1 :
名無しさん?:
あなたがもし学校や塾の先生だったりして、生徒に、
「なぁ、せんせぇ、私(俺)何か本を読んでみたいんやけどオススメ教えてーや」
なんて言われた場合、あなたなら何を薦める?
あるいは、あなたがもし近所のガキや親戚のガキに、
「ねぇ、お兄ちゃん、私(俺)にオススメの本とかオシエレ」
なんて言われた場合でも良いんだけどね、別に。
最近は中学校や高校でも「朝読書」なんてのがあるから、
その影響もあって本に興味を持ってるんだけど、
どんな本があるのかよくわからないし、あまり読書自体に慣れていない、
そんな中学生(や高校生)に、一体どんな本をオススメしたら良いんだろう?
ってことをマターリ考えていくスレ。
2 :
名無しさん?:02/07/04 09:54 ID:5iWrW476
おはよう(・∀・)ノ
3 :
しきこもり ◆pVji2nyk :02/07/04 09:54 ID:I4ZD+W96
晴れた日には鏡を忘れて
4 :
しきこもり ◆pVji2nyk :02/07/04 09:55 ID:I4ZD+W96
この本イイ。
しらねーよ
裏物ジャパン
7 :
名無しさん?:02/07/04 09:55 ID:+xnN+ay1
エロホン?
8 :
名無しさん?:02/07/04 09:55 ID:esJNKnzZ
「死体は語る」
10 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 09:56 ID:ZIB7x4tC
そして自分で2ゲト!
俺は、ベタかもしれんけど、カフカの「変身」を薦めたい!
>>9 あ、20年ぶりに読みたくなってきた。図書館いってこよ
島田荘ニの作品
もしくは原田宗典作品集
14 :
夏厨(●^o^●)夏厨:02/07/04 09:57 ID:twLPLzh8
>>1 マジレス ドフトエフスキー「罪と罰」 これ時間かかるが死ぬまでに一度は
読んでおく書であろう
オススメ デラペッピン 中高生の性に対する喚起を促す効果あり
15 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 09:58 ID:ZIB7x4tC
つっか、2ゲットどころじゃない遅さ(;´Д`)
>>3 「晴れた日には鏡を忘れて」ってどんな本? てゆーか本?
完全自殺マニアル。?
貴志祐介「青の炎」
kanonとAIRを薦めたい
薦めたい、分かち合いたい、のにエロゲをやってるなんて言えない
嗚呼嗚呼
19 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:00 ID:ZIB7x4tC
ドストエフスキー、俺も読んだけど、エラい大変だったYO!
これ中学生で読む根性があれば、多分どんな苦難にも耐えて生きていけるw
面白いんだけどね。すげーハマった時期ある。
20 :
しきこもり ◆pVji2nyk :02/07/04 10:01 ID:I4ZD+W96
>>15 史上最強のブスが、骨格整形して、美少女になる本。
21 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:02 ID:ZIB7x4tC
>>21 バカにすんなー
あんなんエロはおまけ程度じゃぼけー
俺はすっげ感動したんだよー
ヲタクばっかエロゲやるから偏見が起こるんじゃい!!
『五人の人妻 果てしなき肛姦』 結城彩雨
普通にアルジャーノンに花束を
あと、 森博嗣を読んだらひねくれ者になりそうなのでオススメ出来ない
26 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:05 ID:ZIB7x4tC
今のところ学生。大学院生。中退すると思うけどw
塾講師のバイトやっとるんだけど、
そうなると、よく生徒に聞かれるんで、スレ立ててみた。
27 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:07 ID:ZIB7x4tC
>>23 いや、悪かったw
俺の友達はカラオケ行くとエロゲの歌とか熱唱するから、
面白い(らしい)というのは俺も知ってるYO!!
28 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:09 ID:ZIB7x4tC
ソイツら別にヲタっぽい奴らじゃないんだが、
ある種のエロゲだけは、なぜかハマってるんだよな。
どこにそれほどの魅力があるんかなあ?
哲学者の東も好きですな。エロゲ。
29 :
7:02/07/04 10:09 ID:???
太宰治だろ。自殺されるかもだけど。
別にかまわんだろ。
>>3 俺も読んだけど結構生々しい性の描写出てくるから
高校生はともかく中学生にはどうかな?
もっとライトな江國香織とか星新一とかいいなじゃない?
個人的には馳星周勧めたいけど教員は厭がるだろうな(w
小説じゃなくてもいいわけ?
ていうか言葉って自分で探すから面白いって部分もあって。
俺が直に聞かれたら自分で探せって答えるだろうな。
俺厨房のときはよく宗田理の小説読んでた
つーか周りもみんな読んでた
34 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:13 ID:ZIB7x4tC
>>31 小説じゃなくても、別に何でも良いよ。
もちろん自分で自分なりの「1冊」を見つけられたら
それに勝ることはないし、いずれ本が好きな奴ならそうなるだろうけど、
そーゆー奴は他の人に「どんな本が(・∀・)イイ?」なんて聞かないっしょ?
まだそこまで行ってないんだよね。だから自分では探せないと思う。
>>31 同意だな
選び方も学べるし、俺もこずかい握りしめて本屋に入り浸ったクチ
らすいもら塾先生バイトしてるけど、
俺本全然読まないから、逆に生徒にこれは読んでおくべき!
とかって進められる。。。
無難な名作勧めといたら、その後興味持ったら
それ足がかりに自分で探していけるんでない?
俺の洋楽CDの探し方はそーだった。音楽だから参考になんないかもしんないけど。
39 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:17 ID:ZIB7x4tC
>>33 東が理解できてしかも「読書」として楽しめる技量を持ってるなら、
そりゃあもう、本屋で適当に新書を買わせるよw
そーゆー中高生ももちろんいるだろうけど、そうじゃない人も多い。
女にはドラえもん全巻
男にはドラゴンボール全巻
特殊にはこち亀全巻
41 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:19 ID:ZIB7x4tC
>>35 小遣い握りしめて本屋に入ったら、たぶん漫画を買って出てくるYO!w
どでもいいけど>1はここにあがる本一通り読むんでしょ?
薦めようにもどんな本かわからなきゃ薦められないじゃん。
ではマジレス
ほんとに興味あるなら読むかもしれないけど、興味無い本最後まで読むほど中高生も暇じゃないよ
個人的には新井素子、渡辺浩弐が面白いと思う。
もし自分の子供に言われたら柳 美里を読ませたい(スレたガキができると思うが
ただ慣れ親しんで欲しいってだけなら「ナツイチ」なんかの文庫でいいんじゃない?
それから興味持って自分で探す生徒も出てくると思うよ。
あくまでも押し付けはいけない。やっぱ自分で見たいと思うものを探させるのが一番(・∀・)イイ!
若いうちにサリンジャーとか読むのだ。
44 :
夏厨(●^o^●)夏厨:02/07/04 10:21 ID:twLPLzh8
ライ麦畑でつかまえて は(・∀・)イイ!!
ノルウェイの森よんどけ
>>34 まあそうだろうね。
本って言っても莫大な量あるわけだし、
何らかの葛藤で強烈に言葉を欲するということでもない限り
自分の気分に合ったものに到達するまで探しつづけるってのは結構困難な作業だろうし。
まあ価値観を形成していく途上なんで雑草も食っといた方がいいぜ、とは思うけど。
と言うわけで俺のお勧めは南里征典先生の『密命欲望課長』かな。
47 :
名無しさん?:02/07/04 10:23 ID:h+JrB8Jl
小学生に「愛と幻想のファシズム」これ。
フランス書院!
49 :
夏厨(●^o^●)夏厨:02/07/04 10:24 ID:twLPLzh8
50 :
:02/07/04 10:26 ID:???
はてしない物語 ミヒャエル・エンデ
先に映画「ネバーエンディングストーリー」を見せると
感動台無しなので、見せるのをお薦め。
51 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:27 ID:ZIB7x4tC
>>42 読むよ、もちろん。そうじゃないと責任を持って薦められない。
つっか、2年前、面倒なのであるだけ本を持ってきて「持ってけ」と言ったら、
その生徒もやはり適当に「ノルウェイの森」を借りていったんだけど、
結局その女は村上春樹のキモいなセクース描写の虜になったという苦い経験があるw
「この本を読め!」というスタンスは教師ヅラしてて嫌いなので、
中高生に読めるレベル本で、かつ興味を持てそうな本を集めてます。
たまにポップなどでオススメをピックアップしつつ、
本に興味のある生徒が好きに持っていけるような本棚を(気長に)作ってる最中。
でも、俺の読書は偏ってるのでね。なかなか。
宮沢賢治とか夏目漱石を薦めるのは駄目ぽなの?
もう狂気太郎でいいじゃん。
桃太郎でいいよ
55 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 10:29 ID:m2c8lh4g
中学生と高校生で薦める本はちがうね〜。
解凍ルパンにひたすらはまってたな…
狂気太郎(・∀・)イイよな
>53-54
ワラタ
普段読まないような人ならショートショートから入るのが良いのかねぇ。
僕はフレドリックブラウンのSF短編とか、渡辺浩弐とか、
あとは清水義範とかそういうのからはいったクチだなぁ。
60 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:34 ID:ZIB7x4tC
>>55 中学生がメインの塾なので、できれば中学生が良いです。
中学生というのは、いくら本を読んでみたいと思っても、
なかなか文豪様の「名作」をススッと楽しめる読解力がないのが実情。
>>52 別に良いよ。
宮部みゆきとかどうでしょう
62 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:35 ID:ZIB7x4tC
渡辺浩弐は俺も(たぶん)文庫化した奴は全て持ってる。
生徒の受けも良いけど、ちょっとハードな設定なので、
読む人が限定されるかもしれませんなあ。
厨房的な葛藤とかにマッチした方がいいわけだよね?
普段本読まないヤシならエッセイとかから入るのが楽かもな
>62
渡辺浩弐はハードと言うよりブラックユーモアって気がするな。
どーでもいいが実写化されたアンドロメディアはある意味泣いた。悲しみに打ちひしがれた。
中学生なら、星新一のショートショートとかの文庫本もいいよ。
読みやすいよ。
興味もったら、古本屋に100円とかで売ってるし。
塾のみんなで回し読みできるので
お金もかからなくて(・∀・)イイ!!
村上龍の『ライン』かな。
でも、最初にガツンと来るものがある小説に当たらないと読み続けない気はするなぁ・・・
多少毒があった方がいいのかも。
じゃあバトルロワイアルか
気軽に読めるものからはじめさせてみればどう?
さらっと読める、星新一のショートショートとかどうでしょう?
71 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 10:40 ID:m2c8lh4g
星新一はオレもいいと思う。中学の頃好きだった。
俺が小説書くから読め
漏れ自身、厨房時代読んでた本は、
宗田治、赤川次郎、星新一、筒井康隆、眉村卓、村上春樹。
今でも、筒井康隆、村上春樹などは読んでます。
俺とくにその時読みたい本無い時とにかくながーーいの買ってきて
それを読み終えた時の達成感を楽しむってのも読書の楽しみの一つだと思うんだけど、どうよ?
斎藤栄の魔方陣シリーズより大作なのってある?
75 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:41 ID:ZIB7x4tC
>>63 葛藤にマッチしなくても良いけど、してると「なお良し」です。
あまり深く考えず、御願いします。読んでないのは俺も読みますw
>>61なども挙げてくれた宮部みゆきなんかは、
読もう読もうと思いつつ実は1つも読んでないので、何か読まなきゃな。
>>65 「アンドロメディア」の写実版は見たことないなあ。スピードの奴?
文庫で読んだ「BLACK OUT」が今のところ渡辺タンのマイベストだったかな。
これ、かなり(・∀・)イイ!と思うんだけど、友達はそれほど惹かれてなかった。
今日は暑い
日差しが照りつける
そんな気がする雨戸閉めっぱなしの自室
ジメジメする
カビが臭う
そろそろ逝くか
完
77 :
70:02/07/04 10:42 ID:???
かぶった。ごめん。ちゃんとリロードしなくちゃダメだね。
78 :
65:02/07/04 10:44 ID:???
>75
そ、スピードの。
あれは実写化しちゃいけないってマジで・・・
小説じゃなくても、ゲームキッズシリーズは普通に読んでて楽しいと思うけど?
マジで生徒に薦めたいと思う。
BLACK OUTは良かったね。
粒ぞろいな感じだ。
あの人はエッセイも好きだなぁ。
人間性を高める為ならいろんな小説を読むのもいい
ただ単にPHP文庫で雑学を養うのもいい
81 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:46 ID:ZIB7x4tC
>
>>68 確かにそうかもしれないな。でも難しいところやね。
正直、いきなりドストとか「ドグラ・マグラ」とか読ませてもまず無理だしw
みんなが挙げてくれる星新一は、俺も幾つか入れようかなと思ってます。
俺もわりと好きで、幾つか持ってる。
でも数が多すぎて、俺自身どれを読もうか迷ってるところではある。
>>72=
>>76(?)
いちおう棚に置くか考えとくよw
葛藤にマッチするならGOなんかどうでしょう
84 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:50 ID:ZIB7x4tC
>>74 わかる!
長い本を読み終えたときの達成感は俺もわかる!
……けど、普段ほとんど読書の習慣のないような中学生は、
その達成感を味わう前に本を投げ出すでしょうw
そーいや、(俺はほとんど読まないけど)特にミステリーなんかに、
ほとんど印刷技術の限界に立ち向かうような分厚い本が、幾つかあるね。
この「印刷技術の限界に立ち向かう」みたいな表現、
どこかで聞いて、けっこう笑った記憶がある。
lヽ 、 lヽ、 , ,.
、_ 、_| \| \ | ヽ,/l / | i!
`、`ヽ,i lヽ、_ ! レ |/i / !
_l ` 、ヽ ' レ /,.. /
i ─ ヽ ヽヾ ∠,._,..
_z' ‐= _ヽ、、_、w、 ,、 -‐ <"
\_ --` ,z゙ ::`'゙';,..-‐'''''‐`ー
Z ニ二 ,Z :::::::::l
l_ ─ .,r '"゙i テ=i.`ヽ:;-、::|
. i 二 ,.i 'r`!.l'. ヽ、 \,.l_
,rヘ/i、 レi,.ri-‐' }L,} :::::>‐''゙i,_,>
/ \ ヽ<゙ `ー-; _,. ,> / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ヽ ヽ. i / 、__,.._ く |
ヽ ヽ i, | i ..`'‐ィ'゙ <人間失格しかないでしょう
\\ ゙i, | \ ::::r'" |
``''ー- 、 \\ ヽ, |l ::::ヽ、 { \___________
``'-、ヽヽ, i, |i| j"~`ヽ、 }
\ ヽr'゙
大藪春彦の「蘇る金狼」「野獣都市」。
本気でお勧め。
ちょっと話変わるが、南条あやの日記は面白い・・・ってゆーのかな
見てて痛くてしょうがなかったけど読むのをやめられなかった。
ああいうのを『引き込まれる』ってゆーんだって初めて思った。
Web版はフォントの使い方が絶妙でお薦めですよ。
厨房が見てどう感じるかは知らんがw
ドストエフスキーの『罪と罰』なんて結構厨房まっしぐらなテーマだと思うんだけどなあ。
89 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 10:55 ID:ZIB7x4tC
>>82 実は「GO」読んだことないんです。映画化される奴?
わりと評判になったので、ひねてる俺は買わなかったw
やっぱ読んどいた方が良いかな。
>>83 宮本輝は、俺も初期のは好きだよ。
「螢川」「錦秋」「星々の悲しみ」なんかは俺も何度も読み返した。
春の何とかだったかな、トカゲが出てくる奴、あれも良かったかな。
後期になるにつれて、だんだん嫌いになっていったけど。
最初から物語としてわりと完成した書き手だったから、
成熟するにつれて、それが「あざとさ」に思えてきたんだと思う。
>88
三島由紀夫の『仮面の告白』もいいよ
セクースというかオナーニ描写バリバリだがw
厨房まっしぐら且つ読みやすいといえば遠藤周作の『海と毒薬』もかな。
薄いしね。
絶対エチーな本ダNe!
