0/0って答え何・・・・?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
ウガー

今日学校の宿題で

「「0/0」の答えを出すこと」

が出て、

分かんねー!

誰か教えてくださいな


こんなこと言ってるとリア房がバレル罠
2精密(*'ー`)y-~ドライバー@千葉代表 ◆xenon0bePQ :03/04/18 14:32 ID:NmrSx4BX
答えは>>75が教えてクレルヨ
3名無しさん?:03/04/18 14:32 ID:???
解は無し、これが答え
マジレスだ
4名無しさん?:03/04/18 14:33 ID:???
うんこ
5名無しさん?:03/04/18 14:34 ID:L86aPDw5
5/8チップの方が謎
6名無しさん?:03/04/18 14:35 ID:v0d2hOqp
そんなネタつづけよーぜ>>3
7名無しさん?:03/04/18 14:36 ID:diofJEEb
電卓で計算すれば一発解決だろ。

「関数の結果が定義されていません。」
8名無しさん?:03/04/18 14:37 ID:???
>>1のあいでぃ〜がこたえ
9名無しさん?:03/04/18 14:37 ID:zzZ8f/KE
分子が0の時点で分母に関係なく答えは0の気もするが
10名無しさん?:03/04/18 14:37 ID:lngsQugE
>>1

死ね
11ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/04/18 14:38 ID:???
>>1
(・3・)アルェーお前ばかだNE
12名無しさん?:03/04/18 14:38 ID:???
そんなの

「NullPointerException」

に決まってるだろ!
13名無しさん?:03/04/18 14:39 ID:???
0/0が顔に見えて困る(19歳・主婦)
14名無しさん?:03/04/18 14:40 ID:???
>>13
まんこ
15名無しさん?:03/04/18 14:40 ID:SD3GWWAV
0/0=とんでもないことが起こる
16名無しさん?:03/04/18 14:41 ID:???
         ヌルポー
      (0/0)ノ
    ノ|ミ|
     」L
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _/ ̄ ̄\_
       └-○--○-┘=3



      (0/0)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
17名無しさん?:03/04/18 14:41 ID:???
     ミ__|  ドカッ
  ∧_∧//
  (  ゚∀゚)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>12
18名無しさん?:03/04/18 14:42 ID:???
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ArithmeticException
19名無しさん?:03/04/18 14:42 ID:???
0/0=1
じゃん。みんなネタだよな?
20ぐれちか ◆aoV/Y6e0aY :03/04/18 14:43 ID:???
あぁ、いまNHKで陰陽師の再放送見てるけど
なんだぁこりゃ同人女が原作書き直したのか?
つまんねーがっくしΣ(゚д゚)
21名無しさん?:03/04/18 14:43 ID:???
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>16
22名無しさん?:03/04/18 14:44 ID:???
O/O=1

これ常識
23名無しさん?:03/04/18 14:44 ID:???
>>16
ワロタ
24名無しさん?:03/04/18 14:45 ID:???
(0/0)イイ!!
25名無しさん?:03/04/18 14:47 ID:???
v(0/0)v
26名無しさん?:03/04/18 14:49 ID:???
(0/0;)
27千取 ◆ciHAAHH/dg :03/04/18 14:51 ID:???

体ぐらいつけてやれよ。

    (0/0;)
     十
     /ゝ =3
28名無しさん?:03/04/18 14:53 ID:???
 ;y=ー( 0/0)・∵. ターン
 \/| y |)
29名無しさん?:03/04/18 14:54 ID:???
結局解なしと1とどっちがあってるのさ
30名無しさん?:03/04/18 14:55 ID:???
>>29
どちらも正解であって正解でない。
現在の数学では解明されてない問題だ。
31名無しさん?:03/04/18 14:57 ID:???
キタ━━━(0/0)━( 0/)━( 0)━(  )━(0 )━(/0 )━(0/0)━━━!!!!!
32名無しさん?:03/04/18 14:57 ID:???
結論が出たところで、








