最強の2chブラウザJane

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉野代理
※ 他ブラウザからの移行ならJaneSyrup_test Doe がお薦めです。
JaneSyrup_test  http://tokyo.cool.ne.jp/ymf754/
Jane_test      http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2486/
Jane         http://hogehoge2001.tripod.co.jp/jane2ch.html

各JaneにはIEコンポ非使用のDoe版(表示が速い、スキン・右クリックに制限あり)と
       IEコンポ使用の通常版(スキンや右クリックメニューがIE同様使える)があります。

かちゅからのログ移行用スクリプトがあります by 前スレの836さん

FAQ 質問する前にまずこちらへ。 http://hogehoge2001.tripod.co.jp/tips.html
Jane FAQ http://members.tripod.co.jp/Janefaq/
初心者のためのJane http://members.tripod.co.jp/deepend/jane.htm 

更新情報はmonazilla projectから。 http://www.monazilla.org/

そろそろかちゅの奴らも、Janeはじめようぜ!
2Bodies( ゚∋゚)beat ◆cLqIFidk :02/07/05 11:57 ID:???
俺fuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuun
3名無しさん?:02/07/05 11:57 ID:???
ho-
4吉野代理:02/07/05 11:57 ID:a6qwPBes
前スレ(ニュー速) http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025439023/
前々スレ(ニュー速+) http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025346819/

現時点での前スレ836さんのかちゅログ移行スクリプト
http://kari.to/upload/ の 890.zip
※一部「ここ壊れています」となるレスがあります。
5吉野代理:02/07/05 11:57 ID:???
ほんの初歩的なカスタマイズ(がいしゅつネタを抜粋)
1)板ボタン(JaneSyrup test)
お気に入りの中のリンクというフォルダにぶちこむ!
更にリンクの中にもフォルダが作成できる

2)これにレス&名前を緑(Doe)&JaneSyrup_testで「このレスをあぼ〜ん」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2486/
の「ふつうのスキン(通常版/Doe用)をJaneのフォルダーに突っ込む

3)かちゅの ▽2ちゃんねる の様に
メインツールバーの 板欄(B) が設定→その他→「板一覧メニューを賑やかに」で出来る
6名無しさん?:02/07/05 11:59 ID:BEOhbMHd
         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      ,全盛期俺最強;' 最強最強、
     .最"´   ``````´""´´   .゙最、
     強::                ::強
     |:::::                 .:::::::|
    .|:::::::::::::::::::::::..,  `:´  、 .::::::::::::.. ::::::| 
    |:::::::::.   :ヾヽ,   . /:::´ .:冫 ::::|
    _|:::::::::`--ュ・エヽゝ._ .イ〈<エ・ヶ-´  :::|_
   i´:|:::::::::::   /.:::::|::  :. .`      ::| ヽ
 . |::::|::::::      /::/  ヽ.    ヽ   |  |
   |::::::`::     ( ._-.、 ,.-,_ .:)     ィ) |
   |::::|::::::    /::::::   ::    '\    |___/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ|:::::::   ./:::::::::. _、:,_   ヽ    |  < >>1 を殴り頃す
    |::::::ヽ .| `ー--===--―´ |::  ノ .|   |   
    |:::::::::::     、___::::ノ  /  /   .|   |   
    |:::::::::ヽ:::::ヾ  '"""""    ./   . |    \________
    |::::::::::::ヽ  i        /. /   . |
  / |:::::::::::::::::\ ____ .ノ/    |\
7吉野代理:02/07/05 11:58 ID:???
4)マウスジェスチャー(Jane test&JaneSyrup test)
http://members.tripod.co.jp/deepend/jane.htm#4

5)スレ一覧の行間(JaneSyrup test)
スレ一覧の行間はアイコンの大きさに合わせて広くor狭くなるので
http://www6.plala.or.jp/downward/Jane/
のlistimg.bmp詰め合わせの14×14あたりを落としてlistimg.bmpをJaneと同じフォルダに入れる。

6)文字サイズ
「窓」→「文字サイズ」で5段階に変更
8名無しさん?:02/07/05 11:59 ID:???
マックも使えますか?
9名無しさん?:02/07/05 11:59 ID:???
かちゅ〜しゃとはどう違うんですか
どういうとことがおすすめなのですか
10吉野代理:02/07/05 11:58 ID:???
7)透明あぼーん
test.iniの[SYRUPTEST]にTransparencyAbone=1といれると透明あぼーんになる

8)隠しペイン(トレースガメーン)(・∀・)サテオシゴト・・・     ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
ステータスバーの直上に隠れてます。マウスポインタ当てて矢印が変化したところでドラッグ

9)その他
マウスホイール効かない奴はIntelli point入れろ
http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/download_pc.asp

home/endキーアクションはDoeではctrl+home/end
11名無しさん?:02/07/05 12:00 ID:y0nLrUUb
かちゅこそ最強也
12名無しさん?:02/07/05 12:00 ID:???
かちゅあるからいいや、そんなもんいらねぇ
13吉野代理:02/07/05 11:59 ID:???
その他のかちゅ〜しゃから移行での疑問点について
● 巡回機能はありません。
● スレッド倉庫 ・・・ お気に入りのフォルダで分類すべし。
● スレッド一覧の上位(例:100)スレだけ取得 ・・・ できません。
● 既得スレの最新(例:100)レスだけ表示 ・・・ できないが表示が速いので我慢。
● オフライン ・・・ 設定 → 通信 → オフライン。
● ログ非保存モード ・・・ ありません。
● 書き込み履歴 ・・・ 設定 → 書き込み → 書き込み履歴を〜 にチェック。(本家Janeは不可)
● スレ一覧の最終取得と最終書込カラム/ソート ・・・ ありません。
● 板一覧のカテゴリを1つしか開かない ・・・ 出来ないので「板一覧を賑やかに」でカテゴリから選ぶ
● スレ一覧とレス表示欄の表示/非表示のアイコンが効かない
   設定 → 動作 → 3ペインのチェックを外して2ペインで使用時のみ有効。
14吉野代理:02/07/05 12:00 ID:???
● スレッド毎にHN・メール記憶機能 ・・・ ない。
● かちゅのスキンが使いたい ・・・ IEコンポ非使用のDoeでは無理。
   非Doeでは
   いろいろ http://www6.plala.or.jp/downward/Jane/
   Kskinplus http://katjusha-skin.netfirms.com/
   しぃ http://members.tripod.co.jp/katjuskin/shi_skin_v6.2_js.zip
● かちゅのログをコンバート ・・・ コナバータは無い。そのまま突っ込んで読めるものもある。
● スレ立て ・・・ できません。
● かちゅにも無いが、スレ一覧で新しく立ったスレにマーク
   取得カラムの横に「Since」カラムが隠れてます。これを出してSinceでソート、新規スレを確認する。 
15吉野代理:02/07/05 12:00 ID:???
★調べのついている外部板一覧
 非公認 ttp://www.apc.7777.net スレ一覧、スレ、書き込み可能
 Sub-All ttp://www.sub-all.com スレ一覧、スレ、書き込み可能
★書き込みは未確認
 おんぷch ttp://www.onpuch.jp スレ一覧、スレ
 さぼ〜る(兄?) ttp://www.i-love-you.gr.jp スレ一覧、スレ
 83ch ttp://210.136.156.90 スレ一覧、スレ
 ふたばch ttp://www.2chan.net スレ一覧、スレ
 0.2ch ttp://bengal.zive.net/ スレ一覧、スレ
 あひるちゃんねる ttp://ahiru.dip.jp スレ一覧、スレ
 みにふろ ttp://www.miniflo.com スレ一覧、スレ     *移動
 2ch2 ttp://www.2ch2.net スレ一覧、スレ     *追加
 JBBS ttp://jbbs.net スレ一覧、スレ(ウエイト仕様)
 しずちゃん ttp://shizu.0000.jp/ スレ一覧、スレ(スレ内容見るとタイトルが消える)
★不可能
 したらば ttp://www.shitaraba.com スレ一覧文字化け、スレ文字化け
 まちBBS ttp://www.machibbs.com スレ一覧のみ
 みちのく ttp://www.miyagino.com スレ一覧のみ
 ゆにch ttp://cgi.members.interq.or.jp/virgo/izumino/yunich 不可能
 未解決事件板 ttp://tanteifile2.gasuki.com/bbs/satsujin/ 不可能
16吉野代理:02/07/05 12:01 ID:???
Janeはオープンソースです。
Delphi6 Personalによってお好みのJaneを作ることも可能です。

【 コンパイル環境作り 】
詳しくは本家Janeのソース同梱のReadme.txt や↓を参照してください。
http://hogehoge2001.tripod.co.jp/note-delphi.html

0. Delphi6 Personalをダウンロード、インストール
1. Delphi6 Update Pack2を当てる
2. IEのバージョンを6にする
3. ActiveXの取り込みで、Microsoft HTML Object Library (version4.0)
  と、Microsoft Internet Controls (version1.1) を取り込む。
 コンポーネントのActiveXページにTWebbrowser関連が2個とTScriptletというコンポができるはず
4. Indy9.0.3Bをインストール
5. jconvert.zipとgzip_delphi2.zipを取ってきて解凍する
6. 解凍してできたjconvertフォルダとgzip_delphi2フォルダを
  jane2ch-src-×.×.×.×フォルダに放り込む(×はバージョン)
7. HogeListView.pas、HogeTextView.pasを[コンポーネント]-[コンポーネントのインストール]
17名無しさん?:02/07/05 12:03 ID:BEOhbMHd
かちゅは取得が遅すぎる
Abone最強
18吉野代理:02/07/05 12:01 ID:???
○○板が読めないのは俺だけ・・? という人

鯖移動かdjの可能性あり。
IEなどのブラウザからは見れる場合は、鯖移動っぽいので
板一覧(B) から板一覧の更新をしよう。

それでも駄目な場合は、Janeを一旦終了させて
Janeのフォルダ内のjane2ch.brdファイルをワードパッド(メモ帳)で開いて
見れない板の列のサーバー名を、古い鯖から新しい鯖 に書き換えて保存終了。
Janeを再起動したら板一覧の更新は暫くはしない。

鯖移動情報は 2ch批判要望板 の 「2chの動作報告はここで」スレなどで確認すべし。
19吉野代理:02/07/05 12:02 ID:???
test.iniについて
------------------------------------------------------------
[SYRUP]
;ツールバーの表示/非表示
ToolBarVisible=
;リンクバーの表示/非表示
LinkBarVisible=
;アドレスバーの表示/非表示
AddressBarVisible=
;リンクバーのアイコン表示/非表示
LinkBarIcons=
;タブのアイコン表示/非表示
TabIcons=
20名無しさん?:02/07/05 12:04 ID:t9aXBPi2
Doeってなんかの略なんですか?
マジレス禁止でお願いします
21名無しさん?:02/07/05 12:04 ID:???
最近自動ログイン時に
「パスワードがわかんなくなっちゃった」エラーが出るんだがなんだろう?

JaneSyrup α 0.2.2.26
22名無しさん?:02/07/05 12:04 ID:???
ジェ−ンってかちゅと比べて利点はどこにあるの
23名無しさん?:02/07/05 12:05 ID:???
>>22
圧倒的に軽い
24名無しさん?:02/07/05 12:08 ID:???
このスレには何を書き込んだらいいのですか?
25名無しさん?:02/07/05 12:07 ID:???
>>22
速い、軽い。
既得スレの表示が1000レスを1秒。
26モティ ◆MOTi66Mg :02/07/05 12:08 ID:???
今落としてみたら、かちゅより読み込みのスピードありまちゅね。

質問 新スレ立てるにはどうするのですか?
ボタンが見当たらないよ・・
27名無しさん?:02/07/05 12:08 ID:???
何でかちゅ使うの?見れない板多過ぎだし遅いし最悪ジャン
28名無しさん?:02/07/05 12:08 ID:???
>>1
Janeはラウンジでは流行らんよ。
スレ立て機能が無いから。
29モティ ◆MOTi66Mg :02/07/05 12:10 ID:???
スレ立て機能ないんざんすか・・(´・ω・`)
すごいスピードでいいのになあ
30名無しさん?:02/07/05 12:09 ID:a6qwPBes
>>24
主に使った感想(暫くはテスト試用してね)と質問。
31名無しさん?:02/07/05 12:11 ID:???
>>29
今後の開発に期待でしょうな。
インターフェースもかちゅ風でなかなか良いでしょ?
32フーン ◆jlUtTwCg :02/07/05 12:11 ID:???
速いな
33名無しさん?:02/07/05 12:13 ID:???
>>27
語尾に付いてるジャンはjaneと掛けてるわけじゃないよね?
34モティ ◆MOTi66Mg :02/07/05 12:14 ID:???
うぃ。
おすすめのSyrup Doeを落としたんだけど、見た目もいいよね。
かちゅと併用しようかな。
35名無しさん?:02/07/05 12:14 ID:???
自作自演で必死なのは勝手だけど・・・・




かちゅーしゃがあるからいらない
36名無しさん?:02/07/05 12:14 ID:???
>>28
スレ立てだけの為にかちゅを使い続けるのはもったいない。
かちゅ以外は(ぞぬで限定可だが)スレ立てできないが
Janeに限らずイイ2ch専用ブラウザがイパーイあるし。
37フーン ◆jlUtTwCg :02/07/05 12:15 ID:???
manko
38名無しさん?:02/07/05 12:16 ID:???
速いけど名前が黒いよ
39モティ ◆MOTi66Mg :02/07/05 12:16 ID:???
コマンタレヴー
40名無しさん?:02/07/05 12:16 ID:???
>>20
Dぉうして oしりが eー気持ちなの?
の略。
41フーン ◆jlUtTwCg :02/07/05 12:16 ID:???
やっぱ速いかも
42 :02/07/05 12:16 ID:x7wlXMYl
>>35
( ´,_ゝ`)プ
43名無しさん?:02/07/05 12:16 ID:???
>>27
このスレで言うか?
Janeなんて街BBSすら見れないぞ(w
44名無しさん?:02/07/05 12:17 ID:???
>>35
ラウンジャにかちゅ使用者は多いしかちゅに馴染むと
他になかなか移行する気が起きないのは確かだが

かちゅはもう終わってる。
45名無しさん?:02/07/05 12:17 ID:???
>>38
>>5 の 2)
46右折待ち(前飯島) ◆IIJimaQg :02/07/05 12:18 ID:???
知らない奴は騙されたと思って使ってみろ
マジで軽いから
47名無しさん?:02/07/05 12:18 ID:???
CD-R焼きながら2chとかMXしながら2chとか
動画エンコしながら2chとか

doe系はメモリリークが無いので、なにかしながら2chの時に使うとよさげ
48名無しさん?:02/07/05 12:20 ID:???
>>38
1.NewRes.htmlを作ります
  メモ帳を開き次の文章をコピペして名前を「NewRes.html」にしてJaneと同じフォルダに保存して下さい。

<dt><b><MENUNUM/></b> 名前:<SA i="2"/><b><NAME/></b></b><SA i="0"/>
[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>

 2.Res.htmlを作ります
  メモ帳を開き次の文章をコピペして名前を「Res.html」にしてJaneと同じフォルダに保存して下さい。

<dt><MENUNUM/> 名前:<SA i="2"/><b><NAME/></b></b><SA i="0"/>
[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>

>>45の方法の方が簡単だけどな
49名無しさん?:02/07/05 12:20 ID:HZAXmEev
とりあえずラウンジ的にはスレ立て機能が欲しいです。
5028:02/07/05 12:21 ID:???
>>36
オレはかちゅ→ぞぬ→現在Janeだ。
だけどココじゃ流行らんと思わんか?
51マンコー!!\(・∀・)/:02/07/05 12:21 ID:???
マンコー!!\(・∀・)/
52名無しさん?:02/07/05 12:22 ID:???
あってもいいがなくてもいい
53名無しさん?:02/07/05 12:23 ID:???
メール覧の隠しかたがわからん。
ミステリ板では困るのよ。
54名無しさん?:02/07/05 12:28 ID:???
>>53
mail欄の文字色を背景と同じ色にするってのでは駄目かい?
ドラッグすると反転するけど。(かちゅでのポインタ合わせるのと変わらんし)
だったらちょっと待っててくれ。
55名無しさん?:02/07/05 12:29 ID:???
かちゅはレジストリ汚すからなぁ
56名無しさん?:02/07/05 12:37 ID:???
これをラウンジで流行らせるためにその1
・スレ立て機能
・メール欄隠し機能

あとお願い
57名無しさん?:02/07/05 12:37 ID:???
>>1 乙〜 今度はラウンジなのね♥
58名無しさん?:02/07/05 12:39 ID:???
(・∀・)イイ!
59ミッタマッタ ◆lwIfyAts :02/07/05 12:40 ID:???
オープンソースだろ?誰かソース見て機能つけれるヤシおらんのか?

漏れは無理だけど(w
60名無しさん?:02/07/05 12:43 ID:???
旅はいいれすね。
61ああそう:02/07/05 12:43 ID:???
       へ            へ
      ( レ⌒)        ( レ⌒)     |\   /}     く~~~7
   |\_/  /へ_   |\_/  /へ_   \\_//      ~|/,,_
   \_./| |/   \  \_./| |/   \    > /     /~___、 \
     /  /| |~ヽ ヽ  /  /| |~ヽ ヽ  / ∠__  | /   !   |
    / /| |ノ ノ | | / /| |ノ ノ | | (~_  ~   ~) \|     i  |
    | |  |   /  / / | |  |   /  / /    ~ ̄ ̄フ /       |  !
    \\ノ  く  / /  \\ノ  く  / /      /~/        ノ /
     \_∧」 / /    \_∧」 / /     (  <         / /
         _/ /         _/ /      \ \      ノ /
       ∠-''~          ∠-''~           ~`-ニ>  ノ/
 
62名無しさん?:02/07/05 12:44 ID:???
あと、Janeの弱点と言えば
>>7のマウ筋のリンクみたいなパターンだと踏んでも飛んでくれない。
63名無しさん?:02/07/05 12:50 ID:???
>>62
dで逝くみたいだが?。。。
64名無しさん?:02/07/05 12:50 ID:???
>>62
飛びまくり!!
65名無しさん?:02/07/05 13:05 ID:???
mail欄を無くすのはソース書き換えで出来るけど、
必要な人もいるし・・。で、背景が白の場合、mail欄を白く消す方法。

Jane2ch.iniの
[VIEW]のTextAttrib4の行を
TextAttrib4=00FFFFFF,0
と書き換えて保存。

  メモ帳を開き次の文章をコピペして名前を「NewRes.html」にしてJaneと同じフォルダに保存して下さい
<dt><b><MENUNUM/></b> 名前:<SA i="2"/><b><NAME/></b></b><SA i="4"/>
[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>

  メモ帳を開き次の文章をコピペして名前を「Res.html」にしてJaneと同じフォルダに保存して下さい。
<dt><MENUNUM/> 名前:<SA i="2"/><b><NAME/></b></b><SA i="4"/>
[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>

これだと長いmail欄は長い空白が出来て嫌かも。
66名無しさん?:02/07/05 13:10 ID:???
ほんとうになくしたいんだったら、Res.html,NewRes.htmlの
[<MAIL/>]を消せばOK。

ただ、本当に見れなくなるが。
6765:02/07/05 13:14 ID:???
>>66
あ、ホントだ。さっきはそれで失敗したので出来ないかとオモタ。
<SA i="3"/>[<MAIL/>]
から消してもイイよね。
68 :02/07/05 13:23 ID:???
名前に当てたときポップアップするようにできればいいんだけどな。

と思ったけど、名前が数字のとき駄目だよな…
69名無しさん?:02/07/05 13:25 ID:???
>>68
できるよ。>>5 の 2) は実行した?
あとレスの文章ないの 68 とかは反転させて右クリック。
70名無しさん?:02/07/05 13:27 ID:???
>>69
名前にカーソルをあてたときにmail欄の中身がポップアップして
欲しいという意味だと思うが。
71 :02/07/05 13:27 ID:???
>>68
つまりメール欄のポップアップでしょ?
それなら無理だけど、慣れれば無意味な事に気づくよ
72 :02/07/05 13:30 ID:???
なんでラウンジで立ててんの?
ソフト板でやればいいのに・・・
73名無しさん?:02/07/05 13:31 ID:???
過去ログ読めって言われるのが嫌なんだろ。
74名無しさん?:02/07/05 13:34 ID:???
>>72
元はニュー速+になぜかJaneスレが立った事に由来する。
なぜニュー速+に立ったかは分からん。

ソフト板にはJaneスレがあるが、ソフト板随一の初心者氏ねスレだから
スレ自体が氏んでいる。あっちは煽りの隔離スレ。
75名無しさん?:02/07/05 13:55 ID:???
test_Doeでスキン使うのは無理なんすね?
名前欄をage、sageによって青とか紫にするとか
76名無しさん?:02/07/05 14:03 ID:???
>>75
うん。
それくらいは色設定できない仕様(青固定)でなら改造出来そうだが。
それと踏んだリンクが紫にもならないんだな。

