誰かこの問題解いてくれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
2リットル入る瓶の中に半分以上ジュースが入っています。その量が100ミリ
リットル単位で入っているのはわかっているのですが、正確な量がわかりま
せん。

そこで700ミリリットル入る容器(A)と300ミリリットル入る容器(B)を使って
正確な量を知りたいと思います。容器はいびつな形のため、マーキングや
目算はできません。使える道具は容器(A)(B)と元の瓶の3つだけです。

どの様に量りますか?
2名無しさん?:03/03/18 18:09 ID:s1r+QFXL
2だ
3若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:09 ID:???
うわぁ面倒
4名無しさん?:03/03/18 18:10 ID:s1r+QFXL
ためしにやったら ほんとに2だったよ。
初心者なのに 運を使い果たしたような、
それとも幸運のはじまりかな。  微妙。
5名無しさん?:03/03/18 18:10 ID:mdU9rOvS
飲めばいいじゃない
6名無しさん?:03/03/18 18:10 ID:3nSmfmAE
>>1
何故100m単位で入ってると分かるの?
7名無しさん?:03/03/18 18:10 ID:???
>>2
お前、2ゲットなんかして何が楽しい?
それより、友達の一人ぐらい作ったらどうだ?
引き籠もりの25歳デブ童貞野郎!!
8ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 18:10 ID:PZznqXtm
友達に「エロ動画をCDに焼いて送って」って言われたんだけどどうやって焼けばいいですか?
9名無しさん?:03/03/18 18:11 ID:VV687K1U
>>6
とにかくそうなんだよ
10名無しさん?:03/03/18 18:11 ID:???
これってダイハード3のパクリやん
死ね
11名無しさん?:03/03/18 18:11 ID:3nSmfmAE
>>1
飲む
12名無しさん?:03/03/18 18:11 ID:???
>>8
花粉症で苦しめ!
13名無しさん?:03/03/18 18:11 ID:s1r+QFXL
ついでに というか記念に
真剣に問題を考えてみるよ。
14名無しさん?:03/03/18 18:11 ID:VV687K1U
>>10
答知ってるのなら教えろや。
15榎井直 ◆E/ENAINAOo :03/03/18 18:11 ID:???
どっかのスレでガイシュツ。
結構前だった気がする。
16名無しさん?:03/03/18 18:11 ID:???
ちんぽの大きさで決まる
17若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:12 ID:???
>>4おまえ初心者だろ。
2取れたくらいでなにが幸運じゃボケ
18名無しさん?:03/03/18 18:12 ID:???
>>6
100ml入る容器に満タンで何回か入れてもらったとか
19名無しさん?:03/03/18 18:12 ID:???
>>4おまえ初心者だろ。
2取れたくらいでなにが幸運じゃボケ
20名無しさん?:03/03/18 18:12 ID:???
>>17
だから初心者って言ってるジャン
21大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 18:12 ID:a9vXiJ+x
簡単だな
22名無しさん?:03/03/18 18:12 ID:???
>>8
じっくり弱火で
23ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 18:13 ID:PZznqXtm
答え

100単位で入ってるのわかるんだったら残りの量もわかれよ
24名無しさん?:03/03/18 18:13 ID:???
瓶から300ミリの容器に入れる

それを700ミリの容器に移す

もう一度瓶から300ミリの容器に入れる

もう一度700ミリの容器に移す

現在700ミリの瓶の中には600ミリ入っている

飲み干す

(゚д゚)ウマー
25名無しさん?:03/03/18 18:13 ID:???
>>4おまえ初心者やろ。
2取ったくらいでなにが幸運やボケ
26名無しさん?:03/03/18 18:13 ID:???
>>24
ツマンネ
27大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 18:13 ID:a9vXiJ+x
>>24
正解!
28名無しさん?:03/03/18 18:13 ID:s1r+QFXL
ていうかさ、
2リットル入るビンに半分はいってるんならさ、

正確な量は1リットルじゃないの?
目盛りなんか関係ないんじゃないのかな?
どう? 合ってるかな?
29若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:14 ID:???
>>20
2行目読んでなかったんだよ
30名無しさん?:03/03/18 18:14 ID:???
>>28
お前脳みそに蛆虫わいてんじゃねぇの?
31名無しさん?:03/03/18 18:14 ID:???
>>30
釣れた!
32名無しさん?:03/03/18 18:14 ID:???
「半分以上」入ってるらしいよ
33名無しさん?:03/03/18 18:14 ID:???
1gって1000_gだよね
34若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:15 ID:???
>>28
てめぇクズだろ
35名無しさん?:03/03/18 18:15 ID:???
>>30
それは言い過ぎだろ。28さんに謝れ
36ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 18:15 ID:PZznqXtm
2リットルのジュースの瓶は存在しない
37名無しさん?:03/03/18 18:16 ID:3nSmfmAE
1000の場合→単純に移せばOK
2000の場合→同じ
1300の場合→同じ
1700の場合→同じ
38名無しさん?:03/03/18 18:16 ID:???
>>35
お前が謝れ
39名無しさん?:03/03/18 18:16 ID:???
>>35
こういうの好きだな....
40若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:16 ID:???
まず700に入れる。んで700にはいってるやつを300に移す。
もちろん400あふれる。その後はしらない
41名無しさん?:03/03/18 18:16 ID:???
ホント春を感じさせるスレだな
42名無しさん?:03/03/18 18:16 ID:???
>>30
ワラタ
43名無しさん?:03/03/18 18:16 ID:s1r+QFXL
おぉ、半分以上だったとは。
すまない もうすこし かんがえる。
44名無しさん?:03/03/18 18:17 ID:sawMwXJ4
これ場合分けだな。めんどいぞ。
451:03/03/18 18:17 ID:VV687K1U
使えねえなお前ら
46若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:18 ID:???
>>45
俺が途中までといただろ
47名無しさん?:03/03/18 18:18 ID:???
>>45
お前のチンコもオナニーと排泄以外に使ってやれよ
48名無しさん?:03/03/18 18:18 ID:???
>>45
1の時と人格変わってるぞ
49名無しさん?:03/03/18 18:19 ID:???
これ何かの映画で見たな
ダイハードだっけか
50プカプカ野郎への道:03/03/18 18:19 ID:vFWx2k0b
フタ開けっ放しでストーブの前で悩んでたから全部蒸発した
511:03/03/18 18:19 ID:VV687K1U
>>48
ごめんなさい
52ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 18:20 ID:PZznqXtm
ジュースは捨ててもいいの?
53まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 18:20 ID:lMbbXlFW
捨てるのなしなんだろ。
答えあんのか?
54名無しさん?:03/03/18 18:21 ID:???
A.これは問題ではなく独り言だった
55名無しさん?:03/03/18 18:22 ID:???
真剣に解いてみたが>>45で萎えた
56名無しさん?:03/03/18 18:22 ID:ieSGpl7g
場合わけか・・・とりあえずやるだけやってみよう


√2*10^3リットルの場合・・・あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
57名無しさん?:03/03/18 18:22 ID:???
>>45
途中までは300でも400でも好きな方で計れ
んで2リットルの方に300残ってないくらいになったら
今度はやり方を変える

300の方に水を(既に計り終わった水を)いっぱいいれて、それを400の方に移すと
400の容器は「あと100入る」状態になるわけだ
それで100ずつはかれる

おっけー?
58名無しさん?:03/03/18 18:22 ID:???
つまり解答用紙に何も書かずに、
後で、摩擦が無かったら字を書くことができません。これだ
59名無しさん?:03/03/18 18:23 ID:???
これって中学の問題?高校?
60名無しさん?:03/03/18 18:23 ID:???
>>57
400?
61名無しさん?:03/03/18 18:23 ID:VV687K1U
>>57
お前もう帰れよ
62名無しさん?:03/03/18 18:23 ID:???
>>1
その前に、何故正確な量を知りたいのか。
その答えを教えれ。
63名無しさん?:03/03/18 18:23 ID:VV687K1U
>>59
小学校高学年向けだと
64若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:24 ID:???
>>57
一応400はない釣られた
65名無しさん?:03/03/18 18:24 ID:???
>>60-61
マジレスですか・・・
66名無しさん?:03/03/18 18:24 ID:???
本当に解答が知りたいならさ、
自分でペットボトル買ってやってみろよ
少しは動け
67名無しさん?:03/03/18 18:24 ID:ieSGpl7g
>>57
一部数字等に間違いがありますがその考え方を思いついたのは敬意に値します
68名無しさん?:03/03/18 18:25 ID:VV687K1U
>>62
それはトートロジーだね
69名無しさん?:03/03/18 18:25 ID:???
>>65
ドンマイ
70名無しさん?:03/03/18 18:25 ID:???
100ml単位ってのがここできいてくるわけか、はいはい・・・さようなら
71若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:25 ID:???
まず300に満タンいれる。それを700に移す。
もう一回300に満タンいれて700に移す。
で600入っている700に300から100入れる。
だからいま300には200入っている。あとはわからん
72名無しさん?:03/03/18 18:26 ID:sD377hIR
1000以下なら元の容器と300、700の3つだけで量れるけど
1100以上なら一時退避用の容器が必要になると思うんだが
73名無しさん?:03/03/18 18:26 ID:???
何だよ>>1の態度
人にモノを頼む態度かよ
死んだ方がいいよお前
74大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 18:26 ID:a9vXiJ+x
>んで2リットルの方に300残ってないくらいになったら
氏ね
75名無しさん?:03/03/18 18:26 ID:???
>>71
だからどうやって100を計るのかと釣られてみる
>>57のやり方で
700の方に300の容器で満タンになった水を2回入れれば100量れるじゃん

と思った俺は馬鹿ですか?
77名無しさん?:03/03/18 18:26 ID:VV687K1U
でも>>57をよく読んだら700の容器に300を二回入れたらやはり同じ状態になるからあれなんだけどな。
ただな、それで100ずつはかれるというのはおかしいだろ。
100はかれるのは1回だけだろ。
78名無しさん?:03/03/18 18:27 ID:???
>>1
2リットル容器に半分以上入ってるって事は1000ml以上はあるわけだ

んじゃ、最初に700mlで別な容器に移そう
700ml容器に移した水から300mlの容器を使って600mlだけ入れよう
あとは>>57の後半と同じ
79名無しさん?:03/03/18 18:27 ID:sawMwXJ4
300容器と700容器で1000捨てて、残り300、700ならOK。
瓶の残りが100、200(400、500、800)のとき。700容器に並々ジュースを注いだ後、
300容器を二回使って600捨てる。残った100を空の300容器に入れて、
さらに瓶の残りを入れたとき、300容器がいっぱいにならなければ瓶に
残っていたのは100で、いっぱいになれば瓶に残っていたのは200となる。
でどう?
80若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:27 ID:???
>>75
ん?
600入っている700に300から100入れる
これ?
81名無しさん?:03/03/18 18:27 ID:VV687K1U
>>73
ごめんなさい
82名無しさん?:03/03/18 18:27 ID:???
→桶屋が儲かる
83まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 18:28 ID:lMbbXlFW
>>57
2行目で破綻きたしてるじゃん。
目測なしで、のこり300をどうやってはかるんだヨ
84名無しさん?:03/03/18 18:28 ID:???
マジで考えてるヤツら→負け組
85名無しさん?:03/03/18 18:28 ID:???
>>77
計り終わった水を洗面器か何かに貯めておけば
何度でも100計れるぞ
86若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:28 ID:???
捨てていいならわかるけどね
87名無しさん?:03/03/18 18:29 ID:???
↓コンニャクで足の裏を殴打して修正してやる
88名無しさん?:03/03/18 18:29 ID:???
>>75
700-600は100だろ、ばか
8932歳:03/03/18 18:29 ID:3k1OuPIp
プヲタの仲間達、蝶野・武藤・橋本・三沢がいた。あるときみんなでお金を出し合って
PRIDEを見に行くことになったが、そのうちの三沢はとんでもなくビンボーなので
蝶野・武藤・橋本が一万円ずつ出して三沢にチケットを買いに行かせることにした。

三沢がダフ屋に買いに行ったらそのダフ屋が偶然にも知人であったこともあり、
4人分合計3万円のチケットを2万5千円で売ってくれた。

その帰り道、三沢は
「3人で5千円はうまく分けられないなぁ・・・この際2千円はオレのポッケにアレして千円ずつ返すことにしよう!」
などと考え、実際そうした。

さて、そうすると蝶野・武藤・橋本が一人あたり9千円を出し合ったと言うことで合計2万7千円。
三沢がポッケ無い無いしたのは2千円。
これを合わすと2万9千円となりはじめの3万円から千円足りない。

これは一体どうしたことか?

