●かまいたちの夜●

このエントリーをはてなブックマークに追加
381名無しさん?:02/07/22 19:52 ID:???
犯人は、テレビ版の・・・
382汎用みか型決戦兵器:02/07/22 20:44 ID:???
コピペ

・サポセンの電話報告談はmp3化でもしてupしない限り原則的に信用しないことにするとして
 それでも敢えて言うなら、電波文のあとも何かあることをにおわせる対応だったとの報告もあり
 一方で何もないといわれたという報告もあり

・疑わしいポイント
 (1)フローチャートの何もないところから始まらないか?
 (2)色つきメッセージと四神の色とかの暗号になってないか?
 (3)鍵の形や色の暗号はないか?
 (4)やはりコマンド入力?
383名無しさん?:02/07/22 22:45 ID:TzEajREs
陰陽編まじで怖いんですけど・・・
みんな平気なの?
先になんとか村編やろうかしら・・・
384名無しさん?:02/07/22 22:54 ID:huyyBgEd
>>383
なんかわらべ歌編より陰陽編のがこえー。
わらべ歌編=前作の殺人編、陰陽編=幽霊編
とか思ってた。ヤヴァイ。なめてた。怖い!!
385名無しさん?:02/07/22 23:49 ID:???
>>383
官能編がでるまで我慢しれ
386名無しさん?:02/07/23 01:53 ID:???
なんとか村も怖い罠
387名無しさん?:02/07/23 02:27 ID:???
金のしおり
388汎用みか型決戦兵器:02/07/23 03:21 ID:???
ネタバレ注意

陰陽篇くらいでこわいとか逝ってると、「ダークな栞」出現後は電源も入れられない罠
389汎用みか型決戦兵器:02/07/23 04:03 ID:???
コピペ

検証しなくてはいけないポイント

・中村文章自体にヒントがあるか
・例のコマンド(×△×□×△△□×△□×)を別の場所で入力できないか
・「一文字飛ばし読み」で意味のある文になるところはないか
・電波文の内容にヒントがあるか
・電波文の出現場所にヒントがあるか
・ほんとにフローチャート全部埋めたか(線が途切れてないか)
・フローチャートの分岐がないのに「・」マークのところは何なのか
・フローチャートには何もない場所からクリックして進めるようになってないか
・フローチャートには何もない場所でも本文を読んでいくと選択肢がでたりしていないか
・鍵の形や色による暗号はないか
・色つきメッセージの配色や配置による暗号はないか
・妄想篇の中村光一はどうにもならないか

あとは?
390汎用みか型決戦兵器:02/07/23 04:52 ID:???
391名無しさん?:02/07/23 16:27 ID:???
家ゲー板ではついにあきらめたみたいですね。
デンパ4っつで終わりみたい。
一応自分でもサポセンかけて確かめるけどー
とりあえず乙彼?
392名無しさん?:02/07/23 18:55 ID:???
393名無しさん?:02/07/23 19:24 ID:???
家ゲー板は破壊されてしまったねえ、やれやれ
しかし、このゲームほんとにまだ謎あるのかなぁ・・・
394汎用みか型決戦兵器:02/07/23 20:26 ID:???
いま一生懸命
鍵の形がギリシャ語にならないか考えてたんですが
思いつかないです。
っていうか形が曖昧すぎて何の字なのかわからない鍵があるし。