■■■■■■■■■■ ザ・エンド ■■■■■■■■■■■■
33名無しさん?:03/04/18 14:58 ID:LN5Q20xh

   マジレス終了
34名無しさん?:03/04/18 14:58 ID:???
(0×0)
35名無しさん?:03/04/18 14:59 ID:???
(0÷0)
36名無しさん?:03/04/18 15:00 ID:???
37名無しさん?:03/04/18 15:02 ID:???
   ∧_∧
  ( 0/0)< ぬるぽ
38名無しさん?:03/04/18 15:05 ID:???
  ∧_∧
  ( 0/0)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V 0/0)/
 (_フ彡        /  ←>>
39精密(*'ー`)y-~ドライバー@千葉代表 ◆xenon0bePQ :03/04/18 15:07 ID:NmrSx4BX
     ジュッ
(*'ー`)y-(0/0)
40名無しさん?:03/04/18 15:23 ID:???
0÷1ってのは0を一個に割るってことだから、0だよな。
じゃあ0÷0ってのは、0が0個ってこと。
つまり0が無いってこと?
「無いこと無い」ってことだから「ある」んだな。
じゃあ1だ。なるほどあっはっはっはっはっはっはっは。
41名無しさん?:03/04/18 15:23 ID:BWhF1JsE
0個のリンゴを0人にわけるんだぞ、できるかそんなこと。
42名無しさん?:03/04/18 15:24 ID:???
43通常のほうじ茶の3倍【 pppj028.enta.wbs.ne.jp】:03/04/18 15:25 ID:slj+mwbh
答え、、、知りたい? ウフフフ
44名無しさん?:03/04/18 15:25 ID:???

____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・>>1
・・・・!

45名無しさん?:03/04/18 15:27 ID:???
これなぞなぞだよ
46名無しさん?:03/04/18 15:30 ID:???
1だろ
47名無しさん?:03/04/18 15:32 ID:???
お前ら問題よく見ろ
48名無しさん?:03/04/18 15:35 ID:???
マジレスすると、答えは∞
49反町:03/04/18 15:43 ID:???
まず、0/0=Aとする。
両辺をAで割ると
0/(0*A)=1
となる。(0*A)=0だからそれを上式に入れると
0/0=1
よって答えは1。
50名無しさん?:03/04/18 15:44 ID:???
0の中に0は1こだろうよ
51名無しさん?:03/04/18 15:49 ID:???
紙を50回折れば分かるんでないかい?
52名無しさん?:03/04/18 15:50 ID:???
数字では表せないんだよきっと
53名無しさん?:03/04/18 15:53 ID:???
   ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
54名無しさん?:03/04/18 15:53 ID:???
http://www.st.rim.or.jp/~frobozz/icalc/

ここで計算すると0/0=0だそうです。
55名無しさん?:03/04/18 15:54 ID:???
       ガッ
( ´∀`)σ)´Д`) ←>>53
56名無しさん?:03/04/18 15:55 ID:???
  ∧_∧
  ( 0/0)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>53
57名無しさん?:03/04/18 15:55 ID:???
俺の携帯だと.Eだって
58名無しさん?:03/04/18 16:00 ID:???
         ∧_∧∧_∧
  ぬるぽ>(´∀` ≡ ´∀`)<ぬるぽ
59名無しさん?:03/04/18 16:03 ID:???
>>57
eか
60名無しさん?:03/04/18 16:05 ID:???
  ∧_∧    | | ガガガッ
  ( ・∀・)  . | |       
 と    )    | |    人  
   Y /ノ    .人   <  >__Λ∩
    / ) .人 <  >__Λ ∩Д´)/  
  _/し' <  >_Λ∩Д´)/   / ←>>57
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>58
            / ←>>59
61名無しさん?:03/04/18 16:16 ID:???
答えはEだな
62高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/04/18 16:19 ID:???
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
63名無しさん?:03/04/18 16:20 ID:???
>>62
マジでお前さっさと規制されろ
64名無しさん?:03/04/18 16:27 ID:???
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ウゼエヨ           ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>62
65名無しさん?:03/04/18 16:35 ID:???
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                     ∧,,∧   η ミ,,0/0彡  
           ミ __    ミ,,0/0彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"0/0ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,0/0彡                                   ミ,,0/0彡  < 分かんねー! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         

66名無しさん?:03/04/18 16:38 ID:???
____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 0/0 |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・>>0/0
・・・・!
67名無しさん?:03/04/18 16:58 ID:???
違和感ねーし
68名無しさん?:03/04/18 18:28 ID:???
分母が0だと答えはでんぞ
69名無しさん?:03/04/18 18:31 ID:???
%だろ。はいしゅうりょう
>>1
貴様の存在する意味とと同じようにそんな式はありえん

