-2ちゃんねるの一番長い一日-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
おまいら覚えてまつか?あの暑かった夏のある日の出来事を・・・。

http://www.rydeen.org/tomo/flash/kiroku.swf
http://www4.xdsl.ne.jp/~ashurah/flash/unix.swf
2名無しさん?:03/07/31 17:43 ID:???
2
3ガラスの少年 ◆rbN7LUqmL6 :03/07/31 17:43 ID:4JYA2E7w
4名無しさん?:03/07/31 17:43 ID:???
ああ、さだの親父の一番永井火を捩ったのか
5&lro;名無しさん?:03/07/31 17:43 ID:???
覚えてない
6名無しさん?:03/07/31 17:44 ID:wmirNQXe
ID:4JYA2E7w
ID:4JYA2E7w
ID:4JYA2E7w
ID:4JYA2E7w
ID:4JYA2E7w
ID:4JYA2E7w
ID:4JYA2E7w
ID:4JYA2E7w
7名無しさん?:03/07/31 17:44 ID:???
>>3
8名無しさん?:03/07/31 17:56 ID:???
そんな事があったんだ…
にわかちゃんねらなので知らなかった
フラッシュけっこう感動したっす
9名無しさん?:03/07/31 17:57 ID:???
>>8
あんた騙されてるよ
10名無しさん?:03/07/31 18:02 ID:???
もうそんなに経つのか...あれからここも色々変わったなぁ...。
11右大臣 ◆1.ftItNNyo :03/07/31 18:02 ID:???
あの時無くなってたら良かったと思うもんね。
12名無しさん?:03/07/31 18:03 ID:???
>>1
つうか見飽きた。
13名無しさん?:03/07/31 18:04 ID:???
2年前だっけ
ボクとナイフを思い出した。
15名無しさん?:03/07/31 18:08 ID:???
なんか閉鎖騒動以後、2ちゃん自体冷めて来たような気がする。

>>11
同意
16名無しさん?:03/07/31 18:09 ID:???
>>1
去年のネタの二番煎じ。
これから毎年夏恒例行事になる悪寒
17梁月 ◆O8DZWsLUNA :03/07/31 18:09 ID:???
あぁそのフラッシュはツマラン
18名無しさん?:03/07/31 18:10 ID:???
あの日2ちゃんねるは無くなったんだよ
今もまいらが見てるのは2ちゃんねるじゃないんだ
19名無しさん?:03/07/31 18:10 ID:???
>1
去年もやってた
20 :03/07/31 18:11 ID:???
21イカ男 <コ:彡 ◆IKAO.GEqO. :03/07/31 18:14 ID:???
こういうのってなんか終戦記念日みたいだな
22 :03/07/31 18:17 ID:???
既出だろうとなんだろうとやっぱ何回も見るたびに泣けるyo…>1
懐かしいなぁ〜、初めは書き込むの恐くて半月はROMってたもんだ(藁
23名無しさん?:03/07/31 18:17 ID:???
てゆうかラウンジ板かっこわるく感じるな
24名無しさん?:03/07/31 18:21 ID:???
>>15
あの時ぐらいに壷上がったコテとか多かったよ
そんなの関係無いぐらい新参も増えたけど
25名無しさん?:03/07/31 18:21 ID:Fq2E3DG1
あの夏、僕が始めて2ちゃんねるに来た夏だ。
あれ以来、エロゲーにはまった。MXにも手を出した。
ハードディスクには見飽きたロリガゾーがいっぱい。

とりあえず、
あらゆる意味で2ちゃんねるは僕にとって、自分を変えてくれる場所だった。
26右大臣 ◆1.ftItNNyo :03/07/31 18:22 ID:???
>>25
全然あらゆる意味じゃねーじゃん。
ある一定の意味でしか変わってねー
27名無しさん?:03/07/31 18:23 ID:???
>>25
タイ−ホ
28名無しさん?:03/07/31 18:24 ID:Fq2E3DG1
だめになるいっぽうでいいことだってちゃんとあったさ
29名無しさん?:03/07/31 18:36 ID:???
>>15
あれ以前はよかった...。
荒らし(山崎etc...)とか公告がなかった時代。
くだらん罵り合いがなかった時代。
良AA作品が罵倒されなかった時代。

。・゚・(ノД`)・゚・。 あの頃にはもう戻れない...。
30名無しさん?:03/07/31 18:49 ID:???
アスキーアートのキャラ達が一人歩きし始めてから、
あるいは、「2ちゃん用語」なんてのがどんどん出てきだしてからおかしくなってきた。
時期にすると…ネオ麦より少し後かな。2000年の前半くらいまでが限度。

