おまいら!凄い雑学教えて下さい!■8時間目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
とにかく何でもいいから知ってる雑学を書き込んで下さい。
ジャンルは関係ありません。

おまいら!すごい雑学教えて下さい!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1042049620/
おまいら!凄い雑学教えて下さい!■2時間目■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1044861084/
おまいら!凄い雑学教えて下さい!■3時間目■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045096701/
おまいら!凄い雑学教えて下さい!■4時間目■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045517736/
おまいら!凄い雑学教えて下さい!■5時間目■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045934086/
おまいら!凄い雑学教えて下さい!■6時間目■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047648347/
おまいら!凄い雑学教えて下さい!■7時間目■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1051535505/
おまいら!凄い雑学教えて下さい!■8時間目■
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1054424907/

雑学2ch
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/7019/
雑学総合大百科
http://wvouk.fc2web.com/
2kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/14 20:45 ID:???
どりるちんちん
3ポリタンクを抱えた渡り鳥:03/07/14 20:46 ID:71RdVc8f
2ゲットするケロのいるスレ
4由梨華 ◆rQZAI00002 :03/07/14 20:46 ID:+pgB+R6I
初めてきました
5名無しさん?:03/07/14 20:47 ID:???
凄い雑学
今のラウンジには知らない固定ばかりだ
6 :03/07/14 20:49 ID:r4kCc1a0








                  また8かよ。








7名無しさん?:03/07/14 21:01 ID:NmGMyTkr
WINDOWSのアクセサリについてるメモ帳を開いて、
".LOG"と入力して保存すると日付と時間が記録される。
たいしたことないか・・・

重曹でフライパンを洗うと、フライパンがピカピカになる。
8[email protected]:03/07/14 21:02 ID:71RdVc8f
メールアドレスをHNにしてると
しょっちゅう変なモノが送られてくる
9名無しさん?:03/07/14 21:03 ID:???
>>7
役に立つスレに書き込んでこい
10名無しさん?:03/07/14 21:06 ID:6apJX6h6
蚊はメスしか血を吸わない
11名無しさん?:03/07/14 21:06 ID:???
>>1
ヴぁーか
12名無しさん?:03/07/14 21:26 ID:???
13名無しさん?:03/07/14 21:32 ID:aMbzAM0c
>>2
>おまえ文章で2ゲットできないのか


だれか送れ
14名無しさん?:03/07/14 23:12 ID:???
9時間目だろう。
だれが作ったんだよ・・・
幻になりそうだな。
がんばってのばすか?
今のところ、悔いはないけど?
15名無しさん?:03/07/14 23:26 ID:???
>>975
十段階の震度の中で、震度七だけは認定制である。
[補足]
10段階というのは1〜10ではなく、
震度0、震度1、震度2、震度3、震度4、
震度5弱、震度5強、震度6弱、震度6強、震度7
ついでに
1948年の福井地震があまりに激しかったので、
震度7というのが新たに追加された。
16名無しさん?:03/07/14 23:39 ID:???
>>957
・勝率1/2で、勝ったら掛け金が2倍、負けたら0になる賭け事をする場合、
始めに1円賭け、負けたら2円、更に負けたら4円と
掛ける金額を倍倍に増やしていき、勝った時点で辞めれば絶対に儲かる。
[補足]
無限の金があれば正しい。
1円から始めて30回負け続けると、10億円以上損をしていることになる。
31回めに賭ける10億円が出せるかな?
それで勝ってやめたとしても1円しか儲からない。
31回めも負ければ20億円の損だ。
ちなみに30回負けつづける確率は約10億分の1。
17名無しさん?:03/07/14 23:46 ID:???
>>946
トスカーニは若い頃、ファシスト党から立候補したことがある。
[訂正]
トスカニーニのことか?
書いた本人も知らんようだが、指揮者(1867〜1957)。
18kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/14 23:47 ID:???
>>6
……今やっと意味に気付いた。

ま、コピペとネタの山になって終わりそうな気もするが(ワラ
19名無しさん?:03/07/15 00:06 ID:???
「引け際」

ギャンブルの核心であると思う。
20由梨華 ◆rQZAI00002 :03/07/15 00:15 ID:???
漏れは1/2の問題に3回に2回ははずれる
21キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/07/15 00:34 ID:???
アメンボは表面張力で水面を浮いているので、水を張った洗面器にいれて石鹸を
垂らすと沈んでゆく。ついでに飛べる。



そういや数学の組み合わせの問題はいつもブルートフォースアタックだったなあ・・・
22名無しさん?:03/07/15 00:59 ID:9SHf6Qmg
世界で始めてSOSを打ったのはタイタニック号
23名無しさん?:03/07/15 01:04 ID:???
基本的に雌の蚊は少し間を空ければ血はいくらでも吸える
寝てる時は注意しろよ
24名無しさん?:03/07/15 01:06 ID:n4b3cARZ
>少し間を空ければ
???
25名無しさん?:03/07/15 01:27 ID:???
26名無しさん?:03/07/15 02:36 ID:???
>21
おいおいおいおい
情報の出所がわかりやすすぎるネタは興ざめだぜ。
よくコテハンで顔出せたな。素人さんか?
まさかボウフラ房?
ならすまんかった。

>世界で始めてSOSを打ったのはタイタニック号
この板で何度も見たぞ。
「半年ROMってろ」と

T3見てきたけど、なんじゃありゃ?
ああなるんなら、「2」いらんがな。
全編、次の作品の為の複線だらけ。
バック・トゥ・ザ・フューチャーの2に匹敵するな。

T2で、証拠を残さないように、自己犠牲的に溶鉱炉に入っていったT101だが、
実は、千切れた右腕は、残っている
27名無しさん?:03/07/15 03:35 ID:???
雨の日に傘の無い人はなるべく濡れない様に走っているがそれは間違い
走っても歩いても濡れる量は同じ
むしろ走ったら跳ね返りでふくらはぎの辺りが濡れてしまう
歩いて行った方が(・∀・)イイ!!よ
28名無しさん?:03/07/15 03:54 ID:???
いや、雨の中を走ると雨に濡れる量は微妙だが少なくなるよ
雨はずっと一定で降ってるけどその雨の中にいる時間が少ないほうが
雨に濡れる時間は少なくなる訳だが

っていうかもうネタはいいですね
29名無しさん?:03/07/15 04:23 ID:???
ループになりやすい話題だからな
30名無しさん?:03/07/15 05:05 ID:???
>>28
だいぶ前にTVで検証してたよ
歩いたほうがいいってさ
31名無しさん?:03/07/15 10:31 ID:aTqdzarR
つーか、さっさと目的地に着きたいだろ。
わざわざ歩くかよ。どうせ濡れるんだし。
32名無しさん?:03/07/15 10:37 ID:???
東京の上り坂と下り坂、どちらも数は同じ。
33名無しさん?:03/07/15 11:01 ID:???
>>31
まぁまぁ雑学なんだし・・・
氏ね
34名無しさん?:03/07/15 11:14 ID:???
>>32
そうなんだ、大阪の上り坂と下り坂の数も同じだよ
35名無しさん?:03/07/15 11:21 ID:???
この地球上の全ての上り坂と下り坂の数も同じ様ね。
あーつまらん・・・

リバーシブルの語源は、昔、中国の武将リバシブル(漢字表記失念)が、鎧を前後逆につけて、敵を欺いたことから。
36名無しさん?:03/07/15 11:29 ID:???
スケルトンは「透けてる」という意味で使われているようだが、
本当は「骸骨」という意味なんですけど。
37名無しさん?:03/07/15 11:33 ID:???
>>35
明明書房
38名無しさん?:03/07/15 12:04 ID:???
ゴルフの語源は呉竜府
このセンスは、当時の漏れの周りでは滑り知らずだった
39名無しさん?:03/07/15 12:07 ID:???
もうこのスレ終わったな
ごくろうさん
40なまえをいれてください:03/07/15 12:36 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
41名無しさん?:03/07/15 13:40 ID:RRIYtE72
あげ
42山崎 渉:03/07/15 13:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
43名無しさん?:03/07/15 14:00 ID:aTqdzarR
「SONY」は中国語で「素尼」
44 ◆iJmZXK9cDA :03/07/15 16:40 ID:???
>>22
SOSはSave Our Shipの略だとか、モールス信号で最も簡単な並びだとか。
メーデーは、フランス語のm'aider、"help me"の意。
45 ◆iJmZXK9cDA :03/07/15 16:41 ID:???
>>21
アメンボは、雨とは関係なく、甘いにおいがするから飴ンボ。
46 ◆iJmZXK9cDA :03/07/15 16:45 ID:???
>>15
震度7は、>>15のとおり、建造物の倒壊率などから後に認定されていた。
しかし、いわゆる阪神大震災の際に、
当初は震度6を表示していたために初動が遅れたとの批判を受け、
1996年から震度計の絶対的な目盛りでその10段階に分けることにした。
47 ◆iJmZXK9cDA :03/07/15 16:53 ID:???
>>854(前スレ)
純粋に大気の層を通過する距離が長いから赤い、ということもある。

>>858(前スレ)
ちりのような隕石をうちゅうじん、宇宙塵という。
48名無しさん?:03/07/15 16:58 ID:???
>39
自分では、決して人を盛り上げることの出来ない、だめ人間。
人を愛するより、愛されることに値打ちを見出す、ヒステリータイプ。
得てして、周りを不愉快にさせるが、本人の内面は、その数百倍も不幸。
そんな人間にだけは、私はなりたくない。
49日本の夏:03/07/15 19:28 ID:8hccoOJO
キンチョウールで有名な会社の社名は金鳥ではなく

 大日本除虫菊株式会社
50ダーウィン:03/07/15 19:36 ID:8hccoOJO
先進国より発展途上国の方が双子の生まれる確立がかなり高い。
種の保存の関係でとのこ事。
ちなみに我が妻の家系も双子が多い。
51名無しさん?:03/07/15 19:39 ID:???
>>44
・ ・ ・ - - - ・ ・ ・ である。
52名無しさん?:03/07/15 20:21 ID:wyengoYm
ピノにはハートでピンクのピノが超たまーーーーーに入っているよ
53名無しさん?:03/07/15 23:15 ID:???
3倍?
54名無しさん?:03/07/15 23:42 ID:Rwk935rv
性感の強さは
男:女=1:70
程ではないか、と言われているよ。
55名無しさん?:03/07/15 23:49 ID:???
56名無しさん?:03/07/15 23:49 ID:yTOmkbQt
ハゲが遺伝するわけではない
ハゲやすい体質が遺伝するのだ

体質改善は可能だから、頑張ればなんとかなる
57名無しさん?:03/07/15 23:53 ID:XJ+7bslv
馬鹿犬と呼ばれるペット達の中に本当の馬鹿は一握りしかなく
ほぼすべての犬は毎日少しずつの訓練で必ず人に服従する。
58名無しさん?:03/07/15 23:55 ID:SHSh4ON5
直立であるく動物は尻が大きくなる。
それは重力に引かれる糞を筋肉で押さえ込むためである
59名無しさん?:03/07/16 00:00 ID:tymsmL6z
北枕は健康に良い
無宗教の日本人が仏の教えを守る必要はないんじゃないの?
60ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:03/07/16 00:01 ID:???
>>58
じゃあ引きこもりは尻が小さいでFA?
61名無しさん?:03/07/16 00:03 ID:c1LrXaQu
セックスはおとなしく控えめな女よりも、わがままなくらいの女との方が楽しい!!

いつもの様子と快感に喘ぐ今のギャップがたまらん、と思う。
62名無しさん?:03/07/16 00:06 ID:JtaCHdMR
基本的に男の方が押しに弱い。

生物学的にみて、女は1年に一人としか子供を作れないが、男は体力の許すかぎり作れるので
実は相手は誰でもよかったりする。
63名無しさん?:03/07/16 00:08 ID:5vHrdF+T
ピアスは元はチンコのアクセだった
64名無しさん?:03/07/16 00:11 ID:U/erw93H
たばこ、酒、肉類、菓子、夜更かし、目の酷使などがハゲを誘発する
65名無しさん?:03/07/16 00:14 ID:6FAM4A7S
小説ドラクエ4で、主人公は村の幼なじみとパコつく仲だった。

モシャスで死んじゃったけど。


それから今気付いた『モシャス』って『模写す』?
66名無しさん?:03/07/16 00:16 ID:???
>>59
どうして健康にいいの?
67名無しさん?:03/07/16 00:17 ID:???
風水的にも北枕は吉。
地磁気の関係だっけ?
68名無しさん?:03/07/16 00:29 ID:???
なんだ眉唾ネタなのね

69名無しさん?:03/07/16 00:33 ID:9Ngarl5C
女子高生の集団って意外とカワイクないのが多いよね
70名無しさん?:03/07/16 00:38 ID:j2Xg+0Xi
納豆に大根おろし入れてポン酢かけると
さっぱりして美味しい。
71名無しさん?:03/07/16 00:39 ID:???
一人暮らし簡単クッキングスレになりました
72名無しさん?:03/07/16 00:40 ID:???
雑学スレだっていってるだろう。ごるあっ 
っと
73名無しさん?:03/07/16 01:47 ID:???
ハゲと同じくデブも遺伝するかという研究がおこなわれそうに
なったが、ある事実でそんな研究は予算の無駄ということで頓挫した。

ある事実:
デブの家の家族は、飼い犬(ペット)もデブ。
74名無しさん?:03/07/16 02:14 ID:???
いったん体に肉が付くとその分増えた細胞の数は減らない
75名無しさん?:03/07/16 02:50 ID:???
>>26
本当は下の文が言いたかったんだけど、それだけじゃ味気なかったからね〜
元ネタは・・・何年も前に見た記憶しかないけどなあ
76kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/16 05:44 ID:???
>>75
人はそれを「蛇足」と言う
77名無しさん?:03/07/16 14:18 ID:???
色紙の白い面は裏
78名無しさん?:03/07/16 14:40 ID:???
あーあ。
雑学っぽいのいってみますか

どんべえのスープは、東日本バージョンと西日本バージョンの2種類ある

日本全国、どこにでもいるような気のするゴキブリだが、北海道にはいない
(北海道から来た下宿生が、虫を飼い始めたというので、覗いたらゴキブリがいた
(実話))

暗いところでガムテープをはがすと発光する(<釣り)
79名無しさん?:03/07/16 15:25 ID:???
全部釣りじゃん
80名無しさん?:03/07/16 15:42 ID:???
北海道でも今では都市部にはゴキブリいますが?
81名無しさん?:03/07/16 17:16 ID:???
食堂とかなら北海道でも入るけどな。


>78の友達はアイヌ人
82名無しさん?:03/07/16 17:24 ID:???
広東語では、「アイスクリーム5つ」を「シッコウンコ」と発音する(らしい)
83kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/16 20:38 ID:???
北京語で「手紙」と書くと「トイレットペーパー」の事になる。
「可口可楽」で「コカコーラ」 「三文治」で「サンドウィッチ」

……広東語かも知れないが木に竹刀
84名無しさん?:03/07/16 21:17 ID:???
雀聖・阿佐田哲也は1ソーを7ピンと盲牌し違えて引退を決意した。
85名無し募集中。。。:03/07/16 21:28 ID:urdBRLl/
間違いが多い
86名無しさん?:03/07/16 21:47 ID:???
>>85
間違いのレス番だけでも書き込めば反論も出てくるかもね
87名無しさん?:03/07/16 21:50 ID:???
東京タワーは戦車で出来ている               79へー
消しゴムは、急激に冷やすと爆発する            65へー
入れ歯は昔、木で出来ていた                83へー
伊勢エビは海底で、一列になって行進する          76へー
童謡「もも太郎」の歌詞の中で、彼は鬼に容赦しない     59へー
東京〜大阪間を14分で移動できる列車が開発されていた   88へー
地震の震度は平成7年まで気象庁の職員が感覚で発表していた 79へー
大漁旗は魚が1匹しか捕れなくても揚げられる        63へー

世界中の人を1カ所に集める琵琶湖に収まる

傾向と対策にご利用下さい
88名無しさん?:03/07/16 21:54 ID:???
清原和博の実家は電気屋
89名無しさん?:03/07/16 22:36 ID:???
>>87
おつ
90名無しさん?:03/07/16 23:12 ID:uKFJrlXo
91名無しさん?:03/07/16 23:21 ID:???
第二次世界大戦を生き抜いた人間の産んだ子供には
同性愛者が多い。
92名無しさん?:03/07/16 23:40 ID:w7kQ1Ajz
武田鉄也の父親は戦争中にフィリピンで亡くなった
93名無しさん?:03/07/17 00:02 ID:???
        ,,..-''''":::::::::::::::::``''''-、
     ,.r''"::''" ̄``''''-、‐''''ー-、::::`>‐''"":ヽ、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::`Y/::i::!::::r'"::',
  ,r':::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\::::::|:i::::!:;::/:::::::::!
 ./:::;::ヽ:::::\::::ヾ;::::::::\::::\:::::`、::ゞ、;::::i'::::;;:ノ
 i:::::i::::|''\`、\::\_;;;;;;;;\:::`;:::::::i;:::::::`'''''「、::::',
 |:::::|::::|.  ヽ;\''"\`ヾ、;|_\::ト、::|;::::::;:-、:! 'i::::',
 i::::::';:::|,r'''' `ヾ\   r''i;;;;;;`ヾ、 ';| '、/ ,. ! |:::::!
 .|::;::::'、|. r'i;;ヽ,      .r';;;;;;;;;;! i   ! iソ,ノ .!:::::i  
  i;::';:::::'、.| 'q;;;ヽ.      '、;;;o;リ '   ,.ィ.   !:::::|
  !:/、::::'、'、ヾ;;;リ ,     ''"゙     ,リ'    |::::::!  しーぽんだよ
  "  \!、` ''" ヽ           !     |::::::i
      |::'、    -‐''フ    ,    i    |:::::::!
       |:::::`i''-、、,_ .`"  .,.r'"    ',   |:::::::|
      |:::::::i    ``''、‐'"        .',,,_  |::::::::!
       .!:::::::',    ,,,..ゝ     ,,.-‐''" i. |::::::::|
      .';::::::::'、 ,,.r''7i、__,,,,..-─''"    _,,`'''ァ::::::|
        '、:;;:-'/          _,.-‐''"   !:::::::|
     ,.-''7 /         ,.r'"   _,,.-'''"`、:::|
    /  / /'`''ー''-、、,,、,,_,,/  ,,.r''"     ';::|
|_|               わわわっ、コピペしすぎた・・・
|  |             ∧..∧
|_|           ヘ(l|l・ω・)ノ
|文| ε≡ ≡ ≡  〜( xノ
| ̄|     .   .。; 〆......〉
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'
     【しーぽん量産で身の危険を感じた厨房さん】
94名無しさん?:03/07/17 00:25 ID:AOiT+Zdy
唐沢俊一のホームページみたいだなw。
95名無しさん?:03/07/17 01:57 ID:???
阿佐田哲也って作家じゃなかったの?
96名無しさん?:03/07/17 02:12 ID:2gc4paXx
↑ばくち打ち
97名無しさん?:03/07/17 02:14 ID:lbocihia
色川
98名無しさん?:03/07/17 02:17 ID:???
堀江由衣の本名は由子だ
99名無しさん?:03/07/17 02:26 ID:???
一休さんのエンディング。
2番は、歌詞は悲しくてたまらないのだが、曲にのせる作業がぐだぐだである
100名無しさん?:03/07/17 02:54 ID:???
なまこを塩で擦るとガチガチに硬くなる
101名無しさん?:03/07/17 03:02 ID:bNxtoF3Q
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします!

102名無しさん?:03/07/17 03:16 ID:???
遅く寝ると早く起きれない。
103名無しさん?:03/07/17 03:18 ID:???
>>96
阿佐田哲也が博打打ちのときの名前

色川武大が作家のときの名前(本名でもあった気がする)
104名無しさん?:03/07/17 03:37 ID:???
>>103
ちなみに、もう一個ぐらい名前があったな。
色川の墓は谷中にあったりする。
105名無しさん?:03/07/17 08:54 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
106名無しさん?:03/07/17 10:34 ID:???
ここのスレ無視して9時間目立ててもいいですか?
107 :03/07/17 10:42 ID:GhicJ5cE
>>106
もちろん。今まで綺麗に数が並んでただけにこのスレはのびないな。
あ,新しいスレに>>1はくんなよ。バカが移るから。
108 :03/07/17 10:42 ID:???
>>106
どうぞ。
109名無しさん?:03/07/17 10:43 ID:???
『8時間目』か。相当のアホだな。
110名無しさん?:03/07/17 10:43 ID:???
>>106-108は同じ人であろ。
名前も同じ、うさんくさい
111 :03/07/17 10:48 ID:???
じゃこれで俺も一緒になるんだ
112 :03/07/17 10:49 ID:GhicJ5cE
これもだな
113 :03/07/17 10:49 ID:???
これも
114 :03/07/17 10:49 ID:???
あひゃ
















115 :03/07/17 10:50 ID:???










このスレはどこかのアホが間違えたので消滅します。







116 :03/07/17 10:51 ID:???
>107
>112
ヤッチャッタ・・・
117106:03/07/17 11:04 ID:h9WnnJUa
すまん
立てられなかった
誰かおながい
118 :03/07/17 12:12 ID:???
スレタイの番号間違えただけでスレ建てると他スレの住人にアフォ呼ばわりされる。

次で調整しる
119名無しさん?:03/07/17 14:56 ID:???
>74
税金で養われてる役人の数に合い通ずるものがあるな
120名無しさん?:03/07/17 16:14 ID:???
今気づいたんだが、
ドロンジョとトンズラって、のび太とジャイアンじゃないか!