って先生に言ってやれ
71名無しさん?:03/04/18 18:31 ID:???
0/0=解なし これが正解。
つまり、「解なし」が解である。
む、「解なし」という解があるのだ。
むむ、これでは「解なし」ではない。
ここは「解あり」と書いておこう。
72名無しさん?:03/04/18 18:32 ID:???
えっ?
同じもので割ったら答えは1じゃないの?
73暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/04/18 18:33 ID:W9+1QbUp
ネタなのかマジなのかよくわかんないスレだな
そんなお前等にこれだけは言っておく
















ノアだけはガチ
74名無しさん?:03/04/18 18:33 ID:???
パーセント
75スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/04/18 18:33 ID:WHWZQSCT
ばかか?
0/0 = %だって。
76名無しさん?:03/04/18 18:34 ID:???
77名無しさん?:03/04/18 18:34 ID:???
%





ハードボイルドなウルトラマン
78(メ‘д‘)明人ソーラーカー ◆6VCrAmgzvI :03/04/18 18:34 ID:WUi4/NwQ
なーる
79(メ‘д‘)明人ソーラーカー ◆6VCrAmgzvI :03/04/18 18:35 ID:WUi4/NwQ
あなーる
80名無しさん?:03/04/18 18:35 ID:???
(%)ノ パパパパ〜ン
81名無しさん?:03/04/18 18:36 ID:???
犯人はこの中にいるね
82名無しさん?:03/04/18 18:37 ID:???
ヽ(%)メ(%)メ(%)ノ
83名無しさん?:03/04/18 18:37 ID:EOSVPa88
0で割るということは数学ではむにゃむにゃ
84名無しさん?:03/04/18 18:38 ID:???
○/○はなんですか?
85スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/04/18 18:39 ID:WHWZQSCT
ごめん 6だった
86名無しさん?:03/04/18 18:41 ID:ZUgnwIWN
0/0すいか割り
87名無しさん?:03/04/18 18:41 ID:???
>>84
てこの原理
88名無しさん?:03/04/18 18:41 ID:JymxDtxL
89スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/04/18 18:43 ID:WHWZQSCT
90名無しさん?:03/04/18 18:44 ID:???
○/○
 ∀   アヒャヒャヒャヒャhyハ
91名無しさん?:03/04/18 18:44 ID:???
つーか0で割るなよとマジレスしてみるtest
92名無しさん?:03/04/18 18:46 ID:MnuZEDJU
windowsの電卓でやってみなよ。

小学生に言われた事と同じ答えがでるよ
93名無しさん?:03/04/18 18:47 ID:???
0で割るな、0を割れ



             Φ



 
94名無しさん?:03/04/18 18:47 ID:???
>>89
なんか勉強になったよ
95名無しさん?:03/04/18 19:19 ID:???
数学板にいってみりゃよかったのに
96名無しさん?:03/04/18 19:37 ID:???
数学板行ってマジレスされても困るだろ
97山崎渉:03/04/19 23:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
98山崎渉:03/04/20 01:22 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
99山崎渉:03/04/20 02:49 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
100山崎渉:03/04/20 04:26 ID:???
(^^)
101山崎渉:03/04/20 05:24 ID:???
(^^)
102山崎渉:03/04/20 06:01 ID:???
(^^)
103山崎渉:03/04/20 06:58 ID:???
(^^)
104山崎渉:03/04/20 07:27 ID:???
(^^)
105名無しさん?:03/04/21 17:31 ID:???
それで>>1はきちんと宿題を提出できたのか?
もしまだだったら「有限の言葉では説明できません」
と書いて提出する事をおすすめする。
106超高校級保守:03/04/22 00:41 ID:???
保守
107名無しさん?:03/04/22 00:45 ID:ig5f5EGV
フタクタル次元って書けばいいよ。
意味は特にないけど数学の先行ならぴくっとすると思うよ。


