ミッションUD:白血病・がん患者を救え!Target:53

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無しさん?:03/06/23 22:54 ID:???
>>226
3D表示に必要なファイルが無いんだろうか?
分子モデルが見れなくてもいいなら問題無さそうだが・・・
243名無しさん?:03/06/23 22:55 ID:???
>>185
そもそも「神」って何よ?
244名無しさん?:03/06/23 22:56 ID:???
>>232
なんだ、「神に愛されている」人間だったのかw
そんなのとじゃ議論が成立しないはずだ
245名無しさん?:03/06/23 22:57 ID:???
 
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 荒らし煽りは 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)  
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
 
246名無しさん?:03/06/23 22:57 ID:???
誰かその真偽を確かめるたびに出ろ
247名無しさん?:03/06/23 22:57 ID:???
>>232
> 何か生きた証を残さなくては生きたことにはならない。

子孫を残す(^^
248名無しさん?:03/06/23 22:58 ID:???
>>185
うんうん、そうだな。
なぜかわかんないけどUDはガンガって動かそうな。
249名無しさん?:03/06/23 23:00 ID:???
>>226
98SEじゃないので分かんないです。。。
私はWin2Kで、MSVBVM60.DLL 6.00.8964 Aug 21,2000
こちらの方が古いバージョンですね。。。
250名無しさん?:03/06/23 23:06 ID:???
>>232
なんか、「神に寵愛されている」とか「されてない馬鹿」とか言う言い回しから
ユダヤ原理主義っぽいにほひ。選民思想?
 
あ、敬虔で善良なる常識を持ったユダヤ教信者の皆さん、>>232と一緒くたにしたわけではないので勘違いなさらないように。
251名無しさん?:03/06/23 23:07 ID:???
気づかない方が幸せそうだなw

さて、明日の集計は久しぶりに宿題30個逝くかな〜 最近不調なんだよ…
252185:03/06/23 23:12 ID:???
だから、例えば。
数学は裏切らない。
数学で公式や定理を一つ見つけ、それに自分の名前をつけるとする。
先人達のでいうと、アポロニウスの円や、ピタゴラスの定理等が挙げられる。

アインシュタイン、ユークリッド、ガウス、オイラー・・・等は多くの人の心の中に存在し、
立派に生きたと言えるのでは?

そういうことが生きる事だと思う。
どこが間違ってるのか全くわからん。
253名無しさん?:03/06/23 23:14 ID:???
「気付き」や「神」云々を言ってる時点で「猪木信者」だということがわかる。
254名無しさん?:03/06/23 23:17 ID:???
>252
ホーキング博士は?
255名無しさん?:03/06/23 23:18 ID:???
> 何か生きた証を残さなくては生きたことにはならない。
DAT落ちしたログに沢山の自作自演カキコが…鬱。
256名無しさん?:03/06/23 23:18 ID:???
騙りに反応するなってば。

この場合は「語り」か?(w
257名無しさん?:03/06/23 23:18 ID:???
185はチーム2ちゃんの戦意を落とすために送り込まれた
簡単ニュースからの刺客という事でファイナルアンサー?
258名無しさん?:03/06/23 23:19 ID:???
>>252
ハイハイ 藻前はそういう事を言いつづけて生きろよ。
立派だなw

凄く立派だよ。最高だよ。
259名無しさん?:03/06/23 23:20 ID:???
藻前らのせいで優生学史の研究発表まで3週間きってること思い出した・・・・
260名無しさん?:03/06/23 23:20 ID:???
>>252
答えなど何処にも無いって平井堅が言ってたぞ。
261名無しさん?:03/06/23 23:24 ID:???
どうでもいいけど
誰か>>226>>259を救ってやってくれ
俺にはむりぽ
262名無しさん?:03/06/23 23:24 ID:???
>>252
じゃあお前、生きてないじゃん(w
263名無しさん?:03/06/23 23:26 ID:???
スレの消費があんまり早いとスレ立て人さんに負担だからほっとこうって
大事に使おうよ
264名無しさん?:03/06/23 23:27 ID:???
お、なんか面白いのが沸いてるね
今日はここを中心に巡回します
265名無しさん?:03/06/23 23:27 ID:???
ずいぶん燻る燃料だな。
フーフー息を吹きかけて燃やしたい…ウズウズ。
266名無しさん?:03/06/23 23:27 ID:???
おまいら、久しぶりの議論で熱く語るのはよろしいんだが、
このスレは>>226のような人を助けてあげるのが本来の在り方
ってことを忘れんでくれ・・・
267名無しさん?:03/06/23 23:29 ID:???
すまない。
漏れは知識不足で>>226がワケワカメ。