サザエさんとタラちゃんが、カン太君とあくびチャンは知ってたけど。
121supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/17 17:14 ID:nhjm955r
LASERはlight amplification of stimulated emission radiation の略である(?)
まぁ、1行目は置いといて、
LASERは指向性をもち、異なる光源から同一位相のビームを発射でき、単色性をもつ。波なので、干渉もする。
122名無しさん?:03/07/17 17:16 ID:???
123アボニズム ◆g0yZ4I6B2s :03/07/17 18:10 ID:???
雑学






















>>1は馬k(ry
124名無しさん?:03/07/17 19:12 ID:???
supermathmania ◆ViEu89Okng

がいしゅつ連発ウザイ
知ったかは消えてね
125 ◆iJmZXK9cDA :03/07/17 19:54 ID:???
>>94
トリビアの監修してるみたいだね。

スイス銀行というものは特定の銀行というわけではない。
スイスにある銀行はすべて、顧客情報を漏らさないという規定がある。
126名無しさん?:03/07/17 20:03 ID:???
つうかスイスっていう国が中立国だからだろう

日本では絵画や車が盗まれ、売りに出されているのが発覚しても
元の持ち主には返ってこないが
スイスのように永世中立国では盗品がすでに第三者の手に渡っていても
元の(盗まれた人)持ち主の元に返される
127名無しさん?:03/07/17 22:19 ID:???
ブッシュ大統領(今のではなく前の人)は、CIA長官をやっていたことがある。
128名無しさん?:03/07/17 22:48 ID:???
日本で始めての衛星中継で入ってきたのはケネディー大統領の訃報
129名無しさん?:03/07/17 23:10 ID:???
>>128
訃報っていうかパレード自体がそうじゃなかったっけ?
130名無しさん?:03/07/17 23:12 ID:???
>>129
しかも録画だね
131kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/17 23:49 ID:???
阿佐田哲也……不朽の名作「麻雀放浪記」の作者
つー事で>>103は微妙に間違い。
負けた>>103は裸になって土手から転がされます(ワラ

>>121
ofの位置が違う。
Light Amplification 「by」 Stimulated Emission 「of」 Radiation
で、Microwaveで「MASER」になる。
>>124の書いた通りがいしゅつ。

>>126
日本の場合、盗品を購入した人が「盗品と認識していなかった場合」は
「善意の第三者」になるが、「盗品と認識していた場合」は「贓物故買」となる。
前者の場合は買い戻すより他無いが、後者であれば堂々と返還請求が可能。
つーか購入者も捕まります。
132名無しさん?:03/07/18 00:43 ID:???
>>131
確かに「麻雀放浪記」ほか博打関係の小説は
阿佐田の名前で書いてましたな・・・

博打絡みの時は阿佐田哲也で

純粋な文学の時は色川武大

に訂正するから裸で土手から転がされるのは勘弁願いたい


・・・今更遅い?
133名無しさん?:03/07/18 01:17 ID:???
>>126
> 日本の場合、盗品を購入した人が「盗品と認識していなかった場合」は
> 「善意の第三者」になるが、「盗品と認識していた場合」は「贓物故買」となる。
> 前者の場合は買い戻すより他無いが、後者であれば堂々と返還請求が可能。
> つーか購入者も捕まります。

それはスイスでも同じだろ
134kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/18 01:33 ID:???
>>132
その意気に免じて、>>132の発言を以って天和と致しましょう
……結局心臓麻痺起こして裸で土手から転がされる罠。

さて麻雀ネタ
「九蓮宝燈」が出ると雀荘に張り紙が出ると良く言われているが、
「十三不塔」だったか「天和」だったか「地和」だったかで
死人が出ると言われている……つーか十三不塔以外は
配牌が美しすぎて開けられるとショック死します。
「青天井」だと違う意味で死ねます。

>>133
済まん、スイスの法律はわからんのでコメント不能。
135名無しさん?:03/07/18 02:05 ID:???
>>134
俺、地和あがったよ。
気持ちよかったです。

しかし役満で一番美しいのは「緑一色」だと思うんだが
まだこれはあがったことがないんだよな。

136名無しさん?:03/07/18 06:31 ID:hXTIdC9C
じゃ、流れに乗って

雀聖の家には「色川」と「阿佐田」両方の表札が掛かってる。

プロ麻雀タイトルの一つ、最高位戦の提唱者はムツゴロウ。
さらにムツは不眠不休の恐るべきタイトル戦である初代雀魔王を獲得。
137名無しさん?:03/07/18 08:22 ID:???
>>135
僕は緑一色を頭ハネされたことがあります。


タカラのリカちゃんはホリプロ所属。
138 ◆iJmZXK9cDA :03/07/18 12:20 ID:???
>>135
十三不塔出したけど、そんな役認定しないと蹴られたことあります。

麻雀という字は、がちゃがちゃかき混ぜる音が由来。
139名無しさん?:03/07/18 14:04 ID:???
左利きの書家はいないそうな…
140supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/18 14:52 ID:3eVjh4Lq
カラテオドリという名前の数学者がいる。
カラテオドリによると、Borel集合による可測関数の定義は、実は直方体領域による定義でよいのである。
つまり、f:X→R^nは、((任意のR^nのBorelb部分集合Eに対してf^(-1)(E)が可測集合)⇔(任意のR^nの直方体領域Eに対してf^(-1)(E)が可測集合))
141名無しさん?:03/07/18 14:57 ID:???
supermathmania ◆ViEu89Okng

がいしゅつ連発ウザイ
知ったかは消えてね


142名無しさん?:03/07/18 14:58 ID:???
>>140
言っちゃあ悪いが
それ雑学じゃないよ
143名無しさん?:03/07/18 14:58 ID:???
整数と偶数(奇数とか3の倍数とかでも可)の数は同じ。
実数と整数では実数の方が多い。
144名無しさん?:03/07/18 15:01 ID:???
145名無しさん?:03/07/18 17:42 ID:???
>>143
???
146supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/18 18:22 ID:3eVjh4Lq
Re:>145 2つの集合間に全単射があるということだ。

∫の記号とd/dxの記号はライプニッツが発明した。
レイノルズ数は決められた値ではない。
「でる」を変換すると「∂」が出るが、これはデリバティブ(derivative)である。
147名無しさん?:03/07/18 18:24 ID:???
まじで教えてください!!!!

郵便局って 土曜日にお金引き出すと

手数料 おいくらほどとられますか!?

千円しか入っていませんので 手数料取られたら大変です!
148名無しさん?:03/07/18 18:28 ID:???
さっきから数学記号バカがいるけど自分の知ってる範疇だけ
集中的に書くのなら雑学スレではなく数学板に行ったほうがいいよ。
広い知識で書き込んでね。専門知識は雑学にならないから。
149名無しさん?:03/07/18 18:30 ID:???
郵便局 教えてくれーーーー〜ー
150名無しさん?:03/07/18 18:31 ID:???
>>148
同意
あとRe:>とかしないでちゃんと>>にしろよ。
ここは2chだろ。矢風逝けよわかりにくいし
151名無しさん?:03/07/18 18:32 ID:???
>>149
ここで聞くな
152名無しさん?:03/07/18 18:43 ID:???
>147
取られない。
100円単位でもおろせる。

153名無しさん?:03/07/18 18:50 ID:???
>>146
意味がわかりません
一般人にもわかるように書いてください

全単射?d/dx??∫??レイノルズ数?∂???デリバティブ???

教科書をそのまま書かれても前後がわからんから俺には理解できん
154名無しさん?:03/07/18 18:51 ID:???
ようするにインテリっつーことを誇示したいんだろ
155名無しさん?:03/07/18 19:09 ID:HWnsb6f8
俺が>>143をめちゃめちゃ分かりやすく書いてやろう。

整数や偶数の個数は1個、2個、3個・・・と数えていくことができるが、
実数の個数はこのように数えていくことはできない。

っつーことです。
これならギリギリ雑学か・・・な?
まあなんでもいいや。

次行ってみよー
  ↓
156名無しさん?:03/07/18 19:09 ID:???
ありがd∩(゚∀゚∩)>>152サン。
157名無しさん?:03/07/18 19:13 ID:???
女って自分の画像見てもらって何が楽しいの?賞賛されたいだけ?

【デジカメ】コソーリ女神がうpするスレ【シャメ】p21
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1057968053/l50
158名無しさん?:03/07/18 20:11 ID:???
>>155
ありがと
でも、ひっかかってるのは
整数と偶数(奇数とか3の倍数とかでも可)の数は同じ。
の方なんで、そっちの解説あれば、有難い
159名無しさん?:03/07/18 20:16 ID:???
腐ってきたのはタイトルのせい?
>supermathmania
この人、ちょっと、キの香りがぷんぷんする。
学校で、将来幸せになると思って、人と付き合わずに勉強ばっかりしてたのに
びっくりするぐらい不幸になって、「こんなはずじゃない!」と
内心絶叫してるんだろうな。せいぜい、まわりの愚民を見くびって生きて下さい。
だれからも相手にされない一生を望んでるんなら、こんなところに書き込むんじゃないよ。
寂しいんなら、最低限空気読め。

雑学クイズ
天空の城ラピュタで、ぶいぶい言わしてたドーラ一家
彼らは、フランス語圏の集団である。
そう類推できる理由は?
(面白いぼけ期待)
160名無しさん?:03/07/18 20:22 ID:???
これものっそいプレッシャーですな
161名無しさん?:03/07/18 20:39 ID:???
「機動戦士ガンダム」は本来、50話作られるはずだったが、
視聴率低迷のため43話で打ち切りになった。

打ち切りにならなかった場合、主人公のアムロ・レイは死ぬ予定だった。
162名無しさん?:03/07/18 20:56 ID:HWnsb6f8
>>158

>>155で言った通り、
整数も偶数も、1個、2個、3個・・・と数えていくことができ、
その意味で両者は同じっつーことです。

数えることができると何ができるかと言うと、

整数 0 1 −1 2 −2 3 −3 ・・・・
    | | |  | |  |  |
偶数 2 4  6  8 10 12 14 ・・・・

と無限に一対一対応を作り続けることができるんです。

「数えることができる」=「順序付けることができる」ですからね。
それぞれ適当に並べれば一対一対応が自然に出来上がるわけです。

で、「一対一対応が作れる」ことを「濃度が同じ」という表現をします。
整数と偶数は濃度が同じです。

整数と実数は上のように一対一対応が作れない
(なぜなら実数は整数などと違い、数える(順序付ける)ことが出来ない)ので濃度が違います。
 ↑
このカッコ内が辛うじて雑学っぽいけどもうどうでもいいや(w

いじょ。
163名無しさん?:03/07/18 21:23 ID:???
>>161
そしてガンダムで一番の人気であろうシャア・アズナブルも死ぬ予定だった
164名無しさん?:03/07/18 22:02 ID:???
シャア・アズナブルは・・・

我が校の「好きなアニメ・マンガキャラクター」のベスト3に堂々ランクインした。
165名無しさん?:03/07/18 22:37 ID:???
>>162
解説ありがとう

つまりは数には限りが無いから、それぞれ数えてったら
終わりが無いから可能な数字のマジックってことだよね?
数学音痴名な俺の感覚では整数の方が多いと言えそうな気がするが、
数学の世界ではそう定義付けられてるのね。

166名無しさん?:03/07/18 22:39 ID:???
>159
悩むな。調べたらわかるんだろうけど見たくないなぁ。

やっぱドーラっていう名前からかな?
ぼけもなんも無しでスマソ
167名無しさん?:03/07/18 23:43 ID:???
吉野家の「特盛」、実はダミー。
「特盛」たのむのなら、「並」を2杯たのんだ方が、
量的に遙かにお得。


雑学じゃねぇな(w
168名無しさん?:03/07/19 00:04 ID:zpge7HZb
インドは右ハンドル
169kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/19 00:14 ID:???
ドーラと言えば列車砲。
で、そのドーラの由来は設計者の嫁の名前。

人名と言えばメルセデス・ベンツとかハーレー・ダビッドソンも同様だが、
メルセデス嬢・ベンツ氏・ハーレー氏と比較するとダビッドソンさんが
浮かばれません(ワラ

F・ポルシェ博士とかエンツォ・フェラーリとか本田宗一郎は
そう考えると幸せなのかもしれません。

ついでに言えばドイツの車メーカーは略語とか型式がお好き。
BMW・AUDI・AMGなんかはその際たる物かも。
社名然り車両の名前然り……
170名無しさん?:03/07/19 00:24 ID:???
アウディて略語なんか??
171kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/19 00:35 ID:???
>>168
旧英国領であれば右ハンドル……つーか左側通行が基本。
イギリス・オーストラリア・インド・マレーシア等々。
カナダはアメリカの影響で右側通行……だった筈。

インドと言えば旧英国の旧い車の生産設備がそのまま移転されて
居る為に、化石の様なオートバイの新車が入手可能。
以前はヒンドゥスタン・アンバサダーという物凄い車も入手可能だったが
最近初のモデルチェンジを敢行した為入手できなくなった。

化石の様な車を後生大事に使っているのはキューバ。

>>139
昔々、羽ペンを使ってた頃の外国の左利きの人が文字を書くと
右→左に文字を書いていく為に鏡文字になったと言う話。

>>138
十三不塔はあまりにもマイナーかつ解り辛いので、最近は
ローカルルール扱いです。

>>170
AUDIはあうとうにおん・どいっちぇらんど・どーしたこーしたの
頭文字を取ったものだったり。

……と思って調べてみたら、アウトウニオンの前にAUDIが有った臭い。
詳細以下参照。
http://www.orita.net/linkp81.htm
http://www.audi.co.jp/corporate/history/

裸になって土手から転がされてきます。
172名無しさん?:03/07/19 00:43 ID:???
かつては銀よりアルミニウムの方が価値が高かった。
だがボーキサイトからの精製法が発見され、その価値は逆転した。
173名無しさん?:03/07/19 00:53 ID:???
高校生クイズに出そうな問題教えてくれ
174名無しさん?:03/07/19 00:59 ID:???
>>172
ちなみにローマ時代は銀のほうが金より価値があった。

だから、「沈黙は金、雄弁は銀」というのは、いまの価値観で判断して
「黙っているほうが優れている」という意味じゃない。
「雄弁は沈黙より価値がある」という意味だ。
175名無しさん?:03/07/19 01:02 ID:NKxkNl5d
鏡を見たときは左右が反転して見えるのに
上下は反転しないのはなんで?
176名無しさん?:03/07/19 01:02 ID:???
ヨーロッパ大陸は左側通行で、イギリスは右側通行だから、
ドーヴァー・トンネル(ユーロ・トンネル)を走っていると
いつのまにやら道路がふにゃふにゃら〜、となっていて、
右側(あるいは左側)を走っていたのが左側(あるいは右側)を走っていることに気がつく。
177159:03/07/19 01:26 ID:???
>176
なるほど。リアルな盲点だ。
>いつのまにやら道路がふにゃふにゃら〜、となっていて
それでいいのか??

今一つ喰い付きが悪いが、(まだ数時間だけど)流れそうなので・・・
ゴリアテ奇襲時のドーラの台詞「シャルルや、もっと低くお飛び」
「シャルル」というのは、
英では「チャールズ」
米では「チャーリー」
独では「クリス」(<これ自信ない。間違ってたらすまん)
の、フランス発音であるから。フランス語圏の方かなぁ、と類推出来ないこともない。
178名無しさん?:03/07/19 01:35 ID:???
チャーリー Charlie
チャールズ Charles

チャーリーはチャールズの愛称
Charlesの仏語読みはシャルルでよい
独語は分かんね

英と米の発音の違いは主に
Aをエイと読む(アメリカ式)
Aをアーと読む(イギリス式)ぐらいの差しかない
アクセントはちょっと違うが
179名無しさん?:03/07/19 01:44 ID:???
>>175
首をかしげて見てみ、上下反転になるから
人間の目が縦に並んでたら上下反転して見えるだろうよ
180名無しさん?:03/07/19 01:50 ID:???
アメ公のホームレスはおかわり自由のソーダが命綱
181名無しさん?:03/07/19 01:52 ID:???
>>179
???
人間の視界は上下反対にしても常に一定で見えてると思うが
カメラみたいに逆さまにしても横にしても視界は逆さまにならないだろ?
182名無しさん?:03/07/19 01:59 ID:???
ないとふぃっしんぐさいこう
183名無しさん?:03/07/19 02:23 ID:fpjk1T2u
>175
これ意外に回答の難しい質問なのよ。実は。(確信犯的な香りがぷんぷんするが・・・)
見事な解説見たことあるけどちんぷんかんぷん。
結論>「別にどうでもいいがな・・・」になるぐらいちんぷんかんぷんだった。
(決して煙に巻かれたわけではない。)
184名無しさん?:03/07/19 02:29 ID:???
点として解釈すればいいじゃん
185名無しさん?:03/07/19 04:59 ID:otWcsrRX
>>174
てことはその格言はローマ時代の物なわけ?
気になる。

ローマつながりで。
ラテン語で男なら名前の最後にus
女ならa
がつく。
そのころの人名で↑にならないヤツは大体ローマ人じゃない。
186名無しさん?:03/07/19 05:03 ID:???
カエサルは「賽は投げられた」と言ったといわれているが、
実は「時は来た。賽を投げよ」だったらしい。

原文は忘れたけど、高校の世界史資料集に書いてあった。
187名無しさん?:03/07/19 05:25 ID:otWcsrRX
クレオパトラ(7世)と旦那のプトレマイオス13世は実の兄妹。
彼らの両親も兄妹同士。
その両親も・・・・・
コワー
188名無しさん?:03/07/19 05:43 ID:otWcsrRX
山手線は環状線じゃない。
189名無しさん?:03/07/19 06:44 ID:vqjAQBqV
>>175
鏡の左右反転の理由か。
整数と偶数の濃度について説明した者だけど、こっちは需要高そうだな。
ちょっと待ってろ。
見事な解答を教えてやるぞ。

>>179
>人間の目が縦に並んでたら上下反転して見えるだろうよ

取りあえずこれは間違いだな。
1901/2:03/07/19 07:53 ID:vqjAQBqV
両手を前に出し、
右手:親指を上、人差し指を前、中指を左に向ける。薬指、小指は折り曲げておく。
左手:親指を上、人差し指を前、中指を右に向ける。薬指、小指は折り曲げておく。
という状態でこのレスを読むこと。

親指方向をx軸、人差し指方向をy軸、中指方向をz軸とする。
右手のx軸、y軸、z軸の向き関係を右手系という。
左手のx軸、y軸、z軸の向き関係を左手系という。

さて両手の真ん中に鏡があると想像する。
右手側が実像、左手側が虚像(鏡の中)とすれば、
鏡は右手系の座標を左手系の座標へ移す装置と考えられる。

両手を比べるとx軸(親指)もy軸(人差し指)も向きは変わっていない。
z軸(中指)が反対向きになっている。

ここで一つの結論を得る。
つまり「鏡は奥行き(この場合z軸)が反対向きになるだけ」ということ。
1912/2:03/07/19 07:54 ID:vqjAQBqV
さて、ここで前に出していた両手を色々動かしてみよう。

親指と人差し指を重ね合わせる→中指が反対向きになる
親指と中指を重ね合わせる→人差し指が反対向きになる
人差し指と中指を重ね合わせる→親指が反対向きになる はずだ。

つまり右手系と左手系は完全に重なることはなく、
x軸、y軸、z軸のうち2方向までしか一致させることができない。
そしてこの時残りの1方向は反対向きになる。

では疑問の解答。
「なぜ人間は左右が反転してるように感じてしまうのか?」

一つには人間の体がx軸方向(上下)、z軸方向(前後)に非対称で、y軸方向(左右)に対称だから。
まずはなんとしてでも上下、前後を一致させようと脳内補正してしまうので残った左右が割を食うということ。

もう一つには重力の存在。
x軸回転(その場で回る)とy軸回転(前転する)とでは、x軸回転の方が負荷が少ない。
よって、どうしてもz軸方向(前後)を一致させたいとき、y軸回転での脳内補正よりx軸回転での脳内補正の方が行いやすい。
x軸回転(その場で回る)でz軸方向(前後)を一致させるとy軸(左右)が逆になるわけ。
y軸回転(前転)でz軸方向(前後)を一致させるとx軸(上下)が逆になるが、この想像は無理がある。
ちなみにこっちの説明は人間以外の対象にも使える。

いじょ。
192名無しさん?:03/07/19 08:02 ID:7KATlqrn
ちんげが縮れているのは毛の断面が楕円形だから






うろ覚え
193 :03/07/19 08:09 ID:???
>161
ギガン ガッシャ・・・
194 :03/07/19 08:12 ID:???
これが一番わかりやすい答えじゃないか?

>175
冷静に考えてみろ、左右も反転してない
195名無しさん?:03/07/19 08:14 ID:???
キャンプなどで御飯を炊くときのはんごうは重ねて運びやすい形になっている
196名無しさん?:03/07/19 08:23 ID:???
>>194
100点
197190:03/07/19 08:27 ID:vqjAQBqV
>>194
質問の意図を理解してない。

ま、ラウンジ的にはそれも良しだが・・・
198名無しさん?:03/07/19 11:58 ID:???
それは、まっすぐ直立した場合だろ
じゃあ、身体全体をを横にして鏡を見たらどうなる?(脳内では左右が上下、上下が左右)
逆立ちしてみ見たら?(上下左右とも反転状態)
199名無しさん?:03/07/19 12:05 ID:???
198訂正
み見たら→見たら

上下左右は脳内での上下左右か?
それともこの現実世界でいう上下左右か?
それによって答え変わらんか?
200名無しさん?:03/07/19 12:09 ID:GPwzyD4t
こちら 湘南のインターネットラジオ放送局
http://www.e-genki.tv/
興味ある方 どうぞ。
話題 違くてゴメンゴ。何処に貼ったら良いか分からんので。
201名無しさん?:03/07/19 12:11 ID:cOSq85xp
暑いときに熱いお茶を飲むと激しく(;´д`)ゞ アチィー!!
202名無しさん?:03/07/19 12:16 ID:???
まぁ、脳内補正がどうとかスカラー波なことを言ってる暇があったら
物理の勉強でもしてろってこった。
203名無し募集中。。。:03/07/19 12:36 ID:???
おまいら!凄い雑学教えて下さい!■8時間目■
204名無しさん?:03/07/19 12:40 ID:???
おまいら!凄い雑学教えて下さい!スレには8時間目が二つ存在する。



これが雑学となるぐらい、スレが長く続きますように
205名無しさん?:03/07/19 13:07 ID:???
鏡の上に立つと上下が反転する。
206190:03/07/19 14:15 ID:vqjAQBqV
>>202
勘違いしないでほしいけど、
「鏡に対して奥行きが反転してるだけ」
というのが真実だということは俺は認めてるよ。

それを認めた上で、
「奥行きを脳内補正した場合なぜ上下ではなく左右が反転してるように感じるのか」
を俺は説明したつもり。

この理由は物理学だけじゃ説明つかないと思うが?
207名無しさん?:03/07/19 14:26 ID:???
む…難しい。
「鏡に対して奥行きが反転してるだけ」ってところまでは理解できたが…。
208190:03/07/19 14:51 ID:vqjAQBqV
>>198
>じゃあ、身体全体を横にして鏡を見たらどうなる?

人間を見た場合は、
鏡の中の人間像それぞれ(他人含む)に対して独立した左右反転の補正がかかると思う。

自分がどんな向きで鏡を見ようが、鏡の中の人間像がどんな向きだろうが、
実像が右手を上げたとき虚像は左手を上げているように見える。

これは鏡の中の人間像それぞれに対して、
前後、上下を無理矢理一致させようとしたため左右が割を食った結果。

つまり「右手を上げているのに左手を上げているように見える」のは人間の非対称性が原因。
向きは関係ない。どの向きでも有効。
209190:03/07/19 14:56 ID:vqjAQBqV
人間以外のもの(人間とは対称性の向きが違うもの)を見るときは、
左右が反転してるようにはあまり見えないんじゃないかな。
210名無しさん?:03/07/19 14:56 ID:???
そろそろ理系板か物理板逝けよ

>>167
遥かに、というほどの差はない。
確かにお得だけどね。
211名無しさん?:03/07/19 16:57 ID:???
アメリカには「のぼり・くだり併せて3車線道路」というのが存在する。
真ん中の1車線は「追い越し車線」専用だが、そこを使うには細心の注意が必要だ。

…っての、何かで読んだけど、ま、都市伝説でしょうね。
212名無しさん?:03/07/19 18:37 ID:???
首都高には追越車線側から降りるインターチェンジがある
213名無しさん?:03/07/19 19:05 ID:???
左右が反転しているように感じるのは鏡の向こうの自分と重ねるときに左右に回転しているから。
これが上下方向に回転させたなら上下が反転する。
214名無しさん?:03/07/19 21:14 ID:???
>>212
それより、追い越し側から出入りするサービスエリアのほうがこわい(実際にある)。
入るときはともかく、出るときはかなり無理がある。
215名無しさん?:03/07/19 21:44 ID:???
警察が実際に使っている手錠は、鍵に相当するものがなくても
ちょっとコツを知っていればすぐに外せる。
どうやればいいかは、レクター博士なら知っている。
メガネのツルとか、万年筆のキャップみたいな小道具を使うほどでもないらしい。
216名無しさん?:03/07/19 21:55 ID:fpjk1T2u
>215
レクター博士、手首切り落としてましたがな・・・
217名無しさん?:03/07/19 22:56 ID:???
甲子園で現西武の松坂と延長17回まで投げあったPLの投手は、
今年から日テレのアナウンサー。
218名無しさん?:03/07/19 23:05 ID:???
>>215
いつまでも同じ構造だと思ってる香具師ハケーン
219名無しさん?:03/07/20 00:17 ID:???
サービスエリアとパーキングエリアの違いは、ガソリンスタンドの有無
220名無しさん?:03/07/20 00:25 ID:???
>>219
ここ見てみ
ページ内を「パーキング」で検索してみて
ttp://www.tbs.co.jp/kodomotel/etc/bknumber5.html
221名無しさん?:03/07/20 00:26 ID:???
永 六輔ってバカだね
222名無しさん?:03/07/20 01:35 ID:???
ドライバーの生理的欲求を満たすのがPA
ドライバーのほぼすべての欲求を満たすのがSA
223名無しさん?:03/07/20 03:41 ID:/7XK/yq0
目のあのモヤモヤした奴はナンですか?目動かすと一緒に動く奴
224名無しさん?:03/07/20 03:52 ID:MI5tias5
>>223
網膜剥離だ。病院逝け。
225名無しさん?:03/07/20 04:00 ID:???
>>222
SAってなんの略だ!?
性欲も満たせるのか?
226nanashi:03/07/20 04:02 ID:gYckn+x8
>223
母親の腹にいた頃、目ができるときに一緒に入っちゃった不純物とか誰かに聞いたよ。
227名無しさん?:03/07/20 05:11 ID:???
夏風邪が全く治りそうにないんですが
どうすれば治りますか?
228名無しさん?:03/07/20 05:19 ID:YbDx0BXR
>227
ねぎをお尻の穴に刺してれば、しばらくすると治るよ。
気持ち悪ければ、食べてもいい。
生のママ、我慢して、しっかり噛んで食べよ。
お尻に刺した奴を食べれば、一石二鳥ね。
229名無しさん?:03/07/20 05:55 ID:Y/Ab0zZ1
>>223
黒い点みたいなやつ?もしそうだったらひぶん症じゃないかな?
わたしもそれだもん。でも何の影響もないよ。ま、一度眼科にいってみるべし
230名無しさん?:03/07/20 06:39 ID:???
>>223
漢字で書くと「飛蚊症」(ひぶんしょう)。
日射しの強いところで、白っぽいものを見たりすると気になりますね。
231名無しさん?:03/07/20 07:17 ID:???
>>223
涙の膜(油膜だったかな?)が薄くなったり、
やぶけたりしているためかも。
いわゆるドライアイのようなものかも。
232名無しさん?:03/07/20 08:47 ID:???
500mlのヨーグルト(プレーン)を3日にわけて食う。
すると腹の調子が良くなる。毎朝快便、クソも臭くなくなる。
効果が出るのは1週間、食い続けた当たりから。
情報の出所は衛生学の先生。新入社員研修の時に教えてもらった。
233名無しさん?:03/07/20 09:22 ID:Vp+DwOFF
ぬるっと出るわけだな
234名無しさん?:03/07/20 09:27 ID:???