答えは甲斐無し。
0で割っちゃいけないルールがあるからな。
それがないと>>49みたいになるんだ。
そんな化学科。
108名無しさん?:03/04/22 00:47 ID:???
定期的に立つよな 学問スレ
109名無しさん?:03/04/22 00:48 ID:???
0で除算するな。
110名無しさん?:03/04/22 00:48 ID:???
0/0を0分の0と思ってる香具師ばっかりだな。
111名無しさん?:03/04/22 00:52 ID:???
>>110
どっちにしろかわらんだろ
112超高校級保守:03/04/22 01:37 ID:???
保守保守
113名無しさん?:03/04/22 01:43 ID:???
>>107
フタクタル(笑)
114名無しさん?:03/04/22 01:49 ID:???
フタクタルか…
115名無しさん?:03/04/22 01:52 ID:???
(%)y-~
116名無しさん?:03/04/22 02:21 ID:???
>>107
フタクタル次元をググってみたが2件しかヒットしないよ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
117名無しさん?:03/04/22 02:24 ID:???
某サイトには「0を0で割るとき・商はなんでもよい」と書いてあった
118名無しさん?:03/04/22 03:39 ID:YhRtY9s+
>>1
答えを出すから、屏風からトラを追い出してくれと先公に言ってやれ!!
119名無しさん?:03/04/22 04:07 ID:???
>>89
勉強にはなったけど、そのサイトの口調がむかつく。
120名無しさん?:03/04/22 08:40 ID:???
>>117
だからそれが正解だろ。
答えは不定、つまりなんでも当てはまる。
0/0=Aの両辺に0を掛けると
0=A*0
となるから、Aがどんな値であっても式が成り立つ、そんだけのこと。
あと、0で割っちゃいけないなんてルールは計算器の都合でしょ。そこを
勘違いしてると答えでないよ。
121名無しさん?:03/04/22 17:24 ID:???
|0/0)
|⊂ノ
122たびび〜と ◆drbSuAlx76 :03/04/22 17:56 ID:1GrkhTq1
macの計算機だと、
0/0=不定と出ましたage
123名無しさん?:03/04/22 18:01 ID:???
やばくない
124名無しさん?:03/04/22 18:30 ID:???
0月0日だろ
125名無しさん?:03/04/22 18:41 ID:???
誰がどう考えてもガキにこんな事言ってる時点で…
0/0 = 先生の妄想の世界 = 自慰 = オナニー




先生のオナニーです
126名無しさん?:03/04/22 18:43 ID:???
いじわる先生だな。
127名無しさん?:03/04/22 18:44 ID:???
生徒が解けない姿を想像してオナニーとかするんだろうか?
128名無しさん?:03/04/22 18:44 ID:???
と言う事は!
答えは∞
129《偉い人》っぽい:03/04/22 18:49 ID:???
そもそも、分母がゼロの、分数なんて存在しないんじゃないのか?
130名無しさん?:03/04/22 18:53 ID:???
そもそも0/0が数式という概念が間違ってるんじゃないだろうか
131名無しさん?:03/04/22 18:59 ID:KXELDahQ
>>49
まず、0/0=Aとする。
両辺をA/オナニーで割ると
0*オナニー/(0*A)=オナニー
となる。0*オナニー=0、(0*A)=0だからそれを上式に入れると
0/0=オナニー
よって答えはオナニー。


先生エロ過ぎ(*´д`)
132高句麗 ◇OIZKOUKURI :03/04/22 19:05 ID:JVXQVE3q
みんな〜〜なんて子といってんだ!
0/0は0にきまってんだろ〜
133名無しさん?:03/04/22 19:20 ID:???
代数学的に /0 は定義できません
詳しくは実数における群論を勉強してみてください
134名無しさん?:03/04/22 19:23 ID:???

0 → 0| → Φ → (|) → ( | )

割れた!
135名無しさん?:03/04/22 19:24 ID:???
10の0乗はなんだか知ってるかな?
136名無しさん?:03/04/22 19:25 ID:???
0乗は1
137《偉い人》っぽい:03/04/22 19:26 ID:???
1だな。
138名無しさん?:03/04/22 19:26 ID:???
>>135
(i^2)^2
139名無しさん?:03/04/22 19:27 ID:???
>>138
虚数かよ
140《偉い人》っぽい:03/04/22 19:27 ID:???
>>138
ん?何其れ。
141名無しさん?:03/04/22 19:28 ID:???
っていうか0/0ってちん(ry
142名無しさん?:03/04/22 19:32 ID:Hz9xZkYL
虚数って単語、俺の記憶から完全に消し去られていた
143名無しさん?:03/04/22 20:07 ID:???
>>1
ピリオドの向こうがわ
144名無しさん?:03/04/22 21:02 ID:NaXaph9T
0は何乗しても0なんだろ?
んで全ての数の0乗は1なんだよな?
じゃあ0の0乗って0?それとも1?
145スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/04/22 21:08 ID:cqiaVoJw
>>144 自然数の0乗は1
146名無しさん?:03/04/22 21:13 ID:NaXaph9T
0は自然数なのか?
そもそも0乗ってなんだよ?
147名無しさん?:03/04/22 21:16 ID:???
>>49
なるほど、なんか正解っぽい。
148スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/04/22 21:16 ID:cqiaVoJw
1の2乗 = 1×(1×1)
1の1乗 = 1×(1)
1の0乗 = 1
149君とハミガキ粉:03/04/22 21:17 ID:u05HGGJW
 lim(x+1/x)
 x→∞
=∞
150名無しさん?:03/04/22 21:19 ID:???
ゼロは思考を混乱させる
151スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/04/22 21:20 ID:cqiaVoJw
大体0なんて作ったドイツが悪い
152名無しさん?:03/04/22 21:22 ID:???
ゼロのゼロ乗は定義されていないんだよ。logx^xをlimitx→0の関数を描いてみると
「限り無くゼロに近付くが、決してゼロにはならない」ってことになるんだが。
153名無しさん?:03/04/22 21:23 ID:???
まず、X/0=Aとする。 (X∈R)
両辺をAで割ると
X/(0*A)=1
となる。(0*A)=0だからそれを上式に入れると
X/0=1
よって答えは1。