どなたか説明して下さい。
考えてもわかりません。
宜しくお願いします。
90名無しさん?:03/03/18 18:29 ID:???
>>85
偏差値50以下だろ?
91名無しさん?:03/03/18 18:30 ID:VV687K1U
>>85
>そこで700ミリリットル入る容器(A)と300ミリリットル入る容器(B)を使って
92名無しさん?:03/03/18 18:30 ID:???
はかったジュースとまだはかってないジュースを分けさせてくれ
物数えるときの基本だ
93ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 18:30 ID:PZznqXtm
700の容器に400入れたとき その水面位置にマーキングするのがアリなら解ける
94名無しさん?:03/03/18 18:30 ID:???
>>83
いや、目測って言うかさぁ(笑
最初に「100計れる環境」を作ることができれば
残りが300だろうが1000だろうが10トンだろうがいいんだよ
そこは突っ込む所じゃない
95名無しさん?:03/03/18 18:30 ID:???
>>89
何でお前に教えなきゃいけねぇんだよ
とんこつスープのダシにでもなってろ
96名無しさん?:03/03/18 18:31 ID:???
旅館のヤツか。
97名無しさん?:03/03/18 18:31 ID:VV687K1U
旅人がいました。
旅人は北へと旅をしていました。
旅人は最初A国にいたのですが北へと旅をするうちにB国へ来ていました。
旅人はそのままずっと北へと旅を続けました。
するとなぜか旅人はまたA国にいたのです。
なぜでしょう?
ちなみに旅人は世界を一周したわけでもなく、バチカンのようにB国がA国の中にあるわけでもありません。

3人で旅館に泊まりました。
その旅館の宿泊費はひとり1万円でした。
でも旅館の人が3000円まけてくれたのでひとり9000円払って帰りました。
しかし宿泊費を受け取った中居さんが2000円ネコババしてしまいました。
するとあら不思議、3人が払った9000×3の27000円と中居さんのネコババした2000円を足しても29000円・・・
なぜか1000円足りないのです。
この1000円はどこに消えたのでしょう?
98若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:31 ID:???
おい、捨てていいんだろ?
1出て来い
99まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 18:31 ID:lMbbXlFW
>>71
あほかおまえ。
300と700の容器にはどんな順番で入れようが、
足したら1000それ以上はいらん。
で、2000のほうの残りは目測不可能なのだから、
答えなしだろ。

ま、捨ててもいいなら別だが。
100大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 18:32 ID:a9vXiJ+x
つーか捨てていいんだろ
101名無しさん?:03/03/18 18:32 ID:???
なんか馬鹿ばっかりだな
102名無しさん?:03/03/18 18:32 ID:???
>>97
お前死ね
103名無しさん?:03/03/18 18:32 ID:???
>>36
ポンジュース。
2リットルのあるぞ。
104ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 18:32 ID:PZznqXtm
>>103
あっそ
105名無しさん?:03/03/18 18:33 ID:VV687K1U
>>98
ダメ。
ていうか捨てていいならとっくに誰かに解かれてるはず。
とあるHPでまだ解かれてない問題なんだよコレ。
106名無しさん?:03/03/18 18:33 ID:???
>>99が正解
107若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:33 ID:???
>>99
よくわからんよあ
108名無しさん?:03/03/18 18:33 ID:???
100ずつの水を元のジュースに足していけばいいだろ?
シュース薄めてはいけないとは言っていないものな。
109名無しさん?:03/03/18 18:34 ID:???
(゚Д゚)ハァ?俺はラサール在学中ですが何か?
110まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 18:34 ID:lMbbXlFW
>>94
死ね馬鹿。
111名無しさん?:03/03/18 18:34 ID:VV687K1U
>>108
お前もう帰れよ
112名無しさん?:03/03/18 18:34 ID:???
まずはそのホームページとやらを教えろよ
113若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:34 ID:???
>>108
釣られてみるけどシュースってジュースだよな
114名無しさん?:03/03/18 18:34 ID:???
3人が払った金額に中居さんのネコババした金額を足すのが間違い
115コバーン ◆WBRXcNtpf. :03/03/18 18:35 ID:???
瓶から300ミリの容器に入れる

それを700ミリの容器に移す

もう一度瓶から300ミリの容器に入れる

もう一度700ミリの容器に移す

現在700ミリの瓶の中には600ミリ入っている

測るやつ買ってくる
116名無しさん?:03/03/18 18:35 ID:sD377hIR
>>79
100と200量る時にあんたが使ってるジュースはどこから持ってきたんですか
問では元の容器と300、700の容器しか使ってはならないとあるんだが
117108:03/03/18 18:36 ID:???
帰らないといけないのか....
できればもう少し参加させて欲しいのだが。
それにしてもショックな言われようだ。
118名無しさん?:03/03/18 18:36 ID:sawMwXJ4
>116
俺も書いてから気づいた・・・。できたと思ったんだが。
119大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 18:36 ID:a9vXiJ+x
容器は一つずつしか使っちゃいけないのか?
120名無しさん?:03/03/18 18:37 ID:VV687K1U
>>117
ごめんなさい
121名無しさん?:03/03/18 18:37 ID:???
>>119
お前も国語の成績悪いだろ
122若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:37 ID:???
>>115
何か言ってほしいか?
123名無しさん?:03/03/18 18:38 ID:VV687K1U
ttp://www.uda30.com/QUIZ99/Quiz-41.htm
いや、ここなんだけどさ。
俺もこれ以上条件わからんから。
124まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 18:39 ID:lMbbXlFW
ああ、捨てても無理だ。
1000捨てた後に、
100か200しか残ってなかったら終わり。量れない。
125@カマトトブルー:03/03/18 18:40 ID:???
|д゚)全部飲む
126まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 18:40 ID:lMbbXlFW
あ、そうか。
あほだなぁおれ。
なにも最初に1000捨てるとは限らんのだナ。
127名無しさん?:03/03/18 18:41 ID:???
で、この問題分かったらどうにかなるわけ?
128若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:41 ID:???
知ったところでなんの特にもならない。
もー秋田
129名無しさん?:03/03/18 18:41 ID:???
>>127
ぐっすり眠れる
2lの半分以上なので1l以上入っている事を考慮し
1回目 700で量る→捨てる
2回目 300で量る→捨てる
3回目 700で量る
中身が1700以上だった場合と中身が1700以下の場合がこの回で分けられる
1700以上の場合、つまり、700で量って溢れそうな場合はもとの容器に戻す。
1700以下の場合、つまり、700に入りきった場合、次のステップへ。

続く
つーかこの時点でもう目分量使ってる事になるのかな
132名無しさん?:03/03/18 18:43 ID:???
捨てるのがありならいくらでも出来るっつーの
133名無しさん?:03/03/18 18:43 ID:???
口が4つで目は7つで怒ると触れなくなる物なーんだ
>>132
じゃあ後はおねがいしますね。。
135名無しさん?:03/03/18 18:45 ID:sD377hIR
136名無しさん?:03/03/18 18:45 ID:VV687K1U
捨てるのはナシで・・・
多分。
だって捨てていいなら簡単すぎるだろ。
137名無しさん?:03/03/18 18:47 ID:???
>>97
中居がねこばばしたら旅館に行くはずの27000円が25000円になる。
で、旅館の人にぼこられて終わり。

ってかこの問題、もとはもうちょっと納得できるようにひねってあったと
思ったけど
138名無しさん?:03/03/18 18:48 ID:???
人に答え聞いたら何も面白くないじゃん
自分で考えるからクイズは面白いわけだからさ
139名無しさん?:03/03/18 18:48 ID:???
唇から下の長さを正確に答えなさい。
http://sports.yahoo.co.jp/f1/photo.html
140名無しさん?:03/03/18 18:49 ID:???
1)700の容器に、300×2回の600入れる。
2)元の容器から700に満タンまで、つまり100入れる。
3)700から、300×2回の600を元の容器に戻す。
  残った100は捨てる。
4)以上、繰り返し。
  600を元に戻すから、ジュース残量がが600以下になることはない。
  600ジャストになったら300×2回で計りきれて、終了。

どう頑張っても捨てなきゃできねぇぞ?
141名無しさん?:03/03/18 18:49 ID:???
>>136
どれくらい入ってるか分からない&捨てちゃいけないで図れたら
チンコ晒してやるっつの
142名無しさん?:03/03/18 18:50 ID:???
>>97 上の問題には答えてやる。

 A国    B国

┌─↑──┬┐
|┌|──┘|
|└|──┐|
└─┼──┴┘

旅人のコース

どうだ。完全にB国が中にある訳でもない。
143名無しさん?:03/03/18 18:50 ID:sawMwXJ4
>136
捨てなきゃ絶対に無理ですよ。
144名無しさん?:03/03/18 18:50 ID:???
んで、答えは何gなんだよ?
145まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 18:50 ID:lMbbXlFW
最初に1000捨てちまうと、
残り100か200のときに量りようがないんじゃない?>>131
146名無しさん?:03/03/18 18:50 ID:VV687K1U
>>142
それで正解

>>137
原文キボンヌ
147名無しさん?:03/03/18 18:51 ID:10VxIjNS
>>144
答えは何リットルじゃないよ。
どうやったら全パターンを求める事ができるか
っていうのが答え
148名無しさん?:03/03/18 18:51 ID:???
つまり
A.問題が悪い
149142:03/03/18 18:51 ID:10VxIjNS
>>146 ヤター
150名無しさん?:03/03/18 18:52 ID:???
ビンから700ミリの容器に入れる

700ミリの容器のジュースを300ミリの容器に入れる

700ミリの容器には400ミリ残る

あとは知らん
>>145
そうだね。。浅はかだった。
152名無しさん?:03/03/18 18:52 ID:???
この問題が載ってるサイト見たけどさ、捨てたらいけないとか書いてねぇだろ
お前マジで頭悪いな
勝手にお前が問題を制限してるだけだろ?
文章読解能力も無いお前が一生解けるわけないな
死んで来い
>>140が正解っぽいのかな?
154大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 18:53 ID:a9vXiJ+x
>>152
はげ同
155名無しさん?:03/03/18 18:54 ID:???
>>152
激しく同意しておこう
156名無しさん?:03/03/18 18:54 ID:VV687K1U
>>152
だってよお、それじゃいくらなんでも簡単すぎるだろ。
あのサイトクイズ好きが集まってるしそんなんじゃ絶対すでに解かれてると思うんだよね。
157名無しさん?:03/03/18 18:54 ID:???
というわけで、悲惨な>>1がいたスレってことでよろしいか?
158名無しさん?:03/03/18 18:54 ID:???
>>152
怒り過ぎ
159若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 18:54 ID:???
捨てていいなら>>140の方法じゃなくてもできる
160名無しさん?:03/03/18 18:54 ID:???
捨てる、捨てないで揉めてるけどさ
ジュースなんだから飲もうよ
161名無しさん?:03/03/18 18:55 ID:10VxIjNS
>>97
なんで払ったお金とネコババした額を足すんだよ。

 27000円(払ったお金の合計)-2000円(ネコババ)=25000円(旅館の収入)

だろうが。
162名無しさん?:03/03/18 18:55 ID:???
>>156
死ね
163名無しさん?:03/03/18 18:56 ID:10VxIjNS
>>160
それだ!
164名無しさん?:03/03/18 18:56 ID:???
やはり春の影響か・・
厨の季節ですね
165名無しさん?:03/03/18 18:56 ID:???
だから何リットルかが問題じゃなくて
どのような量り方があるかが問題になってんだろ?

だから捨てようが捨てまいが
思いついた量り方を書けばいいんじゃないの?
それを先生が判断して○とか×つけるんだろ・・・
166名無しさん?:03/03/18 18:56 ID:???
>>1は一回ダイハード3見た方がいいと思うよ
その後にビルの屋上から飛び降りて死ねばいいと思うよ
167名無しさん?:03/03/18 18:57 ID:???
>>160
「世紀末クイズ」の挿絵みたいでワロタ
168名無しさん?:03/03/18 18:57 ID:???
>>152
その問題が載ってるサイト公開だ
169名無しさん?:03/03/18 18:57 ID:???
2L入る瓶が均等な形(瓶の半分=1L)ならば、目算で量る

2L入る瓶が不均等な形(瓶の半分≠1L)ならば、
300L,600L,700L,900L(捨てる),1000L,1100L〜1900L(>>140),2000L
のときのみ量が出せる

ってことじゃない?問題が不明瞭だからなんとも言えないが
170名無しさん?:03/03/18 18:58 ID:???
171名無しさん?:03/03/18 18:58 ID:???
>>1
おい、てめぇ逃げんな!
謝罪しろよ謝罪!
172名無しさん?:03/03/18 18:59 ID:???
>>171
お前は総会屋か(w
173@カマトトブルー:03/03/18 18:59 ID:???
http://ranobe.com/up/data/up0587.jpg

|д゚)問題を出してみる
174ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 18:59 ID:PZznqXtm
>>136
1000以上ある液体を合計1000の容器で捨てずに計測するのは無理
175名無しさん?:03/03/18 19:00 ID:???
>>170
まぁ小学校高学年からやり直せってこったな?
176名無しさん?:03/03/18 19:00 ID:???
>>169
ゴメン300とかはリットルじゃなくて_リットルだね
177名無しさん?:03/03/18 19:01 ID:???
うわ、高学年かよ(´Д`)
178名無しさん?:03/03/18 19:01 ID:???
面倒だから瓶叩き割っちまえ!
179名無しさん?:03/03/18 19:02 ID:???
誰もまじめに答える気がないのは、ある意味すごいな・・

ステップA
まず700の容器で一回取る、その後300の容器で取れなくなるまで取る、
それですっかり取れた場合、300で取った回数が1回なら1000、2回なら1300、3回なら1600、4回なら1900とわかる。

300で取りきれなかったら・・んなもん残りが100か200かなんて見りゃわかるんだが、ここは一応「見たってわからない」という建前で話を進める。

ステップB
まず、最初に取った700を元の容器に戻すわけだ。
んで、300で3回取れたら「余りは200だった」とわかるから、
ステップAで取った回数が1回なら1200、2回なら1500、3回なら1900のだとわかる。

300で2回しか取れなかったら、余りは100だったってことだから、
ステップAで取った回数が1回だったら1100、
2回だったら1400、3回だったら1700、4回だったら2000だとわかる。
180ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 19:02 ID:PZznqXtm
俺の家には小学校のとき学校から持って帰ったメスシリンダーが3個ある
181名無しさん?:03/03/18 19:02 ID:???
>>140
1)は必要ないんじゃ?
182名無しさん?:03/03/18 19:02 ID:???
>>179
うわぁ・・何やってんの?キミ?
183名無しさん?:03/03/18 19:03 ID:sawMwXJ4
瓶に入ってるのが1000か1100か1200のとき。
とりあえず300捨てる。その後300容器×2回で700容器に600入れる。
瓶に残った液体を300容器に入れる。満タンになればば元の量は1200。
全部入らなかったとき、その液体を700容器に入れて満タンになれば
元の量は1000、あふれれば1100。他の場合もこの応用でいけるかな?
184名無しさん?:03/03/18 19:03 ID:VV687K1U
>>171
うるさいなあ、もう
185名無しさん?:03/03/18 19:04 ID:???
もう終わったんだからマジメに考えなくていいよ
186名無しさん?:03/03/18 19:05 ID:???
100_gあたりのジュースの重さを量る

ジュースを全部飲む

増えた体重で何_gあったか(・∀・)ワカル

飲んだのがバレないように小便を2g瓶に入れておく
187 :03/03/18 19:06 ID:???
>>179
>まず700の容器で一回取る、その後300の容器で取れなくなるまで取る、
その取った水をどこに補完するかが焦点なワケだが・・・
捨てて良いとも書いてないし、容器はこの3つしか使えないとも書いてあるし
188名無しさん?:03/03/18 19:06 ID:???
>>186
と言うことはアップルジュース限定だな・・・
189高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/03/18 19:07 ID:???

