【心霊】現場突撃【突発】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お××イパーイ! ◆XckkA47xzY
新襟上等の鑑定人達が、鑑定をします。
出いた瞬間、電撃が走る事はもうありません。
2名無しさん?:03/07/05 00:53 ID:???
くだらね
3名無しさん?:03/07/05 00:53 ID:???
asoo
4高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/05 00:53 ID:???
んがんぐってなあに?
5がんがん:03/07/05 00:53 ID:4uIKNQF8
襟を鑑定してもらってもなぁ。
6お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 00:54 ID:???
早速間違えた・・・
7( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 00:55 ID:7TTdVDWK
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
8お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 00:56 ID:???
前スレなどは、一年程前になるので、失念。
9お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 00:58 ID:???
予定はアテコミしてます

日時:7月5日の夕暮れ、午後9時以降〜翌2辞頃まで
場所:大阪近辺の霊場、心霊スポット
10お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 00:59 ID:Jt6n1slv
・・・スレ立てた時間が悪かったのか?

とりあえず、参加者募集してます。
11( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 00:59 ID:7TTdVDWK
12高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/05 00:59 ID:???
ちょっとおもしろそう・・・・
大阪って有名な心霊スポットってあるの?
長崎にはあんまりないよ
んがんぐ
13でつ ◆SNOOPY4MUQ :03/07/05 01:00 ID:xEBzQVv4
大阪かい・゚・(ノД`)・゚・。
14お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:02 ID:???
大阪で、今、適当に探している中でも
特によさそうなところはといえば、、、
犬鳴山周辺or妙見山周辺
ともに関西屈指の心霊スポットであり、
霊所としても有名
15お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:06 ID:???
前回:京都
醍醐幼稚園→廃モーテル(素通り)→
首塚神社→清滝トンネル

前々回:京都
清滝トンネル→深沼が池→雲ガ畑(不明)
16186(一服中) ◆smokehSQt. :03/07/05 01:06 ID:ekbNFdap
で、今回はどこだ!!
17名無しさん?:03/07/05 01:07 ID:???
桃井なんか顔ちがうね
18お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:07 ID:Jt6n1slv
>>16
個人的には、妙見山を一位押し
19お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:09 ID:Jt6n1slv
一庫ダム、という場所が妙見山に隣接しているが、
こちらは夜間通行止めになっているらしい。

であるので、もしここに行く場合は、少し
早い時間帯から攻めてみるのも可能。
20( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 01:09 ID:7TTdVDWK
妙見ってどの辺?
21お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:10 ID:???
集合場所等は、翌朝に決めたいと思います
予定としては、新大阪駅くらいかな?トカ
22( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 01:12 ID:7TTdVDWK
あ、能勢のほうか
23お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:13 ID:???
24( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 01:16 ID:7TTdVDWK
従来と比べて、歩きの量が激しく増える予感・・・?
25お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:17 ID:Jt6n1slv
ということで、どこか
「もっと怖いスポット知ってる!」とか
「連れて行け!」とか言うご意見を募集中
26高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/05 01:18 ID:???
デジカメかノートパソコン持っていくよね?
できるだけうちたちにもみせてね
んがんぐ
27お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:18 ID:Jt6n1slv
「野間トンネル」、「首切り場跡石碑」

このあたりが有名
28がんがん:03/07/05 01:19 ID:4uIKNQF8
伊勢神トンネルまでおいでなさいな
29お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:19 ID:Jt6n1slv
携行品(予定)
・デジカメ
・ノーパソ+H”(電波状況不明)
・携帯
・ビデオ

フル装備
30キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/07/05 01:20 ID:???
>>26
そういうとこじゃ電化製品が壊れやすいって言うし
安いもんじゃないからねえ・・・
31高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/05 01:20 ID:???
あっフル装備
ノリがいいねえ
んがんぐ
32名無しさん?:03/07/05 01:22 ID:???
>>31
口だけの野郎は引っ込んでろ。


俺も参加しないので引き下がる。
33 ◆ZZGurOqPEg :03/07/05 01:24 ID:???
コソーリご苦労様デス
>>29
塩モッテケー
34白socks ◆pcueCFeZuQ :03/07/05 01:24 ID:???
丁度一年位前でしたか、
こんなスレたってましたねぇ
35名無しさん?:03/07/05 01:24 ID:???
信貴山スカイラインのホテル
36名無しさん?:03/07/05 01:26 ID:???
滝畑ダムとかどうよ
37お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:29 ID:???
とりあえず、過去2回の実績を生かして、
何か良い絵をひとつでも取って帰りたい
38名無しさん?:03/07/05 01:30 ID:???
>>36
妹昼間にみたそうだ
39名無しさん?:03/07/05 01:32 ID:???
>>38
やっぱり?アソコってばマジヤバ
40名無しさん?:03/07/05 01:36 ID:???
●妙見山の北側に本滝寺という寺が存在し、「首切り場跡石碑」はその寺の近くである。
●妙見山に車で上る道が有るが、その入り口に鳥居がある交差点がある。「野間トンネル」はそのすぐ近くにある。
41(Φ_Φ) ◆Hk/dabone. :03/07/05 01:37 ID:???
うをっ!ここが噂の生中継スレですね!
42名無しさん?:03/07/05 01:38 ID:???
>>41
うるさいよ、warez大好き鑑定人。
43名無しさん?:03/07/05 01:41 ID:???
こーえーよー!!去年も確かすんごく怖い気持ちを味わえたスレだった気がする
勇気ありすぎだ
お払いとかってちゃんとやってるの?(((( ;゚Д゚)))
44名無しさん?:03/07/05 01:47 ID:???
今回もカレーはトンネル突入するのか?
45(Φ_Φ) ◆Hk/dabone. :03/07/05 01:47 ID:???
>>42
かまってくれてまりがとう!
46( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 01:53 ID:7TTdVDWK
>>44
んーー、ノリ次第って感じで。
47お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 01:55 ID:???
ノ リ ノ リ で す ね !
48悪い高句麗 ◆LOUNGEr/pM :03/07/05 01:58 ID:???
↓ ↑
↓ ↑↓ ↑↓ ↑
↓ ↑
→→→
↓ ↑↓ ↑
↓ ↑
→→→
→→→
→→→
49名無しさん?:03/07/05 09:32 ID:vX1vKjx+
んで、どうなの?
50 ◆KPIntelX0I :03/07/05 09:41 ID:???
これから出発しますです。
51:ドール ◆u3DollcoOo :03/07/05 09:50 ID:???
懐かしいスレです
頑張ってください〜 ノシ
レポート楽しみにしております
52お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 10:24 ID:???
>>28
綺麗になってからは、あまりはくりょくが無くなった
みたいですね・・・

>>35
結構良いうわさを聞きますね。
今のうちに調査します
53福岡市民2号 ◆wmADINK7hs :03/07/05 10:32 ID:???
ほうほう・・・今年も期待
54お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 10:38 ID:???
>>35
解体済みでした・・・
55お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 10:57 ID:???
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/28/22.307&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/55/58.846&size=500,500

本滝寺に仕置き堂(首切り塚)があるようだ。
(いければ)一庫ダム→野間→本滝寺→(時間があれば)どこか

というコースか
56名無しさん?:03/07/05 10:58 ID:???
>>12
長崎。
水族館近くの幽霊屋敷とかあるじゃん
取り壊されたんだっけ?

あと長崎市の土井首中学校の近くにもあるって聞いたけど・・・
57お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 10:59 ID:???
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/24/47.744&scl=500000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/54/07.000&size=500,500

一庫ダム
聞いた話によると、近くの公園が綺麗になって、
いまではそんな雰囲気は無い、らしい。
58お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 11:30 ID:???
・・・突発過ぎたか?

参加者求む
59名無しさん?:03/07/05 11:42 ID:???
>>58
突発すぎです。
最低一週間以上前から練っとかないとね
60名無しさん?:03/07/05 11:52 ID:???
つまり何なのだ?
肝試しオフスレなのか?どうなのだ?
61お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 11:55 ID:Jt6n1slv
まあ有り体に言えば>>60様の言うとおりでございます
62お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 11:56 ID:???
中継、みたいなもんかな
63名無しさん?:03/07/05 12:00 ID:???
中継やってほすぃ・・・・( ゚д゚)
さようなら新潟、こんにちは富山。
65( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 13:16 ID:xMRgfisO
はいどうも。おはようさんです。

参加者いませんかー、っと。
66名無しさん?:03/07/05 13:20 ID:???
ごめん、、、俺へタレだし・・・
67( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 13:30 ID:xMRgfisO
>>66
いやいや、無理にとは申しませんですよ。
「あっちの人達」と仲良くなっちゃう体質の人だったら、
ホントにヤバイかもしれませんしね。
肩の上にお友達出来ても、全然嬉しくないですもんね。ヒー

さて、もうしばらく参加者募集中。
68お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 13:33 ID:???
集合場所(予定)JR宝塚線:川西池田駅
集合時間:8時頃

の予定です。
参加希望者より「場所がわかりづらい」などの
ご意見があれば、新大阪駅など、メジャーな駅に
変更予定。
集合場所以降は、私が車を出します。
69悪い高句麗 ◆LOUNGEr/pM :03/07/05 13:34 ID:???
妙見山や一庫ダムはうちの近所なんだが・・・
70名無しさん?:03/07/05 13:40 ID:???
奈良県橿原市 アマガシノ丘きぼーん


オレはそこで見ちまったんだ・・・
71 ◆ESSsagerHk :03/07/05 13:41 ID:inySQ6jd
妙見山の首狩場ですか?
72高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/05 13:44 ID:???
>>69

じゃあいってきてみる?
73かずさん lp-nat.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/07/05 13:44 ID:NX5P043Q
そういえば、こんな企画前にあったな。
怖がり屋さんの俺には不可能な企画なわけで
74精密(*'ー`)y-~ドライバー ◆xenon0bePQ :03/07/05 13:47 ID:JjVN9s8N
んー関東だったら参加するのになぁ・・・・・・
つー訳で期待age
75悪い高句麗 ◆LOUNGEr/pM :03/07/05 13:48 ID:???
妙見山は土日の夜は(特に土曜)走り屋がうじゃうじゃいたような
素人にはお勧めできない。
まぁ朝ならいいけどね。
一庫ダムは夜は真っ暗で街灯がまったくない道あり
ヘッドライト消して運転してみたら泣きかけた
まあスレとはなんも関係ないがな
76( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 13:49 ID:xMRgfisO
>>70
奈良にも、色々スポットありそうですね。
橿原には、廃病院もありませんでしたっけ。

>>71
えぇ、そうです。
>>55が今回の巡回コースになるんじゃないかと。


というわけで、暫定集合場所は、>>68です。
77( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 13:53 ID:xMRgfisO
>>73
来い。来ないと呪う。

>>74
関東にも無数のスポットがありますね。
同時多発心霊スポット探索オフなんてのもオモロいですな。

>>75
色んなサイト見てみたんですけども、
最近はK察が頑張ってるようです。どうなんでしょ。
さようなら富山、こんにちは石川。
と、まぁ現在徳光PAです。
約300km走ったので、だいたい半分ぐらいかなぁ。
79名無しさん?:03/07/05 14:06 ID:???
  ,、|,、
 (f⌒i  関西か・・・もうだめだ・・・
  U j.|
  UJ
   :
  ‐=‐
80( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/07/05 14:31 ID:xMRgfisO
>>78
順調にいったら、17時台には大阪入りっぽいですな。
大津とか京都南とかでババ混みしてなかったらいいんですけど。


さて、般若心経入りのメタルアルバムを持っていこう。探さねば。
81高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/07/05 14:33 ID:???
何か怖い噂とかあるの?
82白socks ◆pcueCFeZuQ :03/07/05 14:35 ID:???
関西なら行けます。
でも行きません怖いし
京都は心霊スポットが多いですよ。
依然オカ板で心霊ホテル探索やってましたが
見事に心霊写真撮っちゃったようです。
83福岡市民2号 ◆wmADINK7hs :03/07/05 14:38 ID:???
1度は参加したいなあ 
84 ◆ESSsagerHk :03/07/05 14:38 ID:inySQ6jd
昼間でも怖い野間トンネル
85白socks ◆pcueCFeZuQ :03/07/05 14:40 ID:???
決行する皆さんは憑依されないよう気をつけてくださいよ〜
86お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 14:46 ID:???
怖い怖いもスキのウチ
87( ´ー`) ◆LAsIrAneyo :03/07/05 14:47 ID:???
今回も関西か…
ああ〜今度こそ行きたい。
88−208:03/07/05 14:47 ID:???
天気は大丈夫なのか?

楽しみにしてます。
89ぽるちー ◆PIZZaN.86g :03/07/05 14:51 ID:???
8月だったら参加できるのに… 
90お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 14:59 ID:???
>>89
8月だったら参加するんだな
参加するんだな

聞 き ま し た よ ?
91ぽるちー ◆PIZZaN.86g :03/07/05 15:05 ID:???
>>90
おおヨ!(・∀・)多分。関西にいまつから・・・
92:ドール ◆u3DollcoOo :03/07/05 15:55 ID:???
関西方面ですか
近いような近くないような・・・
心霊オフ期待してます。
憑依されたら気合いで!
さようなら石川、何時の間にかこんにちは&さようなら福井、
こんにちは志賀。
ということで、現在、シズケ岳SAです。
94名無しさん?:03/07/05 17:14 ID:???
去年の参加者ですー。
激しく体調悪いのですが参加してもいいですか?





っつて間に合うのか、今から、、、
95お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 17:18 ID:???
>>94
okですよー
96お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/05 17:22 ID:???
一応携帯晒してみたり
O90−97OO−9142
97カレー@ proxy215.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/07/05 18:17 ID:sV68/qJS
そろそろ出かける準備しますわ。
雨降ってきたかな?やだなあ、もう。
んじゃ、また後程。
98:ドール ◆u3DollcoOo :03/07/05 18:19 ID:???
今夜決行なんですね。
いいなぁ・・・行ってみたいです。
気をつけて行って来てください ノシ
99名無しさん?:03/07/05 18:23 ID:???
>>96
電番変わってる、、、そりゃ掛からんか(汗

やぱり体調激悪なので断念です。残念です。
・゚・(ノД`)・゚・イキタカッタヨー

妙見は今は全然怖くないと思いますけどね。
とりあえず、、、、事故にはお気をつけて。
いてらしゃいませ。
100名無しさん?:03/07/05 18:24 ID:???
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ついでに100
101名無しさん?:03/07/05 18:33 ID:???
さて、そろそろ霊に遭遇したころかな?
こんばんは大阪。
ということで、なりゆきで大阪空港前に来てしまった・・・
103proxy202.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/07/05 19:13 ID:AyRjqnEL
さて出発。
雨上がりのムワッとした空気が、
気分を高めてくれます。
ちょっと早めに着くかも。ウヒョー

ではまた後程。
104名無しさん?:03/07/05 19:25 ID:???
      _______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  |||||||||||||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
105proxy203.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/07/05 19:52 ID:yywrpwsj
川西池田到着
106 ◆ESSsagerHk :03/07/05 19:59 ID:inySQ6jd
8時だよ!
107proxy201.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/07/05 20:15 ID:9qRFUa4w
合流完了

納涼の旅に逝ってまいります
108 ◆ESSsagerHk :03/07/05 20:51 ID:inySQ6jd
今、移動中?
109proxy219.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/07/05 20:52 ID:Netv1j3j
とりあえず腹ごしらえを済ませました

今から山登り逝ってきます
今回は何が起こりますでしょうか

こうご期待
110:ドール ◆u3DollcoOo :03/07/05 20:58 ID:???
御武運を・・・
ナムナム
111名無しさん?:03/07/05 21:03 ID:???
チクショウ、こんなスレあったのかよ・・・もう時間になっちゃてるし
次回に期待だ
112−208:03/07/05 21:30 ID:???
そろそろかな?
113proxy205.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/07/05 21:34 ID:Fas6WZIr
今、一庫ダム近辺を徘徊中です
114 ◆ESSsagerHk :03/07/05 21:40 ID:inySQ6jd
とりあえず捕まえてうpしてください
115 ◆ESSsagerHk :03/07/05 21:53 ID:inySQ6jd
何も変わった事ねーの?
116お××イパーイ!:03/07/05 21:54 ID:???
いま一庫終了しちゃいました。
話題のポイントを的確に表現すると
「寒い」
という一言でしょうか?