全メッセージ(選択肢じゃなくて)を読破する説も魅力ありますが
やはり洞窟探検篇を何十周としないと読破できないし・・・。
395名無しさん?:02/07/23 21:23 ID:lCJib9Oe
死ぬほど遅レスだが
>>34の本当の意味に気づいたの一人だけか?
396395:02/07/23 21:26 ID:???
駄レススマソ
みんな気づいてるけど言わないだけだよな
397名無しさん?:02/07/23 21:31 ID:9toHg3WK
だって、怖いじゃん・・・
398名無しさん?:02/07/23 22:34 ID:???
http://kkk.mods.jp/IMG/img-box/img20020723173131.jpg
【はるまげどんの鍵】  『 μ 』=[ m ]
【親子丼の鍵】      『 ι 』=[ i ]
【子狸どんの鍵】     『 α 』=[ a ]
【小僧どんの鍵】    .『 ρ 』=[ r ]
【おみくじの鍵】     『 χ 』=[ h ]
【風見鶏の鍵】      『 τ 』=[ t ]
【迷宮の鍵】       『 ω 』=[ w ]
399名無しさん?:02/07/23 23:00 ID:???
>>398
ソ レ ダ!
7つのアルファベットを意味のある単語になるように組み合わせて、
順番にカギを使うのかもねえ。
400名無しさん?:02/07/23 23:03 ID:???
>>399
そ れ が 解 れ ば 苦 労 し な い
401制中 ◆0Hq6/z.w :02/07/23 23:06 ID:???
底蟲村篇ってはっぴぃえんどはないの?(´д`)
402名無しさん?:02/07/23 23:09 ID:???
thはつながる。
母音二つに対して子音が残り3つだから、子音で終わる単語
よって、正解はwarmith
403名無しさん?:02/07/23 23:10 ID:h0VyLq77
>>402
でなにそれ
404名無しさん?:02/07/23 23:20 ID:???
withとすると、ram、mar、arm…
405名無しさん?:02/07/23 23:49 ID:???
>>402
やってみたが特に何もなし
406名無しさん?:02/07/24 00:40 ID:???
iじゃなくてjだね
http://kkk.mods.jp/IMG/img-box/img20020723173131.jpg
【はるまげどんの鍵】  『 μ 』=[ m ]
【親子丼の鍵】      『 ι 』=[ j ]
【子狸どんの鍵】     『 α 』=[ a ]
【小僧どんの鍵】    .『 ρ 』=[ r ]
【おみくじの鍵】     『 χ 』=[ h ]
【風見鶏の鍵】      『 τ 』=[ t ]
【迷宮の鍵】       『 ω 』=[ w ]
407名無しさん?:02/07/24 13:24 ID:???
取る順番は上からなんだっけ?
迷宮か風見鶏が先で t
          w
親子        j
子狸        a
小僧        r
はるまげどん    m
おみくじ      h

ワカラン
408汎用みか型決戦兵器:02/07/24 16:23 ID:???
ギリシャ神話の迷宮だから、英語のアルファベットになおしても意味ないと思われ。
あくまでギリシャ語を作ると思うんですよ。
そうすると、小僧どんはρじゃなくてシグマの尾字形(シグマじゃ変換出ない)の
可能性もあるとおもうんですよ。
それから、μもηの可能性が・・・。あとωもεとか・・・。
409名無しさん?:02/07/24 16:36 ID:???
ギリシアのつづりなんてわからんじゃん・・・
410汎用みか型決戦兵器:02/07/24 16:40 ID:???
そう思ってオンライン翻訳サイトで必死に
怪しい単語を翻訳させてたんですが
現代ギリシャ語ではなく古典ギリシャ語じゃないと意味ない気がしてきました。
411汎用みか型決戦兵器:02/07/24 16:51 ID:???
外国語板にギリシャ語スレがあったら聞こうとおもったのに
ないし・・・。人口考えたら古典ギリシャ語やってる人絶対いるはずなのに
スレが落ちたのかな・・・。
サンスクリットのスレとかまであるのに・・・。
412名無しさん?:02/07/24 17:23 ID:???
413名無しさん?:02/07/24 19:22 ID:???
さっきオートプレーでやってたらバグ選択5回目が出た
場所は洞窟探検篇の祠の前から紙の場面まで
内容は一緒だったが、4回見たら終わりじゃなかったぞ、マジデ!!
ほかの場面にもあるんじゃないか?
嘘だと思うなら祠の真理が屈んでリュトンとか真理が言うシーンを何回も読み直してくれ
ほかの場所さがしてみる