ダメヂャン
154スーパーマカー ◆MacerDoDiE :03/04/22 21:25 ID:cqiaVoJw
哲学スレ…か…
155反町:03/04/22 21:26 ID:JYPREVn3
ゼロを発見したのはインド人だぜ、ポイズン。
ちなみに正解は>>120だぜ。>>49は冗談だ、メル欄見てみな。>>49の間違いは
A/A=1にしてる所だぜ。これはAが0以外の時しか成り立たないから駄目なんだ。
156名無しさん?:03/04/22 21:26 ID:???
>>151
インドな・・・
157名無しさん?:03/04/22 21:26 ID:OJbeluhq
インドじゃなかったっけ?
158名無しさん?:03/04/22 21:26 ID:???
マジレスするとそれの答えは「定義されていない」だ。
オマエラの電卓で1割る0でも2割る0でもいいからやってみな、
エラーってでるから。
それは数字を0で割るっていうことが「定義されず」って定義されているからだ。
(微分積分などの特殊条件では特例もある)
159名無しさん?:03/04/22 21:27 ID:???
不貞なんて都合のいい答えがあるのか
160名無しさん?:03/04/22 21:27 ID:???
>152
まちがった。
y=x^xでリミット(x→0)をとるんだった。
161暴君テイアイエル=ゼタル ◆ZSTOPiFDUM :03/04/22 21:28 ID:948UXFa1
>>158
;゚д゚) カ、カコイイ、、、
162名無しさん?:03/04/22 21:28 ID:???
158
亀レスのくせにいばんな。
163名無しさん?:03/04/22 21:30 ID:???
↑158は文系。
164名無しさん?:03/04/22 21:31 ID:???
lim(x→+0)=+∞
lim(x→-0)=-∞
165反町:03/04/22 21:33 ID:???
>>1にあるように「答えを出す」んだから、「定義されてない」なんて答じゃ
点数もらえないぜ。
166158:03/04/22 21:35 ID:???
>>1
ちなみにこれ大学の高等応用数学だから解けなくて当たり前だ
気にすんな。
>>163
スンゴイ理系です。
167名無しさん?:03/04/22 21:36 ID:???
2の3乗/2の2乗=2の(3-2)乗=2の1乗=2

