<桜>と狂気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆jjEXDyh9ws
昔は、桜の下は恐ろしいところで人は避けた。
満開の桜の森は風もないのにごうごうと風が吹いている。

と、云うわけで、開始。
2 ◆vOaN3.1tLE :03/02/13 23:56 ID:FgXDPrBV
逆やな
3名無しさん?:03/02/13 23:56 ID:???
凶器爛漫
4名無しさん?:03/02/13 23:56 ID:???
>>1
ぶざけるな!
修正してやる!
5名無しさん?:03/02/13 23:57 ID:???
チョコ満開
6 ◆jjEXDyh9ws :03/02/13 23:57 ID:???
CM見たんだが、三枝夕夏 IN db (サエグサ・ユウカ・イン・デシベル)なんてのが居るらしい。
デシベルってのは音の単位で、100デシベルが、大体電車が通るときのガード下の音の大きさ。

ウタダヒカル IN cm(ウタダヒカル・イン・センチメートル)とか。
ヒトトヨウ IN hPa (ヒトトヨウ・イン・ヘクトパスカル)とか。

もうね、アホか、と。
ここでハッキリさせなければ成らないのは、およそデシベルという単位が、
「パワー?足りなきゃエンジンを大きくすりゃいいんだぜ!」というスピリットの元で、
ヤンキーが造り続けた、正に走る騒音公害だったアメ車を、静かにさせた元凶の単位であることだ。
もはや、日本車そのものになってしまった静かなアメ車は、デシベルという単位に殺されたのである。

数ある単位の中でデシベルを単位にする酔狂。
貴兄らは「カルキ・ザーメン・栗の花」と云う、およそ発狂してるとしか思えないタイトルをアルバムにつけてる
アーティストをご存知か?不協和音による調和。
すべての糞ポップスは、椎名林檎の前に土下座せよ。
7名無しさん?:03/02/13 23:57 ID:???
6げとーズザ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
8 ◆KITAKAHASI :03/02/13 23:57 ID:???
>>1
お前が桜の木の枝を折ったんだな。
9Y_s_K:03/02/13 23:57 ID:6vMuaYBy
クッキー
10名無しさん?:03/02/13 23:59 ID:???
>>1
安吾?
11 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:00 ID:???
>>10
林檎。
なんてな。

大した意味はないですよ。
12名無しさん?:03/02/14 00:00 ID:???
椎名林檎はちとおかしいな。たしかに。
13 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:00 ID:???
>>8
はワシントンの父親。
14 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:01 ID:???
>>3
エライことポップな狂気ですな、其。
15名無しさん?:03/02/14 00:02 ID:???
レスが逆行するスレですか。
狂気ですな。
ちんこ。
16 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:03 ID:???
>>4
ぷざけるな!
修正マダ?
17 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:03 ID:???
>>15
取りあえず、目に付いたところから、やっつけ仕事。
18名無しさん?:03/02/14 00:05 ID:???
またお前は地下でオナニーレスをぶちかまして(・∀・)イイ!!とか言ってんのか。
ここらのレスはやっつけ仕事か。
つくづく桜な奴だな。
もはや狂気としか言い様が無い。
19名無しさん?:03/02/14 00:09 ID:???
桜の木の下には死体が埋まってんだよ。
人の血を吸うから桜は綺麗な薄紅色になるんだよ。
20 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:09 ID:???
>>2
さて、色々脊髄反射でレスをもらったが、これが一番良くワカラン。

逆やな。

関西弁なのはまず置いておいて、何の逆なのかを思考。

「桜の下」の反対(アント)で或るのであるのなら、其れは「桜の上」なのかと思うが、それでは余りにアンチョクである。
「桜の下(安吾)」に描かれた、日本民族の集団的無意識に対するアンチテーゼとみるのが自然であると見せかけ、
実は「開始」の反対で「終了」ではないかというのが、NEWSWEEKそのた専門誌の見解である。
21 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:10 ID:???
>>20
ま、誤爆なら誤爆と謝れば許さないではない。
22 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:11 ID:???
>>18
そんな貴方も、またもや初期より参加。

お勧めは、チェーホフ「桜のその子」
23名無しさん?:03/02/14 00:14 ID:???
>>22
逆に俺からのお勧めは、宇多田ヒカル「SAKURA ドロップス」。
24 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:16 ID:???
>>19
ちょっと、訊いてよ!
うちのジイちゃんもこないだ埋めましたよ!
でも彼の血の色は、ヘモグロビンが少ないので青いのです!
そしたら咲いたんです、青い桜が!
もう、トリビアの泉に投稿しましたYO!速攻!
25名無しさん?:03/02/14 00:17 ID:???
>>24
3ヘェ〜
26 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:20 ID:???
>>23
いや、いいフリですよ、アイも変わらず。

桜ドロップスは、「佐久間ドロップス」から来てるらしい。
が、通常花などが散るさまは「FALL」で表現されることである。
(秋=fallは葉っぱが落ちることから命名。流石ヤンキー。ストレートなネーミング。)

英検3級くらいの君!ドロップは「ボテ」っと落ちるイメージな。
27 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:22 ID:???
>>25
1500円くらいだっけ、其れでもらえるお金。
28名無しさん?:03/02/14 00:28 ID:???
>>26
ということはサクマ式ドロップの「ドロップ」は「ボテ」っと落ちるイメージなのか。
どう考えても「コロン」という感じなんだが。

ところで絶叫マシーンでよくある「free fall」というのは誤用だろうか。
どう考えてもあの落ち方から葉っぱが落ちる様を連想できない。
御用だ御用だ。
29 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:31 ID:???
>>28
甘い、甘いぞ。
彼のドロップの「バナナ味」くらいに甘い。

アレはドロップの作成過程の中で「ぼて」が在るのだ。
ドロドロの液を「ぼて」っと落として作成するのだ。

free fall。只、落ち行く。風流也。
30 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:34 ID:???
しばしのexcuse

631 名前:量産中 投稿日:03/02/13 02:11 ID:???
>>630
(そのレスで放置、ってのは書いた本人さぞかしウスラ寒い思いを味わって
んじゃなかろうか、ということでオレが自然な流れを遮ることなく、さり気に
こじつけとくと、)運動会パンパカパーン♪みたいなスレタイトルを思い出した。

あんたええ人や。

で、その後

634 名前:名無しさん? 投稿日:03/02/13 23:19 ID:???
「検索スピード競争」に意欲を燃やすMSN
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0302/13/ne00_msn.html
MS戦隊パクレンジャー

マックが出たらインターフェイスをパクリ、今度はググルをパクろうと結成された戦隊。
キャスト:ビル=ゲイツ(技術より商売が上手レンジャー)

を名無しでレス。
ヘタレンジャーなオレ、自愛。
31名無しさん?:03/02/14 00:36 ID:???
>>30
それ以前の自分の醜態を隠す愚者。


629 名前:量産厨 投稿日:03/02/13 00:51 ID:???
うるせえバカバカ!


630 名前: ◆jjEXDyh9ws 投稿日:03/02/13 01:02 ID:???
運勢パカパカ!
32 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:38 ID:???
>>31
センパイは急にレスを止める悪い癖があるレスよ。
トメキチ、健在。
33 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:39 ID:???
うるせえバカバカ!

自分かて、このレス昇華させようとしてたやろ。
正直におっしゃりて。
34名無しさん?:03/02/14 00:40 ID:???
>>32
つまりキミはボクに珈琲を淹れる余裕も与えないと言うんだね?
しかしそういうキミも急にレスを止めるクセがあるレス。
そんな貴方はトメゴロウ。
35名無しさん?:03/02/14 00:43 ID:???
>>33
忙しい私はそのレスを今さっき確認したわけです。
貴方ほど暇ではありません。
しかし貴方がスレを立てる時はなぜか丁度見ています。
これはもはや桜であり狂気であるとともに量産厨です。
かしこ。
36 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:44 ID:???
>>34
レスもらう→よーし父さん長文でかえしちゃうぞ→グダグダ(いつも)→放棄

→ねむくなってきたぞ→寝る。

そんな感じ。
丁寧にレスしてるのが伝わらない悲しみ。
行間の戯れ。
37 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:46 ID:???
>>35
貴兄と書き込む時間が何故か重なり、とても自演臭くなるのも又、同じ理由なのでしょう。
ちなみに「かしこ」は女性が使うデスよ。
貴方女性じゃなかったらオレに金返すデスよ。

嗚呼、狂気・エロ・グロ・ナンセンス。
38名無しさん?:03/02/14 00:47 ID:???
>>36
「丁寧にレス」と「遅レス」は別物です。
しかし貴方は丁寧に置く感じで行こうとするあまり、遅レスになってしまっています。
結果グダグダになるのは目に見えているのにリリースしてしまう貴方が肉らしい。
肉らしいにっく。
行間のクンニ。
39桟敷狂:03/02/14 00:48 ID:ewv6V7uk

  狂気・・・・?
 