ただDoeじゃなくても速いよ。
77名無しさん?:02/07/05 14:18 ID:???
右上に猫つけてくれ
読み込み中なのかどうか分かりづらい
あとやっぱメール欄がウザイね
スクロールさせた時動きがガクガクしてうんこチビル
かちゅーしゃと全くおんなじ見た目で高速なのつくってちょ
78名無しさん?:02/07/05 14:22 ID:???
>>77
>読み込み中なのかどうか分かりづらい

一番下に→(・∀・)が隠れてる。
それ見ると読み込み中かどうか分かる。

マウスで一番下のウインドウを引きずり出すと出てくる。
79名無しさん?:02/07/05 14:22 ID:???
マカーにもつかえるようにしてくだちい
80名無しさん?:02/07/05 14:26 ID:???
>>78
ヤダ!猫じゃなきゃゼッタイヤダ!
81 :02/07/05 14:28 ID:???
>>77-78
左下のステータスバーんとこにも「通信中」「完了」が表示されてるが
視線を合さなくても色だけで確認できると楽だな。
ビットマップ切り替えるくらいならそのうち対応してくれそう。
82名無しさん?:02/07/05 14:30 ID:???
そういえばかちゅ作った人自殺したってほんと?
83BOE ◆EFd5iAoc :02/07/05 14:30 ID:???
しるか!!!
84 :02/07/05 14:30 ID:???
85 :02/07/05 14:34 ID:???
昔かちゅ出はじめの時ラウンジにもかちゅスレ立ったな。
数レスで終わったけど。

かちゅも「こりゃイイ!!」ってんでスレが幾つかの板に立って
クチコミで広まっていった。
2chガイドの「ツール・その他」にずっと載ってたってのも他のブラウザとの違いだな。

Janeも浸透していけば「ジエンがお遣いにいかなきゃ絶対ヤダ!!」って奴も出てくるだろうな。
実際ジエンの可愛さで使ってる奴もいるみたいだし。
86名無しさん?:02/07/05 14:38 ID:???
Janeから初カキコ
87名無しさん?:02/07/05 14:39 ID:???
こりゃなかなか快適だね。
もちっと使い方熟知します。
88名無しさん?:02/07/05 14:41 ID:???
>>87
とりあえずマウスジェスチャーが便利だから使っとけ。
89名無しさん?:02/07/05 14:43 ID:???
>>88
うんわかった。
JaneSyrup_test Doe落としたんだけどこれでいいのかな?
90 :02/07/05 14:45 ID:???
>>89
うん、それでいい。あとは >>5-14 あたりを見とけ。
91名無しさん?:02/07/05 14:46 ID:???
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
92名無しさん?:02/07/05 14:46 ID:???
回線細い人は今でもかちゅが使いやすいと思う
回線太い人はかちゅの描画が回線に追いついてないと思うから
JaneDoe使った方が良いのかもしれないと思う。

1000レス付いてるスレも固まらずにあっというまに取り込むよ。
93名無しさん?:02/07/05 14:46 ID:???
JaneSyrup_test Doe 34 使ってます。
書き込みウインドウのレス入力欄の文字が小さいんですけど大きくする方法はありますか?
設定のどの部分を変えてもここだけ文字の大きさが変わらなくて不便です。
94名無しさん?:02/07/05 14:47 ID:???
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
95 :02/07/05 14:48 ID:???
Janeは14年前から使ってましたが何か?
96名無しさん?:02/07/05 14:49 ID:???
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
97名無しさん?:02/07/05 14:50 ID:???
>>95はエロいな
98名無しさん?:02/07/05 14:50 ID:B53CBu87
シロップじゃなくて、test使ってるやつはいねーの?
99名無しさん?:02/07/05 14:55 ID:???
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
100名無しさん?:02/07/05 14:55 ID:???
100
101名無しさん?:02/07/05 14:56 ID:???
>>98
testって低機能なんでしょ?使う人いなさそうだけど。
102名無しさん?:02/07/05 14:57 ID:???
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!
103 :02/07/05 15:00 ID:???
>>93
設定では出来ない、んだったかな。
それくらいソースのプロパティ弄って2秒で変更できたんで、要る?
JaneSyrup_test Doeだけど。
MS Pゴシックの10ポイントかな、12じゃでかいかな。
104名無しさん?:02/07/05 15:01 ID:???
うぉぉマウスゼスチャー便利かも。
105名無しさん?:02/07/05 15:04 ID:???
今更なんだけどペインってなに?
106名無しさん?:02/07/05 15:04 ID:???
>>98
余計な機能ついてないから軽いとか?
シロップはゴテゴテしてて嫌。
107名無しさん?:02/07/05 15:05 ID:???
>>105
ちんぼだろ
108名無しさん?:02/07/05 15:06 ID:???
ああ ちんぼだ
109名無しさん?:02/07/05 15:06 ID:???
痛み?
110 :02/07/05 15:06 ID:???
>>107
ちんぽの痛み
111名無しさん?:02/07/05 15:06 ID:???
オプション→jstest1→NGWord→死ね!
追加汁とあぼーん機能が動作汁。
112名無しさん?:02/07/05 15:07 ID:???
ちんぼはペニーだろ
113名無しさん?:02/07/05 15:08 ID:???
レス番メニュー(これにレス・あぼーん等)のつけ方はこのへんだな。
http://members.tripod.co.jp/deepend/jane.htm

透明あぼーんは>>10
114名無しさん?:02/07/05 15:08 ID:???
ログの引継がなぁ…
115名無しさん?:02/07/05 15:09 ID:???
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(67バイト)
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(335バイト)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 3件
(・∀・)カンリョウ!!
116名無しさん?:02/07/05 15:09 ID:???
なんか複雑すぎてわけわかん
117名無しさん?:02/07/05 15:10 ID:???
>>105
板一覧ペイン
スレ一覧ペイン
スレ表示ペイン
118名無しさん?:02/07/05 15:10 ID:???
まんこ
119名無しさん?:02/07/05 15:11 ID:???
まうすじぇすちゃでスレの最後尾まで行けないかなぁ
1000近いスレを読むとめんどくさいのよ
120名無しさん?:02/07/05 15:11 ID:???
>105
画面の表示領域のこと。

ここが参考になるんじゃないかな。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/01/15/yomoyama1.html
12193:02/07/05 15:12 ID:???
>>103
欲しいです。
MSPゴシックの10ポイントでも12ポイントでも結構です。
122名無しさん?:02/07/05 15:13 ID:???
>>114
>>4のかちゅ移行スクリプトは?
123名無しさん?:02/07/05 15:13 ID:???
>>98
シロップはアドレスバーとかついてたりすんので
肝心のスレ表示欄とかが狭くなるのでtest使ってるyp!
あと、アイコンも(自分で消せばいいんだけど)
124名無しさん?:02/07/05 15:13 ID:???
>>120
なんとなくわかった気がする。
ありがとう。
125名無しさん?:02/07/05 15:16 ID:???
(-_-) 誰もカキコしてない・・・

↑こんなのが出るのが好きかも
126 :02/07/05 15:16 ID:???
くれくれ
127名無しさん?:02/07/05 15:19 ID:9DxR4ieU
\〈゚θ゚〉/ ラウンジ進出おめでd♪
128 :02/07/05 15:22 ID:???
>>121
では、今9ポイントだけど、かちゅと同じ10ポイントにします。
書き込み窓がでか過ぎるって人もいたので小さくしていい?
12993:02/07/05 15:25 ID:???
>>128
結構です。それでお願いします。
130 :02/07/05 15:26 ID:???

(・∀・)次は半角に進出するからね!

131名無しさん?:02/07/05 15:41 ID:ntdFMZBx
うおおおおーーー!!
マウスジェスチャーすげーぞ。

使ってないやつ、マジで試してみれ。
久々に感激・・・
132 :02/07/05 15:43 ID:???
>>93
うpしますた。
http://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020705153859.zip

その他の調整点

・ Doeの文字のサイズ = 大 が、非Doeのサイズ大より文字が大きいので、
 Doeのサイズ最大とサイズ大を非Doeのサイズ大の前後の文字サイズにした。

・ 書き込み時に[Shift]を押しながら送信すると名前とmail欄をリストに追加する
  (終了しても保存されるようにした)

うpした後で気付いたが、JaneSyrup_test以外のJaneはサイズ大きくないか?
133名無しさん?:02/07/05 15:43 ID:???
マウスジェスチャーってわからんのだが???普通のマウスでできるの???
最新のボタンついてるマウスじゃないとできないとか???
134 :02/07/05 15:46 ID:???
>>132
あのー、名前とトリップつけてくれると非常にうれしいのですが(w
改造して公開してる人が何人いるのかよくわからなく混乱してます(w
135 :02/07/05 15:46 ID:???
>>133
普通のマウスでよい。
ホイール付いてれば、タブ切替えもできる。
136名無しさん?:02/07/05 15:47 ID:???
>>133
普通のでできるよ。
俺のマウスしょぼいしホイールもついてないけどできた。
やってみ。
137名無しさん?:02/07/05 15:47 ID:???
早いのはいいんだけど
なんか動きが堅いぞ これ
機械みたいだ まるで これ
138名無しさん?:02/07/05 15:48 ID:???
右クリ↑での更新がいい感じ
139名無しさん?:02/07/05 15:48 ID:???
>>135
>>136
サンクス!!!やってみる!!!こりゃ速い!!!
140名無しさん?:02/07/05 15:50 ID:???
着実に普及してるな。(・∀・)フフフ
141 :02/07/05 15:50 ID:???
テスト
142名無しさん?:02/07/05 15:51 ID:???
>>140
伝道者かい?
いいもん持ってきてくれたね。
今後は徐々にJanenい移行しようとオモタ。
143 :02/07/05 15:57 ID:???
>>134
数値とプロパティ弄りでHNやトリップもなんだけど
混乱はイカンので考えときます。
144 :02/07/05 15:58 ID:???
>>37
全部。>>9 の 2)
14593:02/07/05 16:03 ID:???
>>132
微妙に見やすくなりました。ありがとうございました。
146 :02/07/05 16:03 ID:???
>>143
うpろだ流れるからとりあえず倉庫代わりにHP作ってみたが
>>132をアップしてもいいかな?
147 :02/07/05 16:03 ID:???
ガイシュツだろうが板一覧の任意の板を右クリ−お気に入りに追加 は便利。
148 :02/07/05 16:05 ID:???
>>143
よろしくです〜
どんな名前なのかなぁ(・∀・)ワクワク
149名無しさん?:02/07/05 16:06 ID:???
ところで間違ってお気に入りにしたスレの解除ってどうやるの?
150132:02/07/05 16:11 ID:???
>>146
全然構いませんよ。助かります。
ログ移行スプリクトも(作者氏が良ければ)置いておくと嬉しいですね。
151名無しさん?:02/07/05 16:14 ID:???
スレのタブがタイトルの長さによって幅が変わってくるのがなんかキモイよ
152名無しさん?:02/07/05 16:17 ID:???
>>151
設定>その他>タブの文字数
153名無しさん?:02/07/05 16:19 ID:???
>>149
左側にある「お気に入り」タブから削除。

でも、右の「お気に入り」アイコンもう一回押したら削除して( ゚д゚)ホスィ・・・
154名無しさん?:02/07/05 16:21 ID:???
>>152
タブの文字数変えてもバラバラになるよはてな
155 :02/07/05 16:24 ID:???
>>152
設定>test1
かも。
156 :02/07/05 16:24 ID:???
>>154
設定>test1>スレのタブ覧で大きさを指定する。漏れは30にしてるけど
157 :02/07/05 16:25 ID:???
>>150
ニュー速からので手持ちだった奴無差別にageてみますた。
不都合だったら速攻で消します。

http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/7765/jane.html
158名無しさん?:02/07/05 16:27 ID:???
>>155
>>156
ワオ!サンキュー!
どうでもいいけど幅30ってちちゃすぎだ
159名無しさん?:02/07/05 16:29 ID:???
>>157
うわぉー!仕事はえぇ!!!
160 :02/07/05 16:29 ID:???
アドレス欄の下のタブが一個しか表示されずスレの切り替えができない。
助けてプリーズ。
161名無しさん?:02/07/05 16:30 ID:???
>>157
ありがトン
162132:02/07/05 16:31 ID:???
>>157
禿しく感謝。

>書き込みウインドウのレス入力欄の文字の大きさを変更できる。

は、すいません、

書き込みウインドウのレス入力欄の文字の大きさを
Syrup_testのものよりちょっと大きくした。

だけで、変更は出来ません・・・。
163名無しさん?:02/07/05 16:32 ID:J8uear9v
質問
マウスジェスチャで右クリ+↑で更新するように設定したんだけど、
なんか40パー位の確率で失敗するのよ、
左下には「↑」って表示されるだけ。
164 :02/07/05 16:37 ID:???
>>163
更新規制で連続してできない。ちょっと待てば更新できるよ。
165 :02/07/05 16:38 ID:???
>>162
変更しなおしますた。
大きさを変更できる。→ちょっと大きくした。
166名無しさん?:02/07/05 16:40 ID:???
>>160
設定−動作−スレ一覧−新しいタブでスレを開くにチェック
167名無しさん?:02/07/05 16:41 ID:ZI9sBwWJ
速い〜♪
168名無しさん?:02/07/05 16:46 ID:???
>>166
ありがd。これで快適に使えそう。
169名無しさん?:02/07/05 16:49 ID:???
慣れるとなかなか快適だな
170名無しさん?:02/07/05 16:49 ID:???
---------------------------------------------------
FLASHでみんなの心を一つにしたい!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1025774508/-100

低下した2ちゃんねるのモラルを回復させ、みんなの心を
一つにするFLASHを作りたい!
どんな感じでの協力でもいいので協力してください。
FLASH作れる人は是非協力を!
---------------------------------------------------
171名無しさん?:02/07/05 16:49 ID:???
>>169
猫にしなくていいのか?
172名無しさん?:02/07/05 16:51 ID:???
>>171
やっぱり猫が好き
173 :02/07/05 16:52 ID:???
>>172
ディスプレイに直書き汁
174名無しさん?:02/07/05 16:52 ID:???
カルカンでも食っとけ!
175名無しさん?:02/07/05 16:53 ID:???
猫シール貼っとけ!
176名無しさん?:02/07/05 16:54 ID:???
猫の代わりに出てくるやつのとこ見るとリロードしまくってる自分に改めて気付けていいな
177名無しさん?:02/07/05 16:55 ID:???
1、2秒で1000レス取得できるんですが、、、滝汗
178名無しさん?:02/07/05 16:58 ID:???
>>177
これも(・∀・)ジエーンのおかげだYO!!
179名無しさん?:02/07/05 17:01 ID:???
右クリメニューが3つしかないのね…。
保存できないし、イリアが使えないよヽ(`Д´)ノウワァァン
180さん今 ◆OFF/aom2 :02/07/05 17:02 ID:???
IEこんぽねんと 使ってないから漏れもつかってまそ
JaneSyrup_test  doe

つぅか更新状況にモナジラもいいがここもお勧めです。
http://selfish.ug.to/
他のソフトやドライバーの更新状況まであるし。いいかもと

でもソフト板にこんなスレいぱいあるのでサゲ



181名無しさん?:02/07/05 17:07 ID:???
>>179
//irvine.vbs
Set Irvine = WScript.CreateObject("Irvine.Api")
Url = WScript.Arguments.Item(0)
Irvine.Download Url,0
Set irvine = Nothing

//flashget.vbs
Set JetCarCatch = WScript.CreateObject("JetCar.Netscape")
Url = WScript.Arguments.Item(0)
rc = JetCarCatch.AddUrl(Url,Info,Url)
Set JetCarCatch = Nothing

//iria.vbs
Set Iria = WScript.CreateObject("Iria.IriaApi")
Url = WScript.Arguments.Item(0)
Iria.Download Url,0
Set Iria = Nothing

//test.ini
[COMMAND]
;irvineでダウンロード
command1=wscript ".\irvine.vbs" $TEXT$LINK
;FlashGetでダウンロード
command2=wscript ".\flashget.vbs" $TEXT$LINK
;iriaでダウンロード
command3=wscript ".\iria.vbs" $TEXT$LINK

//keyconf.ini window最上部のバーを右クリックしDump shortcutsで生成する
[CAPTION]
MenuCommand1=Irvineでダウンロード
MenuCommand2=FlashGetでダウンロード
MenuCommand3=Iriaでダウンロード
182 :02/07/05 17:09 ID:???
プロジェクト: Open Jane
http://sourceforge.jp/projects/jane
オープンソースの2ちゃんねるブラウザ「Jane」を改良・改造していくプロジェクトです。

こんな所もあるんでプログラムいじれる人は参加して
情報共有してみてください
183132 ◆521.mOts :02/07/05 17:16 ID:???
>>165
ありがとうございます。

>>147
トリップつけますた。
以降はこのトリップで出ますんで、よろしく。
なぜ 521 かの説明は省略します。
184名無しさん?:02/07/05 17:16 ID:???
>>181
おお、ありがとうヽ(´∀`)ノワーイ
185名無しさん?:02/07/05 17:20 ID:???
186名無しさん?:02/07/05 17:25 ID:wHABSvqw
>>185
(・∀・)カワイイ!
187 :02/07/05 17:33 ID:???
>>185
おー、どっちを使うか悩んでしまう
188名無しさん?:02/07/05 17:35 ID:???
どうやってスレの文字の大きさ変えるんでしょうか?
189名無しさん?:02/07/05 17:36 ID:???
>>185
これってexeそのものに書き込んであめのかな?
190名無しさん?:02/07/05 17:36 ID:???
あめのかな? ×
あるのかな? ○
191名無しさん?:02/07/05 17:36 ID:???
あいぼんヴァージョンも作ってくれ
192名無しさん?:02/07/05 17:37 ID:???
>>188

窓(W)>文字のサイズ
193名無しさん?:02/07/05 17:39 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こいつバージョンも作れる?
|

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|\_/ ̄ ̄\_/| 
\_| ▼ ▼ |_/  _____
    \ 皿 /     | ̄ |  ̄\ \
   /   \     |   |   | ̄ ̄|
  /  \__\__ |   |   |__|
  | \      |つ  |__| _/ /
  |    ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |   〔 ̄ ̄〕
  |    | ̄
194名無しさん?:02/07/05 17:40 ID:???
もうだめぼ
195名無しさん?:02/07/05 17:40 ID:???
>>189
そうだね。プログラム自体を弄ってる模様。(>>16)
196名無しさん?:02/07/05 17:44 ID:???
クックルが サバマデオツカイ したら笑えるのにな〜。
197名無しさん?:02/07/05 17:47 ID:???
>>195
ここの部分を個々に変更できるようにすれば最高だよね
198名無しさん?:02/07/05 17:56 ID:???
>>183
改造したJaneを公開するなら、他の作者タン達同様UPX圧縮して公開して( ゚д゚)ホスィ…
199 :02/07/05 17:59 ID:xMJYfkxI
凄く初歩的なこと聞いちゃうかもですが、
スレ欄とか切り替えるアイコンが左上についてますよね。
3つ同じようなアイコンが並んでるのです。
あれの右2つのスレ一覧の所が黄色いのと、スレの所が黄色いアイコンって
効かないのは、まだ制作中だからですか?
押しても何も起こりません。
200名無しさん?:02/07/05 18:00 ID:???
>>199
● スレ一覧とレス表示欄の表示/非表示のアイコンが効かない
   設定 → 動作 → 3ペインのチェックを外して2ペインで使用時のみ有効。
201名無しさん?:02/07/05 18:01 ID:???
>>199
俺も最初それわかんなかった
設定で3ペインってとこのチェック外せば使えるようになるよ
202名無しさん?:02/07/05 18:02 ID:???
>>198
自分で圧縮すればいいんジャネ?
203名無しさん?:02/07/05 18:03 ID:???
3ペインがやっぱ慣れてる。慣れとは恐ろしい。
204 ◆521.mOts :02/07/05 18:04 ID:???
>>198
了解です。スマソ。
205 :02/07/05 18:28 ID:muR8hk7O
>>200
わかりました、ありがとう。
206名無しさん?:02/07/05 18:44 ID:ML3IUU5X
メール欄に何か文字を入れると名前欄が青色になるようにして欲しい
207名無しさん?:02/07/05 18:45 ID:???
>>206
無理よん
208名無しさん?:02/07/05 18:46 ID:???
>>206
誰か改造してくれる神を待ちましょう
209名無しさん?:02/07/05 18:47 ID:???
できそうな気もするね
210名無しさん?:02/07/05 18:49 ID:???
タブが凹んでるのが嫌い
211名無しさん?:02/07/05 18:53 ID:???
>>210
test.iniの[SYRUPTEST]に