飛 蚊 症 で す よ ね み な さ ん 。



ドライアイとか逝ってるヤシはバカじゃねーの!?
235名無しさん?:03/07/20 09:30 ID:???



    【雑学】  雑多な物事・方面にわたって系統立たない学問・知識。



236名無しさん?:03/07/20 09:34 ID:???
知識ではあるが学問ではないだろ
237名無しさん?:03/07/20 10:05 ID:???
>>236
広辞苑に書いてあった
238名無しさん?:03/07/20 10:09 ID:???
>>237
それいただき。

「雑学とは学問である」
239 :03/07/20 10:54 ID:???
国理英数雑
240名無しさん?:03/07/20 11:03 ID:???
>>239
順番が一般的じゃないし 社 も抜けてるぞ
241名無しさん?:03/07/20 11:06 ID:???
>>239
社会嫌いなのか?
242名無しさん?:03/07/20 11:44 ID:???
どっちが一般的?
英数国理社
国数理社英

243名無しさん?:03/07/20 11:47 ID:???
時間割次第
244名無しさん?:03/07/20 11:54 ID:???

雑雑雑雑雑

が正解
245名無しさん?:03/07/20 12:17 ID:emQJtlVN
雑学は個々に関連性がないから授業にならねーだろ?
246名無しさん?:03/07/20 12:51 ID:???
飛蚊症は生まれつきのものならいいけど、最近急にひどくなったとかいうのなら、
医者に行った方がいいよ。

白内障とか重大な目の病気の予兆だったりすることも、、、
247 :03/07/20 13:03 ID:???
こくりえいすうしゃじゃないの?
248名無しさん?:03/07/20 14:12 ID:???
>>247
その並びは初めて聞いた。

こくごさんすうりかしゃかいえいご(日本人の基礎教養として大事な順?)
→国数理社英

または

えいすうこくりーしゃ(受験で大事な順?)
英数国理社

の順が一般的じゃあないかなあ?
249supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/20 14:17 ID:37w/EEnh
[]はsquare braket,{}はround braketという。
これを日本語では、大括弧、中括弧という。
<>は括弧ではなくて不等号だが、括弧のように使うこともある。
また数式に於いては、加減乗除だけの場合はparenthesis() だけでよい。
250名無しさん?:03/07/20 14:18 ID:VOzOv/JO
お前の誕生日は9月23日である
251名無しさん?:03/07/20 14:27 ID:wxsY9xlo
『パスは基本中の基本です』
なんじゃそりゃ??
252名無しさん?:03/07/20 14:32 ID:???
>>広辞苑原理主義者か!
学問な訳ねーだろ

グラフの内訳で、「その他」のパーセンテージが多いからって、上に持ってくるか?
(20年以上前の、南恵我ノ荘小学校の日教組の申し子のようなばばあ教師は、上位に持ってきてたが(笑))
253名無しさん?:03/07/20 15:02 ID:s54z+HUO
麻雀のドラの語源は?
254東方仗助:03/07/20 15:06 ID:???
>>253
ドララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララ
255名無しさん?:03/07/20 15:20 ID:???
クレイジーダイヤモンドは砕けない
256名無しさん?:03/07/20 20:32 ID:+MVzjuAN
濃くすう営利
257伊東:03/07/20 20:37 ID:VtcrEytK
時計は時計からして見ると時計回りじゃない
258名無しさん?:03/07/20 20:53 ID:???
supermathmania ◆ViEu89Okng

この固定このスレ出入り禁止にすべし
あまりにも酷すぎる
259名無しさん?:03/07/20 20:57 ID:???
>>258
同意
自分の唯一知ってる専門知識書いて悦に入ってるカス
雑学でもなんでもない、数学板にいけ
260名無しさん?:03/07/20 22:29 ID:???
阿佐田哲也は朝だ。また徹夜か・・・っちゅうことらしい。
261名無しさん?:03/07/20 23:06 ID:???
>>258-259
うわ…
262名無しさん?:03/07/20 23:14 ID:???
そんなに嫌うなら
supermathmania ◆ViEu89Okng
は次スレからテンプレに「荒れるから放置しる」って入れとけば?
あと、次スレテンプレに「厨が糞ネタ入れるのでsage進行」も頼む
263kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/21 00:34 ID:???
転がった土手から多摩川に落ちて、適当な水路を経由して
井戸から出てきました(ワラ

>>167
特盛>ご飯は大盛、お肉は並の二倍
並2丁>ご飯もお肉も並の二倍

>>174
近代まで世界経済自体が銀本位制で動いてたり……
故に明治時代、外国への代金支払の為に「貿易銀」という
純銀の壱円硬貨が有った位。
で、金本位制から変動相場制に移行だったかな?

確か日清戦争辺りまでは銀だった筈、清からの謝罪を
銀(単位:テール)で引き出してた記憶があるです。

>>201
暑い時に冷たい物を飲むと、その時は心地良いのだが、
胃が冷える為に食欲が落ちて夏バテの原因になったりする。

>>212
本町がまさにその手ですな。
つーか本線3車線の左端から江戸橋ジャンクションで真ん中に
移って、いきなり左コーナー>右コーナーの連続が辛いです(ワラ

>>239
「こくご・さんすう・りか・しゃかい」これ基本(ワラ

>>245
つーか雑談の中に雑学が混ざってるって感じでしょう。
264名無しさん?:03/07/21 12:38 ID:TcfEs1TI
麻雀のドラの語源はドラゴンです。
米国では白發中をホワイト、グリーン、レッドドラゴンと呼びます。
これはたったの三枚で1役、さらには役満まで作れる強力な牌だからです。

ドラも1役つくのでドラゴン、(日本人が?)縮めてドラです。
265名無しさん?:03/07/21 12:39 ID:wnN1gq4b
中国で麻雀が禁止されてるのは本当ですか?
266名無しさん?:03/07/21 12:42 ID:kIxcRTo/
ダウンタウンの浜ちゃんはセクハラしまくり。
グラビアアイドルとかが仕事で一緒になると被害にあう。
浜田『普通やで。コミュニケーションやん。』

ダウンタウンDXでそれを聞いた時から、浜ちゃんが嫌いになりました。
267名無しさん?:03/07/21 12:53 ID:???
>>266
単純な奴だな(w
268名無しさん?:03/07/21 12:53 ID:???
相手が嫌がらへんかったら何してもセクハラやないんやで
269名無しさん?:03/07/21 12:55 ID:b2bywomv
学問や研究をする際に、そのジャンルの本を何冊も買って読むよりも、一冊を何度も何度も読む方がよい。

同様に、ころころ相手を変えてセックスする人よりも
一人の相手と濃いのを何度も経験した人の方が巧い場合が多い。

ま、飽きるけどね。


僕の周りの受験生で違う参考書を何冊もやっている馬鹿もいるが、
教えてあげない。
ライバルは減った方がいいからね。
270名無しさん?:03/07/21 12:58 ID:gml0a7u7
『平和のみ』は本当は240点
271名無しさん?:03/07/21 12:59 ID:???
( ゚д゚)ポカーン
272名無しさん?:03/07/21 13:00 ID:E/TJ6yG8
俺は本当はモテる
273名無しさん?:03/07/21 13:04 ID:KjV1xGBb
車の65歳以上がつけるマークって何でしたっけ??
>同様に、ころころ相手を変えてセックスする人よりも
>一人の相手と濃いのを何度も経験した人の方が巧い場合が多い。

変に前の人のクセがついている可能性があるので、どっちともいえないかも。
(前の男が、乳首舐められるのが好きだったりすると、
男も皆乳首が感じると思いこむとか)
275名無しさん?:03/07/21 13:25 ID:W/Z7gSmD
>>273

枯葉マーク、でしたっけ?
276名無しさん?:03/07/21 13:30 ID:CK73g8HQ
niku
277名無しさん?:03/07/21 13:55 ID:???
>>275
紅葉じゃないのか…?
278名無しさん?:03/07/21 14:07 ID:???
>>277

濡れ落ち葉マークって覚えてた (´・ω・`)
279名無しさん?:03/07/21 14:26 ID:???
自学でその質問を教官からされたとき、思わず
「落ち葉マークですか。」と言ったら怒られたよ(´・ω・`)
もみじマークらすぃ。
280名無しさん?:03/07/21 14:33 ID:WWn3irz6
女子トイレには大も小も無いというのは、実は世の男性を騙すためのウソに他ならない。
女性なら誰もが知っていることだが(それがあまりに恥ずかしいので決して世間の男性には
教えないのだが)、女子トイレには普通の便器の他に「お小水ツル」と呼ばれる便器がある
のだ。「お小水ツル」は朝顔のツルのように細く長く延びた管で、通常の便器とは別に、便器
から上に向かって人間の腰の高さに先端が来るように設置されている。「お小水ツル」はスト
ローのように内部は空洞になっていて、先端は女性の敏感な部分を傷つけないようなめらか
に加工されている。女性が小便をするときは、立って両足を開いて、この「お小水ツル」が尿道
に当たるようにしながら腰を沈めていくのだ。そうすると「お小水ツル」は女性の尿道に挿入され
さらに膀胱に達する。膀胱に溜まった尿は「お小水ツル」の内部を通じてチョロチョロと便器に
排泄されるという仕組みだ。ほとんどの男性はこの「お小水ツル」の存在を知らないので、
そんなバカな、と思うかもしれない。女性がこの「お小水ツル」を使い始めるのはちょうど生理を
迎えるころからである。小学校高学年の或る晴れた日、男子生徒が校庭で運動をしている間に、
女子生徒だけが教室に集められてなにやら授業を受けていたのを覚えてはいないだろうか。
あれはクラスの女子生徒の本数だけ用意された「お小水ツル」を使って、先生から実際に使い方
を習っていたのである。多くの女子は顔を赤らめながらも「お小水ツル」の使い方をマスターする。
そして、男子生徒が戻ってきても決してこの便器の存在を教えてはいけないときつく言われるのだ。
体育から戻ったあと「何を習ってたの?」と聞いた男子生徒に対して、女子生徒が誤魔化すような
あやふやなことを言って多くを語ってくれないのは、ほれ、「お小水ツル」のヌメヌメとした感触が
自分の大人になり始めた陰部(それも尿道)に入ってきた感触が、まだ股間に残っていたからなのだ。
281【大安】:03/07/21 14:44 ID:???
携帯のカメラで赤外線が見えるよ、手近なリモコン見てみ
282名無しさん?:03/07/21 14:57 ID:???
>>281
やってみたけど見えないよ。
283名無しさん?:03/07/21 14:59 ID:???
おれ見えたよ、携帯によって違うんかな
284名無しさん?:03/07/21 15:17 ID:???
見えた見えた!赤いビームが出るもんとばかり思ってたから。
リモコンのそれがピカッと光るのな。
285名無しさん?:03/07/21 15:21 ID:???
デジカメでも見えたよ
ピカピカ光ってる。
286名無しさん?:03/07/21 15:31 ID:???
>>280
ネタにマジレスすまんが、うちの小学校では女子が集められたことがなかったなぁ。
287夕刻の憂国:03/07/21 15:44 ID:fxC5KV57
>僕の周りの受験生で違う参考書を何冊もやっている馬鹿もいるが、
>教えてあげない。
>ライバルは減った方がいいからね。

その友人は、あなたが一冊にかける密度分の勉強を、数十冊にわたって
やってるんじゃないかなぁ・・・
習熟度80%に持っていくのは、全体の20%の労力ですむ、
というのは、有名なパレートの法則だけど、(亜流多々あり)
そこらは、パーセンテージ上げるの大変なんだよね。
残りの20%に、全体の80%の労力を要する。
最後の1%なんて、埋めるの大変よ。

しかし、受験って、やだねぇ・・・
もっと、人間らしさを大事にしてね。

あなた、明らかに、友情をないがしろにしてるし、
セックスも、自分の気持ちよさだけしか考えていない。
周りのがんばってる友達を、いとも簡単に馬鹿呼ばわりしてるし。

そういう子が、勉強ばっかりして、将来、官僚になったり、医者になったり、警官になったり
以下略すけど、要は国を駄目にするのよ。
不安だなぁ・・・
288kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/21 15:46 ID:???
>>286
ネタにマジレスすまんが、信憑性を増そうとする余り
だらだら書くと余計に嘘っぽい。

これを俗に「蛇足」と言うです。

で、尿道に突っ込むといえば「導尿カテーテル」な訳だが、
膀胱までカテーテルが達した状態でバルーンを膨らませて
ストッパーにするので、簡単には抜けないようになっている。

ついでに言えば抜くときが痛い。
289kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/21 15:51 ID:???
すまん>>288のリンク訂正
誤 >>286
正 >>280

で、明らかに蛇足だが、「蛇足」とは「蛇の絵を描いてみろ、一番
速く描けた奴には酒をやる」と言われて一番最初に蛇の絵を
描いた男が、「俺は足も描けるんだぜー」と調子こいて足まで
描いて酒を飲み損ねたと言う中国の旧い話が由来。
290名無しさん?:03/07/21 15:53 ID:???
謝罪謝罪っておまえらまるで・・・・
291名無しさん?:03/07/21 16:21 ID:???
日本で一番重い罪は外患誘致罪。

外患誘致罪(81条)
 外国と共謀の上、日本に対し武力行使をさせた場合に成立します。
 死刑のみ。
 未遂処罰あり。
292名無しさん?:03/07/21 19:02 ID:???
>>281
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
すげえな。20へぇ
293名無しさん?:03/07/21 19:51 ID:???
反逆はだいたいの国では一番重い罪
294名無しさん?:03/07/21 21:10 ID:???
>>281

感動した!
295名無しさん?:03/07/21 23:15 ID:???
九九は五の段まで覚えれば、あとは指で計算できる。
語呂合わせ文化のない国の子供達は、そうやって覚える。
296名無しさん?:03/07/21 23:33 ID:???
>>295
ウチのばあちゃんも半分までしか習わなかったと言っていた。
日本も昔はそうだったんじゃないの?
297295:03/07/21 23:59 ID:???
手を開いて、6なら一本、7なら二本・・・って指を折る。
で、折れてる指は足し算して十の位。
立ってる指は掛け算してそれに足す。

>>296
ばあちゃんも指折り九九やってたの?
298295:03/07/22 00:13 ID:???
たとえば7×8。
左手は7で、折る指は二本、立ってる指は三本。
右手は8で、折る指は三本、立ってる指は二本。
十の位→折れてる指五本→50
足す数→立ってる指同士掛ける→3×2=6
で、56。
こんなやり方。
299名無しさん?:03/07/22 01:21 ID:???
余計ややこしそうだなぁ
300 :03/07/22 01:42 ID:???
九十九個も組み合わせ覚えるのも大変だよな。よくやった小2の漏れ。
301名無しさん?:03/07/22 01:49 ID:???
人間はいったん記憶した事は生涯忘れない
ただ、その記憶をどこにしまってあったか分からなくなるだけ
いつの日か脳内のデータをすべて抽出できる装置ができたら
80歳の老人の脳にどれだけ膨大なデータが詰め込まれているか驚く日が来るだろう

いや、80まで逝くと壊れてるデータも多いかも知れないが
302名無しさん?:03/07/22 01:49 ID:???
>>300
あと18コ、なに覚えたの?
303名無しさん?:03/07/22 02:26 ID:???
>>301
興味あるんだが、ソースはないか?
304名無しさん?:03/07/22 02:45 ID:???
>>303
元医大生に聞いた話だからネットでのソースはないよ
人間の脳は一回でも見た風景や聞いた事は脳に必ず記憶される
脳には微量な電気が流れてて記憶を何回も取り出す事によって
その記憶をしまっている細胞までの神経に電気が流れやすくなるらしい
当然、その記憶を思い起こさない場合はその微量な電気は
記憶がある細胞まで到達しなくなる(しにくくなる)らしい
事故などでその記憶がある脳細胞が壊れてしまうとその限りではなくなるがね

ちなみにデジャブはそういった以前かすかに記憶した
断片をつなぎ合わせて起こるんだってさ
あるいは見た瞬間に忘れて見た状態を思い出して「以前見たことがある」
って錯覚する場合もあるそうな
すべてがそうだとは言い切れないけど
305名無しさん?:03/07/22 03:05 ID:wvdS7QV8
>>304
たしかに、60歳の脳は20歳の脳に比べて5倍の情報を有している
って読んだことがあるよ

ちょっと流れと違うね
スルーでお願い
306名無しさん?:03/07/22 03:06 ID:???
ごめん
ageちゃった
307名無しさん?:03/07/22 11:30 ID:rkueGkZR
>>298
いやいや、なかなか面白い。裏技のようだ。

戦前の教育では、九九は半分しか教えなかった。
なんのことはない。前後を入れ替えて同じものは、後半省いただけ。
4*7を習った後は、7*4は省略ってこと。

308名無しさん?:03/07/22 11:40 ID:???
漏れは10の段まで習ったがな
309名無しさん?:03/07/22 11:47 ID:???
>>295
6の段、通用しないんだけど??
違うな。6*6と6*7がおかしいんだ。
他にもあるんじゃないの?
310 :03/07/22 12:16 ID:???
>302
床に付いたあとでよく考えたら違うなってオモタよ。スマンコ
311309:03/07/22 13:36 ID:???
あ、大丈夫か・・・失礼
312名無しさん?:03/07/22 16:07 ID:???
インド人は2ケタの掛け算まで暗記してる
313supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/22 16:38 ID:m7tEJYof
掛け算の計算は、(10a+b)*(10c*d)=100ac+10(ad+bc)+bdを使うと速い。
あとは、2桁数の2乗を暗記することか。
314名無しさん?:03/07/22 17:26 ID:???
>>313
ん?タイプミス?
得意な分野だろうに珍しいね。
315名無しさん?:03/07/22 19:11 ID:???
>>313
唯一の取り柄がなくなるぅぅぅ・・・
316名無しさん?:03/07/22 19:21 ID:???
数学系で一番使える雑学と言ったらあれだろ。
消費税の計算。

10で割って2で割れば出るって奴。

例えば680円の消費税は34円ってすぐ出せる。
317316:03/07/22 19:23 ID:???
っと、スマソ

>使える雑学

ここに多いに矛盾があったな(w

こういうのは雑学とは言わんわな。
スマソ。
318名無しさん?:03/07/22 19:24 ID:???
( ゚д゚)・・・
319名無しさん?:03/07/22 19:43 ID:???
スーパーマスマニアうざいよ
まじで数学板行ってこい
320名無しさん?:03/07/22 20:10 ID:8We+xSZj
恋には2通りの無くなり方がある。
心が消えることと、愛に変わることだ。
321名無しさん?:03/07/22 20:12 ID:TKdCG66P
抜け毛を気にして頭を洗わないことは、ハゲを促進すること。
322名無しさん?:03/07/22 20:54 ID:???
いかにも夏を感じさせる書き込みだ。
文章が逝ってる。
夏休みなんかなくなればいいのに・・・
323名無しさん?:03/07/22 21:01 ID:???
夏休みっていつからだっけか。。。。
324名無しさん?:03/07/22 21:01 ID:???
>>317
トリビアの観すぎw 雑学は使えないものとは限らない。
もうひとつ言えば>>313>>316は数学として確立しているので雑学ではない。
325名無しさん?:03/07/22 21:03 ID:???
>>324
そうか?>>316は雑学だと漏れは思うが
326kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/22 21:04 ID:???
>消費税
3%の頃だったら、3倍して100で割れば税額出たんだけどねぇ……

>脳の容量
何かの本でテラバイトオーダーだと読んだ記憶が……
まともな本だったかSF小説だったかは覚えてないが、
SFだったとしたらルーディー・ラッカーなのは間違い無し(ワラ

つーか20GBのHDDの中身でさえ管理できないんだから
脳の容量が1TBとか2TB有った日にはシークエラーが
起こっても不思議は無いな(ワラ
327名無しさん?:03/07/22 21:04 ID:???
>>316って雑学っていうか常識じゃ・・・
今までみんなどうやって計算してたの?
328名無しさん?:03/07/22 21:06 ID:???
>>325
数学の解法のひとつでしかない。
結局は20で割る行程を二つに分けただけのこと。
数学はいかに楽して問題を解くかというのも大事だから。
329名無しさん?:03/07/22 21:07 ID:???
夏厨の書き込みには反応しないで下さい
330名無しさん?:03/07/22 21:14 ID:???
>>326
脳の容量はテラバイトの次の単位(なんて言うか忘れた)
ぐらいだったと思う
331kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/22 22:27 ID:???
ペタバイト?