          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、    ,,,..-'"/  ゙i!⌒ヽー-、.,,.-イ''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  ヽ、     i,  ,ノ
         ,/"             i!  .... ゙'';;..   Y"
        ,/'              〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,
         i'                'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、
          i! ー-      ,,_         'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)
        'i,:::::   ,--、     ̄     ,/ヽ ''''        'i,-‐'"
       /⌒ヽ、 i,_,〉   :::::,,-‐    ゝ   .............    ヽ、
       (    ヽ、   ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\,
        ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
          "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
             ヽ、,,.. -‐'''"         ``゙"´~ 
190名無しさん?:03/03/18 19:08 ID:sawMwXJ4
>179
うぁ、エレガントだ・・・。これが模範解答で終了でいいんでない?
191ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 19:08 ID:PZznqXtm
300の容器を冷凍庫に
192名無しさん?:03/03/18 19:08 ID:???
193名無しさん?:03/03/18 19:09 ID:???
3人で旅館に泊まりました。
その旅館の宿泊費はひとり1万円でした。
そして3人は合計3万円を払いました。
でも旅館の人がそのうち5000円を宿泊客にサービスとして返す事にしました。
ところがその5000円を受け取った中居さんが2000円ネコババしてしまいました。
そしてその中居さんは3人に1000円ずつ返したのです。
するとあら不思議、3人が払った9000×3の27000円と中居さんのネコババした
2000円を足しても29000円・・・
なぜか最初に払った3万円より1000円足りないのです。
この1000円はどこに消えたのでしょう?


うろ覚えだけどこんな感じだった気がする。
194名無しさん?:03/03/18 19:09 ID:???
>>181
ホントだ・・・鬱
195名無しさん?:03/03/18 19:09 ID:VV687K1U
大体さ、捨てていいならジュースじゃなくて水にすると思うんだよね
196名無しさん?:03/03/18 19:09 ID:???
>>191
それだ!
197名無しさん?:03/03/18 19:10 ID:???
>>195
死ね
春休みだからっていちいち2chに来るな
198名無しさん?:03/03/18 19:11 ID:???
>>197
オマエモナー
199ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 19:11 ID:PZznqXtm
>>193
3人って 嬲?嫐?
200名無しさん?:03/03/18 19:11 ID:VV687K1U
>>193
そうだったそうだった。
思い出したよ、5000円負けてくれたんだったな
201名無しさん?:03/03/18 19:11 ID:sawMwXJ4
>192
いや、捨てていいのは大前提でしょ?じゃなきゃ無理だよ。
202名無しさん?:03/03/18 19:11 ID:???
それにしてもオヅラのヘアはいつ見ても決まってるな。
203名無しさん?:03/03/18 19:12 ID:???
204まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 19:12 ID:lMbbXlFW
捨ててもいいなら、

とりあえず飲んでみるか、
蟻の巣に流し込んでみるか、

このあたりがこの問題の焦点じゃないのか?
205ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/18 19:13 ID:PZznqXtm
あやや→嫐←ミキティ
      ↑
      俺
206名無しさん?:03/03/18 19:13 ID:???
>>187
彼も「捨てていい」という前提でやってるんでしょう

というかこの問題、「捨てるor何らかの別の容器に待避させる」のがNGなら絶対解けないし
OKなら解き方は幾通りもある
207名無しさん?:03/03/18 19:13 ID:???
>>205

これ何て読むの?
208@カマトトブルー:03/03/18 19:13 ID:???
>>173
|ノД`)・゚・。  ダレカコタエテヨ
209名無しさん?:03/03/18 19:14 ID:???
容器の形によっては出来る方法考えたぞ!
2gの容器にどっちかの容器を逆さにして沈める
容器の中には空気が入ってるから

やっぱやめた。書くのめんどい
210名無しさん?:03/03/18 19:15 ID:???
>>201捨てていいなら簡単
でも小学生の問題だから捨てていいっぽいな

難しく考えすぎたってことだな
211名無しさん?:03/03/18 19:15 ID:???
212名無しさん?:03/03/18 19:16 ID:VV687K1U
>>208
あれってさあ、10個ちょうどじゃないとダメなの?
超えてもいいの?
213名無しさん?:03/03/18 19:16 ID:???
マーキングがOKなら捨てなくても出来るかも
214名無しさん?:03/03/18 19:16 ID:???
>>200
お前の問題の出し方だと矛盾がストレートにわかりすぎ。
勉強しれ
215@カマトトブルー:03/03/18 19:17 ID:???
>>212
|゚∀゚)キター!! 10個だよ〜
216名無しさん?:03/03/18 19:17 ID:???
捨てずに口に含めば良いんじゃないか?
体は道具ではないし最後に2リットル瓶に戻せる
217名無しさん?:03/03/18 19:17 ID:???

     イラネ(゚Д゚)ノ  ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   あやや→嫐←ミキティ
            |         ↑
            |         俺
218名無しさん?:03/03/18 19:20 ID:???
よし!んじゃ俺が問題出す!
いじわる問題じゃないからな。ちゃんと考えれば解ける。

火をつけると60分で燃え尽きる線香が2本あります。
この2本で15分を計ってください。

注:線香の長さは計れません
219まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 19:23 ID:lMbbXlFW
ああ、その問題ラウンジで俺がといたことあるヨ(笑
2本だったか1本だったか忘れたけど
220名無しさん?:03/03/18 19:23 ID:???
>>218
一本をまず半分に折って、さらにまた半分に折って、火をつける。
燃え尽きたら15分。ウマー
221名無しさん?:03/03/18 19:23 ID:???
>>218
答え書く気もしないな…
222名無しさん?:03/03/18 19:25 ID:???
30分なら分かるんだけど
223名無しさん?:03/03/18 19:25 ID:???
>>220
半分になんて都合よく折れません。
224名無しさん?:03/03/18 19:26 ID:???
>>215
できたよ〜
225名無しさん?:03/03/18 19:26 ID:???
なぜなら長さを計れないから
226名無しさん?:03/03/18 19:28 ID:???
>>218
線香が、蚊取り線香とかじゃなくてまっすぐな線香なら解ける

平行に並べて置いて、別方向から火をつけ燃えてる部分がぶつかったところが30分
また同じように平行に並べて置いて、別方向から火をつけ燃えてる部分がぶつかったところが15分
227名無しさん?:03/03/18 19:29 ID:???
>>218
一本には片端に火をつけ
もう一本には両端に火をつける。

両端に火をつけた方が燃え尽きた時点でもう一本の方の火を消す。
これを両端に火をつけて燃え尽きる時間が15分。
228@カマトトブルー:03/03/18 19:29 ID:???
>>224
|゚∀゚)うpして〜
229まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 19:30 ID:lMbbXlFW
あれ?問題微妙に違うのかナ
それとも頭がボケたのか、、わからん。
230まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 19:32 ID:lMbbXlFW
次だネ
231名無しさん?:03/03/18 19:32 ID:???
あ、そうか。計る事自体には時間掛けていいのか。
232若布(´゚_ゝ゚) ◆V1wakameTE :03/03/18 19:32 ID:???
線香も終わったの?
233名無しさん?:03/03/18 19:33 ID:???
そうか、場合わけって言ってもパターン10個ぐらいしかないのか。
234218:03/03/18 19:33 ID:???
>>227
正解!
235まっち売りのマルヨーケ ◆pYkN7k7ZHU :03/03/18 19:35 ID:lMbbXlFW
場合わけって中学校で習うの?
236名無しさん?:03/03/18 19:35 ID:???
ここは凄い多湖輝ですね
237大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 19:36 ID:a9vXiJ+x
>>235
そうです
238名無しさん?:03/03/18 19:37 ID:???
>>228
つか既に10個ない?
俺、酔ってる?
239名無しさん?:03/03/18 19:37 ID:???
ここは凄い多湖輝ですね
240名無しさん?:03/03/18 19:37 ID:???
>>228
いまup中・・・
241大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 19:38 ID:a9vXiJ+x
問題

定規とコンパスを使って
ある長さの線分をn等分せよ
242@カマトトブルー:03/03/18 19:39 ID:???
>>238
|д゚)5個しかないよ〜、酔ってるよ〜
243名無しさん?:03/03/18 19:40 ID:sD377hIR
>>241
いや、定規あるんならコンパスいらないでしょ
244名無しさん?:03/03/18 19:40 ID:???
>>242
小さいの5個と大きいの5個ない?
245@カマトトブルー:03/03/18 19:42 ID:???
>>244
| 冫、)酔って2重に見えてるんだよ〜
246大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 19:42 ID:a9vXiJ+x
>>243
じゃあ長さが測れないけど直線が引ける棒に訂正します
247名無しさん?:03/03/18 19:43 ID:???
カマトトたん(*´д`*)ハァハァ
248名無しさん?:03/03/18 19:43 ID:???
>>241
まじで!?そんなこと出来るの?
もちろん定規は長さを測るもんじゃないよな?
直線を測るもんだよな?
249名無しさん?:03/03/18 19:44 ID:???
セリエA各チームの面々がリーガエスパニョーラの視察に訪れた際、
乗っていた車が逆さにひっくり返ってしまいました。
しかしそんな状況で突然”愛”を語り始めた人が!
いったいその人はどのチームの所属でしょう?

これって答え解る人いますか?
いたらよろ
250@カマトトブルー:03/03/18 19:44 ID:???
>>247
| Σ(゚Д゚)

|彡サッ
251大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 19:45 ID:a9vXiJ+x
>>248
できます。
ヒントは、中学生の知識で解ける問題です
252名無しさん?:03/03/18 19:46 ID:???
>>248
中学校か小学校で習うだろ?
253252:03/03/18 19:46 ID:???
かぶった・・・
254名無しさん?:03/03/18 19:46 ID:???
曲線も線分だっけ?
255大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 19:47 ID:a9vXiJ+x
>>254
違います。
256名無しさん?:03/03/18 19:50 ID:XkeRxsZF
偶数等分ならできるけど奇数等分のやり方がわからないな。
257名無しさん?:03/03/18 19:51 ID:???
2等分、4等分、8等分は出来るが・・・
3 等 分 は 無 理 だ ろ ?
258名無しさん?:03/03/18 19:51 ID:???
ところで>>1の答えが分かった人はいるんですか?
259名無しさん?:03/03/18 19:51 ID:???
習った記憶無いなぁ〜
260大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 19:52 ID:a9vXiJ+x
ヒント2:コンパスは円を描くのに使います
261名無しさん?:03/03/18 19:53 ID:ieSGpl7g
>>241
二等分の打ち間違いだったら怒涛だぞ。
262名無しさん?:03/03/18 19:53 ID:???
>>258
目ぇかっぽじって最初から500回程嫁
263大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 19:53 ID:a9vXiJ+x
鉛筆も使っていいです
264名無しさん?:03/03/18 19:54 ID:???
まじすか?
9等分とか13等分とかも出来るんすか?
265名無しさん?:03/03/18 19:55 ID:sawMwXJ4
2のn乗等分しかできない気がするなー
266名無しさん?:03/03/18 19:55 ID:???
nの定義は自然数、でいいんだな?
0<n<1とかにはならないんだな?
267大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 19:56 ID:a9vXiJ+x
>>266
自然数です。
268名無しさん?:03/03/18 19:57 ID:???
もちろんコンパスの半径を定規で計れるわけはありませんよね?
269名無しさん?:03/03/18 19:57 ID:sD377hIR
一応3^n等分も出来るな
でも2^nと3^n以外が解らない
270名無しさん?:03/03/18 19:58 ID:???
わかったけど説明しにくい。
二等辺三角形を使う方法なんだけど。
271名無しさん?:03/03/18 19:59 ID:???
>>270
紙に書いてスキャンしてうp汁
272 ◆PPPP/LY0Uk :03/03/18 19:59 ID:???
273名無しさん?:03/03/18 20:02 ID:sD377hIR
>>272
な〜る
274大滝村 ◆mygAWRCTDY :03/03/18 20:02 ID:a9vXiJ+x
>>272
正解!
275名無しさん?:03/03/18 20:02 ID:???
>>272
おぉ。
なるほど!
276名無しさん?:03/03/18 20:03 ID:???
もっと答え言いやすい問題ない?

277名無しさん?:03/03/18 20:03 ID:???
是非>>270の考えた方法を知りたいです
278名無しさん?:03/03/18 20:04 ID:sD377hIR
>>277
俺も
279名無しさん?:03/03/18 20:04 ID:???
棒の太さは?
280名無しさん?:03/03/18 20:04 ID:???
あ、太さは関係ないか
281270:03/03/18 20:05 ID:???
>>272
でもこれじゃ棒はn当分できても
紙に書いてある線分をn等分できないよ。
282@カマトトブルー:03/03/18 20:05 ID:???
>>240
|ノД`)・゚・。 うpは〜?
283 ◆PPPP/LY0Uk :03/03/18 20:05 ID:???
>>279
例えとして棒を使っただけです(笑
問題には「線分」とあるので、その線分をコンパスで計れば同じ事が出来ます
284名無しさん?:03/03/18 20:06 ID:???
>>281
頭の悪い釣りはいらんからお前の方法教えろ
285神風党特殊武力行使隊隊長水原良平 ◆NSDAP/ZFo2 :03/03/18 20:06 ID:bXsnsvFy
>>1 リア友が出してた。数ヶ月ぐらい前の話だが。
286名無しさん?:03/03/18 20:06 ID:???
>>272
その直角の線はどうやって引くの?
287名無しさん?:03/03/18 20:07 ID:???
>>286
中学校中退でつか?
288270:03/03/18 20:07 ID:???
>>283
そうか!すまそ
289名無しさん?:03/03/18 20:08 ID:???
>>286
中学いちねんせいでならいますよぉ(おんぷ
290名無しさん?:03/03/18 20:08 ID:???
>>285
トリップ変えた?
291名無しさん?:03/03/18 20:08 ID:???
>>287
あはは。ごめん。酔ってるわ。
交点結ぶだけだね
292なめ猫:03/03/18 20:09 ID:???
>>286
小学生のレベルかと
293名無しさん?:03/03/18 20:11 ID:???
このスレ見て思ったんだけど、小中学校の時は秀才と言われながらも
どこかで狂って社会のゴミになった人ってたくさんいますよね
294名無しさん?:03/03/18 20:12 ID:???
コンパスの芯て太くて困るよね
>>294
シャーペンのタイプを買えばいい
296 ◆PPPP/LY0Uk :03/03/18 20:15 ID:???
>>281
編集の段階で赤線がグレーになっちゃったけど
「紙に書かれた線分」というのが「赤い」と思って下さい
ttp://dempa.2ch.net/gazo/free/img-box/img20030318195859.gif
ttp://dempa.2ch.net/gazo/free/img-box/img20030318201315.gif
>>286
コンパスで書いた円の交差するところです
>>294
困ります
>>295
それだ!
297名無しさん?:03/03/18 20:19 ID:???
>>295
0.5なら持ってるけどな〜
100倍したら
298名無しさん?:03/03/18 20:21 ID:???
>>296
釣り師の為にそこまでしてやるとは・・・
畏れ入った、決して嫌味でなく。
299名無しさん?:03/03/18 20:26 ID:???
この問題を解決してやってくれ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1047432142/
300 ◆PPPP/LY0Uk :03/03/18 20:27 ID:???
300!
301名無しさん?:03/03/18 20:37 ID:???
>>82
ハゲワラ
このスレ内で唯一的確なレスだ
302@カマトトブルー:03/03/18 20:59 ID:???
|Д´)ノうpは〜?
303名無しさん?:03/03/18 20:59 ID:???
なんか問題キボンヌ
new door を並べて一語を作って下さい。
305名無しさん?:03/03/18 21:12 ID:???
To be to be ten made to be
意味は?
306名無しさん?:03/03/18 21:13 ID:???
>>305
とべとべ てんまで とべ