;スレタブのスタイル(0…出っ張りタブ,1…ボタン,2…平ボタン(デフォルト))
TabStyle=

;スレ一覧タブのスタイル(0…出っ張りタブ,1…ボタン,2…平ボタン(デフォルト))
ListTabStyle=

を書き込めばOK。
212名無しさん?:02/07/05 18:58 ID:???
>>206
非DoeならJavaScrip使えばできるよ
213名無しさん?:02/07/05 18:59 ID:???
>>212
Doeが(・∀・)イイ!!
214名無しさん?:02/07/05 19:00 ID:KPkuIZiI
試してみたいけど
1にあるののどれがいいのかな
215名無しさん?:02/07/05 19:01 ID:???
>>211
210じゃないけどありがとう。
俺乗り換えてからずっとタブの形が気になってた。
216名無しさん?:02/07/05 19:01 ID:???
>>214
JaneSyrup_test Doe
217名無しさん?:02/07/05 19:03 ID:???
スレ立てれるの?
218名無しさん?:02/07/05 19:03 ID:???
立てれない
219名無しさん?:02/07/05 19:04 ID:KPkuIZiI
>>216
ありがと〜
220名無しさん?:02/07/05 19:05 ID:???
やっぱかちゅが最強じゃねぇか
221名無しさん?:02/07/05 19:05 ID:???
スレ立てれるように改造しる!
222名無しさん?:02/07/05 19:07 ID:???
かちゅの機能と見た目でJaneの速さがあれば最強
223名無しさん?:02/07/05 19:07 ID:???
マウスジェスチャーが便利すぎる
224名無しさん?:02/07/05 19:09 ID:???
かちゅは最強だが、遅すぎるんでこっちにしたべ
225210:02/07/05 19:12 ID:???
>>211
おお、サンクスヽ(´ー`)ノ
あと一番上のメニューバーを非表示にできたらいんだけどな。
んで、かちゅみたく検索ボタンつけて。
これができればかちゅから移行するんだけど。
スキンも自分で書き換えたし。もうちょっとだな〜
226名無しさん?:02/07/05 19:13 ID:???
見た目をtestのままでSyrup_testの機能つけたら最高。
つってもあぼ〜んぐらいか?
227名無しさん?:02/07/05 19:14 ID:???
>>225-226
>>19かな?
228名無しさん?:02/07/05 19:22 ID:???
JaneSyrup_test Doeでtest.ini中に

[SYRUP]
;リンクバーのアイコン表示/非表示
LinkBarIcons=1

が指定されていると、リンクバーに突っ込んだフォルダのボタンの右端では
右隣のボタンが押されたことになっている模様
(右端のボタンの右端だと何もでなくなる)

あともう一つ、書き込みウィンドウで右スクロールすると本文の領域の左端に縦線が出る模様
(もしかしたら、これは仕様かな?)
229227:02/07/05 19:22 ID:???
あぁ、メニューバーは消えないや。
検索ボタンは好きなアイコンにキーショートカットが割り当てられるので
出来ない事は無いかな。(syruptest.txtに書いてある。)
230名無しさん?:02/07/05 19:26 ID:???
>>228
罫線は使用っぽい。
231210:02/07/05 19:27 ID:???
みたいね。非表示にできたらいいのになぁ。
あとタブのアイコン、読み込み中とかで色変わったりせんのな。

てか、いたるとこにJaneスレ立ってるが作者は全部見てるの?
232228:02/07/05 19:30 ID:???
条件追加(すまそ)
リンク内で順序を入れ替えたら発生する模様

>>230
さんくすこ
233名無しさん?:02/07/05 19:33 ID:???
たまにキチンと表示されないスレがあったりするのが困る
234名無しさん?:02/07/05 19:42 ID:???
Doeはカーソル周りの動作が気持ち悪い。
235名無しさん?:02/07/05 19:45 ID:???
か厨の要望全部訊いてったらそのうち非IEコンポのかちゅができそうだな。
236  :02/07/05 19:50 ID:???
ぞぬのソースを研究すれば外部板はなんとかなりそうだが、ハゲシクメンドクサイ。
237名無しさん?:02/07/05 19:50 ID:???
>>228
> 右隣のボタンが押されたことになっている模様

ウインドウの幅を変えれば元通りになる。
238名無しさん?:02/07/05 20:04 ID:???
なにこれ速すぎ
239名無しさん?:02/07/05 20:17 ID:nQC++iOv
試してみる
240 :02/07/05 20:20 ID:WEAjYY+G
>>185
臨時倉庫HPにうpしますた。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/7765/jane.html
241 ◆4M7rscxs :02/07/05 20:42 ID:EHb+myFU
マウスジェスチャーいいですね〜
JaneSyrup_test Doeに乗り換えます
242名無しさんの野望:02/07/05 20:52 ID:???
かちゅ〜しゃログ移行用スクリプトって正確に変換できてる??
243 :02/07/05 21:00 ID:???
>>242
ちょっと変になっても再読込みβで充分でしょ。
244228:02/07/05 21:00 ID:???
>>237
さんくすこ

リンクバーを移動しても元通りになるね
245名無しさん?:02/07/05 21:31 ID:???
Janeで見るとショボーンの鼻が普通じゃない
246(´・ω・`):02/07/05 21:33 ID:???
(´・ω・`)
247名無しさん?:02/07/05 21:34 ID:???
>>245
あれって鼻なの?
248247:02/07/05 21:34 ID:???
あぁ、鼻だ。
249 :02/07/05 21:34 ID:???
>>247
え!?
違うの?
じゃなにヨあれ?
250 :02/07/05 21:34 ID:???
だしょ
251名無しさん?:02/07/05 21:35 ID:???
口だとオモタ。
252名無しさん?:02/07/05 21:38 ID:NmqDR0ua
ωの口をあげると∀になる、ぷるん。
253名無しさん?:02/07/05 21:38 ID:???
口のような鼻のような口
254名無しさん?:02/07/05 21:39 ID:???
(´・ω・`)
255名無しさん?:02/07/05 21:39 ID:???
(´・ω・`)
  ∀
256:02/07/05 21:42 ID:???
かちゅで見るとずれて見えるな
257名無しさん?:02/07/05 21:43 ID:Uf+r8jaE
>>255
> (´・ω・`)
>   ∀
これまじかよ・・・(´・ω・`)
258名無しさん?:02/07/05 21:46 ID:9DxR4ieU
( ´・ω・)ショボーン
259ラス狩る:02/07/05 21:47 ID:???
マカー用。コレ最強。。。。
260名無しさん?:02/07/05 21:48 ID:???
今気付いたけど(´・ω・`)って豚なんだね
261 :02/07/05 21:51 ID:cStVqC8c
ブーブー
262 :02/07/05 21:56 ID:fL0S5g+Y
(´・ω・`)ブターリ
263228:02/07/05 22:13 ID:???
一番左のボタンのアイコンが(内部で)無視されてるだけかも
264名無しさん?:02/07/05 22:16 ID:???
結局かちゅ
265名無しさん?:02/07/05 22:24 ID:sHxqWGKL
マウスジェスチャーがうまく行かない…
スレ閉じるのはうまく行くけど、スレ更新が上手くいかない。
矢印がでるだけ。
ホワイ?
266名無しさん?:02/07/05 22:26 ID:???
マウスジェスチャーわかんねぇ
267名無しさん?:02/07/05 22:31 ID:???
結局南極大冒険って面白いよね。
268名無しさん?:02/07/05 22:32 ID:???
>>267
18年くらい前のゲームだな。懐かしい・・・
269名無しさん?:02/07/05 22:34 ID:???
>>265
ちゃんとJane終了させてからやってる?
あとはマウスのせいなのか、オレも最近マウスを変えたら右クリ+左クリが利かなくなった 何故?
270名無しさん?:02/07/05 22:35 ID:bfNsfy+j
よろしこ
271名無しさん?:02/07/05 22:38 ID:SUc8ZnJt
みんな高レベルな話してるね!!
かな入力で書き込んでる私には全然ついていけない話だよ
272名無しさん?:02/07/05 22:43 ID:???
>>271
べつにかな入力は関係ないだろw
273 :02/07/05 22:44 ID:???
>>265
スレ更新は数秒ウェイトかけれてます。(リロード制限)
連続で更新かけすぎたのでは?
274名無しさん?:02/07/05 22:45 ID:???
>>269
スマソ、できたわ。
右クリックと動かすタイミングが合ってなかったみたい。
ちょっと微妙すぎ。
ところで、どういうマウスジェスチャーにしてます?
>>7のデフォのままだからまだ空きがあります。
275名無しさん?:02/07/05 22:46 ID:???
>>273
その通りですた。
276名無しさん?:02/07/05 23:04 ID:???
こりゃはえーわ
277名無しさん?:02/07/05 23:10 ID:???
↑更新
↓閉じる
→右側切り替え
←板覧の表示・非表示
↓→右閉じ
↓←左閉じ
↓↑再読込み

こんな感じ
278名無しさん?:02/07/05 23:14 ID:???
MenuThreadRefreshとMenuListRefreshの違いが無くなってしまったぞ?
どっちもスレ一覧の更新をしてしまう。
スレの更新したいのに…
279名無しさん?:02/07/05 23:18 ID:nQC++iOv
>>277
板覧の表示・非表示ってどうやるの?
280名無しさん?:02/07/05 23:18 ID:???
>278
MenuThreadRefreshは3ペイン時はスレ覧の更新、2ペイン時は開いているほうの更新。
スレの更新はMenuThreCheckNew。
>279
MenuBoardToggleVisibleで。
281名無しさん?:02/07/05 23:21 ID:nQC++iOv
>>280
ありがd
282名無しさん?:02/07/05 23:23 ID:???
>>280
ありがと。
出来た。
283名無しさん?:02/07/05 23:52 ID:???
亀レスだけどショボの(´・ω・`)口が変だって言ってた人達は
なんで?
ディフォルトで標準のMSPゴシックだから
これが普通の口では・・・
284名無しさん?:02/07/05 23:54 ID:???
>>283
相手がどう見えてるのかわからんのに、よくそんなセリフが出ますね。
285名無しさん?:02/07/06 00:10 ID:???
じゃあショボーンの口について考えるか
286名無しさん?:02/07/06 00:17 ID:???
(´・ω・`)てすと
  ~~
287 :02/07/06 00:24 ID:???
どっちに見える?(´・ω・`)の口
@左側が右に被っている
A左右対称

       @           A
     /     ヽ     /     ヽ   
     |    /   |      |   |    |
     ヽ、__人_ノ      ヽ、__人_ノ

これ以外の見えかたはおいらは知りません。スマソ
28876:02/07/06 00:27 ID:ZNiEusJu
>>287
見事な割れ振りだ
289名無しさん?:02/07/06 00:29 ID:ZNiEusJu
↑わ、名前に76って出ちゃったけど76じゃありませんスマソ(別スレの76ですけど)
290test:02/07/06 00:35 ID:???
test
291aho:02/07/06 00:36 ID:???
aho
292名無しさん?:02/07/06 00:39 ID:???
>>206
Doeじゃないなら、
http://members.tripod.co.jp/deepend/jane.htm
の背景の色を変えてみる(´_ゝ`)
にあるじゃん。
293名無しさん?:02/07/06 00:44 ID:???
マウスジェスチャー、いろいろ試してこうなりました。
↑=MenuThreClose
↓=MenuThreCheckNew
→=MenuBoardToggleVisible
←=MenuReplay
↓→=MenuListRefresh
↓←↑→=
WheelUp=MenuWndPrevTab
WheelDown=MenuWndNextTab
WheelClick=
LeftClick=MenuThreadRefresh
294test:02/07/06 00:49 ID:???
test
295aho:02/07/06 00:50 ID:???
aho
296名無しさん?:02/07/06 00:50 ID:???
>>206
Doeじゃないなら、
http://members.tripod.co.jp/deepend/jane.htm
の背景の色を変えてみる(´_ゝ`)
にあるじゃん。
WheelUp=MenuWndPrevTab
WheelDown=MenuWndNextTab
これが効かない。なんでや。右クリ+ホイール弄っても画面がスクロールするだけ。
298名無しさん?:02/07/06 00:52 ID:ohbc/MfB
test
299名無しさん?:02/07/06 00:53 ID:???
>>287
私は@に見えます

昔はAに見えてましたが
300名無しさん?:02/07/06 00:55 ID:???
>>297
自分のは一応動きますけど、激しく反応悪いです。
気休め程度でいれときました。
301test:02/07/06 00:56 ID:???
何度もすまんね。test
302aho:02/07/06 00:56 ID:???
aho
303名無しさん?:02/07/06 00:59 ID:???
>>287
MSゴシック12だと1に、
10だと2に見えるね。
12でも文字サイズを最小にすれば2に…
304あはん:02/07/06 01:01 ID:???
(・∀・)イイ!
305名無しさん?:02/07/06 01:14 ID:???
>>287
2ちゃんAA標準設定では@

まぁAA関係ない奴はどっちでもいいだろう
306monyu:02/07/06 01:15 ID:???
( ・ω・)
307あほ:02/07/06 01:18 ID:???
テスト
308名無しさん?:02/07/06 01:23 ID:???
なんか今重い
309名無しさん?:02/07/06 01:25 ID:???
dfasdfdas
310Janeテスト中:02/07/06 01:55 ID:???
あほん
311名無しさん?:02/07/06 02:07 ID:???
(・ω・` )
312名無しさん?:02/07/06 02:12 ID:VENmDmLv
>>311
(`・ω・´)シャキーンとしる
313名無しさん?:02/07/06 02:17 ID:???
>>312
!!(`・ω・´)yes
314名無しさん?:02/07/06 02:24 ID:???
( 。ω。)
315名無しさん?:02/07/06 02:26 ID:???
ラウンジではあんまり使う人おらんのかな。
1000レス一秒で読めるから使った方がいいぞ。
316名無しさん?:02/07/06 02:28 ID:???
やっぱ制限解除しないとラウンジにゃ厳しくないかい?

漏れは使ってるんだけどさ
317名無しさん?:02/07/06 02:31 ID:???
細かい所で使い勝手が悪いんだよな
高速かちゅつくってくれればいいのに
318名無しさん?:02/07/06 02:40 ID:???
使い勝手悪いか?マウスジェスチャー使えてNGあぼーんもあるし
板ボタンも板のカスタマイズできるし・・・
スレ立てと巡回以外じゃ使い勝手はいいと思うけど。
319名無しさん?:02/07/06 02:44 ID:???
>>317
同意。
お!これいいじゃん!!って思って使い始めると、微妙に使いにくいのが分かってくる。
そこで質問だけど、スレ名の表示されるタブに、
更新中,新着メッセージあり,新着メッセージ無し
の時に合わせて指定したアイコンを表示する事できないのかな?

例えばかちゅなら、普段→無し,新着あり→青色のアイコン,更新中→白や黄色
とか。
320 :02/07/06 02:49 ID:???
>>319
オートリロード時必須ですね(・∀・)
321名無しさん?:02/07/06 02:51 ID:???
>317
【ついに】かちゅ〜しゃクローン【キタ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1025843952/
322名無しさん?:02/07/06 02:53 ID:???
>319
そのへんはトレースペインとステータスバー見てりゃ大抵
わかるんだけどね。まあ慣れの問題かと
323名無しさん?:02/07/06 03:46 ID:???
>>316
リロード制限は同一のスレ覧15秒、スレ5秒以内のリロードをできなくしていること。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025439023/973

だそうです。 そんなにきつい制限じゃないと思うが・・・ラウンジには厳しいのかな・・・
324名無しさん?:02/07/06 03:49 ID:???
レス欄は3秒だと思う
325 :02/07/06 05:07 ID:???
改善の余地ありまくりですね
オートリロードほしいし、Delphi勉強するよ!
326名無しさん?:02/07/06 05:52 ID:???
公開しても良いけど絶対アンチ野郎が出てくるからなあ・・・
327名無しさん?:02/07/06 05:59 ID:???
>326
コソーリしていただけませんか?
328 :02/07/06 06:03 ID:???
>>326
少しでも期待させるような事は言うなって。
結局うpしないんだろ?荒れる原因になり兼ねないぞ
329名無しさん?:02/07/06 06:08 ID:???
mxで共有でもokです。鯖と検索ワード教えてください。
330名無しさん?:02/07/06 06:52 ID:???
1000レス1秒とか、いくら早く受信できても、
人が読むときの速度は限られてるからあまり意味ないと思うのだが。
331名無しさん?:02/07/06 06:59 ID:???
地震だぁあああああああああああ
332名無しさん?:02/07/06 07:00 ID:6aFcCAAQ
>>330
じゃあ使わなきゃいいじゃん

Janeの真の魅力はマウスジェスチャーだと思うがね
333名無しさん?:02/07/06 07:01 ID:???
>330
??
334名無しさん?:02/07/06 07:03 ID:???
>>330
いや、充分意味はあるよ。すぐ次のスレに移れるし。
まさか、ずっと同じスレを1から1000まで読む奴もそうおるまい?
335名無しさん?:02/07/06 08:27 ID:NLLG7328
リロード制限なかったら使えるんだけどなぁ
キリバンゲットがな
336 :02/07/06 08:47 ID:???
ギコみたいに 送信とかレス更新する時に 音とか出す事は、できないの?
地味だけど あの機能が好きなのでギコをつかってます。
337test:02/07/06 08:57 ID:???
>>336
そんなん簡単にできるが、誰もやらない罠。
338名無しさん?:02/07/06 08:58 ID:???
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ だな。
339藤野:02/07/06 09:02 ID:???
へー簡単に出来るんだー
漏れは、アホだからできねーや
だれかその機能つけちゃって
340名無しさん?:02/07/06 09:07 ID:???
st
341( ・ω・):02/07/06 09:11 ID:???
 
342名無しさん?:02/07/06 09:12 ID:???
>>340
なんかしらんがちょとナケタ
343名無しさん?:02/07/06 09:25 ID:???
jane2ch.brdにいらない板がいっぱい
どうやって消すの?
344名無しさん?:02/07/06 09:53 ID:ahG2sy8S
>>343
メモ帳で開いて消す。
345名無しさん?:02/07/06 09:54 ID:???
jane2ch.brdから消せばぁ?
346名無しさん?:02/07/06 10:35 ID:???
ウヒャー、規制解除簡単すぎる(゚Д゚)
347名無しさん?:02/07/06 10:38 ID:???
>>346
やり方おせーて
348名無しさん?:02/07/06 10:40 ID:???
>>347
まずPCショップに 36万円持っていきます。
Delphi 6 Enterprise をレジへ持っていき購入します。
後はマニュアル通りです。
349名無しさん?:02/07/06 10:41 ID:???
>>348
うわ!超らくちんじゃん!




おながいしますマジレスして下さい。
350名無しさん?:02/07/06 10:59 ID:???
ラウンジってビックリするほどおもしろくないね
351名無しさん?:02/07/06 11:02 ID:???
>>349
メモ帳で開いて消す。
352 :02/07/06 11:02 ID:9uGJ58g3
みんな「板を開く時に自動で!ソートをかける」って使ってる?

これすごい便利だと思うんだけど、dat落ちしたのは上にこないようにできないのかな。
353名無しさん?:02/07/06 11:04 ID:???
ハゲ板のスレ削除依頼って全部一人の人が出し続けてるじゃん

今、ハゲ板にすごい熱いハゲがいる。

一日中ハゲ板に貼り付いて常時削除依頼出しまくってるハゲがいる。
ハゲ板は、2/11以降一切依頼は出ていない過疎板だった。
(↓の過去ログ参照)
http://kaba.2ch.net/saku/kako/988/988072739.html

それが6/28。新たにハゲ板スレ削除依頼スレが立て直されると
この日を境に毎日大量のスレ削除依頼が出されるようになる。
実に4ヶ月ぶりにハゲ板削除依頼のスレにレスがついたわけだが
急にどうしたのかと思いIDや名前を何気なく辿ってみると、
なんと同じ人が毎日削除依頼出しまくっていることが判明。
ハゲ板スレ削除依頼スレを見てください。
全部同じ人が依頼しています。

最近ハゲ板に棲み着いたのか、もともとハゲ板住人だったが最近自治に目覚めたのか
削除依頼そのものを最近覚えたのか知らないが
とにかく熱いハゲが一人いて、そのハゲがハゲ板を一日監視している事が判明した。

別にどうってわけじゃないのだが、ほんとに全部一人で出してるみたいでビックリしたんで
ハゲ板ビッグニュースってことで勘弁してちょ?