>90
むしろエチーな描写あったほうが厨房は興味持つのかな
難しいところだ・・・
まあいいや。
まだ出てないし自己満足で言っておこう。
浅田彰の『構造と力』。
夢野久作 ドグラマグラ
昔イオナのお眼鏡にかなった
エチ本プレゼントしたYO!
本屋の店員と相談シタYO!
>94
題名からして厨房が読まなそうかとw
最近ドラマや映画になったやつの原作とか小説版はいいんじゃない?
映像見てれば話の大筋わかるから読解力無くても理解できるし、
逆に文章でその作品に触れることで新しい発見もあるだろうし。
99 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:02 ID:ZIB7x4tC
>>88 「厨房まっしぐら」て(・∀・)イイ!キャッチフレーズやねw
確かにそう思うけど、最初の1冊にはチト辛いかな。
>>94 気持ちはわかるけど、理想が明らかに高すぎるw
>>94 東大生でも読めないヤシがいるような本じゃねーか
しかも読めても全然えらくない。たまたまその方面に強いってだけ
ホントに自己満足だ
全自動洗濯機 取り扱い説明書
102 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:04 ID:ZIB7x4tC
>>98 辻仁成は薦めたくないけどねw
ということで100ゲト
このスレを終了させるわけじゃないけど、
この成果を持ってブックオフに行ってみようかな。
まあ外国文学ならヘッセとか無難じゃない?
昔の村上竜とかも意外といいかもなぁ。
エロいしグロい。
結構読んだなぁ・・・
『愛と幻想のファシズム』とか。
クラインの壺は面白いよ。
そいや俺が初めて読んだ本かも・・・w
106 :
100:02/07/04 11:06 ID:???
んじゃー
『アルジャーノンに花束を』
『あヽ無情』
芥川の『蜘蛛の糸』短編集
龍だと最近のエログロ系だと『ライン』がいいよ。
章立てで読みやすいし。
やっぱり有名どころで車輪の下でしょうか。
内容濃いし。
龍なら断然「コインロッカー・ベイビーズ」だろ!
中高生なら。あ、男なら「愛と幻想〜」でもいいか
>1
今から行くのか?だったらついでに本屋行ってみーよ。
今だったら読書感想文フェアーとかでいろいろあるだろうから。
最近の作家とかはダメだろうな
50年前の太宰とか坂口安吾に当たる作家といえばおそらく町田康あたりになる
と思うが、中高生にがつんと来させるには薄すぎるよな
辻仁成は問題外かと思われ
龍でやけくそな加速系だと『イビサ』とかもいいんじゃない?
個人的に『映画小説集』の疲れ方と無力感がすごい好きなんだが中高生向けではないな。
源氏物語
万葉集
あ、龍でもっといいのあったわ。
「69」だっけ?「68」だっけ?題名忘れたけど、
高校生のドキュン運動小説
>108-110
龍なら『コックサッカーブルース』だろ
『ガキは決して読んじゃいけない』に反して厨房の頃読んだよw
117 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:11 ID:ZIB7x4tC
村上龍は、一部、好きなのがあるかな。
「コインロッカーベイビーズ」と「五分後の世界」やけど。
「愛と幻想のファシズム」も漫画チックで面白いかも。
今の村上龍は、好きとか嫌いとかを超えて、問題外な感じですが。
「中田は友達を選んだ方が良いよ」というのが俺の周囲の常識w
>>103 ヘッセの車輪の下は厨房の頃に読まされて苦痛だった思い出がw
いま読んだらもっと面白いような気がするんだけど、
あの頃は「宿題」でしかなかったからなあ。
>>105 クラインの壺。スマソ、寡聞にして知りませぬ。
>>106 いや、そんなこと別に気にしなくて良いよw
結局エロだよな!?
乞食詠めYO!
岡嶋二人のミステリ名作>区ラインの坪
とりあえず黄金期のSFでも薦めとくか
立派なセンスオブワンダーの感性を持つ男として育て上げよう
柄谷行人 『探求』シリーズ
神林長平のを読ませて、頭が良くなった気分にさせてあげたい。
黄金期のSF?
どうせならいきなり80年代のニューウェーヴもの読ませちまえ
「ニューロマンサー」とか「ブラッドミュージック」とか
>>123 それは微妙だと思うが、『構造と力』よりは求心力あるかもな
でもどうせ柄谷なら初期のやつから読んだほうがよくないか
ハーラン・エリスンとかいいんじゃない?
あとJ.Gバラード。
>>127 バラードはよいかもね。ほどよく黄金期ぽく、かつオルタナティヴもあり。
129 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:17 ID:ZIB7x4tC
>>121 有り難う!
>>122 SFは俺も寡聞にして射程外だけど、好きなことは好きデス。
黄金期のSFではないが(黄金期って50〜60年代かな?)、
グレッグ・イーガンの「祈りの海」なんかはかなりハマった。
中学生には無理でも、高校生には読ませたい内容だなあ。
いきなりバリバリのサイバーパンク読ませても
読み終えるのキツイと思うぞ
やはしマターリとアシモフやハインラインでいいんじゃないか、最初は
>>130 そうか。そうだよな。中高生にはきついかな。
でも俺は高校でギブソンのほとんど読んだぞ。
もっとも、ほとんど意味サパーリだったがな(w
132 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:19 ID:ZIB7x4tC
>>123 いや、そんなスゴい生徒じゃないので(汗)
ブラウンの短編からズラ。
んでディック。
厨房的にはアシモフだと『黒後家蜘蛛の会』とか読みやすくていーんじゃないすかね。
SFじゃないけど。
モナリザ・オーヴァードライブとかかっこいいタイトルだよね。
石井衣良
池袋ウエストゲートパーク 1、2
解説の通り、ハードボイルドでした、以外に。
どでもいいけど本好き同士が語ると尽きないねw
周りに1人もいないので面白さを分かち合えないのがウチュ
>>135 かっこいいよな! 最初はジョジョのスタンドの名前かと思ったよ
しかしヤパーリあれも高校のとき読んで意味サパーリだった。。。
139 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:23 ID:ZIB7x4tC
>>127 バラード1冊しか読んだことないけど、結晶世界(・∀・)イイ!
そーいや、話ズレるけど、あの人、かなり頭キレるみたいですね。
『「歴史の終わり」を超えて』で浅田彰と対談もしてるし、
テロのあともわりと積極的に発言してたと聞いたことがある。
140 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:23 ID:HYLpAcKV
マジレスな!王領時静
『異次元騎士カズマ』厨房のときにこれの虜ですた。
あと、『勇魚(イサナ)』と『奪取』もいい。
どれも男の子向けだけど、読書の楽しさってこういうのを言うと思うぜ。
141 :
136:02/07/04 11:23 ID:???
個人的に「原作に勝る実写など無い」と思うのだが
つまり原作のが(・∀・)イイってことね
143 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:25 ID:ZIB7x4tC
「モナリザ・オーヴァードライブ」っていう本、
内容は知らないんだけど、名前かなり気に入っちゃったよ!
ブクオフで探してこようか。
>>142 原作と実写は別物と考えたほうがよくないか?
実写は実写で、原作を逸脱してすごい傑作になってしまったものだってある。
なにも原作の忠実な模写がえらいってわけじゃない。
145 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:26 ID:HYLpAcKV
村上龍の『コインロッカーベイビーズ』とか、『限りなく透明に近いブルー』
なんかも名作だけど,
どんな本を読んでいいかも分からない厨房・工房にはススメられんな。
『羊たちの沈黙』とかどっちも良かったぜぇ?
あれーすごい良スレですな。アップル通信とか考えてたオレって、、、
マジレスすると小説のファイトクラブなんかさらっとしてて良かった
でも中高生は何も感じないかも、、、
>>143 ギブソン三部作の一冊。
中高生にはおすすめできない(wかも。
149 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:27 ID:HYLpAcKV
>>144 いや、実写だとどうしても情報量が不足して、
原作知らないとサッパリだろうな、というのが多すぎる。
リング・らせん、なんかは正にそれだと思った。
>>147 パラニューク原作のね。映画みて熱くなれたら原作読ませるのもアリじゃん?中高生でも。
江戸川乱歩
鏡地獄、芋虫
152 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:28 ID:HYLpAcKV
>>146 むぅ、だがそれには同意だ。
実写には実写の良さがあって、羊たちの沈黙はそれにピッタリはまったんだな。
でも、本当に稀有な例だと思う。。
153 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:28 ID:ZIB7x4tC
>>147 映画版のファイトクラブはかなり(・∀・)イカッタ!!
これ、社会科学や人文科学の論文でも、
わりあい引用されてるみたいですよ。
154 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 11:28 ID:m2c8lh4g
大江健三郎。
リング・らせんは読んでないので何とも言えんが、
あれは映画は映画で独立したおもしろさを持ってるような気がするぞ
あ、でも「らせん」はつまんなかったような気もするな>映画
>>150 そうです
パラニュークのほかの作品も読みたいのだが
この歳になると時間が、、、
157 :
142:02/07/04 11:29 ID:???
>144
実際映画化された作品でそっちのが面白かったってのは今まで見た事ないからなぁ
(俺も言うほど見てるわけじゃないから当然といえば当然だが)
もしよければその傑作っての教えてくれません?
映画しか見てなくて原作読んでないんだけど、『ブリキの太鼓』は結構よかったよ。
原作者のギュンター・グラス(だったか?)が脚本に結構関わってるらしいし。
>>154 中高生なら、やっぱ「性的人間」とか?
初期のがいいだろうな。
160 :
136:02/07/04 11:30 ID:???
インザ・ミソ・スープ
とかも良かった。
暴力の描写が、あー、巧いなーと。
>147
アップル通信てw
せめて官能小説くらい言えよw
162 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:31 ID:HYLpAcKV
まぁ、厨房には『フォーチュンクエスト』でもすすめてろってこった。
>>157 それこそ「ブリキの太鼓」なんていい例だな。
あと「ユリシーズの瞳」とか。個人的には「蜘蛛女のキス」とかもよかった。
しかしスレの趣旨からズレた話題になってきたな(w
ここの方々は春樹はすすめないの?
サイバーパンクはどれもテーマ性があるとも限らん、それは分かってる
しかし意味ありげなので、読むのに疲れる
ところで、ロシアのSF作家なんだけどタイトルと作者が思い出せない人がいる
作品の内容は未来の話で、地球で暮らす人はコンピューターに管理をまかせてマターリ生活してる
人以外の知的生命体も何種類か見つかって、翻訳機で会話ができる(蛇人間とか、霧のようなヤツとか)
んで、破壊者って言う宇宙人がどーたらこーたらで
主人公+αたちは土星あたりで作った最新宇宙船で調査に
って感じなやつ、良く覚えていないから上手く説明できないが
続編読みたいので↑の作者か本のタイトル知ってる人いる?
>>160 あ、インザ・ミソスープがあったな!
あれは厨にも読みやすく、わかりやすくていいかもな
リングシリーズはループが一番面白かった。
映画化が難しいだけに。
168 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:32 ID:HYLpAcKV
角川スニーカー文庫とか、もう読まなくなったけど、
『魔術師オーフェンの番外編』だけはまだ買ってるな。
169 :
( ´▽`) ナナシチャン ◆NANASIXc :02/07/04 11:33 ID:59Tqz6ko
フルメタルパニックです!!!!
知らないヤシは検索して研究汁!
夢野久作「ドグラ・マグラ」を読んでみる
↓
最初( ゚д゚)ポカーン
↓
がんがって読みつづける
↓
ガク((;゚д゚))ブル
↓
ガクガク((((;゚д゚))))ブルブル
↓
でも読破!!
↓
(゚д゚)ウマー
・・別にチャートにすることなかった。すまん。
>>164 春樹かあ。ううむ。どうせならいきなり「世界の終わりと〜」あたりがいいのかな。中高生なら
>>165 すまん。わからん。ちょっとくやしい
>164
春樹はマセた厨房がよく見るだろ
しかもそんなヤシらに限ってそれ限りで終わることが多い
と思う
辻の「そこに僕はいた。」は?
174 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:35 ID:HYLpAcKV
>>164 春樹、『ノルウェー』と軽いエッセイしか読んでないな。
でもオレなら、厨房・工房にはもっと分かりやすい娯楽性がつまった本をススめるな!
>170
最初( ゚д゚)ポカーン
↓
がんがって読みつづける
↓
ガク((;゚д゚))ブル
↓
ガクガク((((;゚д゚))))ブルブル
↓
でも読破!!
↓
やっぱり( ゚д゚)ポカーン
じゃないか?w
176 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 11:35 ID:m2c8lh4g
小説を映画化するときは上映時間とかの制約もある。
もっとも、小説はテクストを読んで読者の頭の中でその
世界が出来上がる。だから読者それぞれの読み方によって
イメージは違う。
それを映画にして視覚化したら、その個人的なズレが顕在化して
「なんかちがうんだよなぁ〜」ってことになる。
だから純粋に映画は映画、小説は小説、と割り切って鑑賞したほうが
イイと思う。
本当に大好きな小説とかは映画化されても見ないほうがいいのかもね。
見方が変わるかもしれないから。まあ、それによって
物語の深みが増したとポジティブに考えられればいいけど。
177 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:35 ID:ZIB7x4tC
>>164 村上春樹は、文学板なんかではかなり叩かれてるけど、俺は大好き。
でも、ノルウェイの森あたりからセクース描写が増えてくるのが、どうもねw
しかも、奇妙というか変態的というか倒錯的というか、何だろねアレw
でも、「アンダーグラウンド」と「約束された場所で」は
やっぱり中高生に読んでもらいたいので、棚に入れることを決定しています。
>>170 ドグラ・マグラは、世評に過剰な期待をかけて読んだせいか、
あまりしっくり来なかった。まあ、読んだのが20半ばだったからな。
中高生のときに読んでたらホントにガクガク((((;゚д゚))))ブルブルものだったかも。
マジレス
うわさのズッコケ株式会社
>>175 あ、やっぱりそうかな?
ワクワク((藁))プルプル
181 :
142:02/07/04 11:37 ID:???
>163
(・∀・)アリガト!!
最近特に注目してる本も無いからこの夏がんがって見てみるよ
しかし・・・今『ブリキの太鼓』レビュー見たら
『周囲の人物の描写(特に初恋の女性との淫靡な関係)は本当に気持ち悪い』
とか書いてあるぞw
その、何だ
ソフトファンタジーとでも言うのか
角川とかから出してる子供向けの小説
あーゆーのは薦めない方がいいと思うぞ、小説という形態を取っているマンガみたいなもんだろ
あんまし知らないけど
ファンタジーが好きなら、ザンスでも読めばいいんじゃないか?超有名で悪いが
>>164 風の歌を聴け
19??年のピンボール
羊をめぐる冒険
ダンス・ダンス・ダンス
主人公が段々年くってく所がポイント
タイトルうろ覚え、間違ってたらスマソ。
184 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 11:37 ID:m2c8lh4g
>>159 そうね。新潮文庫なら一緒に収録されている
「セヴンティーン」もおすすめ。オレちょうど17のときに
コレ読んだ。そのくらいのときにこういうのを読むのも
またいいじゃない。
185 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:38 ID:HYLpAcKV
ちなみに、村上龍なら『愛と幻想のファシズム』をすすめます。
186 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 11:38 ID:m2c8lh4g
>>181 それは原作でも同じだ
ちなみ俺は原作を二週間かけて読んで(遅)、
一週間ぐらい体調不良になった。あれはそういう本かも
189 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:39 ID:ZIB7x4tC
>>170 読破できるかというのがまず最大の問題なわけだけど、
読んだら、わからんなりに何か得るものがあるだろうね。
活字に抵抗感を持ってほしくないので俺は薦めないけど、
薦めてみたい気持ちはよくわかる。
あと最後の一行にワロタ
『ドグラマグラ』があがってる時点で中高生には100%薦められないスレになってきてるなw
ところで大槻ケンヂはどうだ?
『くるぐる使い』とか、思春期が読んだら一発でぶっ壊れそうな内容だがw
原作と映画って言われると思い出すのはやはし
2001だな、オレは映画の方が好きだが
クラークの小説はどこか気にいらん
>>184 それで、さらに興味もっていまだ単行本化されてない「政治少年死す」
とかを国会図書館で借り出したりしてきたらやばいよな(w
中高生としては
195 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:41 ID:HYLpAcKV
>>182 オレはそのテのソフトファンタジーというか、ライトノベルから入ったよ。
あと、『漫画みたいなもんだろ』というのは漫画にたいする偏見か?
