お前等俺の小説読んで感動してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
9161 ◆dOwx/gY.gk :03/07/09 10:26 ID:FF6A/qKY
>>9-11 >>20-21 >>39 >>63
>>73 >>89-91 >>100-102
>>110-112 >>122 >>141-143
>>146 >>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225
>>259-262 >>280-281 >>321 >>332
>>404-405 >>661-664 >>823
>>869-873 >>914-915

http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
おはようございます。学校行く前にチョトだけ・・・・
では学校イッテキマス・・・ 今日の夜あたりに少々レスします。
917名無しさん?:03/07/09 11:28 ID:???
を。朝からめずらしい。ちょっと優一が感情豊かになりましたか?w
918名無しさん?:03/07/09 14:24 ID:???
支援age
919名無しさん?:03/07/09 14:25 ID:JD+JrfLl
sageちまったYO!
920 :03/07/09 16:36 ID:???
いやはや今回も非常に山あり谷ありの展開でドキドキでしたね。
それでは また来週〜
921名無しさん?:03/07/09 16:54 ID:???
やっと一日目が終わったか。
922 :03/07/09 17:01 ID:???
えっ?まだ1日目だったの??
923     :03/07/09 17:31 ID:WLX8U6mf
>>531
季語入れろよ
924    :03/07/09 17:43 ID:WLX8U6mf
>>661
モロに店名言ってるじゃん。
  
   >>173 は銘柄隠してるのに。
925名無しさん?:03/07/09 20:53 ID:OIedx++q
>>923-924
誰?どっから来たの〜w
926名無しさん?:03/07/10 08:53 ID:sOGy75iD
そういえば小説の中の日付に追いつきましたねage
927名無しさん?:03/07/11 04:07 ID:???
もっと挿絵描くひといねえかなぁ。
もちろん、キャラによって作者氏の持つイメージはあるだろうけど。
9281 ◆dOwx/gY.gk :03/07/11 09:03 ID:tiIGGrD3
>>876>>878
具体的なご指摘ありがとうございます。
言われてみてかなり的をいてると思いました(´・ω・`)
精進します!

>>890
。・゚・(ノД`)・゚・。   
がんばっていいもの書けるように努力します・・・

>>896
ありがとうございますヽ(´▽`)ノ

>>917
指摘を受けて意識しすぎたかもしれません。でもまぁ気にしないで行きましょう(・∀・)

>>924
ずっと伏せつづけるのもなんかアレかと。めんどいかと。
まぁ出したところでたいした問題もないのでこれからは出しまふ。

>>926
ヽ(゚∀゚)ノ

>>927
らいちさんはお忙しいようですね。
でもどんな方にも私生活があるでしょうし、
私からもこれといった御礼ができるわけでもないので・・・・
ゆっくりまちましょう。
あ、イラストを送っていただく分にはいつでも大歓迎ですよ。
9291 ◆dOwx/gY.gk :03/07/11 09:05 ID:???
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/kousinn.htm
そんなわけでHP更新しました。メールもいつでも待ってます。
ヽ(゚∀゚)ノ
930あほーん:03/07/11 10:03 ID:???
ここにはお花畑がひろがつているね。
931名無しさん?:03/07/11 23:37 ID:CI986SH1
お。おつかれ。
932名無しさん?:03/07/12 15:06 ID:VHrL0zpG
二日目まだぁ?チンチン
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:22 ID:???
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
9341 ◆dOwx/gY.gk :03/07/13 01:31 ID:dd6cJe92
浮いている。
入学後の自己紹介が終わった次の休み時間には、俺はそう感じていた。
まわりのクラスメイトが次々にグループを作っていく中、
俺は自分の席で用もなく携帯をいじっていた。

それがたまらなく淋しかったりしたわけではないが、
なにか世界に置いていかれたように感じられてやるせなかった。
まわりを見回しても男子で髪の色を派手にいじってるやつはいない。失敗したかな、と俺は思った。
少し前まで通っていた中学では、クラスの半分近くが茶髪なり金髪なりだったのだが、
どうもそれは特殊なことのようだった。
今まわりを見回しても、教師に文句をつけられない程度に、
気持ち茶色に染めてる奴が二、三人いるくらいで他はみないたって普通の黒髪だった。

(やっぱ声かけづらいんだろうな)
まあいいさ。何も無理に馴れ合いたいわけじゃない。
実際学校やら塾やらの、入学した直後の一定の距離を保って、お互いに遠慮したあの馴れ合いは気持ちが悪い。
好きじゃない。
今もすぐ近くで、無理して自分のキャラを作ろうとしてつまらない冗談を飛ばし、
それに無理して愛想笑いをしている奴らがいる。疲れないか?そういうの。
9351 ◆dOwx/gY.gk :03/07/13 01:31 ID:dd6cJe92
俺は溜め息をついて教室を見回す。みんながみんな無理した馴れ合いをしてるわけじゃないだろうが、
やはりどこで固まってるやつらも少なからずそんな雰囲気があった。特に男子。

「そうだろ?そーゆーのって絶対あるっしょ!・・・えーと名前なんて言うんだっけ?」
ふと、教室の後のほうから一際大きな声が聞こえてきた。
「だから田島だって何度も言ってるじゃねーか!いい加減覚えろよ・・・失礼だぞ秋生」
「いや、田上なんだけど」

四人で固まっているそのグループは、他に比べて随分会話がはずんでいるようだった。
ああそうだ。あの声のでかいほう、さっきの自己紹介でやたら長話ししてた奴だ。
名前は確か・・・萩原秋生とか言ったか。んでもう一人そいつと仲良さそうに話してるのが・・・