ハゲ・ズラ板【スレッド専用】削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025253190/       

君もハゲ板でスレ立てたら、この人に削除依頼即行で出されるんだよ
ハゲ板URL
http://life.2ch.net/hage/
354名無しさん?:02/07/06 11:07 ID:???
ハゲは(・∀・)カエレ!
355あほ:02/07/06 11:07 ID:???
あほ
356先物聖歌隊:02/07/06 11:16 ID:???
127 名前:破壊神 ◆/ChorYi. 投稿日:02/07/06 11:05 ID:4RKzHyg5
わざわざ挨拶レス入れてるヤシみると、リアで殺したく
なるわな。(苦笑)

127 名前:破壊神 ◆/ChorYi. 投稿日:02/07/06 11:05 ID:4RKzHyg5
わざわざ挨拶レス入れてるヤシみると、リアで殺したく
なるわな。(苦笑)

127 名前:破壊神 ◆/ChorYi. 投稿日:02/07/06 11:05 ID:4RKzHyg5
わざわざ挨拶レス入れてるヤシみると、リアで殺したく
なるわな。(苦笑)

127 名前:破壊神 ◆/ChorYi. 投稿日:02/07/06 11:05 ID:4RKzHyg5
わざわざ挨拶レス入れてるヤシみると、リアで殺したく
なるわな。(苦笑)

127 名前:破壊神 ◆/ChorYi. 投稿日:02/07/06 11:05 ID:4RKzHyg5
わざわざ挨拶レス入れてるヤシみると、リアで殺したく
なるわな。(苦笑)

127 名前:破壊神 ◆/ChorYi. 投稿日:02/07/06 11:05 ID:4RKzHyg5
わざわざ挨拶レス入れてるヤシみると、リアで殺したく
なるわな。(苦笑)

127 名前:破壊神 ◆/ChorYi. 投稿日:02/07/06 11:05 ID:4RKzHyg5
わざわざ挨拶レス入れてるヤシみると、リアで殺したく
なるわな。(苦笑)

透明あぼーんの練習に使ってください
j2ch-cacheとタブブラウザの組み合わせ、これ最強。
配布終了してるけどね。
358名無しさん?:02/07/06 11:20 ID:???
>>356
あのさ、透明あぼ〜んが入ってないの使ってる人だっているんだよ?
荒らしは消えてね。
359名無しさん?:02/07/06 11:27 ID:???
test
360名無しさん?:02/07/06 11:27 ID:???
ねえー書き込みしたあと、書き込みするウィンドウを自動で消す事はできないの?
361名無しさん?:02/07/06 11:29 ID:???
>>360
設定→その他の一番下にあったよ
362名無しさん?:02/07/06 11:31 ID:???
>>361
サンクス!やってみる。
363名無しさん?:02/07/06 12:58 ID:isnU1tSI
リロード規制なんとかならんか?
364名無しさん?:02/07/06 13:03 ID:???
やっぱリロード制限は致命的だな。
鯖の負荷なんて管理側が悩めばいいのに、
なんでブラウザ作者がいい子ちゃんぶるかねぇ・・・しかもあんま影響なさそうだし。

さぁさぁ、ギコナビに移行しようぜ。俺使ったことないけど。
365名無しさん?:02/07/06 13:13 ID:/BcZjBhR
>>157さんへ
前スレ759です。HPにうpしていただきありがとうございます。
2番のu_file120020705024855.zipなのですが、お気に入り欄上でアイテムのD&Dができないという
とんでもない不具合がありましたので、修正版をうpしました。
お手数ですが差し替えていただけると幸いです。
http://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020706130610.zip
よろしくお願いいたします。
366名無しさん?:02/07/06 13:28 ID:???
だ、誰か漏れにリロード制限解除版を・・・・・・
367名無しさん?:02/07/06 13:42 ID:???
使ってみたんだけど、何が凄いのかよくわからない。
かちゅ〜しゃの方が断然使いやすい。
368名無しさん?:02/07/06 13:46 ID:???
>>367
ならばそれでよし
369名無しさん?:02/07/06 13:47 ID:???
>>367
IE非使用版で1000レスのスレッド取得してみてくだちぃ
370名無しさん?:02/07/06 13:52 ID:???
鯖移転前の過去ログ、
一度取得すると自動的にアドレスが新鯖に変わってしまうんだけど、
なんとかならないのかな。
371名無しさん?:02/07/06 13:52 ID:???
かちゅみたいに上のところに板を登録出来ないの?
372名無しさん?:02/07/06 13:53 ID:???
2ch始めて以来ずっとjaneなんでカチュ入れてみます。
373名無しさん?:02/07/06 13:54 ID:???
お気に入りが使いにくい。
お気に入りを取得ログみたいな形で表示できるようにして欲しい。
374名無しさん?:02/07/06 13:56 ID:GHKV+KoQ
非Doeでも十分早いからいいや。

Doeのレスをスクロールさせた時のカクカクした感じが
どうしても嫌なんで。
375名無しさん?:02/07/06 13:58 ID:???
デフォルトのスキンだと早いけど、
オリジナルのスキンだとかちゅ〜しゃと大して変わらない。
376 ◆o7a3IgfY :02/07/06 14:04 ID:???
377名無しさん?:02/07/06 14:05 ID:???
>>371
板をお気に入りに追加

お気に入りで、板ボタンに登録したい物を
リンクフォルダに入れる

板ボタン登録

(゚д゚)ウマウマ
378名無しさん?:02/07/06 14:06 ID:???
↑何事アルか?
379378:02/07/06 14:07 ID:???
>>376へのレスです。。。。
380 ◆o7a3IgfY :02/07/06 14:09 ID:???
381378:02/07/06 14:13 ID:???
>>380
アンビリーバボーより不思議な現象アル
382名無しさん?:02/07/06 14:16 ID:???
>>380
>>381
何が起こってるんだ?
383 ◆o7a3IgfY :02/07/06 14:16 ID:???
 
384名無しさん?:02/07/06 14:17 ID:???
[ここ壊れてません]
385あぼーん:02/07/06 14:18 ID:???
あぼーん
386名無し&rlo;んさ:02/07/06 14:19 ID:???
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアヒャアヒャアヒャ
387あぼーん:02/07/06 14:20 ID:???
あぼーん
388名無しさん?:02/07/06 14:20 ID:d2rYgdfI
かちゅのスキン使えんの?
3897M. ◆7M./4Uw. :02/07/06 14:20 ID:???
>>381
なるほど。
390378:02/07/06 14:21 ID:???
>>382
jane使わないとわかんないのかな?
391名無しさん?:02/07/06 14:22 ID:???
>>377
ありがd
392[sage]:02/07/06 14:28 ID:???
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
393名無しさん?:02/07/06 14:32 ID:???
>>16のjconvert.zipってどこで落とせるの?
いくら探しても見つからない。
394規制解除ガンバレ:02/07/06 14:36 ID:???
>>393
Jane Classic Sourceに入ってるtxt見
395名無しさん?:02/07/06 14:38 ID:???
>>394
サンクス!
396名無しさん?:02/07/06 15:02 ID:???
レスが取得できない事があるんだけど・・・。
397名無しさん?:02/07/06 15:10 ID:???
398名無しさん?:02/07/06 15:50 ID:???
>>390
jane使ってるけど何も起きないよ。
399名無しさん?:02/07/06 16:14 ID:???
そうそう。何も起きてないさ。
400名無しさん?:02/07/06 16:27 ID:???
設定可能な全項目が最初から入ってて、デフォルト以外が解説つきでコメントアウトされてる *.iniファイルがホスィ…
401名無しさん?:02/07/06 16:39 ID:???
つまんない(つд`)゚。・
402名無しさん?:02/07/06 17:07 ID:???
(・∀・) スンスンスーン♪
(゚Д゚) ハッ 誰もカキコしてない・・・
403名無しさん?:02/07/06 17:17 ID:???
いまいち
404名無しさん?:02/07/06 17:24 ID:???
これすごいね。使いやすさはかちゅもいいけど、
マウスジェスチャと1000レス取得の速さを覚えてしまうともう戻れないや。
405名無しさん?:02/07/06 18:17 ID:???
まだレス取得速度こだわってるヤシいるのな。わからね〜(´・ω・`)??
406名無しさん?:02/07/06 18:25 ID:???
>>405
なにが?
407名無しさん?:02/07/06 18:28 ID:6cppwAc0
>>405
かちゅとかレス取得中に止まるやん。そのとき他の作業できないやん。物凄いストレスやん。

これ開いてみんしゃい↓

http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi/choanitoku/1024701249/
408名無しさん?:02/07/06 18:32 ID:???
>>405
もしかして>>330のこと言ってるの?
409名無しさん?:02/07/06 18:46 ID:???
>>407
そんな板orスレッドないです。

1 名前:read.cgi ver5.04 For AniToku(2002/04/17)投稿日:2001/04/12(木) 15:11

そんな板orスレッドないです。


read.cgi ver5.04 For AniToku(2002/04/17)



過去ログ倉庫にもありませんでした。



問い合わせても見つかる可能性はほとんどありません。
410名無しさん?:02/07/06 18:55 ID:???
>>407
やってみたけど5000も一瞬だった。凄さが如実に分かるな。
411名無しさん?:02/07/06 19:02 ID:???
>>407
一応ローカルログで計測してみた(5000レス表示するまで)

かちゅ〜しゃ 50秒
JaneSyrup_test Doe 3秒

スキンは同等、ヘボマシンです・・・
412409:02/07/06 19:11 ID:???
>>410-411
あれ?なんで開けんの?
2chビューワー専用なのか?
413名無しさん?:02/07/06 19:17 ID:???
>>412
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/hima2908/
ここのボード一覧に入ってるけど、今まで標準の板一覧更新を使ってた場合、
板によってはログ保存場所が変わってくるので注意。
414名無しさん?:02/07/06 19:23 ID:3dz9Gfdu
ギコナビはどーなのよ。
415名無しさん?:02/07/06 19:29 ID:alq/Fymq
testでほのぼのが見れないんだけど?
416名無しさん?:02/07/06 19:43 ID:???
417名無しさん?:02/07/06 19:48 ID:???
>>365
今塩市にログインできませんが、ログイン出来次第うpします。
それと、判別のためできればトリップつけて下さい。おながいします。
418名無しさん?:02/07/06 19:50 ID:???
スキン使うと遅くならない?
419415:02/07/06 19:52 ID:alq/Fymq
>>416 jane2chboad 書き換えたけど見れません。
420名無しさん?:02/07/06 19:53 ID:???
これを使うんだ!

http://www.onpuch.jp/board/bdleft.html
421415:02/07/06 19:57 ID:alq/Fymq
>>420 BBSMENU書き換えたけど見れません。
422名無しさん?:02/07/06 20:00 ID:???
ボード一覧メモ帳で開いて直接書き換え
423名無しさん?:02/07/06 20:00 ID:???
ただ見れないって言われてもねぇ…
424名無しさん?:02/07/06 20:01 ID:???
Janeを終了させてなかったという落ちに6ペリカ
425名無しさん?:02/07/06 20:02 ID:???
書き換えたあとに板一覧の更新をしちゃってるに200ペリカ
426名無しさん?:02/07/06 20:03 ID:???
"jane2ch"をメモ帳で開く!
馴れ合い0
kaba.2ch.netintro自己紹介
      →salami.2ch.nethonobonoほのぼの
aa.2ch.netmonaモナー
aa.2ch.netaastoryAA長編
aa.2ch.netkao顔文字
life.2ch.netyume夢・独り言
natto.2ch.netoffOff会

     ↑のようにしる!漏れも見れなくなったもん。でjane再起動な。
427名無しさん?:02/07/06 20:03 ID:alq/Fymq
>>424 正解。
終了してから書き換えて起動して見れました。サンキュ。
428426:02/07/06 20:04 ID:???
>>427
イヤン。でも直ってヨカタネー
429名無しさん?:02/07/06 20:04 ID:???
あちゃ〜
430名無しさん?:02/07/06 20:04 ID:???
>>427
で、首は吊らないんですか?
431名無しさん?:02/07/06 20:08 ID:???
>>430 釣りません。>>425 bbsめぬを>>420に書き換えたから更新しても台ジョブです。
432名無しさん?:02/07/06 20:08 ID:???
>>420
俺も同じボード一覧使ってる。
ボード一覧は自分で手書き追加してもいいが、頻繁に更新してくれてるサイトがあるのでそれを使わせてもらうのが楽でいいよ。

「設定」−「通信」−「ボード一覧取得URL」に
http://www.onpuch.jp/board/bdleft.html
をコピペする。
で、
「板覧」−「板一覧の更新」を実行。
鯖移動があったときなんかは、「板一覧の更新」をするとまた見えるようになる。
433名無しさん?:02/07/06 20:11 ID:???
もうちょっとシンプルで更新の早い一覧ないですか?
434名無しさん?:02/07/06 20:13 ID:???
AA書く人には致命的な欠点がある気が
435名無しさん?:02/07/06 20:14 ID:???
欠点ってなに?
436名無しさん?:02/07/06 20:15 ID:???
AAずれるよな
437名無しさん?:02/07/06 20:17 ID:???
それはちゃんと指定すれば直るよ。
438名無しさん?:02/07/06 20:22 ID:???
     (⌒⌒⌒)
    ( △ △ )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  / \  )   <    TEST
     ( /´_ゝ`\)    \__________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
439名無しさん?:02/07/06 20:26 ID:???
ズレないよ
440名無しさん?:02/07/06 20:29 ID:???
同じくずれてません。
441実験:02/07/06 20:30 ID:???
ポップアップヒントがずれたりしない?

>>438
442名無しさん?:02/07/06 20:40 ID:???
>>441 ずれてない。
443名無しさん?:02/07/06 20:46 ID:???
ヒントはwinの設定だぞゴルァ!
444ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:39:57 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
445名無しさん?:02/07/06 21:02 ID:???
>>444
他の板でノートンにひっかかった腹いせですか?
446名無しさん?:02/07/06 21:20 ID:???
>444
janeスレでカコワルイ・・。
447名無しさん?:02/07/06 22:13 ID:???
>>444
aho
448名無しさん?:02/07/06 22:14 ID:???
>>444
長嶋の生涯ホームラン数。
449 :02/07/06 22:18 ID:???
 
450名無しさん?:02/07/06 22:26 ID:???
>>444
,._.,∠バーカ
451名無しさん?:02/07/06 22:29 ID:???
>444
シネヨ
452名無しさん?:02/07/06 22:33 ID:???
>>444
恥ずかしいヤシ
453名無しさん?:02/07/06 22:35 ID:???
>444
人間の屑
454名無しさん?:02/07/06 22:38 ID:???
>>444
ブス
455名無しさん?:02/07/06 22:38 ID:???
>>444
チンカス
456名無しさん?:02/07/06 22:41 ID:???
>444
(・∀・)カエレ!!
457名無しさん?:02/07/06 22:44 ID:???
>>444
( ´,_ゝ`)プッ
458名無しさん?:02/07/06 22:44 ID:???
>444
ウザイよお前
459名無しさん?:02/07/06 22:45 ID:???
>>444
低脳野郎が
460名無しさん?:02/07/06 22:46 ID:???
>>444
なにしてんの?
461名無しさん?:02/07/06 22:46 ID:???
>444
ヴァカだろお前
462名無しさん?:02/07/06 22:52 ID:???
>444
どういう頭してるんだお前?
463名無しさん?:02/07/06 22:52 ID:???
>444
寂しい奴だな
464名無しさん?:02/07/06 22:53 ID:???
>444
病院逝った方がイインジャネェノ?
465ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:39:57 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
466名無しさん?:02/07/06 22:54 ID:???
>>444
ったく、どこにでもいるよな、こういうどうしようもない奴。
467名無しさん?:02/07/06 22:55 ID:???
>>444
病んでるなお前は
468名無しさん?:02/07/06 22:56 ID:???
>>444
これからチミの親を呼んで三者面談だ
469名無しさん?:02/07/06 22:57 ID:???
>444
頭弱そうだな
470名無しさん?:02/07/06 22:59 ID:???
>>444
お前がこの世に存在すること自体が間違い
471名無しさん?:02/07/06 23:00 ID:???
>444
とりあえず回線切ってください
472名無しさん?:02/07/06 23:06 ID:???
>>444
そのあと首吊ってください
473 :02/07/06 23:24 ID:???
はースレ終わるまで当分ノートン反応するのかー鬱。
474名無しさん?:02/07/06 23:31 ID:???
>>473
NGワードで消しちゃえば?
475名無しさん?:02/07/06 23:36 ID:???
>>444
(´-`).。oO(バカだなあ)
476名無しさん?:02/07/06 23:43 ID:???
>>444
おながいします氏んでください
477名無しさん?:02/07/06 23:43 ID:???
>>444 何にもならないけど?
478名無しさん?:02/07/06 23:47 ID:eQ7KN/zg
>>444
どういう意味なの?これ
479名無しさん?:02/07/06 23:49 ID:???
>>444
オペラから見ると反応しないんだけど、なんで?
480ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:39:57 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
481 :02/07/06 23:54 ID:???
>>480
氏ね
482?????????????????????:02/07/06 23:54 ID:???
????????????????????????????????????????????
483名無しさん?:02/07/06 23:55 ID:???
>>480
氏ね
484名無しさん?:02/07/06 23:55 ID:???
485ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:39:57 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
486名無しさん?:02/07/06 23:57 ID:???
晒しage
487 :02/07/06 23:57 ID:???
最近2ch全体ではやってる悪趣味なネタ

*書き込みがウイルスのプログラムの一部と同じだったために
 アンチウイルスソフトがウイルスだと判断したのだと思います。
 実害はないでしょう。

ということ。
他にも色々Ver.ありますね。
488名無しさん?:02/07/06 23:58 ID:T8Ae46Ig

>>444=>>480=>>485


楽しそうでなによりだね
489ぴあの:02/07/07 00:22 ID:B59tGh3R
ほんとにアラートがでた。
ビクーン
490名無しさん?:02/07/07 00:24 ID:???
ageんな
クソが
491名無しさん?:02/07/07 00:28 ID:qqQdd8Vf
あげ
492名無しさん?:02/07/07 00:51 ID:FWnUO0pm
age
493名無しさん?:02/07/07 00:54 ID:???
Janeスレだった!
忘れてたYO!!
494名無しさん?:02/07/07 01:50 ID:4GQPcTxt
ウイルスのやつ、NGWORDに設定できないんだけど、どうすればいい?
495 :02/07/07 02:01 ID:???
あきらめればいい
496名無しさん?:02/07/07 02:04 ID:4GQPcTxt
あきらめたくない
497名無しさん?:02/07/07 03:14 ID:???
NGWORD指定すればOKとか本気で言ってるの?
498キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!:02/07/07 03:20 ID:61riq87y
vbsウィルスのソースへの誤診に対応されてるよ!

Intelligent Updater:
ウイルス定義ファイル作成日: July 6
ウイルス定義ファイルリリース日: July 6
Norton AntiVirus Corporate Edition
ウイルス定義ファイルバージョン: 40703d
シーケンス番号: 17687
ウイルス対策済み数: 61626
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/download.html
>ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ 昨日は解除版うpしちまって慌てたがな。今日は大丈夫だ。ちゃんと規制版だ。かも。
>
>http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5205/Jane2ch.zip かも。
>
>「全てのタブを閉じる」のショートカットはMenuListCloseAllTabsとMenuThreCloseAllTabsで。かも。
>シフト押しながらの書き込みで保存した名前とメール欄を、次回起動時に読み込む。かも。
>左上のツールバーのアイコンがきもかったので一部削除。必要なかったし。かも。
>
>上に挙げた奴で効かない機能があるかもな。知らんけど。かも。
500名無しさん?:02/07/07 04:36 ID:???
>499
つか、そんなもの必要ない
501名無しさん?:02/07/07 04:48 ID:???
マウスジェスチャーでタブ切り替えできないかな
502名無しさん?:02/07/07 05:00 ID:???
>>501
WheelUp=MenuWndPrevTab
WheelDown=MenuWndNextTab
これをtest.iniに加えれば、右クリック+ホイールぐりぐりでタブ切り替えられるよ
503名無しさん?:02/07/07 05:25 ID:tekkMOtH
>>1にかいてあるかちゅからのログの変換スクリプトってどこにある?
504名無しさん?:02/07/07 05:32 ID:???
505名無しさん?:02/07/07 06:16 ID:???
>>498
だまされた
506名無しさん?:02/07/07 06:58 ID:???
 ゜。・。  ゜.゜..      ☆     ___
   :::.゜。 ゜・。゜゜.        /, ーーー  `ヽ
                 / ''        ヽ)
 ☆   :.゜。 ゜・。゜゜     | l   ∧_∧p,,   (ノ 今日は七夕。
         ::.゜ ゜゜。・。゜。ヽ   (゚ー゚*)    ノ) リロ規制、同時接続超過規制解除版
   ミ /彡       ::.゜゜   ヽ) ,くヽ/冫ヽ  (( うpされますように。
..ミ、|ミ //彡          ('' /  ̄|| ̄  l  ソ
ミ.|.ミ/ ./.|           `、|   ||   | ノ     
.|//|.  []            |__ノヽ__/
/.  []                 | ヽヽ /
                      | l |\\    
                    ノ ,ノノ  ヽ ヽ
                   `ー‐'⌒´~^`ー‐'
507名無しさん?:02/07/07 09:00 ID:???
(・∀・)カンリョウ!! ← コイツ上のほうに表示できないかなぁ

ageとsageで名前の色が変わったらいいなぁ(Doe)