物語を伝える手法が違うだけで、小説と漫画に優劣はないよ。
まぁようするに、おまえはちょっとおかしい。
グミチョコとか中学生のときに読んだら恥ずかしくて死ぬぜぇ?
197 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:41 ID:ZIB7x4tC
小学生用に「ずっこけ」シリーズも置いとこうかと確かに考えてはいるんだけどね。
>182-195
マターリ( ´∀`)
199 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 11:41 ID:m2c8lh4g
>>194 感じやすい時期だからねー。中高生って。
そういうこともあるかもしれないね。
ヘンかもしれないけど、そういうのってちょっと
うらやましい気がする。まあオレにもそういう時期が
あったわけだが。
200 :
しきこもり ◆pVji2nyk :02/07/04 11:42 ID:I4ZD+W96
モナスニ・
201 :
原 若菜:02/07/04 11:42 ID:vOEtKHeB
赤川しかねーよ
>>190くるぐるは下手すると本当にあったことだと思っちまいそうなw
>>199 そういえば、俺高校のときに「万延元年のフットボール」読んで
号泣した。でも今思うと意味はさっぱりわかってなかった。
しかし、大江の小説には、そういう意味わかんなくても人を感化する
強度だけはすごいあるんだなあと思う
204 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 11:44 ID:ZIB7x4tC
>>195 とりあえずマターリ行ってくれYO!
さて、200ゲト
そろそろマジでキリがなくなるので、
このスレで挙げられた(中学生が読めそうな)本を
ブックオフに行って探して参ります。
何か途中から「中高生に薦める」というのが忘れられてる感もあるがw
というか俺自身すっかり忘れてたがwww
夕方か夜に登場になるとは思うけど、立て逃げはしません。
意外と大槻ケンヂの小説とか読ませたら面白がるんじゃないか
>>183 春樹は良いよネ。
また読みたくなったよ。
漫画でもいいだろ
火の鳥は消防の時読んですごく感動したのを覚えている。
208 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:45 ID:HYLpAcKV
我孫子武丸を忘れていたな。かなり中・高生向けだろ!!
人形シリーズ。8,0、メビウス、探偵映画。
ここらへん、本当に厨房・工房を読書にハメル魔力があると思うがどーよ?
209 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 11:45 ID:m2c8lh4g
>>203 うんうん。わかるわかる。最近はあんまりそういう作家って
いないような気がするけど。
あ、オレは春樹好きだよ。
あ、今思い出したが、
島田雅彦の初期のとかいいんじゃないか?厨男子とかなら。
「僕は模造人間」と「天国が降ってくる」の二本立てとかな。
211 :
182:02/07/04 11:46 ID:???
悪かった、言い方が不味かったな
マンガ的な読みやすさとお手軽さで誤魔化してるんじゃないか、と
漏れは小説もマンガもどっちとも好きだ
ちゃんとしたテーマのあるマンガもあるし、持っているよ
別にマンガを卑下してる訳じゃないよ
中上健次
8,0,∞は結構好きだったなぁ・・・
ミステリィの入り口には良いね。
ここにいるヤシらは何才くらいだ?そして初めて読んだ本は?
俺今20で、消防の時
『ノーライフキング』:いとうせいこう著
読んで『本おもしれーーー!!』ってなったけど。
やっぱ初めに読んだ本でその先ハマるかどーか違うよな
>>207 火の鳥は、何編だったか忘れたけど、主人公が一人だけ生き残って、
人類が全滅した後の地球で新しい生命が生まれるのをずっと待ち続ける
神様になる話、なかった? あの主人公の孤独感が子供心にすごく恐ろしかった
思いでがある。
18
モンテクリスト伯、かな
カナーリ面白かったね
>>213 中高生に、中上健次はきつくないか?
よっぽど歪んだ奴とかじゃないかぎり
219 :
FUU ◆A4.FUUM. :02/07/04 11:48 ID:N9ai3cd6
中学生なら乙一を激しく薦める、かな。
220 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:49 ID:HYLpAcKV
>>211 いや、最初は『小説?文字ばっかじゃ、ツマンネー』
という偏見から解き放つには、そういうマンガ的読みさすさやお手軽さというのは大事だよ。
厨房の時に『スレイヤーズ』とか貸し借りしていたヤツと、
今では村上龍の『マスククラブ』とか『共生虫』を貸し借りするようになった。
221 :
名無しさん?:02/07/04 11:49 ID:H2JDn6uG
ゲーオタでショートショートさえ買おうとしない生徒には
渡辺浩弍の小説載ってるファミ通ヲバ
ふたりエッチ
223 :
名無しさん?:02/07/04 11:49 ID:Iwpi41Qx
紀ノ川
>>215 ベタだけど、消防で「人間失格」(w
その後無頼派を気取り安吾などにも挑んだが、読めなかった。
安吾は大人になってから読んだほうが面白い
寄生獣だって、ちゃんと読めば良い漫画だと思うな〜。
>>225 最高ですな。あ、中高生に読んでほしい漫画かもしれんな、実際。
>>215おれも二十歳。大人の小説でなら、初めて読んだのは
「吸血鬼カルミラ」そこからずるずるとほらーやら時代小説やらSFやらにはまり
社会不適合者に。
>1
成果聞かせてくれよー
229 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 11:53 ID:m2c8lh4g
オレ初めて読んだのは、なんだっけな、
「ジャングルの少年」とかなんとかいう本。全然有名じゃないし、
その後一度もお目にかかったことが無い。
でも学校の図書室で発見して、半ば強引に読み進んで、
読破して・・・。べつに感動したとかじゃないけど、
なんか達成感があって、それくらいからドラえもん一辺倒から逃れたなあ。w
デビルマン
>>220 なるほど、そういう香具師もいるか
ただ、お手軽な小説しか読まないヤシも出てくると思うのよ
角川とかだけで、カナリの量が出版されてるでしょ
次から次に、ライトノベルを読み漁るだけのようなヤツとかさ
いねーか?
232 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:54 ID:HYLpAcKV
現在19.
消防に読んだ『ぼくらの七日間戦争』(ベタだな)が入り口だったかな。
厨房の時に水野良とか、冴木忍とか、そっち系ハマッて、
工房で我孫子武丸、りんぐ・らせん、とかその辺も読むようになって、
大学入って、村上龍・春樹と現在へ歩んできてるな。
小学生の時から本は読みつけてたけど、もう何を読んでたか覚えてないな。
>>230 デビルマンわりと基本文献かも知れないね
俺は大学入ってから読んだけど、それでも目茶面白かった。
大沢在昌、新宿鮫シリーズ
娯楽小説としては、文句ナシだと思います(私的)。
夏目漱石「こころ」
これくらいしか面白い本し卵子。
小学3年生くらいのときファーブル昆虫記を買った。
>>232 厨房で読んでました(w
しかも映画まで見ました(w
>>216 ああアレね。
俺もアレが一番印象にのこっているよ。
俺はあのマンゲ読んで世界の広さや偉大さを学んだような気がする。
241 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:56 ID:HYLpAcKV
>>231 厨房・工房はそんなカンジだったよ。
でもなぁ『ロードス島伝説』とか『星界の紋章』なんかは、
今読んでもめちゃくちゃ楽しいぞ。
ジャンルにしばられないで、読んでないなら読め!!
242 :
215:02/07/04 11:57 ID:???
>224
ちょっと違うかもしれんが、「こんな難しいの読んでる俺すげぇ!」って思う時期あるね
今小学校の図書室とかどんな本あるんだろーなぁ。
新書ばかり集めて昔の名作とか無さそうだ
>227
不適合者ではないと思うよw
ハイペリオンはどう思うよ?
漱石は、中高生向けなら「三四郎」のほうがいいような気がするんだよな。俺は
で、興味もったヤシは「それから」を読むと。
昆虫記はすきな人は好きだからな。
洩れは無難に星新一。
ボッコちゃんあたりで
>>242 いや、まさしくそういう動機で読んでた(w
その反動で厨房で「ぼくら」シリーズとか読んでたりするわけだ
>>236 「こころ」は漏れもすき。
アレ読んで作家ってスゲェなって思ったよ。
村上龍 フィジーの小人
今から精神を鍛える
249 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 11:59 ID:HYLpAcKV
あと、銀河英雄伝説も読まないで文学小説ばかりを語ってるやつは、
今から買って来い、もしくは図書館いって探せ!(たいていある)
まじで楽しいぞっ!!!!!!!!!!
今、気付いた。
あ ん が い 皆 読 書 好 き
山田詠美 僕は勉強ができない
放課後の音符
村山由佳 BADKIDS
きみのためにできること
椎名誠 岳物語
アドバード
哀愁の町に雪が降るのだ
リアル工房の頃に良く読んだ。あと宮本輝とかも。
>>242あー、小学校の図書館で思い出した。
うちの学校は大人向けの本も色々あってさ。
江戸川乱歩全集とか置いてあって、それにはまってた。カルミラよりこっちが先。
あと落語全集にもはまっていた変なガキでした。
>>249 面白いけど、単行本裏にあった著者近影のブサイクぶりに愕然とした思い出がある(w
>>251 あ、「僕は勉強ができない」があったか!
これはいいかもね。ホントに。
255 :
215:02/07/04 12:02 ID:???
>252
ちょっと待てw 小学校で乱歩全集なんておいてあるのか?
校長というか寄贈したヤシが非常に気になるw
256 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 12:02 ID:HYLpAcKV
>>253 それは、見ないフリして、
あれは影武者できっと本当は『ヤンウェンリー』みたいな人なんだろうな〜。
とか、空想するのが吉。
いや、しないけど。
257 :
215:02/07/04 12:02 ID:???
>253-254
どっちが本物だw
>>252 うちなんか「怪盗ルパン」シリーズだったぞ(w
259 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 12:02 ID:m2c8lh4g
山田詠美と村山由佳のは、男の子を主人公にした小説は凄く嫌いだった。
男が、夢みたいなお嬢様出して官能小説書くのと同じような感じがしていた。
>>256 ヤン・ウェンリー、あれ絶対、作者の願望を投影したキャラだよな(w
今思うと。
>>257 どっちも本物(w
なんかトリップおかしいな。なんでだ。
>>255 普通に置いてあるって。
少年探偵シリーズのことだろ?
>>260 まあ、山田詠美や村山由佳ってのは、女流作家ではなくて、
「女版マッチョ作家」だからな
乱歩は高校に入ってからものすごい勢いで読んだなぁ・・・
『盲獣』とか『パンラマ島奇談』とかが好きだ。
>>262いや、うちの大学の図書館にもあるような全集だ。
春菊はマズイかな?(w
267 :
251:02/07/04 12:06 ID:???
>>260 うん、そういうところは確かにあるのかな・・・?
でも男が読むとまた違った感じがしない?
僕の行ってた学校にはラヴクラフト全集があったぞ。
しかも国書刊行会の。
銀英伝は好きだが、作者は嫌いだ
あいつの他の作品で面白かったのなんぞ、せいぜい短編集のある1話くらいしか知らん
けどあの本のおかげで、SFの道が開かれた
270 :
215:02/07/04 12:07 ID:???
>262
や、『パノラマ島忌憚』とか『陰獣』とかだと思って・・・
>>266 微妙かも。少なくともオナニーざんまいの厨男子にはすすめらないな(w
まあ、ちょっとズレた女の子とかが読むにはいいんじゃない?
272 :
215:02/07/04 12:08 ID:???
>270
訂正:『パノラマ島奇談』ね
273 :
電柱|-・`):02/07/04 12:09 ID:dslA/Jrc
青い炎
>>270うん、そういうの。
俺のヱタセクスアリスはあれらかも。
ラブクラフト……
高校で?厨房でも確かに読んでるヤツはいるだろうが……
276 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 12:10 ID:nU2k10TQ
>>228 気が早ッ! ちょっと待ってクレヨ!w
いやね、出かけようと思ってたんだが、
昼飯時やなーと思ったんで、実は今、昼飯を準備してるとこなんだw
だから、まだ出かけてないのです。
ラウンジらしく激しく話題からズレてるところもあるけど、
特に最初の方は、なかなか参考になったので、
夕方か夜には戦績(何を買ってきたか)を報告するよ。>ALL
277 :
215:02/07/04 12:10 ID:???
>269
そこから活字に目覚めるかただのアニヲタになるかで人生大きく変わるな
ヰだ
椎名誠目黒孝二沢野ひとし木村晋介の「発作的座談会」
吉田豪の「男気万字固め」
自分の子供に読ませたいのは漫画が多いなー。
安田弘之の「ちひろ」とか。松本大洋の「鉄コン筋クリート」とか。
>>279 「鉄コン筋クリート」読ますなら、やっぱ「コインロッカー・ベイビーズ」じゃない?
と思ってしまう俺はたぶん活字主義なんだろうな
まじレスしようか?
やっぱやめた…
>>273 キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
>>280 あー!それがあったね!
うんうん、中学生のときに読んで衝撃をうけたよ。
鉄コンよりも前だったなぁ。コインロッカーベイビーズ読んだの。
なつかしー。
子供に読ませたい漫画一位はサバイバルだな
285 :
215:02/07/04 12:13 ID:???
激しくスレ違いスマソ
メッセ中のやつが今まさに『2ちゃんってなんか怖いよね』と言ってるのだが
このスレはお薦めしてもいいと思うだろうか?
>>275 高専だけどね。
僕は創元で買って、図書館で国書刊借りて補完した。
287 :
電柱|-・`):02/07/04 12:14 ID:dslA/Jrc
>>273 まさか柳沢きみおの漫画のこと言ってるんじゃないだろうな
>>285 すすめとけすすめとけ
大人しくエロ本でも読んどけやタコ助どもが
マンガだと、沈黙の艦隊だろうか。。
292 :
215:02/07/04 12:16 ID:???
>287
あ、もちろんねらーだって言う気は無いですよ。
ただ『それくらい(・∀・)イイ』スレかと思いまして
293 :
電柱|-・`):02/07/04 12:16 ID:dslA/Jrc
オマエモナー
296 :
電柱|-・`):02/07/04 12:16 ID:dslA/Jrc
>>292 これくらいのスレならかつて天文学的に発生したと思われ
馴れ合うな
絶対に「天体議会」だね。読めよおめーら
貴志祐介ならクリムゾンの迷宮ってのがいいらしいぜ!
つーか俺それしか読んでない。黒い家なんてのもいいらしいね。
団鬼六だな。
『肉の顔役』
301 :
名無しさん?:02/07/04 12:17 ID:lplrGKh+
300げっと
岡崎京子の「リバースエッジ」も。
つーかあれよ
有名なのだけ読めばいいじゃん
304 :
電柱|-・`):02/07/04 12:18 ID:dslA/Jrc
黒い家は機会があれば読もうと思っている。
おまえはハリーポッターでも読んどけ。
失楽園
>>302 リバーズエッジは高校のとき、キューティに連載してるのをリアルタイムで
読んでた。未だにあのトラウマは引きずってるぞ
僕の単行本を読みなさい。
ハリポタは可愛いいとこにプレゼントしちゃったさ!
俺ってば太っ腹
312 :
トゥエイン ◆.Y5wJtqA :02/07/04 12:20 ID:m2c8lh4g
>>307 失楽園は厨房にはわからんだろ〜。性的な描写とか
そういう次元の話じゃなくて。なんか映画とかドラマとかで
一気に汚された感じ。
313 :
215:02/07/04 12:21 ID:???
>295
ある意味切実っすね
>305
『嘘を嘘であると見抜けない人は掲示板を使うのは難しい』
岡崎復活してほすぃ
でも無理しちゃだめ
つーことで白戸三平をすすめる
317 :
215:02/07/04 12:22 ID:???