ところで大吉の鍵ってどんなのなの?
414汎用みか型決戦兵器:02/07/24 20:28 ID:???
大吉は「鍵束」です。これだけは使用回数無制限みたいです。
しかし、とるタイミングの問題から、あっても使い道がすくないです。
415名無しさん?:02/07/24 21:14 ID:aiwftHh4
投稿者:dp 19102.07.24(wed)16:22:20
バグ選択4つの話は金栞出した人は知っていると思われますが
実はさっきオートプレーでやっていたところ
4回しか見れないバグ選択と噂だったのですが

5回目のバグ選択が出ました

内容は同じ4択で映像も一緒でしたが出た場所が
洞窟探検篇の真理がリュトンと言ったところでした
(破片が散らばってる画像)

自分の推測ですが・・・。
あの選択肢選んだ画像はヒントでしょうか?

あの映像は海の波と考えて(ボート=海)

底蟲村が一瞬(漁師達の家=祠?村の中?)

人の顔・・・。(誰かの??アップ顔??)

たくさんの小さい画面・・・。(?????)

まったくわかりませんがね(笑)
まあ、「勘」ですが・・・

ほかのひとも試しにリュトンの所で読み返しを何回もしてみてください
自分だけだったらシャレになりませんので・・・。

以上、まだやれると思った発見でした
416413:02/07/24 21:31 ID:???
なんだ発見した奴、前にいたのかYO
417413:02/07/24 22:04 ID:???
>415
その書き込みどこだか教えてクレ
418名無しさん?:02/07/24 22:39 ID:aiwftHh4
>>417
tp://www3.airnet.ne.jp/koyangi/Sn/tree_bbs/ps2_kama2/cgi-bin/treebbs.cgi?option=doc_view&doc=19102.07.24(wed)16:22:20
419名無しさん?:02/07/25 00:40 ID:???
【はるまげどんの鍵】  『 μ 』=[ m ]
【親子丼の鍵】      『 ι 』=[ j ]
【子狸どんの鍵】     『 α 』=[ a ]
【小僧どんの鍵】    .『 ρ 』=[ r ]
【おみくじの鍵】     『 χ 』=[ h ]
【風見鶏の鍵】      『 τ 』=[ t ]
【迷宮の鍵】       『 ω 』=[ w ]

m・j・a・r・h・t・w
マジで有る ホント(w
420名無しさん?:02/07/25 00:41 ID:???
なにがどうあるんだよ(w
421汎用みか型決戦兵器:02/07/25 01:58 ID:???
そもそもιはiじゃないしωもwじゃない罠
422汎用みか型決戦兵器:02/07/25 02:00 ID:???
自分で言っててまちがえますた

    誤  正

ι → j  i

ω → w  o
423名無しさん?:02/07/25 08:08 ID:???
アルファベットで鍵差し込んでいくのかな?
サパーリだよ
424名無しさん?:02/07/25 12:55 ID:TZ1zbMiS
>>422
oはオミクロンじゃねーの?
オメガはwでいい気が
425名無しさん?:02/07/25 13:00 ID:???
表示順         m i a r c t w
アルファベット順 a c i m r t w
母音 a i  子音 m r c t w
426汎用みか型決戦兵器:02/07/25 18:27 ID:???
オミクロンってのはオ・ミクロン=「短いオ」
オメガってのはオ・メガ=「長いオ」で
発音に差があったのはかなり初期だけのはずですが・・・。
427名無しさん?:02/07/25 19:23 ID:???
いつの間にか語学スレ
428名無しさん?:02/07/26 00:22 ID:SLNvHfUI
かま
429名無しさん?:02/07/26 00:24 ID:???
私はりとる・あだ。
430名無しさん?
「ぐれい」とかで入力すると
100%ヤツが登場