【お気に入り】を板ボタンのとこに表示させたいなぁ

スレごとに名前とか保存して欲しいなぁ

コピペしようと反転させようとすると物凄い速さでスクロールしちゃうなぁ

ってかマウスジェスチャー素晴らしいよ
508名無しさん?:02/07/07 10:20 ID:???
   |Maple           なーなー、なんでオレ達Syrupって付いてんの?
   | ´Д`)               .Syrup       .Syrup
   |    )               ( `∀´)     (`∀´ )
   | | |               .(ニュー速 )     (ラウンジ )
   | __)_)               | | |      | | |
                       (__)_)     .(_(__)


   |Maple            SyrupなんていらねーよJaneでいいよ!
   | ´Д`)
   |    )               ( `∀´)     (`∀´ )
   | | |               .(ニュー速つミ  彡⊂ラウンジ )
   | __)_)               | | |  ポイ  | | |
                       (__)_) Syrup .(_(__)


   |Maple                           さあ逝こーぜ!
   | ´Д`)                         Jane       .Jane
   |    )                        ( `∀´)     ( `∀´)
   | | |                        .(ニュー速 )    .(ラウンジ )
   | __)_)                        | | |      | | |
                                .((__)_)    .((__)_)


   |Maple
   | ´Д`)
   |    )
   | | |
   | __)_)
509名無しさん?:02/07/07 11:52 ID:???
Doeは実態参照を正しく表示できないのが痛い。
510名無しさん?:02/07/07 12:03 ID:???
>>497
折れは大丈夫だけど?
511名無しさん?:02/07/07 12:17 ID:???
>>499
規制解除版うぷしたヤシが作ったバージョンなど使いたくない。
512名無しさん?:02/07/07 12:21 ID:???
規制解除版をうぷした=自分で規制解除版を使っていて規制解除を外すのを忘れてうぷした
513名無しさん?:02/07/07 12:49 ID:???
>>511
そんなヒステリックになってるのキモイよ
514名無しさん?:02/07/07 13:42 ID:???
あげ
515名無しさん?:02/07/07 14:04 ID:???
落としたけど、今イチ。もっと洗練されるまでは、かちゅでいいや。
516名無しさん?:02/07/07 14:12 ID:???
っていうかみんな解除板うpしたから怒ってるんじゃなくて
間に合わなくて落とせなかったから怒ってるんでしょ?
517名無しさん?:02/07/07 14:15 ID:???
そりゃそうだろ(w
518名無しさん?:02/07/07 14:27 ID:???
みんな楽しくいこうよ(・∀・)
519名無しさん?:02/07/07 14:28 ID:???
OK!
520名無しさん?:02/07/07 14:44 ID:???
521名無しさん?:02/07/07 14:49 ID:???
>>515
どこがどう洗練されたら使うようになる?
それ言ったら誰か作ってくれるかもよ
522名無しさん?:02/07/07 14:59 ID:???
「祭り」か・・・。気楽でいいな。
523名無しさん?:02/07/07 16:56 ID:???
気が重い人ハケーン
524名無しさん?:02/07/07 17:09 ID:???
とりあえずJane信者ウゼェ
525名無しさん?:02/07/07 18:05 ID:???
EndとHomeがマウスで扱えたら俺最強
526名無しさん?:02/07/07 18:18 ID:???
はげてみる
527原 若菜:02/07/07 18:19 ID:F+m6nLgf
こんなのよりネットスケーイプだぜ
528d´∋`j ◆QixK/.Y. :02/07/07 18:20 ID:yFMh452o
どれどれ
529名無しさん?:02/07/07 18:25 ID:???
>>527
IEだぜとか言ってみる(w
530名無しさん?:02/07/07 20:20 ID:???
規制解除って何の規制が解除されてるんだ?
531名無しさん?:02/07/07 20:21 ID:???
リロード制限
532名無しさん?:02/07/07 20:25 ID:???
(・∀・∀・)
533あおけにゃ ◆22222222 :02/07/07 20:27 ID:2zVgpnWr
かちゅが一番(・∀・)イイ!
むーんブラウザだぜ
535名無しさん?:02/07/07 20:36 ID:???
スレイプナのほうがいい。
536名無しさん?:02/07/07 21:26 ID:???
>>365をうpしますた。
ついでに、ちょこっと初期設定施したJane,J-test,JS-test(各々Doe)を
うpしてみるテスト スクリーンショットもつけてみた。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/7765/jane.html

>>534-535
漏れはMDI・・・・
537 :02/07/07 21:32 ID:???
>>536
お疲れ様!!スクリーンショットがあるとすごい良いです( ´∀`)
ありがとう。
538名無しさん?:02/07/07 21:45 ID:???
>>525
> EndとHomeがマウスで扱えたら俺最強


これできるようにならないかな
539名無しさん?:02/07/07 23:48 ID:/prZPUq6
メール欄と本文欄の文字色を変える方法はないもんでしょうか…
540 :02/07/07 23:53 ID:???
かちゅのツリーコンポーネントがインストできねーぜコンニャロー
ママ助けて!
541539:02/07/08 00:25 ID:???
できますた。
542名無しさん?:02/07/08 00:59 ID:???
>>538
スクロールバー右栗は?
543539:02/07/08 01:32 ID:qE7QD0Pm
544名無しさん?:02/07/08 01:34 ID:???
>>543
3ペインはずしてマウスジェスチャ使ったほうがらくじゃね?
545 :02/07/08 01:37 ID:???
黒地に青文字かよと
546 ◆EOT/Bt4M :02/07/08 01:37 ID:9v92De90
IE6じゃなきゃだめなんだっけ?
547 ◆EOT/Bt4M :02/07/08 01:43 ID:???
>>1にいいこと書いてあったわ(ハハ
548名無しさん?:02/07/08 02:50 ID:???
>543
目がイタい
549名無しさん?:02/07/08 06:19 ID:yOPdazmL
めちゃ早いなこれ
自分でいろいろ設定したりしたからかちゅより使いやすい
550ヨロシコ兄さん ◆BYZIhU4E :02/07/08 06:33 ID:1KDQmZ4Z
どれどれ
551名無しさん?:02/07/08 09:52 ID:???
(´_ゝ`)フーン
552名無しさん?:02/07/08 15:45 ID:???
//irvine.vbs
Set Irvine = WScript.CreateObject("Irvine.Api")
Url = WScript.Arguments.Item(0)
Irvine.Download Url,0
Set irvine = Nothing

//flashget.vbs
Set JetCarCatch = WScript.CreateObject("JetCar.Netscape")
Url = WScript.Arguments.Item(0)
rc = JetCarCatch.AddUrl(Url,Info,Url)
Set JetCarCatch = Nothing

//iria.vbs
Set Iria = WScript.CreateObject("Iria.IriaApi")
Url = WScript.Arguments.Item(0)
Iria.Download Url,0
Set Iria = Nothing


↑これってどこに書けばいいんですか?
553名無しさん?:02/07/08 15:57 ID:???
>>552
メモ帳に書いて保存するときに、そのファイル名で保存するの。
irvine.vbsとかflashget.vbsとかiria.vbsとか。
554名無しさん?:02/07/08 15:57 ID:???
>>552
メモ帳開いて
Set Irvine = WScript.CreateObject("Irvine.Api")
Url = WScript.Arguments.Item(0)
Irvine.Download Url,0
Set irvine = Nothing
をコピペしてirvine.vbsって名前で本体と同じところに保存すればいいと思う
555552:02/07/08 16:02 ID:???
>>553-554
ありがたうございました。m(..)m
やってみまーす♪
556名無しさん?:02/07/08 17:21 ID:???
.jpgとかのURLにポイントした時にポップアップで見れるように出来ないかな
557名無しさん?:02/07/08 17:26 ID:iJynhqY/
鯖別にログが保存されないおかげで、
2ちゃん以外の板とか突っ込んでる場合、
鯖移転前の過去ログとか、変なフォルダ(板)に保存されることがあるのだけれど。
なんとかならんもんでしょうかね。これ・・・。
558名無しさん?:02/07/08 17:31 ID:???
>>556
画像自体を?
559名無しさん?:02/07/08 17:43 ID:???
>>558
そう
なんかGETとかHEADやらで謎の英語の羅列は見れるんだけど
560名無しさん?:02/07/08 17:59 ID:???
英語の羅列で画像がイメージできるようになるまで修行しなきゃ駄目。
561名無しさん?:02/07/08 18:00 ID:???
あ、あと英語だけじゃないでしょ。
562名無しさん?:02/07/08 18:19 ID:???
>>556
「なんだろう、この画像」
と、リンクをポイント
「あ、このURLは確か…」
思い出してももう遅い。
563名無しさん?:02/07/08 18:36 ID:???
>>562
urlの適当な文字列をNGワードに入れる。
もしくはタブブラウザで強制urlクローズさせる・・・

これでも結構ひっかかってしまう・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
アプロダ系にあげられたら 対処なしヽ(`Д´)ノウワァァァン
564名無しさん?:02/07/08 19:25 ID:???
565名無しさん?:02/07/08 20:07 ID:???
なんですのー!
566名無しさん?:02/07/08 20:15 ID:???
(´_ゝ`)
567名無しさん?:02/07/08 20:21 ID:???
1)板ボタン(JaneSyrup test)
お気に入りの中のリンクというフォルダにぶちこむ!
更にリンクの中にもフォルダが作成できる

ぶちこむってどーゆーこと?
568567:02/07/08 20:22 ID:???
出来た・・・ごめんね
569名無しさん?:02/07/08 20:39 ID:???
http://yarakasu.chat-jp.com/base2/index2.html

ここ見るにはどうすれば良いの?
570名無しさん?:02/07/08 20:46 ID:???
>>569
>>15ということで,外部板は読めるところ少ない
571名無しさん?:02/07/08 20:47 ID:???
ネスケのダウンロードの仕方教えれ
572571:02/07/08 20:56 ID:???
無視かよ
573名無しさん?:02/07/08 21:08 ID:???
>>572
( ´,_ゝ`)プッ
574 :02/07/08 21:08 ID:???
はえーよ
575 :02/07/08 21:09 ID:6ydx8/NS
576名無しさん?:02/07/08 21:10 ID:???
リンク開いたとき何故かブラウザが立ち上がるだけで、もう一回リンク開かないとブラウザに表示されない
んだけど何で?かちゅの時はちゃんと出来たのに。。
577名無しさん?:02/07/08 21:12 ID:???
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)
578名無しさん?:02/07/08 21:13 ID:???
>>576
俺は開くがなぁ。なにがどうなってんだろ
579571:02/07/08 21:14 ID:???
>>575
ありがとう(はぁと)
580576:02/07/08 21:14 ID:???
>>578
ブラウザ何使ってる?俺ドーナツピー使ってるけど、設定の問題かな。。
581名無しさん?:02/07/08 21:59 ID:???
とりあえず、Ctrl + Alt + Delete で
582名無しさん?:02/07/08 22:04 ID:???
>>581
おい、てめー!それやったら、うんこ出たじゃねーか!コノヤロー!
583名無しさん?:02/07/08 22:27 ID:???
>>580
私もドーナツPだけど、普通に表示されるよ?
584名無しさん?:02/07/09 00:34 ID:???
WheelUp=MenuWndPrevTab
WheelDown=MenuWndNextTab
WheelClick=MenuReplay

を入れてもホイールが全く効かないんだけど
どうしたらいいの? ホイールが効かない( ´Д⊂ヽ
585名無しさん?:02/07/09 00:38 ID:???
(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)(´_ゝ`)
586名無しさん?:02/07/09 00:44 ID:QqyfzwVD
( ´∀`)σ)Д`)プニプニ
587これだった:02/07/09 00:44 ID:QqyfzwVD
( ´ー`)σ),_ゝ`) プニプニ
588名無しさん?:02/07/09 01:18 ID:OJAU5o9W
ドーナツpだって。今はぷにるだろーがよ)w
589名無しさん?:02/07/09 01:18 ID:???
>>584
書き込んだところの再確認(test.iniの[MOUSE])と他のジェスチャーが効いているなら
>>10の9
590名無しさん?:02/07/09 01:20 ID:???
プニル=パコリ バグ ネトラン厨用ブラウザ
591名無しさん?:02/07/09 01:30 ID:???
人が使ってるブラウザにそこまで興味があるのか
592名無しさん?:02/07/09 01:32 ID:???
>>584
再起動した?<Jane
593584:02/07/09 01:35 ID:???
>>592
再起動はしました。
他のジェスチャーが効いているので
>>589さんのを試してみます。有難う!
594名無しさん?:02/07/09 05:40 ID:???
>>584
> WheelUp=MenuWndPrevTab
> WheelDown=MenuWndNextTab
> WheelClick=MenuReplay

コレを書いたらどういう動作をするのか勘違いしてそうだな。
595名無しさん?:02/07/09 12:35 ID:???
こんにちは
596名無しさん?:02/07/09 12:57 ID:???
かちゅ=ドコモ
Jane=Jフォン
auは・・・思いつかんなー・・・
597名無しさん?:02/07/09 13:14 ID:???
これってなんて読むの?ジャーネ?
598名無しさん?:02/07/09 13:15 ID:???
じぇーん
599名無しさん?:02/07/09 13:15 ID:???
A bone or ぞぬ
tu-kaはこれの残った方ってことで。
600名無しさん?:02/07/09 13:16 ID:???
つうか読めない奴って結構いるみたいだけど、中学生の方ですか?
601名無しさん?:02/07/09 13:26 ID:???
>>600
いや逆におやじギャグかと思われ。
602名無しさん?:02/07/09 13:42 ID:???
『ここまで読んだ』って出来ないですかね?
いや、ソース改造無しで。
603名無しさん?:02/07/09 13:44 ID:???
ジェーン ドゥー
604名無しさん?:02/07/09 15:32 ID:tnkGbid5
早く次の板に行きたいね〜

次はどこどこ?
605名無しさん?:02/07/09 15:38 ID:???
ペット大嫌い板
606名無しさん?:02/07/09 15:41 ID:???
>>605
げぇ
607名無しさん?:02/07/09 15:41 ID:???
国内サッカー板でいいよ
608名無しさん?:02/07/09 15:43 ID:???
>>602
非Doeでskin使えばできるのかなぁ。俺Doeだけど。
Doeでは出来ない。

ちょっと参考までに訊きたいが
ここまで読んだって重要?
見ていたところにジャンプするではダメなの?
609名無しさん?:02/07/09 15:51 ID:???
ここまで読んだ他のブラウザでも使った事ないからわからないけど
あると便利なのかな?
だいたい全部読んじゃうし、過去ログゆっくり読むことないからなぁ
610名無しさん?:02/07/09 15:54 ID:???
次は半角だろ
611名無しさん?:02/07/09 16:00 ID:???
かちゅでいうところの「Home」と「End」をマウスジェスチャーに割り当ててみた。便利ですね。
612名無しさん?:02/07/09 16:01 ID:???
野生動物がいい
613名無しさん?:02/07/09 16:06 ID:???
>>611
Doe系で言うところの「Ctrl+Home」と「Ctrl+End」ですね。
614 :02/07/09 16:12 ID:???
半角文字列に頼むって!!NgWordあぼーんをもっと広めないと半角は廃れる・・・
615名無しさん?:02/07/09 16:16 ID:???
>>614
名前欄が半角っぽい
616611:02/07/09 16:16 ID:???
>>613
そそ。もっともキーボードショートカットも「Home」「End」に変えちゃったけど。やっぱかちゅに慣れてたもんでね。
617 :02/07/09 16:25 ID:???
ここまで読んだ
618名無しさん?:02/07/09 16:31 ID:???
ここまで読まない
619名無しさん?:02/07/09 16:33 ID:???
>>618
(゚Д゚)ハァ?
620自動あぼーん:02/07/09 16:40 ID:???
自動あぼーん
621名無しさん?:02/07/09 16:45 ID:???
>>620
ちょっとビックリした(w
622名無しさん?:02/07/09 17:10 ID:???
やっぱかちゅに戻るわ
623名無しさん?:02/07/09 17:18 ID:???
>>622
参考まで教えて欲しいが、どの辺が戻る理由?
624名無しさん?:02/07/09 17:21 ID:???
>>623
ネコが居ないから(つд`)
625623:02/07/09 17:26 ID:???
>>624
マジ? それはどうにもならんわ・・・。
626名無しさん?:02/07/09 17:36 ID:???
>>624
ジエンがしぃになったバージョンのじゃだめなのか?
猫沢山いるんじゃない?
627名無しさん?:02/07/09 18:06 ID:???
非Doeでも
数字選択→右くりっく
でその数字の番号のレスをポップアップしてほしい。
628名無しさん?:02/07/09 18:13 ID:???
>>1 >>1 >>1

↑NGワードできますか?ちょっとうまくいきません。。。
629名無しさん?:02/07/09 18:17 ID:???
>>627
とりあえず、やってみてから書き込みボタン押せよ
630名無しさん?:02/07/09 18:22 ID:???
>>628
漏れも以前>>3を消そうとして試したけど無理だった。
>の後に数字が入るとだめなのかな?

>t
>>t
631627:02/07/09 18:23 ID:???
>>629
やってみますた。

 切り取り(T)
 コピー(C)
 貼り付け
 すべて選択(A)
 印刷(P)

が、出ますた。
632名無しさん?:02/07/09 18:23 ID:???
NGDateてなに?
633名無しさん?:02/07/09 18:25 ID:???
>>632
IDであぼーん
634602:02/07/09 18:27 ID:t+UdUASZ
>>608>>609
亀レススマソ。
じぶんDoeなので無理かな?
たとえばこのスレの>>296読んでるときに
>>206の前後を把握するためにポップアップだけじゃなくて
リンクで飛ぶとする。
それでもとの296に戻ろうとすると、もうレス番号忘れてて
どこまで読んだのかわかんなくなっちゃってたりする。
そんな時しおり代わりになるものがあったらなァと思ったんだけど。
俺がアホなだけかな?
説明下手でごめん。
635名無しさん?:02/07/09 18:30 ID:???
>>634
JavaScriptをバシバシ使える人に頼んでみれば?
636602:02/07/09 18:32 ID:???
>>635
いや、こんくらいで人に頼むのは申し訳無いし。
ただ、デフォルトの機能でないのかな?と思っただけです。
637Doe test:02/07/09 18:35 ID:???
これ使いやすいけどageとsageがわかりづらいYO!
638名無しさん?:02/07/09 18:36 ID:???
>>636
それは作者という他人に頼んでいることにはならんのか?
申し訳ないと思うなら、自分で弄れ
639602:02/07/09 18:39 ID:???
>>638
そだね。
640名無しさん?:02/07/09 20:24 ID:???
>637
うるせー、はげ。
641名無しさん?:02/07/09 20:28 ID:???
おれも数字反転+右クリックが非Doe(しぃスキン)では出来ない
Doeでは大丈夫なんだけど何故?
642名無しさん?:02/07/09 20:34 ID:???
>>611
それどうやんの?
ソース弄るの?
643641:02/07/09 20:37 ID:???
今試してみたらデフォでもtest氏の初心者用スキンでもダメだーたyo
644611:02/07/09 21:09 ID:???
>>642
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
645名無しさん?:02/07/09 21:16 ID:???
この書き込みを最後にJaneをゴミ箱へ入れます。
646名無しさん?:02/07/09 21:17 ID:???
>>645
さようならヽ(゜∀゜)ノ
647名無しさん?:02/07/09 22:02 ID:JBHFvrwQ
ヽ(゜∀゜)ノ
648名無しさん?:02/07/09 22:15 ID:???
>>628>>630
遅レスだが、↓ここより転載。
http://hogehoge2001.tripod.co.jp/tips.html
・< > & はそれぞれ < > & と指定する必要があります。

つまり、>>3なら>>3にしないとダメ。
649648:02/07/09 22:17 ID:???
スマン、やってしまった…

つまり、>>3なら&gt;&gt;3(全て半角)にしないとダメ。
650名無しさん?:02/07/09 22:21 ID:???
< > & はそれぞれ < > & と指定する必要があります。
651てすとん:02/07/09 23:19 ID:???
< > & .... &lt; &gt; &amp;
652622:02/07/10 00:37 ID:???
やっぱ戻ってきた(w
Janeの速さは忘れられない
653名無しさん?:02/07/10 00:39 ID:???
>>652
( ゚Д゚) <おかえり
654名無しさん?:02/07/10 00:42 ID:???
>652
(・∀・)カエレ!!軟弱!
655名無しさん?:02/07/10 00:44 ID:???
かちゅで新着スレが50ぐらいあるともー大変・・・
656名無しさん?:02/07/10 00:47 ID:???
あめと鞭だな
657名無しさん?:02/07/10 01:31 ID:TU6t7MUy
マウスジェスチャ、スレ更新だけが全く出来ません。左下に「↑」と表示されるだけです。
何故?
658名無しさん?:02/07/10 01:35 ID:???
>>657
( ゚Д゚) >設定してからJane再起動したよね?
659名無しさん?:02/07/10 01:36 ID:???
>658
もちろん
660名無しさん?:02/07/10 01:41 ID:???
>>659
( ゚Д゚) <他のマウスジェスチャは効いてるの?
661名無しさん?:02/07/10 01:48 ID:???
>>660
YES
662名無しさん?:02/07/10 01:53 ID:???
3ペインで使ってるとき・・・・MenuThreadRefreshはスレ欄の更新
3ぺいんで使ってるなら・・・MenuThreCheckNewならスレの更新できる。