それまでは結構みんなバラバラにさ、気持ち悪い連帯感なしでドライに楽しんでたと思うんだけど
いつの頃からか「2ちゃんねらー」という住民の総合仮想人格ができ上がって、
みんなそれに嬉々として乗っかっていった。
個人を放棄してたはずの名無しどもが自らその枠にハマっていった。
まあそれ自体はしょうがないんだけど…。

「ここは2ちゃんねるだよ?」とかなんとか言って、
ただ2ちゃんねるでありがちってだけのつまんねえ楽しみ方しかできなかったりする奴らがどんどん増えていった。
もうこの時点でラディカルさなんて皆無だよ。いまや2ちゃんねるのメリットは人が多いってことだけ。
31名無しさん?:03/07/31 18:54 ID:???
そもそも定型句を使いまくること自体、匿名掲示板の意味が失われているね。
オリジナルのAAを作った人の努力は認められても二番煎じはね。
32名無しさん?:03/07/31 19:01 ID:???
そうか?今の2ちゃんも言うほどツマラン事もないと思うけど?
それってただ単に「慣れ」からくるもんじゃねぇの?
33右大臣 ◆1.ftItNNyo :03/07/31 19:02 ID:???
>>32
因みにいつから居た?
34名無しさん?:03/07/31 19:06 ID:???
>>33
つっても漏れが溜まり始めたのは閉鎖騒動以後なんだけど・・汗
それ以前でもネオ麦事件とかで名前は知ってたけどね。
35名無しさん?:03/07/31 19:07 ID:???
昔より良くなったところと言えば実況板ができたところぐらいかな。
ラウンジは昔の方が良かった。糞スレたてまくり
36名無しさん?:03/07/31 19:12 ID:???
コピペとキリ番取りと駄AA貼りが少なかった頃が懐かしい。
今でも人が少なめの専門板ではそういう無駄レスなしで
数行以上に渡る文が続く展開になることが稀にあって、
そういうスレッドを見かけるたびに昔を思い出して目頭が熱くなる。
37元コテ持ち:03/07/31 19:18 ID:???
自分にとってだけかも知れませんが、ロビーが2chのメインだったころが懐かしい。
自分はどちらかと言えばコテハン持ちの馴れ合い野郎だったわけですが・・・。
ロビーでこわごわと色々なスレの論戦やネタに参加して、
出席簿とかそれ用のスレで軽い馴れ合いをして、専門板を回って色々な話題に参加して。

で、自己紹介板が出来て、ロビーで口調や論調などを知っている人がスレをたてていて、
自分も自分の自己紹介スレをたててみて、色々な人のロビーでは見られない一面をそこで知ってみて。

なんだかんだ言って、ロビーで固定を持っている人は、そういう自覚と責任みたいな別の何らかを
当時は持っていた人が多かったんじゃないかな、って思う。
自己紹介板用のコテハンしか持たず、ただ馴れ合うためだけの人が増えてきた時点で、自分の2chは終了した感じ。
別の板でも第三者の視点の介在を無視した馴れ合いが、その頃から段々増えていったと思う。

当時の自己紹介がそういう流れにあっただけで、自己紹介板の住人が悪い訳ではないと思う。
自分はその流れにはどうしても乗れなかった。見ていて厭だった。自分も馴れ合いは大好きだったのに。
うーん、愚痴になっちゃった。
38名無しさん?:03/07/31 19:20 ID:???
ここラウンジだから
39名無しさん?:03/07/31 19:25 ID:???
ここは古株気取りの思いで回想スレでつか?

漏れも正直、にわかちゃんねらなので昔の事はよく知らん
でもフラッシュにはチョト感動した
40名無しさん?:03/07/31 23:09 ID:???
>>28
なに?
41名無しさん?:03/07/31 23:17 ID:???
2chが終了とか言ってるくせに




   ま   だ   い   る   ん   で   す   ね   (プ
42名無しさん?:03/07/31 23:19 ID:???
>>41
惰性でズルズル行っちゃうんだよ。
リアルタイムでおもしろい時期を知ってる輩ならなおさら。俺はそうだ。
43名無しさん?:03/07/31 23:20 ID:???
>>42
ようするに締まりのない人間だと
44名無しさん?:03/07/31 23:23 ID:???
>>43
そういう事
自分でも駄目なのわかってるんだけどね…
45名無しさん?:03/07/31 23:29 ID:???
なんかさー、このスレ見たらみんな昔は昔っていってるけどさー、
具体的におもしろかった時期っていつよ?昔と今なんか変わりあるわけ?
46名無しさん?:03/07/31 23:35 ID:???
↑強いて言うと、

