いろんなためになることをコピペしたり汁!
2 :
栗東ぽりでんと ◆RITTOU/cVA :03/03/24 19:54 ID:efjj5jMW
\ | /
\ | /
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩ ゲ
⊂/ ,ノ ッ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 チ  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l ヨ
/ ∪ オ \
/ : オ
/ | . ォ \
/ | : ォ \
3 :
けや@ ◆KEYAkSS7tw :03/03/24 19:54 ID:yhoLLKRn
2
4 :
けや@ ◆KEYAkSS7tw :03/03/24 19:55 ID:yhoLLKRn
ヽ(`Д´)ノ
栗東て隣町じゃねーかyp
糞スレは立てないほうがいいらしいってメグレ警部が言ってた
コピペに限定されるのか?
7 :
ワイルド吉田さん ◆f.UUUUmG7U :03/03/24 19:56 ID:nx1dlQUs
山田まりやはノーパンで学校へいっていじめられていたらしい
だめになるスレ
┌───────────────┐
│ 2ch 天 気 予 報. ┌──┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ ││
│ ┌┐ │ └──┘│ __________
│ └┘ │ ┌─┐ │ | さいたまさいたま!
│ ───┘ │ │ │ . ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ┌┘ │ │
│┌─┐┌──────┘ │ │ \ │ /
││ │└───┐ ∩ ∧ ∧∩| / ̄\
││ │┌──┐ ∩ ∧ ∧( ゚∀゚)/│ ─(゚ ∀ ゚ )─
│└─┘└──┘└\( ゚∀゚ )| | │ \_/
└───────────────┘ / │ \
_∧___________
__∧| さいたまさいたまさいたま!
| さいたま〜〜〜! ̄ ̄ ̄
指まんするときは上のほうを掻くように擦ると気持ちいい(´∀`)
| ̄ ̄`7
_,,,,、 .| /
ヽ, | | /
ヽ_| ``'''"
/\ _の__
/ \ ,.-'ニ-- .‐‐`ヽ、
``''ー、,,_/ ,r' / , 、 , ヽヽ,
,' / ,' i‐'ト、 |'i‐ト,ヽ.i ', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. i i, |.○ \ノ ○| i/ | |
「 ̄`| |、 i i'、 r─┐ レ'レレ''! < 真実は敗北の中に存在する
ー''''" く.`,ヘレノ | ,| ノ'"ヽ,' |
/\ `''ーr'─''''j" ,/ ゝ \________
l><l' `ー,. `7~~ヽ、、,/ r><!
/んゝ / 'ー=ー''" ヽ レんヽ
>-、,,_ Å ,/、
/,,_/ `" `" ヽ,
`ヽ,、_ _,,/
/ `'''' ̄|
/ |
12 :
君とハミガキ粉:03/03/24 19:57 ID:NM8GI2Hu
●ローレンツ収縮
マイケルソンとモーレーの実験によれば、公転方向とそうでない方向から来る光の速
度は一致する事になります。「エーテル」の存在を否定しないなら、地球はエーテル
の中を公転して進んでいる事になります。これは、マイケルソンとモーレーの実験の
結果に反します。そこで、ローレンツという学者は「地球は進行方向に収縮し、その
縮んだ距離のずれが補正されたのだ」と考えました。これを「ローレンツ収縮」とい
います。
だが、本当に物体(この実験では地球)がエーテルの中を運動している
ことを実験で確かめることは出来ません。物体(この実験では地球)がエーテルの中
を運動していると縮む。それを測ろうと物差しをあてると、物差しも当然運動してい
るわけだから、同様に縮むことになります。
だから、それを確かめることは出来ないというのです。
13 :
君とハミガキ粉:03/03/24 19:58 ID:NM8GI2Hu
ここで、この後手にまわったつじつま合わせを、驚くほどシンプルな発想で解決した