そのくらいみん知ってるよ
307名無しさん?:03/03/18 21:14 ID:Cw2IQp+e
>>305
飛べ、飛べ、天まで飛べ。でしょ?
308@カマトトブルー:03/03/18 21:16 ID:???
>>305
|д゚) 「あるために作られて、10であるであること」
309名無しさん?:03/03/18 21:24 ID:???
「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい
310名無しさん?:03/03/18 21:26 ID:???
>>309
まさかりかついだきんたろう
311名無しさん?:03/03/18 21:26 ID:???
まさかり集めが趣味なろうにんきもいよ
312名無しさん?:03/03/18 21:27 ID:???
うまさからさも知ろう
313がんがん:03/03/18 21:27 ID:0gy5Y/ck
>>311
ワラタ
314@カマトトブルー:03/03/18 21:32 ID:???
>>309
|д゚)トミーズまさ(雅)かろう(過労)
315名無しさん@3周年:03/03/18 23:17 ID:diz3urTd
「あたかも」を使って短文を作りなさい
316名無しさん?:03/03/18 23:20 ID:???
冷蔵庫にヨーグルトあたかも
317名無しさん?:03/03/18 23:20 ID:PwXi65R2
「うんこかも」を使って短文を作りなさい
318名無しさん@3周年:03/03/18 23:22 ID:diz3urTd
首にウンコが刺さったまま泳いでいる名物カモ「うんこカモ」
319名無しさん@3周年:03/03/18 23:25 ID:diz3urTd
「きた〜ろう」を使って短文を作りなさい
320名無しさん?:03/03/18 23:31 ID:???
きたじまさぶろう
321 ◆PseegAudIo :03/03/18 23:37 ID:???
きたろう(シティーボーイズ)
322名無しさん?:03/03/19 00:07 ID:???
きたの酒場通りには長い髪の女が似合うだろう
323あふぉ ◆bnbq1p985. :03/03/19 00:09 ID:azORVosb
>1の問題の解答がわかっちゃった・・・
こんなのでいいのか・・・
しかし、俺は高校も出ていないアフォだから言うのがコワイ・・・
324名無しさん?:03/03/19 00:12 ID:???
あげて言うことじゃない
325名無しさん?:03/03/19 00:12 ID:???
ナンダと?
326名無しさん?:03/03/19 00:14 ID:???
>>323
大丈夫
1の問題は小学生高学年用の問題だから
それにしては難しいんだけどね・・・
327名無しさん?:03/03/19 00:14 ID:???
で、1よ、答えは?
328あふぉ ◆bnbq1p985. :03/03/19 00:15 ID:???
えーっと、、でもね、・・・・・
ホントに俺はあふぉですから。・。
329名無しさん?:03/03/19 00:16 ID:mLOIVcPO
330名無しさん?:03/03/19 00:16 ID:???
飲む。
331慶應(もてない):03/03/19 00:17 ID:engHIviq
7回でどんな半端でもとりあえずできるはずだが
332名無しさん?:03/03/19 00:18 ID:???
打つ。
333慶應(もてない):03/03/19 00:18 ID:engHIviq
但し100ml単位での話
334あふぉ ◆bnbq1p985. :03/03/19 00:19 ID:???
凍らせる・・・なんていかがでしょうか??((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
335名無しさん?:03/03/19 00:20 ID:???
>>328
俺はね思うのよ
勉強はできても要領の悪い奴とかいるでしょ?
世間の常識知らない奴いるでしょ?
バイトでもヘマばっかりするやついるでしょ?

336名無しさん?:03/03/19 00:23 ID:???
買う。
337@カマトトブルー:03/03/19 00:25 ID:???
>>173
|д゚)誰かやってホスィ…
338おかま:03/03/19 00:25 ID:???
で、凍らせてどうするの?
339あふぉ ◆bnbq1p985. :03/03/19 00:31 ID:???
まず700の容器に入れて、それを凍らせて取り出してまた凍らせて取り出して・・・
を繰り返して・・・以下略
340名無しさん?:03/03/19 00:32 ID:???
>>337
出来たけど説明するのがめんどくさい
341名無しさん?:03/03/19 00:33 ID:???
>>337

ttp://ranobe.com/up/data/up0588.jpg

(・∀・)ニヤニヤ
342@カマトトブルー:03/03/19 00:40 ID:???
>>341
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)━━━━━!!

キタ━ニヤニヤ(・∀・)スカッ○=(゚д゚)=○スカッ(・∀・)ニヤニヤ━!!


|-`) 正解だよ〜♪また探してくる〜
343名無しさん?:03/03/19 01:09 ID:???
もう 凍らせるって出た時点で終わってんだろ?
極寒地だったら冷凍庫も入れ物もなくてもできるだろーし
捨ててもいないし 
344名無しさん?:03/03/19 01:23 ID:???
正解は「凍らせる」でした!!!
黒柳徹子さんおめでとうございます
345名無しさん?:03/03/19 01:33 ID:???
あふぉ ◆bnbq1p985.は実は天才でした。
346天才 ◆bnbq1p985. :03/03/19 01:36 ID:azORVosb
えへへ。改名しますた。
347名無しさん?:03/03/19 01:45 ID:???
天才バカボンだけどな。
348名無しさん?:03/03/19 01:53 ID:???
あふぉ ◆bnbq1p985の前に凍らせるって書いたヤシいなかったっけ?
349名無しさん?:03/03/19 01:57 ID:???
結論:ジュースを凍らせて食うと(゚д゚)ウマー
350名無しさん?:03/03/19 02:00 ID:???
↑ヤクルトおすめすめ 食い易い
351名無しさん?:03/03/19 11:27 ID:???
目分量で量れないくらいいびつな容器から
凍らせて取り出すのは無理だろう
352名無しさん?:03/03/19 12:18 ID:???
凍らせる
  ↓
ジュースが膨張
  ↓
入れ物が割れる
  ↓
(×д×)マズー
  ↓
中身を食う
  ↓
(゚д゚)ウマー
353名無しさん?:03/03/19 13:02 ID:???
>>351
その通りだね
700や300の容器がヒョウタンだったら
どうやって取り出すんだろうね

つーか「凍らせる」ってアイデアは>>191で既出だし
354名無しさん?:03/03/19 13:16 ID:moAWpFiF
一定の温度、湿度を保つ
蒸発する時間を計測
後は専門家に任せる
ああ馬鹿馬鹿しい
355名無しさん?:03/03/19 13:28 ID:XlkZ8oM8
じゃあ問題を
1の状態でジュース、容器があるとしてA君、B君が
二人で分けて飲みたいのですが、どうすれば均等に
分けられるでしょうか?
356名無しさん?:03/03/19 13:31 ID:???
なんgあるってのも
1と同じ設定?
357名無しさん?:03/03/19 13:31 ID:HWNL64y/
まずビンの中の1gをとりだして
700と300の容器にいれて
残りのビンのジュースを口にいれる(このとき一滴でも吸収したり、唾とまぜてはいけない)
その後口の中のジュースを飲んでなかったことにする
358名無しさん?:03/03/19 13:33 ID:XlkZ8oM8
>>356
そうです状況は全て同じ
359名無しさん?:03/03/19 14:19 ID:???
完全に半分は難しいかもしれないが、
例えばAに目分量で半分ずつにさせて、
Bに先に選ばせれば文句はでないな。
ま、良くある問題だが。
360355:03/03/19 14:30 ID:scTDCDpZ
>>359
目分量は1のとおりほぼ不可能としてください
361名無しさん?:03/03/19 14:58 ID:???
解なしじゃない?
だって答えそのものがどこにも存在してない。
○○リットルある事を証明しろ、なら問題として成立するかもしれないけど。
実際に容器3つを用意しても再現できないし。
何リットルあるか分からないから。

…と一瞬思った…が…
362やっぱりアフォ#ほんとはてんちゃい:03/03/19 17:11 ID:azORVosb
「凍らせる」はだめでつか??
じゃ、もの凄く高いビル(そこから水を落とせば下につくまで1時間くらいかかる。しかもそのビルには屋上から下まで3秒でつくエレベーターがある。)そこで700の容器に水を入れてそしてビルの屋上から落とす。
それを繰り返して・・・・・・以下略。
最後に3秒で下に降りて水をナイスキャッチ!
どうでつか?
363やっぱりアフォ ◆bnbq1p985. :03/03/19 17:20 ID:azORVosb
おや、、トリップ失敗。まぁいいや
もう一つ考えますた。
スペースシャトルで宇宙へ行って・・・・以下略
364名無しさん?:03/03/19 17:23 ID:qvLAv6GX
>>363
大気圏突入で容器が燃え尽きるのでキャッチ不能。
ついでに漏れは不能。
365名無しさん?:03/03/19 17:23 ID:u6J2iQTp
それで、どうなるの?
366名無しさん?:03/03/19 17:30 ID:???
お爺さんから遺産として、金の延べ棒を頂く事になりました。
一度にもらうと税金がヤヴァいので、1年に1/7ずつ、7年間かけて貰いたいのですが、
お父さんが、「2箇所きれば十分だ」と言って
延べ棒を7等分することを許してくれません。

さて、延べ棒をどのように切ればよろしいか?
367名無しさん?:03/03/19 17:34 ID:???
>>366
意味がわかんねよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
368やっぱりアフォ ◆bnbq1p985. :03/03/19 17:36 ID:azORVosb
>363
じゃなくて、宇宙だと引力が無くて水がこぼれないから、えーっと・・・んっと、
まず、地球で700の容器いっぱいに水を入れてそれを宇宙にもっていって、中身の水を宇宙にプカプカ浮かせます。
そして容器を地球に持ち帰り、再び水を入れて宇宙に持っていって・・・・・以下略
369名無しさん?:03/03/19 17:51 ID:???
(1)瓶から700と300に移します。ちょうど移れば1000mlでした。終了。
(2)300のを元瓶に戻します。
(3)700から300に入れ、300に入れたものを元瓶に戻します。
  これを2回行うと700には100残りますので、これを飲みます。
(4)瓶から700と300に移します。ちょうど移れば1100mlでした。終了。
(5)300のを元瓶に戻します。
(6)700から300に入れ、300に入れたものを元瓶に戻します。
  これを2回行うと700には100残りますので、これを飲みます。
(7)瓶から700と300に移します。ちょうど移れば1200mlでした。終了。

以下繰り返し
370名無しさん?:03/03/19 17:56 ID:???
>>369
それだ!
飲めばよかったんだよ!
ジュースなのに捨てるとは不自然だと思ったら
飲めばよかったんだ!
369はジーニアス
371これはどう?:03/03/19 18:17 ID:wH99KEt5
まず、捨てるか飲んでもいいという前提のもとでの話しですので、捨てる事がだめな
らNGだと思いますが。
1 2リットルの容器から300ミリの容器に満タンに移す。
2 700ミリの容器に300ミリのジュースを移す。
3 1と2の手順をもういちどくり返す。
4 1の手順をさらにもう一度くり返す。
5 700ミリの容器に満タンになるように300ミリの容器からジュースを移す。
6 300ミリの容器に残ったジュースを捨てる。(若しくは飲む)
7 700ミリの容器のジュースを2リットルの容器に戻す。
8 1から7の手順をくり返していく。

372371のつづき:03/03/19 18:18 ID:wH99KEt5
2リットルの容器のなかに入っているジュースが1.1・1.3・1.5・1.7・1.9リットル
なら4の手順のところで、2リットルの容器がぴったり空になり、300ミリの容器
が満タン、700ミリの容器に600ミリが入った状態になると思います。

逆に1.2・1.4・1.6・1.8リットルなら4の手順をした時に2リットルの容器が空になっ
て、300ミリの容器が満タンにならず、700ミリの容器に600ミリが入った状
態になると思います。

1から8の手順の回数と最後に300ミリの容器に残ったジュースの量で分かるとお
もうんですが。

うまく言葉に書けないのですが、これで分かるでしょうか?
それでは。
373名無しさん?:03/03/19 18:24 ID:???
読んでないんですが、それでいいと思います。
374名無しさん?:03/03/19 18:28 ID:???
飲んでいいなら別解はいくつも出るでしょ
1.瓶から700と300に移す。1リットルならこれで終り。
2.300のを全部飲む
3.瓶から300に入るだけ移す。ここで入る量が100か200か丁度かになる。
4.300に丁度で瓶のがなくなれば1.3リットル。まだ瓶に残ってるなら
 2,3を繰り返す。丁度なくなれば、1.6, 1.9リットルがわかる。
4.300に入ったのが100か200なら、700から300に移して300を全部飲む。
 これで700には500か600残るから。300を使って判別可能。
375小林 ◆KOBAiJkCyU :03/03/19 18:33 ID:???
   晩 食 は カ キ フ ラ イ だ〜〜