 { 桟敷狂。。。。



40 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:50 ID:???
遅レス→遅漏→散ろう→桜(with狂気)

いや、綺麗ぢゃないか。
41名無しさん?:03/02/14 00:50 ID:???
>>37
残念。無念。
ワタクシ、女でございます。
膣内に無限の宇宙を内包するXXでございます。

嗚呼、凶器・クリ・三年・ペペロンチーノ。
42 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:51 ID:???
>>41
ペペロンチーノがエロ過ぎです!モザイクです。ネットスケープです!
43名無しさん?:03/02/14 00:54 ID:???
>>40
綺麗というかそれを人は老成と云ふ。
人類総オヤジ化。
オヤジこそ優性種。

>>42
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
44 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:55 ID:???
「サイタ サイタ サクラガ サイタ」(小学國語讀本、尋常科用、巻壱)
45 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 00:57 ID:???
>>43
六本木交差点で「おやじパラパラ」のCGが流れた時は、素で泣きそうになりました。
怖かったです。毛穴とか、再現されてて怖かったです。
アレもきっとビルの下に人が埋まってるです。
46名無しさん?:03/02/14 01:01 ID:???
そしてどうなるものか、愈愈このスレタイに核心に迫るのです。
桜と狂気とオヤジと長瀬愛。
これのどこに関連性があるというのか。
さて。
どうしてくれよう。
47名無しさん?:03/02/14 01:01 ID:N6tag2bH
桜の下には死体が埋まっている
だから花見は無意識の墓参りに他ならない

あー花見がしたい
48 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:02 ID:???
しきしまの大和心を人問わば 朝日に匂ふ山桜花
                               (本居宣長)

山桜花を「コスモス」と読んだ奴
49名無しさん?:03/02/14 01:03 ID:???

山桜花を「モモンガ」と読んだ奴
50 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:04 ID:???
>>47
故に、ドンチャン騒ぎになるのです。花見をするのは、風流を根底で理解してないのです。
ゲロの臭いしかしないのです。
51 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:08 ID:???
桜と狂気とオヤジと長瀬愛

サテ、深遠なるテーゼが与えられし明日が仕事な午前一時。

桜と狂気は比較的繋がりやすく
オヤジと長瀬愛も比較的繋がりやすい(エロ画像貼るなよ。いや、ホントに。アプロダ紹介なんてしない、愛)
しからば、狂気とオヤジの間にある論理的飛躍を埋めればこの問いに幾ばくかの答えを得ることができるのだろう。


リリース。
52桟敷狂:03/02/14 01:08 ID:ewv6V7uk

桜敷狂・・・・? { カコイイ。。。



53名無しさん?:03/02/14 01:10 ID:???
桜の花は、その色からも優しくて散りやすい花のよーに思われて
いますが、さにあらず、確かに咲いた後は、一気に散るのですが
咲くまでは、とてもずぶとい花でして、
ちょっとやそっとの雨嵐でもつぼみが落ちないのです!


54名無しさん?:03/02/14 01:11 ID:???
55名無しさん?:03/02/14 01:13 ID:???
>>53によって「狂気と桜と長瀬愛とオヤジ」ならば繋がることが証明された。
長瀬愛はずぶといのがお好き。
56名無しさん?:03/02/14 01:13 ID:K2jTNz5l
僕は堤さやかのが好きだよ
57 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:15 ID:???
「部屋とワイシャツと私」とか云う糞ポップスが在る。
「カルキ、ザーメン、栗の花」とエライ違いである。

そして、桜と狂気とオヤジと長瀬愛である
およそ、「3拍子」を良しとしている日本において、4つ挙げることコレが如何にリズムを乱しているのだろうか。

しかし、考察するに3・3・7拍子は実は4拍子であり、ここに日本人の心に響くものは実は「4拍子である」という提唱をしたい。

そこで挙げられる4つのターム。「桜と狂気とオヤジと長瀬愛」。
コレにより紡がれるリズムについて考えてみよう。


リリース
58 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:16 ID:???
>>53はCWニコル。
59 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:16 ID:???
>>46
どうしてくれよう。
60名無しさん?:03/02/14 01:18 ID:???
かあさん、ボクがいると話がどうしてもシモの方へ行くようです。
改善の余地はあるでしょうか。

>>56
ある筋の情報によると堤さやかは引退なのです。
もしかしたら長瀬愛も引退してるかもなのです。
ここだけマジレスというのもひとつの手であります。
バレンタインデーが近づくにつれ、増す焦燥感。
61名無しさん?:03/02/14 01:19 ID:???
>>59
ボクがピッチャーで貴方はキャッチャー。
ふたりで素敵なバッテリーを奏でましょう。
ちなみに キャッチャー=デブ は世の常であり、貴方はデブです。
62 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:22 ID:???
>>61
デブ=油
油と親和性の高いのも又、油。
故に61=油。

◆バッテリーのメカニズム
メンテナンスフリーバッテリーとは
カルシウム合金などを使用することにより、
電解液の蒸発、及び電解液の蒸発による補水の頻度を少なく済むように設計されたものをいいまして、
セルキャップにも電解液の蒸発を防ぐ為の加工が施されているものもあります。
もちろん、セルキャップを持たない完全密封型(シールドタイプ)もこれに含まれます。
63名無しさん?:03/02/14 01:26 ID:???
>>57を無理矢理引き継ぐのです。

「桜と狂気とオヤジと長瀬愛」。
一見すると4拍子である。
しかし最後の長瀬愛がどうにも腑に落ちない。
やはり4拍子は変拍子なのだ。
つまりこれを一個の別物として考える。
しかし「拍子」として捉えることも忘れてはならない。

「桜と狂気とオヤジ」。
これで3拍子。
そして最後の「長瀬愛」とは、所謂「白拍子」。
こうしてこのリズムは完成される。
この無茶苦茶加減もまた狂気。
64名無しさん?:03/02/14 01:28 ID:???
65 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:31 ID:???
桜と狂気とオヤジと長瀬愛

この4つのタームでこのスレを紡ぐとすれば、其れは「エロ」しか無いのだろうか。
>>54もっとうpなんてするなよ、いや、ホントに)

桜というと尊王攘夷的な特攻隊、靖国神社しか浮かばないのは、「オヤジ」であり
しかし、そのオヤジもこよなく「長瀬愛」を愛してる。
そこに介在する「狂気」は果たして「桜」なのか。

「桜」が人を惑わしているのか?
ばあちゃんが羽毛布団を催眠商法で騙されてかったときの「サクラ」は果たして「桜」なのか。
スレッドは其れを追求すると見せかけて、何もしないのである。
66 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:32 ID:???
>>64
ゴノレゴは元気ですか。と、初のマジレス。
67名無しさん?:03/02/14 01:34 ID:???
68名無しさん?:03/02/14 01:34 ID:???
桜の嵐はいいよな
あんなに豪快に色っぽいもんは無い
まさに金さん
69 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:35 ID:???
>>63
つまり、「タン タン タン ウン」の3・3・7拍子の「ウン」のところが「長瀬愛」だと。
70名無しさん?:03/02/14 01:35 ID:???
>>69
「ウン」
71 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:36 ID:???
>>70
勝ったと思うなよ、ホトトギス。
72名無しさん?:03/02/14 01:37 ID:???
>>71
負け惜しみを言うな、パチョレック。
73 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:38 ID:???
>>68
貴方にとってののエロを教えてください。
あと、山桜花って何て読むですか?

「さんとうか」?=らーめんやさん(トロ肉以外ゲロマズ)
74 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:40 ID:???
>>72
はオマリー。
75名無しさん?:03/02/14 01:42 ID:???
>>74
はグリーンウェル。
76 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 01:54 ID:???
さてさて、寝ましょうかね。

取りあえず証言など。狂気による無断転載を妨げるまじ。

そんなんゆうて、日曜日に遊びに行ったりしたらDATに堕ちるんやろ。
疲れるわ。こんな生活・・・ヨヨ・・・。

======================================================
17 名前:パンチョリーナ ◆.jLOUNGE.. 投稿日:03/01/24 01:07 ID:???
噛めば噛むほど味が出るかの如く
読めば読むほどわけわからん良スレ

105 名前:名無しさん? ◆0326660772 投稿日:03/01/25 02:26 ID:???
まだ倉庫に落ちてなかったYO
やったね!!