>>259もワケワカメ。
268259:03/06/23 23:29 ID:???
>>261
え、俺?
269名無しさん?:03/06/23 23:29 ID:???
>>259は俺らじゃどうこうできないだろ
270名無しさん?:03/06/23 23:32 ID:???
>>226
うちもたまに同じ所でリソースエラーが出る。症状違うみたいだけど。
再起動すると治るよ。再起動してダメだったらカキコして。

>>259
モチツケ
271名無しさん?:03/06/23 23:45 ID:???
>>226
再起動か再インストール、またはOSの再インストール
でなければ宿題一つ終わるまで待ってみる。
それで無事提出できるか、次からはちゃんと表示されるか、やっぱりダメか・・

スマン俺は力になれん・・
272226:03/06/23 23:47 ID:???
>>242 >>249 >>270 >>271
ありがとうございました
OS付属のOpenGLのスクリーンセーバーを動かしたところ
エラーが生じましたので主犯はOpenGLと思われます
よって、その方向で解決の道を探ってみます
273名無しさん?:03/06/23 23:49 ID:???
あんまり優秀な子孫にこだわるとどうなるかということは
ナチスの優生思想をみれば分かると思うが。
274名無しさん?:03/06/24 00:20 ID:???
我がドイツの医学薬学は世界一ィィィ!
275名無しさん?:03/06/24 00:21 ID:???
都都逸
276名無しさん?:03/06/24 00:22 ID:???
スモポ硬い・・13h32mで38%。前回までは17h
277名無しさん?:03/06/24 00:30 ID:???
ベーブ・ルース 朝永振一郎 北里柴三郎 尾崎紅葉 棟方志功 夏目雅子 松田優作
石原裕次郎 服部謙太郎 渋沢栄一 松下幸之助 イングリットバーグマン 井上靖
手塚治虫 林家三平
278名無しさん?:03/06/24 00:32 ID:???
>>273
その頃には新しい病気が出てるだろうから大丈夫
279名無しさん?:03/06/24 00:32 ID:???
>>276
基本的に同意

ただの偶然だと思うが、
Celeronマスィーンだと、非常に重い・・・2倍ぐらいの堅さ(当社比)
Athlonマスィーンだと、そんなに変わらない気がする。
280名無しさん?:03/06/24 00:33 ID:???
>>278
なら無駄じゃん
281名無しさん?:03/06/24 00:40 ID:???
そだね、おめでと
282名無しさん?:03/06/24 00:42 ID:???
ベーブ・ルース 朝永振一郎 北里柴三郎 尾崎紅葉 棟方志功 夏目雅子 松田優作
石原裕次郎 服部謙太郎 渋沢栄一 松下幸之助 イングリットバーグマン 井上靖
手塚治虫 林家三平 俺の母ちゃん
283名無しさん?:03/06/24 00:45 ID:???
どこにぬるぽが書いてあるんだ?
284名無しさん?:03/06/24 00:47 ID:???
この辺
↓↓↓
285名無しさん?:03/06/24 00:52 ID:???
ぬるぼ!
286名無しさん?:03/06/24 01:00 ID:???
↑↑↑
この辺にも
287名無しさん?:03/06/24 01:10 ID:???
>>282
わかった!

全員がん(白血病含む)で鬼籍に入った方たち!
288名無しさん?:03/06/24 02:34 ID:???
先月からこれ始めたものです。チーム2chには登録しました。
ずっと解析は続けてますが、解析したデータは勝手に向こうの方に転送されているんでしょうか。
転送されていないならどうしたらいいのでしょうか。
基本的な質問ですいません。
289名無しさん?:03/06/24 02:36 ID:???
>288
UD Agentのメイン画面右上のTotal Pointsが、宿題を提出するごとに増えていたらOK。
杞憂であればいいけれど。
290名無しさん?:03/06/24 02:43 ID:lc/6YTvY
ペンティアム4、3.2GHzが発表になりますた^^
140MHz分のクロックアップなんてすごすぎ
ムーアの法則おそるべし・・・・・・
昔は 200MHzペンティアムがウン万円してましたしね〜^^
291名無しさん?
UDがん研究プロジェクトについて@2ch -PCでできるボランティア-
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html