2ペインなら・・・・両方スレの更新効くけど・・・・
設定はどうなってるかな?
663名無しさん?:02/07/10 01:55 ID:???
>>662
3ペイン使用。
test.ini
[MOUSE]
↑=MenuThreCheckNew
→=MenuWndLastClosed
↓=MenuThreClose
←=MenuBoardToggleVisible
WheelUp=MenuWndPrevTab
WheelDown=MenuWndNextTab
664名無しさん?:02/07/10 02:00 ID:???
>>663
だったらMenuThreadRefreshをなにかのアクションに新規に割り当てないと
スレ更新にならないよ。LeftClick=MenuThreCheckNewくらい付け加えてみれば?
右+左クリックでスレ更新になる。
665名無しさん?:02/07/10 02:02 ID:???
>>664
訂正
×だったらMenuThreadRefreshをなにかのアクションに新規に割り当てないと
○だったらMenuThreCheckNewをなにかのアクションに新規に割り当てないと
666名無しさん?:02/07/10 02:02 ID:???
>>665
やってみます
667名無しさん?:02/07/10 02:03 ID:???
668名無しさん?:02/07/10 02:07 ID:???
出来なかった・・
669名無しさん?:02/07/10 02:10 ID:???
しかも急にジエン君が動かなくなった
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
で固定されてる・・。
670名無しさん?:02/07/10 02:13 ID:???
>>668
test.iniのマウスのところ書き出してみそ
671名無しさん?:02/07/10 02:15 ID:???
>>670
[MOUSE]
↑=MenuThreCheckNew
→=MenuWndLastClosed
↓=MenuThreClose
←=MenuBoardToggleVisible
WheelUp=MenuWndPrevTab
WheelDown=MenuWndNextTab
LeftClick=MenuThreCheckNew
672名無しさん?:02/07/10 02:19 ID:???
>>671
右クリックしながら左クリックで効くはずだけなぁ・・・・なんでじゃろ?
673名無しさん?:02/07/10 02:20 ID:???
>>672
全然効かないっす
パソコン自体がおかしいのかなあ?
674名無しさん?:02/07/10 02:25 ID:???
リロード制限にかかっているだけとか。
675名無しさん?:02/07/10 02:25 ID:???
ステータスバー(下にあるバーの事)の左から
二番目に動作結果が現れるんだけど、「LeftClick」と表示されれば、
それは右+左クリックの動作が現れてない証拠です。
完了とでれば、動作した証拠になる。(これはあらゆるジェスチャー共通)
更新間隔に3秒ほどウェイトかけられてるから、同じスレを直後に更新かけても
動作しない事はあるけどね。
676名無しさん?:02/07/10 02:27 ID:???
>>674
それは多分無いと思うけど・・、
20分位空けて再チャレンジしたけど駄目だったし・・
677名無しさん?:02/07/10 02:29 ID:???
>>675
「LeftClick」と表示されるだけです
678名無しさん?:02/07/10 02:31 ID:???
取り敢えず今夜は諦めます
教えてくれた方、有難う御座いました
679名無しさん?:02/07/10 02:32 ID:???
WheelClick=MenuThreReloadこれで試してみれば?
680679:02/07/10 02:33 ID:???
あかんわ↑は没
681名無しさん?:02/07/10 07:26 ID:qpDiyIIe
>>677
表示されるということは、キーがちゃんと割り当てられてないから
test.ini書き換え上書き保存後Janeの再起動で割り当てが効いてくれるはず。
682名無しさん?:02/07/10 08:17 ID:???
>>641
非Doeは右栗じゃなくて左栗じゃなかったかな?
683名無しさん?:02/07/10 09:08 ID:OFMbFPGi
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
684名無しさん?:02/07/10 09:23 ID:???
>>682
数字反転ポップアップはDoeのみの機能。
非DoeではMenuThrePopupResをマウスジェスチャに割り当てるべし。
685名無しさん?:02/07/10 09:38 ID:???
>>682
testさんはDoeと非Doeで操作性が変わるのが嫌だから、非Doeには搭載しなかったはず…
686名無しさん?:02/07/10 10:21 ID:ekaFG6Q/
リロード制限uzeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!
687うんも:02/07/10 10:25 ID:???
タブ移動ってスレタブと板タブのアクティブな方で動作するんだよね。
これって3ペインで使ってる俺としては激しく不満だったので、
スレタブと板タブで別々にしてみました。快適。
688名無しさん?:02/07/10 10:31 ID:???
>>686
リロード5秒間制限より同時接続数制限がウザイ
689名無しさん?:02/07/10 12:30 ID:???
せめてコンパイル環境くらい整えろよ。
これはプログラミングとは無関係なんだから。
ここでつまづく奴って他のソフトのインスコもできなさそうだな。
まあ、制限外しもプログラミングとはいえない代物だがね。
690名無しさん?:02/07/10 12:41 ID:???
かちゅ〜しゃと比べてメリットは何?
691名無しさん?:02/07/10 12:42 ID:???
>>690
激速
692名無しさん?:02/07/10 13:52 ID:???
>690
粘着信者が多い
693名無しさん?:02/07/10 14:19 ID:???
>>690
古株がウザイ
694名無しさん?:02/07/10 14:28 ID:???
>>690
オープンソース
695名無しさん?:02/07/10 15:04 ID:???
>>690
(  ̄o ̄)<filnbhlmbcfilnbhcfilnbhc
696 ◆521.mOts :02/07/10 15:05 ID:???
Mail欄に何か入っていると名前欄が青くなる に改造したいんだが
色の変え方が分からないので *名無しさん となる状態を作った。
でも使えないな・・・。どうやって色変えるんだろう。
697名無しさん?:02/07/10 15:09 ID:???
>>696
名前欄に番号入れたとき青くなるじゃん。
メール欄になんか入れたときにも青くなったらわけわかんねーじゃん。
698 ◆521.mOts :02/07/10 15:13 ID:???
>>697
ま、青じゃなくても良いんですが。
それかexename(jane2ch).iniのリンクの色を変えるっつー事で回避するか
どっちかですね。

あ、ちなみに当然(JaneSyrup_test)Doeの話です。
699名無しさん?:02/07/10 15:46 ID:???
>>688
禿同。
ってかリロード制限たったの5秒だから全然苦痛にならないし。
700名無しさん?:02/07/10 16:35 ID:???
同時接続数って??
タブを複数開いて一気に更新とか?
701名無しさん?:02/07/10 16:49 ID:???
おいおめーらログが溜まって困るんですけど、自動で消せない
702名無しさん?:02/07/10 16:53 ID:???
>701
設定の「危険」
703名無しさん?:02/07/10 17:08 ID:???
>>702
おうdat落ちしたやつしか消せねーのか。ありがとよ。
704名無しさん?:02/07/10 17:15 ID:???
あうあう
705名無しさん?:02/07/10 17:26 ID:???
外部コマンドに登録したものにマウスジェスチャーをどうやって割り当てるのか?
706名無しさん?:02/07/10 17:50 ID:???
MenuCommand2とかを割り当てるんじゃない?
707705:02/07/10 18:09 ID:???
>>706
なぜかそれでは出来ないんです。
一応jane終了させてからtest.ini書き換えてるんですけど。
708名無しさん?:02/07/10 20:50 ID:???
マウスジェスチャーに外部コマンド割り当ててどういう風に使うの?
709705:02/07/10 21:35 ID:???
>>708
文字列を選択してグーグル検索とかしたいです。
あと選択したテキストをurlとして開く、とか。
マウスジェスチャーで出来たほうが便利じゃないかな、と思いました。
710名無しさん?:02/07/10 21:41 ID:???
>>709
それ激しく不便じゃねぇ?
711名無しさん?:02/07/10 21:58 ID:F6Y+xXBE
>>709
タブブラウザと併用すれば ごちゃごちゃした設定せずに全部可能
712名無しさん?:02/07/10 22:46 ID:4RJZ7zPM
ログ消すときは

↓→=MenuThreLogDel

これが便利。おれ通常のブラウザにOpera使ってるから
それに合わせてる。
713名無しさん?:02/07/10 22:56 ID:???
外部コマンドがマウスジェスチャーに割り当てるコトができたら便利だね。
俺なら「すべて閉じる」をマウスジェスチャーに割り当てたい
714名無しさん?:02/07/10 22:59 ID:4RJZ7zPM
>>713
MenuThreCloseOtherTabs=選択されていないタブを閉じる(&W)
MenuThreCloseLeftTabs=これより左を閉じる
MenuThreCloseRightTabs=これより右を閉じる

これくらいしかないかな・・・
おれも全部閉じるのほしいな。
715ちなみに俺は:02/07/10 23:35 ID:???
↑ スレ更新
↓ スレ閉じる
→ スレ一覧更新
← スレ一覧閉じる

↑→ 板タブで次のタブへ移動
↑← 板タブで前のタブへ移動
↓→ スレタブで次のタブへ移動
↓← スレタブで前のタブへ移動

↑↓ 最上部へスクロール
↓↑ 最下部へスクロール

↑↓↑ スレタブを全て閉じる
→←→ 板タブを全て閉じる


こんな感じ。3ペイン使用。
716713:02/07/11 01:19 ID:???
>>714
今は外部コマンドですべて閉じるを使ってます。
これを何とかマウスジェスチャーに割り当てたいYO!!

>>715
>↑↓↑ スレタブを全て閉じる
>→←→ 板タブを全て閉じる
KEYCONF.INIのどれをマウスジェスチャーに割り当ててるの?
717名無しさん?:02/07/11 04:14 ID:???
>>715
↑↓ 最上部へスクロール
↓↑ 最下部へスクロール
これはKEYCONF.INIのどれにあたるのか教えてください。
718名無しさん?:02/07/11 06:22 ID:???
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
719名無しさん?:02/07/11 07:23 ID:???
かちゅのログをJaneに移動させようとすると
ノートンが「超危険!!」って反応するんだけど・・・・・なんで?
720名無しさん?:02/07/11 10:50 ID:???
>>719
全てのログがそうなのかどうかわからんけど、
さいきん流行ったウイルスコードの書きこみがいたずらしてるのかもな。

719の書き込みだけじゃ判断するには情報不足だ。
ログ内容を調べてみれ
721 ◆521.mOts :02/07/11 10:54 ID:???
ここまできたけど、</b><b>が抜けない・・・。

http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020711105301.png
722名無しさん?:02/07/11 12:14 ID:???
>>721
それどーやったのよ?ソースいじったの?
723名無しさん?:02/07/11 12:28 ID:???
>>721
すげえ
724 ◆521.mOts :02/07/11 12:29 ID:???
>>722
もちろんそうだよ。
しょぼい改造ばっかりやってます。
(しかも上手く逝かないものが多い)
725名無しさん?:02/07/11 12:41 ID:???
ソースのどの部分いじるの?おしえてちょ。
つか、まだIndyとかインストしてないんで環境整えてないんだが・・・
726名無しさん?:02/07/11 12:54 ID:???
これ、勝手にログ削除されちゃうね‥
自分で削除したのも、たまに削除されてなかったり‥
727名無しさん?:02/07/11 13:09 ID:???
>>717
SysHome, SysEndか?
728名無しさん?:02/07/11 13:20 ID:???
あ、違うな。できない。
729名無しさん?:02/07/11 13:21 ID:???
子供できない
730名無しさん?:02/07/11 13:22 ID:???
>>721
すばらしい。
731名無しさん?:02/07/11 14:28 ID:???
>>721
すごいな、
俺もなんかやってみよ。
732 ◆521.mOts :02/07/11 14:33 ID:???
>>725
UDAT2HTML.pasをちょっとだけ弄った。しかも手抜き。
詳細が知りたければインスコ後にでも教えてちょ。
でもこれからトリップの<b></b>を抜くためには
結構弄らないといけない予感・・・。
多分UTVsubだと睨んであれこれ弄っているんだが・・・。

うまくいったらまた出てきます。
733名無しさん?:02/07/11 17:37 ID:???
>>712
Operaユーザー!!
仲良くしような。
俺はログ削除じゃなくて、ただ閉じるだけだけど。
734 :02/07/11 20:11 ID:5IZ3wejx
いいの!
735名無しさん?:02/07/11 20:22 ID:???
はやいよ!! けど、スキン使えないのかよ!! 駄目だ!!
736名無しさん?:02/07/11 20:29 ID:???
>>735
非Doeもなかなか速い、かつ普通にスキン使えるぞ。 >>14
737名無しさん?:02/07/11 20:32 ID:bf2i5/Zr
>>735
オカモト使えよ
738名無しさん?:02/07/11 20:36 ID:???
あと何だコレ! 文字にカーソル付いて UP!DOWN!めんどいぞコナクソ!!
739名無しさん?:02/07/11 20:36 ID:???
お気に入りボタンは何処だー
740名無しさん?:02/07/11 20:38 ID:???
書き込み終わったのに・・・ 書き込みダイアログ? 閉じないよ? え?
741名無しさん?:02/07/11 20:39 ID:???
放置でお願いします。
742名無しさん?:02/07/11 20:46 ID:???
>>739
>>5の1

>>740
設定をじっくり眺めてみれ
743名無しさん?:02/07/11 20:49 ID:???
>>739-740 は多分すぐ解決すると思うが
>>738はどういう動作を望んでいるんだ?
744名無しさん?:02/07/11 20:54 ID:???
かちゅーしゃの読み込みが早くなれば済む問題なのでは。
745名無しさん?:02/07/11 20:54 ID:???
Doeのに慣れてなくて戸惑ってるんでしょ。
俺も最初Doeが出たときびびった。なんだこりゃって。
746名無しさん?:02/07/11 20:55 ID:???
kageとか遠慮してないで、かちゅーしゃ直接いじればいいのに。 この世にいないんでしょ?
747名無しさん?:02/07/11 20:56 ID:???
まったくだ
かちゅの早いの早く作れ
748名無しさん?:02/07/11 20:57 ID:???
書き込みでのショートカットが欲しい・・・ Aboneでいう ctrl+E
749名無しさん?:02/07/11 20:57 ID:???
>>744
それで済むけど、それがめちゃめちゃ大変なようだ。
750 :02/07/11 20:59 ID:???
かちゅの作者は死亡しますた・・・
751名無しさん?:02/07/11 21:01 ID:???
何年か放置すると著作権放棄と見なされる的なもんはないの?
752 :02/07/11 21:02 ID:???
すでに放棄されてるっぽい。いや、放置か(w
753名無しさん?:02/07/11 21:03 ID:???
>>743
UP したらすぐスクロールするじゃん。 ドゥーンだとなんかカーソル
出てきて変な感じ〜♪ 不都合が多いけど、早いってだけで緩和されるね。
754名無しさん?:02/07/11 21:05 ID:???
誰かかちゅ作者の家に行ってこいよ。
755名無しさん?:02/07/11 21:06 ID:???
たしかにカーソルが出てくるのはちょっと気になってた
756名無しさん?:02/07/11 21:08 ID:???
いや、カーソルだとキーボードで選択出来る様になるんよ。 shift+left とかで。 これ最強。
757名無しさん?:02/07/11 21:09 ID:???
>>751
著作権持ってる人が死んでから50年たてば、そいつの著作権はなくなる
758名無しさん?:02/07/11 21:10 ID:???
>>757
あと47年くらいかよ。 おやおや。
759 :02/07/11 21:10 ID:???
>UP したらすぐスクロールするじゃん。

ダメだ・・・意味がわからん・・・ 
760名無しさん?:02/07/11 21:11 ID:???
>>753
意味わかんね〜♪
761名無しさん?:02/07/11 21:30 ID:???
さて、次に移転する板の検討に入ろうか♪
762名無しさん?:02/07/11 21:47 ID:???
>>721
一瞬どこがすごいのか分からなかったけど、Doeだったんだね。すごい。
763名無しさん?:02/07/11 23:09 ID:3suxKm/y
かちゅより多少は不便だが速さのあるJane
そしてマウスジェスチャー。

Janeが気に入ったやつ、たぶんIEからOperaに乗り換えたら
同じように気に入るよ。
Operaも速い&マウスジェスチャー
764名無しさん?:02/07/11 23:14 ID:???
スレイ ( ´ー`)σ),_ゝ`) プニプニ ル
765名無しさん?:02/07/12 00:19 ID:???
>>761
初心者板なんかよさげだと思うん。
766名無しさん?:02/07/12 00:25 ID:???
正直かちゅより不便とか言ってるヤシらは何でそう言うのか?
機能的に劣ってるのは巡回・外部板の閲覧・スレ立てくらいだろ?
自分がかちゅに慣れてるからって、Janeを悪く言うなよ!
お気に入りがかちゅとだいぶ違うけど、使いやすさでいったら、普通Janeの方が50倍は便利だろ?
Syrup使えばかちゅと同じ+αなんだし
767名無しさん?:02/07/12 00:28 ID:???
お気に入りの新着チェックぐらいつけてほしいなぁとおもう。
768 ◆521.mOts :02/07/12 00:46 ID:???
>>766
猫がいないから嫌だ!とかいう奴もいたな・・・。
でもデフォルトの設定の不親切さは2chブラウザ随一だと思う。
その辺ソースいじってその内うpしようと思う。
769名無しさん?:02/07/12 00:59 ID:???
1ペインで使ってるんだけど右側切り替えが激しく面倒・・・。
キーでなんとかなったりしませんか?
教えて下さいおながいします。
770769:02/07/12 01:01 ID:???
Alt+xで出来るじゃん・・・。
失礼しました。
771名無しさん?:02/07/12 01:08 ID:???
>>770
Xのワンキーで出来るようにしとけ。楽だぞ。
772名無しさん?:02/07/12 01:18 ID:???
>>770
ちなみに>>771のやり方は
タイトルバーで右クリ→Dump shortcutsで
Janeフォルダ内に出来る keyconf.ini で
MenuToggleRPane=X な。
773769:02/07/12 01:44 ID:???
>>772
サンクス!!やってみます!
774 :02/07/12 02:03 ID:???
ばいえるん
775名無しさん?:02/07/12 03:34 ID:???
過去ログ収集が趣味な漏れにはJaneは向かん。
かちゅに戻るよ。
776(・∀・∀・):02/07/12 03:58 ID:???
(・∀・∀・)
777名無しさん?:02/07/12 04:16 ID:???
すりーせぶん
778名無しさん?:02/07/12 04:35 ID:???
>>775

   ( ゚Д゚) <また気が向いたら戻ってきて下さいね
779名無しさん?:02/07/12 05:55 ID:???
最近使い始めてかなり気に入ってるんだけど、設定しずらさとソフトウェア板のスレの不親切さはなあ・・・。
これじゃ初心者にはおすすめできない。
このスレなかったらゴミ箱行きだったかも。
780名無しさん?:02/07/12 06:26 ID:???
ソフトウェア板のスレもだいぶなごんできたYO
781名無しさん?:02/07/12 08:22 ID:???
モドッテキテ
782satake ◆w7NwTfAE :02/07/12 09:34 ID:dAqgnscl
2ペインはじめて使った。すごく使いやすい。

こんなのあるの、いままで知らなかった・・・・・鬱氏
783名無しさん?:02/07/12 10:45 ID:???
マウスジェスチャーの面白さが先に立って忘れられがちだけど、
Janeは、実はキーボードで操作したいヤシに最も向いている
ブラウザなのだと言ってみるテスト。
実際ノートユーザーにはたまらんでしょ。
784お知らせ:02/07/12 12:29 ID:???
pc.2ch.net → pc3.2ch.net の移転がはじまってます
見れなくなる板もありますが、手動で書き換えてちょんまげ
785名無しさん?:02/07/12 14:03 ID:???
新設板・板移動情報 2
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012599398/
786名無しさん?:02/07/12 15:36 ID:???
>>772
他にも便利なのあるか?
教えてくれ
787名無しさん?:02/07/12 15:53 ID:???
>>786
他って ショートカットキーの割り当てで
《右側切替》以外にもワンキーで出来る動作は何? って事かい?