>307
失楽園は文学作品というよりただの『公開エロ』っつー位置に収まっちゃったからね
しかも話的にそんな面白いもんじゃないかと
>>313 俺は2ちゃん知らないヤシにはいつもあれ読ませてる。
あれに笑えるならまあ大丈夫かな、と(w
ノルウェーの森…かな
ついでに漏れリアル厨房
>>315 結局、途中で終わってる連載「へルター・スケルター」も単行本化するらしい
どうやら復活のめどが立たないためではないか、というのが真相らしい
厨房でノルウェーの森わかるんか。えらいな。
>>319 リア厨でノルウェー読んでるのか。どんな気分なんだろう。
俺読んだの大学入ってからだしな。それでも相当ショックだったし
スレ違いで申し訳ないんですけど、岡崎京子好きがいそうなので
ちょと質問。
「私は貴方のオモチャなの」のホシの「好き」は、結局は自己愛でしか
ないのですか?
>>319 いいよね
世界の終りとハードボイルドワンダーランドとかのがすっきりしそうな記がする
長いよなでももれは
326 :
215:02/07/04 12:26 ID:???
>319
悪気は無いが、自分で読みたくて読んだ本なのか知りたい
おっ
リア厨でノルウェーの森か。
うらやましいよ。。
あ、とんでもないの忘れるぞ
ライ麦畑
めんどいからコテハンに戻した
330 :
215:02/07/04 12:34 ID:???
俺もなんか読みたくなってきたな
ブックオフ行ってこよう
こちとらリア工なのだが、
「にぎやかな未来」っちゅう本が好きだ。
332 :
ゴム:02/07/04 12:35 ID:???
上にも出てたけど、「ノーライフキング」
男子向けだけどね。 リアルデスカ?
今の中高生だと、ノーライフキングよりも
井上三太の「ぶんぷくちゃがま大魔王」のほうがシックリきたりして
お前らとりあえず、「死神君」読みなさい。
中高生のときあんなに本読んだのに、
何読んだか覚えてないなんて・・・
>334
ググルで「死神君」検索したらガクトのファンサイトが一番上でしたが何か
完全兵器マニュアルとかどうかな。
>>336 えんどコイチ作
20年ぐらい前の漫画かな。
ボロボロ泣けるよ。
まことちゃん読んでやっためんやらぐわしやらゆうとけや。
やっためん!!
とりあえず>1の帰還待ちか
はりいぽつたあよんだよ
ままあああああああああああああああ
春樹って面白いか?
意味わかんないんだけど……オレがバカなのか
質問なんだけどさ、衝撃を受けたって香具師は何に衝撃を受けたんだ?
言葉で説明してくれ
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」
太宰とか芥川とかは薦めたくないな。
斜に構えた思春期のバカはこの世で一番むかつくからな。
347 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ :02/07/04 18:25 ID:EwWs7PoZ
おいらは工房ですが太宰治の人間失格をぜひ推したいです
「ぐいんさーが」
349 :
名無しさん?:02/07/04 18:39 ID:9HChNTWB
タッチだろ。漫画でも可。
350 :
名無しさん?:02/07/04 18:40 ID:9HChNTWB
AKIRAもいいんね!!
「2典」
漫画の話はいいだろ、ところで>1はまだかー
353 :
名無しさん?:02/07/04 18:44 ID:fLPwpYNB
闇の楽園
溺れる魚
354 :
名無しさん?:02/07/04 18:44 ID:9HChNTWB
とりあえず俺が15〜16歳くらいのとき読んでたのは吉村達也だな。
初恋とかよんでた。あとは野島伸司とか読んでたね。
江戸川乱歩もよかった。
BOYS BEでいーじゃん
15〜6なら、やるっきゃ騎士だな
357 :
名無しさん?:02/07/04 18:46 ID:9HChNTWB
まぁ俺は17歳なんだけどねw
おれもこのスレ読んで参考にしたいな〜。
夏休みに読書感想文があるからさ。
よろしく〜!!
ムーミンと大草原の家だ!
つか相手の性格によるよね。
360 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/07/04 18:51 ID:HYLpAcKV
厨房・工房の頃に文学小説をすすめるヤツがいたらオレなら無視してたなぁ。
ああいうのって、フト読んでみるか!って思う時があって、
なんか自発的に読むのが普通だとおもうんだよね。
だから、娯楽性が強くて、誰でも楽しめるカンジの本をすすめてないと、
1はただの頭の固い、イタイやつだぜ〜。
>360
レス見る限り、>1はその辺もちゃんと考慮してると思うよ
SFの入門なら「夏への扉」かなぁ。
それでSF好きになってくれたら
「世界の中心で愛を叫んだけもの」を
読ませて反応を見てみたい。
土屋賢二の何か
絵本がいいぞ。絵本はあなどれん。
右脳で読むかんじがたまらん。
言語がイメージと渾然一体となってダイレクトに
脳にバシっと叩きつけられる、あのかんじ。
読破するのに、まず5分以上かからんしな。読書癖もなく飽き性の若者もOK。
で、俺が特におすすめしたいのは「じごくのそうべえ」だ。
クリーチャー満載のエログロ破廉恥冒険スペクタクルみたいな?
読んどけ。
じごくのそうべえって
鬼の腹んなか入ったりするやつ?
小学校の演劇でやったなー
367 :
名無しさん?:02/07/04 19:07 ID:BKI2CHp4
高校生なら、カフカの「城」
中学生なら、アラン シリトーの「長距離走者の孤独」です。
これで、パンクな精神を育てます。
マジレス、スマン。
白いうさぎと黒いうさぎ
地獄を心底舐めきったアナーキーな主人公達が好きでさ。
で、あの破天荒な絵がもう、ちっちゃい頃から。とりこ。
じごくのそうべえに。
370 :
343:02/07/04 19:13 ID:???
最初の方で春樹に衝撃を受けた、って言ってたヤツらは
オレは文学分かるんだぜー、感性の有る男なんだよー
って言いたかっただけなんですか?
誰か何で衝撃を受けたか教えてくれ
春樹の小説に、どんな意味があったんだ?
カフカとかカミュとか読んで不条理と闘わすお年頃。
マンガなら戦争論。
373 :
名無しさん?:02/07/04 19:15 ID:9HChNTWB
20世紀少年
俺は厨房の頃文学とか読んでも、今更分かりきった事かいて
どうすんだってかんじで、すぐに放り出してたな。
今すぐ時を遡って張り倒しに行きたいね。
安部公房かな。
とにかく日本文学読む前にドストエフスキーとかは読むな。
ドストエフスキーって面白いかあ?
>>375 安部公房は確かにいいかもしれない。
非常にわかりやすいし。
あっかんべえ一休。
>370
>172
381 :
367:02/07/04 19:28 ID:BKI2CHp4
>>371 カフカの「城」は、不条理でもないんですよ。
私は15年前に、これを読んだとき、
そう思ったのですが、
社会に出て、
これが現実なんだな、と思いました。
またマジレス、スマン。
春樹はあのメランコリックなのがいいんでしょ。
しばらく読んでないからどんなんだったか忘れたけど。
春樹読めたからって感性あんの?
確かに洗練されてはいるけどさ。
いや、別に感性があるかどうか何て知らん
何で衝撃を受けたのかと、どういう意味があるのか、について知りたいだけ
とんまつりJAPAN
春樹が何故受けるかってのならある程度推察はつくけど、
衝撃みたいな激しいものを与える感じじゃないからね。
個人的な印象として。
386 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 19:36 ID:0JHZP8xA
ただいま! つっか誰も待ってなかったかもしれんが勝手に話を進めるYO!
久々に大学院に行ってから寄ってきたのと、
実は今からバイトに行かなきゃならないのとで、
じっくり見られなかったため、収穫はあんまりなかった。
いきなりだけど、正直すまんかった!
意外とレスが長くなりそうなので、買ってきた本の内容は次のレスに回します。
今から書いて、すぐ書き込むけど、バイトに間に合うかが問題。
てめーらなんかが文学ヨンだって
本意は読めてねーからやめろって。
せいぜい雰囲気つかんだつもりになって知ったかしてろ。
深夜特急。
読みやすいし。
>>387 何かしら得るものが有るならそれでいいじゃん。
俺にとっての読書は趣味なんだから、難しく考えた事無いよ。
>>389 そうだよ。テクストは本来自由に解釈すべきだね。
知ったかがウザかったのさ。
>>392 自由に解釈すべきで知ったかもくそもあんの?
たしかにこのすれはしったかだ。
食べた気がするシリーズ
>394
オマエモネー
文盲どもが・・・
俺は知ってる。
399 :
まじ:02/07/04 19:49 ID:QhCxze2H
まじは高橋源一郎の「さようならギャングたち」をまじ勧める。
無理やりキャラ作るな。
>>399 あれはいいね。子供とかも読むべき。
おおきくなってよむかえすとまたイイ
富田のビジュアル英文読解。マジで勧める。
特に中学生。絶対読んどけ。
403 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 19:59 ID:laGyMgtj
みんなのレスを参考にしつつ買ってきた本は、
まずは、ドストエフスキー「罪と罰」(岩波文庫)
中学生に読めるんかという疑念もあるから、まずそれを確かめなきゃな。
読んだのはめっさ昔なので俺も読み返してみたかった、というのもある。
新潮文庫版と岩波文庫版で迷ったが、文学板のスレを見たところ、
岩波文庫版の方が良いということなので、岩波版を購入。
内容チェックのために読み返すけど、コレは長いから後回しになる。
新潮や岩波は文字が細かいから、パラパラとめくるだけで圧倒されるという罠w
というか日々の生活に追われ衰えた俺の読解力も試されるという罠w
で、太宰「人間失格」(新潮文庫)
「斜陽」と迷ったが、
>>85のAAが決めてとなり、購入。これも読み返します。
山田詠美「ぼくは勉強ができない」(新潮文庫)
生徒に貸してパクられたままだったので、再購入。
まさかエロシーンはないだろうが、
>>42に申し訳ないからこれも読み返そう。
続く。
太宰治はよんじゃだめ。
405 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 20:00 ID:laGyMgtj
続き。
みんなのレスにはなかったけど、面白そうなので買ってきた本が、
原田宗典 選「バイトの達人」(福武文庫)
「アルバイトにまつわるさまざまな文章を厳選して収録した傑作アンソロジー」
だそうだが、これは(俺にとっては)かなりの掘り出し物という予感。
関川夏央・吉本ばなな・沢木耕太郎・宮本輝・原田宗典・さくらももこ・
椎名誠・立松和平・安岡章太郎・四方田犬彦・村上龍・村上春樹・
吉田健一・島田雅彦・五木寛之・遠藤周作・中野翠・群ようこ・高橋章子
と、かなりビッグネームかつわかりやすい作家が目白押し。
労働という世界が垣間見えて、しかも色んな作家が楽しめるので、
中高生に最適の入門書じゃないかなあ? 今から読んでみます。
あと、なんて形容して良いのかわからないんだけど、みんな、
いわゆる「ハウス食品のアニメになりそうな名作」って読んだことある?
「赤毛のアン」とか「あしながおじさん」とか「若草物語」とか……。
俺そーゆーの今まで読んだことなかったんだけど、
ヴェルヌ「十五少年漂流記」(角川文庫クラシックス)を
見つけて少し気になったので、試しに買ってみた。
これも読むけど、こーゆー系統の本、読んだことある人いる?
以上、「罪と罰」「人間失格」「ぼくは勉強ができない」
「バイトの達人」「十五少年漂流記」の5冊です。
406 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 20:02 ID:laGyMgtj
つっか、だんだん殺伐としたカキコする人が増えてきたな。
マターリ進行で頼むよ。
>>360 娯楽性を最重要視してます。
その上で、深いなら深いで(・∀・)イイ!し、深くなくても(・∀・)イイ!
楽しめない本を薦めても仕方ないじゃん。
自分なりの1冊は自分で見つけてほしい。
そのための入り口を提供するのが他人の役目やと俺は思います。
それではバイト逝ってきます。
407 :
P:02/07/04 20:04 ID:dJGTAD+w
蝿の王。少年たちが乗った疎開先への飛行機が撃墜され、
無人島で少年たちだけで生活してゆく。
秩序を教える役割の大人がいないため、
だんだん殺し合いに発展してゆくという。
408 :
1 ◆IstM8Nck :02/07/04 20:06 ID:laGyMgtj
追記。
>>405で挙げた「バイトの達人」のラインナップみて思ったんだけど、
さくらももこって、こんなところまで進出してるんだな……。
あいつ漫画家だったはずなのに、いつの間に雑文家になったの?
珍遊記
>>343 ふぅ。意味って何を言えばいいんだ?
社会的意義? 自分がわからないものについて、社会的な位置づけが
わからないと安心できないか? 少しマジレスすると、
最初に春樹を読んで衝撃を受けるヤシの8割は、「俺ってこんなに人と違う」
「私って世界とこんなにズレてる」と思ってる人間。
それじたいは偉いことではない。ノルウェイの森があんなに売れたのは、
この世の中にそれだけ「私は人と違うんだ」って意識もった人間が多かった
からだよ。そして多分おれもそのなかの一人だ。
春樹読んで衝撃受けるのは偉いとは全く思ってない
どうだこれで満足か?
「夜と霧」を薦める。
本当は「君が望む永遠」「銀色」等18禁ゲームの小説を薦めたい。
確かに「18禁」という時点でエロがあってヤヴァイけど、
精神年齢的に18禁じゃないと危険な部分も出てくる。(↑の2つね)
ただ俺はこれに出会って良かったと思ってる。
マジレス。
ごめん。何か文法おかしい。
414 :
343:02/07/04 20:25 ID:???
>>410 私は本の内容について言っているんですが?
社会的意義なんて書いてないでしょ
私が何故聞いたのか、と言うと私が春樹の小説を読んで、全く面白いとは思わなかったからです。
このスレの真ん中あたりで、春樹に衝撃を受けたと書いていた香具師がいたんで
何故衝撃を受けたのか、と聞いてみたかったんですな
衝撃を受ける人がいる、って事は私が春樹の小説の本当の意味(もしそんなモノがあるとすれば、の話)を理解していなかったのではないか
とか思ったんで聞いてみたんですが
ちなみに410の説明では満足していません
何故かと言うと意味が分からないからです
もう少し詳細に教えてくださいよ
>>343 よくよくレス見てると、こいつ単なる教えて君じゃねえか・・・
しかも自分がわからないことに対して逆ギレして開き直ってるよ。。。
お前、それ人にモノを聞く態度かよ?
>>414 春樹に限らず色んな作家合わない奴は合わないでしょ。
別にいいんじゃないの?
まあ理由が知りたいのなら文学板のコアな層に聞くのが早いかと。
俺文学板住人だけど、こういうのは相手にされないな多分。
質問がナンセンスすぎ。厨すぎ。答える奴のやる気失せさせる
>>417 同意。地球はなんで丸いんですか、とかいう質問とほとんど同じ。
あまりにも漠然としすぎてて、どこからどこまで説明すればいいのか
もわからんし、回答する側に多くを求めるナメ腐った質問。
春樹は糞だから、別に知らなくていいよ。
帰宅! バイトの日じゃありませんでした!
3つバイトしてると、たまにこういうことがあるよね、うん。
ブクオフに行ってきた話の続き。
多くの人が薦めてくれた星新一については、
俺も幾つか探したんだけど、どれ買おうか迷ったまま時間が来てしまった。
みんな、星新一でオススメなんかある???
ちなみに俺の家には「ショートショートの広場1」「同2」しかなかった。
「ボッコちゃん」は購入してたはずなんだけど、どうやら紛失。
あと、SFの話でも盛り上がってたけど、
SFは詳しくないので、選びきれなかった。
俺が持っているSFは、
グレッグ・イーガン「祈りの海」(ハヤカワ文庫)
ロバート・A・ハインライン「夏への扉」(ハヤカワ文庫)
ケン・グリムウッド「リプレイ」(新潮文庫)
の3冊と、どこかに埋もれてる、ブレードランナーの原作の本。
どれもイーガン以外は活字初心者でも読める内容だとは思うけど、
あえて様々なジャンルのあるSF入門書を挙げるとすれば、いったい何でしょう?
421 :
343:02/07/04 20:38 ID:???
いやね、自分が分からないモノについて知りたいのがイケナイんですかね
検索しようがないような事だしね
ついでに、別に切れてませんよ
態度については謝りますよ
んな訳ねーだろヴォケ!
知ったかがムカツクから書いてんだよ
結局答えられるヤツいねーじゃねーか!