俺はさっきの自己紹介を思い出しながら、朝昇降口でくばられたクラス分けの表を取り出し、ひとつずつ名前を追っていった。
ああそうだ。片桐優一、こいつだ。
そういえば二人は同じ中学出身とか言ってたな。だからあんなに無遠慮なのか。
俺は目線をもう一度彼らに戻した。
だが、萩原や片桐が無遠慮なのは自分たちだけではなく、一緒に話している他の二人に対してもだった。

(天然か)
俺は話しかけるならあれくらい無遠慮なほうがいい。話し掛けておいて、一歩下がった会話をされると、なんか興醒めしてしまう。
それを馴々しいと思う人も多いだろうし、常識で考えても初対面の相手にそんな話し方をするのは失礼なのだろう。
 まあだからといって今、特別彼らに話し掛けてもらいたいわけじゃない。
「よお。小宮山って言うんだっけ?」
ぼけーっとそんなことを考えていると、後ろから俺の名を呼ぶ声が聞こえた。
9361 ◆dOwx/gY.gk :03/07/13 01:33 ID:dd6cJe92
ああ何も言わずにいきなり書いてしまった。

本編一日目が終わったので小宮山耕介の短編を書いてみました。
これから少しの間、耕介の入学当時の話が続きます。
9371 ◆dOwx/gY.gk :03/07/13 01:37 ID:dd6cJe92
>>110-112 >>122 >>141-143
>>146 >>157-158 >>165-166
>>173-174 >>192-194 >>224-225
>>259-262 >>280-281 >>321 >>332
>>404-405 >>661-664 >>823
>>869-873 >>914-915

サイドストーリー・小宮山耕介
>>934-935
http://haruna17.hp.infoseek.co.jp/index.htm
そろそろ1000行ってしまう・・・・新スレを立てないと。 
938名無しさん?:03/07/13 01:44 ID:???
今まで、「いつか面白くなるかも」と思って見てきてたけど、もう限界。
本編が全然展開していかないうちからサイドストーリーかよ…なんだそれ。
これ以上>>1のオナニーに付き合ってらんないや。じゃあね。
939名無しさん?:03/07/13 01:46 ID:???
>>1
全部読むのめんどくさいから、これまでのあらすじを書いてくれ
940名無しさん?:03/07/13 01:53 ID:???
>>833ではサイドストーリーをかけと言われ、>>938では書いて見切られ。。。
可哀想な>>1
でも確かにもう少し物語が進んでからのほうがよかったかもな、
サイドストーリー自体は面白そうなんだが
941名無しさん?:03/07/13 02:17 ID:???
途中から読み出すのってかったりーから終わったら読もうかなとお気に入りにだけ入れといた
そんな俺にとってはサイドストーリーはありがてー
942司会者:03/07/13 09:52 ID:rVoFPY8d
本編が全然展開してないうちからサイドストーリーってなんだよそれ・・・
943名無しさん?:03/07/13 15:27 ID:bBpwmfDd
面白いなぁ









アニメ十二国記
944833:03/07/13 15:53 ID:???
俺は別にサイドストーリーを作れって言ったわけじゃなかったんだ・・・
登場人物の過去とかにもっと彩りをいれようぜ、ってやつで・・・
勘違いしそうな文スマソ
9451◇dOwx/gY.gk:03/07/13 17:45 ID:???
これから中華料理たべてきます
946 :03/07/13 18:43 ID:???
今さらなんだが、これだけは聞いときたい


本当に感動できるの??
947名無しさん?:03/07/13 18:52 ID:???
自分のサイトでやれば?
948名無しさん?:03/07/13 19:05 ID:???
そろそろ次スレだな
949名無しさん?:03/07/13 19:06 ID:???
949
950包茎マックス ◆HOUKEIpHKg :03/07/13 19:45 ID:???
ヤッター950ゲトだよー
951名無しさん?:03/07/13 20:56 ID:???
>>1はもちろんプルーストの「失われた時を求めて」とか
デュ・ガールの「チボー家の人々」を狙って書いてるんだよな?
952名無しさん?:03/07/13 22:23 ID:???
ツクールで長編ゲーム作ってるやつがはまるパターンだね。
こんな設定やエピソードがあったら面白いかもって考えすぎて、
本編そっちのけでそっちばっかり掘り下げてんの。
953名無しさん?:03/07/14 00:36 ID:???
>>1の好きな作家はだれ?
954名無しさん?:03/07/14 01:02 ID:???
>>1の書いてる小説は、太宰治の『斜陽』に似た趣がある
955名無しさん?:03/07/14 21:37 ID:???
斜陽ってつまんねーんだな
956名無しさん?:03/07/14 21:46 ID:???
読み手にある程度のレベルを求めるあたり、本当に似てるよな
957名無しさん?:03/07/14 22:36 ID:???
砂を噛む想い。
958名無しさん?:03/07/14 22:57 ID:???
>>1
まるでバタイユのように艶やかで
959名無しさん?:03/07/15 13:08 ID:d1/l5KeI
>>1は新スレ立てられるのか?立てられないなら早めに言った方がいいぞ。
>>1000行く前に。
960山崎 渉:03/07/15 13:43 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
961名無しさん?:03/07/15 15:06 ID:???
晒しage
962司会者:03/07/17 02:35 ID:OSc/pRla
続きまだかなぁ(・∀・)ニヤニヤ
963名無しさん?:03/07/17 02:48 ID:???
このスレ忘れてた・・・
9641 ◆dOwx/gY.gk :03/07/17 02:50 ID:VT6FKmP9
お前等おれの小説読んでいただければ幸いです part2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1058377764/

取り急ぎ新スレ立てました。以降は向こうで。
965名無しさん?
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/