専門板はノージャンルの雑談板化。
雑談板は固定ハンネタ大爆発の馴れ合い板化。

なんだかなぁ。
47名無しさん?:03/07/31 23:41 ID:???
>45
少し前に比べ、書き込みの質&レベル共に落ちてきた。
裏事情関係なんかは昔は先出しがたまに出たんだけど、
最近はみんな見てるから、警戒して何も書かない。

自分が持ってる、他人にも秘めているような情報を書いても、
それがまともなレスポンスで帰ってこないから、ボールを投げる人も減った。

宣伝・祭りが増えた。
最近はそれ自体の社会へのパフォーマンスも落ちてきた。
一時は「2ちゃんも良い事するんだな」だったが、
今となっては「みんなでお騒がせ」が多い。
まぁこんなところか。
48名無しさん?:03/07/31 23:44 ID:???
つーか2ちゃんねるについて真面目に語ってると笑える
まあこの規模なので議論するに値するかもしらんが傍観してるととてつもなくくだらなく思える

最近2ちゃんつまんなくなったとかいうやつは飽きたor流れに対応していけないってことだろう?
流れに対応していけないやつはほんとしょうもないね。そんなんじゃどこにいたって
人生なんて楽しむことできないよ。まあそういうやつはさっさと氏んだほうがいいと思うけど
49右大臣 ◆1.ftItNNyo :03/07/31 23:47 ID:???
ネットがある程度安全だって認識が高まってから
面白くなくなってきたことがたくさんある。
アングラを串刺さずに歩き回る緊張感やら、
2chも初めは書き込むのためらったしなぁ。
んで、セキュリティもそれ程発展してなかったし、
ネットやってるヤツらもマニアック系が多かったから
「ハックするぞ!」って言ってほんとにハックするヤツらがいた。
緊張感が無くなったのは大きいよ。
50名無しさん?:03/07/31 23:50 ID:???
途中までは頷けるが最後が突飛だな。
いや2chらしいっちゃらしいけどw>48

でも昔の2chはもうちっと知的好奇心を満たす何かがあったような気がするよ。
今は人間観察にはもってこいだがなー。
歪んだ自己愛の発散法とかそんなん。
51右大臣 ◆1.ftItNNyo :03/07/31 23:52 ID:???
>>48
対応する価値が無くなったから嘆いてるんだろうな。
実際それで去っていった人は、知ってるだけでもたくさんいる。
美味いものばかり食ってるとマズいものは食えなくなるんだよ。
52名無しさん?:03/07/31 23:57 ID:???
昔は厨房も少なかったけどその代わり人間層も狭かった。
今は厨房も増えたけど日本に生息しているどんな種類の人間も
絶対に2ちゃんでみつかるようになった。
これによってインターネットの役割が、
「物理的距離の克服」から「社会的距離の克服」に変わった気がする
そういう意味で今も昔も一長一短だとおもうよ。

>>48
後半の概ね同意
53名無しさん?:03/07/31 23:59 ID:???
俺来たのちょうどこのちょっと前だ。
もうなくなるのかよって思った。
54名無しさん?:03/08/01 00:04 ID:???
なんか夏の季節なのにみんなマジレス大会でつね。

最近、妙に正義感ぶるのが増えた。

世間ではできないくせにネット上だと正論馬鹿がいる。
無理しなくてもいいのに、とおもう。




それって漏れじゃん(ゲラ
55名無しさん?:03/08/01 00:15 ID:???
>>47
ハゲドー

昔は2ちゃんねるに出入りいることで「情報通」として評価されていたことがあったが、
今となっては恥の上塗りにしかならない。
>>46が言うように専門板も随分厨房に侵食されたもんだよ。
少し前は個別ジャンルでマターリ語る論客がいて、そのうち頭の悪い厨房の溜まり場になって・・・(以下略
56名無しさん?:03/08/01 00:19 ID:RYg/oNTG
なんか話に着いてけないんだけど・・・
57名無しさん?:03/08/01 00:24 ID:???
わかってる振りして適当に書き込め
58名無しさん?:03/08/01 00:26 ID:???
>>56
無理する事ぁない。わからんかったら生暖かくウォッチ。これ最強。
(´・ω・`)⊃旦 お茶ドゾー