俺思うに、春樹ってのはわりと読者を選ぶ作家だと思う
受け入れらないやつには全然ダメだったりする
>>1 アシモフじゃねーかな
ロボットシリーズ当たりでどうよ?
>>421 ここは語る場所じゃないから。
文学板行ってスレでも熟読してきなよ。
>>421 ・実存回帰
・疎外感
・マッチョイズム
・ポストモダン
・喪失
最低限これだけの単語の意味がわかれば、説明するが、わからないんなら
スレ違いだし、説明に多くの文章を割いて他の人に迷惑なのでしない。
なんつかあれだな展開してくんじゃなくて
滑っていくつかスライドしてくっつか。
428 :
まじ:02/07/04 20:43 ID:QhCxze2H
ここでマターリ。
まじは片岡義男の「スローなブギにしてくれ」を推すよ、まじで。
ん、じゃ〜ね〜
ベルヌとかじゃだめ?
中学生ぐらいだとこういうのがうざい年頃だとおもうが
>いやね、自分が分からないモノについて知りたいのがイケナイんですかね
>検索しようがないような事だしね
激しく板違い。ていうかなんでもネットで済まそうとすんな。厨が
何が検索だヴォケ。お前は、自分で本読んで調べるってことができないのか
三島由紀夫とかどうよ?
まあ評論として捉えたいのなら
国文学のバックナンバーでも探せば特集とか組んでたりするだろうし。
433 :
343:02/07/04 20:46 ID:???
>>425 実在回帰の意味が分からんです
ポストモダンは、文学でのポストモダンって事ですよね
そこまで文学に詳しくないので、それも分かりませんね
とりあえず検索してきます
結構健全な感じを選べばいいかもしれんね
具体的には ↓ が答えてくれます
ここはやはり
「古典」ではなかろうか?
436 :
435:02/07/04 20:47 ID:???
Σ(・∀・)
437 :
343:02/07/04 20:49 ID:???
わざわざ本で調べるほど興味ないです
確かにスレ違いなんで文学板行って来ますわ
自腹切って生徒全員に「嘔吐」を読ます。
そして全員ニヒリストに仕立て上げてやる。
漏れリア工だけど、本にはあまり興味が無い…。最近の奴らってあんま本読まないよ。
440 :
名無しさん?:02/07/04 20:56 ID:iw761utg
玩具修理者
>>421 村上春樹の魅力や到達点および限界点については、
それこそ評論家が束になって腐るほど本を出してるという状況だから、
専門家じゃない趣味としての読み手が「こうだ」と
一言で的確に答えられるような問題じゃないような気がするよ。
ただ、あくまでも俺個人の感覚ということになるけど、
俺が村上春樹を読んだときに思った魅力(?)は、
やっぱり主人公がやたらと「わからない」を連発することですかw
すぐ「わからない」って言って物語の自然な流れを滞らせるのは、
小説には不自然だけど、でも確かに現実は月並みな物語と違って、
自分の気持ちだってうまく説明しきれないことの方が多いし、
全てが予定調和的に上手く展開していくようなことはむしろ少ない。
そーゆー意味で、こーゆー感覚はリアルだなと思った記憶がある。
でも村上春樹の世界の全てがリアルかと言われると、
もちろん大部分の人が思うようにそうじゃなくて、
>>426の言うように、物語やテーマや主人公が横滑りしていくような、
奇妙な感覚にとらわれつつ、読んでいかざるを得ない。
一言で書けば、予定調和的な物語を拒否したところに成立する小説だと
特に初期の村上春樹に対して思ったのが、俺の魅力かなあ。
うーん、上手く説明できなくてスマソ。
「次郎物語」お薦め
443 :
:02/07/04 20:58 ID:???
ほししんいちー
「今を生きる」
知ってる人いない?俺、これ読んで泣いた・・
ナに?そんなにすげーの?春樹って?
>>437 って、もう行ってしまったんだな。まあ良いか。
>>439 浪人生や大学生になったら本を読む人が増えてくるけど、
俺らの世代(俺23歳)だって、あまり中高生で本を読んでる人は多くなかったよ。
俺だって、中高では雑誌とフランス書院しか読まなかった。
でも、最近はむしろ活字に対して特別な意識を持つ中高生は減ってると思う。
漫画も読むけど活字もね、みたいな自然な感覚の人が増えているんじゃないかな。
塾に来てる中学生も、本なんて詰まらないモノ絶対読まねーよ、
みたいな人はむしろ少なくて、何を読んで良いかわからんし、
面白い本を探すほどでもないから読みません、みたいな人が多い。
漫画の方が面白い品
>>447 にいさんまじでフランス書院読まれてたんですね。
>>439 へー。活字離れの理由としてけっこうリアルっぽいなそれ
451 :
450:02/07/04 21:06 ID:???
>>447な。誤爆な。回線切って首吊ってきていいですか?
>>445 え? 俺へのレス?
あくまでも俺の「感想」だから、あまり突っ込まないで……(;´Д`)
つまらない、スゴくないと感じても、別に良いと俺は思う。
一般的に質の高い文学かどうかという問題はあるかもしれないけど、
それは趣味としての読み手にはそれほど大きな問題じゃないし、
好きか嫌いかなんて、その人によるでしょう。
453 :
おしるこ(本人) ◆cwoPOKO6 :02/07/04 21:08 ID:uneVxaJ8
17歳のカルテ
454 :
にらミ*・ヮ・ミ:02/07/04 21:09 ID:A+UJMGMG
人間失格は中高生はみないほうがいいお!!!
ぜったい!!!!!!
つーか太宰全部
男には夢枕 獏の「餓狼伝」読ませとけ!
やっぱアレだよな。実際読んでくれそうなもん薦めないとだめなんだろな。
458 :
にらミ*・ヮ・ミ:02/07/04 21:14 ID:A+UJMGMG
>>455 にらわよんじゃった・・・・
しにたくなるよぅ
・流行りがらみ
・エンターテイメントとして成立する
・短い
・読者側から歩み寄る必要がない
そんな本思いつかねーw
「オイディプス王」はちょっと刺激が強いか・・
>>449 「授業中に読んでたら教室でフランス書院文庫が流行」
という微妙な思い出もあるYO!(高校の時ね)
書店で選ぶのが最高に興奮した。
でも団鬼六を読んだときの衝撃度といったら……って
スレからあまりにも逸脱してきたので、この辺で。
ちなみに昔どこかで聞いた話だが、
フランス書院文庫の売り上げは平均10万部らしい。
とりあえず作家として食いたいなら、フランス書院で書くことですなw
>>450-451 「読みやすくて面白い本が多いから、好きな本持ってけ」って言うと、
これはどうだ、あれはどうだ、と言いながら、
キャッキャと一通り騒いで借りてく生徒がけっこう多いよ。
もちろん全く興味のない人もいるけどね、それは仕方のないこと。
無理に読ませるものじゃないしね。
>>457 その通りだと思う!(゚Д゚)
学校の先生が文豪様の「名作」を薦めて自己満足するのと同じレベルでは、
薦めても薦めなくてもほとんど変わりないと思う。
462 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:20 ID:bOxw/d2B
夏目漱石の小説に出てくる女がどいつもこいつも激萌えなんですが
海底2万里(ジュールベルヌ)
ミッドナイトブルー
ライスカレー(倉元聡)
464 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:23 ID:bOxw/d2B
>>456 夢枕獏は面白いな。
神々の頂とかめさおもろい
>>462 萌えるがちょっとずるい感じなのな
厨房とかからみてどうなんだろ
長野まゆみを・・・・
それにしても「日本の古典」ってあまり薦められるのはないなあ
「源氏物語」は、ちょっとねえ。
468 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:27 ID:bOxw/d2B
>>465 さあどうだろう。あの捕まりそうで捕まらない感じがサイコーなんだが・・
厨の時に読んだのはわが猫だけであれにはあんまり
女性が出てこんかったからわからんな
そういやキマイラ孔とか今手にはいんのかな
>>466 ライトノベルとか好きだと入りやすいかもしれんね
なんか夏休みの読書にあいそうな
471 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:28 ID:bOxw/d2B
あとホワイトアウトは映画はクズ以下だったけど
原作は面白かったですよ
枕草子はおもしろい
473 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:29 ID:bOxw/d2B
おれ紫式部日記読みたい
>>462 >>465 「三四郎」のヒロイン美禰子とか劇萌え
ヘリオトロープの香水ってどんな匂いなんだろうハァハァってしてたよ
>>467 橋本治による現代語訳のやつって、どうよ?
俺読んでないんだけど
475 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:31 ID:bOxw/d2B
>>474 ああ、よかった共感者がいて・・・
「こころ」のお嬢さんとか死ぬほどカワイイよな
紫式部や清少納言の関係なんかは
それぞれの日記を対照させたりすると、かなり面白いらしいね。
では一旦落ちます。マターリでよろしく。
夏目漱石の書いた小説なんか読めネイ。つまらん
菊池寛の真珠夫人をみんなで読もうぜ!
「だからあなたも逝き抜いて」 読んだことないけど・・
復活の日
481 :
顔ダニ:02/07/04 21:35 ID:mxJvk9x+
コバルトウンこage
482 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:35 ID:bOxw/d2B
>>477 今のエロゲのヒロイン達の原型は全て漱石の小説にあるといってよい
主人公が風呂はいってたら女が気づかずにやってくるシーンとかもあるんだぞ
人間失格は中高生のうちに読ませとけ。
小学生の時の読んだ俺は意味わからなかった。
斜陽もいいね。斜陽には中高生を象徴するような登場人物がいるから。
そいつは遺書書いて死ぬんだけど、その遺書が最高だよ。
>>480 小松左京は、意外と今の中高生とか読みそうだよね
無駄に壮大なスケールで。
一昔前の中高生(俺とか)なら日本のSFといえば星新一と筒井だったんだが
三島由紀夫は?
人間失格は中学のときに読んだ
>>482 傷跡?とかもなんか雰囲気がそんな感じがあったような
どこがと突っ込まれるとこまるが
489 :
にらミ*・ヮ・ミ:02/07/04 21:37 ID:A+UJMGMG
490 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:37 ID:bOxw/d2B
筒井康孝って興味あるな
面白そうだけどなんかお勧めある?
工房だからおれ
斜陽は
消防のとき読んで(゚Д゚)ハァ?
厨房のとき読んで(゚Д゚)ウマー
工房のとき読んで(゚Д゚)マズー
だったな
492 :
343:02/07/04 21:38 ID:???
1の感想は分かりやすかったですね
そんな感じのが聞きたかったんだす
ちなみに文学板行ったけどDAT落ちしてたわ
今まで朝日堂しか読んだ事無かったけど
何か読んでみるか
読むヤツ選びそうなんだけどな
494 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:39 ID:bOxw/d2B
495 :
名無しさん?:02/07/04 21:39 ID:ZQbrJRo7
なんやっけ
天使の探し方やっけ
あーもうわけわからん
過去の話は覚えとらんわヴォケ
>>484 だな。割とバニック小説って入りやすいかもしれんが分量がな
三島由紀夫最高おおおおおおおおおおおおお
筒井は工房ならショートショートよりも中編・短編をすすめたいな
「富豪刑事」「薬菜飯店」、それから
エディプス三部作とか
499 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:39 ID:bOxw/d2B
ベロニカは死ぬことにした。
500!
501 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:40 ID:bOxw/d2B
>>489 じゃあ既に雰囲気悪い人にお勧め。
生きることに悩んでる人とか。
ミヒャエル・エンデはもう出た?
俺は中学一年生の時
はてしない物語とモモを三日連続で
読破して電波になったよ★★
>>500 「七瀬またたび」(「再び」だけどな)はエディプス三部作の真ん中
高校生なら哲学書を
>>498 「薬菜飯店」て…
たしかスカトロ小説じゃなかった?
ミヒャエル・エンデの
鏡のなかの鏡−迷宮−
おすすめ
戦闘妖精雪風
表紙とかがカッコイイとかこじゃれているとはいりやすいかもしれん
白水社とか
悲しき玩具?
512 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:42 ID:bOxw/d2B
しかし堕罪なんか読む気しないですよ
芥川はまだいいとして
三島って腹切って死んだ人だよね
暗い話嫌いなのは俺がガキだからか
ドグラマグラ
村上春樹 ノルウェーの森
村上龍 69シックスティーンナイン
高校生なら
ぜったいに読んでほしいのは
藤沢周。
藤沢周平じゃねえぞ。
オレンジアンドタールはクソガキに読んで欲しい。
516 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:43 ID:bOxw/d2B
517 :
名無しさん?:02/07/04 21:44 ID:OxuJkxTn
がいしゅつだが、夏目漱石の「こころ」は読ませとけ。
太宰は精神的に不安定な奴には諸刃の剣。
最近の作家なら、宮部みゆき。
「龍は眠る」とか「魔術はささやく」なんかの初期作品の方が好みだな。
小説以外なら、菊地聡の本がオススメ。
近年の安易なオカルト肯定に対するカウンターとして最適だよ。
アマゾンで検索しる。
>>507 カタストロフ小説だよ。飯食って体がよくなる話
まあ、ウ○コも出てくるけど、体にたまった膿を排泄する快感、
みたいな感じで気持ちよかったぞ、俺は
たしか「ジョジョ」があの話をパクってた気がする
だから工房は黙ってバタイユ『太陽肛門』読んどけって。
520 :
名無しさん?:02/07/04 21:44 ID:v9mheYMl
>>490 俺は今年で19だが工房で筒井を始めて読んだ。
どれも好きなんだが始めは七瀬三部作あたりがいいんじゃないかな。
推理小説好きならロートレック荘事件もいいかも。
521 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:44 ID:bOxw/d2B
>>512 パンドラの匣とか読んでみ?太宰のイメージ変わるよ。
ところで>1はどう言って生徒に薦めるのかな。
『これ読んでみ?面白いから!』じゃ絶対読まんと思うぞ。
>>517 菊地聡って表紙見て毛嫌いしてたけど、
内容ちゃんとしてる?
少年マンガの小説みたいじゃない?
525 :
名無しさん?:02/07/04 21:46 ID:uPQZe+nm
初めて小説を読むような子達にはやっぱり短編集か?
村上春樹「パン屋襲撃」
村上龍「走れタカハシ」
亀レスでスマンが
>>117の「中田は友達を選んだ方が良いよ」は禿げ道 (藁
526 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:46 ID:bOxw/d2B
太宰のイメージ→芥川に似てるなあ(顔が)
>>520 あそうか、エディプス三部作じゃなくて七瀬三部作だったか
回線切って首吊る?俺
太宰暗くないよ。誰でも読めて笑えて共感できる面白い作家だよ。
529 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:47 ID:bOxw/d2B
そうだよね、太宰は暗く見えても結構ユーモアなところもある。
531 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:48 ID:bOxw/d2B
ブラックユーモア?
マキャベリ「君主論」
太宰:ギャップの激しい作家。
本なんて読んだことない
535 :
誤爆。:02/07/04 21:49 ID:???
おぉ〜、愛しのシャルロッテぇ
ってやつ2/3くらい読んで挫折した。
松本清張。
欧米小説は?
538 :
名無しさん?:02/07/04 21:49 ID:6NEwAcoZ
IDtest
中高生だったら、なんとなく村上龍の「69」読んでもらいたい
人間だものは消防むけかな?
アルジャーノンに花束を
映画もお勧め
542 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:50 ID:bOxw/d2B
ハリーにしろソフィーにしろ和訳はだめだね。
心理描写に開きがありすぎてはいっていけない印象。
シックスナイン?
俺が読んだなかで薦められないもの
カエサル「ガリア戦記」
芥がーってとしとったらどんなんなってたかなぁとかスレ違いだが
>>519 (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
546 :
名無しさん?:02/07/04 21:51 ID:OxuJkxTn
547 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:51 ID:bOxw/d2B
>>544 ばりばりの古典じゃんか!よく読む気になったな
>>521 「オレンジアンドタール」
「刺青」
「サイゴンピックアップ」
「陽炎の。」
「奇跡のようなこと」
いずれも藤沢周著。
青春時代の青臭さと、行き所のないエネルギーの暴走を描いている。
>>529 俺は主人公のあまりの駄目ッぷりが悲しくも可笑しくて結構笑えた。
ずぶずぶ暗くないし。読んで落ち込むことはないと思うけど。
畜犬談とか読んでみ?爆笑できるかも。
550 :
名無しさん?:02/07/04 21:52 ID:v9mheYMl
>>527 イ`。
ところで
>>507だけどそれを言ったら筒井の作品はかなりスカトロな罠。
結構最近のエンガッツィオ司令塔とかもそうだし。
551 :
名無しさん?:02/07/04 21:52 ID:OYJ7v1w8
ノルウェイの森
おしいれの冒険とかちょうおもしろいじゃん。
553 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:52 ID:bOxw/d2B
しかし、往々にして紹介した本はマンガ以外は読まれない
という罠
555 :
544:02/07/04 21:53 ID:???
