おまいら!凄い雑学教えて下さい!■3時間目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
525名無しさん?:03/02/15 02:53 ID:???
携帯電話のアンテナ
正面から見て右についているのが右手用
左についているのが左手用
526名無しさん?:03/02/15 02:57 ID:???
>>524
テレビでもやってるし結構外出
>>526
だよね・・・オイラもテレビで昔見たんだぽw
528名無しさん?:03/02/15 03:02 ID:???
恥知らずが
529名無しさん?:03/02/15 03:03 ID:???
相当ずれてるな
この固定
530名無しさん?:03/02/15 03:03 ID:16pq3F+Y
猫はご主人様のことを友達と思ってる
531名無しさん?:03/02/15 03:16 ID:6RCP9GnB
ドクター中松が裁判を起こした相手は多分IBMだと思います。
ドクター中松の初めての発明品は灯油をストーブに入れるときに使うポンプ。
赤い部分を手でキュポキュポ握って灯油を汲むやつね。
これは発明した時は醤油のために作ったものなので、正式名称は醤油ちゅるちゅるといいます。
…これは有名かな?
532名無しさん?:03/02/15 03:23 ID:???
>>529
どれ?
533名無しさん?:03/02/15 03:28 ID:???
熊笹が生えているところに熊がいそうにない
534名無しさん?:03/02/15 03:34 ID:tZg48udj
LEDの表示、ビデオの時間表示などを見ながら歯をカチカチ噛み合わせると数字が変なふうに揺れて見えるぞ。
これは何でなんだろう?オレだけ?
535名無しさん?:03/02/15 03:37 ID:???
>>532
おまえしか居ないだろ
固定は
536名無しさん?:03/02/15 03:43 ID:???
>>535
ばーやばーや
モロゾフじゃなかった・・・?
どこだろう?
538(*´w`)ノ ◆/wnxR0Z/VM :03/02/15 03:59 ID:???
>>537
明治だそうで
今日ある人から聞きますた
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!
明治だったんだ・・・すまそ。
540名無しさん?:03/02/15 04:48 ID:???
ガラスは液体
541名無しさん?:03/02/15 10:42 ID:???
パート1のミラー作ってもらいますた
http://page.freett.com/dat2ch03/030214-1042049620.html
542名無しさん?:03/02/15 12:24 ID:+BevKwZv
パート1をざっと読んできました。
で、パート1に出てきたポケットモンスターはなぜアメリカではポケモンなのか?
それはアメリカでポケットモンスターといえば朕子の事をさすから(w
543名無しさん?:03/02/15 12:39 ID:yHoavu+h
>542
黒人の間のスラングなだけらしいけどな
544名前はわかりません:03/02/15 12:47 ID:53TJpvSr
あるある大事典のおかげで、大好きなヨーグルトとココアが買えなくなる
545名無しさん?:03/02/15 13:11 ID:???
>>540に雑学を追加すると、融点がなくて沸点があるから
特定温度で液化が始まらない固形物は皆液体に定義されるらしい
546名無しさん?:03/02/15 13:18 ID:???
一般人でも現行犯逮捕ができる
547名無しさん?:03/02/15 14:44 ID:U8RooZm9
>>541
Part1にあったネタに軽く補足。

マンホールが丸いのは蓋が中に落ちるのを防ぐため(四角では落ちる場合がある)。
三角でも落ちないが、人が入れるサイズにすると角の部分が非常に無駄になるので没になった。
548名無しさん?:03/02/15 14:48 ID:l0W/OJP9

549 ◆iJmZXK9cDA :03/02/15 15:01 ID:vEFuNPLL
>>437
薬の臨床試験などでは、プラセボ群も作るのが通例になっている。

>>483
駒込病院の医師が開発。

>>496
住所でも便名でもなんでもない。

>>542
ドラクエも海外ではdragon warrior
550 ◆iJmZXK9cDA :03/02/15 15:13 ID:vEFuNPLL
>>324
ファミコンが爆発的なヒットを飛ばしたのは、
イジェクトのギミックがおもちゃのようだったからとも言われている。

>>349
かつて、
コンビニ(どこか失念)のから揚げには○国産の○ぬの肉が使われているというスレが立ち、
中国産のいぬか?といわれている中、四国産のぞぬということになってしまった。
ビジュアルは、そのスレに張られたとんでもない表情の犬から。

>>374
子規は他にも野球用語をいろいろ訳している。

>>383
イタリア語で、こんのみお、という人名は、「私のおま○こ」と意味になる。

>>408
1:(1+√5)/2の誤り。

>>430
らくだのこぶには栄養と水分がぎっしり。

>>447
ヨーロッパの学者が、実際に実験して、シャツの重量を測って調べたとか
551 ◆iJmZXK9cDA :03/02/15 15:15 ID:vEFuNPLL
おま○こには汚満戸という字を当てることがある。
552 ◆iJmZXK9cDA :03/02/15 15:16 ID:vEFuNPLL
フランス語の「R」の発音は、英語などとは一線を画していて、
日本人が聞くと「h」の音に聞こえる。
553名無しさん?:03/02/15 15:17 ID:kGxjBsYL
タマネギは球根ではない。
葉っぱの部分を食べている。
554TUVAA ◆zamuzTUVAA :03/02/15 15:34 ID:???
空の色が変化するのは、高校物理で習う。
虹の原理も同様に。