詳細は後ほど、画像つきでお楽しみください。。。


・・・ごめんね。
117お××イパーイ!:03/07/05 21:55 ID:???
やはり、というか、当然のように現地は
電波圏外。
118 ◆ESSsagerHk :03/07/05 21:55 ID:inySQ6jd
まぁまだサラダの段階だからな、次は魚料理か
119お××イパーイ!:03/07/05 21:58 ID:???
一応、一庫を舐めるように車で散策。
その上、現地のキーワードのひとつ
「電話ボックス」も調査。

結果・・・通話良好。
節穴チェスト
121 ◆ESSsagerHk :03/07/05 22:00 ID:inySQ6jd
次は野間トンネル?
122proxy208.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/07/05 22:40 ID:yElwAAOT
野間トンネルに向かって爆走中でっす
123名無しさん?:03/07/05 22:42 ID:???
ふむ。全然おもしろくねぇな。
124 ◆EACH/kahtw :03/07/05 22:45 ID:???
まだ宵の口だしこれから面白くなりますよ、
オフ会参加の皆さんガンガッてください。
くれぐれも事故には気を付けてください。
125名無しさん?:03/07/05 22:46 ID:???
このスレとはあんまり関係ないけど誰か宮城県で怖いスポット知らんかね?
っていうか宮城県ん存在を知らないか
126 ◆ESSsagerHk :03/07/05 22:48 ID:inySQ6jd
127名無しさん?:03/07/05 22:49 ID:???
>>126レスサンクス!!
おまいはいい人ですね。2ちゃんにもいい人がいたよ
128白socks ◆pcueCFeZuQ :03/07/05 22:51 ID:???
仙台は魔都と言わしめるほどのその道でのスポットですよ。
四次元が漏れている場所があったりとか、実しやかな噂が流れています。

http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055214880/l50
129−208:03/07/05 22:52 ID:???
そういえば去年は車ぶつけたんだっけか?
130名無しさん?:03/07/05 22:52 ID:???
そっと…

後ろを振り返ってみませんか?
131 ◆ESSsagerHk :03/07/05 22:53 ID:inySQ6jd
>>129
心霊現象かなんかで?
132−208:03/07/05 22:56 ID:???
>131
>11の前回(9/6)の時だったかなー

●持ちじゃないんでうろ覚えだ・・
133 ◆ESSsagerHk :03/07/05 22:58 ID:inySQ6jd
ああん俺も●持ってねぇ
134名無しさん?:03/07/05 22:58 ID:???
>>128
地元民だが、なぜ仙台はそう言われるようになっちまったんだろう・・・・。
八木山がまずいんだろうか。やっぱ。
135名無しさん?:03/07/05 23:02 ID:???
>>134オレは八木山の方に住んでるが八木橋はあんまりよくないな
夜に肝試しをしたんだが、霊感の強い友人が『やばい・・・。帰ろうよ』
って言ってきたのは怖かった〜
自殺の名所もあるそうな
136白socks ◆pcueCFeZuQ :03/07/05 23:04 ID:???
>>134
詳細は解らないのですが、仙台は〜屋敷だの〜淵だの
不気味な場所が多いらしいですね。
山梨あたりも青木ヶ原樹海を筆頭に心霊スポットが多いです
137proxy202.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/07/05 23:05 ID:AyRjqnEL
はい。
妙見山頂です
トンネルどこやああああああ
うがああああああああ
霧が物凄く深いんですが、
限界まで探索してみようと思います

ではまた。
現在、少しルートを間違えたためか妙見山頂。
ドキュソがいる以外、さした危険なし
ただし、至る過程に、ものすごい霧が立ちこめていました
こんな濃い霧は初めです。
139名無しさん?:03/07/05 23:06 ID:???
自殺の名所・・・八木山橋か。
つーか、そこで肝試しするおまいの気が知れん。
140白socks ◆pcueCFeZuQ :03/07/05 23:08 ID:???
あまり無理しないよう気をつけてくださいね・・
と言いつつ写真うpに期待
141名無しさん?:03/07/05 23:08 ID:???
>>139いやいや根性なしって言われたのがむかついてやっちまったよ
俺も馬鹿だな
142 ◆ESSsagerHk :03/07/05 23:08 ID:inySQ6jd
方向音痴だな
うーむ・・・
144名無しさん?:03/07/05 23:10 ID:uKBPuNoN
さて、そろそろ肝試しにはイイ季節になってきましたが
145うんこたべぞう:03/07/05 23:14 ID:???
お化けはでましたか
146名無しさん?:03/07/05 23:18 ID:uKBPuNoN
>>145出たかはわかんないけどさとてつもなく嫌な感じはしたね
他のもキモチが悪くなった香具師もいたからね。これはひょっとすると。。。。
八木山橋もなかなか怖いね
じじねこ
148 ◆ESSsagerHk :03/07/05 23:33 ID:inySQ6jd
全員霊に呪われたと予想する
149白socks ◆pcueCFeZuQ :03/07/05 23:35 ID:???
そして誰もが予想だにしなかった最悪の自体に!!

なんてテロップが出そうな場面に遭遇しないように・・なむなむ
150名無しさん?:03/07/05 23:37 ID:???
猫の霊が出た?
151 ◆EACH/kahtw :03/07/05 23:39 ID:???
やっぱりあの辺も圏外なのかな。
152名無しさん?:03/07/05 23:51 ID:???
ぎゃぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
153名無しさん?:03/07/05 23:52 ID:???
出る出ないに関わらず、心霊スポットってのは嫌だね。そうだろおまいさん。
154名無しさん?:03/07/05 23:53 ID:???
ギャオス
155名無しさん?:03/07/06 00:00 ID:ZUSkbf/N
おまいらもっと根性出せよ
156名無しさん?:03/07/06 00:01 ID:???
妙見なら圏外は間違いなしだね
157 ◆ESSsagerHk :03/07/06 00:01 ID:gbb3XfXc
きっとみんなしんだんだよ
158名無しさん?:03/07/06 00:01 ID:ZUSkbf/N
ところで妙見ってどこにあるんでつか?
159名無しさん?:03/07/06 00:02 ID:ZUSkbf/N
人間なかなかしなないって
160名無しさん?:03/07/06 00:05 ID:???
>>158
兵庫と大阪の境界、もう少し頑張れば京都
161名無しさん?:03/07/06 00:05 ID:ARnvcdiW
アンリシャノレパンティ工
162 ◆ESSsagerHk :03/07/06 00:06 ID:gbb3XfXc
163名無しさん?:03/07/06 00:07 ID:QBp0JeFj
このスレはいったい(゚Д゚≡゚Д゚)?
肝試し実況してるのでつか?
164 ◆ESSsagerHk :03/07/06 00:09 ID:gbb3XfXc
実況はほぼしてないけどまぁOFFってる人のレポを待ってるでございますですよ
165名無しさん?:03/07/06 00:10 ID:???
毎度の事ながら、もっとちゃんと実況してほしいと思う今日この頃。そうだろおまいさん。
166名無しさん?:03/07/06 00:12 ID:???
途中参加予定の者でしたが
不参加となりました。

残念でつ(´・ω・`) ショボーン
167163:03/07/06 00:13 ID:???
>>164さん
なるほど〜。ありがとです。
168 ◆EACH/kahtw :03/07/06 00:19 ID:???
返事がない、まるで○○○○のようだ・・・
169 ◆ESSsagerHk :03/07/06 00:25 ID:gbb3XfXc
スージー
170名無しさん?:03/07/06 00:26 ID:???
富田
171名無しさん?:03/07/06 00:28 ID:ZUSkbf/N
なるほどね、分かりますた
172名無しさん?:03/07/06 00:31 ID:???
今更で何なのですが・・・・・この人は一体何者なんでしょうか?
 ↓
>>50>>64>>78>>93>>102>>143
173 ◆ESSsagerHk :03/07/06 00:36 ID:gbb3XfXc
俺も誰かわからなかったけどぐーぐるで検索したら勇気がなくて…スレの
鑑定士の人だね
普段あのスレに行かないからなぁ
174名無しさん?:03/07/06 00:37 ID:???
そうだったのか。手数かけてすまなかった。
しかし・・・・何をやってるのだろうかこの人は?(゚Д゚)
175名無しさん?:03/07/06 00:39 ID:???
176名無しさん?:03/07/06 00:46 ID:ChwNQLRR
六甲辺りって電磁波が溜まり易いとかで、錯覚するんだろ。
妙見山おりました。
結論から言うと、トンネルはすぐに発見できました。
あと仕置き場はみつかりませんでした
179名無しさん?:03/07/06 00:48 ID:???
ほうほう。で、写真撮ってきた?
180 ◆ESSsagerHk :03/07/06 00:49 ID:gbb3XfXc
迷子の子猫ちゃんだな
>>180
ああ、intel氏が(化け)猫を見たらしいですよ?
182 ◆ESSsagerHk :03/07/06 00:59 ID:gbb3XfXc
もちろん捕まえたんだよな?
183172:03/07/06 01:00 ID:???
なんだよ!intelの人って参加者だったのか!
ずっと独りで何を言ってるのかと思っていたんだよ。
さようならだのこんにちはだの、この人大丈夫だろうかって、すまんすまん。
184名無しさん?:03/07/06 01:02 ID:???
dionってどこから書き込みしてるんだ?
>>182
むしろ捕まえられたようです

>>183
ちょっとボキャブラリーに問題があったようです。
意思の疎通は難しいですねぇ

>>184
H”使ってます
今の状況は、妙見山を下ったところの、ファミレス?で
ノーパソを広げています。
まわりには深夜のドキュソカップルが交尾を終えて、ハネを休めているようです。

ちょっと切ない。
187名無しさん?:03/07/06 01:06 ID:???
捕まえられた?憑依?
188名無しさん?:03/07/06 01:07 ID:???
いいなあノーパソ。こういうとき便利なんだよなぁ。( ゚д゚)ホスィ…
189 ◆ESSsagerHk :03/07/06 01:08 ID:gbb3XfXc
だいたい参加人数、性別予想出来るしな
想像しただけで切ないな
190カレー戦犯@ K137077.ppp.dion.ne.jp:03/07/06 01:09 ID:???
はいどうも。こんばんは。
なんかね、足が痛いんですよね。
トンネルを徒歩で歩ききってから。
何なんでしょうね。これ。

まぁ、それは置いといて。
動画なんかは、後日うpされると思いますので、
皆さん気長にお待ちください。

ってなとこで、持ち主に返します。ではでは。
191172:03/07/06 01:12 ID:???
まだ解散してなかったのかw
192 ◆EACH/kahtw :03/07/06 01:14 ID:???
>>183
intel氏は新潟から車で参加されているようです、
あのレスは大阪までの通過地点の報告だと思います。
193 ◆EACH/kahtw :03/07/06 01:15 ID:???
化け猫、どんなだったかレポが楽しみだ・・・
194172:03/07/06 01:15 ID:???
>>192
新潟からかよ・・・・すごい。
195KPIntelX0I@ K137077.ppp.dion.ne.jp:03/07/06 01:18 ID:???
ども、こんばんはです。
今回新潟から初参加したKPIntelX0Iです。

まぁ、何といいますか、、、今回はいろんな意味で
貴重な体験をしましたです。はい。
さて、そんな感じで、今回の旅が

終わり?

ってかんじなんですけど、、、焦燥感?
いや、寂寥感?

つまり、俺的に、



8月乞う期待、ということで。
ちゃんとしたオフレポは、近日中にまとめて
このスレにうPします。

さて、これから俺達はどうするべきなんだろう。。。?
画像はうPロダの不調で、うPできませんでした。
オフレポに合わせて、画像をうPしますので、しばしお待ちください。
199172:03/07/06 01:25 ID:???
女固定も参加しろ。寂寥感を和らげてやれ。
200福岡市民2号 ◆wmADINK7hs :03/07/06 01:27 ID:???
狙っていってもホントに怖い体験なんてなかなか出来ないねえ
201名無しさん?:03/07/06 01:27 ID:???
やっぱりIntelさんに会いたかったようー・゚・(ノД`)・゚・
今から拾いに来てください(嘘
202名無しさん?:03/07/06 01:47 ID:???
…って書き込んだ瞬間に電話鳴りました(爆笑)
お茶だけ参加してきます。。。
203だいねー ◆ciDAINEDFs :03/07/06 01:51 ID:???
みなさま、お疲れ様でした〜
レポ楽しみにしておりますル〜
204名無しさん?:03/07/06 02:43 ID:???
皆のものご苦労であった。

しかし、このスレを開くとポインタが勝手に動き出すんだよ。






まぁ、ThinkPadだとよくあることな訳だが。。。
205名無しさん?:03/07/06 02:46 ID:t882dJKs
(゚◇゚)コックリサン
206ぼの ◆rhBONOIBYE :03/07/06 03:17 ID:???
おつかれ。行きたかったんだけどな。
まあ、おパーイ!には前日エール送ったし。
207名無しさん?:03/07/06 03:19 ID:???
お疲れぃ

1時前に我が家ではオルゴールが勝手に鳴りまくってますた
関係ないのにねw
208こっくりさん ◆OIZKOUKURI :03/07/06 04:04 ID:???