だったらkeyconf.ini の 下の方、[Caption]以下にメニュー名が書いてあるので
それを参考に○○=△キーとやっていけばいい。
わからないメニュー名はここで訊いたらいいよ。

他=他にも便利な技や設定が知りたいって事なら、
基本的な事はこのスレの >>3-19 に書いてあるぞ。
788名無しさん?:02/07/12 16:13 ID:WOLlGdr4
>>738 >>753 >>755
亀レスでスマソだが、Doeのカーソルの基本動作(分かってるだろうけど)
矢印でカーソルをリンクの上に移動>Enterで表示、Pでポップアップ。
ポップアップの解除は、カーソルをちょっと動かすか、Esc。
アプリケーション・キーがあれば、右クリメニューを呼び出して実行出来る。
レス番に「これにレス」とか出来るようにスキンを変えている人は、数字の
上にカーソルを置いて、Enterで左クリメニューが出る。この間マウスを触る
必要が無い。
789名無しさん?:02/07/12 17:41 ID:???
ttp://www2.wbs.ne.jp/~go-to/run/

こんなん見っけました。
Janeから2ch以外のURLを通常のブラウザで開く事は普通に出来るのに、
逆に通常のブラウザから2chへのリンクを開こうとしたら、コピペしたりで面倒
ですが、これで右クリックからパツイチ(死後)です。

いやぁ、JavaScriptさっぱりわからないんで自分で出来なかったんですが、
ぐぐったらパツイチ(しつこい)ですよ。
790名無しさん?:02/07/12 18:46 ID:7+2oE3rw
>789
サソクス
これいいっすねー。
791名無しさん?:02/07/12 18:48 ID:???
>>789


    情  報  遅  す  ぎ  !
792名無しさん?:02/07/12 19:24 ID:dTZckOzN
(・∀・)イイ! 
793名無しさん?:02/07/12 20:28 ID:6wGdHinE
スレ一覧を表示すると以前表示した時の状態で表示されるのですが
最新の状態で表示するには

スレッド一覧表示→更新

という手順を踏むしかないのでしょうか
どこかで設定できるのですか

あとレス表示欄も同じ状態です
分かりにくい説明でスマソ
794名無しさん?:02/07/12 20:44 ID:???
>>793
設定→操作 で6項目 全て「更新チェック」にしる!
795名無しさん?:02/07/12 20:58 ID:???
>>794
どうもありがとうございました。

Janeとても(・∀・)イイです
かちゅに戻れないかも
796 :02/07/12 23:48 ID:???
797名無しさん?:02/07/12 23:54 ID:/vDrHLRQ
37歳のOLか・・・・
昔はカワイかっただろうな。
798名無しさん?:02/07/13 05:53 ID:???
お局様
799 :02/07/13 11:14 ID:SXaqF7Bb
いいの
800名無しdat:02/07/13 11:55 ID:???
スレ立てないからスレ立てることができないのはいいけど見辛いな
自分で変更っつったってようわからんし
801名無しさん?:02/07/13 11:58 ID:???
初心者向けじゃないのはさんざんガイシュツ
802名無しさん?:02/07/13 14:54 ID:???
>>787
かなりガイシュツであろう質問に
丁寧に答えてくれてアリガト!!
やってみるよ!
803名無しさん?:02/07/13 14:54 ID:???
外部板をみるときゃどうすりゃいいんじゃ
804名無しさん?:02/07/13 14:59 ID:???
>>803
★調べのついている外部板一覧
 非公認 ttp://www.apc.7777.net スレ一覧、スレ、書き込み可能
 Sub-All ttp://www.sub-all.com スレ一覧、スレ、書き込み可能
★書き込みは未確認
 おんぷch ttp://www.onpuch.jp スレ一覧、スレ
 さぼ〜る(兄?) ttp://www.i-love-you.gr.jp スレ一覧、スレ
 83ch ttp://210.136.156.90 スレ一覧、スレ
 ふたばch ttp://www.2chan.net スレ一覧、スレ
 0.2ch ttp://bengal.zive.net/ スレ一覧、スレ
 あひるちゃんねる ttp://ahiru.dip.jp スレ一覧、スレ
 みにふろ ttp://www.miniflo.com スレ一覧、スレ     *移動
 2ch2 ttp://www.2ch2.net スレ一覧、スレ     *追加
 JBBS ttp://jbbs.net スレ一覧、スレ(ウエイト仕様)
 しずちゃん ttp://shizu.0000.jp/ スレ一覧、スレ(スレ内容見るとタイトルが消える)
★不可能
 したらば ttp://www.shitaraba.com スレ一覧文字化け、スレ文字化け
 まちBBS ttp://www.machibbs.com スレ一覧のみ
 みちのく ttp://www.miyagino.com スレ一覧のみ
 ゆにch ttp://cgi.members.interq.or.jp/virgo/izumino/yunich 不可能
 未解決事件板 ttp://tanteifile2.gasuki.com/bbs/satsujin/ 不可能

今のとこは、これだけらしいです。外部板を見るには、Janeはオープンソースなので
プログラムできる人が、なんとか外部板対応のJaneを作ってくれるのを待つ・・・・・・
という事になりますかね・・・・・・・汗
805名無しさん?:02/07/13 17:49 ID:6U1SUgoC
スレ一覧でポインタが重なるとフォントの色が変わるけど、
ちょっと見難いので色を変更したいのですができるんでしょうか?
JaneSyrup_test使ってます。
806名無しさん?:02/07/13 18:45 ID:???
>>805
今は、青色だけど、そこを変えたいんだね?
色々みてみたけど、俺は、わからんかったよ・・・
807名無しさん?:02/07/13 18:47 ID:???
スレ一覧を縞々に色分けしたいです。教えて。
808名無しさん?:02/07/13 18:49 ID:???
>>807
syruptest.txtをよく読むべし!
809名無しさん?:02/07/13 18:53 ID:???
810805:02/07/13 19:13 ID:???
>>806
調べてくださってありがとうです。

>今は、青色だけど、そこを変えたいんだね?

そうです。淡い色なんで見難く感じたんですが。。。
背景色を変えて見やすくなるよう工夫してみます。
811名無しさん?:02/07/13 19:39 ID:???
ソースいじれれば、たぶん簡単なんだろうけど、
俺も出来ないし、みんな出来ないワナー(w
812名無しさん?:02/07/13 19:51 ID:???
次スレどこ移動します?
ガイドラインあたりイイんで無いかと思うんだけど
『「最強の2chブラウザJane」のガイドライン』って感じで
813名無しさん?:02/07/13 19:56 ID:???
とりあえずニュー速が終わってからでいいんでないの?
814名無しさん?:02/07/13 20:10 ID:???
ここもあるよー

「Jane」の使い心地を確かめるスレ Part1
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1022702488/
815名無しさん?:02/07/13 20:20 ID:???
全画面表示モードがあったらいいなぁ(´∀`)



なんて言ってみる
816黄金収監虫:02/07/13 20:20 ID:vLe3emx9
Janeから初火器庫
ところで、Janeってどう発音するの?
ジェネ、ジューン、こんなところかな。
817名無しさん?:02/07/13 20:22 ID:GyAhjobR
>>816
ジエンじゃない?( ・∀)  Jane  (∀・ )←これが、ジエン君だから

(・∀・)ジサクジエンデシタ!のジエン君

818黄金収監虫:02/07/13 20:23 ID:vLe3emx9
ジャネか?
819名無しさん?:02/07/13 20:27 ID:???
ジェーンと俺は読んでる
820名無しさん?:02/07/13 20:36 ID:c7JdZCXZ
ジェイン
821名無しさん?:02/07/13 21:19 ID:8YK2p7LQ
海外ドラマ「ダーマ&グレッグ」の登場人物に
Jane Doe っていう名前の変人女がいる。
822821:02/07/13 21:20 ID:???
英語読みだと ジェーン・ドー だな。
823名無しさん?:02/07/13 21:34 ID:???
>>821
ああっ!毎週見てるのに初めて知ったわ。
824名無しさん?:02/07/13 21:43 ID:???
>>822
正解
825786:02/07/14 00:11 ID:???
>>787
まだ居る?
MenuBoardFavorites=F(お気に入りF)
MenuBoard=B(板覧B)
とかやってみたけど、効かないよー
1ペインで使ってるんだけど
これ効くとかなり便利なんだが

MenuWndFav=F
ってやると、
2ペインになってしまった
なんか間違ってるんだろうか

826787:02/07/14 00:33 ID:???
まだいたりして(w
MenuBoardFavorites/MenuBoardは効かないね・・・。なぜだろう?

MenuWndFavで2ペインになる理由は
それが板一覧ペインのお気に入りタブへ移動するキーだからだよ。
ちなみにMenuWndBoardが板一覧ペインの板タブへ移動するキー。
2ペイン使用者(俺も)はこれを使うよ。

現時点では普通にAlt+B/Alt+F しかないね。その後は
案内(_)
馴れ合い(_)
の()内のワンキーでカテゴリ(フォルダ)→板(スレ)と逝けるよ。
827787:02/07/14 01:15 ID:???
>>826
あと、使ってなくて、全くのキーボード派じゃなければ
マウスジェスチャーも死ぬほど便利だから試してみれ。

test.ini の [MOUSE] に([MOUSE]が無ければ一番下に書き加える)

;マウスを右ボタンを押しながらの、それぞれのジェスチャー=動作(keyconfと同じ機能名)
;矢印は複数個つなぐことができます。
;下の例では上に動かして更新、下に動かして閉じる、ホイールでタブ切替
;サイドボタン(がある場合)は単独ではSide1,2、+右はSide1R,Side2R
;ドライバの種類や設定しだいで動かないことがあります。
↑=MenuThreadRefresh
↓=MenuThreClose
↓→=
↓←↑→=
WheelUp=MenuWndPrevTab
WheelDown=MenuWndNextTab
WheelClick=
LeftClick=
Side1=
Side2=
Side1R=
Side2R=
828786:02/07/14 02:11 ID:???
ありがとー!!
そっか、ワンキー使えないのか
細かく説明してくれて
わかりやすいよ
マジ、ありがとう

チンコパッド愛用者なので
マウスは使わないのであった・・・
2chに入り浸ってると
右人差し指が痛い
829名無しさん?:02/07/14 02:45 ID:???
のぼり
830名無しさん?:02/07/14 02:51 ID:???
ちょっと待った
MenuWndBoard=B
MenuWndFav=F
これで2ペインになるのが、「正常」動作だよ。
この設定をしてみれ。 → MenuBoardToggleVisible=Z
831786:02/07/14 03:10 ID:???
>>830
それ、してる
そのキーは効いてる
832787:02/07/14 03:14 ID:???
>>830
正常動作のつもりで書いたんだけど伝わってないのかな・・・。
>>786には伝わったかな・・・?
>>786は1ペインで使いたいというから「正常」だとしても
MenuWndBoard/MenuWndFavは使わないんだよね。
だったらMenuBoardToggleVisibleは使わないのでは?
833786:02/07/14 04:32 ID:???
お騒がせして申し訳ない
お気に入りの中に
スタートアップというフォルダを作って
そこにログ一覧を放り込むと
起動時に表示されることがわかった
これでXとZを使えれば
自分的には使いやすくなったよ
Zは、要らなくなったお気に入りを
消す時に使う
でも、ログ一覧があれば
お気に入り自体は要らないのかもなー

今まで過去ログ漁ってた
眠い・・・
834名無しさん?:02/07/14 05:11 ID:???
(・∀・∀・
835名無しさん?:02/07/14 07:58 ID:???
(・∀・)
836787:02/07/14 11:06 ID:???
>>833
いやいや、使いやすければそれでいいんだよ。
乙ー。
837名無しさん?:02/07/14 15:06 ID:???
( ´∀`)
838黄金収監虫:02/07/14 15:20 ID:P3An/EN/
Jane使いやすいな、夏厨者の時は重くてお気に入り巡回用にしか使わなかったが、
JaneにしてからIEが必要なくなった。
ちなみに俺はJaneSyrup_test Doeを使ってる。
軽いわ、軽すぎて涙がでそう・・・。
839名無しさん?:02/07/14 15:24 ID:???
>>838
だいぶ慣れてきたようですな!
840黄金収監虫:02/07/14 15:28 ID:P3An/EN/
>>839
メール欄丸見えだと
世界が広がるな。
841名無しさん?:02/07/14 15:33 ID:???
>>840
それはかちゅでもできるけどね。何にしても良かった!
842名無しさん?:02/07/14 15:34 ID:v5R8zl62
>>833
板一覧、お気に入りを1ペインで使いたいということ?
それなら、左側表示部の仕切り部分を摘んで右端いっぱい
に広げるというのはどう?
ちょっと今やってみたけど、なかなか面白いよー
ペインの全て1ペインみたいになるよ、なんか右側がら空きだけど
843名無しさん?:02/07/14 15:34 ID:NMykCX0H
速いの
844名無しさん?:02/07/14 16:01 ID:???
(゚Д゚)
845y2k ◆y2Yossyo :02/07/14 16:08 ID:0DYPdiTj
・1ペインで広々使える
・マウスジェスチャー使える

この2点で使う価値ありまくり。
1ペインに慣れると、他の2chブラウザ使えない・・・
846黄金収監虫:02/07/14 16:11 ID:P3An/EN/
>>845
俺は2ペインで使っている。
一つはスレ一覧もう一つはスレ内容とスレ一覧の切り替え。
クラシコとラウンジの掛け持ちが便利。
847黄金収監虫:02/07/14 16:43 ID:P3An/EN/
ポト2で部屋作ってくる
初級鯖
部屋名 馴れ合い禁止
パス satubatu
848黄金収監虫:02/07/14 16:43 ID:P3An/EN/
誤爆スマン
849 :02/07/14 19:36 ID:bbScOUXH
(・∀・)イイ!
850名無しさん?:02/07/14 22:43 ID:uZ8kSExt
こういう時janeだと表示されてないスレに書き込めんぞ!
851名無しさん?:02/07/14 22:45 ID:JS0grIrH
764 名前:143[sage] 02/07/14 22:37 ID:???
ttp://lounge.dip.jp/pl/upb/data/bullet.lzh

とりあえずうpしました。お試しあれ


かちゅーしゃクローン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
852名無しさん?:02/07/14 22:52 ID:???
↑危険
853名無しさん?:02/07/14 22:59 ID:KyGQTgp1
851のやつやっちゃったんですけど・・・
854 ◆521.mOts :02/07/15 00:10 ID:???
大して変わってないが試験的にうpしてみる。
継続使用には耐えないと思います(汗

JaneSyrup_test34の改造。 >>721に引き続き、
・ メール欄に何か入っていると名前が青に(某氏に手伝ってもらった)
 (<b></b>処理をしていないのでトリップ・fusianasanも太字・・・)
・ Ctrl+Home/End→Home/Endに。test74のジェスチャー判定をマージ)
・ デフォルトの設定を分かりやすくした。

http://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020714235928.zip
855名無しさん?:02/07/15 00:22 ID:???
>>854
ABout見るとJaneSyrup_test35ベースになってるよ。
856 ◆521.mOts :02/07/15 00:25 ID:???
>>855
あ、本当だ。ヤバいかな・・・。
857名無しさん?:02/07/15 00:33 ID:???
( ´_ゝ`)
858名無しさん?:02/07/15 00:34 ID:???
文字部分にスレの背景色が適用されていないのが激しく見づらいです。
859 ◆521.mOts :02/07/15 00:47 ID:???
>>858
あ、そうだった。ゴメソ。ちょっと見てみます。
860名無しさん?:02/07/15 01:02 ID:???
いつもいつもおつかれさまです
861名無しさん?:02/07/15 01:08 ID:???
このJaneはIDあぼーんが無くて
Aペインのお気に入りと板一覧の切り替えが
下にあるんですね。

派生したJaneはソース付属してなくて
それぞれ作っている人大変みたいで
何も出来なくてあれなんですが
頑張ってくださいです。
862名無しさん?:02/07/15 01:10 ID:???
>861
Jane_testもSyrup_testも派生したJaneですがソース付いてますよ。
863 111:02/07/15 01:18 ID:???
てすと
864 111:02/07/15 01:18 ID:???
テスト2
865名無しさん?:02/07/15 01:35 ID:???
俺もHomeとEndに変えてみたーよ。マウスジェスチャーに割り当てると快適♪
866 ◆521.mOts :02/07/15 01:42 ID:???
どうも家のDelphi環境の何かがおかしいようだ。>文字の背景が変
どのソースをコンパイルしてもそうなってしまう。
明日会社で修正します。
一応>>854は削除しておきました。ま、そこのサイトすぐ消えるけど・・・。

ソースの件は見られると恥かしい事しかしてないし、
OpenJaneに参加しても何も出来なさそうだし、気ままにやってるしで
どうしようかな〜、と思案中です。

あろ、ありがとうです>ALL
867 ◆521.mOts :02/07/15 01:50 ID:???
>>862
そこから更に派生したJaneの事だろうね。
俺ふくめ今まで3人くらいいたような。

>>863-864
数字にスペースを入れるとそのままではポップアップしないね。
isAllNuber判定は名前が全て数字の時のみ働く様です。
名前欄に>>1とか入れてもポップアップします。

>>865
俺も快適♪
868名無しさん?:02/07/15 01:59 ID:mwqunSA5
ニュー速+につながらん。なんで?
869名無しさん?:02/07/15 02:05 ID:???
>>868
板一覧の更新。
870名無しさん?:02/07/15 02:10 ID:???
>>869
thanks
871名無しさん?:02/07/15 07:30 ID:nFVTXfPG
にょ
872名無しさん?:02/07/15 10:13 ID:???
ペインって何ですか?
873名無しさん?:02/07/15 10:22 ID:???
>>872
表示欄。それぞれの窓。
板(一覧)ペイン=板リスト表示欄
スレ(一覧)ペイン=スレ一覧表示欄
レス表示ペイン=レス表示欄
874名無しさん?:02/07/15 10:24 ID:???
または
Aペイン=板表示欄/Bペイン=スレ一覧/Cペイン=レス表示欄
875872:02/07/15 11:02 ID:???
サンクスです。
てことは1ペインマンセーな人は
2つ以上のペインを同時表示しないってことですね?
板一覧ぐらい常時表示していても問題ないと
思いますが。。
876名無しさん?:02/07/15 11:08 ID:???
>>875
別に他人の使い方にどうこう言う問題じゃないとおもうが。
どちらも出来る仕様なんだし。

俺はノートなのでレス表示欄を広くしておきたいよ。
これ(1ペイン)が出来るブラウザって少ないから強調するのも仕方の無いところ。
だからって1ペインじゃないと駄目って事でも、当然ない。
877名無しさん?:02/07/15 11:13 ID:???
>>875
板一覧メニューを賑やかにしてれば
必要ないんじゃない?
878名無しさん?:02/07/15 11:27 ID:nHZxYmoz
2ペイン(・∀・)イイ!

879名無しさん?:02/07/15 12:10 ID:???
>>875
ええ。問題ないです。
でも、表示させなくても問題ないのです。
880名無しさん?:02/07/15 12:25 ID:???
>>875
デスクトップをブラウザで1/2
2chブラウザで1/4
その他(DVDなど)で1/4
みたいな使い方してると、表示域極力大きく取りたいので
1ペインでの利用が便利になるんですね。ながら族仕様みたいなもんでしょうか(w
881名無しさん?:02/07/15 12:29 ID:???
>>880
俺は通常のブラウザも2ちゃんブラウザもMXも最大化して使ってる・・・めずらしいかしら?
882名無しさん?:02/07/15 13:08 ID:???
>>881
人それぞれだからなぁ・・・・・ワラ
最大表示の人には実際1ペインなんて関係ないもんね
883名無しさん?:02/07/15 13:09 ID:???
>>865
どうやってHomeとEnd割り当ててる?
↓↑=syshomeとかやってもいうこときかない…
884865:02/07/15 13:32 ID:???
>>883
HogeTextView.pasのVk_HOMEとVK_ENDのとこのssCtrl部分を削除。
Main.pasの特殊キーの判定のところを最新のtestのやつに変える(コピペして貼り付けるだけ)。
SysHomeとSysEndを割り当て♪(゚д゚)ウマー
885 ◆521.mOts :02/07/15 13:40 ID:???
>>883
要はソースを弄るって事。(しかも不要な行を削除するだけと簡単)
昨日の文字背景修正版だったらあるけど・・・。
886名無しさん?:02/07/15 13:46 ID:???
違いの分かる俺はA Bone使い
887 ◆521.mOts :02/07/15 13:47 ID:???
>>883
言う事をきかないというか
いわゆる普通のHOME/END(行頭/行末へ移動)としては
効いてるんだけどね。
でもそんなの使わないよね・・・。
888名無しさん?:02/07/15 14:03 ID:???
>>886
賢明です(-_-)
889( ・_>・)んぼ:02/07/15 14:30 ID:sPd6w9OE
結局何がいいんだよ!?
890名無しさん?:02/07/15 14:31 ID:???
A Bone Ver1.28 エラー多いでふ・・
891名無しさん?:02/07/15 14:35 ID:???
( ~ >~)<君たちいい加減にしたまえ!
892名無しさん?:02/07/15 14:41 ID:???
>>889
裏2ちゃんねるにでも聞きなさい↓
http://ura2ch.free-city.net/
893名無しさん?:02/07/15 15:02 ID:???
894 ◆521.mOts :02/07/15 15:06 ID:???
アプロダも面倒になってきたので
何かの時用にHP借りたのだが、
万が一 monazilla(w とかに載ったら禿しく嫌だなぁ。今は。
895 ◆521.mOts :02/07/15 15:19 ID:???
ちゃんとしたHPにせずリンクだけ貼ればいいのか・・・。失礼。
896倉庫番 ◆SoukoV8A :02/07/15 15:22 ID:???
一時的ならここに上げましょうか?
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/7765/jane.html
897名無しさん?:02/07/15 15:46 ID:???
>>895
いや、ファイルだけでものるよ。>>893を見てみなさい。
898名無しさん?:02/07/15 15:58 ID:???
名前がなければ載らないとか。
899 ◆521.mOts :02/07/15 15:59 ID:???
>>897
そうか〜、ま、一過性のものなので。なるべくなら載らない方がいいけど。