1PB=1,000TB=1,000,000GB=1,000,000,000MB=1,000,000,000,000Byte
1ペタバイト=1000テラバイト=100万ギガバイト=10億メガバイト=1兆バイト

単純計算でフロッピー10億枚分ですよ!
FD1枚に文庫3冊分の情報量だっけかな?
つーと文庫30億冊、一生掛かっても読めねー(ワラ
332名無しさん?:03/07/22 22:57 ID:???
処理速度は100テラヘルツ。
333名無しさん?:03/07/22 23:04 ID:???
>>327
680円の消費税なら・・・・

100円で5円→600円で30円
20円で1円→80円で4円
よって34円

ってのが「一般的」じゃあないかな。
334名無しさん?:03/07/22 23:09 ID:2nQ5kvwP
>>328

>数学はいかに楽して問題を解くかというのも大事だから
ここに到達するまでの過程が雑学だと思うのだが。
ちなみに漏れは5を掛けて100でわってますた。
335名無しさん?:03/07/22 23:16 ID:???
脳はまわりまへん。
336名無しさん?:03/07/22 23:39 ID:???
ちょっと趣向を変えた雑学(?)を。
人差し指と中指を交差させてみて。
で、目をつぶって交差した指先で鼻を上下にこするの。
そーすると・・・
「うわ〜、なにコレ?」な気分に。

どう?感じた?
337名無しさん?:03/07/22 23:49 ID:dk6iMXIs
鼻が!鼻がぁっ!
おもしれ〜
338kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/22 23:53 ID:???
>5%消費税
奇数の場合は「5を掛けて100で割る」
偶数の場合は「2で割って10で割る」か「2で割って0を1個消し」を併用中。
「ポッキリ」と言える位に切りの良い数字だと、定石通りに
「100で割って5掛ける」で出す感じかな?
つーか頭一桁に5掛けて出た数字を頭2・3桁に貼り付け(ワラ
数学つーよりパズル。

自分の買い物で概算を出す場合は、面倒なので端数切り上げで
数字を適当に丸めてから税率計算って感じ(ワラ

さて、以外に気が付かない政治ネタ
……つーかわがままフデ子ちゃんネタ(ワラ

脱北日本人妻、北朝鮮の人と結婚した時点で
日本国籍を喪失しているので実は北朝鮮の人。
故に日本国が面倒を見る必要は無い。
339名無しさん?:03/07/23 00:00 ID:???
普通に鼻があるのを感じたが。。。。
340名無しさん?:03/07/23 00:16 ID:zON2/aRf
鼻が折れますた
341名無しさん?:03/07/23 00:31 ID:???
>>336
やっとわかった
一度感じるともう、そうとしか感じられん
わかんない人、こすれこすれー
342名無しさん?:03/07/23 00:35 ID:???
>338
まぁまぁ(笑)。
サヨ系のニュースでいっぱい見るが、罪滅ぼしのつもりなんかなぁ
かつては楽園呼ばわりだったからな。
そっか。それにのっかって日本に見切りをつけて楽園に向かった方々を
日本国が面倒みようとするのは、一昔前の株屋の損失補填みたいですっきりとはしないわな。
なら働いてもらえればいいんだ。
北朝鮮の現状を世界に語り伝える語り部として仕事してもらおう。
彼女を平成のジャンヌダルクに祭り上げ、日本国世論、
ひいては世界世論を喚起し、地球に残った最後のうんこ国家を消滅させよう!
343名無しさん?:03/07/23 00:36 ID:???
>>336
全然わからん(;´Д`)
同じ手の人差し指と中指でいいんだよね?
344名無しさん?:03/07/23 00:37 ID:???
・・・わかんねぇ。
345名無しさん?:03/07/23 00:39 ID:???
悔しいな
もっと詳しくきぼんぬ
346336:03/07/23 00:44 ID:???
>>343
そ、同じ手でいいんだよ。
交差した指先で鼻をはさむ感じでね。
あまり速くこすると感じづらいかも。ゆっくりやってね。

どう感じるかはまだ書かない。感動がなくなるから。
347名無しさん?:03/07/23 00:50 ID:???
交差したどっちの指?中指の方?人さし指の方?
348336:03/07/23 00:52 ID:???
今のところ、わかんない人の方が多いみたいだね。
友達に教えた時はみんなできたのにな。
悲鳴あげたり笑ったりしてた。
個人差があるのかな?
349336:03/07/23 01:03 ID:???
>>347
両方。てゆーか、はさむの。
右手でやるなら人指し指が鼻の左側、中指が鼻の右側。(本人から見て)
鼻の頭を集中してこするといいかも。
350名無しさん?:03/07/23 01:03 ID:???
まったくわからん。
351名無しさん?:03/07/23 01:06 ID:???
わかんねー(つД`)
ていうかはさめるほど指先があまらない漏れ…
指短い…鬱
352名無しさん?:03/07/23 01:08 ID:???
別になんも感動ないぞ。
個人差かな。
353名無しさん?:03/07/23 01:09 ID:???
もーすぐ寝るのに気になってしょうがない
早くネタばれきぼん
354kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/23 01:14 ID:???
>>336
くしゃみが出ました(ワラ
鼻の脂が付きますた(ワラ

もう少し鼻先と指先の感覚が鋭敏だったら解ったのかもねぇ……

>>342
南北両方共あと1年持つかどうか……

で、意外に知られていないお話。
50年間休戦中(ギネス記録)の朝鮮戦争が再開した時点で
在日韓国/朝鮮人の特別永住許可の根拠が消滅します。
355名無しさん?:03/07/23 01:18 ID:???
なんで鼻なのか…

交差した人差し指と中指の間にもう片方の手の指つっこんでみ。
これならわかりやすいか
356336:03/07/23 01:18 ID:???
私も寝るのでネタバレいくよ。






「鼻がふたつあるように感じる」
アリストテレスの錯覚っていうんだって。(うろおぼえ)

357名無しさん?:03/07/23 01:20 ID:???
いや1つだ…
358336:03/07/23 01:27 ID:???
わかんなかったひと、ググってみてね。
「アリストテレスの錯覚」で結構ヒットするから。

くだらない事でいっぱいスレ消費してごめんね。
359名無しさん?:03/07/23 01:37 ID:???
仏陀を最高の目標としている超現実主義者の俺にはわからない世界だ。
鼻は一つだよ。どんなにしても。
360名無しさん?:03/07/23 01:59 ID:???
あかんかった…
いいなあ、その感覚が分かる人。
361名無しさん?:03/07/23 04:16 ID:???
江頭2:50のタイツはコスプレで有名なチャコットの高級品。
362名無しさん?:03/07/23 10:52 ID:???
壁に背中をぴったりと付けた状態で、お辞儀をしようとすると前に倒れる。
363名無しさん?:03/07/23 11:19 ID:???
鼻!分かった!キモい!2つに感じる!しかも横に広い!
ゆーっくり鼻の頭だけ触ってると上手くいく。

似たようなので
クロスさせた指の真ん中を鉛筆でこする → 2本に感じる
クロスさせた指を2本の鉛筆ではさんでこする → 1本に感じる

ってのがあったね。
364名無しさん?:03/07/23 12:43 ID:kOX12Hep
田代まさしはとても真面目で、
家族の前でも屁をこかない男だった。
365名無しさん?:03/07/23 13:44 ID:zlH243Gr
なぜお寿司は2貫で出でくるのか

江戸時代の寿司は今より遥かに大きくそれを大阪の
あるお寿司屋さんが食べやすいように2つに切って出した所
お客から食べやすいと評判になり全国に広まった
366supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/23 13:45 ID:lG8tO/Fs
3,8,B,E,Hなどは上下対称ではない。8,Sなどは点対称ではない。
これは上部を少し小さめにしたほうが安定感があるからだ。
367名無しさん?:03/07/23 13:57 ID:???
上のほうが大きく見えるんだが・・・


ってかsupermathmaniaは逝っていいよ
368名無しさん?:03/07/23 14:59 ID:???
お米を残すと、目がつぶれる
369supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/23 15:50 ID:lG8tO/Fs
米の精白は、実は栄養を落としている。
米はアメリカ合衆国の略号だが、これをアメリカ人にriceと云っても通じない。
370名無しさん?:03/07/23 15:51 ID:???
アリを殺すと雨が降るよ
371名無しさん?:03/07/23 15:51 ID:PigFCH+M
372名無しさん?:03/07/23 15:53 ID:???
>>370
俺のきらいな香具師がデートって言うからアリを殺しまくった  そしたら雨が降ってさ
デート中止だろざまーみろって思ったら次の日そいつが「昨日は仕方ないから俺の部屋で一日中ヤってたよw」

(゚д゚)マズー
373名無しさん?:03/07/23 16:33 ID:???
6歳の子にハアハアしてもろりこんとは言わない
374NeoTokyo:03/07/23 16:50 ID:???
>>373
なんで?
375名無しさん?:03/07/23 16:54 ID:???
ペド
376名無しさん?:03/07/23 17:06 ID:E7OXEkQQ
自由の女神はNY州じゃ無い。ガイシュツか?
女神の立っているリバティー島はニュージャージー州の
管轄。

マジレススマソ
377名無しさん?:03/07/23 17:25 ID:???
>>376
誰にマジレスしてんの?
378名無しさん?:03/07/23 17:26 ID:???
スレ
379名無しさん?:03/07/23 17:29 ID:???
なんつーか初心者くさい
夏休みのせいか?
380名無しさん?:03/07/23 17:58 ID:???
夏厨は反応すると喜ぶんでみんなでスルーしませう
381名無しさん?:03/07/23 18:27 ID:???
君らが思ってるほど夏じゃないよ
俺は何時も入るし
382名無しさん?:03/07/23 19:56 ID:???
「キャディさん、どれぐらい?」
「んーー君のおもてるほどやないで」
383名無しさん?:03/07/23 20:10 ID:???
サガフロンティアは1997年に発売したのに、CD-ROMには「1996スクウェア」と表記されている。
初期出荷分だけかも。
384名無しさん?:03/07/23 20:19 ID:???
>>まかりすた
次のHNなんにする?
385名無しさん?:03/07/23 20:19 ID:???
ゴバクスマソ
386名無しさん?:03/07/23 20:52 ID:???
カシューナッツを死ぬほど食べると・・・死ぬ。

ネタじゃないよ。
なんでも、カシューナッツにはものすごーーーーーく
微量の青酸カリが含まれてるんだって。
昔、何かの本で知ったんだけど、これってホント?
387名無しさん?:03/07/23 20:55 ID:???
>>386
えええええええ  コンビニの袋ずめのカシューナッツを一日に6袋食った日があったぞ
388名無しさん?:03/07/23 21:24 ID:???
>>386
そんなネタでいいんなら
「しょうゆを一升 一気飲みすると死ぬ」
塩分大杉で

青酸カリは入ってないんじゃない?よく言う「アーモンドの香り」ってだけでさ
389386:03/07/23 21:42 ID:???
>>388
ホント?ホントに?
怖くて食べられなかったんだ、カシューナッツ。

あ、でもまだ怖い。
誰か詳しい人、詳細キボンヌ。
390名無しさん?:03/07/23 21:49 ID:???
アルゼンチンには、昔の丸の内線が走っている 83へー
漫画「ゴルゴ13」の初登場シーンはブリーフ1枚だった 72へー
少年の声変わりの瞬間が、録音されたレコードがある 90へー
この漢字(十分)の読み方は「じゅっぷん」ではなく、「じっぷん」である 12へー
「青年を大志を抱け」で有名なクラーク博士は、詐欺で訴えられたことがある 88へー
武田信玄は、浮気したことを愛人の男性に謝ったことがある 66へー
日本のじゃんけんは、ぐー・ちょき・ぱー
ミャンマーのじゃんけんは、虎・鉄砲・上官 65へー
ホタテ貝はすいすい泳ぐ 66へー
恐竜の色は適当に決めている 74へー

傾向と対策にお使い下さい。

エレベータガールは、きちんと、「じっかい紳士服売場でございます」と言ってます。

無味無臭の青酸カリだが、かすかにアーモンド臭がする
391名無しさん?:03/07/23 21:53 ID:???
青酸カリのアーモンド臭ってのはカリウムのことだろう。
そのカリウムはアーモンド、カシューナッツに多く含まれる。
でも青酸カリは正確にはシアン化カリウムだから詳しくはよくわからん。
392名無しさん?:03/07/23 21:55 ID:???
青酸カリよりニコチンの方が致死量は少ない。
393名無しさん?:03/07/23 21:55 ID:???
じゃあ例えば仮に含まれたとして
青酸カリってのは分解されないのか
ダイオキシンみたいに蓄積していくものなのか
394名無しさん?:03/07/23 22:06 ID:???
青酸カリで毒殺されたナポレオンの死体の髪の毛からは今でも青酸カリが検出される。
395kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/23 22:15 ID:???
>文字ネタ
漢字の活字なりフォントは、縦組みを基本としているので
横で組むと微妙にバランスが悪い。
で、それを改善したのがシャープのLCフォント。

>米ネタ
確かに精米した米より玄米の方が栄養はある。
で、その事実に気付かなかったのは森鴎外。
気付いたのは……誰だっけ? タカジアスターゼ発見した人。

>アリネタ
ミミズにしょんべんかけるとちんこが腫れる
396名無しさん?:03/07/23 22:25 ID:???
ミミズにションベンかけてチンコが腫れると言うのはミミズを触ったあとのようなばっちい手でションベンする(チンコ触る)とチンコが腫れますよと言う意味
397名無しさん?:03/07/23 22:25 ID:???
読みづらいな…スマソ
398名無しさん?:03/07/23 22:26 ID:???

「致死量というのは正確な値ではない」


よく考えれば当たり前。
人間で実験なんか出来ない。
動物実験から導かれた推測値。
399アリストテレス:03/07/23 22:33 ID:???
・・・き・・・きしょ!!
400名無しさん?:03/07/23 22:41 ID:???
インディアンは嘘をつかない。
日本には、インド人もびっくりするカレーがある。
401名無しさん?:03/07/23 22:50 ID:???
>>カシューナッツを死ぬほど食べると・・・死ぬ。

死ぬまで食べると死ぬ
と同値?
ねぇ、すぱーませまてぃっくさん?(と、振ってみる)
402kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/23 22:51 ID:???
>>400
印度人も吃驚するカレーとは「本格インド風ビーフカレー」
……と言う訳で「ビーフカレー」が有る「本格インドカレー屋」は似非。

ちなみにインドで牛は「神の使い」と崇められているので、
インドにビーフカレーは存在しない。

ついでに言えば印度人はカレーでも何でも食事は右手を使う。
左手は「不浄の左手」と言われ、トイレでケツを拭くときに使う。
403名無しさん?:03/07/23 22:54 ID:???
>>396
ネタにまぢれすだが
ミミズのばい菌がシッコから逆流してそれがティンティンに感染するのだ
404名無しさん?:03/07/23 23:04 ID:???
>>403
流れ出るションベンを逆流してのぼってくるわけねーだろ(w

ばい菌は逆流じゃなくて、はねるんだよ。
405名無しさん?:03/07/23 23:26 ID:???
>>402
インドはイスラム教徒とヒンドゥー教徒が入り交じってるのでインドの店でのカレーはチキンカレーが一般的
406名無しさん?:03/07/23 23:44 ID:???
>>402
本格インド風ビーフカレーなんて聞いたことありません。
407 ◆iJmZXK9cDA :03/07/23 23:56 ID:???
>>402
前にも触れた気がしますが、
左手が不浄の手で、右手はそうでないというのは、
ヨーロッパに伝わり、Right(右・正しい)という概念が生まれた。
元は男女の区別だったとか何とか。
408名無しさん?:03/07/24 00:01 ID:???
>>398
731部隊(だったっけ)の人体実験とかは?
409名無しさん?:03/07/24 00:04 ID:???
インドのカレーは日本のみたいに具がいろいろ入ってないし水分が少なくパサパサ

インドでは↑のような理由から左手で握手を求めるのは侮辱とされている

インド人で太ってる人はまず間違いなく金持ち

インド人はアッパークラスの人間でも基本的にフォークなど使わず手で食事する
410名無しさん?:03/07/24 00:11 ID:???
>インドのカレーは日本のみたいに具がいろいろ入ってないし水分が少なくパサパサ

いろいろあるからなぁ
モンジャ焼きのネタのようなびしょびしょのもある

411名無しさん?:03/07/24 01:56 ID:???
熊の掌という中国の食材があるが、あれは右手でもっぱらハチミツを嘗めたりするので
右手のほうが少し高い。
左手のほうが少し安い理由は「そちらで尻を拭くから」という説もあるけど、
これはアテにならないな。
412kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/24 02:09 ID:???
>インドカレー
個人的にインドのカレーは汁カレーのイメージ
間違いないのは「米が長粒種でぱさぱさ」

ちなみに日本の米(短粒種)でも水少なめでぱさぱさに炊いて
カレーを掛けて食べると、カレー汁が米粒に巧く絡んで
普通のご飯にカレーを掛けて食べるよりも美味しく食べる事が出来る。
ポイントとしては新米を使うより古米を使った方が、きちんと炊けて
且つ粘りが少ない状態になる。

で、アメリカだと米は炊く物ではなく煮る物らしい。

>>406
もう少し世の中を勉強しましょう。
流石に「本格」は無いが「インド風ビーフカレー」は結構平気で有ります。

>>407
Rightと言えばCopyright、でRightの反対のLeftと言う洒落から
Copyleftと言う単語が出来た。

……って書いたっけ、このネタ?

不浄と言えばトイレ、トイレと言えばWC。
WC=Water Closetで水洗便所の略称……って誰か書いてたな。
413名無しさん@地下迷宮:03/07/24 02:16 ID:???
>400
ネイティブアメリカン(インディアン)は血液型が全員Oというのは本当か?
インドではカレーをカレーと言わないらしい。
414名無しさん?:03/07/24 02:48 ID:???
>>412
> 間違いないのは「米が長粒種でぱさぱさ」

それは確かにそうだがカレーライスとして食べるのは日本だけだから
この場合は無関係ですな
日本以外の米はだいたい細長いよ
415名無しさん?:03/07/24 03:27 ID:???
「炊く」なんて調理法は、世界広しといえど、日本の米ぐらいだろう。
(煮る、のではないという意味で)

後、(米を)「研ぐ」というのも、他にない。
あれは、「洗」ってるんじゃないんだぜ。「研」いでんだぜ
このニュアンス、欧米人にも理解できるのだろうか?
416名無しさん?:03/07/24 03:42 ID:???
理解できるよ
417名無しさん?:03/07/24 06:29 ID:???
このサイトはキチガイが運営している
http://agla.hp.infoseek.co.jp/
418名無しさん?:03/07/24 07:40 ID:4U3wR3S5
アメリカの原住民を何故インディアンと呼ぶのか?
419名無しさん?:03/07/24 07:42 ID:???
エッチはローマ字でHentaiと書いた頭文字のHからきている
420名無しさん?:03/07/24 07:46 ID:UnBf4oJ8
サッカーってのはもともと、戦争でぶった切った敵の武将の頭を蹴って遊んだことから始まったんだよ。
421名無しさん?:03/07/24 07:49 ID:???
>>418
フィーリング
422名無しさん?:03/07/24 08:24 ID:???
インドリンゴってのも昔あったけどね。
あれは「インディアンのリンゴ」なのだった。
423名無しさん?:03/07/24 08:46 ID:???
>>412
水洗トイレ=WCがWater Closetの略は正解。

ちなみに水洗でないトイレ(汲み取り式とか)は
ドライクローゼット(DC)と言う。
424名無しさん?:03/07/24 10:47 ID:???
シロクマの肝臓(だったか?)を食べると死ぬ。
栄養(ビタミン?)が多すぎて人間にはムリなんだそうな。

米軍のサバイバルマニュアルに書いてあるそうな
425名無しさん?:03/07/24 11:51 ID:???
うなぎは生で食べると毒にやられる
426名無しさん?:03/07/24 12:10 ID:???
>418
インドへの航路が金になる大航海時代。
逆回りで近道出来るんじゃないかと、コロンブスが西へ。
当時、ヨーロッパにその存在を知られてなかったアメリカ大陸に到着。
「ここは、インドに違いない。よし、この辺を西インド諸島と命名しよう」
ヨーロッパ唯我独尊史観により、その土地のネイティブな方々を、インド人(インディアン)と呼称
現在に至る。
427名無しさん?:03/07/24 12:11 ID:???
>>413
カレーという概念がないと思う
428 :03/07/24 12:20 ID:???
耳の真下は乳首
429名無しさん?:03/07/24 12:32 ID:+FHIkEpr
>>428
すごいエロスだ(;´д`)ハァハァ
430名無しさん?:03/07/24 13:07 ID:8dMeorFV
>426正解。

さて、『大航海時代』は昔『地理上の発見』と呼ぶのが普通だった。
では何故最近になって呼び方が変わったのか?
たしか立教大学の問題。
(インディアンもこれも大学受験のときに知ったんだよね。俺。)
431名無しさん?:03/07/24 13:20 ID:FriVvamQ
自衛隊をイラクの戦場に派遣することは、憲法に違反している。


もし日本が戦争に巻き込まれたら、
たぶんアメリカ軍は助けてくれない。
訓練を受けている日本人が少ないので、簡単に占領される。
日本は昔とんでもないことをしてきたので、同じ様な目に合う。


日本が昔どんなことをしたのかは、ネットや本で簡単に調べられるからみんなも見てみよう。
とりあえず戦争始まったら、俺は崖にダイブするよ。
432名無しさん?:03/07/24 13:24 ID:???
>ネイティブアメリカン(インディアン)は血液型が全員Oというのは本当か?

質問の答えにはなってないけど
ブラジル人は血液型が全員O型だと聞いた事がある。
伝染病が流行ってるところじゃ
そのウィルスに対して弱い血液型の人間はいないとかなんとか。
O型は梅毒に強いらしい。
433 ◆r7Y88Tobf2 :03/07/24 13:42 ID:uF49Xr9a
>>431勝手に補足
日本と米が安保結んでるのは日本にいるアメリカ人の安全を守るため
434名無しさん?:03/07/24 13:48 ID:???
「日本にアニメとゲームがある限り命を賭けて守ってみせる」とはとある在日米軍兵の話

一般論でないのは明らかだが。
435supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/24 15:39 ID:J4Ku/WsE
Re:>401 これは厳密に言及された命題ではないので、同値かどうかを判定することはできない。
その前に、人はいずれ死ぬのだから、死ぬほど食べると死ぬ、と 死ぬまで食べると死ぬは同値とも云える。
ここで一つ注意しておくが、死ぬほど食べる でも死ぬまで食べるとは限らない。
436名無しさん?:03/07/24 15:49 ID:???
分かったからお前が試してくれ。
437名無しさん?:03/07/24 15:53 ID:???
>>435
>その前に、人はいずれ死ぬのだから

ここに言及した点は誉めてやろう。
この手の論理パズル(?)のお約束だからな。
438名無しさん?:03/07/24 16:17 ID:4U3wR3S5
女の人はただ顔が良いだけで、普通の女の人の3倍は得をする。らしい。

まぁ痴漢とか、悪いとレイープとかもあるけどな
439名無しさん?:03/07/24 16:17 ID:FriVvamQ
おならを減らす雑学無いですか?
440名無しさん?:03/07/24 16:19 ID:RaYGRV9T
>>439
ゲップする
441名無しさん?:03/07/24 16:21 ID:???
みんなでトリビアに投稿しまくろうぜ!!
442【おしっこ】:03/07/24 16:54 ID:???
1 I found the book easy.
2 I found the book easily.