                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < こっくりさん! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つI   \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
209proxy204.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/07/06 08:01 ID:???
おはようさんです
今から帰って寝ます
レポなどは、また後日ということで。
すんません

では、皆様おやすみなさい。
お疲れ様でした。
210:ドール ◆u3DollcoOo :03/07/06 09:11 ID:???
お疲れ様です
レポート楽しみにしておりますね
211名無しさん?:03/07/06 09:38 ID:???
お疲れ様でしたー。皆様無事お帰りになりましたでしょうか。
途中参加で失礼しました。 レポート楽しみにしております。
ノ~~
ただいま帰宅しました。
いろいろとありましたが、参加者の皆様お疲れ様でした。
また、スレを見ていただいたかた、ありがとうございました。

今度は、もっと電波状況の良い場所で・・・とか思っています。
213−208:03/07/06 11:55 ID:???
みなさん お疲れさんでした。

レポ楽しみにしています。特に濃霧のとこを
214 ◆EACH/kahtw :03/07/06 12:08 ID:???
お疲れ様でした、スレ見てるだけでもとても楽しかったです。
レポの方も楽しみにしています。
215名無しさん?:03/07/06 14:18 ID:t0bgDMOQ
とんひれとんひれえ
216名無しさん?:03/07/06 14:19 ID:???
悪霊か!
217−208:03/07/06 19:59 ID:???
新潟の人はそろそろ家に着いたかな?

それとも3人とも呪(ry
218 ◆KPIntelX0I :03/07/06 21:26 ID:???
こんばんはです。
13時間かけて、ただいま新潟へ戻ってきました。
総走行距離1200kmと、長旅で多少疲れましたが
充実した2日間でした。

それでは、皆様お疲れさまでした。。。
お疲れ様でした。
220 ◆EACH/kahtw :03/07/06 22:37 ID:???
>>218-219
ほんとにお疲れ様でした、明日からのお仕事に障りませんように。

221名無しさん?:03/07/06 22:50 ID:???
皆のものご苦労であった。

しかし、このスレを開くとポインタが勝手に動き出すんだよ。






まぁ、ThinkPadだとよくあることな訳だが。。。





デジャヴ?
>>218-219
お疲れ様でしたー。あとはレポですねぇ。
野間トンネル突入編は、前回同様俺が書くようにします。
他はお任せしちゃっていいのかなー。どうなんでしょ。
あと、動画編集とか手間かかるでしょうけど、頑張って下さい。

では、8月の予定なんかも織り交ぜつつ、マターリいきましょう。
今回参加メンバー
カレー戦犯
クイズスレ主催であり、へヴィメタル好き。
元オカ板出身であり、地元大阪での実施ということも
あり、一番張り切っていたようです。
また、今回もカメラ役として活躍。

インテル
勇気がなくて見れない画像解説スレの鑑定人。
今回は遥々新潟から車でやってきての参加。
何が起きても一人冷静な男。
カメラ役として活躍。

お××イパーイ!
心霊スポット探索のためにノーパソ買いました。
今回も運転手兼案内人。
224名無しさん?:03/07/07 12:39 ID:???
いっその事、心霊スポット探索のサイトを作っちゃえよ。
序章
すべての用意を終えてふと気づいたことがある。
それは、車のデジタルオドメーターが44444kmを
示している、ということだ。
(・・・)
単なる数字の羅列であり、何も意味はない。
この偶然は何だろう。
それに、また雨。
過去2度実施し、2度とも雨に祟られている。
(まぁ二度あることは三度ある、というやつか)

http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000025.jpg
8時を過ぎたころ、全員が待ち合わせ場所に集合する。
初夏の長い夕刻が終わり、すっかりと日は落ちている。

しかしまだ、あたりを行き交う人も車も多い。
そこで、時間潰しと、作戦会議を兼ねて、近くのうどん屋に入る。

大きめの駐車場に車を止め、店内に入ると、いかにもファミリー向け
であることが想像に難くない。
時間が一般的な夕食時を過ぎた店内は、ガランとして人がまばらに
なっている。
適当なメニューを注文し、今回のコースについて情報を交換する。

いかにも「イマイチ」そうなうどんが配膳されたころには、
店内にいる客は、私たちを除けば、もう1、2組を残すのみとなった。
やがて、食事を終えるころには、店の人たちは
「早く出て行け」とばかりに遠慮のない視線を送りつけてきた。
なんとなく後味の悪い思いをしながら、店舗を後にする。

時計は9時を指している。
夜はまだ、始まったばかりだ。
227名無しさん?:03/07/07 16:10 ID:???
我々が最初に向かう先は一庫ダム。
いろいろ雑談しながら向かうと、思ったより早く到着してしまう。
少し肌寒さを感じるものの、特に変わったものはない。
拍子抜けした感じだが、一庫ダム周辺を徘徊してみる。
それでも、何も変わりはない。

次に話題のゴルフ場入り口の電話ボックスに到着する。
中の蛍光灯はちらついていて、不気味な雰囲気を醸し出している。
期待と不安が渦巻く中、電話をかけてみる。
しかし、普通に繋がってしまう。
期待を裏切られた反面、今まであった不安が消え去ってしまう。

ここに居てもしかたがないので、野間トンネルに向かう。
しかし、トンネルはなかなか見つからず、結局、妙見山頂に到着。
そこは想像以上に霧が濃く、いつ何が出てきてもおかしくないぐらいである。

妙見山を降りる途中で前方に不気味なトンネルが現れる。
どうやらここが野間トンネルらしい。
恐る恐る通過してみるものの、特に変化はない。

そして、しおき場に到着する。
今までに以上にひっそりとしており、寒さも増している。
んで、適当に散策してたら「しおき場」とかいう立て札ハケーン!!
あと、なんか小屋みたいなんもある。ここで首きられたんかなぁ。
なんか、耳を澄ましたらハァハァとか聞こえるから、恐る恐るそこに近づくと、
なんと、野外プレイしてるカプールハッケソ!!
女に飢えている俺たち3人は、しおき場で男の首を斬り、
女をレイープ。気持ち(・∀・)イイ!


ていうか、>>225-226の続きおせーよ!
つまらんネタ書くのも飽きたし早くしてくれYO!!
228名無しさん?:03/07/07 17:49 ID:???
何やってんだよw
229だいねー ◆ciDAINEDFs :03/07/07 18:10 ID:???
>>225
(ふぃ、フィーバー・・・流石はトラボルタ!
230名無しさん?:03/07/07 19:26 ID:???
>>201-202
どうだった?
231−208:03/07/07 20:01 ID:???
>227
ワラタ っーかうまいなー。
一庫ダム変
うどん屋を出てわれわれが最初に向かった先は
「一庫ダム」である。
ここでうわさになっているポイントは三つ。
1.三つ目のトンネル内でとある条件を満たすと
幽霊が出る。
2.トンネルを越えたところの電話ボックスには、
地元の名士の幽霊が出る。
3.一庫ダム(知明湖)湖面に幽霊が出る。
ダム・・・といえば、山中深くにあって、人家から遠く
外界から隔絶された場所にある。

また人工の巨大建造物は、高度成長期からバブル期に
かけて、汚職・権力闘争の道具として常に使われ、
時に多くの人の不幸の上に成り立っていると聞く。

そのダムは、国道を一本入るとすぐに姿を表した。
(案外車通りがあるんだな・・・)
国道より近いということもあり、車がよく通る。

また、週末ということもあり、人気の少ないダム湖畔は
恋人達の語らいの場所となっているようだ。

よく整備されたダム周辺の道路を通行しつつ、
「三つ目のトンネル」を探す。
そのトンネルは、「照明が無い」ということだった。
一庫ダム圏内に入り、慎重にトンネルの数を数える。

1・・・2・・・そして3つ。
・・・どのトンネルも照明がある。
4・・・5・・・6つ目?!

ようやく照明の無いトンネルにたどりついた。
と思いきや

7つ目、8つ目も、同じく照明が無い!

一体どれが本物なんだろう?
しかし、この幽霊に合うには、場所もさることながら、
とある条件をこなさねばならない。
その条件とは、
「トンネル内に入り、トンネルを通過後、引き返し、
そのトンネル内に5mほど進入した後、ライトを消して
停車。その上で数分待つ」
というもの。

しかし、現在、この場所の車どおりを考えると、
とてもではないが、そんなことは実行しえない。
やむをえないので、もう一度Uターンし、照明の無い
トンネルを徐行する。
(こんなことで本当に出てくるのだろうか?)
あっさり通過し、やはり何も起きない。

(このことを試すには、見張りと、トランシーバーなどの
道具が必要だろうな・・・)
これ以上、トンネルの調査は無駄と思われ、諦めることとなった。

(しかも、まったく悪寒すら感じない。直感的にも、
トンネルは無害だろう)
すっかり気持ちが弛緩したまま、電話ボックスに向う。
やはり車の通行の多さに「人の気配の多さ」を感じてしまう。

そんな中、くだんの電話ボックスは、数あるトンネルとト
ンネルの間にぽつーんと佇んでいた。

電話ボックス周辺には、どこか寂しい空気が漂っている。
(・・・)

先ほどまでの弛緩した空気が、一気に張り詰めてくる。
その迫力に気圧され、車で遠巻きに眺める。
しかしこのままでは埒があかない。
「とりあえず、降りて確かめましょうか!」
努めて明るい声を出し、一同を促す。

ビデオを回すカレー戦犯は、ぐるりと回りこみ、
電話ボックスを観察する。

「せっかくだから中も調べておこう」
ということになり、ゆっくりとドアをあける。

思いの他ドアは堅く
「ギィー」
と、不気味な音を立てて開いた。

場所柄あまり使われていないため、接続部分が
きしんでいるためだろうか・・・
(・・・)
その様子を黙って眺めていた私は、ふとある衝動に駆られた。

(電話ボックスは、何のためにある・・・?霊を呼び出すためか?
夜中、蛾や虫を集めるためか?いや違う、電話をするためだ!)

・・・意味不明の理論ではあるが、兎に角、電話を掛けたい、と
思った。

ビデオを回しているカレー戦犯を尻目に、10円を取り出し、
さっさと中に入る。
多量に発生している羽虫が鬱陶しいと思いつつ、家に電話を掛けた。

(・・・もしこれで、変なところにつながったり、
家人以外が出ると、凄いことになるよな・・・)

そう思いつつ、1コール、2コール・・・やがて5回と半ばで、
「もしもし」

と、父の声。
10円しか入れていないので、ぶっつりと切れた。
何かの期待を裏切られたような思いを抱きつつ、
ここが異世界の入り口などではなく、ごくごく普通の
電話ボックスであることに、妙な安心感を得た。

(・・・そりゃそうか)


そして、一同は湖面に視線を向ける。
暗い湖は、何も見えず、湖面の存在すら、明らかではない。
仕方が無いので、一庫ダム周辺をグルグルと車で回る。

すると、われわれは、小さな管理用通路?を発見した。
車1台半ほどが通れるスペース。

(開いてる・・・行けるんだな)
そう思い、その道を車で進むことにした。
その道は、先ほどの道とはまったく受ける雰囲気が違う
ものだった。
まるで異質、一気に異世界に入り込んだかのような静寂。

山の中に迷い込んだかのような雰囲気。
ガードレールも必要最小限、周りには何ら標識、街頭は無い。

遠くに見えるトンネルの明かりが、オレンジで不気味な
光を放っている・・・。

(ココが本命なのか?!)
そう思い、一同は無言になる。

重い空気の中、車のライトを便りに”何か”を探す。

明かりといえば、ヘッドライトのみ。
その他は漆黒の闇。
そして、車を進めること数百m、ようやくヘッドライトが
”何か”を捕らえた。

・・・?

「車か」
停車中の車だった。

丁度待避所のようになっているその場所に、
車が複数台留まっている。
しかし、よく見ると、全ての車は、

「窓ガラスが曇ってる・・・」

コレが何を示すのか?
それが解らないほど、われわれ一同は
子どもではない。

「引き上げるか・・・」

誰ともなく出たそのつぶやきは、
われわれが敗者であることを、何より認めざるをえない
状況を物語っていた。


一庫ダム変 〜Bad end〜
246名無しさん?:03/07/07 23:11 ID:???
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
247ぼの ◆rhBONOIBYE :03/07/08 00:02 ID:???
とんでもないオチだな・・・
248名無しさん?:03/07/08 00:52 ID:???
>>232-245
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
お疲れ様でした。

、、、、しかし、ある意味>>227は真実だったのですね!!!(違(w

>>230
ヲケ&ファミレ&早朝ドライブで楽しく過ごさせて頂きました。
Intelさんはかなーり乙彼だったようですが、
関西を堪能できたようで良かったです♥
249名無しさん?:03/07/08 08:38 ID:???
続きキボンヌ
250 ◆Fender//i. :03/07/08 14:21 ID:???
お疲れ様でした。次回は是非地味に参加させていただきたく候。
ダム付近はある意味かなりの恐怖スポットですな…
251名無しさん?:03/07/08 20:19 ID:PivmxWZm
秋葉原
252−209:03/07/08 20:38 ID:???
お××イパーイ!さん レポ乙です。

しかし今のとこ迄だと片道600km掛けて行って覗き紛いなintelさんって・・
妙見山・山麓変

妙見山。
それは日本でも有数の霊山である。
山全体が霊所と言われ、どこで何が起きても
不思議ではない・・・。

特に今回注目したのは、
・野間トンネル
・仕置き場
の二箇所である。
野間トンネルは、霊の目撃談が絶えない場所である。
どうやら、トンネルの上が丁度火葬場だった、ということだが。

ことの真贋はともかく、われわれは先ほどの「一庫ダム」で
味わった敗北感を再び味わうわけには行かなかった。
(今度こそ・・・ッ!)
胸に期するものを抱きつつ、車は一路、妙見山山麓へ。。。
国道を入ると、その道の様相は一気に変化した。
人の気配は消え、街頭は無くなる。

次第に密度を増す霧・・・。
視界は30m程度しか効かない。
時折姿を見せる対向車は、人と擦れ違う喜び以上に、
視認性の悪さより、恐怖を感じる。

(見えない・・・)
闇は更に濃くなり、われわれを塗りつぶす。
車内を緊迫した空気が支配する。
(・・・)
速度メーターは20と30km/hの間を
往復している。

山麓に入り、一体何分たったのだろうか?
1時間以上もこうして、闇の中をさまよっているような感覚・・・
あるいはまだ5分程度しかたっていないのかもしれない。
いずれにしてもわれわれの行く手をさえぎるもの・・・
濃霧によって、歩みを鈍くさせられていることには違いない。

およそ5mほど先もまともに見えない、深く、濃い霧が
あたりに蔓延している。
複雑な山道は、心の弛緩を許さず、ただひたすらに注意を
払い進むことを強要する。

(・・・まだか)
闇はまだ深く、その真の姿を見せない。
時折ヘッドライトに照らされ、集離する霧の塊は、
この世にあらざる世界を織り成すようにすら見えた・・・
分かれ道に出た。
左に進むか、右に進むか。。。
右手を見る・・・すると、首が痛い。
(・・・こっちには行きたくない。)

左手に曲がる。
すると、痛みは和らいだような気がする。
(・・・トンネルは、間違いなくあっちにある)

そう確信した反面、この上には一体何がるのだろうか?
更に深さを増す霧。
(これ以上濃いくなるようだと、撤退やむなし)
そう心に決めたとき。

道は開けた。
(ここは、どこなんだ?)
広がった空間には、明らかに人工の灯りが灯る。
自動販売機に電話ボックス、大きな街頭・・・

また最近立てられたと思われる木製の建物、
バスの停留所。

「妙見山頂」
灯りに誘われてみれば、
綺麗に整備された参道が姿を表す。
霧に隠れてはっきりと見えないが、どうやら奥の方に
本殿があるようだ。

いままで痛かった首の痛みも消えている。
なにやら安らかな空間・・・。

ここで、ひと時の休息を取ることとした。


(今度は、左手の道を・・・)
259名無しさん?:03/07/09 10:12 ID:JmF1yJxh
とんひれとんひれえ
260名無しさん?:03/07/09 11:45 ID:gRXLMlG1
とんひれとんひれえ
261名無しさん?:03/07/09 11:58 ID:???
動画まだぁ〜?マチクタビレターチンチン(AA略
262名無しさん?:03/07/09 13:27 ID:???
動画があるの?
じゃあ俺もマチクタビレターチンチン
しばらくおまちください・・・
http://f17.aaacafe.ne.jp/~oxxipai/EPSN0146.JPG

間繋ぎがてら、電話ボックスの画像でお楽しみください・・・
265名無しさん?:03/07/10 12:26 ID:???