知りたければ高校に入ったら、理系を専攻し、物理を履修すること!
すいかは野菜
やったー!!555ゲット
557名無しさん?:03/02/15 15:56 ID:bnR7O/po
7 名前: B 投稿日: 2002/11/24(日) 10:49
名前: 名無しさん 投稿日: 2002/07/11(木) 22:11
奈良県天理市岩室町149番地 株式会社宝島  は、
商品代金を早く支払ってください。
奈良県天理市乙木町288番地 代表取締役 吉村由利子  や
取締役 吉村宗弘【バカ屍民・てんり】
取締役 吉川典秀
監査役 吉川岐美子の直系卑属に対する介護責任の追及は随時設定しています
名前: 名無しさん 投稿日: 2002/08/05(月) 19:27
>55 名前: B 投稿日: 2002/02/17(日) 18:37
>菅野どかた奈良県議(from ishigami~B)の支配する、
>菅野建設株式会社に請求書を送ると、
>「しゃちょう」と称するBから、
>「県議やっとるとこになにおくっとんじゃあ」
>という、ヤカラ電話が掛かってくるばかりで、手形代金一向に支払ってくれません。
>同業者に聞いても破産のうわさしか聞こえてこず、
>その上天理市会議長(from isonokami~B)
>も大阪地裁で手形裁判の被告になっていたとのこと
>..............やるせないです。
>みなさんも、奈良のB企業には気をつけましょう。
////////////////////天理屍民なんて、こんなもん////////////////////
558名無しさん?:03/02/15 15:59 ID:kGxjBsYL
注目の記事

火星の両極に氷、水は存在しない=米誌

[ワシントン 13日 ロイター] 米科学雑誌サイエンスに掲載された
科学者グループの報告で、火星の北極と南極には、二酸化炭素が
凍ってできたドライアイスに覆われた氷が存在するが、飲料可能な
水がないことが分かった。

だそうです。
ドラクエ3のラスボスはバラモスじゃないんですよ
凄い雑学話しちゃった
560名無しさん?:03/02/15 16:00 ID:XXO3m6/T
フランス語はHを発音しない
561名無しさん?:03/02/15 16:01 ID:q0ofahhS
高橋マリ子を三鷹駅でみた
562名無しさん?:03/02/15 16:01 ID:S8/yI0gL
このスレおもろい!
563TUVAA ◆zamuzTUVAA :03/02/15 16:11 ID:???
このスレ、途中からくだらんことばかりだな。





大腸は臭い。
なぜなら、うんこがたまってるから。
胃はげろたまってて、臭い。
つまり、内臓は臭い。
そう考えると、電車でひかれた人とかを処理する人は大変だ・・・
564名無しさん?:03/02/15 16:13 ID:???
ホルモンは「ほうるもん」、つまり捨てていた内臓を料理として出したのが由来である
565名無しさん?:03/02/15 16:16 ID:???
>>562
ぜひ前スレからごらんになって下さい。
566kerberos. ◆ADMINtcXH6 :03/02/15 16:34 ID:???
>>550
「ぞぬ」画像
http://www24.big.or.jp/~ker/image/himitsu.gif
http://www24.big.or.jp/~ker/image/mairodog.jpg
http://www24.big.or.jp/~ker/image/kaibutsu.jpg

こんのみおワラタ

>>552
オーストラリア英語の場合、「A」をきちんと発音するので
「Today」が「To Die」になり、「Monday」が「Man Die」になります。

「トゥデー イズ マンデー(今日は月曜日)」が
「トゥダイ イズ マンダイ(死ぬのは男が死ぬ)」になるです。
567名無しさん?:03/02/15 16:59 ID:kGxjBsYL
ドラえもんの道具「タケコプター」、初めの頃「ヘリトンボ」と書かれていた。
568名無しさん?:03/02/15 17:18 ID:EEfxxEZs
569名無しさん?:03/02/15 17:44 ID:kGxjBsYL
人間同士のDNA個人差は約0.1%。
私も、あなたも、オタクの人も、アインシュタインもその差は0.1%。
570名無しさん?:03/02/15 17:50 ID:???
DNAはマグロの目に多い
571名無しさん?:03/02/15 18:24 ID:???
>>570
DHA
572オツカレチャン普及委員会:03/02/15 18:29 ID:???
>>564
ハツ(心臓)はheartsが由来♥
573ワイルド浅真 ◆zLklfDWdP2 :03/02/15 18:30 ID:???
アミノ酸は勉強にいいらしいよ。牛乳はストレスを和らげるらしいよ。
574オレンジの雨
黄金比は>>408のいう1:(-1+√5)/2でも>>550の1:(1+√5)/2でも間違いではない。
1:0.618と1:1.618は、結局同じことだから