      /ヽ            /ヽ
      /  ヽ          /  ヽ
     /   ヽ________/   ヽ
    /                 \  ハフハフ
   /  ,,=''~ |_____| ~''=,,  λ
   ./      |   ,.、,、,..、..|     λ
   |       ヽ ;'`;、、:、.;/ ̄ ̄ ''=,,_|
   |        U\'、;:; ..: ,イ      ''-,,
   ヽ、         ̄ ̄υヽ       ヽ、
   /             ヽ       ヽ
   /               ヽ       |
   |                ヽ      /
―――――――――――――――――――――
376名無しさん?:03/03/19 20:53 ID:???
>>371-372
頭が可哀想な人。
377名無しさん?:03/03/19 20:55 ID:???
ageわすれ
378名無しさん?:03/03/19 21:07 ID:???
「捨てる」なんて解法、ネタに決まってんのにマジに取るなって・・
379名無しさん?:03/03/19 21:09 ID:???
ラウンジの春って本当に悲惨ですね。
380名無しさん?:03/03/19 21:23 ID:???
結構前に書いてあったけど、コップ逆さってのは、質量の関係でだめなの?
381捨て飲みなし:03/03/19 21:48 ID:???
(1) 同種類のジュースを別に1.5リットルほど用意する
(2) (1)を300ミリリットル入る容器に入れ700ミリリットル入る容器にうつす
(3) (2)の手順を繰り返す
(4) (1)を300ミリリットル入る容器に入れ700ミリリットル入る容器にうつすと
   300ミリリットル入る容器に200ミリリットルの別ジュースが余る
(5) (4)の200ミリリットルの別ジュースを2リットル入る瓶に入れる
   →入りきらなかったら1.9リットル
   →ぴったり入れば1.8リットル
   →まだ入るようなら(4)(5)を繰り返す
382ちきん(@´ー`)っ ◆2r/NotDQNQ :03/03/19 21:52 ID:sk/FDdOX
缶コーラの上蓋中央に画鋲で穴開ける

穴を指で押さえて激しく振る

で?っていぅ
383名無しさん@3周年:03/03/19 22:44 ID:1LCqRDEu
捨てたり飲んだりしないで、肩のくぼみに流し込んでおけばいい
384名無しさん?:03/03/19 23:58 ID:???
>>382
画鋲じゃなくて名札の針で穴をあけて欲しかった
385名無しさん?:03/03/20 00:21 ID:???
>>1
一晩寝ないで考えてみたが

1)ビンに入ったジュースを凍らせる
2)700mlの容器に水を入れる
3)300mlの容器に2回移して100mlの水を作る
4)凍ったジュースの入った2lのビンに100mlの水を入れる
5)2)-4)を満タンになるまで繰り返す
6)何回100mlの水を入れたかでジュースの体積がわかる
7)ジュースを解凍する

これならジュースを捨てなくて済むと思うが、どうよ?
386名無しさん?:03/03/20 00:56 ID:???
早く寝た方が良い
387名無しさん?:03/03/20 01:08 ID:???
>>385
それだ!
388名無しさん?:03/03/20 01:19 ID:???
>>385
いいね。小学生用でない、ひねくれた答えだ
389名無しさん?:03/03/20 17:48 ID:FFaYgKtS
ジュースって1回凍らせると味が変わんない?
390いきいきちばっこ ◆7LRsHUKAWA :03/03/20 17:54 ID:???
一行目読んだだけで頭痛くなりました
391名無しさん?:03/03/20 19:05 ID:???
>>389
確かに味の劣化は避けられないな
そうなると飲み物であるジュースを凍らせるのには
慎重にならざるを得ない。そういった面も考慮した上
導かれる解法は・・・

次週お伝えしようと思う
392名無しさん?:03/03/20 19:53 ID:???
>>1
>使える道具は容器(A)(B)と元の瓶の3つだけです。
これだけでは不可能で、移したものを溜めておく容器が必要。これをCとする。
題意より入っている量は1000+n(nは0〜10整数)
n=0のとき、AとBで丁度はかれる。
n=1のとき、瓶→A→C、瓶→B。このときA0、B300、C700、瓶100
B→A、瓶→B→A。このときA600、B0、C400、瓶100
瓶→A。これでA700、B0、C400、瓶0となり、はかれる。
n=2のとき、Cを用いてB×4
n=3のとき、A+Cを用いてB×2
n=4のとき、A×2
n=5のとき、B×5
n=6のとき、A+Cを用いてB×3
n=7のとき、Cを用いてA×2+B
n=8のとき、Cを用いてB×6
n=9のとき、A+Cを用いてB×4
n=10のとき、Cを用いて(A+B)×2
393名無しさん?:03/03/20 19:58 ID:???
マーキングは絶対に駄目なの?
1・水面にマーキングする。
2・瓶に蓋をしてひっくり返す。
3・水面にマーキングする。
4・300ccと700ccの容器を利用して100ccのジュースを取りだす。
5・水面にマーキングする。
6・瓶に蓋をしてひっくり返す。
7・水面にマーキングする。

300ccと700ccの容器を利用すれば100cc〜1000ccまで100cc単位の軽量が可能なので、
手順4〜7を1000ccまで100cc単位で繰り返す。
最終的なマーキングの形状
(正立状態からのマーキングと、倒立状態からのマーキングとが、どの程度重なり合うか等)
によりジュースの量を逆算できる。




ような気がする。
394名無しさん?:03/03/20 20:02 ID:???
>>392
また頭の可哀想な人が現れた・・
395名無しさん?:03/03/20 20:09 ID:???
>>392
あのなぁ、普通に題意を読むなら
「1000cc未満では計量不可。300cc+700cc=1000ccって所がミソ」
って解釈になるだろ?
396名無しさん?:03/03/20 20:19 ID:???
ラウンジの春って本当に悲惨ですね。
397名無しさん?:03/03/20 20:38 ID:???
まず、(A)の容器を逆さにする。そして元の瓶に沈める。
満タンになったら。1700
(B)も同様。次に(A)(B)両方沈める満タンで1000
次、容器から100(B)にうつす、(A)を沈める。満タンで1800
入ってたことになる。
ここで、AとB逆なことにきずく。もう帰る。
398名無しさん?:03/03/20 20:46 ID:???
>>397
元の瓶の形状によりAの容器が丸のまま入らない可能性もあるし、
容器Aの器自体の厚みもあるので正確な体積は得られない。
399397:03/03/20 21:03 ID:???
目算やマーキングが出来ないとしか書いてないので沈められる。
正確な体積が得られなくとも、100単位で分かっているので大丈夫。
と、抵抗してみた。
400@カマトトブルー:03/03/20 21:05 ID:???
|      ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

|゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

|≡≡≡≡

|

|ノ400げとー

401名無しさん?:03/03/20 21:16 ID:???
>>399
ものごっつい厚みの容器だったらどうすんのよ!
402399:03/03/20 21:23 ID:???
>>401
削って薄くしたい。
真面目に言うなら
指定がないので、OK
とさらに抵抗する。
403名無しさん?:03/03/20 21:25 ID:???
404名無しさん?:03/03/20 21:25 ID:7Q74iKcR
>>1
その問題なんかの本に載ってたな....
うちにあったと思う。答えつきで。
405名無しさん?:03/03/20 21:27 ID:???
アメリカVSイラクもいいけど
                   
【宿命の】 ちんこ VS まんこ 【対決】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1047988677/l50

今のところカワイイって事で ちんこ優勢!
406名無しさん?:03/03/20 21:31 ID:???
>>404
できれば、いますぐ答えを教えてくれ。
407名無しさん?:03/03/20 21:43 ID:???
>>402
どうやって削るのよ!?
使える道具は瓶、300ccの容器、400ccの容器だけなのよ!?
歯?もしかして歯?
己の肉体こそが道具、全身凶器って奴!?
惚れたよ、アンタ!
408名無しさん@3周年:03/03/20 21:45 ID:???
>>405
稲中かよ!
409名無しさん@3周年:03/03/20 21:49 ID:???
>>404
あんたが頼みの綱や
410402:03/03/20 21:50 ID:???
>>404
オレに惚れると火傷するぜ。
411402:03/03/20 21:52 ID:???
あっ407だった。
412名無しさん?:03/03/20 21:57 ID:zzeit6pf
>>1の答えって出たの?

分量が分かればいいだけだよね?
300ccの容器にジュースを入れる→捨てる
また300ccの容器にジュースを入れる→捨てる
こういう行為をしてもいいんだよね?
413名無しさん?:03/03/20 21:58 ID:???
>>412
それだと300ミリリットル単位でしかわからない
414名無しさん?:03/03/20 21:59 ID:???
こういう問題って消去法を使うんだよな
415名無しさん?:03/03/20 22:01 ID:???
>>412
「2lに半分以上のジュース、計量には300cc700ccの容器しか使えない」
という条件が無意味になります。
「捨てる、飲む、凍らせる」の類はネタ扱いです。
416名無しさん?:03/03/20 22:06 ID:zzeit6pf
わかった。

700ccの容器に入れる→300ccの容器に移す→もとの容器にもどす。
この時点で700の容器には400cc残っている。
400ccから300ccの容器に移す→もとの容器にもどす。
この時点で700の容器には100cc残っている。
100cc捨てる。

これをくりかえせば100ccづつ量れる。(ような気がする)
417名無しさん?:03/03/20 22:08 ID:???
だから、捨てるな!
418名無しさん?:03/03/20 22:09 ID:???
>>416
300ccの容器に移すと400ccから300ccの容器に移すで2回
300ccの容器に移している
419名無しさん?:03/03/20 22:12 ID:???
ジュースの量を測るんじゃないよ、空気の量を測るんだよ。
>>393
の説によると、300ccと700ccの容器を利用すれば
100cc〜1000ccまで100cc単位での計量が可能らしいじゃないか。
2Lの瓶に半分以上ジュースが入ってるってことは瓶の中の空気の量は1L未満なんだから
ジュースの量を測ることは不可能でも空気の量なら計ることは出来る。
その方法は・・





誰か任せた!
420名無しさん?:03/03/20 22:13 ID:???
わかった!かも・・
421名無しさん?:03/03/20 22:14 ID:???
>>418
頭の可哀想な人。
422名無しさん??:03/03/20 22:15 ID:E+Nt1SJG
飲む

ション弁
423名無しさん?:03/03/20 22:20 ID:1rG13hht
わかったぞ
>>1にはマーキングできても正確な測量はできないと書いてあるが

700リットルの容器に300リットルをいれてそこに線を引く
さらに300リットルいれてそこに線を引くそうすれば残りが100リットル
となる。
その100リットル分を300リットルの容器にいれそこに線を引く
あとはわかるだろ
424名無しさん?:03/03/20 22:23 ID:???
間違えた
リットルじゃなくてミリリットルだよ
425名無しさん?:03/03/20 22:24 ID:???
>>423
サパーリ分からん。
あとgでなくて_gだな。
426名無しさん?:03/03/20 22:25 ID:1rG13hht
>>423の続き
その後300ミリリットルの容器には100ミリリットルずつ線を引く
700ミリリットルの容器を2リットル入る容器に戻す
線が引かれた300ミリリットルの容器を使い
700ミリリットルの容器にも100ミリリットルずつ
線をつける
(゚д゚)ウマー
427名無しさん?:03/03/20 22:26 ID:???
>>426
それで?
428名無しさん?:03/03/20 22:28 ID:1rG13hht
>>426の続き
今度はそれを使って2リットルの容器に100ミリリットル
ずつ線をつける


やっぱこれじゃだめじゃん
429名無しさん?:03/03/20 22:30 ID:???
いびつな形ってのを忘れてたよ・・・
430名無しさん?:03/03/20 22:31 ID:???
マーキングが許可されるなら
>>393の方法で計量可能。(な気がする)
431名無しさん?:03/03/20 22:41 ID:???
>>426
腹いてえ
432名無しさん?:03/03/20 22:48 ID:???
>>393
蓋はどこから調達するんだ?
とへりくつを言ってみるテスト
433397:03/03/20 23:37 ID:???
>>412
まだでてない
>>407
マーキングできない=すごくもろい=すごく薄いってことでOK?
>>その辺の人
オレの答えはだめか?>>397
434397:03/03/20 23:39 ID:???
age
435名無しさん?:03/03/20 23:41 ID:???
あれだ。容器を逆さまにするんだ。
436名無しさん?:03/03/20 23:44 ID:???
>>397
1800,1700,1000以外の場合はどうすんの?
437397:03/03/20 23:48 ID:???
>>436
(A)沈める1300
(A)に200とるさっきと同じ
(B)に100とるさっきと同じ
以下略
438名無しさん?:03/03/20 23:53 ID:???
>>437
1100は?
439397:03/03/21 00:01 ID:???
>>438
きずいて、しまったか・・・・
この方法では、1200と1100が計れないことに、
実は私は、そんなことには気づいてました。
それでもこの答えを押してた理由は一つ。
出題者が気づいてないんじゃ?と思ったからだ。
あなたはどう思う?
440名無しさん?:03/03/21 00:07 ID:???
おれは>>385を推すかなあ
まあ、正直>>179で正解なんだろうけど
441397:03/03/21 00:14 ID:???
>>440
>>179はまずいだろ。あきらかに、ほかの道具使うか、捨ててる
>>385はOKかもしれんが、どうやって凍らす?
442名無しさん?:03/03/21 00:29 ID:???
正直出題者は捨てる(飲む)のは容認してる気がする
捨てるのなしで3つの容器しか使えないとしたら
容器の形とかの情報が少なすぎて解けないと思う

>>385のは…北極に持っていって(ry

443名無しさん?:03/03/21 00:30 ID:???
まあ>>385も水を使っていいとは書いてないと言われればそれまでなんだけどね。

age
444397:03/03/21 00:34 ID:???
>>443
北極へ、もってってやってごらん。きっとおもしろい事に気づくから。

445名無しさん?:03/03/21 00:56 ID:???
ちなみに、水の変わりに融点の低いアセトンを利用します(苦し紛れ)
446397:03/03/21 01:03 ID:???
>>445
苦し紛れの割りには、完璧だ。
アセトンの融点なぞ知らぬやつにはどうしようもない。

ならば、そこまではどうやって行くんだ?
447名無しさん?:03/03/21 01:09 ID:???
>>397は全然読んでないが、1100は量れるべさ
448397:03/03/21 01:11 ID:???
まじ!?
どうやって?
449名無しさん?:03/03/21 01:11 ID:???
その前に容器は一個ずつとは書いてないからな。
別にいくつ使ってもいいんだよ。

もし二つしか使えなかったら1000と1100しか量れない、と思う。
450397:03/03/21 01:21 ID:???
>>449
え〜と。
まず、問題の下の方をよ〜く御覧ください。
使える道具は〜〜〜の3つです。
でも1100の計りかたは教えてください。
451名無しさん?:03/03/21 01:31 ID:???
>>446
気長に泳いでいきます
452397:03/03/21 01:34 ID:???
>>451
くっやるな!!
だがまだ甘い。
凍えたらどうする気だ!?
453名無しさん?:03/03/21 01:52 ID:4JPZy0LK
ジュースといわれてオレンジジュースが入ってるのを想像した俺は凡人ですか?
454397:03/03/21 01:54 ID:???
>>453
果汁100%?
455名無しさん?:03/03/21 01:56 ID:???
炭酸飲料のつぶつぶオレンジが出たら大変だ。

振るか振るまいか…
456名無しさん?:03/03/21 01:57 ID:???
>>450
3種類と捉えるのが妥当じゃね?
457397:03/03/21 01:59 ID:???
>>455
シェイクシェイク
>>456
だけってついてるし。
458397:03/03/21 02:13 ID:???
眠いから寝よ。
起きたらこの問題の答えが分かるようになってますように。
459名無しさん?:03/03/21 02:15 ID:???
この問題って、捨てていいの?
460495:03/03/21 02:20 ID:???
100mlずつ捨てていって、700になったら捨てた回数x100をたすってダメ?