215 名前:名無しさん? 投稿日:03/02/07 08:35 ID:???
ここにもブクマク
77 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 03:14 ID:???
さて、ホントに寝るか。
78高句麗 ◆LOUNGE/uAM :03/02/14 04:24 ID:???
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
79名無しさん?:03/02/14 05:02 ID:???
>>61
ドラマーがデブの法則と何らかの関連性が認められるが
キャッチャーは女房だからかみさん太って留守がいい

>>73
マジレスすると山茶花って言うところだった
あぶねーあぶねー

俺にとってのエロはでっかいことだ
でっかい桜、でっかいおっぱい、でっかい体、
でっかいことはエロイ
そういうのがチュキ
80ドッピオくん ◆DOPPIO9Qus :03/02/14 13:53 ID:???
    , -‐‐‐- ,-----....,,,,_
   /   ,--‐‐`'‐-.,__,,..._ニ=
   〈 /丶冫,,ェェ,,_ ェ〉
   丶 ___/ <(・丶 ,,|・)i   <とうおるるるるる るるるるるるる るるるるるる
   i`r,`  i  ̄,゚。',~〉丶
   \ )  丶    ,ニi::|         ______
    |人\  \  'こ)::|         | \__\___  \
  /| ||\\_,,,,.....,,,__/         |  |   |= |iiiiiiiiiii|
 /⌒ヽ.  \_/\|/\           |  |   | =. | !!!!!!!|
 |   ヽ____| l___ _.    |  |   |三 |_「r.、
 |  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |._.|_/(  ) ̄ ))
 ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
81 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 22:48 ID:???
>>79
「肥満ロックバンドはなぜないか」
このテーマに取り組んだのが中島らも(ジャンキー)である。

つまり、「オレ、近頃太ってきたからギターやめようと思うんだけど・・・」って云うような瞬間があって、
七福神がギターを持ったような太目のバンドと云うのはロック界には存在しない、ということである。

貴兄の認知してる「デブドラマー」は恐らく真矢(ヴィジュアル系ルナシーw)のことと思われる。
バンド一番の重労働でありながら太るというのは、狂気の成せる技なのです。
82 ◆jjEXDyh9ws :03/02/14 23:27 ID:???
>>79
 __ ヾ       
   /  
   ヽ、,   ヽヽノ   -┼┐ヽ 
              ノ 、'    l   ヽ  l   ヽ  
                    ヽ    '  ヽ   '  


小一時間かけてここまで出来た。

                   
83 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 02:42 ID:???
ttp://www.toei-video.co.jp/data/kyoki/
「狂気の桜」って映画、あったんだな。

かぼづか君が出てます。
「時代をえぐる」なんてサブタイトルがエグイです。

当スレは当該作品を意識したものではありません。あしからず。
坂口安吾が示す「桜」のもつ狂気を問うたり問わなかったりしませんか?しませんよね。
84 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 02:45 ID:???
山茶花を「サンチャカ」と読んだ奴
85名無しさん?:03/02/15 02:48 ID:???
この列車、サンチャカ号は40年ぐらい前の日本の亜幹線の急行列車を彷彿とさせる客車列車で、
デッキは当然窮屈で騒音もひどいが、やっぱり客車の旅はいい。

田園地帯を時速80〜100km程で快走し、途中3つの駅に停車したのみで所要4時間15分、
12時にジョグジャカルタ駅に到着した。ほぼ定刻通りであった。
86 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 02:49 ID:???
ネタと見せかけ、実在。サンチャカ号。
87 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 03:00 ID:???
「あしひきの、山桜花(やまさくらばな)、一目だに、君とし見てば、我(あ)れ恋ひめやも」
(大伴家持←「おおとものやかもち」で一発変換。感動)

で、正解は「やまさくらばな」らしい。凄まじく、そのまんまだったんだな。

山茶花(さざんか)
秋桜(コスモス)

コスモスは一発変換できなかった上に、字面もちっとも似てないな。
88 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 03:06 ID:???
ttp://ubonpage.tripod.co.jp/Kudryavka.html
「クドリャフカ」

ちょっと感動。ネタ的には古め。
89名無しさん?:03/02/15 05:27 ID:???
これ系のスレの住人のオナーニは嫌いです。
ある種の選民をした後、そいつらで馴れ合いしているだけじゃないですか。
90 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 11:13 ID:???
>>89
何をどう言い訳しても貴兄の仰る通りです。
貴兄が、そのレスにより保守を生んでしまうことのディレンマに苦しんでる様も浮かぶようです。

信じて貰えないかも知れませんが、私も貴兄の様な嫌悪感と危機感を常に持って居るのです。
「固定同士の馴れ合い」なんてのは板にとっては癌細胞で、パチンコがどうしただの
昼飯が何だだの、そりゃぁもうゲロを噴出しそうなスレがありますが、およそ「観賞」に堪えないと思っております。
挙句の果てには、そんなスレに限って空保守がまるで末期癌患者の延命治療のチューブの様に多量に入ってて、
冗談じゃなく本人のレスより多いんじゃないかなんてのも又、日々考えているところです。

以下長文が続きます。注意。
91名無しさん?:03/02/15 11:17 ID:???
阻止
92 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 11:26 ID:???
>>91はソシアリスト


ソシアリスト→ [(フランス) socialiste]
--------------------------------------------------------------------------------
⇒ソーシャリスト

93 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 11:28 ID:???
取りあえず、このスレに居られる「名無しの固定さん」はその辺は私なんかよりわきまえていて、
名無しでレスを付ける事で、表見上のヒドイ馴れ合いを回避されてたんじゃないかと思います。
指摘厨ウエルター級の私が逐一指摘してもよいのですが、きっと貴兄もそこに「名前」を見て、
嫌悪感を感じられてるのではないのか、と思われるので止めておきます。

およそ、嫌悪感を感じる馴れ合いというのは、ローカルネタで盛り上がってる閉鎖性にあるのではないかと思います。
常駐スレのネタなんてのもその類にカテゴライズされるのでしょう。

更につづく。
↓(ソシアリストの予感)
94じょうゆう:03/02/15 11:43 ID:???
尊師
95 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 11:46 ID:???
>>94どうしてもやってしまう自作自演。

無頼派を気取った、知識をお上品な知識のままで披露している先生が居る。
バカデミズムとは全くの逆のベクトルである。
無頼派の代表作家は何を隠そうこのスレタイの坂口安吾、そして私が敬愛する太宰治、後は織田作之助が挙げられる。
サルトルなんかも日本に生まれりゃ無頼派なんだろうな。
この辺の作家を一言で云うと「殺伐」。家庭など顧みてない。「娘のピアノ発表会に行く」なんてのは
ゲーム脳よろしく、後先天的に脳内に持ち合わせてないのだ。
また、無頼派の作家は、その切れ味の鋭い見識、知識を「デカダンス」に使っている。贅沢な話だ。

つまり、彼はどちらかと云うと「無頼派」に「僕は貴族が嫌いなんだ、どうしても鼻持ちならない傲慢なところがある」
と云われる立場なのであろう。「トラキチ」とか云うスレタイでジャイアンツの話をするようなもんだ。
毎日せっせと、安い文を紡ぐ私にとって、椅子をくゆらせながら、4時に俳句読んだり、時々

(*´ー`*)y━~~

とかレスつければ強烈な支持をあつめる彼は無頼派であってはならないのだ。
困ったことにあの先生は優れている。かなわねぇな、全く。
96 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 11:57 ID:???
巨星、新星、数多の星が堕ちて久しい。
天体を彩っていた「星座」は、一つ堕ちると全体が堕ちてしまう宿命を持つ。

最近気になる事がある。
それは、「第9」の呪いを冠し、最大の巨星が堕ちるのではないか、と言うところである。
NO.10でマジレスを止めてしまった某の如く。
97 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 12:01 ID:???
で、何が云いたいかと言うと即ち
「プロ名無しさん、御免なさい。しかし暫し見守っていただきたく。
貴兄の満足を得るかどうかは分りませんが、楽しめるモノにしたいです。」
って感じです。
貴兄も、ラウンジにはびこる「昔は面白かったの亡霊」に囚われてる一人だと勝手に推測してる次第です。

どうも湿っぽくてイカンね。
>>89よ。そんな感じ。ご指摘痛み入る。
98名無しさん?:03/02/15 13:08 ID:???
>>81
確かに仰る通り自分の脳裏にまず浮かんでいたのは
元モー女の旦那である彼だが、一発屋の呼び声高い
マサルさんバンドのドラマーも高橋まことも
痩せている〜普通体型とは言い難いのではないだろうか。
確かに、一番動きそうなのに何故太いのかと言うのは
実際狂気以外の何物でもない神秘を感じます。桜。

>>82
エロイな〜(;´Д`)ハァハァ
半角なんか目じゃないぜ
今から抜きますよ
99 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 20:19 ID:???
>>98
まさるさんバンド=ペニシリン(ギャグでやってると思ってたらどうやらヴィジュアル系、すごいぞ!ペニシリン!)
高橋まこと=BOΦWYのドラム

インターネッツは検索に便利ですね。
ペニシリンは超有名抗生物質にして、明治製菓の花形特許商品。
イソジンなんかもそう。
カールなんかより稼いでるぞ、きっと。桜。(←語尾につけると風流度アップ)
100 ◆jjEXDyh9ws :03/02/15 20:58 ID:???
西洋では「桜」は純血とか処女の象徴らしい。

最後を桜で締めるのを西洋風感覚でやると、


確かに、一番動きそうなのに何故太いのかと言うのは
実際狂気以外の何物でもない神秘を感じます。セーラー服。



>>98
このレスはドイツ人とか、おフランス帝國人とかにはこういう響きになる。
101 ◆jjEXDyh9ws :03/02/16 09:17 ID:???
「ある土地に囲いをして、『この土地はオレのものだ』と最初に思いつき、
それを信じてしまうほど単純な人々を見つけた人こそ、政治社会の真の創立者であった」
                                     (ルソー 人間不平等起源論)

箴言痛み入る。
102 ◆jjEXDyh9ws :03/02/16 09:57 ID:???
前にも云ったような気がするが、ルソーは立派な狂人だった。
坂口安吾も「桜の森の満開の下」を書いた2年後に、睡眠剤と覚醒剤の中毒症状で苦しんでいたと伝えられるが、
同じ時期に書いた彼の長編「火」には微塵の錯乱の影もなかった。

狂気と芸術の相違点。それはどこにあるのだろうか。
103 ◆jjEXDyh9ws :03/02/16 09:59 ID:???
ま、どうでも好いか。
104 ◆jjEXDyh9ws :03/02/16 10:16 ID:???
スレタイどおり進行してみるか。ケヒャヒャ。
105 ◆jjEXDyh9ws :03/02/16 10:23 ID:???
「桜」と聞いて浮かぶイメージ