ゆえに
0/0=0の1乗/0の1乗=0(1-1)乗=0の0乗=1

とんちな答えだけどな。


168名無しさん?:03/04/22 21:36 ID:???
+0なら0、-0なら0でいいだろ
169名無しさん?:03/04/22 21:36 ID:???
じゃあ、どうすんだ?
170名無しさん?:03/04/22 21:36 ID:???
先生がひねくれてる
171SAGEレス大魔王:03/04/22 21:37 ID:???
>>158
定義されないっていうのはデフォルトであって
答えでは決して無いな。
それに割る数の分子が分母と同一の0であるとうのが
重要なのでは?
172名無しさん?:03/04/22 21:37 ID:???
↑158は包茎
173名無しさん?:03/04/22 21:38 ID:???
174名無しさん?:03/04/22 21:38 ID:???
「だせません」でいいんじゃない?その理由をかけば。つーか、解くことよりも
考えさせるだけなんだろ。
175SAGEレス大魔王:03/04/22 21:38 ID:???
>>172
(;´д⊂ヽヒックヒック
176名無しさん?:03/04/22 21:40 ID:???
ていうか4日前だからもう宿題提出してるだろ
177名無しさん?:03/04/22 21:40 ID:Ao6C7+1e
>>120で掛け算だけで答えでてるじゃん。高等応用数学とか言ってるヤシはアホですか?
178名無しさん?:03/04/22 21:40 ID:???
え、不定じゃダメなの?
179名無しさん?:03/04/22 21:41 ID:???
>177
しょうがないよ。こいつ、文系で包茎だから。
180名無しさん?:03/04/22 21:41 ID:???
まずは環の勉強を汁
181名無しさん?:03/04/22 21:44 ID:???
おそらく、1の授業では得意げに「定義されてないんだよ」とかいうやつとか
「なんでもいいんだよ」とかいうやつが沢山いて、先生が「じゃあ、どうして
そうなるのか、みんなで話し合ってみないか?」とかいって、ほのぼのとした
授業になるんだろうな。やだやだ。
182名無しさん?:03/04/22 21:44 ID:???
先人は0と言う数字作ったまでは良いが、完璧ではないと言う事だな。
183名無しさん?:03/04/22 21:44 ID:???
加減乗除の定義をも疑ってかかるのが高等応用数学なのです
184名無しさん?:03/04/22 21:46 ID:???
そんなお前を疑っているオレは高等応用野郎ですか?
185名無しさん?:03/04/22 21:47 ID:???
>>184
口頭無形野郎です。
186名無しさん?:03/04/22 21:47 ID:???
基礎→応用→発展→?その次は?
187名無しさん?:03/04/22 21:48 ID:???
基礎→応用→発展→勃起
188名無しさん?:03/04/22 21:48 ID:???
基礎→応用→発展→勃起→射精
189名無しさん?:03/04/22 21:50 ID:???
基礎→応用→発展┐
  ↑         │
  └──────┘  
190名無しさん?:03/04/22 21:50 ID:IH7g6lrP
ってか、四日前のスレなんだから1に答え聞けよ
191《偉い人》っぽい:03/04/22 21:51 ID:???
練成、発見、超越、回帰。
のどれか。
192名無しさん?:03/04/22 21:51 ID:???
基礎→応用→発展→勃起→射精→就寝
193名無しさん?:03/04/22 21:53 ID:???
問題集に「超越」とかあったら、吹き出すだろ!?
194名無しさん?:03/04/22 22:06 ID:???
痛い>>158が居るスレはここでつか?
195ハミと君ガキ粉 ◆aOhamI6h3. :03/04/22 22:07 ID:???
超越問題か
解いてみたい
でも答えとか解とかも超越してるんだろうな、きっと
196名無しさん?:03/04/22 22:10 ID:l5RGzICZ
197名無しさん?:03/04/22 22:12 ID:???
>>196
おおおお超越問題だ

読めないけど
198名無しさん?:03/04/22 22:17 ID:JaUBcQvP
なんで>>158がこんなに叩かれてるんだ
199名無しさん?:03/04/22 22:18 ID:???
まず解読することから始めるんだな?
200名無しさん?:03/04/22 22:31 ID:???
>>198
馬鹿だからだろ?
201名無しさん?:03/04/22 23:06 ID:???
歯磨いたか?
202名無しさん?:03/04/23 12:28 ID:???
ここは憎悪が渦巻くスレですね
203名無しさん?:03/04/23 12:29 ID:???
          ∧_∧
    ∧_∧  (0\0 ) 馬鹿ばっかりだなこのスレは
   ( 0/0) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
204名無しさん?:03/04/23 12:32 ID:???
          ∧_∧
    ∧_∧  (0\0 ) もまいらーちゃんと0/0計算しる!
   ( 0/0) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  0/0  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
205名無しさん?:03/04/23 13:01 ID:sAB8EhxN
( 0/0)  (0\0 ) 
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1051069998/

絶対セリフはつけるなよ
206名無しさん?:03/04/23 13:40 ID:cZOWOV2F
答えは0以外の数だよ
1でも−1でも34984でもなんでもいい。
だけど、97から104はだめ。
207名無しさん?:03/04/23 13:50 ID:???
>>206
おまえは>>158
208名無しさん?:03/04/23 14:51 ID:???
この問題の論点は、女教師の出したオナニー問題か?
男教師のポロリと出たオナニー問題かどうかだ!!

>>1よ、、女教師のオナニーなのか??どうなんだ?
2090/0:03/04/23 15:01 ID:???
とりあえずコテにしてみるか
210名無し職人
ぐんない