あーなんか、見当ちがいな事言ってそうだ。
461名無しさん?:03/03/21 02:26 ID:???
ていうかこの問題自体がおかしいんじゃ…
462495:03/03/21 02:27 ID:???
問題がよくわかんないけど、厨房上等w

700mlにいっぱい入れる。
その700mlから300mlへいっぱい注ぐ。
300mlをもとのビンへもどす。
400mlのこった700mlから300mlへいっぱい注ぐ。
300mlを、またもとのビンへ戻す。
700mlには100ml残っているから、それを捨てる。

これを繰り返して、700mlにぴったり入りきったらOK
捨てた分+700ml
捨てるんじゃ簡単か・・・
463495:03/03/21 02:30 ID:???
>>416に出てた。

逝ってきます・・・
464名無しさん?:03/03/21 02:33 ID:bn3zYnK/
test
465名無しさん?:03/03/21 02:35 ID:???
>>457
「3つ」を「3個」か「3種類」かで捉えるかを言ってるのだよ。普通は3種類で捉えるだろ、と。
“だけ”は問題にならないだ〜よ。
466名無しさん?:03/03/21 02:50 ID:???
700から300へ2回移して100が計れる
300から700へ3回移して200が計れる
300そのままで300が計れる
700から300へ1回移して400が計れる

で、どうしろと?
467名無しさん?:03/03/21 03:01 ID:WXE8RgVB
「捨ててはいけない」という場合、最初の「半分以上入っている」という
前提は如何にして確認されたのか、と出題者に問い詰めてみて、「瓶に半
分以上入っているかいないかは目で見て判断できる」というなら、答えは
簡単に出るんだけどね…。
468名無しさん?:03/03/21 03:03 ID:???
>>467
どうやるんだ?俺にはわからん。
469名無しさん?:03/03/21 03:06 ID:TB6J0fat
>>1

最初に サイモンセッズ と言わないとダメ
470名無しさん?:03/03/21 03:18 ID:WXE8RgVB
>>468
説明長くなるので、ひとつだけ聞くけど、瓶側にたまってる量は不明として、
容器AとBに入ってるジュースを合わせた量が100ccの状態から100ccごとに1000cc
の状態まですべて用意できるということはわかる?

それがわからないなら説明してもいいけど、わかったとして、

容器側合計が100ccの状態で、瓶側が半分以上ではない、つまり半分未満だと確認
されれば、答えは【1000cc】。半分以上ならば、ひとまず答えは【1100cc以上】。

【1100cc以上】の場合、
ジュースを全部瓶側に戻して、容器側合計が200ccの状態を作る。そこで瓶側が半分
未満だと確認されれば、答えは【1100cc】。半分以上ならば、ひとまず【1200cc以上】。


これ繰り替えせばいいんじゃないの。
471(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 03:19 ID:???
しかたないのでマジレス
(1)容器の体積は考えないとする。
(2)容量は変わらないがビンの形状は変えられると仮定すると、

2g入る容器と700mlと300ml入る容器があることになる。
700mlと300mlを使って100mlのジュースを700mlの容器にいれることができる。
↑で100ml単位で計れる事がわかる。

条件より1g以上入っているので
1g入っている場合300mlの容器と700mlの容器を逆さにせずに沈めれば
2gの容器が満タンになる

これを応用すれば1g以上2g以下の液体は100ml単位で計れます
472名無しさん?:03/03/21 03:20 ID:???
レスまったく見てなくてスマソ、既出かもしれないけど全部のパターン(分かりにくい
1000cc:700と300にいっぱいそそいで完の場合
1100cc:300に一杯そそぐ→それを700へ→また300に一杯そそぐ→それを700へ→また300に一杯注いで完の場合
1200cc:700に一杯そそぐ→それを300へ→そしてビンに戻す→今のをもう一度で完の場合
1300cc:700に一杯そそいで完の場合
1400cc:300に一杯そそぐ→それを700へ→そしてビンに戻す→また300に一杯そそいで完の場合
1600cc:700に一杯そそぐ→それを300へ→そしてビンに戻して完の場合
1700cc:300に一杯そそいで完の場合
1900cc:700に一杯そそぐ→それを300へ→そしてビンに戻す→また700から300へそそいで完な場合
2000cc:ビンが一杯で完な場合
1500cc&1800cc:この二つ以外の全てを試して、1600以上が無理だった場合は1500、そうでなければ1800
473名無しさん?:03/03/21 03:22 ID:???
>>465
まあ3種類と捉えるなら話は非常に簡単になるな。
474名無しさん?:03/03/21 03:22 ID:???
>>1
ダイハード3見れ
475名無しさん?:03/03/21 03:27 ID:???
>>470
新しいアイディアだな。
でも、
> 容器AとBに入ってるジュースを合わせた量が100ccの状態から100ccごとに1000cc
> の状態まですべて用意できるということはわかる?
ここんとこがよくわからん。説明キボンヌ。
100〜1000まで全部作れるか?
476名無しさん?:03/03/21 03:31 ID:???
477名無しさん?:03/03/21 03:32 ID:???
>>472
ジュースを捨ててもいいことは前提?


なんかさっきからケチばっかつけてるな、おれ
478名無しさん?:03/03/21 03:41 ID:WXE8RgVB
>>475


100cc:(A)に700ccためて、(B)で300ccを2回とる。(とった分は瓶に戻す)
200cc:(B)を2回使って、(A)に600ccためる。次に(B)を満タンにして、(A)が満タンになるまで(B)から移すと、(B)に200cc残る。
300cc:(B)を満タンに。
400cc:(A)に100ccたまった状態で(B)を満タンに。
500cc:200ccを作った状態で、(B)から(A)に200ccすべて移した上で、(B)を満タンに。
600cc:(B)を満タンにしてから(A)に移し、もう一度(B)を満タンに。
700cc:(A)を満タンに。
800cc:500cc作った状態で、その500ccをすべて(A)側に集めた上で、(B)を満タンに
900cc:200ccを作った状態で、(A)を満タンにする。
1000cc:(A)と(B)を満タンに。
479472:03/03/21 03:42 ID:???
あ、例えば1100の「300に一杯そそぐ→それを700へ」はまだ容器Aに300入れただけで捨ては使わず
1200の「700に一杯そそぐ→それを300へ→そしてビンに戻す」はBに入れたものを元のビンに戻すので捨ては使わず
1000の方法から順に試し、違った場合は元のビンに全て戻すため捨ては使わず
とりあえず捨ては使わず
480名無しさん?:03/03/21 03:46 ID:???
捨てずに飲んで、後で人間ポンプで戻したらいいじゃん
481名無しさん?:03/03/21 03:51 ID:???
>>478
I see!なるほど!
482名無しさん?:03/03/21 03:53 ID:???
>>479
例えば1300mlの場合、700mlに取ったあとに残りが1000mlだってどうやってわかるの?
483名無しさん?:03/03/21 03:54 ID:???
というか頭を使いすぎて疲れたので寝ます
484478:03/03/21 03:57 ID:WXE8RgVB
誰か、容器の体積が無視できるとか、瓶に入ってる量が半分以上であるか
否かは目測できるとかいう「新たな前提」を用意しなければ、「捨て無し」
の場合の答えはないということの証明に挑戦してくれ。
485472:03/03/21 03:59 ID:???
あ〜・・めちゃくちゃ違うことに気づいた(スマソ
バカ+眠気=最強
486名無しさん?:03/03/21 06:26 ID:???
>>478
400cc:(A)に700ccためて、(B)で300ccを1回とる。
800cc:100ccを作った状態で、(A)から(B)に100ccすべて移した上で、(A)を満タンにする。

こっちのほうが楽そうだったので補足。
487名無しさん@3周年:03/03/21 06:54 ID:???
凍らしたら体積がちょっと変わるじゃん
488(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 08:03 ID:???
朝ンなったのにまだ解けてないのか・・・
まったく・・・めんどうな・・・

いいかい?これは数学の問題なので容器の容量=体積であるわけ。
又、ジュースは必ず3つの容器のどれかに入っていなければならない(捨てたり飲むのはナシ)
で、容器を沈めて1g以上+700+300で2gを満タンにすればよい
700+300は必ず沈める

489(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 08:03 ID:???
全部書くぞ〜!
まず1000mlの場合は容器a,bを沈めれば満タンになる
2gの場合はそのままで満タンだ

700の容器を使う場合
700の容器にジュースを入れる。これで満タンになれば1700
次に300を使う場合
300の容器にジュースを入れて満タンになる
300ではあふれる場合はその300を700の容器に移し替え、再び300測る
合わせて600、同じようにして900測れる
これで1300、1600、1900が測れる

490(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 08:04 ID:???
両方を併用する場合
700の容器にジュースを入れる
これから300の容器で300元に戻すとのこり400で、1400
さらに700の容器の中から300元に戻すとのこり100で1100
この残り100を300の容器に移し替え、700の容器にジュースを入れると1800
さらに300の容器を700の容器に沈めれば700から300あふれ1500
以上で
1000・1100・1300・1400・1500・1600・1700・1800・1900・2000が測れた
そのどの方法でもちょうど満タンにならないのが1200だ!!
終了
491名無しさん?:03/03/21 08:31 ID:???
保守
492名無しさん?:03/03/21 10:26 ID:???
>>488=>>1なの?
それならその説明でこのスレ終わっちゃうけど、
あきらかに無理があるぞ。

少なくても>>1の文面を読む限り、
捨てる説の方が、はるかに説得力がある。


>いいかい?これは数学の問題なので
誰が決めた?


>まず1000mlの場合は容器a,bを沈めれば満タンになる
いびつな形なのに、そんなに都合よくできるかぁ?
つーか、沈める必要ねーだろ。
493名無しさん?:03/03/21 11:44 ID:???
使える道具は容器(A)(B)と元の瓶の3つだけです。

こういう条件なので凍らすのもマーキングも出来ません

494名無しさん?:03/03/21 11:45 ID:???
数学板で聞いてきました

結論



不可能
495784:03/03/21 11:51 ID:???
捨てる、飲む、人間ポンプ、凍らすなどは駄目です
496名無しさん?:03/03/21 11:54 ID:???

名前欄誤爆した
スマソ
497名無しさん?:03/03/21 13:32 ID:???
新しくジュースを注ぎ足して測るしか方法は無いのでは?
498名無しさん?:03/03/21 14:32 ID:???
>>487
50ml以上変わらなければよい
499名無しさん?:03/03/21 14:40 ID:7cxDJG2v
凍らせるのがダメらしいので、再び3日3晩寝ずに考えてみた

1)700mlと300mlの容器にジュースを満タンに入れる(1l分取り出す)
2)700mlと300mlの容器を宇宙に持っていき、無重力空間で1l分のジュースを放置する
3)2つの空の容器を地球に持って帰る
4)残りのビンに入ったジュース(100ml〜1000ml)を>>478の方法で計る→体積判明
5)再び2つの容器を持って宇宙へ行き、1l分のジュースを回収
6)地球へ戻る

これなら凍らせる必要も捨てる必要も無いし、容器の形にも依らずに済むと思うが、どうよ?
500小田修児:03/03/21 14:42 ID:H/qGGB4e
死ね死ね
501名無しさん? :03/03/21 14:42 ID:???
>>499
>>1を読んでみな
使える道具は容器(A)(B)と元の瓶の3つだけです。
と書いてあるだろ

容器(A)(B)と元の瓶の3つだけでどうやって宇宙にいくんだ?
502小田修児:03/03/21 14:42 ID:???
死ね死ね
503小田修児:03/03/21 14:43 ID:???
あああああ
504 :03/03/21 14:50 ID:+rYgk9/4
>>501
オレは499ではないが・・・

宇宙に持っていくかわりに、1リットル分のジュースを投げ上げて落ちてくるまで
に残りのジュース計測を終える
505名無しさん?:03/03/21 14:50 ID:7cxDJG2v
宇宙じゃなくても、自然落下系ならOK
506名無しさん?:03/03/21 14:50 ID:7cxDJG2v
自然落下系→自由落下系
507名無しさん?:03/03/21 14:52 ID:7cxDJG2v
>>504
そう、それです
適格にキャッチする技術がいるけどね…
508名無しさん?:03/03/21 15:14 ID:???
半分以上入ってるって>1にあるけど、
それは目算で半分以上であるとわかるって言うことなのか?
それともちょうど半分の部分にしるしがあったりするのか?
まずはそこが知りたいな。
また、容器の形状についての制約はないのか?
例えば枡のような形なら傾けることで350、150を量ることができるし。
509名無しさん?:03/03/21 15:40 ID:???
510名無しさん?:03/03/21 15:59 ID:???
ほかに道具を使う事になるけど、何かのヒントになるかも知れないんで書いておくね。