昔はある意味単細胞な荒しのせいで荒れてたと思う。
今はなんかチャット化の中、一行レスでいちいち人のあげ足を取ったり、
つーかそもそも話してる事自体通じなかったり。
(別にそっちの立場がわるくなるような事でもないだろうに
2〜3個前の書き込みにレスが帰ってこなかったり。)
レスを要求するわけでも、私生活聞いて馴れ合いする訳でもないが、
専門板での議論系で話が通じないのってなんだかな…そっちの意見は?って言いたくなる。
59名無しさん?:03/08/01 00:30 ID:???
今のラウンジはいらないのではなかろうか。あまりにも見苦しい。
60名無しさん?:03/08/01 00:33 ID:???
>>59
今の2ちゃんねるはいらないのではなかろうか。あまりにも見苦しい。

の間違いでつか?
61名無しさん?:03/08/01 00:39 ID:???
>58
別にチャット化や一行レス云々は良いと思うんだよ。
でも発言の中身が全く無い無駄スレ無駄レスが多くなった。
あまりにもシビアというかネタを解しない人が増えたような気もする。
2chを利用して何かをしようというのも多すぎるせいかも知れないけどさ。
62名無しさん?:03/08/01 00:41 ID:???
数こそ力だと思っている輩が多くなった。

元々はこういう掲示板はある意味マイノリティのためのものだったのに。
63名無しさん?:03/08/01 00:44 ID:???
>62
最近のやたら馴れ馴れしいというか何にでも連帯を求めるのが嫌。
ちくり裏事情とかはほんとにマイノリティのための板だったもんな。
だんだん2ちゃんねる自体も「情報に嗅覚を持ってるマイノリティ」が追い込まれてきてるのかもね。

64名無しさん?:03/08/01 00:53 ID:???
くだらない宣伝も増えたよ。
何の関係もない板の一番上に上がっていたスレに
「○○に投票しろ!」「○○に参加しろ!」
といった興味も関心も無い事項の宣伝がコピペで貼られる。

そりゃ SPAMing だっつーの。
65名無しさん?:03/08/01 00:54 ID:RYg/oNTG
2ちゃんていつからあるの?
66名無しさん?:03/08/01 00:57 ID:???
>>1
正直もうウザイ
67名無しさん?:03/08/01 00:59 ID:???
最近の2chは情報収集の為に来ている。
雑談系の板は糞と化した。
68喜九郎:03/08/01 00:59 ID:gIPbmV3+
どう糞と化したんですか。
69名無しさん?:03/08/01 01:01 ID:???
>>68
>>62-63を参照。
70名無しさん?:03/08/01 01:02 ID:???
>>68
スレ最初から呼んでみ
少しはわかるから
71喜九郎:03/08/01 01:03 ID:gIPbmV3+
最初から読んでも解りませんし、
>>62-63程度の理由で糞と呼ぶのは
単なる早計ではないでしょうか。
72 :03/08/01 01:05 ID:5cnkzOzZ
中国人、イラン人は事故率最悪です。当初から扱わないようにしてきた。一般的に
モスレム、ユダヤ教関係の国が悪く、スリランカやミャンマーなど仏教国はそれほ
ど悪くない。コロンビアやペルーなど、中南米の国も悪い。総じて六本木辺りをう
ろうろしているような外国人は危険です。
彼らはたとえナイジェリア人であっても、米国籍、英国籍の黒人だとウソをいい、
日本女性に近づく。結婚して子供を生ませてしまえば居住権が発生、大手を振って
日本で稼げるからです。日本女性がこれまたこれにコロッとだまされる。
73名無しさん?:03/08/01 01:06 ID:???
放置の方向でお願いします
74名無しさん?:03/08/01 01:05 ID:???
>>喜九郎

おまいみたいなのが増えたから(藁
75喜九郎:03/08/01 01:07 ID:gIPbmV3+
潔癖さんが多いんですね。
自分の肌に合わなくなったら
糞と見限るのが趣味なんでしょうか。
76納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :03/08/01 01:14 ID:OLGd1DIV
ああ、結構あの時は感動したっけなぁ
ある意味、究極形の「祭り」だったしな…
77喜九郎:03/08/01 01:21 ID:gIPbmV3+
ええ、あのうこれは僕の推測なんですがね、
もしかして皆さんが、放置をお願いされたから
忠実に、素直に、放置しているんだとしたら、
その従順はどこから発生したのか教えてくれませんか。
78名無しさん?:03/08/01 01:23 ID:???
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 ウチノキクローガゴメイワクカケテ!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
79名無しさん?:03/08/01 01:28 ID:???
>>45