>>547 ラテン語学習してたからな、
といっても翻訳だが・・・だからつまらなかったのかも
ノルウェイの森は、読むやつの知脳レベルによってエロ本に成り下がる。
557 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:53 ID:bOxw/d2B
ネクロノミコンだっけ?やばい本?
「カイジ」
アルジャーノンはイイね
ソフィーの世界、英語版も読んだけど日本語の方が良いと思ったよ
原作はさすがに読めん
定番だが、アシモフとハインラインの短編はいいよ
既出だけど、アシモフのロボットシリーズは面白いし分かりやすい。おまけに読みやすい
こんな所から活字に慣れさせれば良いんじゃない
マンガでも下手な文学より余程イイものもあるんだけどね。
萩尾望都とか萩尾望都とか萩尾望都とか
「ソフィーの世界」 ブックオフで100だったので買いました
鬱にさせたいのなら、
綾辻行人「殺人鬼」「殺人鬼2」
我孫子武丸「殺戮に至る病」
外国文学ならフランツ・カフカは出た?
「変身」はぞっとした。
人間の心の変貌の哀れさとおぞましさが分かる。
566 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:56 ID:bOxw/d2B
ここで突然那須まさもとの僕らの地図旅行を出して見る。
児童書だからって馬鹿にすんなよゴルァ!!
でも、高校生ならともかく
中学生で文学に目覚めると
たいてい早熟すぎて自壊するという罠。
俺も鬱病でカウンセラー通いですた。
厨房の頃に読んだザンヤルマの剣士って面白かったな・・・
571 :
ズーン(○▽・):02/07/04 21:59 ID:bOxw/d2B
そんな人いるのか
>>558 それ工房の時に復刊かなんかされて買おうとしたが
やめてオカルト辞典にした。
太宰はトカトントンとか短編とか読むと印象違うよね。
俺は厨房で大槻ケンヂに捕まったな。
そして駄目になった。
>>570 自殺した文豪とかに変な憧れを抱くと、
精神がまだ幼い中学生は電波になってしまうってことじゃない?
ネクロノミコンに恋焦がれる今日このごろ。
>>575 違うよ、なにか変に悟ったつもりになって
ダメになるって事だよ
いい年こいた大人でも三島由紀夫の後追い自殺した人いるらしーけどね。
厨房が「惜別」とか読んだら頭よくなったと勘違いして優越感に浸る。
そういう意味で主人公が学生のやつとかはオススメかもしれない。
>>578 オモイデ教→電波→パンク→中退みたいな
エッセイは比喩がマニアック過ぎてたまに
ついていけない時があるよな。
そこがまた面白いんだけど。
変身は実話だろ。実は東南アジアでだるまにされたってオチで。
ロビンソンクルーソー
宝島はアニメの方がいいぞ。
意外にラウンジャは読書家ということが
分かりますた。
>>582 「オモイデ教」や「くるぐる使い」なんかは確かに鬱になるな。
オーケンはエッセイと小説とのトーンの落差が激しいね
「ドラゴンランス戦記」
これおもろいYO!
ファンタジー小説の決定版
ハリポタよりイイ!
明日図書館行ってくるんだが、
夏の爽やかさというか、
井上ようすいの「少年時代」
みたいな小説あったら教えてくれ。
俺はそんなん本とか知らんが。ようすいの漢字も分からんぐらいだし。
六法全書
ナニワ金融道
殺し屋1
田口ランディのコンセント又はアンテナ
デムパな本です
漫画は一応スレ違いということでおながいします。
中高生に読ませたい漫画だっていっぱいあるのはわかるんだけど、
「活字は高級」「漫画は低級」と、漫画に偏見を持ってる人って多いからねえ。
といっても、俺は(ヲタってほどじゃないが)かなり漫画は好きなんだけどね。
「プラネテス」と「ふたつのスピカ」はぜひ中高生の男に読んでほしい。
>>523 >『これ読んでみ?面白いから!』じゃ絶対読まんと思うぞ。
そんな薦め方はしません。
というか、押しつけ的な推薦は好きじゃないので、
中学生に読めるレベルの内容や難易度の本を集めて棚に置き、
それを自由に生徒が持っていくという形を取るつもりです。
ただ、それだけだと詰まらないので、ポップかプリントなんかを使い、
1週間か2週間ごとに数冊をさらにピックアップして推薦する予定。
>>554 今までの経験からすると、適当に本を持ってきて、
「興味ある奴は好きなん持ってけー」と言ったら、
みんなワイワイ言いながら持っていくことが多いです。
>>1でも書いたように、最近は学校で朝読書というのがあるから、
そのときに読む本を単純に探しているというのもあるんだろうけど、
もっと柔軟に「面白ければエエやん」と思ってるフシがあると思う。
松田優作
>>523>>554へのレス、追記。
まあ読まない人に無理に読まそういうスタンスではないです。
ただ授業前後などでの生徒とのコミュニケーションの過程で、
けっこう本の内容を話をしたりもするけど、
今までは興味を持つ生徒も多かったし、
実際、毎年わりと多くの生徒が1冊以上は本を借りて、しかも読みますよ。
もちろん、すぐ読む生徒もいれば、数ヶ月かかる生徒、
中には借りパクしていく生徒も中にはいるけどw
海と毒薬
蝿の王
人間失格
坊っちゃん
602 :
名無しさん?:02/07/04 22:44 ID:ULyQZ63r
ファミ通町内会。
これはギャグセンスの衰退を防ぐ箱舟である。
感性の瑞々しい内に是非読んでもらいたい。
才能溢れるゴーストが書いた芸能本とかないかな?
606 :
ギヤック ◆VoWxzUuM :02/07/04 22:45 ID:4Zh0t9UQ
サラブレ
読みやすいしね
>>602 高校生の頃はファミ通を読んでたけど
今はゲームやらないから読んでないな。
女神の安楽椅子(だっけ?)には萌えた。
既出かも知れんが「空想科学大戦」シリーズ
爆笑しながら、何気に科学的な事があるから
マメ知識としては(・∀・)イイ!!
>>604 質問を変えます。
すごく面白い芸能本ないかな?
文学を感じるゲームってないかな?
ファミコンのマザーとかは何気に文学的だったが。
教科書が教えてくれない歴史
家畜人ヤプゥ
615 :
名無しさん?:02/07/05 00:06 ID:rVJ8cG7l
一般的だが「京極夏彦」がいい
>608
あくまで雑学本としてだけど、確かに空想科学シリーズは面白い
100%無理なことでもなんとかして現実的に考える姿勢が好きだw
617 :
名無しさん?:02/07/05 00:07 ID:jybLleHM
お前ら、梶原一騎伝をよんでください
新しい歴史教科書
熱烈 投稿写真
620 :
(´・ω・`)ショボーン :02/07/05 00:15 ID:rjBW8ojx
長距離ランナーの孤独
>>403-405で書いたようにブクオフで購入してきた
原田宗典が選定した「バイトの達人」(福武文庫)を読んでみたYO!
いやー、けっこう(・∀・)イイ!
一度どこかに収録されている短編ばかりだから、読んだことある奴もあったけど、
色んな人のエッセイや小説があるから、分量の割にお得感がすげー高い。
W村上はかなり(・∀・)イイ!
村上春樹の「午後の最後の芝生」なんかは、
前に別の本に収録されてるのを読んだときも思ったが、
村上春樹の短編の中では最も面白いんものの1つじゃないかと個人的には思う。
ただ、例によって春樹はワギナだけがどうこうといったことを書いている。
1ヶ所だけだし、まあ生徒に見せるのを止めるほどじゃないけども。
ドラの「ジョン・レノンのこと」なんかは、もう今の村上龍に読ませたいくらいだ。
そんでもって、恥にまみれて死んでほしい。死なないだろうけど。
宮本輝の短編は、もうほんと「宮本輝やでェ!」という感じ。
完成されてるけど、ほんとあざとい。宮本輝の中では好きな部類だけど。
あと立松和平の短編は、たった3ページだけど、本好きな人は共感できそう(^^)
結論としては、中学生や高校生に紹介したいって感じですな。
アンソロジーの良さだと思うけど、
詰まらないと思ったのや合わないと思った人の奴は
苦痛を感じつつ無理して読まずとも
次の人の文章をすぐ読むことができるし、古いのも新しいのも載ってるから、
この本を足がかりにして自分に合う本を自分で探すことも可能かもしれない。
623 :
名無しさん?:02/07/05 01:09 ID:J7QOZl0y
内容が少年時代で季節は夏
そんな設定の本キボンヌ
624 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/05 01:14 ID:lDLo6hb0
>>1 教師に向かってふざけた口の聞き方しやがるな!
>>621-622 なんか
>>1がちゃんとスレを立てたいほどの疑問を持っている良識人だと
スレ自体が良スレになるっていう典型みたいなスレだな。
俺も村上春樹は久しく読んでないので(スプートニクが最後)
久しぶりに読んでみる。
ねじまき鳥読んだ時の浮遊感みたいのを
もっかい感じたい。
626 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/05 01:14 ID:lDLo6hb0
今時の教師は屑が多いけどなw
薦めない。
628 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/05 01:15 ID:lDLo6hb0
しかし、村上龍は今となってはあれな存在だな。
メールマガジンもワイン@川島なお美状態でな。
629 :
ラウンジの底辺:02/07/05 01:15 ID:GTMb91X+
630 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/05 01:16 ID:lDLo6hb0
でも「5分後の世界」「愛と幻想のファシズム」は良いな。
読ませろ。
631 :
ニモ:02/07/05 01:16 ID:???
つか、俺は国語の便覧が好きだった。
中学生とかは読んでおいた方が為になるよね。
633 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/05 01:16 ID:lDLo6hb0
あと、俺は是が本物だ。とりぷは愛撫ファック!
634 :
木:02/07/05 01:16 ID:???
江戸川乱歩のショートショート。
あの独特の世界観を堪能してもらいたい。
あと自分の好きな作家の村上春樹。
あの年代は知らず知らずにストレスを溜め込んだりしがちだから
少しでも気持ちの安らげる本を読んでほしいと思う。
>>633 スレ立てを他人に要求してた糞は
あんたじゃないのか?
スウィフト ガリバー旅行記
小野不由美の「屍鬼」全5巻 行っとけ
638 :
ラウンジの底辺:02/07/05 01:19 ID:GTMb91X+
ショートショートといったら星新一だろうが、所詮ショートショートはお子様が読むものだ
中島らもの「明るい悩み相談室」はどうですか?
中高生の時に読んでかなり影響を受けました
官能小説
俺 初めて読みきったの小説がスティーブンキングのペットセマタリーだったよ
>>638 お子様に読ませるものだからいいんじゃないの?>634の奨めるものでも。
643 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/05 01:22 ID:lDLo6hb0
>>635 そんな事知らないぞ。このトリップ以外は全部騙りだ。
クラウンはトリップが変わるから違うが。
じょか(^ヮ^-) ◆zXowosGI クラウンではこれだ。
俺が思うに本から受ける影響なんか
性別によっても違うし読む時間によっても違うし
人生経験や環境で全然違うんだから、他人がこれ読めとかいって
勧めても半分押しつけだろ。だから
>>1は読ませたい本を
勧めるんじゃなくてまずいい本に巡り会えるように教えろよ。
アフォか。
>>623(=
>>590?)
このスレに合う本で俺が知ってるのは、高橋三千綱の「九月の空」かな。
>>590のような「夏の爽やかさ」って感じではないけどね。
個人的には、文章は上手いとは思わないんだけど、
中学時代の葛藤をちゃんと表現した小説だと思う。
ちなみに言えば、この本、国語の問題の定番です
中学入試でも高校入試でも大学入試でもお目にかかります。
塾に通ってた人なら、見覚えのある人が多いかもしれないな。
父親とあまり仲が良くなくて、剣道部の主人公です。
>>644 下手くそな煽りだな。というか俺のレス読んでから言ってるか?
>>644 いい本=1が読ませたい本なんだろ
それは仕方がないだろ
世の中の本、全部読んだ上での判断ではないんだから
まぁ、「俺はこの本が面白かった」程度にしとく方が良いのかもしれないけど
648 :
名無しさん?:02/07/05 01:28 ID:J7QOZl0y
>>632 >>644 ありがとうございます。両方読まさせてもらいます
ちなみに俺は590ではありません
649 :
木:02/07/05 01:29 ID:???
>>638 星新一のは読んだことがなくって。すみません。
ヘミングウェイなんかも読んでおいてほしいかな。5年位経ったらまた読み返してもらいたい本。
絶対違った感想を持つと思う。
中学生に読めるレベルの内容や難易度の本を集めて棚に置き、
それを自由に生徒が持っていくという形を取るつもりです。
ただ、それだけだと詰まらないので、ポップかプリントなんかを使い、
1週間か2週間ごとに数冊をさらにピックアップして推薦する予定。
マジで意味ないと思うよ。
ムーを読んでヲタになっても(・∀・)イイ!
652 :
名無しさん?:02/07/05 01:33 ID:jybLleHM
木村政彦「わが柔道」
面白いッス
653 :
名無しさん?:02/07/05 01:34 ID:JBpZkLvm
遠藤周作の狐狸庵シリーズ、
または北杜夫のどくとるマンボウシリーズなんてどうよ?
小説なら遠藤周作の「おバカさん」は?
654 :
名無しさん?:02/07/05 01:36 ID:qbFN1rx8
漫玉幽玄日記。
漫画にして文学。
読んどけ。
655 :
名無しさん?:02/07/05 01:37 ID:jybLleHM
村上龍の文章、汚い。
十七歳だけ読んでもう読んでない。
656 :
名無しさん?:02/07/05 01:37 ID:4EcWM9RM
つげ義春
>>650 忠告ありがとう。
ムキにさせたみたいだけど、もう成果は出てるから良いんだ。
マターリ進行を崩す人はサヨナラ
658 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/05 01:38 ID:lDLo6hb0
>>655 5分後の世界はあいつが書いたとは思えない奇跡だぞ
659 :
名無しさん?:02/07/05 01:39 ID:jybLleHM
>>658 マジっすか?ダチにも薦められたんですよ。
早速読んでみようかな?
文章きれいになったんですか?
perry rohdan siri-zu
2ch no sure de sittekara yomihajimetaga omoroina
mousugu 300kan made ikuze
661 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/05 01:42 ID:lDLo6hb0
>>659 文章は綺麗か分からないが、色んなタイミングやらが
ぴたりと合って生まれた良い物だ。
何よりもまず、本に興味を持たせることが大事かと。
663 :
じょか(^ヮ^-) ◆a.i.Vfac :02/07/05 01:45 ID:lDLo6hb0
本に蜜を塗っておくと興味を出すだろう
俺がすすめるのはさくらももこ系のエッセイ。
経験からして本嫌いなやつに小説すすめてもまず読まない。
最初は簡単なやつで良し。
最近は「おまえ文盲だろ」という子供が多い。
文字自体は読めても文字の意味がわからない子供とか、
意味を認識するタイムラグの激しい子供とか。って近所の子なんだけど。
柘植かよ!あんな本読んで本当に信じたらどうすんだよw
てゆーかさ、1の生徒はそこまで活字に慣れてないんだろ?
純文薦めて良いものかどうか
流石にライトノベルとは言わんよ
だけども読みやすい本を薦めてやれよ
そう、例えばフィリップ・K・ディックのヴァリスとかな
667 :
名無しさん?:02/07/05 01:46 ID:J7QOZl0y
本読んでたらなんか得になることあるんですか?