用意するもの。
チューブ2本、チューブが通る穴が2つあいたビンの栓

ビンから2つの容器それぞれにいっぱいになるようにジュースを注ぐ。
チューブを通した栓をビンに付け、一本は底まで、もう一本は中間あたりにくるようにチューブをセット。
ビンをさかさまにして、口のほうにジュースを寄せ、それを維持したままビンを振り回す。
回転中心がビンの真ん中あたりになるように調整する。ビンの中のジュースは口のほうに寄ったまま。
底まで入れたチューブの端をジュースを注いであった容器に入れ、もう一本のチューブの端を口にくわえ、ビンの中の空気を吸い出す。すると、容器の中のジュースはビンの底側に寄って溜まる。
もう一つの容器のジュースも、同じようにビンの底側に戻す。
底まで入れてあったチューブを栓の内側ぎりぎりまで引き抜く。
そしてそのチューブの反対側の端を容器に挿し、もう一本のチューブを口で息を吹き込む。
あとは吸ったり吐いたりすれば、1リットル分のジュースを引いた残りのジュースを自由に扱える。

いや、ぜんぜんいい考えだとは思わないけど、何かの参考にでもなれば・・・
511名無しさん?:03/03/21 16:13 ID:???
沈める方法で終了な気が
いびつな形でも沈めれないとは書いてないし(これ言うと捨てる論と一緒だけど
512名無しさん?:03/03/21 16:19 ID:???
>>511
沈める方法は、1100と1200のとき無理なんです。
513名無しさん? :03/03/21 16:22 ID:???
不可能というのも
結論のうちです
514名無しさん?:03/03/21 16:32 ID:???
>>513
オレはそんなさみしい答えを聞くために生きてきたんじゃない!
515名無しさん? :03/03/21 16:36 ID:???
数学板で無理ならラウンジは無理だと思う
516名無しさん? :03/03/21 16:38 ID:IcpbQAPS
今度こそわかった
道具をつかわなきゃいいいんだろ
水をつかうのはありだろ
517名無しさん? :03/03/21 16:40 ID:IcpbQAPS
2リットルに入っている量を小さいほうの容器にいれるんじゃなくて
小さいほうの容器から2リットルの容器を満タンにすりゃーいいんだ
518名無しさん?:03/03/21 16:42 ID:???
>>517
味がうすまる!!
519名無しさん? :03/03/21 16:44 ID:IcpbQAPS
700ミリリットルの容器に水を満タンにいれる
300ミリリットルの容器にいれる
300ミリリットルの容器を空にする
もう一回やる
700ミリリットルにはこれで100ミリリットルの水が残る
これを2リットルの容器に満杯になるまでいれつづければ
その回数で量がわかる
駄目?
520名無しさん?:03/03/21 16:46 ID:???
>>519
果汁100%が75%くらいか?
に、なっちゃうだろ!
521名無しさん? :03/03/21 16:46 ID:IcpbQAPS
>>520
量がわかればいいんだよ
多分
522名無しさん?:03/03/21 16:50 ID:???
>>521
そんな精神で、今までの520名に申し訳ないと思わないのか!?
あやまりなさい!!
523名無しさん?:03/03/21 16:53 ID:???
>>521
その理屈が通るなら、
過去にいくらでも回答が出てる。
524名無しさん? :03/03/21 16:54 ID:???
やっぱ駄目だった
水も道具のうちだ
1)物を作り出すため、あるいは仕事をはかどらせるため、
また生活の便のために用いる器具の総称。「大工―」「家財―」
(2)他の目的のための手段・方法として利用される物や人。
(3)仏道修行に用いる用具。僧の必需品や修法に用いる器具など。
(4)刀剣・弓矢・槍などの武具。
(5)芝居の大道具、小道具。
(6)顔や身体の種々のつくり。また、その部分をいう称。
水は(2)に該当するよ・・
525名無しさん?:03/03/21 16:57 ID:???
>>524
お前、すげー無駄な事に時間を使って無いか?
526名無しさん? :03/03/21 16:59 ID:???
>>525
それをいわないでくれ
527名無しさん?:03/03/21 17:02 ID:???
>>526
いや、間違えることは必要だ。失敗は成功の素。
528名無しさん?:03/03/21 17:39 ID:???
これで答えが捨てるだとか水を使うだったら出題者の首を絞めたいな。
529名無しさん?:03/03/21 17:42 ID:???
>>528
おれもなー
530名無しさん?:03/03/21 17:48 ID:???
容器を沈めて計るとジュースが微妙に汚れた気がして飲めなくなっちゃうな
531名無しさん?:03/03/21 17:48 ID:???
やはり容器を沈めるという案も
・容器に厚みがある可能性
・容器がビンに入らない可能性
を考えると良策ではないと思う
532名無しさん?:03/03/21 17:50 ID:???
>>530,531
同意しますが、なにか?
533名無しさん?:03/03/21 17:55 ID:???
口は道具じゃないと思っていたが、おもいっきり(6)に該当するな。
534名無しさん?:03/03/21 18:00 ID:???
ジュースは捨ててはいけない(凍らせるのも味が劣化するので×)
ビン・容器はいびつな形なので沈めたり斜めにしたりマーキングしてはいけない
ビン・容器及び己の肉体以外は使ってはならない
535名無しさん?:03/03/21 18:01 ID:???
>>534
んな馬鹿な。そんなはずは無い。
536名無しさん?:03/03/21 18:08 ID:???
ん?どれが?
537名無しさん?:03/03/21 18:14 ID:???
>>536
あ、違った、533だ。
538名無しさん?:03/03/21 18:24 ID:???
問題文を読むと容器ではマーキングや目算はできないが、
ビンではできないとは書いてないな。
ビンではある程度の目算が可能と見て良いんじゃないか?
539名無しさん?:03/03/21 18:26 ID:???
>>538
なるほど、確かに。
だけど、どのていど?
540名無しさん?:03/03/21 18:37 ID:WXE8RgVB
だから「半分以上入っている」という判断がどうして可能だったのか、
ってとこを突き詰めないと。
541名無しさん?:03/03/21 18:40 ID:???
>>540
この問題の準備をしてくれた人が教えてくれた。
542541:03/03/21 18:41 ID:???
ってのは?
543名無しさん?:03/03/21 18:44 ID:WXE8RgVB
>>542
「入っています」と「わかっているのですが」「わかりません」
の表現の違いをどう捉えるかだな。
544(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 18:44 ID:???
>>512
490に1100のやり方書いただろ!
できないのは1200だけだ
沈める方法で終了
545名無しさん?:03/03/21 18:47 ID:???
>>544
1100だけ、もう一度細かく書いてくれないか?
頼むから。お願いします。読んだけどよくわからないんだ。
546(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 19:00 ID:???
1100

1・元の容器から700の容器にジュースを入れる
2・700の容器から300の容器で2回ジュースを取る(採ったジュースは元の容器へ)
これで700の容器に100入ってる。300には何も入ってない
その状態で容器A,Bを沈めると1g+700+300+100(700の容器に100)=1100となる

ok?
547760:03/03/21 19:01 ID:DaUtlOJ4
548名無しさん?:03/03/21 19:02 ID:???
>>546
容器の厚みがあるから沈めるのは・・・
ってのはどうなの?
549(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 19:05 ID:???
>>548
それだと700と300で1gとった時点で
残りが測りきれないので「解なし」となり、
クイズの意義自体崩壊し
終了
550名無しさん?:03/03/21 19:06 ID:???
じゃぁとりあえずこの問題の載ってあったサイトの出題者に
メールして誰か確認してくれ。
551名無しさん?:03/03/21 19:07 ID:???
ダイハード3のパクリ

俺がプレステ2ならお前はATARI
552名無しさん?:03/03/21 19:09 ID:???
>>546
え〜と、容器に100入ったままでしずめんの?
それできんなら、200入ったまま沈めればいいんじゃない?
553(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 19:12 ID:???
ではその容器3つで
200の測り方を述べよ
554名無しさん?:03/03/21 19:14 ID:???
>>553
700に300を3回
300に200残る。
555(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 19:22 ID:???
容器から容器へ移すときに
移す容器に並々と注いで止めるという行為ができるの?

それならなんぼでもできるが・・・・
一応俺は移動量は300と700限定で話しているが
1がいないとはっきりせんな・・・・・
556名無しさん?:03/03/21 19:26 ID:???
>>123にこの問題がでているサイトがでてるから。
誰かメールしてっくれ
557名無しさん?:03/03/21 19:26 ID:???
簡単じゃん
558名無しさん?:03/03/21 19:28 ID:???
>>555
ぴったり入れる必要は無いんだよ。
100単位で分かってるんだから。
問題はジュースが入ってる、容器を逆さにして、こぼさずに瓶の中に入れられるか?
と聞きたい。
559名無しさん?:03/03/21 19:29 ID:???
>>549
だからと言って容器をしずめるのを容認できるとは言えないと思うが
普通に考えてビンの中に容器を2つも入れられないと思うぞ

あと書いてない→容認なら他にもいろんなことが容認される
560(//∇/// ハァハァ振興会員:03/03/21 19:31 ID:???
沈めるという方法論上2gの容器上(中?)で作業するため
こぼれた分は必然的にもとの容器に戻る
561名無しさん?:03/03/21 19:33 ID:???
>>560
よ〜く考えてみてくれ。
562名無しさん?:03/03/21 19:37 ID:???
だからジュースじゃなくて空気の量を測るんだよ。馬鹿ども
563名無しさん?:03/03/21 20:44 ID:bS0YHlPn
まず水道へいく。
300×1を700の容器へ入れマジックでラインを引く。(300の位置が分かる)
300×2を700の容器へ入れ     〃      (600の位置が分かる)
700の容器から-300更に-300でラインを引く    (100の位置が分かる)
100+300で400の位置へライ           (400の位置が分かる)
700容器へ400入れて300容器へ100入れて700から
300が満タンになるまで入れる          (200の位置が分かる) 
200+300で500                  (500の位置が分かる)

あとは頼んだぞ>>600  
564IRC:03/03/21 20:45 ID:???
#2ch にて

20:40 (uk_tr) ようこそ
20:40 (Potato) はじめまして
20:40 (lowlife) 別名ラぁムちゅゎぁんファ〜ンクラブだから
20:40 (Potato) でうs
20:40 (lowlife) よろしく。
20:41 (Potato) (゜Д゜)
20:41 (uk_tr) わーい
20:41 (lowlife) 顔文字は、(^_^)以外禁止だから
20:41 (Potato) それは何故??(w
20:42 (lowlife) あ、wとか(wも禁止
20:42 (Potato) ほえー
20:42 (lowlife) ハッカーに狙われる。
20:42 (Potato) はい? ハッカー?
20:42 (lowlife) とにかく禁止!!!
20:42 (uk_tr) アッハー
20:43 (Potato) (^_^;A
20:44 (lowlife) そろそろ#2ch拡大するか
20:44 (uk_tr) そうね。
565る ◆OkClsy7hTI :03/03/21 22:09 ID:???
>>366
今の話題と関係ないし
やばいくらいの亀レスだが、

延べ棒の総重量を7とした時
その2ヶ所を切って1、2、4に分割すればよい。
1年目は1、2年目は2、3年目は1+2=3、
4年目は4、5年目は4+1=5、6年目は4+2=6、
7年目は4+2+1=7
566名無しさん?:03/03/21 22:38 ID:???
ダイハードとはこの問題違うと思うんだが・・

5リットルと3リットルで4リットルにしろってやつだろ?
567名無しさん?:03/03/22 01:13 ID:???
>366
4分割したのを年をまたいでもらえってことじゃないの?
568名無しさん?:03/03/22 01:59 ID:???
>>565
結局7年経たないと自由にできないのか…
569名無しさん?:03/03/22 02:25 ID:???
>>568
2箇所切って先をとがらす。あとはグサリですぐに自由になるよ。
自分が不自由かもしれんが。
570名無しさん?:03/03/22 02:42 ID:???
571名無しさん?:03/03/22 14:01 ID:???
半分以上入っていることの証明

2リットルの容器から700ミリリットルと300ミリリットルの容器に
入れて2つとも満杯になれば半分(1リットル)以上2リットル
の容器に入っていることになる
572名無しさん?:03/03/22 14:23 ID:???
>>571
そりゃまあそうだね。
またふりだしだね。目算でわかればと思ったんだが。
573名無しさん?:03/03/22 17:29 ID:???
結局、出題者が正解と言い張るものが正解なわけだ
574名無しさん?:03/03/22 18:13 ID:???
>>123にメール誰か出した?
575名無しさん?:03/03/22 20:07 ID:VFgCQMK0

1000未満はない
1000=700+300
1100=700+(700−300)【注:700容器から300に移した残り】
1200=300×4
1300=700+(700−300)+(700−300)
1400=700×2
1500=300×5
1600=700+300+(700−300)+(700−300)
1700=700×2+300
1800=300×6
1900=700+300×2+(700−300)+(700−300)
2000=残っていたらこれ
簡単じゃない
576名無しさん?:03/03/22 20:18 ID:???
目をほじくり返して過去レス読んで下さい
577名無しさん?:03/03/22 20:21 ID:???
また頭の可哀想な人が(ry
578名無しさん?:03/03/22 23:27 ID:???
>>575
その程度で正解なら簡単でいいよな。
579名無しさん?:03/03/23 16:36 ID:???
( )の中に何が入るか?