1 まず頭から読んでいって、前置詞のついていない名詞 I が発見される。だからこれが主語ではないかとする。
  次に動詞の過去形 found が発見できる。この動詞はSVOCをとる動詞である。よって後ろにOCがあるかもと思う。
  bookは名詞でありSOCのいずれかになる。よってこれをOにしてみる。
  そしてeasyは形容詞である。形容詞は名詞に掛ける または Cにするという働きなので、Cではないかと思う。
  訳す。SVOC文系はO is Cという関係が成り立つ。よって、この本は簡単だ という訳を意識して訳すと
  私はこの本が簡単であるということがわかった。

2 まず頭から読んでいって、前置詞のついていない名詞 I が発見される。だからこれが主語ではないかとする。
  次に動詞の過去形 found が発見できる。この動詞はSVOCをとる動詞である。よって後ろにOCがあるかもと思う。
  bookは名詞でありSOCのいずれかになる。よってこれをOにしてみる。 
  Cを探しにいっても、Cになる単語が無い。easilyは副詞であり文の要素(SやVやOやC)にならないから。
  よってしょうがなくこのfoundはSVO文系だなと考えてみる。
  副詞は名詞以外を修飾するので、そのことを考えて訳す。
  私はこの本を簡単に見つけた。今回は動詞を修飾した。

結論:形容詞は名詞を修飾し、文系の一部になる。
   副詞は名詞以外を修飾し、文系の一部にならない。
443名無しさん?:03/07/24 17:09 ID:???
風船。
balloon

英単語でシャンポン待ち。

444名無しさん?:03/07/24 17:10 ID:???
他人に話して納得されるような盲点があるのが雑学
できれば短めなのが言うほうからしても聞くほうからしても好ましい
445443:03/07/24 17:11 ID:???
簿記係。
bookkeeper

英単語で一盃口。
446443:03/07/24 17:14 ID:???
ちょっと強引に。

間抜けな簿記係の代理。
subboobbookkeeper

英単語で七対子テンパイ。
447名無しさん?:03/07/24 17:17 ID:???
BOOK

英単語で精子
448名無しさん?:03/07/24 17:51 ID:???
もっとも使用頻度の高いアルファベットはE。
もっとも使用頻度の低いアルファベットはZ。←うろ覚えだが(´・ω・`)
449名無しさん?:03/07/24 18:16 ID:???
使用頻度高いのってKじゃなかった?
450名無しさん?:03/07/24 18:35 ID:???
>>449
どう考えてもそれはないと思うが
451名無しさん?:03/07/24 18:42 ID:???
>>449
使用頻度の高い順にE、T、A、O、N……J、Q、Zのようです。
モールス信号でもEは「・」で一番短い。
452名無しさん?:03/07/24 18:52 ID:???
日本語の「カツオ」はフランス語でいうとcazzo(カッツォ)=ちんこ
453gomenne:03/07/24 19:06 ID:???
>>435 :supermathmania
今回の発言は、ちょっと面白かった。
この人には、振ればいいんだ。
では質問。
がちがちのガチンコゲーム理論において。
100人のパーティ会場の余興。
皆に1〜100までの好きな数字を一つ上げてもらう。
2番目に大きな数字を書いた人の一人勝ち。
この場合、どんな数字を書くのが、最も勝てる期待値が高いか?
難問だと思うけど?
454名無しさん?:03/07/24 19:23 ID:???
問題をパッとみて、「死刑囚のパラドックス」を
思い浮かべてしまった。
455名無しさん?:03/07/24 19:32 ID:???
糞コテに話題振る香具師と「正解」とか言ってる香具師とがいしゅつネタ書く香具師は逝っていいよ


お茶でうがいして風邪予防とか言ってる人がいるが普通にお茶を飲んだ方が風邪予防の効果は高い。
456名無しさん?:03/07/24 19:39 ID:???
カテキンマンセー
457名無しさん?:03/07/24 19:44 ID:???
>>455
前スレで既出だよクソが。テメーが死ねよ
458 ◆iJmZXK9cDA :03/07/24 20:05 ID:???
>>445
がいしゅつなれど、
簿記は、bookkeepingの意訳であり、音訳である。
459 ◆iJmZXK9cDA :03/07/24 20:07 ID:???
>>452
これもがいしゅつなれど、
「こんのみお」という女性の名前は、イタリア語で「わたしのおま○○」という意味。
この「コンノ」という言葉は、女陰を意味し、
「クンニリングス」「カンニング」も同語源である。
大本を辿ると、インド神話の主神の妃神カーリーの異名になる。
460 ◆iJmZXK9cDA :03/07/24 20:09 ID:???
>>409
欧州でも、左の手袋を叩きつけたりすると、決闘の申し込みの意味になったり、
左の握手も禁忌されてるね。
461 ◆iJmZXK9cDA :03/07/24 20:10 ID:???
>>398
実際の現場ではLD50という指標を使っている。
マウスなどの実験動物が死にいたる率が50%になる量のこと。
毒物の強さはこれで測ることが多い。
462 ◆iJmZXK9cDA :03/07/24 20:12 ID:???
>>369
中国や韓国では、アメリカを美国という。
463名無しさん?:03/07/24 20:31 ID:???
>中国や韓国では、アメリカを美国という
韓国の発音は、「みんぐ(k)ぅ」
464 ◆iJmZXK9cDA :03/07/24 20:49 ID:???
英語で女陰のことをpussy cat(子猫ちゃん)というが、
これはフランス語に起源を求めることが出来、
針の穴chasと猫chat(両方とも発音は同じでシャ)をなぞらえたものである。

日本語でも針は女によく比ゆされる。
小町針は、結婚しなかった小野小町のように「穴」が開いていない。
465名無しさん?:03/07/24 20:59 ID:???
なんとかに毛の生えた程度
という言い回しの「毛」とは陰毛のことである
(なんか、我ながら久々の、これぞ雑学)
466名無しさん?:03/07/24 21:33 ID:???
>>457
自分の事を言われて腹が立つのをは分かるけど雑学を書こうね

初夢で見られると縁起がいいとされる「一富士、二鷹、三茄子」
韓国では「一金、二龍、三豚」らしい。
豚(トン)が金(トン)に繋がるらしい。

467名無しさん?:03/07/24 21:59 ID:???
>>466
いや、既出だったお前の負けだと思うが。
468名無しさん?:03/07/24 22:02 ID:???
>>467
勝ちも負けもあるか、馬鹿らしい
レベル低すぎるよ
469名無しさん?:03/07/24 22:09 ID:???
>>455
いや確かに正解とかレスにつけるやつに腹立つ
堂々とガイシュツネタを書くやつもね

ただオマエもガイシュツネタ書いてどうするよw
説得力ねぇってw
470名無しさん?:03/07/24 22:11 ID:???
>>468
レベルの問題じゃないと思うけど
471名無しさん?:03/07/24 22:11 ID:???
晒しage

455 名無しさん? 03/07/24 19:32 ID:???

糞コテに話題振る香具師と「正解」とか言ってる香具師とがいしゅつネタ書く香具師は逝っていいよ


お茶でうがいして風邪予防とか言ってる人がいるが普通にお茶を飲んだ方が風邪予防の効果は高い。

457 名無しさん? 03/07/24 19:44 ID:???
>>455
前スレで既出だよクソが。テメーが死ねよ
472ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/07/24 22:15 ID:???
>>1の作戦は、このスレで雑学を集めてトリビアの泉に雑学を投稿して金の脳に入ったメロンパンを貰う事。
473名無しさん?:03/07/24 23:09 ID:???
>>472
銀の脳5つゲットした奴は神
474名無しさん?:03/07/25 00:10 ID:???
海苔の老舗である「山本山」の題字(というのかな、とにかく商品に書いてある文字)は
岡本太郎のお爺さんが書いたものを昔から使っている。

自己申告・40ヘー、ぐらい。
475Let's Fisghing!:03/07/25 00:36 ID:???
>自己申告・40ヘー、ぐらい。
多分、自己評価のつもりだと思うのだがあえて・・・

476kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/25 01:19 ID:???
>>431
久々に脱力。
ま、PKO業務は「非戦闘地域」限定だから理屈は合ってるんだけど脱力。

従軍慰安婦とか南京大虐殺とかを平気で信じてる口ですな(ワラ

>>433
更に脱力。
頼むからもう少し世の中の事を勉強してくれ。

過去在日米軍駐留経費大幅増額の要請がアメリカの副大統領から
出た際に突っぱねたのは当時の小泉厚生大臣。
で、副大統領が在日米軍撤退をほのめかすも、逆に「だったら出てけ」と
言い返されて副大統領タジタジ、で結局増額要請は無かった事に。

>>455
風邪のひき始めだとイソジンでうがいをすると直る場合もある。
……結構前に書いたな、確か。
477kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/25 01:19 ID:???
>漢字の話
英語>中国語の場合、基本は直訳
英語>日本語の場合、基本は意訳
英語>韓国語の場合、基本は日本語訳

>>465
「ちんこに毛も生えないガキが何言ってるんだか」に通じる訳ですな。

>>466
韓国語で金の読み方は「キム」です。
韓国語で豚の読み方は「チョ」です。
中国語で金の読み方は「ジン」です。
中国語で猪と言う文字は日本で言う豚をあらわしていて、
その猪の読み方は「チゥ」です。
478名無しさん?:03/07/25 01:25 ID:???
>>477
> 韓国語で金の読み方は「キム」です。
> 韓国語で豚の読み方は「チョ」です。
> 中国語で金の読み方は「ジン」です。
> 中国語で猪と言う文字は日本で言う豚をあらわしていて、
> その猪の読み方は「チゥ」です。

中国語ってなにさ
北京語?公用語?

金は普通「キム」でいいと思うんだが
479kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/25 01:43 ID:???
あー正直スマンカッタ。
広東語は習った記憶無いので多分北京語の筈。

念の為調べてみたらピンイン表記「jin1」で合ってました。
ttp://www.qiuyue.com/shingopin.htm#j
480名無しさん?:03/07/25 01:47 ID:???
韓国語で金はキムだがmoneyはトン。
>>477>>466の訂正のつもりなのかは知らないが。
481名無しさん?:03/07/25 01:52 ID:???
>副大統領が在日米軍撤退をほのめかすも、逆に「だったら出てけ」と
>言い返されて副大統領タジタジ、で結局増額要請は無かった事に。

素晴らしい!「感動した!」
もっと広く国民に宣伝しなければならない事実だ。
そういう、国賊でない国会議員のエピソード、もっとあると思うんだけどなぁ。
なかなか有名にならない。知れば応援するのに。

在日米軍に関しては、ぜめて、質のいい人間を寄こせよな。
とうていサラリーマンになれない犯罪予備軍ばかり来る。
国家的やっかい払い。だから奇妙な犯罪を起こして問題を起こす。
中国の、「ODAを渋ったら、犯罪者を輸出するぞ」的恫喝と似ている。
で、なぜか、ODAは無い財布をひっくり返して絞り取られてるのに、
犯罪者は輸出されてくる。どんどんどんどん・・・
中国的繊細さのかけらもない強盗手段は、一般市民の脅威だよ。
ODAに関しては、なんで、戦力を持たない国が、核を持ってる国に援助しなきゃならんのだ?
その金で奴らは、チベットやらなんやらにいい格好をしてメンツを保ってる(つもりでいる)
日本の中小企業の社長は片っ端から首を吊らして、四流人権国家の腹を肥やす。
そりゃ、子供の気も狂うわな・・・
482名無しさん?:03/07/25 02:06 ID:???
>>477
以前テレビで「厨房なんて消防に毛が生えたようなもの」って言った人がいる
うまいなあってオモタよ
483名無しさん?:03/07/25 03:28 ID:???
エスキモー
ブッシュマン
ピグミー
・・・
なぜ、使ってはいけないの?
言い出しっぺは誰?

ピグミーなんか、その存在も隠蔽されようとしている。
なぜ???
(宇宙人の存在証明につながるとか?)
484名無しさん?:03/07/25 08:33 ID:???
「西遊記」の猪八戒の苗字は実は「朱」っていうらしいが、
それは明の皇帝の人と同じだったため、明代には伏せられていた。
485名無しさん?:03/07/25 10:58 ID:???
長文は知障
486名無しさん?:03/07/25 11:47 ID:???
バブル絶頂の一時期、エンパイヤ・ステートビル(クライスラービルだったかも)は
日系企業の所有物だった。
487 :03/07/25 12:29 ID:???
珈琲をバケツ200杯のむとカフェインによって死ぬ。てか水でも死ぬ。
488名無しさん?:03/07/25 14:49 ID:???
>長文は知障
は知障
489名無しさん?:03/07/25 15:31 ID:???
>485
長文は読めませんか?
そうですか。失礼しました・・・
490名無しさん?:03/07/25 15:38 ID:???
長文書くなら長さに相応した内容の文にしろよ。思わず唸るような。
491名無しさん?:03/07/25 15:55 ID:lMYaZ/O3
イソップ物語って紀元前からあるんだぜ!!知ってたか?意外だろ?
492名無しさん?:03/07/25 15:56 ID:???
山口県下関市は市制施行時(明治22年)は赤間関市だった
493名無しさん?:03/07/25 15:57 ID:???
あかませき
494名無しさん?:03/07/25 16:04 ID:???
逆から読んでも あかませき
495名無しさん@地下迷宮:03/07/25 18:09 ID:???
>476
>431のような絶対平和主義者は論外だが
慰安婦がいたのは事実だし、南京虐殺については後藤田正晴も
「私は南京には行ってないが、それについては当時色々話が
聞こえていた。あれを無かったなどと言うのは間違いだ」と言っている。
アメリカが在日米軍を駐留させとくのは、アメリカの極東軍事戦略のため。
それと「思いやり予算」のため経費が安くすむから。
この「思いやり予算」は日米地位協定に違反している。
496名無しさん?:03/07/25 18:17 ID:???
497名無しさん?:03/07/25 18:23 ID:???
>>495
後藤田が言ったら「はいそうですか」派ですか?
498名無しさん?:03/07/25 18:30 ID:???
太平洋戦争ネタは





喰い付きがいい
499名無しさん?:03/07/25 20:28 ID:???
虐殺なんて日本人の気質に合わんよ

世界の大学の合格難易度ランキングで東大は100位にも入らない
500名無しさん?:03/07/25 20:42 ID:???
>>498
ガイシュツ
501名無しさん?:03/07/25 20:51 ID:???
>>394
え、ナポレオンって毒殺だったんだ…
てっきりセントヘレナで寿命死かと…
502名無しさん?:03/07/25 21:04 ID:???
ナポレオンの死因は不明なんじゃないの?
諸説あるけど胃潰瘍が有力な説だったかと

あと雑学とはちょっと違うけどだいたい歴史上の人物って
名字で名前呼ばれるのになんでナポレオンだけ
ファーストネームでよく呼ばれるんだろうな
503名無しさん?:03/07/25 21:07 ID:???
>502
ボナパルトってかっこわるいから
504名無しさん?:03/07/25 21:13 ID:???
こないだ電車に乗ってて気づいた事。
知ってる人いっぱいいると思うけどあえて書くね。

山手線には踏切りがある。

意外でした・・・。
東京以外の人、分かんなくてごめんね。
505名無しさん?:03/07/25 21:14 ID:???
>>504
マジで!?
ちゃんと開くの?
506504:03/07/25 21:18 ID:???
>>505
ね!ね?意外でしょ?
踏切り待ちの人がいたくらいだから、ちゃんと開くと思うよ。
507名無しさん?:03/07/25 21:20 ID:???
虐殺なんて日本人の気質に合わんよ

世界の大学の合格難易度ランキングで東大は100位にも入らない
508499=507:03/07/25 21:21 ID:???
スマソ、なぜか二重投稿してしまった
509名無しさん?:03/07/25 21:23 ID:???
北京大が一位
510名無しさん?:03/07/25 21:52 ID:???
ナポレオンはシックハウス症候群で死にました
511名無しさん?:03/07/25 22:05 ID:???
「ナポレオン」
故・早野凡平のネタ・・・
知ってるひとはかなりのオッss(ry
512名無しさん?:03/07/25 22:07 ID:???
ナポレオンはヒ素で死んだと、何かの本で読んだが
513名無しさん?:03/07/25 22:22 ID:???
>>504
池袋〜目白の間にあったけど、今もあるのかな。
あと、人だけが通れるのは田端〜駒込の間にもあったような。

この2つは覚えてる。
514名無しさん?:03/07/25 22:23 ID:???
ナポレオンがいつもお腹に手を入れていたのは、実はお腹の疥癬を掻いていた。
515504:03/07/25 22:33 ID:???
>>513
そーそー。私が見たのも目白〜池袋間。
あの踏切り、渡りきれるの?広いからすぐ閉まっちゃいそう。
駒込〜田端間?
今度、注意して見てみよっと。情報サンクスです!

何気に外回り視点での書き込みでした。
516名無しさん?:03/07/25 22:34 ID:???
>>512
俺は料理とかにヒ素を少しずつ盛られて殺されたっていうのを聞いたことがある。
517名無しさん?:03/07/25 22:50 ID:???
>>514
銃もってたんじゃなかったけ?
518kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/25 22:55 ID:???
>>480
韓国語で「トン」は東・同・通かな?
どーも前の文字によって変化が有る模様。
……って同はドンかも知れず。

銭かと思ったが、あれは「チョン」(北朝鮮での1ウォンの1/10の通貨単位)
豚は調べてみたら「テージ(トゥエジ)」が正解の模様。

ま、どーでもいーですけどね(ワラ

>>481
森さんは朝鮮半島の北に行っても南に行っても酔っ払って
ご機嫌みたいですけど(ワラ

対中ODAは約3兆(2兆9504億8900万円:国際協力銀行調べ)
http://www.jbic.go.jp/japanese/oec/info/index.php

>>495
事実なのは私も認めます。

が、南京大虐殺の被害者数は50年で6倍になってます。
慰安婦に関しては……慰安婦の相手するだけで1日終わりそうな位
慰安婦が居たらしいです(ワラ 日中戦争の敗因は睡眠不足と腎虚の模様(ワラ
519名無しさん?:03/07/25 23:08 ID:???
>>518
人数の問題じゃないだろ
バカ?
520名無しさん?:03/07/25 23:11 ID:???
被害者が嘘付き呼ばわりなんて最低だな

>>519
相手にするな
放っておけ
521520:03/07/25 23:12 ID:???
訂正

○ 被害者を嘘付き呼ばわりなんて最低だな
× 被害者が嘘付き呼ばわりなんて最低だな
522名無しさん?:03/07/25 23:15 ID:e6KeT68B
高校生くらいのカップルがただふつうに歩いているときに、実は彼氏が勃起していることは多々ある。

みんなも経験あるだろ?
523名無しさん?:03/07/25 23:16 ID:???
ボケるんやったらもっと面白くボケろや
524kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/25 23:18 ID:???
さてまともな雑学。

「伝書鳩による文書伝達」はRFCによって方法・手段等が規定されている。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/8800/rfc/rfc1149j.txt
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/8800/rfc/rfc2549j.txt
525名無しさん?:03/07/25 23:24 ID:???
>517
そりゃ坂本龍馬だよ(笑)

>502
ナポレオンの死は謎とされているが、現存する髪の毛には砒素がたっぷり

>519,520
中国の十八番、ヒステリック歴史歪曲攻撃にだまされる単純君。
国賊です。上の方にあった、死刑を適用して欲しいものです。(大笑)

慰安婦?今でも日本にいるだろう。ソープ嬢。大量に(藁)
あの時代の、前線では何をしてもおとがめ無し、の状況で、
世界一統制の取れていた旧日本軍。
それに比べて、中国軍の卑劣さや、ソ連軍のお粗末さと言ったら
筆舌に尽くしがたいものがあった。

まぁ、日教組にものを学んでいる消防厨房には難しい罠。
この辺勉強すると、社会の先生の機嫌をそこねるし。
いい機会だから、夏休みを利用して、勉強してみな。

>>518
人数の問題じゃないだろ
バカ?

馬鹿はお前だ。
人数を問題にしてるんだよ。30万人?あほかと。馬鹿かと。
526名無しさん?:03/07/25 23:27 ID:???
なんだコヴァか
勉強してみなってw
恥ずかしい奴だな
527名無しさん?:03/07/26 00:09 ID:???
>>526
図星だからって必死になるなよ
528名無しさん?:03/07/26 00:15 ID:???
なんかこのスレ、
「高級食材をいじくりまわしてマズイ料理を作るのが得意な人」がいますな。
529kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/26 01:02 ID:???
>>519-520
ABCD包囲網って知ってる?

取り敢えず南京大虐殺があったとされる当時の南京市の
人口推移、日本兵の数、使用兵器等を調べると、結構面白い
事実が出てきたり(ワラ

取り敢えず戦後の情報操作に関しては以下の2冊が詳しいです。
・「真相箱」の呪縛を解く / 櫻井よしこ / 小学館文庫
・日本史から見た日本人・昭和編 / 渡部昇一 / 祥伝社黄金文庫

・アイドル声優-僕の童貞喪失- / 睦月影郎 / マドンナメイト文庫 と
一緒に読むことを薦めておきます。

……で、雑学。
金日成は4人居た、天皇は19人居た。
530名無しさん?:03/07/26 01:10 ID:???
「右翼の書いた本なんて読めるかよ」に似たレスが付くに30ペリカ
531名無しさん?:03/07/26 01:12 ID:???
慰安・ソープという名の水泳の選手は実在する。
532名無しさん?:03/07/26 01:12 ID:???

影武者って意味?

ならフセインは5人だな
533名無しさん?:03/07/26 01:12 ID:???
>>529
> ・アイドル声優-僕の童貞喪失- / 睦月影郎 / マドンナメイト文庫 と
> 一緒に読むことを薦めておきます。

なんでこれと一緒に?

> ……で、雑学。
> 金日成は4人居た、天皇は19人居た。

詳細書いてくれないと意味分かんないです
534名無しさん?:03/07/26 01:18 ID:???
歴史の中で何が正しいのかって本当にわかってるんだろうかね。

韓国語について、「トン」「テージ(豚)」に該当する漢字は無い。
金の読み方はキムで、豚は確かトンだと思う。
535名無しさん?:03/07/26 01:18 ID:???
こんなビールはいかがっすか。

日本海海戦100周年記念ビール
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/may/kiji/0525beer.html

雑学とは言えないかもしれないが、東郷平八郎のZ旗は
イギリスのネルソン提督の真似をして挙げられた。

ネルソン提督はこう言った。

England expects that every man will do his duty
(英国はすべての者がその義務を果たすことを希望する)

東郷平八郎はこう言った。

皇国の興廃コノ一戦ニアリ 各員一層奮励努力セヨ

しかしZ旗の本来の意味は「私は引き船が欲しい。私は投網中である」だ。
とほほ。
536名無しさん?:03/07/26 01:27 ID:???
本の「トリビア」見てたら、ハチ公ネタが目立ったので、俺も一発。

忠犬ハチ公の銅像は有名だが、実はその飼い主の農学博士・上野英三郎氏の
銅像も東大構内に存在する。

↓これだ!
http://bee2.en.a.u-tokyo.ac.jp/image/002.html
537名無しさん?:03/07/26 01:28 ID:???
大阪では、1丁目、2丁目、3丁目…… という住所を設定するにあたり、
その中心点として大阪城が定められている。
つまり、大阪城に近ければ近いほど、「〜丁目」の数字は若くなる。

ちょっとした雑学だけど、今だ知ってる人を見たことがない。
住所だけを頼りに建物探してる時とか便利。

他の都道府県の場合を知りたいです。
538名無しさん?:03/07/26 01:49 ID:???
京都市内の住所にある「上る」「下る」
一見、北が上だからと思われるが本来は御所を起点として、
御所に向かう方を上る、離れる方を下るとしている。
昔は御所より南に町が広がっていたから。

結構有名な話。
539名無しさん?:03/07/26 02:29 ID:???
>>538
うそつけ。そんな話どこで有名なんだ。
平安京の建設当初から御所は「中心」であって「北の端」じゃない。
御所以北でも北へ行くことを「上ル」と言う。
なぜかというと、物理的に京都盆地は北側が南側より高度が高い
からだ。
540名無しさん?:03/07/26 02:39 ID:???
大阪城ネタ
大阪を、高架でぐるっと回る大阪環状線。
一カ所だけ、高架でないところが、この大阪城公園前の前後。
さて。
なぜでしょう。
(面白いぼけ期待)
541名無しさん?:03/07/26 03:39 ID:???
>>539
北端とまでは行かなくても御所は平安京の北の方になかったか?
中心とはとても思えん…
542名無しさん?:03/07/26 14:18 ID:???
543名無しさん?:03/07/26 16:04 ID:???
>>533
529じゃないけど
金日成という名前の人物が4人いた、ってことなはず。
確か初代主席の金日成は「金日成」という英雄がいたので
その人から名前をパクったってことがあったはず。
544名無しさん?:03/07/26 17:44 ID:???
犬山城は日本で唯一の個人所有の城。
545像人:03/07/26 21:26 ID:dDfFyk4B
初。あめぞうからキター。
546像人:03/07/26 21:27 ID:dDfFyk4B
初。あめぞうからキター。
547像人:03/07/26 21:28 ID:dDfFyk4B
初。あめぞうからキター。
548名無しさん?:03/07/26 21:29 ID:???
鈴木ハケ−ン

549像人:03/07/26 21:29 ID:dDfFyk4B
何でIDたる物が表示される?
550像人:03/07/26 21:30 ID:dDfFyk4B
此処って激しく人オオイネー
551名無しさん?:03/07/26 21:30 ID:???
そのうちわかるよ
552(メ‘д‘)明人ソーラーカー ◆6VCrAmgzvI :03/07/26 21:31 ID:KTrknx33
ルイヴィトン、売り上げの7割は日本人らしい。
553(´Д`; ):03/07/26 21:32 ID:???
:韓国朝鮮人の良いところ :
・激昂、逆切れしやすい
・自分が悪くても絶対に謝らない
・自分の非を認めず、相手のせいにする
・何事も白黒ハッキリさせないと落ち着かない
・人間関係は上下(敵か味方)しかない
・思ったことをすぐに口に出す
・悪口を本人を目の前にして大声で言える
・どんな場所でも、大声を出せる
・場所柄、TPOをわきまえない(行儀がわるい)
・他人の家の冷蔵庫を勝手に開ける
・謙遜、謙譲、遠慮することを知らない
・ツバをよく吐く ・常にケンカ腰
・猫背ではない(姿勢がよい)
・くどい ・しつこい ・ウソをつく
・自慢したがり屋
・感情過多なので、涙もすぐに出る
・仲間とつるんで個人攻撃
・サシスセソ、ダヂヅデド(濁音)が言えない
・カネに汚い ・借りた物を返さない
・ニンニクと唐辛子が料理にないと不満
・息がくさい ・刃物を持ち歩く
・警察に通報されたことがある
・子どものケンカに両親が出て来る
554像人:03/07/26 21:32 ID:dDfFyk4B
IDって何だフォルァ!
555像人:03/07/26 21:33 ID:dDfFyk4B
IDを皆みたいに???にする事は可能?
556像人:03/07/26 21:33 ID:dDfFyk4B
連レススマソ
557名無しさん?:03/07/26 21:35 ID:???
やめてもらえますか?
558像人:03/07/26 21:35 ID:dDfFyk4B
2ちゃんって更新しても画面切り替わらないのね^^;
559像人:03/07/26 21:37 ID:???
だからスマソと
560名無しさん?:03/07/26 21:40 ID:???
>>559
あやまりゃいいってもんじゃないが。
メール欄になんか書くとIDは消える。
561名無しさん?:03/07/26 21:41 ID:lmuQT7M3
カップヌードルにエビは入っているけど
シーフードヌードルには何故かエビは
入っていない。。。
562名無しさん?:03/07/26 21:55 ID:???
このスレにおいて厨は完全無視でおながいしまつ
563名無しさん?:03/07/27 00:50 ID:???
>>553

>・警察に通報されたことがある

なんだこれは
564名無しさん?:03/07/27 00:59 ID:???
>>563
>>562が読めるか?
565名無しさん?:03/07/27 01:14 ID:???
キチガイは、死ぬまで、決して精神的に安らぐ、という事がない。
死ぬまで、一瞬たりとも手加減することなく、不幸なまま。
最近、「像人」というコテハンが確認された。
その存在価値は、酔っぱらいのげろに等しい。
566名無しさん?:03/07/27 01:27 ID:???
>>561
まじかよ!よく考えてみればそうかもしれん・・・
かなりショック
567kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/27 02:13 ID:???
>>533
ネタニマジレスカコワルイ

つーか引用符が激しく匂うんだが?