・意味的なつながり・・・4月、桃色、梅、桃
・音的つながり・・・神楽(カグラ)、枕(マクラ)、胡座(アグラ)、ドグラ・マグラ

どちらも繋がってるうちは「正気」の範疇なのだろうが、それが繋がらなくなると狂気を帯びてくるのだろうか。

「びっくりするほどユートピア!!」

スキゾフレニー(病気)と狂気も違うな、でも。
106 ◆jjEXDyh9ws :03/02/16 11:48 ID:???
「OK牧場!」(ガッツ石松)なんてのも。
「OK」と「牧場」の間になんの繋がりもないのに響く言葉。
この辺はどこかギリギリのところで繋がってるんだろうな。
107 ◆jjEXDyh9ws :03/02/16 18:47 ID:???
世の中の最大の狂気といえば戦争だと思うが、いよいよ戦争だな。

てんぱってるぜ。ペルシャ湾。
麻雀で言うと3面待ちで、一ピンがチョンボとかそんな感じ。

「予行演習」とかしてるからな。運動会の前日とかのノリだよな、それ。
雨天決行。
108 ◆jjEXDyh9ws :03/02/16 21:45 ID:???
結構本気で聞くんだが、「戦争も止むを得ない」派の人は、銃を渡されて
「ハイ、じゃあ貴方、そこのテロリスト射殺してください」って云われりゃ撃っちゃうのかな
どうよ、その辺。
↓(マジレス、ネタレス半々希望)
109名無しさん?:03/02/17 00:31 ID:???
・そのテロリストが今か近い未来にテロを起こす
・そのテロで人が死ぬことが予想される
・銃を渡した奴が自分で撃たない理由が納得できる
・殺しても自分が罪に問われない
・銃の撃ち方を教えてくれる(通信教育のみ可)
この条件に当てはまるなら鬱
あと、報復を受けないって条件も付けたいけど非現実的だね

 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<      殺すなら                    >
<           私達を殺して!!          >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
そして人間の壁が現れたら迷わず全員鬱
110最近の狂気:03/02/17 02:52 ID:???
111名無しさん?:03/02/17 06:40 ID:???
戦争はいやだけど殺してと言われたら普通に撃つよ
でも危ないのはいやだよね。真っ赤なスカーフ。
112名無しさん?:03/02/17 17:14 ID:+4UB5Bme
梶井基次郎でしょ?
113くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :03/02/17 17:16 ID:???
メリーゴーランド

1986年一月六日の夜に、そぅ君を埋めたんだ

114 ◆jjEXDyh9ws :03/02/17 21:55 ID:???
>>110
本物の狂気を感じます。静かにIP取得実験を見守りましょう。
>>112
プロだな。うん。プロ。間違いなし。どっちが先なんだっけ「桜の樹の下」
ttp://www.aozora.gr.jp/index_pages/person74.html
↑ここで読めます。「桜の樹の下には」のほか「檸檬」は必読。オレもいつか読もうと志し、早幾年。

桜の下には馬が埋まってる。←こういうこと云って、名を残したい。
115 ◆jjEXDyh9ws :03/02/17 21:57 ID:???
>>113
ミレニアムも21世紀も何事もなかったように過ぎ、2003年も既に1月と半過ぎ行く。

1986年、今から80年代を振り返りカテゴライズすると「キラキラ」だったように思う。一億総及川光博(ミッチー)。
この年、ハドソンから衝撃のシングルが発売になった。

Bugってハニー「愛はメリーゴーランド」

1月6日の夜。そう、そっと君を埋めた。

=========================================================
3 名前: ID付き名無しさん 投稿日: 2000/10/13(金) 02:34 ID:???
治ったみたいです

4 名前: ひろゆ子@代理人 投稿日: 2000/10/13(金) 03:00 ID:???
こういうこともあるのかというようなバグでした
ウウム、だまっとこ

5 名前: 名無しさんの声 投稿日: 2000/10/13(金) 03:44 ID:???
むむ・・・バグだったんですか?
このところあちこちの板で起こってる様ですが。

6 名前: ひろゆ子@管直人 投稿日: 2000/10/13(金) 04:12 ID:ZkXR1fgU
バグってハニー

7 名前: 無責人 投稿日: 2000/10/13(金) 04:29 ID:???
えらいマニアックなネタですね。>バグってハニー
中途半端に古いし。。。
116 ◆jjEXDyh9ws :03/02/17 22:01 ID:???
>>109
・銃の撃ち方を教えてくれる(通信教育のみ可)ってのを挙げておきながら、
「報復を受けない」ってのを非現実的とする貴兄の狂気の現実認識にラビンユー、ヴィンラディンユー。
実戦が大切っていうz会のCMを思い出しました。シュール。
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 殺すなら                          >
<     私達を殺してホトトギス!!          >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 ○○●○○○○○○○○○○○○○○○∵○○○
 ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼十┼┼┼┼┼┼┼┼┼
 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
    ,2              3        1

1,2,3の順番で撃たれるな。何となく。
117 ◆jjEXDyh9ws :03/02/17 22:06 ID:???
>>111
含め、「撃っちゃうよ、そんなもん」派が多いのか。意外。
オレは撃てないかな、しかし、戦争止むなし派。人殺し度では一緒なんだけどな。
リアルな人殺しを連想させられると引いてしまうオレ。

どの辺から狂気を帯びるんだろう。
バイオハザード(ps1の初期の奴)を当時の彼女としたとき、彼女がゲーム上で「ナイフ」を装備して、
近づいてくるゾンビを絶叫しながら一心不乱で切り付けたのに寒気を感じました。
ちなみに、今、ジャパネットたかたで東芝のテレビを買うと、DVDレコーダと映画版バイオハザードが付きます。
誰が何を云おうと付きます、問答無用で付きます。

そして、あのゲーム、結局オレは、館の中にメンバーの誰か置き去りにして脱出→館爆発という比較的バッドエンディングでした。
118 ◆jjEXDyh9ws :03/02/18 00:50 ID:???
あと、妙に哲学を感じたゲームが「真・女神転生2」だか3だか、スーファミ板のやつ。

あのゲームって「属性」があって、軸がlight⇔dark law⇔chaos 二つある。
ジャックフロストなんてのはlight chaos って感じで古今東西の神様をカテゴライズしてて楽しかった。

で、あのゲーム。自分の行動で自らも属性が出てきて「正しい」とされてる行動をとり続けると「law」度がUPして
天使系(ラファエルとかそういうの)を仲間(魔)にできる。
でも、lawを極めてエンディング迎えても、
「永遠の1000年王国で、規律正しい人生を送る」とかそんな感じで、微妙に後味ワルー。

だから、神にも悪魔にも「このどっちつかずめが!」と云われながら両方をなぎ倒し、「ニュートラル」の状態であり続けるのが
グッドエンディングらしい。しかし、コレ、どっちかの属性なら戦わずに済む「悪のおやぶん」「善の親分」
を両方倒さなきゃならんのでマジ大変。
オレはチャレンジしなかったけど。あのニュートラル状態でのエンディング、どんなのだったんだろう。

勧善懲悪ではなく、law=規律正しさ chaos=人間らしさ って感じで世界観を構築しててオレは楽しかった。

119 ◆jjEXDyh9ws :03/02/18 02:05 ID:???
エスって映画があって。
ttp://www.es1.jp/
es[エス]」 模擬刑務所で7日間、普通の人々の“変化”
--------------------------------------------------------------------------------
 71年、米・スタンフォード大学で実際に行われた心理学実験をもとにしたドイツ映画。
状況によって人間の意識と行動がどう変化していくかを調べるのが実験の目的だった。
新聞広告で集まった普通の人々が看守役と囚人役に分かれ、模擬刑務所で2週間過ごす計画だったが、
7日間で中止を余儀なくされた。

これは、「普通の人」→「狂気」の様を示してるらしい。面白そうだ。
人を殺すことだってアレか、戦時下だとあたりまえになるのか。
オレも兵隊になって銃渡されりゃ「普通に」人殺しができるようになんのかな。
おっかね。

120くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :03/02/18 02:35 ID:???
304号室白死の桜

121名無しさん?:03/02/18 07:05 ID:???
わかった。連続投稿さえなければ、良スレだ。
見ていて面白いよ。面白いスレなんだから、
自分一人のレス番大量使用は控えた方がいいね。
夢・独り言や自己紹介板ではないのだから。
それでは、次の人どうぞ。
122 ◆jjEXDyh9ws :03/02/18 20:42 ID:???
ハリキッテ ドゾー
123名無しさん?:03/02/18 21:50 ID:???
貼り切手連投防止カキコ
124 ◆jjEXDyh9ws :03/02/19 00:21 ID:???
ええねん、ええねん。分かってるって。
「ハリキッテ ドゾー」なんて云ったって、みんなあんまりハリキンナクテ、切手なんか貼っちゃって。
そうじゃねぇだろ、あんた粋だね、江戸っ子だね、ちなみにオレドラえもんの切手を
ちっちゃい時、友達に宝物としてもらったけど、ポケットに入れたまま洗濯したことがあって、
切手なんてのは、跡形も無くなくなってて、ゴメン、サトッパなんてことも云われずに
オレがハリキンなきゃdatになんか逝っちゃって、哀れサビシガリータ・オレ宙に浮くって感じで。
とにかく父ちゃん悲しくって涙がでてくらぁ、チン(←手バナをかむ音)。
125 ◆jjEXDyh9ws :03/02/19 00:32 ID:???
昨日も連投、一昨日も連投。肩もボロボロさ。
されど、今日も連投。
「守ってあげたい系キャラ」