>>896
ありがとうございます。良かったらお借りしたいです。

3.3 u_file120020705153859.zipを置き換えてください。
http://members.tripod.co.jp/T521mOts/Jane2ch521.zip

・ メール欄に何か入っていると名前が青に、暫定対応。
 (<b></b>処理をしていないのでトリップ・fusianasanも太字・・・)
・ Ctrl+Home/End→Home/Endに。test74のジェスチャー判定をマージ)
・ デフォルトの設定を分かりやすくした。 通常のスキンは入れ込んだ。
・ 窓→文字→大/最大の文字サイズ調整。
・ その他、細かい調整程度。

書き込み時の[Shift]押し記憶はtest73で対応済なので、そちらに移行。
900書記:02/07/15 16:16 ID:???
>>899 んじゃ、まだ様子見ときます。
901 ◆521.mOts :02/07/15 16:24 ID:???
>>900
多謝。。。それにしても速いですね。
902倉庫番 ◆SoukoV8A :02/07/15 16:42 ID:???
>> ◆521.mOts
うpしますた。

ぼちぼち板の移転を考えてみては・・・・(w
思いっきり場違いな板にいってみたいなぁ・・・・ナンチャッテ
903名無しさん?:02/07/15 16:55 ID:???
>>893
それってDelphiスレでブラウザの簡単な作り方紹介してた人じゃん。田中君。自称ヒッキー。
904名無しさん?:02/07/15 17:15 ID:???
>>903
スレ違いだが、どのスレ?
905馬鹿坊 ◆Baka.b0w :02/07/15 17:19 ID:???
>>899
(゚∀゚)イイ!
906名無しさん?:02/07/15 17:46 ID:???
>>899
ありがたく頂戴つかまつった!
907名無しさん?:02/07/15 17:50 ID:???
むぅ、これは、結構ヒットかも・・・
908名無しさん?:02/07/15 18:00 ID:???
>>899
一気に青くなった!(・∀・)スキーリ!!
909名無しさん?:02/07/15 18:11 ID:???
>>904
相当前に見たんだが、ム板の「Delphi相談室4」ってスレ。その後はしらん。
ブラウザの作り方のサイトなら、その2chブラウザのアドレスを上のディレクトリに登ってけばつくよ。
910名無しさん?:02/07/15 18:14 ID:???
なんか懐かしい配色だ(w
かちゅーしゃからの移行組は、これだと設定もできてるし、色も同じでわかりやすいと思う。
911904:02/07/15 18:25 ID:???
>>909
あー!あそこのサイトの本人か!
あそこにはお世話になったよ。 ウン ウン
912名無しさん?:02/07/15 18:40 ID:cSI+yChw
(・∀・)イイ!
913883:02/07/15 19:48 ID:???
>>884-885
thanxです。
ソースをいじるのね…と思ったらそのソースをいじってある奴が上がってる!
521さん多謝!
914名無しさん?:02/07/15 19:55 ID:???
>>899
サンクスコ!
915名無しさん?:02/07/15 20:12 ID:???
Jane速すぎるぅうううう。最近使いだして、めちゃ快適。
916 ◆YlZnNUjk :02/07/15 20:13 ID:???
Doe(・∀・)イイ!!
ついでにテスト。
917名無しさん?:02/07/15 20:53 ID:???
起動時の位置とサイズはどこかで設定出来るのでしょうか。
起動するたびに妙な位置にウィンドウが開いてしまうのですが…
あと起動した時最大の状態ではないのに何故か
右上の3つ並んだボタンの真ん中のサイズ変更ボタンが
「元のサイズに戻す」の状態です。
どうやったら直せるのでしょうか。
918名無しさん?:02/07/15 22:11 ID:???
ニュー速の方落ちた?
919名無しさん?:02/07/15 22:16 ID:???
>>918
落ちてない。サーバー移転したのれす。

ニュース議論(kaba→choco)
http://choco.2ch.net/news2/
ニュース速報(corn→news)
http://news.2ch.net/news/
920名無しさん?:02/07/15 22:36 ID:???
>>899
自動あぼーんしたやつがレス指定されていると内容が見えるようになってる・・・
まあ、別にこうでも良いけど
921 :02/07/15 22:53 ID:???
>>920
それsyrup_test35で適用予定の機能(?)なんだけど、
見えないほうが良いって人も多いかモナー。
922名無しさん?:02/07/15 22:58 ID:???
でかいAAが見えないことがある
行数であぼーんしてる?
923名無しさん?:02/07/15 23:27 ID:???
>>922
例えばどのスレで起きますか?
924名無しさん?:02/07/15 23:56 ID:???
そろそろ次スレでは?
925名無しさん?:02/07/16 00:11 ID:???
ニュー速にあったスレ、どこいっちゃった?
926名無しさん?:02/07/16 00:19 ID:???
927名無しさん?:02/07/16 01:26 ID:???
>>925
10レス前ぐらい見れ
928名無しさん?:02/07/16 02:18 ID:???
>>924
次スレは >>812 『「最強の2chブラウザJane」のガイドライン』に一票。
本当は半角板にしてほしいんだけど、住人を黙らせるエロ画像を貼り続ける自信がない。
929名無しさん?:02/07/16 02:30 ID:???
>>928
参考までに、
俺半角って逝った事ないんだけど、Janeって半角向き?
ブラクラチェックが手軽じゃないし、
一部の他ブラウザについてる画像ポップアップとかないけど。
表示の速さとか関係ある?
住人はやはりかちゅ使いなのかな?

訊いてばかりでスマソ。
930名無しさん?:02/07/16 03:09 ID:???
次は初心者板はどう?
931名無しさん?:02/07/16 06:27 ID:???
>>930
いい感じ
932 :02/07/16 06:43 ID:???
>>929
>ブラクラチェックが手軽じゃないし、

ブラクラチェックが簡単なブラウザってどれかな?

>一部の他ブラウザについてる画像ポップアップとかないけど。

↑画像ポップアップがついてるブラウザって何?
教えてクンごめん(´・ω・`)
933名無しさん?:02/07/16 08:43 ID:???
>932
かちゅでそういうスキンがあったと思う。たぶん
934名無しさん?:02/07/16 09:01 ID:???
>>933
非Doeならしぃスキン(http://members.tripod.co.jp/katjuskin/shi_skin_v6.5_js.zip
で出来るけど、Doeを使わないとJaneの良さは実感できないだろうね。
groyaも使えないらしいし、半角板ではあまり受けないかも。
935名無しさん?:02/07/16 09:23 ID:???
半角は人が多いけどJane向きじゃないだろうね
ガイドラインか初心者あたりが順当だろうかと
936名無しさん?:02/07/16 10:40 ID:???
あえて名前は変えないで「最強の2chブラウザJane」に一票
937名無しさん?:02/07/16 10:41 ID:???
初心者板に1票
938929:02/07/16 10:47 ID:???
>>932
Live2chのバージョンによっては可能な様です。
あとのブラウザではデフォルトでは無理だった、スマソ
Janeに限らず普通は付いてない機能と考えていいみたい。

実況向き2ちゃんビューア 「Live2ch」 part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1023084039/
939名無しさん?:02/07/16 11:24 ID:???
Janeはまた初心者向きとは言えないのが難しいところだーね。
940928:02/07/16 11:26 ID:???
>>929
いわれてみたら、半角向きじゃないね。
ブラクラなんか「踏めばわかる」と俺は思ってるから、そういうニーズがあること忘れてた。
JavaScriptオフ、mailto: で起動するメーラーを指定しない、っていう設定で使っているとたいていのブラクラはなんともないし。
941名無しさん?:02/07/16 11:34 ID:???
ブラクラチェック装備しているブラウザでも
大量のURL登録すると描画に時間がかかる
とかで諸刃の剣とか某スレで見たけど
そこらへんがうまくいってるブラウザとかあるんでしょか?
942929:02/07/16 11:40 ID:???
>>932
あ、>>938は画像ポップアップの話ね。

>>940
スレ立てるなら、
やっぱり建前でもその板である程度有効な機能がないと弱いかもね。
ブラクラチェックは外部コマンドでは出来るんだけど、
設定から簡単に出来ないと親切じゃないかな。
943名無しさん?:02/07/16 11:52 ID:???
ブラクラ登録大量にしてるとチェックと書き換えで
描画に時間がかかってしまうみたいなので。

アイデアとして。
今は2ch内リンクにマウスオーバーするとリンク先が
ポップアップするようになってますが
2chリンク外の場合ブラクラチェックリストを見に行って
登録してあるURLの場合ブラクラリストに登録してあります
みたいな感じでポップアップするような改造とかは
大変でしょうか?>出来る人
944名無しさん?:02/07/16 11:55 ID:???
ニュース速報からのコピペ .タブを全て閉じる等のver修正版?がうぷされたご様子

397 名前:前スレ759[] 投稿日:02/07/16 11:45 ID:M3hjExDR
まだ不具合あったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!

上タブ
http://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020716114149.zip
1.ペイン切り替えの不具合修正
2.板欄タブのスタイルを設定可能に
 [SYRUPTEST]
 TreeTabStyle=0 or 1 or 2

しぃ&ギコver.
http://www.am.wakwak.com/~air/upload/u_file120020716112826.zip
1.上の1,2
2.先頭へスクロール、最後へスクロール
 (MenuThreScrollToTop,MenuThreScrollToBottom)
3.タブを全て閉じる
 (MenuThreCloseAllTabs,MenuListCloseAllTabs,MenuWndCloseAllTabs)
4.ツリービューの省スペース化、板一覧のカテゴリは一つしか開かない様に

しぃ&ギコver.はかなり自分用に弄ってあるので、
モノ好きな人だけ使ってくらはい。。。
945名無しさん?:02/07/16 12:29 ID:fRgnGg27
いっしょにおかしを
たべませんか?

   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
946名無しさん?:02/07/16 13:34 ID:???
カテゴリを一つだけしか開かない

procedure TMainWnd.TreeViewExpanded(Sender: TObject; Node: TTreeNode);
var
 n:integer;
begin
 for n:=0 to Treeview.Items.Count-1 do begin
  if Treeview.Items[n].Expanded=true then begin
  if Treeview.Items[n]<>node then begin
  Treeview.Items[n].Expanded:=false;
  end;
  end;
 end;
end;
947 ◆521.mOts :02/07/16 13:38 ID:???
>>946
>>944から、それはパクろうとしてたトコでした。 ありがとう(アセ
948名無しさん?:02/07/16 13:57 ID:???
今の仕様だと、スレ一覧で、おすすめカテゴリーが取得しないですよね?

手動で登録すればいいんだが・・・
949 ◆521.mOts :02/07/16 14:03 ID:???
>>948
おすすめとまちBBSはわざと非表示にしてある模様。
950名無しさん?:02/07/16 14:05 ID:???
>>946は759氏?
951前スレ759:02/07/16 14:09 ID:???
>>950
あっ、違います。私よりもっとプログラムに詳しい方だと思われます。
>>944のはもっといいかげんなやり方でやってますです。
952名無しさん?:02/07/16 14:35 ID:???
かちゅみたいに2chbrdみたいのないんれすか?
Windows板が見れなくなっちゃったんだけど、どうすればいいの?
953名無しさん?:02/07/16 14:38 ID:???
鯖移転です。
pc → pc3

Windows
http://pc3.2ch.net/win/
ソフトウェア
http://pc3.2ch.net/software/
954名無しさん?:02/07/16 14:39 ID:???
>>952
jane2ch.brdがそれです。書き方はかちゅがわかればわかるよね。
まだログが来てないスレもあるので見れるかどうかわからんが。
955名無しさん?:02/07/16 14:40 ID:???
>>939に同意。
初心者にはかちゅの方がいいでしょ。

ということで、次はラウンジが(・∀・)イイ!
956名無しさん?:02/07/16 14:42 ID:???
ラウンジはもういいんじゃ?
957( ´D`)ノ:02/07/16 14:45 ID:???
>>952
( ´D`)ノ<しゅどうでかきかえるのれす。
958名無しさん?:02/07/16 14:51 ID:???
ガイドラインかプロ野球かテレビ番組キボンヌ
959馬鹿坊 ◆Baka.b0w :02/07/16 14:53 ID:???
ラウンジに一票。
この雰囲気が(・∀・)イイ
960名無しさん?:02/07/16 15:20 ID:???
ラウンジでの布教は終了しました。
次は初心者がいいと思います。あんまり板違いだとうざがられるだけだし。
961名無しさん?:02/07/16 15:22 ID:???

    (       ノ                ─ ○ ─
     ゝ     丶                 / │\
   (         )
_(________ノ_)__ ドコニイコウカナ・・ ____
    〜〜   〜〜∧_∧____〜〜〜  〜  〜〜
〜〜  〜〜  〜 /(*゚ー゚)/)/\ 〜〜 〜〜〜
 〜〜  〜〜 /| ̄∪∪ ̄|\/  〜〜〜  〜〜
   〜〜〜    |. 漂流中 |/  〜〜ガイドライン カナ?  〜
〜〜〜 〜〜 〜〜〜〜  〜〜 〜〜〜〜 〜〜
  〜〜〜   〜〜 〜 〜〜〜〜   〜〜〜
962名無しさん?:02/07/16 15:57 ID:???
アニメ板
963名無しさん?:02/07/16 16:24 ID:???
お気に入りツリービューで一つしか開かない

procedure TMainWnd.FavoriteViewExpanded(Sender: TObject; Node: TTreeNode);
var
 n:integer;
begin
 if Node.Parent<>nil then begin
  with Node.Parent do begin
  for n:=0 to Count-1 do begin
  if Item[n].Expanded=true then begin
  if Item[n]<>Node then begin
  Item[n].Expanded:=false;
  end;
  end;
  end;
  end;
  Node.Selected:=true;
 end;
end;
964名無しさん?:02/07/16 16:25 ID:???
じゃあ、さっき移転したエヴァ板。
teri.2ch.net/eva → tv2.2ch.net/eva
965名無しさん?:02/07/16 16:28 ID:???
人多いとこ逝こうぜ
モー板とか
966名無しさん?:02/07/16 16:32 ID:???
ガイドライン向きではあると思う。
967名無しさん?:02/07/16 16:38 ID:???
どこにいくかはスレ立てる人にお任せするとして、早いとこ立てないとこのスレ埋まっちゃう。
968名無しさん?:02/07/16 16:46 ID:???
>>967
それだといっぱい立っちゃわない?
969名無しさん?:02/07/16 16:47 ID:???
ニュース速報
  ↓
ニュース速報+
  ↓
ラウンジ
  ↓
ガイドライン

           まさに王道?
970名無しさん?:02/07/16 16:51 ID:???
じゃあガイドラインにたててちょ
971名無しさん?:02/07/16 17:07 ID:???
>>969間違い 正確には

ニュース速報+
  ↓
ニュース速報
  |_____________
  ↓      ↓
ラウンジ   ニュース速報
  ↓
ガイドライン
972名無しさん?:02/07/16 17:18 ID:???
ニュース速報+
  ↓
ニュース速報
  |_____________
  ↓      ↓
ラウンジ   ニュース速報  (私のニュース速報) 
  ↓
ガイドライン
973名無しさん?:02/07/16 17:28 ID:???
ニュース速報+
  ↓
ニュース速報
  |_____________
  ↓      ↓
ラウンジ   ニュース速報  (私のニュース速報)
  ↓      ↓
ガイドライン うんこしない派
974名無しさん?:02/07/16 17:54 ID:???
ニュース速報+
  ↓
ニュース速報
  |_____________
  ↓      ↓
ラウンジ――→ニュース速報  (私のニュース速報)
         ↓
        次スレ

まだ、400 程度しか使っていないので
<ニュース速報> 最強の2chブラウザJane
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1025847397/

これを使い切ってからにしましょう。
975名無しさん?:02/07/16 19:22 ID:???
お気に入りスレを削除

procedure TMainWnd.DeleteFavorite(thread: TThreadItem);
var
 host,bbs,datName:string;
 favList:TStringList;
 n:integer;
begin
 host:=TBoard(thread.board).host;
 bbs:=TBoard(thread.board).bbs;
 datName:=thread.datName;
 favList:=TStringList.Create;
 try
  favList.LoadFromFile(Config.BasePath+FAVORITES_DAT);
  for n:=favList.Count-1 downto 0 do begin
  if (pos(host,favList[n])>0) and (pos(bbs,favList[n])>0) and (pos(datName,favList[n])>0) then begin
  favList.Delete(n); //複数登録してる場合全て削除
  end;
  end;
  favList.SaveToFile(Config.BasePath+FAVORITES_DAT);
  favorites.Load(Config.BasePath+FAVORITES_DAT);
  UpdateFavorites;
 finally
  favList.Free;
 end;
end;
976続き:02/07/16 19:26 ID:???
ログ削除時にお気に入りツリービューから該当スレを削除

procedure TMainWnd.ViewPopupDelClick(Sender: TObject);
var
  viewItem: TViewItem;
begin
  if tabRightClickedIndex < 0 then
  exit;
  viewItem := viewList.Items[tabRightClickedIndex];
  if assigned(viewItem) and assigned(viewItem.thread) then
  begin
  viewItem.thread.RemoveLog;
  if IsFavorite(viewItem.thread) then begin //追加部分
  DeleteFavorite(viewItem.thread);
  end;
  UpdateThreadInfo(viewItem.thread);
  actCloseThisTabExecute(Sender);
  end;
end;
977名無しさん?:02/07/16 20:06 ID:???
ひょっとして・・・
978名無しさん?:02/07/16 20:13 ID:???
>>977
俺も、思った。自分、知識なくてプログラムできないけど、
これかなり便利になるんでは?
979名無しさん?:02/07/16 20:20 ID:???
3人の内の誰かだ! 俺はあの人と睨んでいる・・・。
980名無しさん?:02/07/16 20:22 ID:???
*wi**le氏!?
981 ◆759wZ/R6 :02/07/16 20:23 ID:???
更新、待ってますよ!
982名無しさん?:02/07/16 20:26 ID:???
>>946>>963 がどう既存のコードに繋がるか分からん。。。
983名無しさん?:02/07/16 20:26 ID:???
いや、Mapleの作者と見た!
984名無しさん?:02/07/16 20:27 ID:???
>>983
MapleはC++だろ。それにネタにすんな。
985名無しさん?:02/07/16 20:29 ID:???
今更Twiddleはちょっと確立低い。
457pk..氏は一応OpenJaneとしての場がある。
て事は・・・。
寡黙なJane作者の中でも一番でしゃばりな・・・・。
986名無しさん?:02/07/16 20:31 ID:???
3人とも違うだろ。
987名無しさん?:02/07/16 20:32 ID:???
>>982
同じく・・・。どこに付け足せばいいのでしょう・・・。
988982:02/07/16 20:59 ID:???
これでいいのかなぁ? >>946
アイコンクリックはOKだけど 田 押すと複数開いちゃうな〜。

procedure TMainWnd.TreeViewClick(Sender: TObject);
var
 node: TTreeNode;
 n:integer;
begin
 (* *)
 node := TreeViewGetNode(Sender);
 if node <> nil then
 begin
  if TObject(Node.Data) is TCategory then
  begin
   if Config.oprCatBySingleClick then
   begin
     node.Expanded := not node.Expanded;
     TreeViewExpanded(Sender, Node);
   end;
(以下略)
989982:02/07/16 21:06 ID:???
>>988では設定→操作→シングルクリックで〜チェックを外しても駄目だし。
直にカテゴリが開く動作の手続きに加えるんだろうなぁ。
990名無しさん?:02/07/16 21:10 ID:???
>>988
TreeviewのオブジェクトインスペクタのイベントタブでOnExpandedってのがあるので、
そこをダブルクリックして出てきたとこに記述。ただし{$IFDEF IE}の上に記述しましょう。
最後にNode.Selected:=true;を追加しとくとよいでつ。


ついでにMain.pasの2行目あたりに

{$WARN UNIT_PLATFORM OFF}
{$WARN SYMBOL_PLATFORM OFF}
{$WARN SYMBOL_DEPRECATED OFF}

を追加しとくとプラットフォーム云々のエラーメッセが出なくなりまつ。快適でつ♪
991名無しさん?:02/07/16 21:11 ID:???
>>975
>>976
なんかすげぇ気になる!
992名無しさん?:02/07/16 21:24 ID:???
>>985
プ
993982:02/07/16 21:43 ID:???
>>990
ありがとうございます!!
なるほど、OnExpandedか。全く思いつかなかった・・・。
994名無しさん?:02/07/16 21:45 ID:???
これは
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ではないのか?
絶対そうだと思うんだが。
995名無しさん?:02/07/16 21:51 ID:???
999でdatおち出来ないものか
996名無しさん?:02/07/16 21:51 ID:???
分かってると思うが 1000逝ったら、
>>974案で
最強の2chブラウザJane
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1025847397/
に移動するって事で良いか?
997名無しさん?:02/07/16 21:54 ID:???
良いと思うが。
998名無しさん?:02/07/16 21:56 ID:???
ラウンジでは終わりですか?
999名無しさん?:02/07/16 21:58 ID:???
立てたければ立てるが良い。
10001000:02/07/16 21:58 ID:???
1000に興味なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。