人物がいます。その人物こそがアインシュタインであり、その解決に用いられた方法
が「特殊相対性理論」でした。
「特殊相対性理論」は、2つの前提の元に成り立つ理論であり、そのうちのひとつ
は、ニュートン力学でも前提として使われていたガリレオ・ガリレイの「相対性原
理」です。
これは「すべての慣性系は相対的である」というもので、もうひとつが「相対性理
論」を語る上で非常に重要な「光速度不変の原理」です。これは「すべての慣性系に
おいて、光の速
度は不変である」というものです。「エーテル仮説」のもとでは、光の速度はエーテ
ルに対してのみ一定であり、観測者の立場(速度)によって変わってくるとしなけれ
ばなり
ません。そうすると、「ローレンツ収縮」のような後から取って付けた特殊な条件が
エーテルに備わっていなければならないことになります。しかし、アインシュタイン
はもっとシンプルに「光の速度は常に変わらない」という前提で理論を構築しまし
た。つまり光の速度はエーテルに対してではなく、真空そのものに対して一定である
としたわけです。ということは、仮にエーテルが存在しても光の速度は変わらないと
いうことになります。
>>11 勝ち方よりも、負け方のほうが大事だって、誰か言ってた。
15 :
君とハミガキ粉:03/03/24 19:58 ID:NM8GI2Hu
当時、光は「波」と考えられていたので、「波」を伝える媒体は何かという疑問が出
てきました。アインシュタインはこのことに関してもきちんと回答を用意していま
す。それが「光量子仮説」です。「光量子仮説」では、光を「波」と「粒子」の両方
の性質を持つ「光量子」であるとしています。波としてだけでなく、粒子としての性
質を持っているならば、光は真空中でも伝わることができるはずです。ただ、「光量
子仮説」が登場する前から、光には波としての性質と粒子としての性質がある事は知
られていました。しかし、「どちらであるか」が論争の中心であり、光を波として考
えないと、回折や干渉といった現象が説明できなかったこともあって、「波」である
とする説が有力だったのです。その結果、光を伝える媒体として考え出されたのが
「エーテル」だったわけです。「光量子仮説」では、「どちらであるか」ではなく
「どちらでもある」という立場を取っています。
こうして真空中での光速の不変性を受け入れるたとき、「特殊相対性理論」はニュー
トン力学が構築していった宇宙観を根底から覆してしまいました。その最たるものは
「絶対時間・絶対空間」を完全に否定していることでした。これはそれぞれの観測者
が、それぞれ独自の速度で進む「時計」と独自の長さを持つ「モノサシ」を持ってい
ることを意味します。
17 :
名無しさん?:03/03/24 20:12 ID:bTMpz78d
針金をくの字に折って両手に一本づつ持ちます。
その状態で道路を歩くと、あら不思議水道管の上に来ると針金が外側に開きます。
この時頭の中で水道管をイメージする事が大切です。
これは他の事にも応用出来て地中に埋まってる物等を探知する事が出来ます。
魔術でも何でもなく水道局の人もやってるダウジングという行為です。
お試しあれ。
18 :
強迫性障害佐藤 ◆LSfOkj8oSM :03/03/24 20:12 ID:UUC0EtLE
このスレ文字多すぎてウザイ
19 :
名無しさん?:03/03/24 20:14 ID:sKfW3GKK
歌うたう時は大声のがいいんだってさ
ξξξクソレス先生の財テク講座ξξξ
自販機の下とか覗いて見るといい
たまにカネが落ちてる
以上
ξξξξξξξξξξξξξξξξ
ъ( `∀゚)yー~ <な?ためになるだRO?!
ブッε= (ヘ っ )ヘ
もっと為になることキボンヌ
要するにタメ口で話せばいいんだろ?
ξξξクソレス先生の節約講座ξξξ
スーパーの夕方特売はマジ使える(majide
以上
ξξξξξξξξξξξξξξξξ
ъ( `∀゚)yー~ <な?ためになるだRO?!
ブッε= (ヘ っ )ヘ
\カエレ!!/ \バカジャネーノ?/ \キシュツイッテヨシ/
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( ) ( ) ( ) )
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )( `∀)y-~~
ガムをかまずに飲み込むと体に良くない