よし、コレで行くか。
126 ◆jjEXDyh9ws :03/02/19 00:46 ID:???
つーわけで、狂気の連続投稿。
>>120
全ての糞ロックも椎名林檎の前に土下座せよ。
ラルク アン シエルだかDir en greyだか、最悪なのは「ジャンヌダルク」。誰か突っ込まなかったのかそのバンド名。
ちなみに「白死」は囲碁用語。
127名無しさん?:03/02/19 02:40 ID:???
186か10分ですか?カルパッチョさんに近い、と言える程の才能を感じます。
128名無しさん?:03/02/19 15:30 ID:???
ああ、悪いモン見つけた
またラウンジ見る言い訳ができちまった
129 ◆jjEXDyh9ws :03/02/19 21:09 ID:???
>>127
ワイルド吉田さんです。
>>128
嗚呼、オレも貴兄のような物好きと狂気の会話をする言い訳ができたってもんだ。
130 ◆jjEXDyh9ws :03/02/19 22:06 ID:???
「186か?」ってのは、既に173回(内、同一人物による指摘62回、スクリプト荒しによる指摘34回)受けている。
しかも、予想では「お前186だろ」レスを彼自身もROMってて、「違うよ」ってのを書き込みたい衝動に駆られてるハズ。
そう、今のこの瞬間も。
騙ってるつもりも無いんだけどな、マジで。大体、オレのほうが先に生まれてるんだから、儒教的には(ry

何故かように「御前、壱捌陸、如何?」のご指摘を受けたるか思料す。
「好きな作家が同じ」
・・・えてして、こういう場合、好きな作家が同じで、その作家の口調に似たりするわけだが、オレはミステリ読まん。
アガサクリスティーを読んだことがあるくらい。よってコレはなし。

「生まれ、育ち、思想が似てる」
・・・彼は理系、オレは文系。しかも「数学ができないから」と云う、典型的負け犬的文系。
更に、彼は国立、オレは私大。ちなみにオレ、ノンスモーカー。この辺は文体に無関係か。
彼の生い立ちを知る由もないが、きっとイイトコノ坊ちゃんなんだろう。
この辺が似る所以かもしれん。(←頼むから突っ込んで呉れ。マァ私ってばなんて卑猥な事を)

「取りあえず、このスレはスレタイが彼っぽい」
これが正解なんだろうな。オレの潜在的な所で意識してたのか、スレ立て当時のオレに問い詰めたい。
131 ◆jjEXDyh9ws :03/02/20 00:49 ID:???
ネット上で、証明ってのは難しい。難しいってかナンセンスだ。
オレが「東大生だ」とか云った所でそれは誰も何も証明できない。

例えばオレの職業だが、貴兄らは何だとお思いか?
76年、当時ビクターのVTR事業部長だった故高野鎭雄(しずお)さんが、リストラ予備軍だった部下を率いて
家庭用ビデオ「VHS」を開発。ライバルのソニー「ベータマックス」との規格競争に勝利した。
そのとき、ヴィクター本社の近くの弁当屋さんで差し入れをして影となり、陽となり支援したのがJ(仮称)である。

彼は今、プロジェクトXの「窓際族が世界規格を作った〜VHS・執念の逆転劇〜」という挑発的なサブタイトルに憤慨してる。
窓際族って云うな!今や窓際族は高嶺のポストですよ!
133 ◆jjEXDyh9ws :03/02/20 01:18 ID:???
>>132
いや、ええ話や。
ジサクジエンじゃなきゃ、なおええ話や。
134名無しさん?:03/02/20 05:15 ID:???
窓際族と独身貴族って似てる。
語感が。
窓際独身貴族だと最強。
もうあっぷあっぷしてる。
135名無しさん?:03/02/20 10:53 ID:???
大家族の大黒柱で窓際
の方が危機感があるだろう。
大草原の小さな家長で窓際
反対にコレは余裕タップリだ。
136 ◆jjEXDyh9ws :03/02/20 19:51 ID:???
窓際族と独身貴族って似てる。

サテ、どうだろうか。ここでそれぞれのタームを文節(=シラブル、以下汁と云ふ)ごとに区切って考えてみよう。

窓際族=mado-giwa-zoku
独身貴族=doku-sinn-ki-zoku

こうしてみると、窓際族が3汁であるのに対し、独身貴族が4汁である。
3拍子4拍子の議論が又再燃しそうだ。
語感に絞って云っても、この二つは似てないのは明らかだと云わざるを得ない。
大体文節に区切ってなんて以前に、族しか合ってないじゃないか良くみたら。
しかし、そんなことは云ってはいけない。
>>134をこのスレの常駐者にする為、彼の思想を否定するのはままならないのだ。
リピーターを大切にするのは商いの基本。考察を続けよう。
137 ◆jjEXDyh9ws :03/02/20 22:24 ID:???
既にラカン(仏、精神分析医)が看破したが、丁度我々の見る夢がそうであるように、
無意識の言葉の意味と音の間に固定した絆は無い。

意味の規制が無いからこそ、音は自由に戯れて自己増殖ををとげ、先に見たような
「窓際族」「独身貴族」のような連想を喚起してやまないのである。


なんて、はぐらかしつつ職人の登場をじっとまつ。利家と松。
138名無しさん?:03/02/20 22:28 ID:???
やる気のねー>>1だな!
139 ◆jjEXDyh9ws :03/02/20 22:39 ID:???
窓際族=mado-giwa-zoku
独身貴族=doku-sinn-ki-zoku

特筆すべきは語尾の「zoku」である。
こんな事をやると、キバヤシが登場しそうだが彼はもう死んだ。五島勉(ノストラダムス研究家)と共に。
既に世紀の詐欺師であるノストラダムスをどうしてくれようか。
しかし、今は見逃してやる。窓際族と独身貴族の同音意義性がメインテーマだからだ。
ゾックといえばかのモビルアーマーである。

窓際族→マッドギア=ゾック(ファイナルファイトを知らない人を無視して作った狂気のゾック。古いねこのゲームも。)
独身貴族→独新規=ゾック(ドイツが新たに開発に着手した量産型ゾック)

彼の頭の中には、メトロイシティで2体のゾックが暴れていたんだろうと思量する。
こうすると、ゾックつながりで似てくる。
しかし、コレは「暴走族」「ひょうきん族」、果てには「死に装束」「住友金属」なんてのも一緒になってしまう諸刃の剣。

窓際族+独身貴族=まーどんな貴族
即ち、あっぷあっぷ。
140 ◆jjEXDyh9ws :03/02/20 22:49 ID:???
>>138
ぃぃぇ、相変わらずハリキッテますよ。
>>135
同意。「マドギワ」なんてのは、爽やかであり、哀愁である。
所変われば意味変わる。
141名無しさん?:03/02/20 23:36 ID:???

  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
142名無しさん?:03/02/21 00:16 ID:aQkAo9Of
       
143 ◆jjEXDyh9ws :03/02/21 21:35 ID:???
>>141
そうか、そうだったのか。
キバヤシは死んだのではない。亡霊として彷徨ってるのだ!
144 ◆jjEXDyh9ws :03/02/21 22:10 ID:???
例えばあなたが車を買ったとする。
その車は時速100キロで走ることができ、あなたの世界も広がるでしょうというセールスを受け購入したとする。
3週間の納車待ちを経て、エンジンをかけて、
アクセルを踏んだら時速10キロくらいしか出ず、原チャリに抜かれたとする。
自動車のメーカーに問い合わせると
「100キロというのは理論値で、実際はいろいろなファクターでそこまではでません。
時速5キロしか出なければ返品に応じます」という説明を受けたとする。
果たして、納得して日々とろとろ運転するドライバーがこの世に存在するだろうか?
145 ◆jjEXDyh9ws :03/02/21 22:17 ID:???
実際、トヨタや日産がこんな商売をしたら社会問題になるだろうが、こと通信業界はまかり通るらしい。
私が夏頃頼んだADSL8メガコースは、800kbps/s程度しか出ません。10分の1かい!