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|   <たっ、楽しめないよ……
  | |Forbidden.|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|

266名無しさん?:03/07/10 12:32 ID:???
>>265
アーバイン等のDL支援ソフトを使えば落とせますです。
http://f17.aaacafe.ne.jp/~oxxipai/

>>265
ワラタ
ここから入っても大丈夫です。
268名無しさん?:03/07/10 13:35 ID:???
>>264
右端の真ん中辺りに居るのって幽霊じゃないよね・・・?
269名無しさん?:03/07/10 14:35 ID:???
確かに、トンネルの中に人影が・・・・・!
って人だよなこれ。
270レベルE:03/07/10 14:44 ID:???
>>267
寺の画像で、頭が欠けているんですけど
(・д・;)アワワワ
271 ◆EACH/kahtw :03/07/10 15:21 ID:???
確かに頭が半分透けてますね・・・

((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
272名無しさん?:03/07/10 17:04 ID:???
動画まだぁ〜?マチクタビレターチンチン(AA略
動画、なぜか吸い込まないんよね。
274名無しさん?:03/07/11 06:42 ID:???
保守
275名無しさん?:03/07/11 21:21 ID:i4+q+yph
あげた
276ru:03/07/11 21:52 ID:???
妙見山の手前の土葬が超怖いよ!
動画、うpりました。
>>267のサイト
278▼=´ω`y━┛。ο○海 ◆Kveoxyl9RE :03/07/11 22:28 ID:s8IxZhGK
バンダナと、コンバット服を着た男の姿が見えます
279( ´ー`) ◆LAsIrAneyo :03/07/11 22:52 ID:???
>>277
見れないのですが…
280だいねー ◆ciDAINEDFs :03/07/11 23:05 ID:???
ビクッッッ!!!



PCの音量デカすぎた・・・。
ややわモオー♪

>>277
ちゅーことで見れますた
281( ´ー`) ◆LAsIrAneyo :03/07/11 23:10 ID:???
なぜ403なんだ…?
Irvineリファラもいいはずなのになぁ…
282名無しさん?:03/07/11 23:14 ID:???
>>277
イリアが使えない・・・。
ファイルサイズだけ教えてもらえんだろうか・・・。
283名無しさん?:03/07/11 23:19 ID:???
>>282
3分9秒/35.5MB
FlashGetで無問題。
284名無しさん?:03/07/11 23:20 ID:???
>>283
× 3分9秒
○ 3分29秒
285名無しさん?:03/07/12 00:07 ID:???
>>283
了解。サンクス!
286山崎 渉:03/07/12 09:13 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
287名無しさん?:03/07/12 11:28 ID:???
192 名前:BB ◆Blues76bag 投稿日:03/07/12 11:24 ID:???
>>267
このページはお××イパーイ!が旅した場所の写真などを文章を添えてお届けするページです。
だそうです。そこまで無害。
288名無しさん?:03/07/12 11:33 ID:???
289名無しさん?:03/07/12 11:34 ID:???
↑夏厨
290名無しさん?:03/07/12 13:43 ID:???
やっぱり落とせない(´・ω・`)ショボーン
291名無しさん?:03/07/12 15:20 ID:???
>>290
リファをindex.htmlで普通に落ちてくるよ。
ブラウザじゃ駄目みたいだね
適当なところで、引き上げます。
サイズがおおきいので、アカデリされそうだ。
293名無しさん?:03/07/13 06:37 ID:???
あーくそ!!
ナローでがんがって35M落としたのに、ファイルが見あたらない_| ̄|○
パソコン中、検索しても見つからないってどういうことだ・・・
うわぁぁん・・
妙見山頂を後にし、左手の道を進む。
すると、再びすぐに分岐が現れる。
再び首の痛みが顕著になってきた。

分岐を曲がった、その時。

闇の中、一際眩いオレンジの怪光を放つ
トンネルが、ぽっかりと口をあけていた・・・
ぱっと見たところ、トンネルの先は、見えている。
大変短いトンネルだ。
(こんな短いトンネル意味があるのだろうか?)

そんなことを思いながら注意深くみると、
トンネルは、先は見えるが、先の「地面」は見えない。

中央が隆起しているため、先の先の地理が
よくわからないのだ。

(居ないとは思うが、歩行者が居るとひき殺し兼ねないな)
そんな想いを抱きながらトンネルの中へと進める。
うわさでは、進入するとき、上を向くと、何か霊が
降りてくる、、、ということであった。

全員で上を向いて、カメラを構えてみる。

今度は強烈に首が痛い。
スジが引っ張られたような感触がする。

(しかし、何も見えないな)
あまり上ばかり気を取られているわけにも行かず、
今度は前にも注視する。

僅か200m程度の延長のトンネル。
一瞬のうちに通過した。

振り返ってみると、やはり異様。
周囲の暗さに対して、この場所だけが煌々と光り、
まるで異世界のような雰囲気。

「やっぱり、何かありそうだな」
「うーーーーーん。微妙」

そこでより詳しいトンネルの調査をするため、
カレー戦犯はビデオカメラを片手に
単独潜入を試みることとなった。
(以後、カレー氏にバトンタッチ)
299名無しさん?:03/07/13 10:53 ID:???
動画はあと1時間ほど残しておいてもらえるとありがたいです。伝説のナローバンドなもんで・・
もう少し待ってます。
【野間トンネル 〜突撃変(その1)〜】

「じゃあ、行ってきます」

トンネルの手前10m地点の辺りで車を止めてもらい、
ビデオカメラを片手に、そう言い残して車を降りました。
眼前には、様々な噂が飛び交う、曰く付きのトンネル。
自分の中で、一気に緊張感が高まった瞬間です。

それにしても、物凄い不気味さ、そして凄まじい威圧感です。
トンネルをくぐりに行く、というよりも、山に飲み込まれに行く、
と言ったほうがしっくり来るような雰囲気でした。

闇が支配する関西有数の霊山の中腹に、
勝ち誇ったようにそびえ立つ橙色の光の壁。
百戦錬磨の霊能者までもが、このトンネルを目にした瞬間、
思わず背を向けてしまうという、心霊スポットとしては一級品の場所です。

亜空間へ吸い込まれていくかのような錯覚に陥りながらも、
生ぬるい風が頬を撫でる中、一歩、また一歩とトンネルへ近付いて行きました。
【野間トンネル 〜突撃変(その2)〜】

さて、この場所にまつわる噂というのは、

・トンネル内部に女性の霊が頻出。
・入り口で上を見上げると、無数の「あっちの人」が覗き込んでいる。
・トンネルの真上が、その昔火葬場だった。

と言ったもので、ありがちと言えばありがちなんですが、
現場に立って、その場の雰囲気を味わってみると、
その噂話は、自分の中でかなりの信憑性を帯びてきました。
それくらい不気味な雰囲気を、このトンネルは醸し出していました。

ではここで、トンネルのスペックをご説明申し上げましょう。
トンネルの全長は、150〜200mってとこでしょうか。かなり短いです。
壁面は、最近塗装されたっぽくて、結構綺麗でした。
で、道自体は直線なのですが、トンネルの中心辺りから両出入り口に向かって、
かなり急勾配の下り坂で、太鼓のような形になっている為、
見通しがかなり悪くなっており、入り口に立って反対側を眺めると、
視界の約四分の一はアスファルトが占めるといった感じになってます。

では、トンネルの中に飲み込まれていきましょう。
【野間トンネル 〜突撃変(その3)〜】

トンネル内部に足を踏み入れてみました。

視界がオレンジ一色に変わった瞬間、何とも言えない澱んだ空気が、
体中にまとわりついてきました。不快感と恐怖感が入り交じった奇妙な感覚です。

で、カメラ越しに辺りを見渡してみると、そこはもう落書きの山。
せっかく綺麗に塗装された壁面が台無しです。
記念カキコは、2chだけにして頂きたいものです。

さて、更に歩を進めて行きます。
視界から、徐々にアスファルトの占める割合が少なくなってきました。
少し歩きづらい登り坂を登りきり、トンネルの中心辺りに到着しました。
ようやく、反対側の出入り口の全貌が目の当たりに出来ました。
当然ですが、トンネルの外は暗闇に包まれています。何も見えません。

その時です。一瞬だけ物凄い寒気がしました。ホントに一瞬だけ。
【野間トンネル 〜突撃変(その4)〜】

驚いて辺りを見回してみたのですが、通風口らしきものも見当たりません。
その代わりに、物凄いものを目にしてしまいました。

壁から今にも飛び出てきそうな、多数の手形です。

まぁ、落書きと同じで、誰かの悪戯でしょう。
でも、そう思いたいのですが、わざわざそんな面倒な事するでしょうか。
するんだろうな。いや、するんです。うん。しますします。して下さい。
しかし、人工的な感じがしないんですけど。
いや、照明暗いし。細かいとこまで見えへんし。悪戯悪戯。うん。

思わずこんな自問自答を繰り返してしまいました。
いや、悪戯で確定だと思うんですけどね。
でも、100%悪戯と言い切れない雰囲気があったのは事実です。
まぁ、閉鎖的な空間特有の、一種のヒステリー状態に陥ってしまっただけだと、
冷静に考えることが出来たので、恐らく霊的なものでは無いと思います。
しかし、どっちにしても、物凄く気味悪かったですね。


さて、そろそろ出口が近付いてまいりました。
【野間トンネル 〜突撃変(その5)〜】

そうこうしているうちに、背後からエンジン音が聞こえてきました。
待機していたお××イパーイ!氏が、Intel氏と共に車で追ってきてくれたのです。

そのエンジン音と共に、周辺を取り巻いていた閉塞感のようなものが、
一気に取っ払われたような気がしました。
まるで、ホラー映画のラストにありがちな、夜明けのシーンみたいでした。

底知れぬ安堵感に酔いしれながら、トンネルを抜けきり、
先回りして待機してくれてた車に乗り込んだその時です。
背後からまさかの視線を察知しました。振り返っても当然誰もいません。

果たして視線の主は、
トンネル内に佇んでいると言われている女性なのか、

もしくは、不気味な雰囲気を醸していた手形が、実は霊的なもので、
その主が何らかのメッセージを発信していたのか、

それとも、数多の念をその壁面に吸い取ったトンネル自体が、
招かれざる訪問者に睨みを効かせていたのか、

はたまた、全くの気のせいなのか。(大本命)

その詳細は、残念ながら不明のままです。
【野間トンネル 〜突撃変(あとがき)〜】

さてさて、以上で突撃変のレポートは終了です。
いかがでしたか。その場の雰囲気は伝わりましたでしょうか。

もう一度行ってみたいか、と問われたらどう答えようかな。
行きたいような、行きたくないような、不思議な感覚ですね。
家の近所なら、もう一回行ってもいいんですけど、なにぶん遠いですからねぇ。

で、比べるもんじゃあないかもですけども、物理的な迫力で言うと、
前回の清滝のほうが少し上かなー、という気がしないでもないです。
しかしここには、清滝には無い何かがありました。
それが何なのかは、分からないんですけどね。

しかしまぁ、あれです。
心霊スポットってのは、恐いとか云々抜きにして、
独特の哀愁感みたいなものがあります。
あっちの人達の念が、そういう気分にさせるのかな、とか思ったり。
個人的には、この雰囲気、結構好きですね。うん。

皆さんも、良かったら今度一緒に体感してみませんか?


てなところで、再度お××氏にバトンタッチー



カレー風味の心霊オフレポート Fin.
307名無しさん?:03/07/14 06:49 ID:???
お疲れー
308名無しさん?:03/07/14 15:49 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
309名無しさん?:03/07/14 15:53 ID:???
その通り。
心霊スポットの寂寥感が我が魂を惹きつけて已まない。
310 ◆EACH/kahtw :03/07/14 16:10 ID:???
やっぱり心霊オフはいいなぁ、わくわくする!!
311名無しさん?:03/07/14 17:17 ID:???
そういうのあんまり好きじゃないなぁ。
俺の友達が一人消えちゃったからなぁ
312名無しさん?:03/07/14 19:00 ID:A9MOp4HT
蒸発キター!(AA略
そういえば、一緒に行ったintel氏が
一切顔を見せない。
連絡のとりようも無いので心配。
314名無しさん?:03/07/15 02:50 ID:???
インターミラノ
315名無しさん?:03/07/15 03:14 ID:???
Intel氏は今頃北朝鮮に拉致られて、あんなことやこんなことを(;゚∀゚)=3ハァハァ
316なまえをいれてください:03/07/15 13:40 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
317山崎 渉:03/07/15 14:05 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
318名無しさん?:03/07/15 14:10 ID:???
ほんとだ。ファミレスでの書き込み以来見てない。

・・・・・一人消えたか。
319名無しさん?:03/07/15 15:48 ID:???
(゚д゚) ハァ?
320名無しさん?:03/07/16 03:21 ID:???
Intel氏追悼企画を希望
321名無しさん?:03/07/16 08:01 ID:???
黙祷
322名無しさん?:03/07/16 08:19 ID:???
>>318
>>218で新潟に帰ってきてるようだが・・・
323名無しさん?:03/07/16 15:10 ID:???
シッ
324名無しさん?:03/07/16 18:23 ID:???
次回はいつよ?
325名無しさん?:03/07/16 19:22 ID:???
8月
8月中旬くらいにもう一回やりたいところですが
327名無しさん?:03/07/17 12:06 ID:???
盆休みでつか?
328名無しさん?:03/07/17 13:44 ID:???
盆休みなら関西に帰省するから行けますよ
じゃぁその頃という方向で
330名無しさん?:03/07/18 06:54 ID:???
保留
331名無しさん?:03/07/18 06:55 ID:???
こわっ                   
本滝寺変
野間トンネルを何事もなく通過し、本滝寺へ急ぐ。
情報では、本滝寺か、あるいはこの付近に仕置き場がある
ということであった。