本かゲームかっつたらゲームしてしまいそうなんですけど
中高生には哲学書読ませろ。マジレスだ!
>>653 (・∀・)イイ!!
あの二人の日常面白いし含蓄がある。
友達どうしなんだよね。
本って読まれなくなったからねー・・。
まず簡単で興味を引くような本、これに限ると思う。
>>665 あぁ、話をしててイライラするんだよ
言葉が通じねぇんだ
バカ公立とかだと、本気でこいつアホかって思うヤツが多数いる
中高生っていう設定が難しい。
全然読まない子なのか、
ある程度は読んだ子なのかにもよるし。
とりあえず、最近読んだ中で
中高生に読んでみれば?って言えるのは
大槻ケンヂ「リンダ、リンダ、ラバーソウル」(今現在の中高生にはわからんか)
綿谷リサの「インストール」
中島らも「世界で一番美しい病気」
かなぁ?
あくまで自分が読んだ範囲なんだけど
>>667 俺はゲームもするし本も読むけど。ベツモノ。
得と言えば単純に、両方の違った面白さ・楽しみを味わえること。
綿谷リサの「インストール」
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
>>667 ゲームの方が普通楽しい。
でも本読むと少し位は役立つ事がある。以上。
>>675 同世代?
俺はそこまでは(・∀・)イイ!とはおもわんかったけど。
本を読まないガキは結局なにしても読まない。
ひっぱたいて読ませろw
中高生に読ませる哲学書って
ソフィーしか思いつかないんだけど、活字慣れしてない中高生にソフィーはツライだろ
てゆーかオレもツライ
根本的に面白くないだろ
682 :
名無しさん?:02/07/05 01:58 ID:jybLleHM
得するとか、損するとかで本読むかよ・・・・・
たしかにくだらねえモンだったらハラも立つけどさ。
合理的に割り切った人生ってやだね。
>>681 禿童。
十回くらいトライしても最後までは行けなかった。
NHK出版の分厚いやつ。
なんでだったんだろ。
ほかのはどんだけ長くても読めたんだけど。
ソフィーはだめだべ
小学生なら迷わず動物モノを奨めましたね。
シートン動物記などです。
中・高生はホント本を読まないから何を上げれば良いのやら。
中学生の頃は司馬遼太郎を読んで血湧き肉躍ったべよ。
おおまかだけど歴史の勉強にもなるしね、学校じゃ幕末〜明治なんて
あんまり教えてもらわなかったからな〜。
翔ぶが如くは日本の近代化の功労者の心情描写が面白かった。
内政だけでも手が回らないのに、それにぶち当たってくる征韓論。ハラハラドキドキだべ。
坂之上の雲も面白かったなあ・・・
最近読み返してみたけど、知識が増えた分また当時と違った感想が得られますたな。
漏れもソフィー5回くらいトライしたな
見事に玉砕した
ちなみに683と同じく、HNKのハードカバー
小学生のころ、インテリぶってるような女子がいて
休み時間のたびにソフィーの世界を読んでた。面白いとか言ってたよ。
本は読まないよりは読んだ方がいいけど、こういうタイプはあれだな。
>>671 そうか、そうだったのか
オレの周りには、そんなドアホは居なかったが……
つーてもオレまだ20前だけどね
ソフィーが面白いか……
ま、そういうヤツもいるんだろうな
そーいや、一応ソフィーって世界中で売れたらしいからな
ソフィー、面白いのかは疑問・・。
じゃあ中学生に代わっていいます。なんで本を読まないかというと
文字を読むのがめんどくさいからです。
哲学書……哲学書ですか。
中学受験するような読解力のある生徒なら大丈夫かもしれないけどね……。
生徒が哲学書を読むとすれば、詩のような感覚で哲学書を読む――
これくらいしか思いつかないな。ほとんどの人は無理だと思う。
子どもにも読めるように配慮された永井均の哲学書なら話は別だけど。
>>1 まず本を進んで読むように仕向けないと。
正直哲学書なんか奨められても読む子なんていないよ。
野矢の哲学書読ませろ。
結局本から得るものなんか啓蒙だろ?本読まないやつは
自分成りの解釈ってのが出来ない。野矢の考えるヒントという著作は
非常に読み易い上に中学生のアイデンテティーを確立するのにとても良い
本だと思う。そういう意味で哲学書。
難解な本薦めるより先ずは何の知識も必要ない簡単なモノで活字に
慣れさせた方がいいという罠。
>>695 そうか?オレは娯楽のために本を読むけどな
>>692 活字慣れしてないからだね。小さい頃から本読んでると、
活字に抵抗がないからテレビを見る感覚で本が読めるよ。
子供の頃に本を読むことを教わらなかった→親がDQN
今では珍しくないか。
つーか本読む暇ないしな。
700
>>701 中学生で2ちゃんやってるやつはそんなに多くないだろ。
哲学書は大人になってから読むべきだ。
>>694 いや、だから俺は哲学書なんて絶対に薦めるつもりはないです。
トリィ・へイデンを薦める。
707 :
塩辛:02/07/05 03:18 ID:jjRVJOMV
ナボコフの「ロリータ」だろ?やっぱ。
工房の頃コレ読んで人生踏み外したYO
読書感想文にコレを選んで書こうとしたが、寸前のところで
思いとどまった・・・
>>707 あれは実は純文学なんだろ?
俺は読んでないが。
709 :
名無しさん?:02/07/05 03:58 ID:wotAbM2f
太田忠志箸『黄昏という名の劇場』
めっちゃ面白いから一度読んでみ
今までろくに本など読んでこなかった16歳なんですが
先日、村上春樹の「風の歌を聴け」を読みました。
この前、ラウンジに立ってた小説スレを見て、本を読もうと思い
この人の本が薦められていたのでさっそく読んでみたんですが、
どこが面白いのか分かりませんでした。
やっぱり、全く本読んだこと無いものには難しすぎた?
話の起承転結がなく、オチもなく、なんか「あれ?これで終わり」って感じでした。
同じスレで薦められてた「アルジャーノンに花束を」や「夏への扉」「夏の庭」など呼んでみましたが
こちらのほうは話も分かりやすく、起承転結があり、読んだあと感動するものがありました。
例えるなら村上春樹の本は邦画で、アルジャーノンに花束をは洋画という感じでしょうか。
今まで本読んだ事ないならもっとわかりやすいやつ
読めば?
>>710 別に難しくは無いし、よさがわからなかったのならそれはそれでいいと思うけど。
じゃあ推理小説とかは?起承転結あるし。
714 :
(・Α・):02/07/05 04:39 ID:195YwGU5
ドントをすすめる
悩んでも大きくなれないぞ。
715 :
710:02/07/05 04:49 ID:???
>>713 あ、宮部みゆきの「龍は眠る」読みました。
面白かったです。
でも、推理ものってなんか雰囲気が暗いからあまり好きじゃないんですよね、
読んでて気持ちいいような感じで、起承転結がある本がいいです。
716 :
名無しさん?:02/07/05 04:49 ID:cK6G98O4
全然本を読んでいない人だったら
浅田次郎『きんぴか』
おもしろいからサクサク読めます。
文学人間だったら
高橋源一郎『さようならギャングたち』
ためになるってより
おもしろいものすすめた方がいいよ。
それと、わかりやすいオチが欲しい人は
推理小説をすすめます。
よし、じゃあスカッとした明るい内容で
起承転結がある本だな。
つーか自分で探した方が早いよ、他の人の意見を参考に。
少女漫画を読んで面白いと思えるか思えないかで結構違うと思うんだよね。
こういうのって。
おはようございます!(゚Д゚)アサダヨ
>>710 村上春樹の「風の歌を聴け」は、
断章を寄せ集めてストーリー(?)を構成してるから、
>>710が感じたままの、
>話の起承転結がなく、オチもなく、なんか「あれ?これで終わり」って感じ
を意図した小説なんだと思う。だから、それがつまらないのであれば、
誰が悪いとか難しいとかではなくて、ただ好みじゃなかったんでしょう。
>スカッとした明るい内容で起承転結がある本
あれだ、三毛猫ホームズだ。
アルジャーノン〜は確か、映画になってなかったかな?
松本伸介が出してる本だな
人は衰退してくるとお互いをほめて何とかしようとする
したがってほめられたからといって調子にのると足元すくわれるぞと
>>720 なってるよ
日本語のタイトルは「まごころを君に」
ただDVDとかビデオは元のアルジャーノンに花束を、に戻ってるかも
>スカッとした明るい内容で起承転結がある本
それ「坊ちゃん」じゃないですか?
本当はもっと深いんだと行ってる人が昔いましたが、
浪人時に読んだときは、ムカつく悪者を殴りスカッとする物語としか思えなかった。
725 :
名無しさん?:02/07/05 11:15 ID:2UyojMaz
いま読んだら、また印象も変わるかもしれないけどね>坊ちゃん
官能小説
中学生に薦められるかどうかは微妙だが 筒井康隆ショートショート
「にぎやかな未来」
は面白いべ。時代が時代なだけに、未来世界のエピソードでもレコードとラジオが出てくる。
寺山修司とか良いんじゃない、
感受性強い時期だから真に受けすぎてバカになるコいそうだけど。
あと太宰の短編。
730 :
名無しさん?:02/07/05 12:28 ID:Kj3PwHLk
中高生のころもっと本をよんでおけばよかたと後悔。
最近は月10冊くらいのよいペエスで本を読んでおります。
ソフィーの世界
古本屋で100円で買いました
732 :
名無しさん?:02/07/05 12:32 ID:yecgAMUs
賭博黙示録カイジ
山田詠美
僕は勉強ができない
734 :
ι(´Д`υ)アツィー:02/07/05 12:33 ID:hVPPhVeq
天◆天和通りの快男児◆
735 :
名無しさん?:02/07/05 12:35 ID:vIdHZOx4
別冊宝島あたりを…
736 :
名無しさん?:02/07/05 12:37 ID:rbI1HJD8
ババアゾーン
デラベッピンって売ってるのかな?
俺の学生時代の愛読書。ハァハァ
お〜い竜馬
小山ゆう
以蔵の最期に泣かない奴は人間じゃねぇ
ラウンジャーだ
馬鹿逝ってよし
バガボンド
寺山修司ってどンな人?
743 :
名無しさん?:02/07/05 14:37 ID:tLspOVTm
銀河英雄伝説
ヤンが言うところの
優れた独裁制より、腐りきっていたとしても自分自身で変える事のできる民主制を支持する
この考え方が、今の子供の社会に対する漠然とした不満を和らげる一助になれば
っておいらが好きなだけだけどね。
あなたみたいな明治の女
以蔵の最後は泣いたぜ。普通にな。涙はでなかったが。
馬鹿ボンドはつまんないな、普通に。
感動させようとしてるのがみえみえっていうかね。
3巻くらいまでは楽しかったあな。
田子の浦最中
ハリーポッターはダメなのか?
サン=テグジュぺリの「星の王子様」とかはどうよ?
ファンと同じくらいアンチも多いけどね。
かなり深い本だし、いろいろな読み方があるから面白いよ。
読み終わった後に、解説書とか読むとまた面白いし。
解説書は、三田誠広の「星の王子様の恋愛論」がいいかな。
>>747 あれを名作と呼ぶメディアと、
踊らされて買う人が可哀想。
と、友達に勧められて読んで思った。
小学生の娯楽ならともかく読み終えて
得るものは何もなかった。
三流RPGゲームの原作ってとこだな。
娯楽以外を求めていない人は「買って損した」とは思ってないんじゃない?
>>747 漏れもそう思った。
消防と厨房の妹はむっちゃ好きらしいけどね。
752 :
749:02/07/05 15:03 ID:???
どうでもいいが「RPGゲーム」はなかったな…。
ゲームしないのに知ったかはするもんじゃないね…。
鬱だ逝ってきます…。
日に日に大人びて行く中高生という現状では
本末転倒と言われるかもしれないけど、
女の子でも男の子でもさ、やっぱり
性というものを意識してる頃だと思うんだよね。
ののタンの結論としては・・・
外国文学の「クロイチェル・ソナタ」を通して
性差別の現状を考えさせるとかは、どう?
器用な子に育ちますように。
三 流 R P G ゲ ー ム の 原 作 っ て と こ だ な 。
思春期の根元を性に還元できるという発想が貧困きわまりないね。
思春期の王道は自己と他者の葛藤でしょう。
そもそも性差別なんてとてもデリケートな問題を孕んでいるのに
アカデミックな議論を踏まえず文学で安易に印象批評させて良いものか?
そもそも君にどこまで性差別を語れるわけ?
フェミニズムの議論は踏まえてるんだろうね?
というか「ののタンの結論としては・・・」って奴は、
小林よしのりの「ゴーマンかましてよかですか?」の真似かい?(ワラ
小林よしのりの「ゴーマンかましてよかですか?」の真似かい?(ワラ
小林よしのりの「ゴーマンかましてよかですか?」の真似かい?(ワラ
小林よしのりの「ゴーマンかましてよかですか?」の真似かい?(ワラ
三 流 R P G ゲ ー ム の 原 作 っ て と こ だ な 。
>>756 お〜い、出てこいよ〜。
お得意の議論で、へこませればいいじゃない。
ねえ?
763 :
756:02/07/05 15:18 ID:???
負けました……頭でっかちな私がヴァカでした。
ののタン様と呼ばせて下さい。その「外性器」に…アアアァァァ
>>763 素直で(・∀・)イイ!!
気持ちは分かるよ。
俺なんてRPGゲームだもの…。
766 :
名無しさん?:02/07/05 15:22 ID:feKYtkJs
ラヴクラフト全集
ルーシーモノストーン。
微妙に荒れてたような?
もう沈静化したみたいだけど、マターリ進行で頼むよ。
ラウンジャーの鉄の掟、マターリ進行を崩す奴は(゚Д゚)サヨナラ
あと意味不明な煽りをくれてる
>>771も(゚Д゚)サヨナラ
どっかで学生だって書いたんだけどね。ネタのつもりなら一言だけ、つまんねーです。
>>403-405で書いたブクオフの話の続きだけど、
ヴェルヌの「十五少年漂流記」を読んでみますた。
「十五少年漂流記」って、大体のストーリーはみんな知ってるだろうけど、
実際日本を読んだことある人って(俺と同じで)それほど多くないんじゃないかなあ?
俺がそうだから勝手に思ってるだけかもしれないけど、どうなんだろうね?
内容は、十五人の少年が漂流して無人島で生活して
色々とあったりもするけれど最後はハッピーエンドという、予想通り、
いかにもハウス食品のアニメ(わからない世代もいるんだろうな……)で
やりそうな構成のストーリーで、かなりガカーリしますた。
毒がないから口当たりはマイルドだけど、ちょっと説教くさいかな?
あと、どうでも良いけど、十五人の少年の半分以上は、
どんなキャラで何をやったか、サッパリ覚えられませんでしたw
ヴェルヌはいいよね
十五少年は小学校のときに読んだからあまり覚えてないけど
海底二万哩とか地底探険とかもいいよ
俺は、
>>403-405で書いたように、
「罪と罰」「人間失格」「ぼくは勉強ができない」「バイトの達人」「十五少年漂流記」の
5冊を昨日ブックオフで買ってきますた。
で、「バイトの達人(
>>621-622)」と「十五少年漂流記(
>>772)」は
読んだことなかったので速攻で内容チェックしたんだけども、
「罪と罰」「人間失格」「ぼくは勉強ができない」は
既に読んだことがあるので、内容チェックはおいおいということにして、
またブックオフに繰り出してゲットしてくる本を、
今までのスレ(特に200以降)を参考にしつつ、決めようと思います。
今日は暑いのと面倒なのとでブックオフには行かないけど、今週中には行くつもりです。
本を挙げてくれた人、有り難う!(゚Д゚)カンシャ
ただ、一応生徒が読める難易度と内容の本であることが最優先だけど
俺のバイアスがある程度かかるのは避けられないので、選ばれなくても怒らないでね。
というか、今スレを読み返してるんだえど、活字に不慣れな中学生(や高校生)と
いう設定を忘れて、単純に好きな本を挙げてる人けっこう多いですなw
それはそれで、ラウンジらしくて面白いと思うけどね。
15少年漂流記と蝿の王って、リメイクと原作の関係なんですか?