「金日成は4人居た」に関しては>>543のフォロー通り。
「天皇が19人居た」は南朝の正統だの大覚寺統の末裔だの
2桁台の天皇の御落胤の末裔だのが計19人居たと言う話。
有名所では熊沢天皇。

さて雑学。
「チャンポン」の語源は諸説あって未だ正解が解らない
・中国の「チャンホン(長江・揚子江)」から
・ポルトガル語の「チャンポン(混ぜ合わせる)」から
・中国、福建省方言の「シャンポン(簡単な晩飯)」から
・鉦の音の「チャン」と鼓の音の「ポン」から
・チャンコロの「チャン」とポンニチの「ポン」から
568名無しさん?:03/07/27 02:25 ID:???
>・ポルトガル語の「チャンポン(混ぜ合わせる)」から
に一票
569名無しさん?:03/07/27 02:33 ID:???
沖縄のチャンプルーと長崎チャンポンってどっちが先なんだろう
570名無しさん?:03/07/27 07:09 ID:???
>>544
どっかの金持ちが城作ってたよ
571名無しさん?:03/07/27 07:31 ID:MPhsazg4
羽柴秀吉の城は単なる家だろ。

ん?>>570
どっかの金持ちって羽柴秀吉の事だよな?
572名無しさん?:03/07/27 11:10 ID:???
>羽柴秀吉
金のない地方自治体は、彼にやらせてみればいい。
下手に素人故に、うまく収まるんじゃないかな。
大丈夫。史上最低の「青島だぁ」より迷惑をかけることはなかろう。

573                    :03/07/27 11:37 ID:zafYW7ub
>>558
そんなに自作自演したいんでつか?
オシエテ君は逝ってよし
574名無しさん?:03/07/27 14:01 ID:???
雑学王に質問
麻雀の赤いウーピンやらウーマンやらウーズ(なんて発音するんだ?)は何?
あれがあることによって、何がどうなの?

後、捨て牌が、終わるまで全部一九字牌って役があったと思うんだけど、
なんだったっけ?点数高かったっけ?
575名無しさん?:03/07/27 14:48 ID:???
>>574
それって雑学と言うより基礎知識だと思うんだが…。
赤いのは「赤ウーピン」「赤ウーソー」「赤ウーワン」と言って、
それを持っていることによって1ハンアップしたり、チップのやりとりをしたりする。
フリー雀荘のもっぱらのルールなので、個人で遊びでやる場合は関係ないし、
どういう使い方をするかは店のルールによる。
(インフレ系だと、鳴いて手作りしてもチップ1枚だったり、「5」は全部赤かったりすることもあるらしい)

捨て牌が全部一九字牌の場合の役は「流し満貫」で、満貫を上がったのと同じ。
たいして高くないですね。
捨て牌が鳴かれたらおしまいだし。
576名無しさん?:03/07/27 14:54 ID:???
まったく雑学じゃ無いな

577名無しさん?:03/07/27 15:04 ID:???
>>574
お前が麻雀初心者なら、片山まさゆき「スーパーヅガン」は読んどけ。
面白いし、ためになる。
>>576
その通り。
ただ、聞かれた事に答えないなら、雑学スレの意味がない。
578名無しさん?:03/07/27 15:30 ID:???
聞かれたことに答えるのは質問スレ
579名無しさん?:03/07/27 18:10 ID:???
三島由紀夫はペンネームである
580名無しさん?:03/07/27 18:50 ID:???
フランス料理でカタツムリ(エスカルゴ)を食べるのは、実はかつて何度も飢饉に見舞われた時にその蛋白質不足をカタツムリで補ったことがきっかけになっている。
581名無しさん?:03/07/27 18:50 ID:???
>575
どうもありがとう。

故 伊丹十三のペンネームの由来は、大阪の伊丹と十三
和泉修 も、出身地の和泉、泉州 から来てる。
十三といえば、昔、スティーブンセガールが、空手教室を開いていた。
582 :03/07/27 18:56 ID:???
>499
200位にも入ってない
583名無しさん?:03/07/28 00:14 ID:???
直木賞で有名な直木三十五。
デビュー当時のペンネームは
直木三十一
一年経つごとに数字が増えた(年齢のままだから)
が、三十六になることはなかった
(死んだからではないんだが、、、どうしてだっけ・・・?)
584名無しさん?:03/07/28 01:04 ID:???
>>583
三十六はなにか縁起の悪い数字だったからじゃなかったっけ?
585名無しさん?:03/07/28 01:09 ID:???
>直木賞で有名な直木三十五
知らん!しらんぞ?
代表作は?どんな話??

雑学
日本に文学賞は、数多あれど、それに選ばれるのは、選者の作家さんが
決して自分を脅かすことのなさそうな、と烙印を押された方々。
だから、とんでもない駄作品が選ばれることも多々ある。(というか・・・やめとこ)
586名無しさん?:03/07/28 01:35 ID:???
4*9だからじゃないの<三十六
587名無しさん?:03/07/28 02:52 ID:???
世界でもっとも古い記録として残されてる棋譜は
中国は三国時代(西暦の2世紀末から3世紀中頃まで)の
呉を建国した孫策とその配下武将の呂範のと対局である

ソース
ttp://www.igosoft.co.jp/html/gakkou/history/rekisi02.htm
588名無しさん?:03/07/28 03:28 ID:???
つっこみさせてもらうと呉を建国したのは孫策じゃないよ
589名無しさん?:03/07/28 03:30 ID:???
突っ込み厨うざ
590名無しさん?:03/07/28 03:56 ID:???
>>589
間違いを指摘するのはそんなに悪いことかい?^^
591名無しさん?:03/07/28 05:04 ID:???
正解を併記しなければただウザいツッコミだろ


集英社はもともとは小学館の子会社。
592名無しさん?:03/07/28 06:03 ID:???
何でウザイ突っ込みになるのか分からないけどね^^
588の代わりに答えてあげるよ^^
呉を建国したのは孫権だよ^^
593名無しさん?:03/07/28 07:38 ID:???
>>592
へ??ちがうよ??
594名無しさん?:03/07/28 08:05 ID:???
>>593
「呉の建国者」で検索したら、孫権・孫策の2説があるようだが…。
まぁいいや、どちらも孫子の子孫(雑学)。
595名無しさん?:03/07/28 11:43 ID:???
だ   か   ら   皆   さ   ん!!

>>562
596math.1st ◆M9pCfogc9g :03/07/28 11:46 ID:LLhyJ052
Excelでは、F12を押すだけでセーブができる。
また、Alt+F11でVBを起動できる。(97)
597supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/28 11:48 ID:LLhyJ052
IDって、名前には依存しないのだよ。
scanfなどのEOFの入力はDOSではCtrl+Zだが、UnixなどではCtrl+Dである。
598名無しさん?:03/07/28 11:56 ID:???
Xジャンプ考えたのは実はオレ
599A型:03/07/28 12:09 ID:???
A型は虐げられた子羊なんです!迫害された少数民族なんです。こんな僕たち私たちに手を差し伸べてもらえないのですか?B型やAB型は数を頼りに僕たち私たちの言論を封殺しようと画策してるんです!
600名無しさん?:03/07/28 16:07 ID:???
>>585
直木賞の直木は直木三十五の直木だよ
601 ◆iJmZXK9cDA :03/07/28 16:13 ID:???
直木35は諸説流れててわからんです。
前このスレに書いたのは、[三十六計逃げるに如かず]に繋がるからとかなんとか。

しふと+いんさーと、で貼り付け。片手でできるから重宝。
602名無しさん?:03/07/28 16:19 ID:???
>>601
ctrl+vの方がやりやすくないか?マウス持たない方の手だし。

今日ちちんぷいぷいでやってたネタ。
かき氷は関東と関西で違う。
関東:先にシロップを入れ氷を盛ってゆく
関西:氷を盛ったあとシロップをかける
603名無しさん?:03/07/28 16:58 ID:???
>>601
「三十六計逃げるに如かず」
っていうのは孫子の兵法にある36計が敵わぬほど兵力が大きい相手の場合には
戦わずに逃げるに限るって意味だから関係ないかも
604名無しさん?:03/07/28 17:11 ID:???
魏を建国したのは曹操ではない。
曹丕である。
605名無しさん?:03/07/28 18:25 ID:???
>集英社はもともとは小学館の子会社

へーへーへーへー(16へー)
ジャンプはサンデーの鬼っ子なんだ。
606名無しさん?:03/07/28 18:32 ID:???
607名無しさん?:03/07/28 18:32 ID:tn6+pi45
昭和62年の50円玉は1枚1万円の価値がある
608名無しさん?:03/07/28 18:34 ID:Gxim2H7X
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

 
科学板のとあるスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/07/28 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
●最もレス数の多いスレ(1001ストッパー導入後)
   1位 12535レス(1001ストッパー5904)
   ギガウイング2


↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1056396418/50-
>>608
漫画サロンのパクリか?
パンダの学名は「アイルロポーダ・メラノレウカ」である。
ちなみにパンダは日本語ではなく、正しくは「シロクログマ」。
611名無しさん?:03/07/28 19:43 ID:???
>>594
話題を混ぜっ返すようで悪いけど、呉の地盤を築いたのは孫策だけど実際に帝位に就いて国号を呉にしたのは孫権。


現在残っている孫氏の兵法書は曹総が注釈したもののみ現存
612611:03/07/28 19:44 ID:???
>曹総が〜
曹操が〜   です
613名無しさん?:03/07/28 19:46 ID:???
オレもまぜかえすが孫子の子孫だとしきりに言ってたのは父親の孫堅で
歴とした証拠はない
「オレは(多分)孫子の子孫だ〜」って事らしい
当時は血筋が由緒正しい訳でも金持ちでもない出身者は
出世するのは難しかった時代だった
614名無しさん?:03/07/28 20:02 ID:???
三国志オタを呼び込んでしまったようだ
615名無しさん?:03/07/28 20:02 ID:???
>>613
劉備も前漢の中山靖王劉勝の子孫(皇族の子孫)を語ってたけど劉勝の子供は100人以上いたと言うのに、400年後の後漢〜三国時代には子孫の数は半端じゃないだろうな。
616名無しさん?:03/07/28 20:04 ID:???
太平洋戦争ネタの次は三国志ネタですか

あらいぐまラスカルのラスカルはレッサーパンダ
617名無しさん?:03/07/28 20:08 ID:CAXYLSZG
>>613
あの時代は名乗った者勝ちだったからな。
世界には読むと狂ってしんでしまう本があるらしい。
題名は「エクスカリバー」だったっけ?知ってる人補完よろ。
618名無しさん?:03/07/28 20:47 ID:CAXYLSZG
俳優のなべおさみは中学生の娘と一緒に風呂に入っていた。
で、陰毛が生え始めた娘が恥ずかしがって混浴を拒否すると、「一緒に入りなさい」と叱った。
かなり昔の「ルックルックこんにちは」で当人が言ってた。
このとき「娘と話し合って、高校を出るまでは一緒に入ろう約束した」といい、「生え始めた娘の陰毛を引っ張った」とか言ってた。
619名無しさん?:03/07/28 20:50 ID:CAXYLSZG
作家井上ひさしは、100年間の暦が一枚の紙にびっしり印刷されたカレンダーを買ってきて眺めていたが、「
俺の人生は、この1枚の紙切れに収まってしまうのか」と考えると気分が沈んできて、
いきなり捨ててしまった。数日後、またそのカレンダーが欲しくなってきたので買いに行ったところ、
なんと販売中止になっていた。理由を聞くと、そのカレンダーを見て自殺した人が3人も出たかららしい。
620698マニヤ:03/07/28 21:18 ID:4WjBNsYE
スペインではスイカの事を「ヘンダワネ」という。
このネタパクってトリビアに投稿しないでね。

俺は698まで逝きそうなスレを見越して返信する人です
>>698 フゥーソ(´_ゝ`)
621名無しさん?:03/07/28 21:36 ID:???
Zippoのオイルに使われている「ナフサ」はナパーム弾のナ、パームはパーム油、コンビニでナパーム弾の
原料が買える。
622名無しさん?:03/07/28 22:24 ID:???
いかにも夏らしい流れになってますな。
(萎え〜萎え〜萎え〜萎え〜萎え〜   100萎え)
623名無しさん?:03/07/29 00:56 ID:???
>>605
ジャンプは「ぼくらマガジン」(講談社)のライバル誌として創刊されたんだよ。
ちなみに、ぼくらマガジンでは「タイガーマスク」とか「ウルフガイ」とか連載やってた。
624名無しさん?:03/07/29 00:58 ID:???
>>617
ネクロノミコンですな。
ミスカトニック大学に唯一の写本が実在。
625名無しさん?:03/07/29 02:25 ID:???
クトゥルフかいな。ネタですがな・・・
MITのインスマウスとか、リアルで怖かったなぁ
626kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/29 02:45 ID:???
取り敢えずちょっと前の南京絡みですが、以下のスレで検証を
やってますので、暇潰し程度に見ると笑えます。
ちなみに先日30万人から40万人に増えたと公式発表が
有りました(ワラ

南京大虐殺の「手段」について考えるスレPART2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1050498322/

……で、雑学。
去る27日、朝鮮戦争休戦50周年式典が板門店で行われたが、
50周年も休戦している戦争は此処くらいの物である。
で、「停戦」ではなく「休戦」なので、韓国は未だに準戦時体制で
あり、韓国駐留の米軍の軍人は「紛争地域」に行く扱いなので
給料に戦地手当が加算されるそうです。
627名無しさん?:03/07/29 02:51 ID:???
グーフィーはプルートの影武者をしている
628名無しさん?:03/07/29 11:11 ID:???
指を耳に突っ込んだときに聞こえる「ごぉー」という音は、指の中を血が通る音。
629名無しさん?:03/07/29 15:30 ID:???
同じく耳たぶを耳におしこんだときに聞こえる音は耳たぶの血管内を血液が流れる音
630supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/29 16:33 ID:YYvXfSoP
北半球で正確な針時計を南半球に持っていくと狂う。(緯度が変わるだけで狂う。)
なぜなら、地球には見掛けの力(コリオリ力)が働いているからだ。
631名無しさん?:03/07/29 16:49 ID:???
すみません
夏休みで暇してて最近このスレ見始めた厨ですけど
supermathmania ◆ViEu89Okng さんと
kerberos. ◆ADMINtcXH6 さんの書き込みは雑学なんですか?
632名無しさん?:03/07/29 17:14 ID:???
朝鮮がらみで一つ
中国語の世界地図を見る機会があったんだが、朝鮮は、一つの国になっていた。
ちょっと面白かった。
他にもそういうのあるんだろうなぁ・・・
633名無しさん?:03/07/29 17:29 ID:???
・最近このスレ見始めた厨ですけど
・通りすがりだけど
・悪意は無いが


などという前起きはほとんど嘘
634名無しさん?:03/07/29 17:34 ID:???
>>632
インドとパキスタンのカシミール地方の地図も互いに違ってたはず
635名無しさん?:03/07/29 18:32 ID:???
>>629
耳たぶが耳の穴に入るのか?
とんでもない福耳だな
636名無しさん?:03/07/29 18:37 ID:???
俺んちの地球儀はドイツやベトナムが分裂してるし結構今と違うよ 25年位前のカナ・・?
637(メд・)色 ◆ColorsELFQ :03/07/29 18:41 ID:???
>>629
それは、この間理科の授業でやった。
雑学テストみたいなやつで。
638(メд・)色 ◆ColorsELFQ :03/07/29 18:43 ID:???
悪い、間違えた。>>628だったな。
639名無しさん?:03/07/29 18:52 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |





640名無しさん?:03/07/29 18:55 ID:???
>>639
久しぶりにいい雑学を聞きました
641名無しさん?:03/07/29 19:00 ID:???
今のお金の価値として 1文=¥20なの?
もっとあるのかと思ってた
642名無しさん?:03/07/29 19:04 ID:???
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  マジレスはかこいくないぞ
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
643名無しさん?:03/07/29 20:05 ID:???
>>641
昔話の本には1文=¥10って書いてあったような
644名無しさん?:03/07/29 20:10 ID:???
ちょっと調べてみたけどHPによってまちまちだが
一文=10〜30円ちょっとぐらいらしい
3文だから大目に見積もっても100円かそこらか
645名無しさん?:03/07/29 20:41 ID:???
100円得するような何かの方が気になる。
早起きして、350mlのコカ・コーラがゲットできるんなら、俺は起きるぞ?
・・・すまん。言い過ぎた。寝てるは(爆)
646名無しさん?:03/07/29 20:56 ID:???
昔との物価の違いはあくまで平均であって、一文を今のお金にすると物によって結構な違いがある。
ちなみに三文は灯かりに使う油の値段を言ったと思う。
647名無しさん?:03/07/29 21:03 ID:???
>>646
そうか
じゃあガソリンだと1リッター100〜120で
軽油・灯油だともっと安い
まあ目安で3文は100円ぐらいのモンだね
648名無しさん?:03/07/29 21:05 ID:???
江戸時代は季節や場所による物価の上下が激しいからね
それに江戸幕府成立から約260年間の間で貨幣の改鋳を10回以上行って貨幣の質が下がっていったし。
649名無しさん?:03/07/29 22:50 ID:???
単なる
ちょっと得しますよー
ずっと続けると大きいですよーって意味じゃねぇの?
650名無しさん?:03/07/30 04:14 ID:???
2ちゃんねるは何文の得?
651名無しさん?:03/07/30 05:26 ID:???
本来は「早起きは三文の徳」からだよ
ぐぐってみると得と使ってる人が多いね

そしてこんな人たちも…
http://www.google.co.jp/search?q=%91%81%8BN%82%AB%82%CD%8EO%95%B6%82%CC%93%C1&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
652名無しさん?:03/07/30 06:37 ID:???
コロッケの形は縦5:横3の時がもっともおいしそうに見えるらしい。
653名無しさん?:03/07/30 07:55 ID:???
充分に大きい水素入りの気球は、火がついても水素は爆発状況になる前に
上へ抜けたり希薄化したりするので安全という話。

故に、ジェット燃料+ジュラルミンの飛行機のほうが、飛行船よりもはるかに
危険な乗り物。

(ツェッペリン号の事故は、もっぱら船体を支えていたジュラルミンに火がついた事故)
654 ◆iJmZXK9cDA :03/07/30 12:18 ID:???
>>653
水素は酸素と化合するから水素が大過剰にあっても反応しない。
ガソリンとかもそうで、ガソリンの蒸気が爆発するのだけど、
あまりに濃すぎる場合は爆発しない。数パーセント程度。
655supermathmania ◆ViEu89Okng :03/07/30 13:44 ID:fJGZkrxb
ジャイアントばばの足のサイズは約14文である。しかし十六文キックという技がある。
オリンピックの短距離走の記録は、わざと0.1秒遅らせている。これは昔の選手の記録と比較しやすくするためだ。
棒高跳びの記録は人間の走るスピードが速くならない限り6m台が限界である。これは水平運動を垂直運動に変える変換効率は1以上にならないからだ。
656名無しさん?:03/07/30 14:38 ID:???
>>655
>棒高跳びの記録は人間の走るスピードが速くならない限り6m台が限界である。
>これは水平運動を垂直運動に変える変換効率は1以上にならないからだ。

6m台が限界っていう結論はあってるかもしれんが、理由は不十分だろ。
最後腕の力とか重要だろうし。
657名無しさん?:03/07/30 15:41 ID:???
>>635
「押し込む」であって「耳の穴に入れる」でないのはそう揚げ足取られたくなかったからなのだが。
658名無しさん?:03/07/30 15:49 ID:???
>>652
THE おーごんひー
659名無しさん?:03/07/30 17:53 ID:???
オバQの中でラーメンを食べているだけの小池さん。
実は、本人も他の登場人物も彼の事を「小池」とは呼んでいない。
勝手に視聴者が「小池さん」と呼んでいる。
660名無しさん?:03/07/30 17:57 ID:???
台湾では体重が100Kgを超す男子は「行動が制限される上に食事代がかかる」という理由で兵役をパスされる。
661 :03/07/30 19:00 ID:???
>652
長いほうが横だと思ってた
662名無しさん?:03/07/30 19:07 ID:???
プレイステーションソフトの発表会で

セガサターンのソフトが発表されたことがある。
しかも、ゲリラ。
663名無しさん?:03/07/30 19:09 ID:???
>662に追加

ワープの大作ソフト「エネミー・ゼロ」は、元々プレイステーションで発売が予定されていた。
96年3月27日に開催されたソニー・コンピュータエンタテインメントの主催する
“プレイステーション・エキスポ”でも、ワープのブースが出展され、
大々的にPSソフト「エネミー・ゼロ」は売り出される予定だった。
その会場でワープ社長の飯野賢治はPS版「エネミー・ゼロ」を2080年に発売すると発表。
どういうことか?事実上、発売中止の発表だった。
しかも飯野氏の後ろのワイドビジョンに表示されていたプレイステーションのロゴマークが
少しずつモーフィングしていき、なんとセガのサターンのロゴマークになってしまったのだ!!
そして「エネミー・ゼロ」はサターンで発売すると飯野氏の口から公言。
プレイステーション発売元のSCEの主催するイベントでサターンソフトの発表を行ってしまったのだ。
これには会場も騒然。
その日の夕方、セガ主催の新作ソフト発表会で飯野氏はサターン版「エネミー・ゼロ」を正式に発表した。
664名無しさん?:03/07/30 19:11 ID:???
665名無しさん?:03/07/30 19:26 ID:r4QCNZZF
馬場の16文キックは、アメリカ遠征当時の馬場が試合の時に
履いていた靴の裏に書いてあった16という数字を見た日本の記者が、
馬場の足のサイズは16文だと勘違いして名付けたことに由来する。
666名無しさん?:03/07/30 21:48 ID:???
日本全国の小中学校の給食を1日だけ統一する計画があった。
63へー

クモはコーヒーを飲むと、でたらめな巣を作る
89へー

サッカーのユーゴスラビア代表はキーパー以外全員の名前に、ビッチが付いていたことがある。
68へー

台湾の非常口のマークは、日本より必死
93へー

サザエさんのエンディングテーマは、一番の歌詞ではない
91へー

時刻表検定がある
75へー

花火の「玉屋」は店の花火で江戸の町を焼き、つぶれた
56へー

エベレストの登山料は1人300万円
67へー


駅の売店の商品を買い占めるとおよそ91万80円になる。
667名無しさん?:03/07/30 21:52 ID:???
総括
アブノーマルなビッチは必死
668名無しさん?:03/07/30 22:00 ID:???
関係ないけど唐の時代10億円もするスカートを作った女がいるらしいな
669名無しさん?:03/07/30 22:05 ID:???
>>666-667
すれ違い氏ね
670名無しさん?:03/07/30 22:19 ID:???
>665
へーへーへーへー  12へー
671kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/07/30 22:31 ID:???
「秒」と言えば、アメリカの生放送。
実は6秒間ずれているので厳密には生放送ではない。

理由はヤバイ台詞にピーを入れる為。
ついでに言えばアメリカでの放送コードの「放送禁止単語」は
確か5個だけ。
「asshole」と「shit」と「fuck」と「bitch」とあと何か。
672名無しさん?:03/07/30 22:45 ID:???
ボクサーは試合の前日に計量するのが最近の常識だが
ヘビー級以外のほぼ全員の選手は「減量」というものを経験する

試合前日の計量ではリミット内でパスしても
試合当日の予備検診では前日に計った体重よりも重くなり
選手によっては10kgほど増える選手もいる
一種のリバウンド現象
673名無しさん?:03/07/31 15:22 ID:???
日本のカレーは
イギリス人が考えたカレー
インドのカレーはイギリス人には
食べ難かったせい
674名無しさん?:03/07/31 15:22 ID:???
トリビアスレにもっていかれたな
675名無しさん?:03/07/31 15:27 ID:???
日本人の80%はイギリスが好き
イギリス人の80%は日本が嫌い
676名無しさん@地下迷宮:03/07/31 19:03 ID:???
>671
e.r.でbitchを連呼してたけどなあ。
>659
アニメの話?漫画じゃ何度も呼ばれてるけど。
677名無しさん?:03/07/31 23:33 ID:???
age進行で行くか?
678名無しさん?:03/07/31 23:43 ID:???
おうよ!
679名無しさん?:03/08/01 12:43 ID:???
「寿限無」の寿限無寿限無(ry)長久命の長助さんの名字は「杉田」。
680名無しさん?:03/08/01 14:02 ID:eGN04uQv
【American】は和製洋語
681名無しさん?:03/08/01 14:15 ID:???
和歌山と奈良の県境に和歌山県がある
682名無しさん?:03/08/01 18:59 ID:???
なんかなぁ。重複スレに人持ってかれるって。
683名無しさん?:03/08/01 19:17 ID:???
血液型と性格は何の関係もない
684名無しさん?:03/08/01 20:01 ID:???
トリビアの削除以来だしてくるかな
685名無しさん?:03/08/01 20:06 ID:???
◆ラウンジのみんなでお絵かきチャット

ラウンコ板公式お絵かきチャット
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=10046
※荒らしは厳禁。マターリマターリ。  
686名無しさん?:03/08/01 22:58 ID:???
このスレは初代スレの>1がトリビアに応募したいが為に
みんなの雑学を引き出そうとして立てたスレである。
687山崎 渉:03/08/01 23:27 ID:???
(^^)
688名無しさん?:03/08/02 00:44 ID:???
  