闇深い中を分け入り、車で進んで行くと・・・
そこには鳥居が見つかった。

「ここしかないな」
と互いに確認しあい、その鳥居をくぐる。
すると、すぐに異様な風景にさしあたる
その風景とは、無数の旗が立ち並んでいるのだ。
「南妙法蓮華経」

立ち並ぶ旗は、われわれを奥へと導き、
やがてその道の先には、仕置き場がある、と
思い進む。
しかし、あたりはやや広くなり、お寺の本殿が見えた。
あたりを周回するも、それらしい場所が見当たらない。

闇の中、案内図を発見したわれわれは、
その図面を見、仕置き場を探した。

が、しかし、それらしい表記はない。
唯一、奥の霊園へと続く階段を上るとき。
(いやに首が痛い・・・その上寒いな)

そう思っていると、後ろから発光。

intel氏がこちらに向かって写真を撮ったようだった。

(なんだか嫌なタイミングで取られたな)
結局、このお寺を巡回したところ、
「仕置き場」につながる情報などは一切なかった。

後ほど、某心霊サイトの管理人にメールで
問い合わせたところ、そこからやや下ったところに
あるらしいが、
夜、そこを見つけることはかなり困難だ、ということだった。

例に漏れずわれわれも、見るけることがかなわず
そのまま、夜のお寺という不思議な空間の中で
彷徨っただけであった。


終 了
337名無しさん?:03/07/18 18:02 ID:???
結局レイープはしなかったの?
338名無しさん?:03/07/19 09:13 ID:???
されたとか
339名無しさん?:03/07/19 14:09 ID:???
黄金のタレ
340 ◆KPIntelX0I :03/07/20 05:46 ID:???
おはようございます。
えーと・・・諸事情で、暫く2ちゃんから離れていただけなので、
無事生きていますです。はい。
341名無しさん?:03/07/20 11:47 ID:???
プチエンジェルってたのか
342名無しさん?:03/07/20 15:18 ID:???
>>341
それは監禁w
343342:03/07/20 15:32 ID:???
wつけたけど不謹慎だったね
ゴメン
344名無しさん?:03/07/20 23:40 ID:???
どんまい
345名無しさん?:03/07/21 16:30 ID:???
無くした物、ないですか
346名無しさん?:03/07/22 00:25 ID:???
ツヅキマダー
野間トンネルの画像は、今晩にでもうpします。
http://f17.aaacafe.ne.jp/~oxxipai/
にカレー戦犯氏のトンネル単独潜伏の状況をうpしました。

大変おそくなってもうしわけありませんです。
349名無しさん?:03/07/23 00:20 ID:eACfINGJ
からあげ
350名無しさん?:03/07/23 17:42 ID:???
保守
351 ◆Fender//i. :03/07/23 18:17 ID:???
>>348
トンネルその他の写真に写っている人影はカレー氏、ってことでいいんですよね?
いいんですよね?・(ノД`)
352名無しさん?:03/07/23 18:41 ID:???
全部Forbiddenでつたω・`)_旦
353 ◆KPIntelX0I :03/07/23 20:35 ID:???
>>352
FlashGetならデフォ設定で落ちてきます。

Irvineを使うのなら、、、
【フォルダ設定】→【HTTP(2)】→【User-Agent】を
”Irvine”から”Mozilla/4.0〜”に変更すれば落とせると思いますです。はい。
354名無しさん?:03/07/24 06:49 ID:???
カレータソ、、、
355名無しさん?:03/07/24 09:37 ID:???
>>352と同じく>>265再来 つω・`)
>>354
はいはーい。

>>355
http://www.forest.impress.co.jp/library/flashget.html
このツール使えば、すんなりDL出来ますよー。
シェアウェアとか書いてるけど、普通に無料で使えますー。


ところで、ぼちぼち8月の予定でも詰めていきますかー?
寺編の動画、保守だけで待ち続けるのも何ですしー。
とか言いながら、何の案も持ち合わせてないんですけどね。ウヒー
357名無しさん?:03/07/24 14:13 ID:???
ノートン先生無効にしたら落とせました
八月の9か16日なんか良さげです
359名無しさん?:03/07/25 12:46 ID:???
>>356
それ使ってみたけど、やっぱりForbiddenだたよ・・・・。
どうしてだろ?
361名無しさん?:03/07/25 14:50 ID:???

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|   <もっかい貼っちゃうよ……
  | |Forbidden.|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|

362名無しさん?:03/07/25 21:12 ID:???
ノートン→オプション→Webコンテンツ→サイトを追加→f17.aaacafe.ne.jpを入れてOK
(wwwは消す)

一覧のf17.aaacafe.ne.jpをクリックして→グローバル設定→
表示したサイトについての情報→デフォのチェックを外して許可にする

最後にOKを押して終わり。
画像と動画が見られるようになると思う。

363名無しさん?:03/07/26 09:34 ID:???
みれない、、、
364名無しさん?:03/07/26 21:06 ID:???
なぜなのさA?
365名無しさん?:03/07/27 05:06 ID:???
aaacafeだから
八月、行くならどこが良いですか?
良い案あればよろしく
367名無しさん?:03/07/27 23:59 ID:???
↓魯迅
368魯迅1881年 ◆R9vDB.WT8M :03/07/28 00:04 ID:???
   ___
  _l≡_、_ |_
   (≡,_ノ` )y━・~~~ <713/713 ...。
   <__ヽyゝ|
   /_l:__|゚
   ´ lL lL
369名無しさん?:03/07/28 01:16 ID:???
↑馬鹿
370名無しさん?:03/07/28 04:04 ID:???
おお、最下層じゃないか。
保守
3711000 ◆xTxTx/xN.M :03/07/28 06:04 ID:???
魯迅発見
372名無しさん?:03/07/28 14:18 ID:???
sine
373名無しさん?:03/07/28 14:25 ID:???
cos
374名無しさん?:03/07/28 14:30 ID:???
a
吉野家ロ(`▽´)キ*´Д`*)☆*`σ゚)ノ☆1.2.3.dah!
が沸きそうなほど、、、アレな感じ。
いや、梅雨もあけたし。
じゃあ、犬鳴とか滝畑でいかがざんしょ
道わからんので、アレですが。
377名無しさん?:03/07/29 19:13 ID:5y6ipNkK
清畑はマジヤヴァイ!やめとけって
妙見の比じゃないよ・・・・
強い賛成の声があがってまいりますた。
379名無しさん?:03/07/29 22:01 ID:???
滝畑・・・犬鳴・・・

い・・・イクっ・・・イクぅぅぅぅぅ〜
380名無しさん?:03/07/30 00:39 ID:???
怖い怖い怖い
そんな所絶対に行けません
怖すぎます泣いちゃいます叫んじゃいます
怖いようー・゚・(ノД`)・゚・
381名無しさん?:03/07/30 06:50 ID:???
↑とか見ると、バカにしているようにも見える
382名無しさん?:03/07/30 09:26 ID:???
いやいや、効果音担当としては、これぐらいの勢いが必要かと思うですよ
383お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/07/30 22:05 ID:YkG14Ob2
参加者募集age

日付:8月9日or16日の夜9時ごろから翌朝まで
場所:大阪・兵庫・京都界隈(現在有力候補は滝畑or犬鳴)
内容:心霊現象が起こるとされる場所の探索、撮影一般
当方で用意するもの:車(5人乗り)、携帯、デジカメ、
ビデオカメラ、ライト×1、地図
用意しておくべき物:ライト、塩など魔よけ
参加者:現在未定

よろすく
再びスルーかよ
385名無しさん?:03/07/31 00:52 ID:???
16日なら行くよ
386名無しさん?:03/07/31 01:13 ID:???
9なら行くかも
387名無しさん?:03/07/31 01:53 ID:???
俺も9日なら行けそう
388名無しさん?:03/07/31 09:38 ID:???
12日なら行けるかも
9でも16でも、どっちゃでもええっすよー
どっちかっつったら、16のほうがいいかなって感じですけど。
多数決で言えば9か?
391名無しさん?:03/08/01 19:54 ID:DBkt4x4y
緊急浮上
392名無しさん?:03/08/01 20:01 ID:???
>>348
今更ながらノートン先生を無効にすることにより
拝見することができました。

トンネルの中の人影は怖いですねぇ。
>>351さんが正解でいいのでしょうか?

寺の写真ですが、左の男性の頭が少し透けてますね。
こわいです。
393山崎 渉:03/08/01 23:40 ID:???
(^^)
394名無しさん?:03/08/02 00:58 ID:???
  
395山崎 渉:03/08/02 04:11 ID:???
(^^)
参加者募集中

>>383
397名無しさん?:03/08/02 21:53 ID:???
その頃って花火大会まっさかり
ルートによっては交通規制ない?

> 8/16 猪名川花火大会(川西市〜池田市)
398 ◆2986Z////E :03/08/02 22:41 ID:???
参加したいですなぁ
もし参加するなら16日がいいです
ずっと参加したかったんですが いつも仕事で・・・
>>397
猪名川は兵庫やから大丈夫だと思われ。
400名無しさん?:03/08/03 11:04 ID:8m5q0K22
 
401名無しさん?:03/08/03 11:07 ID:???
ビラのHP
http://posting.hp.infoseek.co.jp/

あなたは在日韓国・朝鮮人の真実をどこまでご存知ですか?

No.1 強制連行のウソ

今日本国内にいるほとんどの在日韓国・朝鮮人が、徴用とは全く
関係の無い、単に職を求めて合法・非合法に来日した人達、
またその子孫ばかりであるという事が分かります。

No.2 チマチョゴリ切り裂き事件は自作自演!?

「チマチョゴリ事件は我々の自作自演だ!」という内部告発文書も
存在しており、またチマチョゴリ自作自演疑惑を追及した
ジャーナリストは不可解な死を遂げているのです。

No.6朝鮮総連が行なってきた活動の実態

大阪府警と事件を管轄する警察署に対し1ヵ月近くに渡り、
連日数千人規模の抗議デモをかけるという暴挙に出ています。
これほど暴力的、かつ危険な団体が他に存在するでしょうか?

今私は、在日韓国・朝鮮人に強く言いたい。

そんなに日本が、日本人が嫌いなら、なぜ祖国に帰らないのですか?
402名無しさん?:03/08/03 14:24 ID:???
http://www.yackun.com/spot_no9.html

ほ〜こんな所ですか
403名無しさん?:03/08/03 23:15 ID:???
滝畑キボンヌ
404 ◆KPIntelX0I :03/08/03 23:24 ID:???
結局、OSの再インストールしなかったなぁ。
来週こそは・・・
405 ◆KPIntelX0I :03/08/03 23:24 ID:???
>>404
すいません、誤爆です。
406名無しさん?:03/08/04 08:53 ID:???
晒しあげ
今の時点では16優勢かな
あ、両方同数ですか。
409お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/05 08:55 ID:n/N00jaI
現在の参加状況

9日の場合
>>386>>387、カレー
12日の場合
>>388
16日の場合
>>385、カレー、>>398
410名無しさん?:03/08/05 10:16 ID:???
388を書いたのが俺だとしたら、たぶん嘘です、スンマセン
411名無しさん?:03/08/05 20:16 ID:???
千葉県某所の廃ホテルキボンヌ
412お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/05 23:20 ID:7Tc+85gO
>>411
できれば関西で
413名無しさん?:03/08/05 23:53 ID:???
関西無理ぽ
もし9日決行なら、そろそろ決定せんといかんですな
雰囲気を重視して16日に決め込みで
生駒なんかもありますが、範囲が広く、
この時期、管理されているので厳しいかも
廃墟とかもあるが、不法侵入といわれたり、
変な先客があると怖い。
http://www.age.ne.jp/x/arawashi/hakidame/spot/uwasa/kousatu/ikoma.html
417ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:18 ID:???
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
418ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:20 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
419ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:22 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
420ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:23 ID:???
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
421名無しさん?:03/08/06 16:13 ID:???
この時期、先客は確かに怖い
422名無しさん?:03/08/06 16:20 ID:???
読み応えある心霊サイトないかね
423名無しさん?:03/08/06 16:28 ID:???
芦屋有路のユネスコも妙見山も生駒の遊園地も出るよ
ユネスコは取り壊し済み?
済み・・・か。
自己完結しとく。
426名無しさん?:03/08/06 23:36 ID:???
>>421が鬱陶しいので追い出してみる




















テスト
427名無しさん?:03/08/06 23:37 ID:???
#420ダターヨ、ゴメンね!
428名無しさん?:03/08/07 07:55 ID:???
>>427




























429名無しさん?:03/08/07 15:04 ID:2o62vFN0
募集中あげ
16日で決定の方向ですよー
さて、場所はどうしますかねぇ。
432名無しさん?:03/08/08 11:40 ID:???
札幌なら16日行ける。
433名無しさん?:03/08/08 23:14 ID:ONhnzgZ+
クワッ
個人的には滝畑でもいいかな、と思っております。

滝畑→余裕があれば、生駒山


ご意見ご要望お待ちしています
435名無しさん?:03/08/08 23:53 ID:???
車持ちでないとつらいねぇ
どっか行きやすいとかないかな?
ttp://www.age.ne.jp/x/arawashi/hakidame/spot/index.html
一応車は出しますよ
437名無しさん?:03/08/09 00:45 ID:???
>>435
オパーイは車もちでつ>>383
438名無しさん?:03/08/09 15:00 ID:???
5人乗りってことは、オパーイとカレー戦犯と残り3人ってわけか・・・?
可能性として、もう一人酔狂な人が
新潟からやってくるかもしれません。
440名無しさん?:03/08/09 17:40 ID:???
またインポテンツルが来るのか
441名無しさん?:03/08/09 21:17 ID:VRRIqGcO
あけまつ
442名無しさん?:03/08/09 23:04 ID:???
生駒山の中腹に住んでる
暗峠なんかすぐ近くや
・・・暇があったら参加しよっかな
443名無しさん?:03/08/10 15:13 ID:???
保守
444 ◆2986Z////E :03/08/11 00:13 ID:???
16日なら参加できそうなんで、メアド晒しておきます
[email protected]
メッセもおkです
了解です
いま会社なので、帰宅次第メール出します
446お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/11 21:47 ID:Q+YlucnF
日付:8月16日 夜8時30分〜
場所:新大阪駅集合
内容:心霊現象が起こるとされる場所の探索、撮影一般
    滝畑ダム・トンネルを予定 
当方で用意するもの:車(5人乗り)、携帯、デジカメ、
ビデオカメラ、ライト×1、地図
用意しておくべき物:ライト、塩など魔よけ
参加者:カレー戦犯、◆2986Z////E、>>385

募集age
447名無しさん?:03/08/12 14:09 ID:???
ビデオ楽しみだけど、
今度は是非、ダウンロードできるところにうpしてね。
おながい。
448 ◆2986Z////E :03/08/12 22:13 ID:???
メル確認したよ