問題1
し>( )>ば

問題2
○◎○◎○( )□□□□

問題3
( ) in nas is og ・・・・・・
580名無しさん?:03/03/23 17:07 ID:???
問題1
し>(超えられない壁)>ば

問題2
○◎○◎○(w)□□□□

問題3
(ry) in nas is og ・・・・・・
581名無しさん?:03/03/23 17:13 ID:???
問題1
し>(ち)>ば  松竹梅

問題2
○◎○◎○(□)□□□□  日本の貨幣

問題3
(ihci) in nas is og ・・・・・・ 数字 
582名無しさん?:03/03/23 17:35 ID:upKtQd0W
>>579-581
昼間の番組でやってたぞ
583名無しさん?:03/03/23 17:35 ID:???
問題2の解を解説ヨロ・・・
584名無しさん?:03/03/23 17:38 ID:???
(○)じゃなくて?
585名無しさん?:03/03/23 17:40 ID:???
>>4おまえ初心者だろ。
586名無しさん?:03/03/23 17:55 ID:???
>>584
だよなあ
500円はいるもんなあ
587名無しさん?:03/03/23 18:02 ID:yjORlNq7
>>583
お金の形を表している。
○・・・・硬貨
◎・・・・穴開き硬貨
□・・・・札

左から1円=○、5円=◎、10円=○、50円=◎、100円=○、500=○、1000円=□、2000円=□、5000円=□、10000円=□

あ!>>581間違ってら。
答えは○
588名無しさん@3周年:03/03/23 23:54 ID:???
問題3しか分からなかった
589名無しさん?:03/03/24 15:38 ID:mB/ZVx19
誰か>>123のHPに答え送ったのかな?
age
590名無しさん?:03/03/24 15:49 ID:???
おまえら頭悪いな
捨てなくても1の問題解けるだろ
591名無しさん?:03/03/24 18:18 ID:???
>>590
神が降臨しますた!!
592名無しさん?:03/03/24 20:31 ID:???
>>590
で、答えは?
593名無しさん?:03/03/24 20:50 ID:???
>>590
捨てる以外にも、飲む、凍らす、沈める、放り投げる、宇宙空間に持って行く、
キャップを中に入れる、炉動画を要求する、は禁止だからな。
594名無しさん?:03/03/24 21:16 ID:ALk8/qPW
>>593
炉動画の要求可の場合の解き方を教えてください。
595名無しさん?:03/03/25 12:30 ID:???
>>594
オナニーしる
596名無しさん?:03/03/25 19:11 ID:???
外に置いとく─放っておく─蒸発するまで気長に待つ─完全に蒸発

蒸発するまでの時間を計れば量がわかる










容器(A)(B)と元の瓶の3つだけでは時間が計れない・・・
597名無しさん?:03/03/25 22:44 ID:lat7oO4+
おまいらは大きな間違いをしている。
この問題は数学ではなくとんちなのだよ。
よーく文章を読んでみろ。おかしな点があるから。
598名無しさん?:03/03/25 22:50 ID:???
もったいぶらずに教えろよ
599名無しさん?:03/03/25 22:51 ID:???
すてなきゃ無理だろ
1000までしか測れないんだから
もとの便にもどすこともできないし
終わり
600名無しさん?:03/03/25 22:58 ID:lat7oO4+
とんちだと言う事はなんとなくわかるが答えはわかんねーよ。
誰だよこの問題作った奴は。釣りか?
回答のない問題を作ったのか?
ある意味人生のようだな。
601名無しさん?:03/03/25 23:01 ID:o0b5e8QD
この問題がなぞなぞ等でないのであれば、
正解なしと言うことでいいのかな?

(容器を沈められれば解けると思うけど、いびつな形と問題に書いてるので
無理だとする。)
602名無しさん?:03/03/25 23:09 ID:???
700ミリと300ミリに水を入れてそれを2リットルの方へ入れるんじゃないか?
603名無しさん?:03/03/25 23:18 ID:???
容器はいびつでマーキングもできないが元の瓶はそうではないので
例えば300ml取って減り具合から計算で簡単に求められる。

なぞなぞならこうか?
6041だけ読んで・・・:03/03/25 23:19 ID:???
2a+2b=20
a+4b=19
6b=18
2a+b=17
a+3b=16
5b=15
2a=14
a+2b=13
4b=12
(a-b)+a=11
a+b=10
6051:03/03/25 23:53 ID:???
>>602
正解がでましたね。
606名無しさん?:03/03/25 23:56 ID:o0b5e8QD
>>602
普通の問題なら水を入れるのは反則かと。ジュースが飲めなくなってしまう。
なぞなぞなら問題ないけど。
たぶん、量った後に量が変わったり、飲めなくなったりするのは反則。

>>603
なぞなぞなら答えはたくさんあると思う。

>>604
ビンと容器はそれぞれ1つずつで、3つしかないので無理ぽ。


いちばん正解っぽいのが、容器をビンの中に沈めて量るっていう解き方。
沈める容器のジュースの量をうまく変えることで量れる。これが正解か。
607名無しさん?:03/03/25 23:58 ID:???
作者の首を絞めねば。
608名無しさん?:03/03/26 00:04 ID:???
>>1
これが答えって、こんなのないと思うんだ。
僕らは、こんな答えを聞くために時間を割いていたのか、
609名無しさん?:03/03/26 00:06 ID:???
出題者に苦情のメールを(ry
610名無しさん?:03/03/26 01:00 ID:???
使える道具に水が書いてない
終了
611名無しさん?:03/03/26 01:00 ID:???
>>602
既出

使えるのは元の容器と、容器A、容器Bの3つ。
水も道具です。って結論が出てますた。
612名無しさん?:03/03/26 01:06 ID:???
放り投げるってのはだめなのか?
10年くらい練習すればうまく受け止められると思うが…
613名無しさん?:03/03/26 01:16 ID:???
123のページの答えは460…
614326:03/03/26 01:27 ID:SD9mbkGQ
ビンの中に他の2つの容器を漬けるのはアリですか?
こんな感じで。

|├─┤|
├┤ ├┤
|└─┘|
|   |
└───┘
615名無しさん?:03/03/26 01:29 ID:???
どんな感じかわかりやすく“口”で説明いただけると幸いです。
616名無しさん?:03/03/26 02:53 ID:???
空の容器をジュースに沈める
口■口      口■口  口■口
口■口      口■口  口■口
口■口      口■口  口■口
口■口      口■口口口■口
口■口      口■■■■■口
口■口口口口口口■■■■■口
口■■■■■■■■■■■■口
口■■■■■■■■■■■■口
口■■■■■■■■■■■■口
口■■■■■■■■■■■■口
口口口口口口口口口口口口口口

ずれてないか心配・・・
容器の体積が容積と同じならとける
617名無しさん?:03/03/26 02:55 ID:???
ジュースが入った容器をジュースに沈める
口■口      口■口  口■口
口■口      口■口  口■口
口■口■■■■口■口  口■口
口■口■■■■口■口口口■口
口■口■■■■口■■■■■口
口■口口口口口口■■■■■口
口■■■■■■■■■■■■口
口■■■■■■■■■■■■口
口■■■■■■■■■■■■口
口■■■■■■■■■■■■口
口口口口口口口口口口口口口口
618名無しさん?:03/03/26 02:56 ID:???
>>1
でたよ正解
619名無しさん@3周年:03/03/26 03:06 ID:???
容器の厚さ、口25個分のジュースは?
620名無しさん?:03/03/26 03:36 ID:???
まず、容器の体積が300mlと700mlであり、ビンに2つの容器を沈められるものとする。

問題の条件から、ジュースの量は1000ml,1100ml,1200ml,1300ml,1400ml,1500ml,1600ml,1700ml,1800ml,1900ml,2000ml
の11通り考えられます。それぞれについて考えて逝きます。

1. 2000ml
 ビンの大きさは2000mlなので、ビンが満杯であれば、ジュースの量は2000mlだとわかります。
621名無しさん?:03/03/26 03:40 ID:???
2. 1900ml(いきなり難しい)
 700mlの容器にジュースを満たし、300mlの容器でジュースを2回取る(ジュースはビンに戻す)と、700mlの容器に100mlだけ残ります。(700-300-300=100)
 その100mlを300mlの容器に移します。
 もう一度ビンからジュースを700mlの容器に取ります。それを使って300mlの容器(今100ml入っている)を満杯にすると、
700mlの容器は500mlになります。(700-200=500) 
もう一度、700mlの容器のジュースを300mlの容器で取る700mlの容器には200mlのジュースが残ります。(500-300=200) 
その200mlを300mlの容器に移します。
 (☆ここからが重要)300mlの容器をビンに沈めます。もしジュースが1900mlであれば、300mlの容器に200ml入れてあるので、
今ビンの中には1700mlあることになります。(1900-200=1700)
そこに体積300mlの容器を沈めると1700+300=2000となり、ビンが満杯になります。(下の図みたいな感じ)
  ちょうど満杯にならなければ1900mlではありません。
口                    口     口■■■■■口    口■口    
口■■■■■■■■■■口     口■■■■■口■■口■口    
口■■■■■■■■■■口     口■■■■■口■■口■口    
口■■■■■■■■■■口 →  口■■■■■口口口口■口    
口■■■■■■■■■■口     口■■■■■■■■■■口    
口■■■■■■■■■■口     口■■■■■■■■■■口    
口口口口口口口口口口口口     口口口口口口口口口口口口    
このようにしてすべての場合を考えていきます。
622名無しさん?:03/03/26 03:53 ID:???
3. 1800ml
 同様にジュースを100mlだけ取ります。すると、ビンのジュースの量は1800-100=1700
 になります。体積300mlの容器を沈めると1700+300=2000となり、ビンが満杯になります。
 ちょうど満杯にならなければ1800mlではありません。
4. 1700ml
 これは簡単。300mlの容器を沈めてビンが満杯になれば1700mlです。
 ちょうど満杯にならなければ1700mlではありません。
623名無しさん?:03/03/26 04:10 ID:???
過去ログ読んだ?
624623:03/03/26 04:15 ID:???
懸命に考えたわけだし上のレスだけじゃ嫌な感じだね
>>471
ここらへんからかな
沈めも既出
625名無しさん?:03/03/26 04:28 ID:???
既出ですが一応書いておきます・・・

ここからは、2.と同様に100mlや200mlを量り、ビンのジュースを1300mlや1000mlにしてからビンを沈めて判断しています。
5. 1600ml  ジュースを300ml取り、(1600-300=1300)で700mlの容器を沈めて(1300+700=2000)で満杯になるか
6. 1500ml  ジュースを200ml取り、(1500-200=1300)で700mlの容器を沈めて(1300+700=2000)で満杯になるか
7. 1400ml  ジュースを100ml取り、(1400-100=1300)で700mlの容器を沈めて(1300+700=2000)で満杯になるか
8. 1300ml  700mlの容器を沈めてビンが満杯になるか
9. 1200ml  ジュースを200ml取り、(1200-200=1000)で300mlの容器と700mlの容器を沈めて(1000+300+700=2000)で満杯になるか
10. 1100ml  ジュースを100ml取り、(1100-100=1000)で300mlの容器と700mlの容器を沈めて(1000+300+700=2000)で満杯になるか
11. 1000ml  300mlの容器と700mlの容器を沈めてビンが満杯になるか
626名無しさん?:03/03/26 05:00 ID:???
とっくに正解でてんのにどうして拗らせようとすんの?
627名無しさん?:03/03/26 05:38 ID:???
捨てていいのかよっ!
628名無しさん?:03/03/26 06:09 ID:???
容器沈めてる人は容器の厚さ以前に
目算できない複雑な形をした瓶に
2つの容器を沈めることができるなんて
普通じゃ考えられない事に気付け
629名無しさん?:03/03/26 09:53 ID:ElRB+c8z
まああれだな二分で解いた>>5が神ということで
630名無しさん?:03/03/26 10:17 ID:???
>>628
>>1をよく読め
いびつな格好で、マーキングできないのは「容器」だ。
「びん」については書かれていない。
「びん」は通常の構造だと理解したほうがいいだろう。
631名無しさん?:03/03/26 11:32 ID:???
普通の瓶にカップなんか沈められるかコノヤロウ
632名無しさん?:03/03/26 15:34 ID:zgeT4lR8
>>630-631
ワロタ
633名無しさん?:03/03/26 18:12 ID:???
>>631
ペットボトルにキャップは入るぞ
634名無しさん?:03/03/26 19:46 ID:???
つーかマジで水を足すってのが正解なの?
そんなのこちとら5分で気付いてたっての。
つーか、これが正解なら2lの容器に半分以上のジュースが入ってるとか、
300ccと700ccの容器しか使えないって条件が無意味になるじゃん。
こんな解答納得いかねー!!
635名無しさん?:03/03/26 19:57 ID:???
カップ沈めるってのは、どう考えても駄目だろ。
瓶の形状も、容器の形状も分からないんだから、
瓶に容器が入らない可能性もあるし、
容器の厚みが100CC単位での計量を妨げるものであるかもしれない。
そうでない可能性もあるが、それは汎用的な解ではない。
>>1が瓶や容器の形状について一切説明していないのは
そのようなものと計量方法は無相関。と考えるのが普通だろ。
636名無しさん?:03/03/26 20:02 ID:HiIRQGMS
答えがHPに掲載されたぞ
http://www.uda30.com/QUIZ99/Quiz211A.htm


納得いかねーよ
結局捨てるんじゃねーかよ
637名無しさん?:03/03/26 20:03 ID:V4j9KBJs
そうえいばさ、ここでプレイステーション落し放題らしいよ。一回見てみて。
http://playstation2.hotgames.com/games/ringof/readme.eml
今年のだけかな?
638名無しさん?:03/03/26 20:05 ID:???
捨てちゃ駄目だろ・・・
反則だって。
コロンブスの卵も割ったらできるのは誰でもわかる。
それをしちゃ駄目だから難しいんだ糞ボケ

この手の問題は大嫌いだ
639名無しさん?:03/03/26 20:07 ID:???
>>636
マジかよ・・久々ムカついたわ。
問題作った奴はジュースの飲みすぎで1億回氏ね。
640名無しさん?:03/03/26 20:17 ID:???
>>1
答えはメ欄
641名無しさん?:03/03/26 20:43 ID:???
21:30より>>636のページにF5アタックをかけようと思います。応援よろしく。

642名無しさん?:03/03/26 21:12 ID:???
ああ
643名無しさん?:03/03/26 21:51 ID:mjE+lQfX
http://www.uda30.com/QUIZ99/Quiz-41.htm
答えがでてますよ。
644名無しさん?:03/03/26 22:00 ID:???
645名無しさん?:03/03/26 22:03 ID:???
>>1の解答はきっと別な筈だ。
全員が納得するような。
だよな?
646名無しさん?:03/03/26 23:51 ID:???
>>645
言われんでもわかっとる!解は必ず存在する!
647名無しさん?:03/03/27 01:06 ID:???
別解を漏れらで考えようぜ
648名無しさん?:03/03/27 04:02 ID:???
あるサイトで見つけた。
面白いからやってみそ?
<table border="5" bordercolor="#000000">
<tr><td>あ</td><td colspan="2">い</td><td>う</td><td>え</td></tr>
<tr><td colspan="2">お</td><td colspan="2">か</td><td>き</td></tr>
</table>

『か』と、『き』の間がくっ付いてしまいます。

<table border="5" bordercolor="#000000">
<tr><td colspan="2">お</td><td colspan="2">か</td><td>き</td></tr>
<tr><td>あ</td><td colspan="2">い</td><td>う</td><td>え</td></tr>
</table>

セルを逆にするとくっ付かない。
649名無しさん?:03/03/27 14:59 ID:iDfJ2W6b
やってみそ・・久々聞いた
650名無しさん?
暇だからあげ