689名無しさん?:03/08/02 00:48 ID:atvpdUYJ
蓮の種(実)は、皮を剥いて中を食べることができる。
690山崎 渉:03/08/02 03:38 ID:???
(^^)
691名無しさん@地下迷宮:03/08/02 04:04 ID:???
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/  
     (_フ彡        / ←山崎渉
692名無しさん?:03/08/02 10:22 ID:???
とりびあ
693名無しさん?:03/08/02 10:25 ID:???

★★★★★★★★★★★★★★★お知らせ★★★★★★★★★★★★★★★

タモリプロデューススペシャルライブ・NAGAOKA COLLECTION 2003開催!!

 日時:8月3日(日)
 場所:新潟県長岡市厚生会館(JR長岡駅より徒歩3分)
 開場:13時30分
 開演:14時30分
 入場料:S席7000円 A席6000円 B席5000円(当日券500増)

 日本一の大花火で有名な新潟県長岡市の長岡まつりに、豪華タレントが勢揃い!

 詳しくはこちら
 http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000034.jpg
694キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/08/02 11:03 ID:???
>>607
カタログ見たけどそんなになってなかったぞ?
その年の500円玉なら結構高かったけど・・・それでも高くて3000円ぐらい・・・
実際コイン屋でもそのくらいだった記憶が・・・
695math.1st ◆M9pCfogc9g :03/08/02 14:22 ID:2VuYzmjK
Mathematica の関数名は殆んど省略なしだが、たまに省略形が出てくる。
(D,Dt,Detなど。)
696名無しさん?:03/08/02 16:20 ID:???
日本初の貨幣と言えば「和同開珎」が有名だがこれは誤りで、
実は「富本銭」という貨幣が先に存在している。
697名無しさん?:03/08/02 17:25 ID:???
有名なのは和同開珎で習ったおっさんだけという罠
ちゃんと教科書に載ってます

698名無しさん?:03/08/02 17:36 ID:???
>>697
19才だが和銅開珎でならったぞ。
699名無しさん?:03/08/02 17:56 ID:???
>>698
DQN校?
700名無しさん?:03/08/02 18:09 ID:???
漏れが高校生の時に発見されたから、習ったけど教科書の方は和銅のままですた(´・ω・`)
701名無しさん?:03/08/02 18:11 ID:???
和同開珎は腐るほどあるので値打ちはあまりない
702名無しさん?:03/08/02 18:33 ID:???
ドラえもんには昔、ガチャ子というライバルがいた
703名無しさん?:03/08/02 20:34 ID:???
704名無しさん?:03/08/03 00:58 ID:???
人間の妊娠期間は俗に「10月10日」と言うが、本当は約9ヵ月と10日である。
705名無しさん?:03/08/03 01:00 ID:???
小豆島の土渕海峡は幅10mしかない世界でもっとも狭い海峡である。
706 ◆iJmZXK9cDA :03/08/03 01:05 ID:???
>>704
旧暦の頃の名残。
707名無しさん?:03/08/03 01:32 ID:???
妊娠期間については旧暦で10ヶ月+10日
っていうんじゃなくて
10ヶ月めの10日め
っていう意味だと聞いたことがあるが

まあ旧暦でも同じぐらいにはなるな
要するに280日 40週っていうのが正確な妊娠期間の目安とされるはず
708名無しさん?:03/08/03 02:32 ID:???
1月1日から数えると10月10日は一見「とつきとおか後」に見えますな。
709名無しさん?:03/08/03 10:57 ID:???
おぉ!初めて知った。
男の俺にはどうでもいいがな
710 :03/08/03 12:21 ID:???
ふほんせんって3、4年前に見つかったよね
711名無しさん?:03/08/03 14:25 ID:???
前の方に、坂道が上りも下りも同数ってネタが書き込んでありましたが、
「一方通行」の坂があれば、数が違ってくる可能性があります。
例:環状の高速に傾斜があったりとか
712名無しさん?:03/08/03 14:36 ID:???
>711
それだと、『車にとって』とか限定されるだろ?例外数え出したらキリがない。
客観的に見たら、『登り坂=下り坂』だろうが。
713名無しさん?:03/08/03 15:46 ID:48CpIHoE

常に地球上には必ず無風地点がある。

(地球上の全ての場所で風が吹いてるような瞬間はない)
714名無しさん?:03/08/03 15:49 ID:???
>>713
どうして???
715名無しさん?:03/08/03 16:17 ID:???
>>713
数学の定理だね。球面から球面への連続関数は不動点を持つ。
…説明は無理だよお
716名無しさん?:03/08/03 16:23 ID:???
>>715
たまたま、ある瞬間に全世界的に風が吹いてるって事はないの???
717名無しさん?:03/08/03 16:28 ID:???
地球はほぼ球だよね、
すべての場所に空気が流れているのをイメージしてください
どうしても一箇所や二箇所軸というか台風の目みたいのができてしまいますよね
718名無しさん?:03/08/03 16:30 ID:???
そんなの知りようがないよね。
719名無しさん?:03/08/03 16:39 ID:48CpIHoE
>>715
そう。
不動点定理。
720名無しさん?:03/08/03 16:40 ID:eEFVVzyg
松浦あやは20歳だったって最近はじめて知りました
721名無しさん?:03/08/03 16:47 ID:1byFdGip
佐藤寛子ちゃんは、腹筋が600回出来る。
因みに3サイズは、B88 W58 H88

>>712
ネタに当たり前のことを言っても面白くない。まあ、
>>711も面白くないが。
722名無しさん?:03/08/03 16:48 ID:???
>>717
地球はほぼ球状だけど、風が吹くのは表面だけじゃないよね。
人間の感じる高さまでを考えても1.5〜2メートルはあると思う。
その中で空気が動けば全地球的に風が吹いているようなことも
あると思うんだけど、どこか間違っていますか?
理解度が悪くてすみません。
723名無しさん?:03/08/03 17:00 ID:???
「点」を考える時
視線は横ではなく縦に考えるべし
724名無しさん?:03/08/03 17:17 ID:???
>>722
この話題、あくまで理論上の話だよね。
「地球を球面とみなす」などの暗黙の前提があって、それに基づいて
モデル化して考えると >>713 の結論になるということです。
725名無しさん?:03/08/03 17:25 ID:???
もし、地球が球面ならば、常に地球上には必ず無風地点がある。
(地球上の全ての場所で風が吹いてるような瞬間はない)

ということでしょうか。
そもそも面だと風が吹かないと思うのですが???
726名無しさん?:03/08/03 17:26 ID:???
はっきり言って、>>713さんの例えが悪かったね。
727713:03/08/03 17:50 ID:48CpIHoE
>>726

こうしないと雑学にならんヽ(`Д´)ノ
728名無しさん?:03/08/03 17:51 ID:???
>>725
面の場合は何とも言えない。風が吹く場所もあれば吹かない場所もある。
ただ、球の場合はということ。
729名無しさん?:03/08/03 18:07 ID:???
>>728
球でも面は面。二次元の世界に風は吹かない!
730名無しさん?:03/08/03 18:08 ID:???
>>727
嘘は雑学とは違う。
731名無しさん?:03/08/03 18:13 ID:???
>>725
ついでに
反対側では気温と気圧が同じらしいです。
732715:03/08/03 18:23 ID:???
はからずも予言が…
風も、球面上の連続関数としてモデル化して考えてるんだよ。
わかる者にしか通じない暗黙の仮定が多かったかも知れんが、
そんなに責めるなって。
733名無しさん?:03/08/03 18:24 ID:???
>>731
反対側って何の反対側?
734名無しさん?:03/08/03 18:32 ID:???
俺がアホやった、地球の反対側です
735名無しさん?:03/08/03 18:46 ID:???
>>734
それって、夏の北半球のある地点と、裏側の南半球(冬)の気温が同じって事?
736名無しさん?:03/08/03 18:57 ID:???
>>735
風が吹いていない所って事
737名無しさん?:03/08/03 19:19 ID:???
シマウマは一見縦縞に見えるが実は横縞、頭を上に立った状態で
動物の縦縞・横縞は決まる、ようは横縞のセーターを着て四つんば
いになっていると思えば良い。
738名無しさん?:03/08/03 19:34 ID:???
シマウマは











毛を剃ってもシマシマだ
739名無しさん?:03/08/03 19:39 ID:???
>>737
シマウマに聞いたのですか???
740名無しさん?:03/08/03 19:41 ID:???
>>736
意味不明。
ちゃんと論理的に説明して。
741373:03/08/03 19:45 ID:???
>>739
もちろん!
742名無しさん?:03/08/03 19:55 ID:???
にわとりは








毛をむしったら鶏肉だ
743名無しさん?:03/08/03 20:25 ID:???
鶏肉は




























うまい
744名無しさん?:03/08/03 20:41 ID:2tdCey2g
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
 女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
 女、硬直物添手、潤滑繁茂地帯誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
 女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
 女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
 貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」 男墓穴。
 以後、男、性交時避妊具二重着用
745名無しさん?:03/08/03 20:42 ID:???
このスレもう駄目かな。。
愛着あって長い間、見てきてたんだがつまらんネタが徘徊してるな
なんとか復帰してほしい

とりあえず厨よけの為にsage進行でおながいしまつ
746名無しさん?:03/08/03 20:52 ID:???
今日のテレビで知ったこと。

ちゃきちゃきの江戸っ子は、三代続いた長男のみのことらしい。
嫡男の嫡男→ちゃきちゃき
ということでした。
747名無しさん?:03/08/03 21:28 ID:???
>>737
サカナの縦縞・横縞ってのもむずかしいよね。
748名無しさん?:03/08/03 21:47 ID:???
神様に、触る物が何でも金になるような呪いをかけられた王様と
耳をロバに変えられた王様は、実は同じミダス(マイダス)王。

いったい何の因果でこんな目に会わされたのやら。
749七資産:03/08/03 22:39 ID:???
夢野久作のドグラ・マグラ
読むと精神に異常をきたすと言われている。
俺は読んだけど、自分で異常かどうかわからないが。
750名無しさん?:03/08/03 22:57 ID:???
>>747
ハドウの縦波・横波ってのもむずかしいよね。
751名無しさん?:03/08/03 23:08 ID:???
>>749
読むと精神に異常をきたすのは『バトルロワイアル』でしょう
752名無しさん?:03/08/03 23:10 ID:???
>>751
お前リア工だろ?
753名無しさん?:03/08/03 23:28 ID:???
読むと精神がおかしくなる本。
カント「純粋理性批判」
とにかく読み始めるとすぐ眠たくなる。
どんなに眠れないときもこれがあれば寝られる。
754名無しさん?:03/08/03 23:29 ID:???
ロッテリアって


 ロッテ+カフェテリア

から来ているってがいしゅつですか、そうですか
755名無しさん?:03/08/04 00:01 ID:???
>>753
それって読むとすぐに眠たくなる本なんじゃないの?
もちろんあなたにとってだけど。
756名無しさん?:03/08/04 00:08 ID:???
>>754
ていうか、すぐわかるだろそんな事。
757 ◆iJmZXK9cDA :03/08/04 00:08 ID:???
英語では豚肉をpork、豚をpig、牛肉をbeef、牛をcowなどと、
生きた状態と肉とで呼び名が変わる。
これはかつては貴族たちがフランス語を使っていて、
これを農民が宮廷に献上するときは、肉として持って行ったため。
(たとえばフランス語で豚も豚肉もporc)
758 ◆iJmZXK9cDA :03/08/04 00:11 ID:???
古代ギリシアでは、技術者も「神」も「デミウルゴス」という単語で表現していた。
(どこかの掲示板でも特殊技術を持った職人のことを神と呼びますね。)
759 ◆iJmZXK9cDA :03/08/04 00:15 ID:???
ライン川、ドナウ川、ニジェール川はいずれも現地の言葉で「川」という意味。
760名無しさん?:03/08/04 00:50 ID:???
イソップ童話でアリとキリギリスの話があるが
もともとはアリとセミの話だったとか。
で、イギリス?かどっかの国にはセミがいないからキリギリスになったと。
761名無しさん?:03/08/04 01:03 ID:???
>>757
なんかおかしくないか?
762名無しさん?:03/08/04 01:57 ID:???
本籍を変えると離婚歴も消える。
763名無しさん?:03/08/04 02:11 ID:???
>本籍を変えると離婚歴も消える
消えないよ。
ページが多くなったら、古いページはカットされるが、手間暇かけてプロが調べれば、見つけられる。

ジブリトリビア
「風の谷のナウシカ」で、人質として連れていかれるナウシカの台詞
「あら、私今まで嘘ついたことあった?」
実は、劇中、2度も嘘をついている。
764名無しさん?:03/08/04 02:28 ID:???
>>760
俺の聞いたところでは、アリとフンコロガシだぞ。
大雨が降って糞が流されフンコロガシが困ったという話。
(フンコロガシも働き者に見えるけどなあ…)
まあ、似たような話はあっちこっちにあったんだろうね。
765名無しさん?:03/08/04 02:45 ID:???
つーか戸籍はいったん記録されたら消えない
養女でも一端自分の娘だとされてしまったら
法律上、どうやっても結婚は認められない
766名無しさん?:03/08/04 03:14 ID:???
転籍すると現在の戸籍では離婚歴は表示されず
本人以外確認できないということにならないか?
767名無しさん?:03/08/04 07:39 ID:???
>>759
メコンとかメナムもそうだったかな?
日本でも昔は隅田川を「大川」とか言ってましたよね。
768名無しさん?:03/08/04 11:15 ID://J5X5KC
自分の体温より気温が高い場合、人とくっつくとひんやりして気持ちいい。
769コペンハーゲン:03/08/04 11:20 ID:Nm6BTkdj
きんぴらゴボウの「金平」は坂田金時(金太郎)の弟だ―!
っていうのはどうでしょう。
770名無しさん?:03/08/04 15:02 ID:cCAaiM6n
刑法では殺人、放火よりももっと重い罪がある。
771名無しさん?:03/08/04 15:10 ID:0hUaHixw
ゴキブリは体内で抗菌物質を作り出す
772名無しさん?:03/08/04 15:31 ID:8bu4zRrd
くらげに刺されたら









おしっこをかけると治る
773・・・。(50:03/08/04 15:39 ID:???
日本の真西に位置するのはアメリカ合衆国では無くアルゼンチンあたりである。
774名無しさん?:03/08/04 15:41 ID:???
>>772
おい。そういう嘘はよくないぞ。
お前の間違った知識のせいで怪我がひどくなったらどうすんだ。
775名無しさん?:03/08/04 15:42 ID:0hUaHixw
>>773
正距方位図法だね!
776名無しさん?:03/08/04 16:01 ID:???
>>770
外患誘致罪?
777math.1st ◆zoiSW8tnu. :03/08/04 16:07 ID:BRexQmK1
Color is called "colour" in England. (Colour is called "color" in U.S.)
778770:03/08/04 16:11 ID:???
>>776
正解!

第八十一条   【 外患誘致 】
外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。

強烈!(笑
779名無しさん?:03/08/04 16:14 ID:???
>>770
ていうかもっといっぱいあるんじゃないの?
780770:03/08/04 16:20 ID:???
>>779
そうだね。まぁ、とりあえず一番重いものを書いてみたわけだが

その次に重いのが、死刑、または無期懲役(禁錮)の
内乱、強盗致死(強盗殺人)、その他いろいろ

781名無しさん?:03/08/04 16:45 ID:dzDDQKZg
最高懲役はギネスブックに載ってる140000年
782名無しさん?:03/08/04 18:12 ID:???
>>781
いったい何したんだ。
783名無しさん?:03/08/04 18:36 ID:???
>>781
北斗の拳のデビルリバース
784名無しさん?:03/08/04 19:05 ID:???
外患誘致は…


接着剤がなぜ着くのか、まだ、よく判っていない。
偶然に出来た代物だから
785名無しさん?:03/08/04 19:19 ID:???
>>784
どの接着剤?
接着にも色々あるぞ
786名無しさん?:03/08/04 21:13 ID:cNNRvyDz
憮然(ぶぜん)とした表情とは・・・




( `・ω・´) ムッ ではなく (´・ω・`) ハァ… である。
787名無しさん?:03/08/04 21:17 ID:???
中国で「全日空」は「一日中空っぽ」と訳され、縁起が良くない
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030804-00001058-mai-bus_all
788名無しさん?:03/08/05 00:21 ID:???
>>786 ほんとだ。茫然とした顔なんだな。辞書引いちまったぞ。
789名無しさん?:03/08/05 00:35 ID:???
>外患誘致
ついこの間の外出じゃないか。あーあ。興ざめ。
寿命かなぁ。悲しいなぁ。

ジブリトリビア

となりのトトロのヒロインの姉妹の名前は、どちらも5月である
790名無しさん?:03/08/05 01:10 ID:???
ちゃんとした書き込みなら、ガイシュツでも目くじら立てんなよ
書き込むなら過去ログ全部目を通して来い!ってほうが理不尽だし
そんなこと言い始めたら、誰も書き込まないぜ?
791名無しさん?:03/08/05 01:14 ID:???
ゼリーをはやく固めるには、規定量全てのお湯を使わずに、
足りない分は氷などを入れて補い、よくかき混ぜると、
急激に温度が下がって、すぐに固まるですよ。
792名無しさん?:03/08/05 01:17 ID:???
二日酔いを治すには、寝る前に水を大きいグラスに一杯飲むといいですよ。
793名無しさん?:03/08/05 01:26 ID:???
パチンコで、チューリップ穴の上の釘が、
外側に張り出している機械はよく当たる。らしいです。
794名無しさん?:03/08/05 03:57 ID:???
>>1のリンク先の雑学にツッコミをいれるのはどうだろう。
795名無しさん?:03/08/05 04:42 ID:???
ついでだが、人を殺しても犯罪に問われないケースが3つだけある。

正当防衛と、緊急避難と、死刑執行だ。
796名無しさん?:03/08/05 04:56 ID:xt/sL4UO
>>795
戦争は?
797名無しさん?:03/08/05 11:47 ID:/zmvT3to
死刑執行人って人一人執行するごとに7500円の報酬があるそうな
798llllllll_hide_llllllll ◆Lk.HIDEwbI :03/08/05 11:57 ID:LLR2HjD+
アナルに挿入される側の人は 口を開けて事に望むとスムーズらしい
799名無しさん?:03/08/05 11:57 ID:???
マンゴーのなかの種は固い スイカのようには切れない
それにアンマリ旨くね
あと アボガド食う奴は基地外
800名無しさん?:03/08/05 13:03 ID:???
>>798

!!
801名無しさん?:03/08/05 15:53 ID:???
>>796
レスしてあげるが、
日本は戦争行為はしませんって言ってんだろが

きちがいばっかだな
いいかげんにしろ
802名無しさん?:03/08/05 16:19 ID:???
久しぶりに雑学を

きちがいは、他人が、きちがいに見えて仕方ない
例)=801

下手な釣りに見えなくもないが、多分まじだろう。
きっついなぁ・・・
803名無しさん?:03/08/05 16:21 ID:???
世の中がきちがいばっかりだと思っているなら要注意である。
その数が、自分のキジルシのバロメータであるからである
804名無しさん?:03/08/05 18:04 ID:???
・ヌ・ェ・ェ・ヌ・ホ・ホハムチォヘ�ヘウ、オ、ィ、ニ、ッ、?。ェ
テア、ハ、?」テ」ノ。ゥーユフ」、ハ、、、ネサラ、ヲ、ャ。」
805名無しさん?:03/08/05 18:23 ID:???
犬は血統書があるほうが高価で取り引きされるが
少し他の血統が混じった方が実は優秀な犬が産まれやすい

理由はDNAの偏りが少なくなるから
806名無しさん?:03/08/05 20:28 ID:???
何の模様もない国旗がある。

色は緑一色で国は社会主義リビア・アラブ国。
イスラム教では緑は高潔を意味するそうだ。
807名無しさん?:03/08/05 21:51 ID:???
日本の国旗
縦:横=2:3
丸の直径:縦=3:5
808名無しさん?:03/08/05 23:55 ID:E8CG30ih
7月7日にJRの定期を買うか更新すると星柄の定期券になる。
809名無しさん?:03/08/06 02:51 ID:???
NHKで日曜にやってる時代劇を「大河ドラマ」と名付けたのはテレビ朝日。
810kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/08/06 03:12 ID:???
>>796
つまんない突っ込み一点。

戦争での殺人に関しては、正当な戦闘行動中に相手兵士を
殺害したり、収容した捕虜を殺害した場合でも、極東軍事裁判
(東京裁判)を先例とした場合はC級戦犯扱いされます。

ついでに言えば戦争にもROEと言うルール(交戦規定)が有ります。
そのルールを無視した場合、戦争ではなくゲリラ活動になります。
811名無しさん?:03/08/06 04:28 ID:???
ややこしいことはおいといて。
基本は、軍服着てる奴が軍服着てる奴を殺すのは、国際的に合法。

無差別に民間人を殺す空襲は違法
当然、原爆も違法

日中戦争で、日本兵が中国の私服の戦闘員(便意兵)を殺してたのは合法。

同時多発テロはもちろん違法ではあるが、アメリカは自業自得。
インディアンを殺し、ハワイを滅ぼし、インカ帝国を滅ぼし・・等々、白人は、まとめて歴史の反作用をくらうべし
812名無しさん?:03/08/06 14:47 ID:???
精子は若いころからどんどん放出したほうが、製造能力は長持ちする。
813kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/08/06 14:59 ID:???
「明日使えるネタ知識」