たぶん無理だと思うけど、ピッチが使えたら
ラジオで実況とかもおもしろいだろうな
449名無しさん?:03/08/13 08:32 ID:???
携帯すら通じないと思われ
450名無しさん?:03/08/13 23:26 ID:swJCmAQv
そろそろ本番
451お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/14 09:51 ID:4CiOdF1D
あげとくか。
452名無しさん?:03/08/14 09:51 ID:???
こわいっちゅうねん
453お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/14 09:52 ID:4CiOdF1D
怖くないからおいで。
454名無しさん?:03/08/14 09:53 ID:???
んなアホな・・・
455名無しさん?:03/08/14 09:55 ID:???
東京での開催もキボン
456お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/14 09:59 ID:4CiOdF1D
>>454
案外お笑いですよ、現場では。

>>455
うむー、そっちでもやりたいんですが、
俺がソッチの地理に疎いんで。
457( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/08/14 12:08 ID:hFoJQ1De
明後日開催ですよ、と。
4581:03/08/14 12:28 ID:tQfcPEpl
阪神高速なら松原線三宅、近畿道なら美原北でおりて
309号を南下していくと170号(外環)に交わるから
さらに河内長野方向へ南下ね
下道で逝くなら新大阪から新御堂で江坂までいって
479号(内環)をまっすぐ行くと三宅まで逝けるよ

大阪府民だけど当日は軽井沢に行ってます
漏れも参加したかったなぁ〜
459孤高の若布 ◆IamGOD./SA :03/08/14 12:34 ID:???
福井にもあるんかナ
460名無しさん?:03/08/14 13:33 ID:???
楽しみ楽しみやっほーい
461名無しさん?:03/08/14 20:57 ID:4CiOdF1D
みんなが幸せのうちに呪われますように〜
462▼=´ω`y━┛。ο○海 ◆Kveoxyl9RE :03/08/14 20:59 ID:fyjWzqLK
おまえらみんな祝ってやる
463今は名無し:03/08/14 21:05 ID:???
どうせいけねーよ…
464山崎 渉:03/08/15 08:55 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
465名無しさん?:03/08/15 10:18 ID:???
ベタベタだな
466 ◆KPIntelX0I :03/08/15 17:25 ID:???
すっかりと忘れておりましたが、参加ということでお願いします。
467sage:03/08/15 17:58 ID:???
sage
468−217 ◆XyOnagai4. :03/08/16 01:34 ID:???
今日は難しかったなー

カレーさん問題さんきゅ〜 みんなおやすみー




あっ また新潟の人参加するのか・・
469( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/08/16 01:57 ID:C3nfUj3G
当日となりましたので、一旦告知age

詳細は>>446
470名無しさん?:03/08/16 02:46 ID:zKfGhtZb
age
471名無しさん?:03/08/16 11:41 ID:zKfGhtZb
今夜 だれかが し
472名無しさん?:03/08/16 11:45 ID:pytKBlXt

朝鮮族はモンゴロイドに属しており、形質的にはアルタイ系諸族とは
区別しにくい。世界諸民族の身長分布のうち、中頭大身長のうち大きい
ほうで、首が比較的細く、背側深層筋群が発達しており姿勢が正しい。
また下肢が長く身体各部の比率配分が、欧米人に比べて均衡がとれている。
頭部は短頭で、長径の短い特異な短頭が多い。顔はモンゴロイドの特徴で
ある広顔だが、長顔でもあり、頭腔容量も大きく脳重も重たいほうであると
いわれている。(日本大百科事典/小学館)
473お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/16 18:57 ID:YRCjKK5f
混んでますねぇ
474名無しさん?:03/08/16 19:02 ID:???
今日は帰省の車多いね・・運転、お気をつけて。
行きたかったけど、今からじゃ無理ぽ。。。(´・ω・`)
475 ◆2986Z////E :03/08/16 19:39 ID:???
さて、そろそろ用意して出ようかな
変なのに憑かれないように気をつけます
476proxy204.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/08/16 20:09 ID:8OASqDkA
あいにくの空模様となっております。
あと10分ほどで新大阪に到着です。
いまJR新大阪駅東口
478proxy201.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/08/16 20:32 ID:TD6Pshbp
合流完了。
行動開始キタ━(゜∀゜)━!!
479名無しさん?:03/08/16 20:40 ID:???
いよいよか・・・
480ララバイ ◆4coolAlABY :03/08/16 20:42 ID:???
あらすじキボン!
481名無しさん?:03/08/16 20:45 ID:???
インポテンツルちゃん一緒にいるん?
482proxy211.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/08/16 20:49 ID:/LLdNo77
すんません
巨人阪神戦の途中経過を教えてもらえんでしょうか
483名無しさん?:03/08/16 20:52 ID:???
巨1
阪5
484芋虫太郎 ◆TM2ch/.2ko :03/08/16 20:52 ID:???
楽しそうだね
長野だからムリポ
485proxy213.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/08/16 20:58 ID:Yt7ruasa
巨人阪神戦経過ありがとうです。
ただいま移動中。
また途中報告入れます。
486proxy215.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/08/16 21:21 ID:MYZoC7jP
今、15kmほど手前のバーミヤンで腹ごしらえ中。
487名無しさん?:03/08/16 22:37 ID:???

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
488proxy212.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/08/16 22:39 ID:7hM6HgyR
ただいま、滝畑近辺をうろうろしてます
トンネルたくさんあります
489名無しさん?:03/08/16 22:57 ID:m2HSSKNw
死ぬな〜〜〜!!!
490 ◆8/08awL.AE :03/08/16 23:02 ID:???
面白そう
491 ◆ZZGurOqPEg :03/08/16 23:21 ID:???
一人ぐらい死んだりしないかなー なーんて エヘエヘ
492お××イパーイ!@ K136086.ppp.dion.ne.jp:03/08/16 23:30 ID:v1LYEcdb
今、滝畑の探索は終わりました。。。
493 ◆8/08awL.AE :03/08/16 23:31 ID:/QJcgBFj
どうだった?
494proxy201.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/08/16 23:43 ID:TD6Pshbp
真っ暗なトンネルあったんで突入してきましたが、
暗すぎて何が何だかわかんないかもしれません。
動画を見てみんと、何とも言えないって感じですね。

で、現在は、今から行けそうなところを、
探してるっていう状況です。
495 ◆8/08awL.AE :03/08/16 23:45 ID:/QJcgBFj
勇者ですね。
496 ◆if11rrrXJg :03/08/17 01:51 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・ このたびはご愁傷様ですぅぅぅ(違
497名無しさん?:03/08/17 02:02 ID:0RdcAo/x
まだ、逝けそうな所を探してるのか?
それとも、もう解散・終了したのか?
2時間ほどカキコがないから心配やね。
犬鳴山中のトンネルに行きまして、いま麓まで戻りました
あまりに道が酷く、崩落しまくってました
しかしトンネルはというと、改築されてかきれいになってました
詳細は画像を付けて報告します
今からちょっと休憩して解散になりそうです
反省、というか、やはりエッヂの範囲は狭いですな、、、
500名無しさん?:03/08/17 03:02 ID:???
オツカレードゾー( ゚д゚)ノ●
501 ◆2986Z////E :03/08/17 09:03 ID:???
無事、家に到着  お疲れさまでした
初参加で緊張してましたが楽しかったです
502名無しさん?:03/08/17 10:48 ID:???
眠い けど寝れない

参加者の皆様お疲れ様でした
いま家に到着しました。おつかれさまです。
とりあえず、滝畑ダムの画像を上げてから寝ます。
ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/takihata1.JPG
○滝畑第1トンネル
霊的な雰囲気はまったくありませんでした。

ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/takihata2.JPG
○滝畑第2トンネル
同じく、普通のトンネル。
霊が目撃される、という第3トンネル。
しかし、二つあるので、どちらが、、、とは不明でした。
しかし、両方とも結構アレな雰囲気です。

ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/takihata3.JPG
○滝畑第3トンネル(塩降隧道)
詳細は後ほど書き込みますが、なんだか異様な雰囲気の
トンネルでした。
まず、ここに差し掛かった瞬間に、濃い霧が立ちこめ、
まるでトンネルが呼吸をしているかのように見えた。

ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/takihatak3.JPG
○滝畑第3トンネル(梨の木隧道)
照明が無いトンネル。故に、
結局まともに映っていたのはこの画像だけ。
他の画像は、まったく映りませんでした。

見てのとおり、ダム付近、しかも周囲に明かりなし。
雰囲気は満点です。
滝畑第3トンネル(梨の木隧道) の補正画像です。
現場で明かりが無い中見ると、こんな感じにも見えます。
ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/takihatak3_1.JPG
ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/takihatak3_4.JPG
犬鳴山は犬鳴隧道(旧トンネル)のみ探索しました。
子供の霊がよく出る、ということでしたが、、、
ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/inunaki1.JPG
入り口です。
ここにいたるまで、まるで明かりがないにもかかわらず、
ココだけ明るい。
異次元に迷い込んだような異様さ加減です。

ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/inunaki2.JPG
ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/inunaki3.JPG
こちらは通過した後、振り返って撮った画像です。
とにかく涼しい。
山をかなり登ったということもあり、ゾクゾクしました。
えー、感想をほとんど書いていないのは、
実は今回、ほとんどのトンネルをカレー戦犯氏が
単独潜伏しましたので、そのレポは
本人からお願いしようかな、とかおもっていまして。
ということで、案内方、ageときます。

清滝変
>>504-506
犬鳴変
>>507-508
511お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/17 13:08 ID:7aFgF6fV
あげ!
512かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/08/17 13:09 ID:MKnrd9Sb
カ、カレー戦犯は・・・・・・・・・・
ハッスルしてますね、俺にはそんな勇気はないな
513名無しさん?:03/08/17 16:18 ID:0RdcAo/x
オモロそう!
次回は行きたいなぁ〜
514塞翁が(゚д゚)ウマー ◆6jSSsSAIOU :03/08/17 16:52 ID:nsds0sRf
ナンダコレー ( ・∀・)-ωヾ(・∀・ )ツンツン


ヽ( ・∀・)ノ⌒ωヽ(・∀・ )ノキャッキャッ


( ・∀・)ノフォラァヨ!!---==≡≡ω)-Д-)フォブ
動画は編集中です。
516 ◆KPIntelX0I :03/08/18 00:08 ID:???
ただいま無事、家に到着しました。
皆様お疲れさまでした。。。
皆様お疲れ様でした。参加者の皆様、お世話になりました。
なんかまだ意識が朦朧としてます。ウヒー
次回は生駒でもいきますかー、とか言ってみる。ウヒョヒョ

さて、トンネル内部のレポをチマチマと書き始めてみます。
梨の木→第三→犬鳴の順番でいいっすよね。

では、数日かかると思いますので、皆様気長にお待ちください。
isweb鯖メンテ中か・・・
519名無しさん?:03/08/19 05:13 ID:???
保守
ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/nashi.mpg
カレー戦犯による、梨の木トンネル単独潜入動画です。

isweb、夜は重いみたい。
あげとこ
522くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :03/08/19 23:49 ID:???
画像みれないよ
523名無しさん?:03/08/19 23:49 ID:???
どっかのうpロダにあげてよ
かなり重いみたいだな・・aaacafeにでも揚げてみるかな・・・
http://f17.aaacafe.ne.jp/~oxxipai/
iswebのサイトのミラー。動画はあと30分ほどでうpできます

  、ヾ`゛"'ソ'
  ミ  ,_/
 =(*・e・) カレーさんの喋りが面白かったです。
  ノ(  )
   | |
527名無しさん?:03/08/20 11:41 ID:???
トンネル変・・?
528名無しさん?:03/08/20 12:32 ID:RR5xGf26
全部トンネル
随道
529名無しさん?:03/08/20 13:14 ID:7EBRaO3A
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1061349967/
漢字6字で俺を怒らせろ!!

モナ板スレにて

このスレの>>1が超痛い。自称プログラマー・大卒。
祭りの予感がするので貼っておく。
530だいねー ◆ciDAINEDFs :03/08/20 18:43 ID:???
>>525
怖いはずなのに・・・
いつも笑って聞いてしまうんは何故・・・(汗
531名無しさん?:03/08/21 00:52 ID:???
れぽまだー
532 ◆if11rrrXJg :03/08/21 01:52 ID:???
まだー(チンチン
5332児の母 ◆852JI47enY :03/08/21 03:17 ID:???
>>530
それはアレだ
つまり
アレだからだ
うん
534名無しさん?:03/08/21 23:25 ID:ZNusWg5K
早めの保守
535名無しさん?:03/08/23 00:12 ID:SNqvIf7a
心霊現象=このスレがなくなっている!
536名無しさん?:03/08/23 12:12 ID:???
   