>>77-78みたいのが居なかった時代
80名無しさん?:03/08/01 01:35 ID:???
感情的というか、最近その場の思いつきで
ほんとチャットの延長みたいな書き捨てレスが
圧倒的におおくなったね。
81喜九郎:03/08/01 01:37 ID:gIPbmV3+
本当に? 本当に?
短絡的な挑発や即物的な快楽や安直な軽侮や恣意的な当て擦りや
卑屈なイジワルの一切を排除して、79さんが考えに考え抜いて導き出した
非の打ち所も無く改変の余地も無い回答が、本当にそれでいいのですか?
82名無しさん?:03/08/01 01:42 ID:???
過去の事は美化しやすい傾向がある
83名無しさん?:03/08/01 01:57 ID:???
>>82
>1のフラッシュなんてもろそれの極みだよな

俺はあれ好きだけど
84名無しさん?:03/08/01 01:57 ID:???
>>82
その通りだとおもう。
過去がどれだけ素晴らしかったか、新参にはわからない。
でも、今の2ch、俺は好きだけどね。
情報も収集できるし、書き捨てレスは結構笑える。
マジレスしてくれる皆さんは賢い返答をくれたりもするし。
偏ってるときもあるけどね。
人が多くなったことで、確かにおかしな輩も増えたのかも知れないけど、
それも含めて今の2chが好き。
85右大臣 ◆1.ftItNNyo :03/08/01 01:59 ID:???
>>84
おかしな輩は減ったよ。ほとんど普通の人たちになった。
8684:03/08/01 02:00 ID:???
>>83
結婚してくれ。

これってもう流行ってないの?w
8783:03/08/01 02:02 ID:???
>>86
大丈夫だ。このスレの香具師には十分通じるかと・・・w
88名無しさん?:03/08/01 02:03 ID:???
>>85
そうなんですか?
本当に最近のものなんで…。
失礼しました。
89名無しさん?:03/08/01 02:10 ID:???
ふーん。
スレタイとちょっと趣旨違うけど最近稀にみる良スレだね。
まぁ多少年寄りの繰言になっている感は否めないが・・・。
90名無しさん?:03/08/01 02:16 ID:???
>>89
2chももっとマジレスが多くなればいいと思うよ、うん。
91名無しさん?:03/08/01 02:18 ID:???
>>90
同意。どっちかというと厨房減らして欲しいところだが・・・。
92名無しさん?:03/08/01 02:22 ID:???
>>91
確かに、若い人って結構増えてる気がする。
若い人は匿名な場所(本当にそうかは別)でいきがることが多いから…
93名無しさん?:03/08/01 02:27 ID:???
>>92
あと、自分の都合が悪くなると「ネタにマジレス〜」云々と言って逃げるバカを
あちこちで見かけるようになった。
まぁ、つまらない人間にレスを書く奴もどうかと思うが、
面白くもなんともないないものをネタと称して書く不思議だなと思ふ。
94( ´Д`)y-~~:03/08/01 02:29 ID:???
>92
つまりだ

女 子 供 は す っ こ ん で ろ

ってこったな。ほんまそれ。
95( ´Д`)y-~~:03/08/01 02:37 ID:???
2ch住人の多さを利用しようとするアフォが殖えたのもアレだな。
田代祭りやパーソンオブザイヤーへの組織票、吉牛ねぎだく祭りとか。
そんな子供じみたいたずらして楽しいか?って思ってたよ。
所詮は厨房の集まりか・・・と思った。
96名無しさん?:03/08/01 02:39 ID:???
>>92
同意。
せっかくつまらないことにでも絡んで差し上げてる(w)のに。

>>94
そこまでたたき出さなくてもいいかと…
でも、多少の常識・良識を持ち合わせるべきって意味では
確かにそうかも。
笑いの時は徹底して砕けてもいいけどね。
真面目な情報交換や討論にまで荒らしになってまで強引に入ってくる
若造は結構痛いかなと。
97名無しさん?:03/08/01 02:43 ID:???
>>95
昔から組織票とかやっていたけどさすがにそこまでは大きくならなかったなあ。
せめてスレッド単位のなかでしかやらなかった。
某FM局のランキングでやったことあるけど、
そん時はみんな常識的な自分の好きなバンドに投票していた。
ランキングの結果も何故か常識的だった。