ネタ知識、みんな知ってたらネタにすらならない。

さて小ネタ。
テロとは恐怖である。

テラー(Terror)を辞書で引くと良く解る。
814ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:19 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
815ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:21 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
816ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:22 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
817math.1st ◆cLDnLTGuro :03/08/06 15:36 ID:bJGysWlf
キーボードに付いている突起の位置は、f,jとは限らない。d,kに付いていることもある。
キーボードのEnter(Retrun)キーはキーボードによって位置と形が違う。
キーボードは中央の列に良く使う文字が配置されると云われているが、殆んどの母音字はホームポジションより一段上にある。
typewriterと云う文字列に至っては、ホームポジションの一段上のキーのみで打てる。
818名無しさん?:03/08/06 15:56 ID:???
↑ドボルザック知らないの?
819kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/08/06 16:57 ID:???
dvorakとazerty……
820名無しさん?:03/08/06 20:42 ID:???
打ちやすい配列にするとタイプライターが壊れるので
qwerty配列はわざと打ちにくいようになってる。

結構有名だと思ったんだけどな。
821名無しさん?:03/08/06 20:54 ID:???
キーボードの配列の意味づけは、全て後付で
実はそう深く考えずに作られた

と言う話を聞いたことがあるが。しかも最近。
822名無しさん?:03/08/06 22:09 ID:???
世界最高峰はエベレストじゃなくチンポラソ山

(地球の中心から測った場合)
823名無しさん?:03/08/06 22:11 ID:???
インカ帝国初代皇帝の名前は
アヤル・マンコという名前だが
後に改名して
マンコ・カパックとなった
但し別人説有り)
824名無しさん?:03/08/06 22:30 ID:???
今、脱北者のニュースのテロップを横目で見ながら「敗北者?」と思った。
雑学王のみなさん。敗北の北って、どんなニュアンス?
マジレス希望(面白ければ、ぼけ可)
825名無しさん?:03/08/06 22:45 ID:???
文字どおり北
826名無しさん?:03/08/06 22:58 ID:???
「北」には、逃げると言う意味があったような。
827まずググれ:03/08/06 23:03 ID:???
よくわからんかもしれんが、

【「敗北」にはなぜ「北」が含まれてゐるの?】
ttp://members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/kotoba/Kita.html
828825:03/08/06 23:15 ID:???
そうだったのか
俺が聞いたのは昔から中華に侵入してたモンゴル人が中国人に負けて敗走する事からって聞いたけど違ったのか
829名無しさん?:03/08/06 23:35 ID:???
中国の古事だと思ったがな。
どっかの兵士が北に逃げていったから、北=負けるってことになった。
830名無しさん?:03/08/06 23:41 ID:???
憲法によると、日本は陸海空軍その他の戦力を保持していない。
自衛隊は軍隊でも戦力でもない。
831名無しさん?:03/08/07 00:06 ID:???
GERUGUGU
832名無しさん?:03/08/07 00:16 ID:???
>>830 微妙だが違うよね。
陸海空軍その他の戦力は保持できないことになっている。
だがそれが守られているか否かは別問題。
833名無しさん?:03/08/07 00:22 ID:???
>>829
オレもそうだと記憶してる
都より西の僻地に行かされるのが左遷(地図で見ると左)だから
追いつめられて北の異民族の地方に追いやられるから敗北だったような気がする
834名無しさん?:03/08/07 00:55 ID:???
>>811

右翼・・・。
835824:03/08/07 01:30 ID:???
どうもありがとう。モンゴル人の敗走ってのが、しっくり来ますね。

>830
戦力の計算は、人数×軍事費× ・・・ ×(国民の)戦意
といった、積で表される。
どんなに、自衛隊員を増やそうが、武器を買おうが、最後の「戦意」が0なので、
「戦力はない」と表現しても過言ではない。
836名無しさん?:03/08/07 03:05 ID:???
>>833
「左遷」は単に「右を尊び左を卑しむ」からきている。(原典は忘れた)
地図上で左に飛ばされるのとは関係ない。

もちろん左遷は中国で生まれた言葉だが、
現在の中国ではほとんど使われることはない。
837名無しさん?:03/08/07 04:20 ID:???
>>810
戦争で人殺しても犯罪者扱いかYO
何かアホみてー
838名無しさん?:03/08/07 18:11 ID:???
右翼は、フランスの議会でそれ系の思想の人が、
議長席から見て、右側の席についたから、右翼と呼ばれる。
839名無しさん?:03/08/07 18:34 ID:???
>>838
それ系の思想ってなーにー?
840名無しさん?:03/08/07 19:30 ID:???
>>839
保守的な思想
841名無しさん?:03/08/07 22:56 ID:???
>>836
しかし、左大臣は右大臣より上位である。
(なぜだろう。子供の頃からモヤモヤしてる疑問だ)
842名無しさん?:03/08/07 23:25 ID:???
こんなの見つけたが。
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s687.htm
843名無しさん?:03/08/08 00:03 ID:???
一円玉は一万円札より0.01グラム重い。
844名無しさん?:03/08/08 06:47 ID:???
>>841
イスに座っている人から見て左右を考えると
845名無しさん?:03/08/08 10:27 ID:???
「○○の右に出る者はいない」の場合はどうなのよ
846a:03/08/08 11:00 ID:k3rwBlkv
hujy8ijo
847見つけた俺は神。:03/08/08 11:29 ID:eSXakKjV
「この商品はマニアでも食指がのびないかもしれない。 」

おまえら、触手じゃなくて食指だったよ!
俺はたった今まで「触手」だと思ってたよ。
「誰だよ、こんな気持ち悪い表現考えたの・・。」っておもてたよ。
大発見だよ!
848名無しさん?:03/08/08 11:30 ID:???
>>847
本を読め
エロマンガ以外な
849名無しさん?:03/08/08 11:37 ID:???
月は地球から一年に約3.8センチずつ遠ざかっている
850名無しさん?:03/08/08 11:37 ID:bAbsAlDu
>>847
その騒ぎようがかわいい(w
851名無しさん?:03/08/08 11:41 ID:???
>>845
それは日本語の表現だと思うけど中国でも時代によって価値観が変わるから
かならずしも「左>>>右」だとは言い切れないよ
852847:03/08/08 11:47 ID:???
じゃ小手調べに・・。

おまえら壁のコンセントあるだろ?
じっと見てごらん・・・ほら、左の穴の方が長い気がする・・ほらやっぱ長い!
理由は割愛。
853名無しさん?:03/08/08 11:55 ID:???
雑学王達、教えてくだちい。
マンホールの穴は何故丸いの?
854名無しさん?:03/08/08 11:56 ID:???
>>841
昔日本史の先生が「中国は左大臣のほうが下」
って言ってたぞ。
855名無しさん?:03/08/08 11:56 ID:???
アメリカ・ネタ。
大統領が緊急時に使うホットライン、
実はかなり型落ちのDOSVパソコン。ちなみにホットラインは電話じゃなくてチャット形式。

で、映画に出てくる大がかりなハイテク作戦司令室。
そんなものは存在せず、いざ緊急作戦会議が開かれるのは、
直通電話がたったひとつあるだけでのただの会議室。
856847:03/08/08 11:59 ID:???
>>853
蓋が縦になっても穴に落ちないから。
ちなみに最近のマンホールは鉄じゃなくて樹脂製が多い。

もうひとつ蛇足。俺は最近マンホールに落ちかけた。
4鍼くらい縫った。笑いたきゃ笑え。
857名無しさん?:03/08/08 12:00 ID:???
蓋は落ちなくても人は落ちるのか・・・

>>856dクス。
858名無しさん?:03/08/08 12:00 ID:???
今度は中国ネタ。

サングラスを発明したのは中国。
皇帝の目を直視するのは無礼だとして皇帝が目をふさぐのに使ったのが初めて(ラシイ)。
たぶん既出。
859847:03/08/08 12:01 ID:???
>>855
ちなみにソースは「トム・クランシー」
仮にトムが嘘ついてるのなら撤回。w
860名無しさん?:03/08/08 12:04 ID:???
>>847
『食指が動く』だろ
861847:03/08/08 12:07 ID:eSXakKjV
哲学的な知識をひとつ。

大腸菌は不死身。
その代わり進化は絶対しない。5000年経ってもおそらく大腸菌。

その逆に動物はすぐ死ぬ。
その代わり進化し、2000年経ったらもうスーパーマンかも。

要するに大腸菌は不死の身を手に入れた代わりに進化を手放した。
862名無しさん?:03/08/08 12:08 ID:???
>>860
あ、ホントだ。「食指が動く」です。ごめんなさい。
863名無しさん?:03/08/08 12:10 ID:???
>>861
もひとつ訂正。不死身じゃなくて不老(寿命がない)。燃やせばたぶん死ぬ。
864名無しさん?:03/08/08 12:13 ID:???
>>852
左がマイナス極、右がプラス極だね。
オーディオとかに詳しくない人は交流なのに極性があるのを知ったら驚くかも。
865名無しさん?:03/08/08 12:14 ID:???
>>853

>>856
あと運ぶときに転がせるからかなぁー。
866名無しさん?:03/08/08 12:21 ID:???
>>865
それはドラム缶が円筒なのと同じ理由?
867名無しさん?:03/08/08 12:23 ID:???
>>864
ADSLで速度上げるのにハマったことのあるやつもみんな知ってるかも
868math.1st ◆M9pCfogc9g :03/08/08 14:53 ID:r+q0DWQG
なんかトリップがおかしいなぁ。
キーボードの数字キー(1〜9)はシフトキーを一緒に押すとコードが-16されるものが多いが、
実はShift+2が@になったりShift+6が^になったりする場合もある。
869名無しさん?:03/08/08 15:01 ID:???
>>868
数学板行け。
ここはマニアックネタ禁止
870名無しさん?:03/08/08 15:07 ID:eSXakKjV
ブッシュの公開演説。

演説している背景に移っている人間は決してランダムではなく、
女性、ユダヤ系、白人、黒人、まんべんなく移るように計算されている。
871名無しさん?:03/08/08 15:09 ID:???
何故数学板へ…?
872名無しさん?:03/08/08 16:59 ID:???
>>868
それは単にキー配列の違いだろ
今までPのとなりにあった@があったキーボードがある日突然
キーボード上の2に移動するコトはありえない
873名無しさん?:03/08/08 17:02 ID:???
亀レスで悪いんだけど、

>>423
って事はだよ?
WCっていう表記は、「うちの店は水洗です」って謳ってるんだよな。
純粋にトイレを示す表記ではないって事かな?
車でいう「turbo」とかそんなニュアンス?
874名無しさん?:03/08/08 17:03 ID:???
>>868
>実はShift+2が@になったりShift+6が^になったりする場合もある。
漏れのキーボードの表記はその通りだが
875名無しさん?:03/08/08 17:05 ID:???
>>864
>>852
> 左がマイナス極、右がプラス極だね。

マイナスではなく接地側といいますです。(対地と同電位なので感電しません)
右は非接地側で、電柱のトランスに接続してあります。(工事が正確ならですが)
876名無しさん?:03/08/08 17:09 ID:???
>>856
割れにくいからじゃないの?
四角より丸の方が荷重を分散できそうだけど
877名無しさん?:03/08/08 17:15 ID:???
>>852
シャーペンの芯でも突っ込めば工事が正しいか分かる、
学校でやったら怒られるよ
878名無しさん?:03/08/08 17:19 ID:???
879名無しさん?:03/08/08 17:24 ID:???
よくTVで「〜ボルトで感電!」などと、感電の恐怖が話題になるが、
実は怖いのはボルトじゃなくてアンペア。
アンペアが高いほど感電時のダメージが大きい。
880名無しさん?:03/08/08 17:27 ID:???
○○の最右翼
などの時に使われる「右翼」は、いわゆる思想的なものは関係ない。
確か、戦時中に軍人学校?を卒業するときに右から順に成績が良かったから、だった思う。
881名無しさん?:03/08/08 17:47 ID:eSXakKjV
北半球のお風呂の栓を抜くと、必ず左巻きの渦になる。

↑これは単なる迷信である。

この地球の回転の影響を「コリオリの力」といいますが、
雑学として知識が先行しているようです。
実際はコリオリの力はきわめて影響力が低く、他の要因が大きいので、
全く当てにならない。実際問題、右巻きもふつうに出来ます。

南半球の観光地等で、実際右巻きの渦を見せておひねりを貰う人がいるようですが、
大部分が結果的イカサマです。
882名無しさん?:03/08/08 18:53 ID:???
>>879
結局はボルト数とアンペア数が両方大きくないと恐くない
883名無しさん?:03/08/08 20:22 ID:b5D6iKZ5
>>880
右翼左翼っていうのはフランス議会の議席に由来してなかった?
884名無しさん?:03/08/08 21:24 ID:???
>>883
君には>>880をよく読む事と>>838を読むことをおすすめする
885kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/08/08 23:09 ID:???
高圧線に電気が流れているかを身をもって
確認しなければいけない場合は、高圧線を
手の甲で叩かなければいけない。

ちなみに、手の平だの指先で叩いた場合、
そのまま高圧線を握ってしまい黒焦げに
なりますのでご注意の程。

>>859
随筆だの論文だの対談集だのじゃなくて
小説(創作)をソースにする時点で間違い。

>>837
そんなあほな話がまかり通った極東軍事裁判
886859:03/08/09 13:34 ID:???
>>885
あ、ごめんトムクランシーのフィクション小説じゃなくて、彼の取材ドキュメント。
彼は実際そういうところに訪れている。
887名無しさん?:03/08/09 14:16 ID:???
888名無しさん?:03/08/09 15:33 ID:???
今さら辞書を引けと言っても…ねえ?(苦藁

カタツムリは、−120℃程度の環境でも死なない。
889名無しさん?:03/08/09 16:22 ID:???
夜中に口笛を吹くのは盗賊団の合図だったので禁忌とされた。
890kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/08/09 17:23 ID:???
「マンコマニア(Mankomania)」とはドイツ語で「ドイツ版人生ゲーム」の
事である。
http://www.unet.univie.ac.at/~a9502394/games/spiele.cgi?Spiel=76

さて、本家「人生ゲーム」のサイトでは、初代自動車の
試乗キャンペーンを実施中です。
http://www.takaratoys.co.jp/jinsei/koma/index.html#
891名無しさん?:03/08/09 18:45 ID:???
>>890
子沢山にハゲワラ
892名無しさん?:03/08/09 18:56 ID:???
>>890
禿げしくワロタ
893名無しさん?:03/08/09 19:26 ID:bohI1V2A
鬼束ちひろの「月光」はサッカーについての曲である
894名無しさん?:03/08/09 19:28 ID:???
つーか鬼束ちひろて。
895名無しさん?:03/08/09 19:39 ID:LKIs71/+
WindowsXPのIME。話し言葉変換を有効にして、
「ぎれ」って変換すると、なぜか「ピカチュウ」って変換されるんです。
話し言葉なのか?「ぎれ」=「ピカチュウ」。「とぎれとぎれ」=「とピカチュウとピカチュウ」。
「なみだがちょちょぎれる」=「なみだがちょちょピカチュウる」。
「ぎゃくぎれ」=「ぎゃくピカチュウ」。「ぶたのこまぎれ」=「ぶたのこまピカチュウ」。
「にぎれない」=「にピカチュウない」。信じられないような、嘘のような本当の話。
896名無しさん?:03/08/09 19:54 ID:???
おい!いい加減このスレはトリビアとかぶってる事にきづけ!
897名無しさん?:03/08/09 20:28 ID:???
船の規模を表す「d」は、重量を表す「d」とは関係ない。
898名無しさん?:03/08/09 20:55 ID:???
↑文字化けで見えねえ
899名無しさん?:03/08/09 21:08 ID:???
>>898
トンだよマカー君
900名無しさん?:03/08/09 21:51 ID:???
とん?
901名無しさん?:03/08/09 23:02 ID:???
春の甲死園より夏の甲死園のほうが本墨打は多い
⇒気温が高いから空気抵抗が少ないからダ
902名無しさん?:03/08/09 23:05 ID:???
>>901
おまえ野球素人だろ
本墨打ってなんだよ本塁打だろw
あと冬場のほうが空気が乾燥してバット、ボールが引き締まり
湿度が低い分よく飛ぶ
903名無しさん?:03/08/09 23:06 ID:???
晒し揚げ
904名無しさん?:03/08/09 23:07 ID:???
超カラダネタ  チンOのカリは何であるの? 前の香具師のザー汁
かき出すため。
905名無しさん?:03/08/09 23:07 ID:???
気温が高いから空気抵抗をうけないという原理がわからん
むしろ蒸発した水分が多い夏場のほうが邪魔うけまくりだろ
906名無しさん?:03/08/09 23:11 ID:???
>>902 キOタマが引き締まると名瀬よく飛ぶんだよ
907名無しさん?:03/08/09 23:13 ID:???
>>906
スポンジボールとゴムボールではどっちがよく飛ぶか考えてみろ
908名無しさん?:03/08/09 23:14 ID:???
>901
こたえ:出場校が多いから。
909名無しさん?:03/08/09 23:15 ID:???
気温が高い、即ち空気密度が低い=抵抗少ない MBLのロッキーズの
本拠地は標高&気温高いからホームランで有名なんだろ
910名無しさん?:03/08/10 00:01 ID:???
>おい!いい加減このスレはトリビアとかぶってる事にきづけ!
こっちのほうが歴史があるんじゃないの?
911名無しさん?:03/08/10 00:10 ID:???
はっ・・・気づいた。で?
912名無しさん?:03/08/10 00:57 ID:???
ある夜、1人の少年と1人の少女がいました。
二人は、黙って星を見つめて寄り添っていましたが
ふと少女が言いました。「何か話をして」
少年は、少女を喜ばせたくて話を始めました。
『ある夜、1人の少年と1人の少女がいました。
二人は、黙って星を見つめて寄り添っていましたが
ふと少女が言いました。「何か話をして」・・・・・・』

この話は永遠に続く
913名無しさん?:03/08/10 01:03 ID:???
マウスの移動距離の単位は、ミッキー(100分の1インチ)で表される。
914名無しさん?:03/08/10 09:26 ID:???
ミミリア
915名無しさん?:03/08/10 10:57 ID:???
>>913
俺の手元にあった雑学の本では
1ミッキー=マウスの玉が一回転する距離とある。
916名無しさん?:03/08/10 10:59 ID:???
>>881
右足スレにあったんだが、
「北半球の台風が左回転なのはコリオリの力のせい」
ってのはどうなの?
917math.1st ◆M9pCfogc9g :03/08/10 12:11 ID:VgayEPxw
Re:>916 風呂の水でも、完全に流れが無くなったときに、真ん中の栓を抜くと左巻きになる。
一方、台風の場合は、スピードが速いのでコリオリ力の影響が大きくなる。だから、台風は左巻きになる。
918名無しさん?:03/08/11 00:03 ID:???
因みに コリオリの力は北緯10度〜南緯10度の間では
理論的に存在し無い。即ち 

台風は赤道±10度では発生しない
919名無しさん?:03/08/11 03:15 ID:???
おまえら、日に日に火星がでかく見えてきてるぞ、
都会の空でもあのオレンジの星は見えるのだろうか・・。
920名無しさん?:03/08/11 04:05 ID:???
どっちの空?外側で最接近ということは、太陽の真反対?
921名無しさん?:03/08/11 08:22 ID:???
夜、普通の時間なら、南東の空、この季節一番明るい星だ。
普通の星と違って、オレンジ色に輝いてるから見えるのならばわかりやすいと思う。
922名無しさん?:03/08/11 10:51 ID:???
>>909
MBLて
923名無しさん?:03/08/11 13:20 ID:???
M …
B …
L …
924名無しさん?:03/08/11 17:18 ID:???
マジで

バカな

ラウンジ住民
925名無しさん?:03/08/11 17:54 ID:???
帝王切開をすると通常の分娩に比べて女性器の感度を保ちやすい
926名無しさん?:03/08/11 17:58 ID:???
帝王切開の語源と間違った認識
ttp://home.att.ne.jp/wind/alchemist/dict/teiousekkai.html
927名無しさん?:03/08/11 18:21 ID:???
ケ、ケ、ケ、ケシゴムノカドテ・・・
928名無しさん?:03/08/11 20:59 ID:OiQ1oS81
痴漢、スリの犯行予告をしても犯罪にならない
929名無しさん?:03/08/11 21:00 ID:???
45450721(しこしこオナニー)の平方根は6741...(むなしい...)
930名無しさん?:03/08/11 21:04 ID:gHT2a6XT
琵琶湖は当初、三重県にあった
931名無しさん?:03/08/11 21:40 ID:???
ハムスターはもともと希少動物だったが増やして今の量になったらしい。
932931:03/08/11 21:42 ID:???
ゴールデンハムスターらしい
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~hisayo/hamu/kouza/kougi/rekisi.html
933名無しさん?:03/08/11 22:17 ID:???
MLB
メジャーリーグベースボール
こんなことも知らないのかよ
934名無しさん?:03/08/12 00:07 ID:???
>>929
俺の記憶が正しければガイシュツ

935名無しさん?:03/08/12 00:15 ID:???
小説版のガンダムでは主人公のアムロは死んでいる
936名無しさん?:03/08/12 12:03 ID:???
>>933
晒しage
937名無しさん?:03/08/12 13:30 ID:???
小説版のガンダムでは主人公のアムロはセイラとデキている
938名無しさん?:03/08/12 23:04 ID:???
火星とこれだけめちゃめちゃ接近するのは
約6万年ぶり。
939名無しさん?:03/08/13 02:27 ID:???
6万年前っつーと卑弥呼とか三国志とかか?
940名無しさん?:03/08/13 02:57 ID:???
>>939
そうそう、人類は6万年もかけてやっとここまで進歩してきたのだよ
941名無しさん?:03/08/13 14:11 ID:???
>>939,940
お前ら面白いな
942名無しさん?:03/08/13 14:18 ID:???
つうか人類が飛躍的に進歩したのはここ何世紀だねぇ
943名無しさん?:03/08/13 14:58 ID:???
>>942
.......
944名無しさん?:03/08/13 18:18 ID:7ru5MKYE
毎日放送ラジオの朝の定番番組、「ありがとう浜村淳です」の最初の文句
「一番に入れるスイッチなんでしょう。来る日も来る日も毎日放送」
ってのは毎日放送ラジオの周波数、1179と語呂合わせしてる
945浣腸 ◆Zc7zEO2EM6 :03/08/13 18:46 ID:uR5fO4Kj
ドリル浣腸
946名無しさん?:03/08/13 20:28 ID:???
野球の作戦「ヒット・エンド・ラン(=Hit and run)」は英語でひき逃げを意味する。
947名無しさん?:03/08/13 20:49 ID:???
>>944
それって大阪周辺の人しか分からないネタじゃないの?
948名無しさん?:03/08/13 22:29 ID:???
野球の作戦「ラン・エンド・ヒット(=Run and hit)」は英語で逃げひきを意味する。
949名無しさん?:03/08/13 23:36 ID:???
googleで数式を計算すると答えが出てくる
950名無しさん?:03/08/13 23:37 ID:???
↑計算じゃなくて検索だ
951名無しさん?:03/08/14 00:46 ID:???
>>948

hit ant runだろ。
952名無しさん?:03/08/14 01:06 ID:???
ヒップホップってどういう意味?
953名無しさん?:03/08/14 01:07 ID:???
ゴバク
954名無しさん?:03/08/14 10:38 ID:???
>>949
虹裏住人か?
955名無しさん?:03/08/14 13:27 ID:???
このスレは、だんだんレベルが下がってきました。
956名無しさん?:03/08/14 14:39 ID:???
>>949-950
ヘェー
957内閣官房長官 福田康夫サル:03/08/14 16:17 ID:???

福田康夫官房長官は14日付で、官房長官談話を発表した

『「理論的には日本は核武装可能ですが,戦没者の尊い犠牲に思いを致し、
全国民が深く追悼の誠をささげるとともに、恒久平和の確立への誓いを新たにする』
958山崎 渉:03/08/15 09:44 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
959名無しさん?:03/08/15 20:31 ID:???
960名無しさん?:03/08/15 20:31 ID:???
961名無しさん?:03/08/15 20:31 ID:???
962名無しさん?:03/08/15 20:31 ID:???
963名無しさん?
熱が出たときは腋を冷やすといいよ