しかし、オレが5年前自宅のパソコンで初めてインターネットにつないだときは28.8kbps。
当時最速だったけど、そのダウンロードの遅さに比べたらやはり800kというスピードは夢のような速さだな。
1分程度の動画ダウンロードすんのに10分くらいかかってたからな・・・

しっかし、日本はいつからこんなに「看板」が信頼できなくなったんだろう。
ダイエット薬がやせないとかは、ギャグとして受け止め、
「産地のごまかし」とかは食べても気づかない「えせグルメ、グルメ気取り」に対する挑戦状として
受け取ることができたとしても、そーゆー基本性能が違うのは犯罪に近いだろう。
146 ◆jjEXDyh9ws :03/02/21 22:21 ID:???
さっきもNHKから送られてきた封筒をみたら「当方の手違いで口座振替がうまくいきませんでした、
来月引き落とすのでよろしく」といった内容の手紙がはいっており、「おじゃる丸シール」が一緒に入ってました。
ケンカ売ってんのか、こら。オレがおじゃる丸ファンなのを何故知ってるですか?NHK。恐るべし。

「勤勉さ、まじめさ」というのは資源の乏しい、というか自給自足で生活できないわが国の国民の誇りだったのに
ビジネスゲームの世の中ではそういう「非効率で金にならないこと」は切り離されてしまうのかな。

安心、安全をコストとして削る企業、狂気なり。
147名無しさん?:03/02/21 23:01 ID:???
つまり800kbps/s程度の速度で大容量エロ動画を落とすのは正気の沙汰ではない、と。
狂気のエロ。
148 ◆jjEXDyh9ws :03/02/21 23:07 ID:???
>>147
エエ、ホンマに。しかも途中で回線なんか切れますよ。

ちなみに貴君の接続環境は?
オレはそろそろ「チョコボール向井」にしようと思う。
早いぞ!
149 ◆jjEXDyh9ws :03/02/21 23:29 ID:???
あと「ジオング」アレも早い。
ニュータイプ専用なのがたまにキズ。
150名無しさん?:03/02/22 01:01 ID:???
>>145あたりで気が付いたけど、
昔実家にあった80年代の家電品は、なんと今でも現役。
古いと言っても特に機能に不足はない。
むしろ機能がシンプルな分、完全に仕事をこなしている。

それにひきかえ、俺が買ったヤツは五年経たずに全滅。
もちろんメーカー品。
いらない機能ばかりついて、肝心の機能が抜けてたりする。
おまけに初期不良も多くなった。

日本の家電品は性能、耐久性共に落ちている。
ヘタすると台湾製の方が信頼できたりする。

やっぱり国が衰えて行くときって、本当にあるんだなぁ・・・
151 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 01:19 ID:???
>>150
ソニーの最近の製品などは、初期生産分は計ったように1年で故障するような気がします。
「メーカー保障は避けますが、新しいのは買ってね★」っていう声が聞こえるのですが
でも、其れはイクナイ電波なので自粛します。

モノ作りは完全にアジア諸国に負けてるな。感覚的に。
中国あたりで「人件費を極限まで削ったタダ同然な布」とか作られると足立区あたりの繊維工場はカナワン。

付加価値を何にするかが大切ですね、と糞経営セミナーの受け売り。
例えば食品なんかはかろうじて「多少高くても国産が安心」みたいな信仰が残ってる気がする。
消費者は、「安心、安全」にはコストがかかる事を認識せよ。
152名無しさん?:03/02/22 02:05 ID:???
>>151
おっと 素早い長文レスありがとう。
やっぱりラウンジはいいな。

で、一年未満で壊れても、ろくな対応してくれないと・・・
いやこれはPC回りだけど。
なんだかPCとIT、ソフトウエア関係が、一番ろくでもないような気がする。
付加価値の付け方が基本的に間違ってる。
これで金取る気か?って思ったことも一度や二度じゃないし(w
153 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 02:21 ID:???
>>152
「花形」産業の宿命です。
ナンデ20万もする箱バンバン売って赤字になるかワカラン。

ちなみによければ
>>149系でネタの一つでも残してITくれ。
154 ◆0mlVusR3CU :03/02/22 02:28 ID:???
テスト失礼。
155 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 02:50 ID:???
「素早い長文レスありがとう」
チョット!キイタ?

遅レスとか遅漏とか撤回して呉れる?
156名無しさん?:03/02/22 03:33 ID:???
いや、ここしばらくメガビにもんで(w

ラウンジで本格的に遊ぶほどネットに繋げなくなって、
避難所も何かダメポだしねぇ・・・

>>149なのだが、


突っ込みにくいのでしばし静観させていただきます。。。


157 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 03:41 ID:???
>>156
ゴルァ。世の中気合だぞ。蝶々サンバ!
「独り言を何とかしたいです」って思わず相談しちゃいましたよ。ファッキン。
158 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 04:04 ID:???
>>157
暇というわけではないのだが

ちなみにこのスレ。
159名無しさん?:03/02/22 04:07 ID:???
ジオングよりも量産型ゲルググ。
量産型ゲルググよりもジム。
ジムよりもアッガイ。
アッガイよりもアカハナ。
わかるかなあ。
160 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 04:19 ID:???
>>159はアカハナカミキリ。

演繹法uzeee!

アカハナ>ジオングだ、と。
ジムより速いのかアッガイ。意外。




161名無しさん?:03/02/22 04:21 ID:???
>>160
改行厨uzeeeeeeeeee!!!!!

キミは何もわかってないな。
そんなキミはSDガンダムからやり直すべき。
武者ガンダムでも可。
162 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 04:28 ID:???
>>161
嗚呼、貴兄は「SDガンダム」がオレの中でNGになってるのをご存知か?

「何故SD?(時代背景を説明すると、当時「リアル8頭身のシミュレーション ガンダムゲーム」なかったのよ。)」の問いに
ギレンの野望まで答えはなかった。

しかし、ギレンはあえて敵方(ジオン)をゲームのタイトルにしただけあって秀逸。

よってセガ>バンダイ。
163名無しさん?:03/02/22 04:32 ID:???
>>162
嗚呼、貴君はわかっていない。
PS版ギレンの野望ジオンの系譜はなんと連邦軍でも遊べるのだ。
さらに第三勢力であるティターンズやエゥーゴ、アクシズでも遊べる。
さらにさらにレビルは育てるとニュータイプに覚醒するのだ。
ニュータイプは美女か少年と相場が決まっているのに。

よってレビル>ギレン。
164 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 04:38 ID:???
>>163
成る程、貴兄のご指摘には毎度敬服する。
しかし、ガンダムネタを振る割りに、オレは1年戦争当時の奴しか知らん。

しかし、レビル将軍がニュータイプなんてのは狂気ですな。
ギャグ以外覚醒させる理由が見当たらん。アスラン。←知ったかぶり。
165名無しさん?:03/02/22 04:43 ID:???
>>164
実は僕もZガンダム程度の知識しかないのです。
レビル将軍がニュータイプになるのはおそらく大人の都合です。
連邦にはニュータイプはおろかパイロット自体が不足しているのです。
故にレビル将軍もニュータイプに覚醒せにゃならんのです。アスラン。←俺もこれしか知らん
166 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 04:49 ID:???
レビル>ギレン。
結論としては、次期高速ITのキーワードはレビル将軍だと云うことですな。
なんか激しくナローな感じですが>レビル

パイロット不足だとは知りませんでした。
不景気の波は地球連邦にまで及びましたか。
レビルさんまでかりだすなんて!大人って!汚い!
167名無しさん?:03/02/22 04:51 ID:???
ナローと聞くといつも「コンナロー!」と頭に浮かぶ奴の数→(1)
168 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 04:56 ID:???
ナロウと聞いても足立文太郎が浮かばない奴→(372)

ラウンジ重いですね、と言いつくロウ。
169名無しさん?:03/02/22 04:59 ID:???
>>168
何が言いたいのかさっぱりわかりません。
寝てもよろしいか?
貴君の相手は疲れます。
勃起するほどに。
所謂疲れマラというやつです。
170 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 05:01 ID:???
>>169
お休みなさい。
ロウで韻を踏んだだけです。
所詮意味などその程度なのです。

狂気。
171名無しさん?:03/02/22 05:05 ID:???
>>170
そんなことは百も承知なのです。
貴方は韻を踏んでいるんだ、という自負がおありでしょうが
それはただ単にくだらない洒落、駄洒落なのです。
問題は足立文太郎の方なのです。
172 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 05:07 ID:???
いいつくろ・う いひつくろふ 【言(い)繕う】

--------------------------------------------------------------------------------
言葉巧みにごまかす。
「その場をうまく―・う」

レスの遅れを言いつくろったのです。
言葉巧みじゃないと言い繕う事にはならんのですな、辞書を読むと。

お休み、アムロ。
173 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 05:08 ID:???
>>171
あ。
174名無しさん?:03/02/22 05:08 ID:???
>>173はリロードもまともにできない人。
175 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 05:12 ID:???
足立区+ロウでつないでオレの脳内検索→「足立文太郎」

実在してるみたい。すごいなオレ。
人類学者、偉い人らしい。
↓(さて、コレはネタにしづらいか)
176名無しさん?:03/02/22 05:24 ID:???
さて。
足立文太郎である。
最低なネタフリである。
そもそもマジで実在してしまってる時点でネタなわけだがホストはさらに上を
要求しているらしい。
これは難しい。
試しにググってみれば見事にヒットする。

足立文太郎。
1865年(慶応元)、伊豆上狩野村に生まれ、帝大医学部を卒業。
その後、ドイツのストラスブルグ大学に留学し、帰国後は京都帝国大学
医学部教授、京都帝国大学医学部部長を経て、大阪高医(大阪医大)初代校長
になり、1930年(昭和5)に「日本人の動脈系統」の研究で日本学士院賞受賞。
81歳で逝去している。

およそスレホストがする行為とは到底思えないネタフリであるがスレタイが
狂気である以上それに答えるのがスレ住人の役割とも言えるがどうにもネタに
昇華できる自信が無い為、やるだけやって、というよりもさらに状況を悪化させる
だけさせておいて無責任にも僕は寝てしまうのである。
自分の尻は自分で拭うが宜し。
177 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 05:28 ID:???
>>176
あんた、最高だよ。
寝なくてヨカッタ。