今はどうなんだろう・・・?
98名無しさん?:03/08/01 02:46 ID:???
厨は昔からいたけど、真性厨だから面白かった。
ある程度アングラサイト回れる程度の知的力はあったんだし。
今は普通の厨が暴れてるだけ。
99名無しさん?:03/08/01 02:49 ID:???
>>98
それそれ。普通の奴らが暴れてる。
ネットが普通になりつつある今、仕方ないことなのかも知れないけど。
以前は結構マニアックな世界だったから。
100名無しさん?:03/08/01 02:51 ID:???
>>93
「ネタにマジレスかっこ悪い」って言う人がある意味、
常識みたいな流れになっているが果たしてあれはいつからだろうか?
ちょっと突っ込まれて立場が悪くなると、そう言えば逃げられると思ってるし、
突っ込む人も、そう言われるのが怖いから、あまりマジレスをしない。

「と言って見るテスト。」を使うのも、同じ。
そう言っとけば、突っ込まれても責任が回避できると思ってるのだろうか?
つーか匿名掲示板なんだから、どんどん本音(マジレス)を使えばいいのに、
何をそんなに怖がっているんだろう。
101名無しさん?:03/08/01 02:53 ID:???
>>100
すっごく共感した。
102名無しさん?:03/08/01 03:08 ID:???
>>101
そりゃど〜も。あと、
(・∀・)←とか「フーン」とか「必死だな」とか
まともにレスつけられない奴が多すぎます。
できるのは低レベルな揚げ足取りだけです。
この現象に雑談系の板だけではなく専門板にも犯されています。
もうまともな論議はできないのでしょうか?

う〜ん、しかし今宵はなかなかのマジレス大会ですな。
正直こんなスレ久しぶり過ぎて貴重です。
103名無しさん?:03/08/01 03:17 ID:???
>>102
話が合いますな。w
何かをつけて語尾をごまかすのは現代の風潮ですよね。
疑問系や「みたいな」(古)をつけて会話をする高校生のよう。
自分の発言に責任を生じさせないようにしているのでしょうね。
それが匿名の掲示板にまで浸透してるってことでしょうか。
かく言う俺も文章力のなさに悩む時がありますが。w
104深夜の通りすがり:03/08/01 03:27 ID:???
>>102
はっきり言います、答えは「無理」です。
どっちが多数派かって事を考えるとね。

専門板でも、1-1000までスレ全員が特定の事象について知ったかぶりしてるような状況が生まれつつある。

たまたま非常識や無知を指摘されても、2chでなら恥じなくていいどころか、
間違えたまま押し通そうとするガキ。地球上の物理法則でも日本の法律でも無視。

常識に立脚していない上にネタとして読むにもレベルが低すぎて耐えられない。

不幸なのは、当のガキ連中ですら何一つ有益な情報を得られないことだ。これでは誰も学べない。
良心のある奴、気概のある奴がいないんじゃなくて、単純に子供しかいないからだろう。

でも板を選べばまだ聖地は残っている。
ただし前に述べられた通り今の専門板ってのは悲劇的な現状だけどな。

、、、なんか書いてる途中で熱くなってしまった、、、横槍スマンね。
105102:03/08/01 03:41 ID:???
>>103
正直、俺自身も文章芸なるものが全然足りなくてちと困る時があります。
たしかに厨房が増えたが俺たちもそれに流されてつまんねえレスしてないか?って。

>>104
いえいえ、熱いマジレス大歓迎っすよ。
う〜ん、やはりそういう結論になってしまいますよね・・・。
それに加えて専門板で同じ話題をループさせることについて
何の違和感も感じないって事もかなり比重のある問題だと思いますけど。
106名無しさん?:03/08/01 15:11 ID:???
あめぞうが危なくなって2chに人が流れたように、
2chも潰れたら、住人はまったく新しいところに移るんじゃないか。
なんか最近こんなことを考えつつ、実はそうなったらいいと考えてしまう。
確かに2chが無くなったら寂しいけど、
人が増えすぎて、かつての魅力を失った今の2chは楽しくない。
もし今、2chに変わる掲示板群が出来たら、
かつての2chの楽しさは戻ってくるのだろうか?