537(;゚Д゚)<てへぇんだ!!:03/08/23 17:37 ID:???
2chは面白いね〜。ところで岩手の猿岩トンネルってゴゾンジ?アソコは心霊スポット全国第9位らっすぃっすけどホントけぇ?
538名無しさん?:03/08/24 09:00 ID:???
カレータン?
539名無しさん?:03/08/24 10:56 ID:caeso82K
おつかれーー
540名無しさん?:03/08/24 11:00 ID:???
>>525
こわいよー、ママン
541名無しさん?:03/08/24 17:18 ID:???
動画は明日、ADSLになってからダウソするぞ。
542proxy202.docomo.ne.jp@ ◆0VAhya/x5I :03/08/24 23:06 ID:???
(・3・)アルェー
今回は全編俺が書くんかな?
543名無しさん?:03/08/25 06:06 ID:???
また妄想ネタは俺に書けと?
544sage:03/08/25 20:40 ID:gcdr+psZ
sage
>>542
恐ろしいぐらいそう思ってました。
ということで、導入はちゃんと書きましょう・・・
今回の参加者紹介
カレー戦犯
毎回のカメラ担当かつトンネル単独撮影班。
OFF参加で、少し霊感が宿ったらしい。時々不穏な発言が・・・

◆KPIntelX0I
書き込み担当、、、のハズが、まったく電波状況が悪く
ぼーっとしていた人。前回に引き続き新潟からの参戦、ご苦労様です。

◆2986Z////E
通称わんこ。今回は初参加でデジカメ担当。

>>385
メンバー唯一の女性にして、心霊スポット訪問件数がイチバン多い。
何事にも動じない姉御。

お××イパーイ!
今回も車の運転手。
余りの疲労で赤信号に3回突っ込みました。
【序章】
実は今回、乗り気ではなかった。
というのは、背筋に異常を感じていたり、お盆に重なっているということもあり、
霊感の無い私自身も不安に思うことがあった。
しかし、動く都度、何かに「否定」され「拒否」されているような気がする。

たとえば、なぜか変えたばかりのリモコンスターターが効かなかったり、
前買ったばかりの懐中電灯が壊れたり、、、

今まで家で一度も聞いたことがなかった、ラップ音?
いや、ギシギシと家のきしむような音を聞いたり。

(・・・一体どうなっているのやら)

極めつけは、以前買っていたお守りの龍の目が取れていた。

(・・・何も無ければ良いんだけどな)
三々五々集まった参加者たち。
集合場所の新大阪駅から目的地である滝畑まではやや遠く、1時間半程度かかる。
そして目的地付近のファミレスにて休憩方々打ち合わせをする。
しかし今回のメインはトンネルである。
トンネル=カレー戦犯の単独潜入という図式がすっかり出来上がっているため、
場当たりで、ということになった。
今回は5人という人の多さからか、家を出る前に感じていた不安はもうほとんど無い。
むしろファミレス内には、弛緩した空気すら流れている。
(まぁそれでも良いか)

自分自身、楽観視している部分も多い。
ある種、慣れがそうさせていた。

暗闇、ダム、トンネル・・・決して初めての体験ではない。

しかし、アテにしていた心霊のサイトが、前日、突然消えるなど、
相変わらず「タイミングが良すぎる不都合」が頻発する。
ナビの道しるべに従い、山奥へと進む。
だんだん霧が出て、やがて雨が降ってきた。

不思議なことに、この心霊〜を行うと毎回雨が降るのだ。

(・・・だんだん道が妖しくなってきたな)

街頭が消え、ガードレールが無くなり、そして舗装が無くなった。
道は凹凸が酷く、この道を万人が利用する有名なキャンプ場の入り口だとは思えない。

しかしナビはこの道を指し示す。
(・・・まぁどうにかあるか)

目の前を野生の兎が横切った。
やがて、道を進めば舗装路となり突然それは出てきた。
(以後、明日)
554名無しさん?:03/08/26 02:03 ID:???
明日(;´Д`)
555名無しさん?:03/08/26 21:32 ID:???
そして明日なり
556名無しさん?:03/08/26 21:49 ID:yMdXt1pW
絶対連れて帰ってるよ・・・
あそこだけはマジでヤバイって・・・・
557名無しさん?:03/08/26 21:55 ID:???
こいつらがオフやった次の日から左足が重いんですけど・・・。
558名無しさん?:03/08/26 22:03 ID:???
つい最近殺人事件で死体が遺棄された川もこの近くだよね
あそこらへんには陰気なものが集まるんだよ・・・
559名無しさん?:03/08/26 23:10 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それはぽっかり開いた洞穴のような「トンネル」だった。
霊現象が頻出しているという噂の、塩降隧道。
まるで呼吸しているがごとく、トンネルからは
深い霧が密集し、流れる。
回を重ねたとはいえ、このような心霊スポットに差し掛かると
やはり穏やかならぬものがある。
「カレーさん、とりあえずどうしましょう?」
スタンバイを始めたカレー戦犯に問い掛ける。
本人は、早速トンネルを探索する予定であった
ようだが、もしも何か人為的な問題があれば
困るので、一旦車で通過することとした。
562名無しさん?:03/08/26 23:46 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
トンネルに向けて車をだんだんと進める。

心霊スポット、といわれるトンネルの多くは、
先が見えないことが多い。
多分に漏れずこのトンネルも、入り口から
カーブしておりまったく先が見えない状態だった。

(暗所・閉所にして視界不良は十分恐怖だよな・・・)
そんなことを考えながら車はトンネルが放つ不気味な
オレンジ色に染まってゆく。

 「!!!!」
全員が一斉に固唾を飲んだ。
トンネルのカーブを過ぎ、すぐのところで
軽四車両が”ライトを消して”一台停車してあったからだ。

運転席を覗き込むと、中には4、50代の男性が一人でいる。

(一体こんな時間に、こんな場所で、何をやっているのだろう?)
不審さ加減では良い勝負だろうが、やはり不気味なものだ。
全員の視線がその車に集中する。
しかし運転席の男性は、こちらを一顧だにしない。
その姿は蝋人形を彷彿とさせるものであり、
カレー戦犯をして
「さすがに今、トンネルを通るのは辞めよう」と
言わさしめるものだった。

(・・・あの男。この世ならざるものではなかろうか?)
そんな埒の開かない妄想にまで及んだ。
そして今度はダム湖畔を車で行く。
第1、第2とトンネルを潜ってみるが、
どれも先に感じたような、妖気めいたものはまるでない。
滝畑ダム湖畔は整備されており、ナビは何故
あんな未舗装路を誘導したのか、未だに判断つきかねる。

そして梨の木隧道を目指し車を進ませた。
(・・・一体どんなところなのだろう)
そんなことを考えながら、ダム湖にかかる唯一の橋、
夕月橋を越える。
とそのとき、突然、いままで煌々と辺りを照らしていた
照明が、われわれに”来てはいけない”と警告するがごとく
パッと消えた。

(・・・何かあるのだろうか?)
そう思わずにはいられなかった。
そうしている間、数台の車が留まっていた。
どうやら例によってアベックの車である。

所構わずなのは何も幽霊に限ったことではないな、
などと思いながら道をすすむ。
やがて道は、車1台が通れるだけの幅のものとなり、
狭隘さを増す。

また、うさぎが現れ、われわれの前を導くように走る。
(そういえば、お盆の時というと、霊魂が動物に
移る、とか言う。・・・そのうさぎが導く先であるなら、
何かあるのだろうか?)

ほどなく進むと、真っ暗な闇の中に梨の木隧道が現れた。

林道の奥にある、寂しいトンネルということであり、
照明もない。
そんな場所であるから、幽霊云々より生理的恐怖を感じる
場所なのだろうか?

いや、純粋に本能が嫌がっているのかも知れない
とりあえず、トンネルを車で通過する。
僅かな距離であるが、真闇。

辺りも辺りで、何も灯りは無い。
こんなに濃い闇を感じることは、日常生活ではまずないだろう。

まさに鼻を摘まれても解らぬほどの闇。
「カレーさん、行きますか?」
一応確認する。

本人はすっかり行く気らしい。
止めないまでも、薦める気にはなれない。

正直、ここのトンネルは、異質だ。
われわれは彼の背中が、あっという間に
闇に飲み込まれる姿を成す術無く見守っていた。
574お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/27 00:15 ID:D54ocZCL
というところで、カレー氏にパス。
575名無しさん?:03/08/27 00:19 ID:???
現場行くのはいいけどドアに田代マンセーとか書いてくるなよ
>>575
それは絶対しませんねぇ。
こっそり行って、こっそり帰るのが楽しいです。うん。


と言うわけで、梨の木突撃変のレポいきます。
【滝畑ダム周辺 梨の木隧道 〜突撃変(その1)〜】

「こりゃ、ちょっとヤバイんじゃねえの?」

トンネルを見た瞬間、頭の中に浮かんだのがこの言葉でした。

その場を正確にスケッチするなら、紙を黒く塗るだけで事足りる、
といった感じの真っ暗闇の中に、朧気に浮かび上がるトンネルの入り口。
その不気味さは、今まで訪れたトンネルの比じゃないですね。
何というか、確実に「何か居そう」な雰囲気が漂っていました。

しかし、1m先も見えないほどの闇でしたから、
本当に何か居るかどうかは、入ってみないと分かりません。
とは言うものの、引き返したくなる空気を、トンネルが放ち続けています。
威圧感とか、恐怖感とか、そんな言葉では言い表せない空気です。

でもまぁ、そうも言ってられんので、歩みを進めていきましょう。
【滝畑ダム周辺 梨の木隧道 〜突撃変(その2)〜】

さて、このトンネルに関する予備知識は、特に持ち合わせていませんでした。
ですから、霊が出るとしても、男性なのか、女性なのか、はたまた動物なのか、
それすら分からなかったので、余計に不気味な感じがしましたね。
しかし、「何かが出るポイント」で有名なのは間違い無いです。

で、このトンネルのスペックですけども。
全長は、多分100mくらいといったところだと思います。
道自体は直線の良好なものでしたが、照明設備が全く無いので、
昼間でもかなり暗いんじゃないかな、と思います。

あと、ここの壁面にも、かなりの落書きがされてたと思うんですが、
さっぱり見えないんで、確認のしようが無いと言った感じですね。
もし、壁に何か浮かび上がってくる心霊現象が起こる場所だったとしたら、
強力なライトを持っていかないと、確認出来ないと思います。
後述しますが、小型の懐中電灯では視界があまり変わりませんでしたし。

では、トンネル内部のレポートにまいりましょう。
【滝畑ダム周辺 梨の木隧道 〜突撃変(その3)〜】

見えません。何も見えません。自分の足下すら見えません。
自分がどっちに向かって歩いてるのかすら、分からなくなってしまいそうでした。

しかしまぁ、文明の利器ってやつは凄いもんですね。
ビデオカメラを、スーパーナイトショットってやつにすると、
カメラを通して、すこーしだけ視界が確保出来ました。
それでも、ほとんど皆無に等しかったんですけどね。

さて、内部の様子ですが。
前述の通り、視覚で確認出来るものは何も無いと言っていいです。
体感出来たものでは、生暖かい空気が体にまとわりついてきたってのと、
たまに、足下が取られそうになったってのだけですかね。
で、その原因を確認しようとしても、何も見えないんで確認出来ませんでした。
突入してる時に、一台の車が通過していったんですが、
そのヘッドライトをもってしても、一瞬だけしか周りの様子が見えなかったです。

そうこうしてるうちに、出口に着いてしまいました。
【滝畑ダム周辺 梨の木隧道 〜突撃変(その4)〜】

あとで動画を確認すれば何か映ってるかもしれないけども、
何も映ってなかったら、あまりにもアレ過ぎると思ったんで、
お××氏に小型の懐中電灯を借りて、今来た道を戻ってみる事にしました。
懐中電灯を灯し、ビデオカメラをノーマルナイトショットにして、再度チャレンジです。

懐中電灯で、ある程度の視界が確保出来たのは喜ばしいのですが、
ビデオで辺りの様子を捉えるには、光が拡散し過ぎてしまっていたようです。
復路の動画は、真っ黒な画面に音声が入ってるだけだと思います。
しかし、どれだけ暗かったかは、この動画で伝わるんじゃないかと思います。
まぁ、見る価値は無さそうなので、恐らくカットされてることでしょう。ウヒョー
もう打つ手無しの状態なので、足下に注意しつつひたすら歩いていきます。


と、その時。
右手に何かが触れたのです。


自分の右側は壁だったんですが、確かに何かが腕の辺りを撫でました。
驚いてそちらを見てみるも、なぁーんにもありません。と言うか見えません。
少し頭が混乱しましたが、まぁ、通風口でもあったんでしょう。多分。

そういう事にしておいてください。
【滝畑ダム周辺 梨の木隧道 〜突撃変(その5)〜】

そうこうしているうちに、出口が見えてまいりました。
しかし、スーパーナイトショットではなく、ノーマルナイトショットなので、
画面は相変わらず真っ暗のままです。
転ばないように歩くのに必死だったので、そこでスイッチを切り替えるとか、
そんな気の利いた考えも浮かびませんでした。不覚です。

その後は何事も無く、無事に皆と合流することが出来ました。
車に乗り込んだ時、何ていうか、敗北感みたいなものが込み上げてきましたね。
なんか、完膚無きまで叩きのめされたような気分でした。
何でかは分かりませんけども、何となくそんな感じでした。

しかしまぁ、あれですね。ちょっとリベンジしたい気分ですね。
多分、このトンネルには「何か」が居るでしょう。多分、ね。


皆さんが行かれる際には、大阪方面から向かって左側の壁面にご注意下さい。
「あっちの人達」が、お茶目な悪戯してくるかもしれませんよ。ウヒョヒョ


カレー風味の心霊オフレポート 〜梨の木隧道編〜 Fin.
582( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/08/27 01:48 ID:X1MBYAz9
はい、ってなわけで一旦ageときやす。
583名無しさん?:03/08/27 01:50 ID:???
カレーサン、ヒントデピントヤッテヨ
584名無しさん?:03/08/27 02:32 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

行かなくてよかった………
585名無しさん?:03/08/27 08:09 ID:???
確実に”いた”な・・・・
586名無しさん?:03/08/27 08:25 ID:???
ん?俺のことか?脅かしてごめんね
587お××イパーイ! ◆XckkA47xzY :03/08/27 21:40 ID:D54ocZCL
http://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/nashi_h.wav
カレー氏の画像、、、と思ったのですが、
全く真っ暗なので、音声だけでお楽しみください。
ttp://oxxipai.hp.infoseek.co.jp/
ここからもみれます
589名無しさん?:03/08/28 12:36 ID:???
>突入してる時に、一台の車が通過していったんですが、
カレー氏幽霊と勘違いされた予感。運転手、ビビタだろうな。
590名無しさん?:03/08/28 20:24 ID:Zh1JOLYe
ぬらりひょん!!!
ちょっとパソコンの調子が悪くてうpできない。
ちょっと待ってください。
592名無しさん?:03/08/30 00:29 ID:???
じゃあ保守
梨の木隧道を出て、なにやら重い空気のまま、
先ほど通過だけしたトンネルに戻る。
あつい夏の夜、まとわりつくような湿気の中を歩くと
掻いた汗が渇かず、背中を伝う。
不快な感覚はぬぐえず、5人の人を乗せた満載の車内は
やはり口数が減ってゆく。

先ほどから感じる言い知れぬ不安
またさっきの軽四が無いのか?
やや疑心暗鬼ながらトンネルの入り口につく。

カレー氏は再び突入の準備を整える。
われわれは先回りをして待つことにした。
トンネルを越えたところで旋回し、トンネルをデジカメで
撮影する。
噂の第3トンネル(塩降隧道)であるが、、、

相変わらず空気がおかしい。
遠く離れた梨の木もそうだが、「おかしい場所」が
わかるようになってきた。

(・・・大丈夫だろうか)
一人突入したカレー氏の安否が気にかかる。
596punto:03/08/30 11:58 ID:xYLNLa3k
ヤヴァイって!
トンネル動画の中で「清畑のようななんですか・・・」ってとこで
画面右下に発光体が!!!!!!!!!
597名無しさん?:03/08/30 15:57 ID:???
>>596
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
虫っぽいけどw
598名無しさん?:03/08/30 17:45 ID:???
あのさ
かなり画像が乱れてるしなんかおかしいんだけど?
599名無しさん?:03/08/30 19:17 ID:/HfPTTqm
>>596
オーブじゃないの
鑑定人求ム
600名無しさん?:03/08/30 19:42 ID:???
とりあえず、600でも取ってもちつこうzせ
601 ◆EACH/kahtw :03/08/30 19:46 ID:???
>>600オメ!