悔しいが、ワラタ。
178名無しさん?:03/02/22 06:21 ID:???
http://chigusa.imaokas.com/index.php?randomdetails=235より抜粋 
 
耳垢には「じとじと」ウエット・タイプと「かさかさ」ドライ・タイプの二種類あるということを発見したのは、
1938年京都大学の解剖学の基礎を確立した足立文太郎教授。耳垢に2種類のタイプがあるのは
モンゴロイド特有のもので、白人や黒人にはまずドライタイプはなく、ほぼ全員がウエットタイプだとか、
すごい研究をしたものです。
 
(中略) 

さてそこで、もうひとつ、学問的にみて耳垢がウエットの人は体臭が強く、
ドライの人は体臭が弱い傾向にあります。それはアポクリン腺というわきの下、
乳腺、耳の中などの特定の汗腺が原因で、じとじとするのはこのアポクリン腺からの分泌物によるわけ。
よって耳がウエットの人はアポクリン腺の数が多いので、体臭も強いということになります。
179名無しさん?:03/02/22 06:23 ID:???
体臭が強いということは即ち、おまんこの臭いも強いということになります。
臭いが強い、と聞くと悪臭をイメージされる方もいるでしょうが、それは間違いですよ。
むしろ、すっかりスタンダードになったトンコツ醤油ラーメンよろしく、
現代の欧米化した我々のカラダは、より濃い臭い、味を求めているのです。
こってりおまんこが最強なのです。
しかし、調査によれば我々日本人の8割はウエットタイプの耳垢を持っており、
従って強く猛々しいおまんこの香りを胸いっぱいに吸い込むことは難しい状況。
 
そんな中、なんとか日本女性のおまんこ臭を増幅しようと、足立教授が立ち上がったのです。 
そして足立教授は長年の研究の末、ついにおまんこ臭を強化する大発明をするのです。
それが現在ではポピュラーになった耳舐めです。
180名無しさん?:03/02/22 06:25 ID:???
今でこそ一般的となった耳舐めですが、これはフェラチオやクンニがまだ市民権を
得ていなかった当時の日本愛撫会に、カタストロフィを齎すほど斬新な大技でした。
耳舐めによって女性の耳に流れ込んだ微量の唾液中の水分が、女性の耳垢を
ウエットなものとし、複雑な化学変化によっておまんこ臭を劇的に増加させるのです。

化学式 
 
  M   + H2O   =       MH2O  
おまんこ    水       おまんこエッチナニオーイ 
 
以後我が国の男性達は、「耳耳火水木金金」といったスローガンを掲げ、
週に2日は耳を舐めては、濃い目のおまんこ臭を堪能したのでした。
 
それにしてもおまんこは無臭が良いとされていた時代に、強いおまんこの香りを愉しむ
具体的な方法論の確立に尽力した足立教授の努力には頭が下がりますね。
ちなみにこの歴史的事件を「第二次満州事変」もしくは「マン臭事変」と言います。  
しかしこれを転機に日本の戦局は次第に悪化していくことになるのです・・・
181 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 11:12 ID:???
「例えばオレの職業だが、貴兄らは何だとお思いか?」
このすごく食いつきやすいフリを完全黙秘スルーしたかと思えば、「足立文太郎」に異様なほど食いつく。
コレを狂気と呼ばずして何と呼ぼうか。
オレが総理大臣なら「感動した」の一言で済ます所だが、如何せんオレはニューヨーク市長。
彼ら狂人に敬意を払わなければならない。
オレが脳内の潜在意識の片隅にしまっておいた「足立文太郎」の在りし日の記録をここに残し、はなむけにする。
182 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 11:16 ID:???
美人助手:大変です!教授の研究発表、大反響です!
足立教授:ウム、旧帝大医学部を卒業した後、ドイツはストラスブルグ大学に留学し、
     帰国後は京都帝国大学 医学部教授、同大医学部部長まで昇りつめたオレの功績がやっと日の目を見たのう。
美人助手:先生、わざわざドイツまで行って「耳糞のウエットorドライ」なんて誰でも気付いてる事実を発表して
     よかったですね。あの時は必死に止めましたけど、今となっては正解だったと思います。
     以前夜中に「腋のH2O嗅がせれぇえぇぇええ」とか云われた時は学問の道を諦めようと思いましたが・・・。
足立教授:さて、今私の研究が一つある。無論協力してくれるな。
美人助手:もちろんですわ。
足立教授:例の「マンシュウ事件」についてだが、世の中では調査団が結成され、香りを品定めするのに、
     ワインにおけるソムリエのようなものを結成する動きがあるのだ。
美人助手:といいますと。
足立教授:つまり、ソムリエ界には「馬の鞍の味のするワイン」とか「濡れた子犬の香りのワイン」とか寒気のする批評が
     あるがあれを出来ないと、一流とは評価されない。今後設立予定の日本マンシュウ学界の発展もこの辺が
     重要になってくるワケだ。
美人助手:はあ。
183 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 11:18 ID:???
足立教授:凄く簡潔に云うと、「嗅がせろ、味わせろ」と云っておる。協力してくれるな。
美人助手:は、はあ。分かりました。学問のためです。
足立教授:クンクン。こ、これは!
美人助手:これは?
足立教授:「クサヤの原液に負けるとも劣らない、言葉を失うほどの豊潤な香り。
     田んぼの泥魚と大地の織り成す壮大な香り。」
美人助手:殺すぞ、コラ。
足立教授:え?
美人助手:オイコラ、死にぞこないのエロガッパ。この際ハッキリ言っとくぞ。お前の研究、ギャグ以上の価値が無いんだよ。
     もう5年もオッサンのギャグに付き合ってきたがな、お前、学者として大切なものが欠落してるんだよ。
     それが何か分かるか?
足立教授:分かりません。
美人助手:人間としての感情だ。オレはお前を愛している。それに唯の一度でも気付いた事がありますか?
足立教授:き・・・君・・・。そうだったのか。

こうして、今宵も素敵なラヴストーリーが生まれる。
足立教授、フォーエバー。
184 ◆jjEXDyh9ws :03/02/22 23:45 ID:???
¶:3ミ バカボンのパパなのだ。



  でつ
  (u)
  .~~
でつがスヌーピーの顔に見える。

神だな。
すごい。気付くのに20秒くらいかかるが、一旦気付くともう「でつ」でスヌーピーに見える。
185 ◆jjEXDyh9ws :03/02/23 00:33 ID:???
(・囂・)
186 ◆jjEXDyh9ws :03/02/23 08:23 ID:???
>>185
「喧々囂々」って見てたら反射的に思いついた顔文字。
飽きるまで使ってみるか。
って、オリジナルだよな。正常な神経ならこんな顔文字使わん。

「田」って顔文字向きじゃない「でつ」か

(・田・)<ノーマル
(・苗・)<不機嫌
(・界・)<ひっくり返すと凄く怒った顔。エッッシャー!
187 ◆jjEXDyh9ws :03/02/23 23:29 ID:???
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   
〜′,,,犬,,ミ ゚Д゚彡
 UU"""" U U   

ガイシュツな人にはガイシュツなのだが、上のAAがを見て「犬」だか「猫」だか判断が出来なくなるのは
ストループ効果と言って、文字の情報が絵などの抽象情報より早く処理されて、干渉を起こすからである。

逆に言うと、「でつ」がスヌーピーに見えるのは相当な脳内処理の持ち主だ。

188 ◆jjEXDyh9ws :03/02/23 23:37 ID:???
<高原の小技を大切にしよう>

コレを「こうげんのこえだを・・・」と読んだ人がいるだろう。
ちょっと前のV6森田のCMではないが、これは「小枝(こえだ)」ではなく「小技(こわざ)」なのだ。

人間はこのように結構いいかげんに表記されても文字を処理、認識できる。
「,」と「.」の違いで処理が出来なくなるコンピュータとは大きな違いである。
実は人間の処理能力にはコンピュータは遠く及ばないのである。
189たらちねの母:03/02/24 01:15 ID:???
いま、素で「高原の小技・・・」を
「高原(たかはら)の小技(こわざ)」って読んだ。

「現在、ブンデスリーガ(略してブルースリー)へ渡り、
 周囲の注目を集めているあの「高原(たかはら)」は
 ドイツでその持ち前の強靭な肉体を武器にし、戦って
 いるかに見えるが、実は彼は足元の小技も上手く、あの
 ジュビロ磐田の元同僚で、その相手のいひょうを突く
 パスやドリブルなどの足技が得意とされている藤田選手
 もそのテクニックを高く評価していた。」(スポーツ報知より抜粋)

とか思った。あ、いやただ単にアタシの読み間違え?
190桟敷狂:03/02/24 17:37 ID:sBgEE9Ha

頂上議会冥帝 よ!!
  こんなスレとかも、構ってあげなよ?? はは!!!
191 ◆jjEXDyh9ws :03/02/24 19:29 ID:???
>>189
(スポーツ報知より抜粋)と断りつつ、ブンデスリーガの省略がブルースリーだったり、
「いひょうをつく」ひらがな表記。なかなかの足枝(あしえだ)だ。
だいたい名前が訳なく枕詞。タダモノじゃないな。