・・・昔の2ちゃんねるに、帰りたい。
107ゆーち ◆MHXHVUlUJ2 :03/08/01 15:26 ID:???
>>1
懐かしい・・・というか懐かしいものになってしまったのですねえ・・・
108名無しさん?:03/08/01 15:38 ID:xRMjeuM1
>>1
(;゚Д゚)これマジ?!
109名無しさん?:03/08/01 15:41 ID:???
>>108
ほんとだよ
ちょうど2年くらい前の今の時期
110名無しさん?:03/08/01 15:48 ID:???
>>31
同感だ
自分の言葉で何も語ることが出来ない連中が
延々とコピーを繰り返しているだけの状況を見るたびにため息が出る
彼らは存在そのものがウイルスみたいで気持ち悪い
コピーするためだけにコピーして
存在しつづけるためだけに無駄レスを書くから
111ゆーち ◆MHXHVUlUJ2 :03/08/01 15:56 ID:???
>>110
ああ、それすごく解るなぁ。
自発的に面白いネタを考えるどころか、他者の面白かったネタを
消化して昇華させることすらしない(できない?)連中ばっか。
面白いネタでも大量コピーされることによって終いにはうざったくなってしまう・・・

ネタを稼ぎ出すことについてはどこでも他力本願になってるしねぇ。
チャット状態のゴミレスしかないスレが多すぎだよ・・・
112名無しさん?:03/08/01 16:03 ID:???
そこまで考えてるなら
自分で実践してきゃ良いだけじゃないの?
他の奴らが憑いてくるかどうかは知らんけど
俺はどうでも良いんだよね
ネット上で、どうのこうのとか・・・
もっと大切な事が幾らでもあると思ってるし
そっちでいっぱいいっぱいだから
113ヽ(´ー`)ノ:03/08/01 16:07 ID:???
>>110-111
文句言うだけってのは楽でいいですよね〜♪
夏だからですかー?
114ゆーち ◆MHXHVUlUJ2 :03/08/01 16:25 ID:???
>>112
う〜ん、そう思うのも確かに一理あると思う。

でも最近は普通のスレに普通の言葉で書き込んでも、
逆に浮いてしまう時があるのはちょっと・・・。
投稿としての中身があるなら、私も2ch語多用や定型句でも別にいいとは思う。
けど、せめて、TPO(住み分け)さえしっかり意識してくれればな・・・なんて。
115ゆーち ◆MHXHVUlUJ2 :03/08/01 16:34 ID:???
>>54
・・・私はどちらかというとその手のタイプなんですけど、
もっともらしいことを言って悦に浸りたいとか、
いい人に思われたいというのが心のどこかにあるかも・・・?

話の内容にもよりますけど、せっかく話が盛り上がってるところに、
水を注すように正義感気取りの人が現れると、興覚めというか・・・場が白けますよね・・・。
116ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:03/08/01 16:39 ID:37tisc20
地下で進行する空気になっているスレに
説得力のないメール欄で書き込みをするのはどうなんだろう
117ゆーち ◆MHXHVUlUJ2 :03/08/01 16:44 ID:???
スンマセン

軽く吊って頭冷やして来ます・・・
118右大臣 ◆1.ftItNNyo :03/08/01 16:48 ID:???
これは輸血なのか?
119名無しさん?:03/08/01 17:25 ID:???
(・∀・)フーン」必死だな
120名無しさん?:03/08/01 17:29 ID:???
まあどうせこの状態良くなるわけじゃないし
疲れるまでがんばって!
121名無しさん?:03/08/01 17:31 ID:???
せっかくだからクソスレにしよう上げ
122名無しさん?:03/08/01 17:33 ID:???
夏厨さんいらっしゃい
123名無しさん?:03/08/01 17:37 ID:9cm9nCdi
116 名前: ポリタンクを抱えた渡り鳥φ 投稿日: 03/08/01 16:39 ID:37tisc20
地下で進行する空気になっているスレに
説得力のないメール欄で書き込みをするのはどうなんだろう
124名無しさん?:03/08/01 17:40 ID:???
懐古スレみたい。ああ昔はこうじゃなかったのに
っていう固定のゆーちさん。
125名無しさん?:03/08/01 17:54 ID:???
(・∀・)イイ!!
126名無しさん?:03/08/01 18:03 ID:???
(^-^)こんにちわ!マコです★
今アメリカにいるんだけど、Hなバイト始めちゃったの
マコと一緒にらぶらぶなことしよっエヘ(*^^)
マコに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分間無料なのだ★
マコの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/▽^*)イヤン♪
二人っきりでいっぱい楽しいことしようね ^^*)
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、マコに会いにきてねっらヴらヴになろ                                                                   
http://www.gras-cafe.com
☆  ☆  ☆  ☆  ☆
127名無しさん?:03/08/01 18:12 ID:g8AxpwAq
じゃ、マコに会いにきてねっらヴらヴになろ                                                                   