ところでこの板で>>666を取ったヤシは
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
602名無しさん?:03/08/31 00:18 ID:hz86bcvu
探検隊のメンバーにその後
霊障が起きていないのか?
首の調子が悪い。
604 ◆2986Z////E :03/08/31 15:28 ID:???
あっ、俺も首の調子が悪いんですけど・・・
605名無しさん?:03/08/31 17:15 ID:???
背が伸びました
606名無しさん?:03/08/31 17:57 ID:9CwQYJpS
それ 憑いてるよ・・・
607名無しさん?:03/08/31 21:53 ID:???
値札とか、KDDIとか。
ということで、カレー氏、二つ目のトンネルの
レポよろしくね。
おっけいです。書いてる途中ざんす
【滝畑ダム周辺 塩降隧道 〜突撃変(その1)〜】

異様な空気を放っていた梨の木隧道と比べると、
こちらは照明も有るので、威圧感は少し薄めです。
しかしこのトンネルも、奇妙な噂が多数報告されてるらしく、
近畿圏では、結構有名な心霊スポットです。

更に、お××氏が前述してる通り、往路では奇怪な軽自動車が、
トンネル中央辺りで不気味な空気を放ちつつ、鎮座していました。
一体何の為に、ライトも付けず、あの場所に居たのか。
すれ違いざまに光ったライトは、果たして何の合図だったのか。
謎は深まるばかりです。

トンネルの入り口辺りで車を降り、車隊には先行してもらうことにしました。
だんだん小さくなっていく別働隊を見送り、トンネルの入り口へと歩を進めます。
先ほどの軽四は、もう居ませんでした。視界を遮る物はありません。

不思議な安堵感を味わいつつ、トンネル内部へと入っていきました。
【滝畑ダム周辺 塩降隧道 〜突撃変(その2)〜】

真っ暗闇の山中で、一際眩い光を放ち続けるトンネルは、
何の噂が無かったとしても、どことなく不気味な感じがします。
まぁ、照明が無いほうが不気味さは強いと思いますけど、
それとはまた違った、異様な雰囲気がありますね。
例えるなら、異次元への連絡道、とでも申しましょうか。
何とも言えない威圧感です。

このトンネルは、全長約200mってとこでしょうか。
照明があるので、辺りはよく見渡せます。
驚いたことに、壁面に落書きが全くありません。
つい最近に改装したんでしょうか。定かではありませんが。
で、道は平坦なんですが、出口近辺でほぼ直角にカーブしてます。
見通しの悪さは天下一品ではないでしょうか。

さて、てくてくと歩いていきます。
入ってしばらく歩くと、何とも言えない寒気に襲われました。
背筋がゾクッとなったんですよね。嫌な感じです。
何かを目撃したとか、そういったことは無いんですが、
不気味な空気を察知しました。何か映ってるかも。

とか思ってたのに、その辺りの映像乱れてるし。うそーん。
【滝畑ダム周辺 塩降隧道 〜突撃変(その3)〜】

さて、トンネルの中程までやってきました。

車で通過した時には、この辺りに軽四が停車してたんですよね。
何となく嫌な感じです。車の幻影が浮かび上がって来そうな雰囲気です。
残念ながら、そのような現象は起こりませんでしたけども、
先ほど感じたような寒気。弱めですが、ちょっとありました。
多分、軽四の不気味さが脳裏に焼き付いてたからだと思いますけどね。

更に歩を進めます。
足下を流れる湧き水?の音が、とても涼しげで心地よかったです。
んで、間もなくカーブに差し掛かろうかというところで、
出口のほうから、車が進入してくるのが見えました。
いやぁ、向こうから見たら恐かったでしょうね。
カーブ曲がったら、カメラ持った人が立ってるんですから。

後は、特に何事もなく、無事トンネルを抜けきりました。

このトンネルでは、二箇所で寒気を感じましたね。
直線側の入り口近辺と、ほぼ中程の辺りの二箇所です。

ところで、皆さんは画像乱れてませんでしたか?
00'30"〜00'50"辺りなんですが。codecの不具合ですかねぇ。


それならいいんですけどね。


カレー風味の心霊オフレポート 〜塩降隧道編〜 Fin.
613( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/09/01 02:51 ID:clvj5JVe
はい、一旦age。
614名無しさん?:03/09/01 09:55 ID:???
お、カレー動画うpしてたのか!
615名無しさん?:03/09/01 10:18 ID:???
乱れてたねぇ。なんだろねぇこれ。
もしオパーイの車が入り口になかったら、間違いなく霊だと思われただろうなw
あ、元画像も乱れてました。
マジデスカ
618名無しさん?:03/09/02 01:45 ID:???
身のまわりにお気をつけ下さい
619名無しさん?:03/09/02 21:22 ID:???
生きてますか
620名無しさん?:03/09/03 19:23 ID:???
_
犬鳴隧道変、ということになるのですが、
犬鳴隧道にはまず、たどり着くまでが恐怖。
隘路に次ぐ隘路、前日より降り続く雨により、
土石が側溝を埋め、崩落した山肌が露出する。

まだ崩落したばかりと思われるような現場が続き、
その横を車で通過する。

決してわれわれが同じく崩落に飲み込まれない、という
確信はなく、ただひたすらに祈る気持ちで車を進めて
参りました。
犬鳴山の麓から途中は全て林道、
その林道は、舗装してあるものの、
大変せまく、霧も立ち込めています。

決して雨の日には立ち寄らないでください。
あれほどたくさんある崩落現場は初めてみました。
直径1mを超える岩が路面にあったり、
倒木が道をふさいだり・・・・
なんとか道を通っていきましたが、

われわれが「運が良かった」だけなんだと思います。
624名無しさん?:03/09/04 13:24 ID:???
犬鳴きたー
625名無しさん?:03/09/04 21:05 ID:/KJyxSuB
あげとけよ
626かずさん red06-2.cable-net.ne.jp ◆Z7XOOXPuOk :03/09/04 21:08 ID:EJilCfp9
勇気がありますね、俺は無理だ
627名無しさん?:03/09/04 21:09 ID:VFyje3iQ
がんばー
628名無しさん?:03/09/05 19:11 ID:???
保守っとこう
ということで、最後のトンネルのレポよろしく。
630名無しさん?:03/09/06 22:50 ID:5hvKI4mu
兵庫・大阪の名所は逝ったみたいだね
しかし関西の心霊スポットでも、格が違うのは奈良・京都だよ
おまいらにはマジ危険すぎるかな・・・・
空気が違いすぎる
631名無しさん?:03/09/06 22:53 ID:???
>>630
馬鹿!
地球上に幽霊なんかいるワケねーだろ!
ガキが!
いるなら見せろってんだ
ボケ!
632名無しさん?:03/09/06 23:07 ID:???
>>631
お前の後ろに  いつまでも  ほら  ね
633名無しさん?:03/09/07 00:37 ID:???
>>630
京都行ったよ
634名無しさん?:03/09/07 09:38 ID:???
次回は京都の幽霊マンション キボンヌ
635名無しさん?:03/09/07 10:19 ID:???
>>643
人が実際に住んでいるらしいよ
636名無しさん?:03/09/07 10:49 ID:???
知ってるよ
637名無しさん?:03/09/07 15:04 ID:iJf51x2L
>>634
京都人はみな知ってるだろうけど
あそこは危険度AAA+だよ
今までとはくらべもんにならないから止めときな
638名無しさん?:03/09/07 15:30 ID:???
鮫島が住んでるとか?
639名無しさん?:03/09/07 21:52 ID:???
サイキックの録音?
640名無しさん?:03/09/08 01:22 ID:???
北野タクシーで見たけど
丁度変な音入ってる処見れなかった
【犬鳴山 犬鳴隧道 〜突撃変(その1)〜】

滝畑周辺の探索を終え、終了には少し早いということで、
滝畑から約30kmほどの場所にある、犬鳴山に向かうことにしました。
犬鳴、と聞いて思い出されるのは、九州のほうが多いかもしれませんが、
大阪のほうも、全国的に有名な心霊スポットだそうで、
何か目撃出来るかもしれない、という期待が高まります。

さて、落石だらけの山道をひた走り到着した、この犬鳴隧道ですが、
やけに壁面が綺麗です。さらに照明も明るい感じがします。
梨の木隧道のインパクトが、まだ残っていたのかもしれませんが、
こちらも塩降隧道と同様で、気分的にかなり楽に突入出来ました。

しかし、油断してはならない空気が立ちこめていたのは確かで、
何かありそうな雰囲気が、思いっきり立ちこめています。

では、内部に突入してまいりましょう。
【犬鳴山 犬鳴隧道 〜突撃変(その2)〜】

内部は随分明るいです。まぶしいくらいです。
壁面にも、落書きが見当たりません。最近改装されたんでしょうか。
道のりは平坦で、全長は約200mってとこでしょう。
出口近辺で、ほぼ直角にカーブしている為、
反対側の様子を、窺い知ることは出来ません。

ここまで読んで、気付かれた方もいらっしゃるかもしれませんが、
塩降隧道と形状が酷似してるんですよね。
違う点といえば、カーブの方向と照明の色のみ、って感じです。
側溝を流れる水までもが、先ほど塩降で流れてたものじゃないか、
と思ってしまうほどに、何もかもがそっくりです。

心霊スポットとして有名な二つのトンネルが、
ほとんど同じような形をしてるってのは、
何か因縁めいたものを感じざるを得ませんね。
【犬鳴山 犬鳴隧道 〜突撃変(その3)〜】

さて、内部の話に戻りますが、ひんやりした空気が流れています。
肌寒く感じるほどに、空気が冷えています。
いくら山中と言えども、8月中旬とは思えないくらいの
異様な冷えっぷりです。

そんな空気の中、歩みを進めていきます。
歩いていくにつれ、嫌な空気が周囲を支配していきます。
そして、それが最高潮に達したのが、カーブ近辺です。
総毛立つ、といった表現がしっくりくるような感じでした。

何かに見られてるような感覚に陥りましたが、
肉眼では、その「何か」の存在を確認することは出来ませんでした。
しかし、あのカーブ近辺には、何かありそうでしたね。
トンネルを抜けきった後にも、余韻が残ってましたので、
きっと、何かが居たんだと思います。
【犬鳴山 犬鳴隧道 〜突撃変(その4)〜】

しかしまぁ、何と申しましょうか。

何かありそうな場所ってのは、独特の空気が漂ってますね。
寒気のような、悪寒のような、何とも言えない空気です。
今回、一番それを強く感じた、カーブ近辺なんですが、
動画で確認したら、突如としてピントがボヤけてました。

他に、物凄い勢いでピントがボヤけてた箇所はと言うと、
入り口近辺と、壁のシミを撮ろうとした時でしょうか。
入り口のほうでは、「カコーン」とかいう謎の音が入ってますね。
00'07"〜00'08"辺りなんですけどもね。
この音、身に覚えがないんですけども、何なんでしょね。ウヒー

何というか、アレですね。
嫌な感じがしたところで、映像がボヤけていて、
よくわからない音が入ってるってことは、


そういうことなんでしょうかねぇ。


カレー風味の心霊オフレポート 〜犬鳴隧道編〜 Fin.
645( ゚∀゚)カレー戦犯 ◆0VAhya/x5I :03/09/08 03:02 ID:rLxRsLD5
はい、ってなところで一旦age
646名無しさん?:03/09/08 06:22 ID:gDh5RJGA
>>645
乙!!
だんだん心霊現象みたいなのが起きるようになってきたねぇ〜
次あたりヤバイか!?
647名無しさん?:03/09/08 06:48 ID:???
と、いうことで次回はウネスコあたりを
648名無しさん?:03/09/08 18:16 ID:eWrSqv2T
>>647
あそこは取り壊されたんじゃなかったっけ?
649名無しさん?:03/09/09 00:32 ID:???
カコーン・・・・・・。聴いたよ。
その後映像の乱れ。
ナムナム・・・。
650名無しさん?:03/09/09 18:36 ID:???
あと少しだね
651名無しさん?:03/09/09 18:36 ID:???
あと少しだね
652名無しさん?:03/09/10 20:08 ID:???
sa
653名無しさん?:03/09/12 00:16 ID:???
_
654コメカミ ◆11UZlYqzY. :03/09/12 23:47 ID:dvXKLHej
寒くなるまえに
もう1回ぐらいやらないか
655名無しさん?:03/09/13 08:06 ID:???
場所案キボンヌ
656コメカミ ◆11UZlYqzY. :03/09/14 00:01 ID:???
大阪はもう行き尽くしたみたいね・・・・
上のほうで出てた幽霊マンションなんか気になるね
北野誠がサイキックで言ってた奴でしょ
657名無しさん?:03/09/14 03:28 ID:???
京都、奈良、神戸まで範囲広げたら結構あるかな
658名無しさん?:03/09/14 20:36 ID:???
914 名前:お××イパーイ! ◆XckkA47xzY 投稿日:03/09/07 17:47 ID:???
メタボ広沢(8Fに)
http://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=&CENTERICON=&MAP=E135.41.13.7N35.01.7.1&ZM=11&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=414&MapF.y=242

コーポ嵯峨野(4〜5F建て)

こいつらは行く気満々なんじゃないか?
659名無しさん?:03/09/15 19:36 ID:???
 
660名無しさん?:03/09/16 10:12 ID:???
ほす
661 ◆lJJjsLsZzw :03/09/16 20:07 ID:???
コッソリ
662名無しさん?:03/09/17 18:56 ID:hqFxjFF2
やらないか?
663名無しさん?:03/09/18 17:33 ID:???
もしゅ
664名無しさん?:03/09/18 18:48 ID:???
今度は廃墟系に是非突撃して( ゚д゚)ホスィ…
665名無しさん?:03/09/18 19:22 ID:???
>>664
去年は廃墟系へ行ったはず(醍醐幼稚園跡)
666名無しさん?:03/09/19 02:49 ID:???
そうだったのか・・・・・・・・・・。
667名無しさん?:03/09/19 05:19 ID:???
行きましたよー。
新ネタキヴォンヌ!!!




うそですごめんなさい怖いから次は行きません・゚・(ノД`)・゚・
668名無しさん?:03/09/19 15:33 ID:???
廃墟系心霊スポットはほんと洒落にならんもんねぇ・・・。
669名無しさん?:03/09/20 12:16 ID:???
新寝たMUDER?
670名無しさん?:03/09/21 12:48 ID:???
       
   
 
!!!!
671名無しさん?:03/09/21 20:03 ID:kKHyn1U1
カレー戦犯、だいじょうぶか〜
怨霊にとり殺されてないかぁ〜
672名無しさん?:03/09/21 20:22 ID:???
>>671
忙しいながらも別スレで毎日レスしてるけど
673キナリ.mr5 ◆LOTUS/ABW6 :03/09/21 20:27 ID:???
霊能者のサイトで遊び半分に心霊スポットで肝試しなんて絶対しちゃいけない、
して何かあっても責任は取らないってのを見たことがあるけど・・・

でも怪談サイトで、かなりやばいとか感応しやすい人は絶対見るなとかいうのは
平気でホイホイ見ちゃうんだよな・・・
674名無しさん?:03/09/22 19:17 ID:???
675名無しさん?:03/09/24 20:36 ID:???
もうやらないの?
676名無しさん?:03/09/25 21:59 ID:???
ほっしゅ
677名無しさん?
かけふ