足乳根の・垂乳根の表記は二つあれど、それぞれ
前者は足りてる乳=デカパイとかそんな感じ、後者はタレパイか。
いずれにせよ、激しく女性蔑視である。
「母」にしてみりゃ今や「乳が垂れてるといえば=母」なんて図式にされてる事に憤りを覚えてるところだろう。

枕詞ほどメジャーじゃないレトリックに序詞(じょことば)がある。
たとえば、〈住の江の 岸に寄る波夜さへや 夢の通ひ路人目よくらむ〉(藤原敏行『古今和歌集』)
においては、「住の江の岸に寄る波」が同音の「夜」を導き出す序詞。
訳としては「〜じゃないけれど」ってのがあてがわれる。
本で言うと真ん中まで読んで「ここからが本題だが」とか云われるような感じ。

序詞、枕詞、双方意味は無い。しかし、「意味無いのなら使うな知障!!」という煽りは当てはまらない。
果たして、それは「やまとことば」の持つ深い味わいだからなのである。
192 ◆jjEXDyh9ws :03/02/24 21:58 ID:???
「高原の小枝を大切に」ってのを誤解して、枝を切りまくって「大切り(おおぎり)」じゃなかったんですか?っていう
どうしようもなく脳みそが溶けそうなギャグが何だったか思い出せないので、分かる人は教えてください。

後、「あいづち」とか「挙足(あげあし)」とかはそれぞれ
うつ、とるしか出来ないみたいなのですが、そんなに硬直しててイイのでしょうか。
枕詞的決まり文句は表現を殺すのではないでしょうか。
193 ◆jjEXDyh9ws :03/02/24 22:24 ID:???
ラベリング理論。
いわゆる決め付けの論理。

バスケの下手な黒人とか、レゲエの出来ないジャマイカ人とかを許さない。
194名無しさん?:03/02/24 23:14 ID:???
ベッカーだな。
195タダモノ:03/02/24 23:14 ID:???
カレー嫌いのインド人とか、誕生日パーティーをしない西田ひかるを許さない
196マハトマ ガンジー:03/02/24 23:30 ID:???
>>195
印度人、カレー手で食う。マジで。
混ぜる、ぐちゃぐちゃ手で。学生時代海外旅行に行ったとき
向かいの印度人素で絞め殺しそうになった。

そんな私も今や非暴力。正に仏のお導き。
しかし、そんな私も「誕生日パーティーをしない西田ひかる」は許さんな。

何より!かちゅの名前欄のキャッシュみたいなのどうやったら消せるですか?
教えて。ライトナウ!
197奈良:03/02/25 00:05 ID:???
あ、オレさ。地名なんだけどさ。
何か「あをによし」とか云う枕詞つけられてんだよな。
ナンだよ「あをによし」って。意味ワカンネ。おれ青くないぜ別に。
つか、オレのこと馬鹿にしてんのか?オレってば「あおによし=奈良」ってラベリングされてんの。禿藁。
「よし」って言われるとムカつくんだよ。もうね、「逝ってヨシ」って聞こえんの、全部。

で、「あをによし 奈良の都は咲く花の 匂ふがごとく けふ盛りなり」とか歌われてんの。
もうね、アホかと。お前ら「奈良」だけじゃ上手く纏まらないから無理やり「あをによし」とかつけてるんちゃうんか、と。

あのな、万葉集なんて今日び流行らん。俺にしてみりゃ「そのまんま川柳」。
「すばらしい 歌を集めた 万葉集」コレ。ホントそのまんま、コレ最強。小学生がよく読む。
しかし、連続で読まれると心の底から脱力してしまう諸刃の剣。

つか、吉野家コピペっていつまで生きてるん?もはやクラシックの響き。
198 ◆jjEXDyh9ws :03/02/25 20:28 ID:???
>>110
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/index20030225AT3K2501G25022003.html
実験の結果。

IPって素晴らしいですね。
ま、当然と言えば当然。
リア厨はこういうのを「いたづら」でやる故にリア厨なのである。
こういうのを何のためらいもなく出来る感覚は、ある意味うらやましい。
合掌。
199 ◆jjEXDyh9ws :03/02/26 03:27 ID:HtlZFp95
そうだ あげてみるか
200サヨナラ負けエロ企業:03/02/26 04:11 ID:P6zkz519
当初のスレタイ及び内容と大きくかけ離れてしまっている地下スレなどを急に上げられましてもですね
速攻潜水艦のように潜るのが落ちだと思うのれす
流れを無視して、あるいは流れを充分に把握して書き込むほど豪胆なヒトはいないのれす
201サヨナラ負けエロ企業:03/02/26 04:12 ID:P6zkz519
つーか桜の話だと思って喜び勇んで駆け込んだオレに謝罪と賠償を求めるデス!!プンプン!!
202サヨナラ負けエロ企業:03/02/26 04:15 ID:P6zkz519
うちの死んだじいさん・・・
桜屋だったんだ・・・
203ポリ(・Θ・)タン:03/02/26 04:16 ID:SP0T0+yJ
それは好感接客だな
204サヨナラ負けエロ企業:03/02/26 04:18 ID:P6zkz519
違うわ!
マジで桜を売っていたのだ
植木職人桜限定バージョンだったのら
205ポリ(・Θ・)タン:03/02/26 04:19 ID:SP0T0+yJ
なんだ安さ爆発じゃないのか
206 ◆jjEXDyh9ws :03/02/26 04:21 ID:???
>>201
>>200
いや、余りに目に余る放置プレイ続けられてたからさ。
「200!」とかそういうの来るかな、と。
貴方、スバラシイネ。

ええ、ここでオレが「サクラ大戦」なんかの話を出来ればサクラトークに花が咲くってもんだが・・・


>>203
はビックカメラ。
207サヨナラ負けエロ企業:03/02/26 04:26 ID:P6zkz519
サクラたん(*´д`*)ハァハァとか
マリアがセクシーとかすみれたんも少し露出を・・・とか
ちがーう!
そんなんちがーう!
もう!オマエはがっかり固定だ(ビシッ!!
208サヨナラ負けエロ企業:03/02/26 04:30 ID:P6zkz519
例えば桜の種類のにはギョイコウ(御衣黄)という種類がある
その名の通り黄緑色の花が咲く桜だ
ではこの桜の下には宇宙人が埋まっているのか?
どーなのか?
明日までに考えとけ!!
209サヨナラ負けエロ企業:03/02/26 04:30 ID:P6zkz519
ボケ!!
210名無しさん?:03/02/26 04:33 ID:???
落ち着けよお前等。
俺が仕切ってやる。
211 ◆jjEXDyh9ws :03/02/26 04:40 ID:???
さて、あらん限りの罵詈雑言を浴びかけられてるオレ>がっかりハチベエだが、
「明日までに」というこのセリフは恐らく「今日まで」だと思われる。

桜のイメージは勢い暗い。
「願わくは 花の下にて 花しなむ そのきさらぎの望月のころ(西行法師)」や
世阿弥の「花と幽玄」の美しいイメージが生まれたのは、戦後に入ってからだ、
なんてスレタイ通りのマジレスを紡いだところで、それこそサクラヤ好感接客の風上にも置けない愚行。

ギョイコウ(御衣黄)の下に何が埋まってるか思考。
212 ◆jjEXDyh9ws :03/02/26 04:41 ID:???
>>210
OK任せた。
213名無しさん?:03/02/26 04:43 ID:???
>>212
すまん。
どうやら俺には無理だ。

8 名前:1 投稿日:03/02/26 04:38 ID:???
ok君らをうんこ中尉に任命する
上からageるように。
うんこ中将こと私が下からageる。

この通りうんこ中尉に任命されちまった。
桜どころじゃない。
214 ◆jjEXDyh9ws :03/02/26 04:44 ID:???
>>213
そりゃ大変だな。
ま、アルバイト感覚でこっちも仕切って呉れ。

狂気。大尉のポジションは空いてるか聞いてください。
215 ◆jjEXDyh9ws :03/02/26 04:50 ID:???
>>209
って、彼が大尉か。
「うんこ感覚」でageられてたのか。いやはや、狂気。
216桟敷狂:03/02/26 04:53 ID:Gj3fU+7k
>>215
何を人に期待してるのかね君は?
 { 自分の力でなんとかしなさい!!

217名無しさん?:03/02/26 04:54 ID:???
24 名前:名無しさん? 投稿日:03/02/26 04:48 ID:???
中将!!
大尉のポジションは空いていますか!?
また、オナニーは一日何回までですか?


25 名前:うんこ中将 投稿日:03/02/26 04:50 ID:???
>>24
貴様が望むのなら大尉に任命する。
但しうんこスレを5つageるように
オナニーは一日4回まで。但し堤さやか以外禁止


というわけで堤さやかの画像さがしてます。
218 ◆jjEXDyh9ws :03/02/26 04:56 ID:???
ギョイコウ(御衣黄)の下に何が埋まってるか。
さて、こんな素敵なテーマを与えられてるのだがオレ一人で考えるのも惜しい。

みんなで考えてみようか、うん、そうしよう。
というわけで今日はネマスか、4時間後に仕事とかそんな感じ。
ああ、勝手だよオレは。寝ませうか。
219 ◆jjEXDyh9ws
ああ、リロードを怠るのも悪い癖だ。
明日明日。おやすみんこー。(逆好感接客)