http://yamahalove.hp.infoseek.co.jp/index.html
128名無しさん?:03/08/01 22:11 ID:???
なんかさ >>119-127みたいのって、高校卒業して初めて親元離れてド田舎から
都会に出てきて、必死にはじけようとしてる奴らに似てるよな
129山崎 渉:03/08/01 23:44 ID:???
(^^)
130名無しさん?:03/08/02 00:29 ID:???
ご期待に答えてはじけアゲ
131名無しさん?:03/08/02 01:47 ID:???
128 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 03/08/01 22:11 ID:???
なんかさ >>119-127みたいのって、高校卒業して初めて親元離れてド田舎から
都会に出てきて、必死にはじけようとしてる奴らに似てるよな
128 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 03/08/01 22:11 ID:???
なんかさ >>119-127みたいのって、高校卒業して初めて親元離れてド田舎から
都会に出てきて、必死にはじけようとしてる奴らに似てるよな
128 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 03/08/01 22:11 ID:???
なんかさ >>119-127みたいのって、高校卒業して初めて親元離れてド田舎から
都会に出てきて、必死にはじけようとしてる奴らに似てるよな
128 名前: 名無しさん? [sage] 投稿日: 03/08/01 22:11 ID:???
なんかさ >>119-127みたいのって、高校卒業して初めて親元離れてド田舎から
都会に出てきて、必死にはじけようとしてる奴らに似てるよな
132名無しさん?:03/08/02 01:50 ID:???
>>131
自分のこと言われて悔しかったのか?
133名無しさん?:03/08/02 02:03 ID:CATZE8NS
よほど悔しかったとみえる
134山崎 渉:03/08/02 03:20 ID:???
(^^)
     /.-―ー-ヽ、
    /☆" ̄ ̄゛ヽ/
  __ .Y´ノノノ"ヽヽヽ 
 ヾcヽl(| ∩  ∩|)|  <今のところのメンバーは
  \ \、 ▽ ノjl| 「ぱてれん」「レスボス」「如月理瀬」「モノクロ」
    `く ヾ=oノ_ブ゛i「ぱてれん氏ね」「ぱてれん頃す」「ぱれてんうぜーマジ消えろよ。お前のかーちゃんでべそ。 」
      i  (:) ,___|メンバーはまだまだ募ります。ラウンジ板どころか
     |___| .|2chを奪取する軍団にしたいと思ってます。
      |  i|  (,,ノラウンジ板のみなさんぱてれんに是非とも協力
      |  7  ノしてください。よろしくお願いします。
      |_l\ノ,>
.      | | |_ノ
.      (_)


ぱてれん軍団の理念(ぱてれん法典より)

ぱてれん軍団は団長に選ばれた幹部団員を通じて行動し
善良なる2ちゃんねらーの援助の基
2chのよりよい発展と2chに潜む悪を撲滅し
健全なコミュニケーションの場を青少年に提供することを目的とす
☆Ψ☆ぱてれん軍団inラウンジ★Ψ★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059749359
136名無しさん?:03/08/02 08:05 ID:QkHkQm41
dj最近ねーな
飛びまくってた頃が懐かしい
137名無しさん?:03/08/03 04:03 ID:???
「ヘェ~」とおもったら(F5)を押せばいいじゃない。
http://co1.cgiboy.com/otty/08/00764.swf
1382ch警察巡査 ◆E..SgDklnM :03/08/03 04:15 ID:???
↓こんなの発見しました。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/sony/1059838588/l50

139名無しさん?:03/08/03 04:33 ID:NZV0xvD9
ラウンジってかなり低レベルな人が多い板ってイメージがある。
140名無しさん?:03/08/03 04:36 ID:???
この板はまさにその典型的な例だ。こんなんageんなよ…
141名無しさん?:03/08/04 21:15 ID:???
昔は企画力のラウンジャーって言われてたような気もする
142名無しさん?:03/08/05 02:37 ID:???
なつかしすぎんな・・・
143名無しさん?:03/08/05 14:15 ID:???
紳士と淑女の社交場だったのにな。
今じゃ露出狂と馴れ合いバカどもの社交場と化してるからな。
144ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:33 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
145ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:38 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
146ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□