>>772の続き、なぜか送信されてませんでした(;´Д`)
ヴェルヌの「十五少年漂流記」の総括としては、
この毒の少なさは、むしろ小学生に推薦したいと俺なんかは思う。
>>773も小学生で読んだと書いているけれど、ストーリー構成がシンプルなので、
漫画しか読んだことない子どもも抵抗なく読めそう。
友情・努力・勝利というジャンプの典型的パタンも踏襲していることだしね。
>>772の続きを書いてたけど送信されてなかったので、
>>776で改めて書いたということです。
説明不足および連続カキコスマソ。
778 :
名無しさん?:02/07/05 16:10 ID:K+qLVzqB
>>775 蝿の王のほうが後だったと思います。関係はわからんが意識はしたと
思いますが…
中学生にはホビットの冒険を、
高校生には指輪物語を勧めるかな。
富士見や電撃ばかり読んでちゃいけません>親戚の中学生
---------------------------------------------------
FLASHでみんなの心を一つにしたい!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1025774508/-100 低下した2ちゃんねるのモラルを回復させ、みんなの心を
一つにするFLASHを作りたい!
どんな感じでの協力でもいいので協力してください。
FLASH作れる人は是非協力を!
---------------------------------------------------
>>779 漫画は駄目だと言っていた20年前の親と変わらない程
薄い人だなぁ
>>779 富士見ばっかり読んでて、何が得られるんだ?
マンガは得るものがあるが
時計仕掛けのオレンジ。
荒れる子供がへりますように。
最近部屋を掃除してたら厨房のとき読んでた角川スニーカー文庫が出てきた。
…読み返して頭痛くなってきた。それを悪いとは言わないけど一度は訳判んない
本を必死で読みこなそうとすることも重要だべ。(現在大学3年)
>783
余計多くなったりして
この不思議な地球で 世紀末SF傑作選
10人のSF作家の短編集
名作ばっかだぞ
787 :
一撃帝王?:02/07/05 20:37 ID:ClaX2zoZ
スパ写age
ゴー宣の戦争論1・2
偏った教育改善のために。
塩入れすぎを砂糖で薄めようとしてるみたいなもんだけどw
>>788 学校教育と全く逆のことが書いてあるから、
別の視点を与えるという意味で良いかもしれない。
どっちを信じるか悩み苦しめ。
そうね。
イージーによしりん教に入信されても困るけど。
>>784 厨房の頃かったライトノベル(当時はそんな名称はなかったが)を
今でも十分楽しめますが・・・
ラノベに限らず昔面白いと感じたモノは今も面白いし、逆も同じ。
本の嗜好って数年でそんなに変わるものなのか?
厨房の時買った角川スニーカー文庫を大学三年生が
「今も変わらずおもしれー」って言ってたらまあそれはどうかと。
793 :
783:02/07/05 23:43 ID:???
>>785 ていうか実際教室においてるんだけどね。当方高校教師。
変わるんじゃないか?
SFでしか例えられんが、最初はアシモフ、ハインラインが好きだったのが
後にクラークが好きになる、見たいな
かなり典型的なパターンで悪いが
795 :
名無しさん?:02/07/06 01:57 ID:EusP8pCn
>>794 夏への扉から2001年みたいな。
お話というかウィット、読み物っぽいものからもっとこういろいろ包摂しているものみたいな
なんか違うかもしれんけど
796 :
名無しさん?:02/07/06 02:25 ID:Rn0UemzF
いや、ただ単にソフトSFからハードSFへって感じで言ったんだよ
スペオペからディック、またはサイバーパンクとかね
SF読まん人にわかり易く言うと
銀英伝読んでたのが、ニューロマンサーをいつの間にか読んでた、とか
「City Press」各教室必携です。
高校教師っておもしろい?
ライトノベルも好きなのあるけどなぁ・・・
ブギーポップとかキノとか。
なんかこう、もやもやとしたものがあって好きだ。
ライトノベルで1つだけ好きなヤツがある
蓬莱学園シリーズだ
他のはクソ
でもオーフェンだけはしょうがないから読む
ブギーポップってさ、雰囲気だけじゃないか?
ハリーポッターでよかろう
803 :
明人 ◆CrAmgzvI :02/07/06 11:32 ID:/in1+T7F
ライトノベルは凄いヲタ臭いから嫌。文体とかさ。
時々、勧められて読むと面白いのもあるけど絵がアニメ絵だしなぁ。って感じ。
柳田邦夫の「犠牲」とか
吉本バナナの「tsugumi」とか読ませたい。
まー、小、中生でライトノベル読んでるのはまだ良いんだよ
高校にまでなって読んでるのは、どうかと思うが
オタ臭いってのは紛れも無い事実だろう
エロマンガでも読んどけよ
『ブギーポップは笑わない』を買って読んで見たが30ページも堪えられず
ゴミ箱へぶち込んだ。
807 :
名無しさん?:02/07/06 11:48 ID:tYLZV4n+
村上ドラゴン 「コインロッカーベイビーズ」
808 :
名無しさん?:02/07/06 11:49 ID:F2CB14+x
宮部みゆき「パーフェクトブルー」もしくは「心とろかすような」
>>748 星の王子様は俺も好き
でもほんとアンチが多いね
「銀河鉄道の夜」宮沢賢治
「僕が踏まれた街と僕に踏 まれた街」中島らも
「竜馬がゆく」司馬遼太郎
「ツグミ・キッチン」吉本ばなな
「新興宗教オモイデ教」大槻ケンヂ
「アマニタパンセリナ」中島らも
ベタでスマソ。
いい本が見つかるといいね(・∀・)
しばらくこなかったら
こんなに伸びてたなんて、、、
スレ読み返してて思ったんだけど、異常なほど大槻ケンヂの本が多いね。
筋肉少女帯とか稀に世界ふしぎ発見に出てるイメージしかないもんで、
そんなに作家としても人気があるとは知らなかったっす、全く。
813 :
名無しさん?:02/07/06 13:24 ID:B8xVUvVH
「腹腹時計」
814 :
:02/07/06 13:51 ID:65HWWksk
厨房の頃、笹山久三の四万十川読んで感動した。
初恋がテーマになっているとどうしても(゚д゚)ホロリ
「D.カーネギーの名言集」
人
生
の
糧
に
す
る
べ
し
!
816 :
名無しさん?:02/07/06 14:04 ID:hRosLUnC
松岡圭祐「催眠」「千里眼」
村上春樹。
とにもとりあえず「ノルウェイの森」と短編集を勧めたいかな。
個人的好みから抜け出せませんが。
最近夏目漱石の「我輩は猫である」を遅まきながら読みふけるが、
当方の読解力のなさにいささか閉口気味。ムズイよぉ…(TT)
どんなものでもいいから、自分が楽しそう!と思えるものを読んで欲しいな。
Hなもんでも、なんでもいいからさ。
本読むと日本語に強くなるよ。少なくとも読む以前よりは。
中高生じゃなくて、一般でお勧めの大槻ケンジの本て何?
腹腹時計って書物なの?
小松読ませるべし
三島由紀夫の文章って、中高生はどう感じるんだろうね?
と思いながら、いま三島由紀夫の「仮面の告白」を読んでます。
うーん、明晰に書かれていてわかりやすいと思うのか、
それともカチッとし過ぎていて読みづらいと思うのか、どっちだろう。
>>822 そんな鯖あったっけ。
最近ウィルス組み込んだサイトに飛ばそうとする人が多いけど。
824 :
:02/07/07 11:24 ID:FBAnGiWc
蒼天航路
星新一の作品
武論尊全部
827 :
:02/07/07 12:34 ID:???
牛の首、そして死刑は執行された
これ最強。
名作だからとか話題だからとかで読破する必要なし。
つまんなかったら途中でやめる事も教えていいと思う。
829 :
名無しさん?:02/07/07 12:45 ID:4S6l3JQr
ねっとらんn
830 :
:02/07/07 12:48 ID:???
発狂する程、怖いホラー小説ない?
832 :
NANASHI:02/07/07 13:14 ID:WctYNv3X
マンガもアリ?
読むとエラい人になれるマンガ。
丸尾末広『少女椿』
花輪和一『月の光』
>>830 「発狂」目当てだったら、夢野久作の『ドクラマグラ』でしょ。
文庫版の帯に「読者に発狂者続出」みたいなことが書いてたなあ。
834 :
名無しさん?:02/07/07 14:01 ID:wfTDn3Uc
とりあえず、渋沢龍彦「少女コレクション序説」を読ませて偏愛趣向耐性をつけさせる。
>>830 井上雅彦「異形コレクション綺賓館U 雪女のキス」
発狂するほど恐いわけではないが、恋狂いになってしまうかもしれない。
835 :
830:02/07/07 14:05 ID:???
マジレス
貴志裕介「蒼の炎」
沙藤一樹「D-ブリッジテープ」
この二作品はマジでオススメ
ノンフィクション(ではないが)で怖いというとはだしのゲン
>>830 モイラもドグラマグラをプッシュしとく。
>>812=1
オーケンは読みやすいからではないでしょか。
モイラがオモイデ教を読んだのは中学生の頃。
友達のオネエタンから借りて読んだのでうが、サクっと読めた記憶がありますので。
839 :
830:02/07/07 14:13 ID:???
今度、本屋逝って買って来るYO!
840 :
:02/07/07 14:47 ID:IbcbhikN
でも丸尾はもう…
宮本輝の短編はどうですか?
842 :
マヂレス:02/07/07 16:20 ID:ZQNX9Den
原田宗典『大サービス』他
宮部みゆき『理由』他
東野圭吾『秘密』『パラレルワールド・ラブストーリー』他
宮本輝『焚き火の終わり(上・下)』
アゴタ・クリストフ『悪童日記』
(女の子向けっぽい)
長野まゆみ『天体議会』『鳩の栖』・・・etc
梨木香歩『裏庭』
湯本香樹実『夏の庭 The friends』
山田詠美『姫君』他
遠藤周作『満潮の時刻』『沈黙』
三島由紀夫『不道徳教育講座』
長くてスマソ
843 :
名無しさん?:02/07/07 16:21 ID:KtQdV4YC
2典
↑1点
……
ああ!
2点(2典)と1点でかけてるわけね!
>>842 原田宗典。 好きだ。
27っていうエッセイ文庫で、
早稲田茜屋珈琲店のココアを ウマー (゚Д゚) ウマー (゚Д゚) ウマー (゚Д゚) って書いてる。
とにかく絶句するほどの美味さらすぃー。
読んでいて飲んでみたくなったけれど、そっち方面なかなか逝かないよ。
早稲田の近くに住んでる人、知っていたら情報キボンヌ。
848 :
名無しさん?:02/07/08 08:41 ID:KUdjqDM4
そーゆーことはないと思うが。とりあえず上げるか。
漏れは芥川を読ませたいなあ。短編だから時間もかからないしね。
案外ネタスレにならなかったね
思い出エマノン
作者は忘れた。確か梶原なんとかって人。
中学の頃読んで面白かったよ。
最近ライトノベルの文庫として復刻したみたいだけど。
851 :
710:02/07/09 10:59 ID:wPYE/4ko
良スレage
三島由紀夫の「仮面の告白」を読んでみたYO!
三島由紀夫というとマッチョなイメージがあったけど、
読み返してみると、思ったよりもずっとナヨナヨしてるんだな。
文体は明晰なんだけど、これが半自伝的小説か……。
で、今は、深夜枠で人気を博した「TRICK」の小説版を読んでます。
やっぱり映像の方が何倍も面白いな。俺、あのドラマ大好きなんで……。
でも読みやすいのは確かだし、ドラマと一緒に読ませるという手法も取れるね。
このスレでも誰か書いてたけど、映画の原作とか、ドラマのノベライズとか、
そーゆーのを薦めてみるのも(その活字の質が高ければ)アリなのかもしれない。
>>841 このスレでもどこかで書いたけど、初期の宮本輝は俺も好きです。
短編集もだけど、エッセイ集もイイね。この人の体験なかなかスゴいですねえ。
>>847 自己弁護に執心するつもりはないけど、
レスが800超えてるのに、そーゆー言い方はないだろう。
自分では、ラウンジの中ではオナニー度がかなり低いと思うけど。
>>849 ネタスレのつもりは最初からありません。
とりあえず赤川次郎から入ってみては?
読みやすくて結構だと思う。
ちなみに僕の弟と小説の趣味同じなのですが何か
854 :
名無しさん?:02/07/09 12:17 ID:Qf2iC7zz
漫画で(・∀・)イイ!なら
ますむらひろしの「アタゴオル物語」
工房の頃、好きだったけどなぁ
軽く読みたいファンタジーなら
「スレイヤーズ」「魔術士オーフェン」「レディ・ガンナー」
小学生ならクレヨンシリーズとかいうやつ。
ミステリーとかの類だったら
麻耶雄嵩「翼ある闇」 高里椎奈「薬屋探偵妖綺談」シリーズ
あとまだ読んでないんだけど京極夏彦の「どすこい(仮)」っての面白いらしい。
有名なのじゃなくても>854の通りにネットにクオリティ高い文章なんてごろごろしてるけどね
軽く読みたいファンタジー
漏れならザンスがお勧めか
メジャーすぎる?
>>852 三島由起夫が男らしくなるのは剣道とボクシングを始めて、
あとナショナリズムに目覚めてから。
だからそれ以前はホモ文学青年らしい作品です。
>>858 なるほど、昔「仮面の告白」読んだのは適当に読み流しただけだったし、
自覚的に三島由紀夫を読んだのは後期の小説やエッセイくらいだから、
後期の印象が避けがたく染みついてたんですね。
ありがとうございました。
オナニー覚えたてのBOYS&GIRLSにはバタイユかな。
まずは小説の世界に引き込まれる感覚を覚えて欲しいので、
がいしゅつだが、村上龍(「5分後の世界」以前)か町田康だな。
結局は本人の性格によりそうだが。
862 :
861:02/07/09 17:44 ID:???
ところで、TRICKって1の方が圧倒的に面白かったよね
2はただの推理ものになっちまった
赤川次郎のふたり
辻仁成のピアニッシモ
両方とも同じような話だけど
おいら工房なんですが、吉本ばななの「TUGUMI」なんかはこの時期ぴったり
でいいんじゃないかなと思います。
あと村上春樹のノルウェイの森の元となった短編「蛍」なんかも雰囲気がとても好きです。
あげ
>>863 ハゲドウ
なんか勢いがなくなっちまった
上げマッチョ
DVDのトリック2は、だいぶ未収録映像が多いね。
869 :
肉棒たん@お口いぱい。 ◆UDmaPUeY :02/07/10 21:15 ID:us8oqylt
ソルジェニーツィンの
収容所群島全6巻
オススメ。
870 :
名無しさん?:02/07/10 21:41 ID:lQBFZ5mi
「墜落遺体」
「目黒 寄生虫館物語」
871 :
名無しさん:02/07/10 21:51 ID:xfFeFDuH
僕といっしょ
ヒミズ
さくらの唄
中高生はマジで読んどいたほうがイイ。
既出だがやはりアルジャーノンだな
873 :
名無しさん?:02/07/10 22:03 ID:RTSUEuey
マジすれですが、
「三国志」が一押し。
874 :
名無しさん?:02/07/10 22:03 ID:/6JrtB4G
昆虫図鑑と解剖図
875 :
名無しさん?:02/07/10 22:38 ID:npEyWw8W
>>1 あんたのような塾講師に習えたら俺の人生変わってたかもな。
かっこよくて面白い先生だったらそういう本読め企画に喜んで参加してたと思う。
んで、お薦めは芦原すなおの「青春デンデケデケデケ」。
高1の連中がベンチャーズ聴いてロックに目覚め、バイトして楽器買ったり合宿
したり恋したりする。
バイタリティーが沸いてくるんでいいよ!
バイタリティー沸くと言えば概出だけどドラゴンの69かな。(でも、あれをDQNが
読むと勘違いするかもしれない。だから俺はデンデケを薦める)。
876 :
イエロー・セクシー・キッド:02/07/10 22:41 ID:NTG4W+Yi
本ってこどものともでいいの?
神星記ヴァグランツ1・2巻
879 :
名無しさん?:02/07/10 23:03 ID:DVIgYXzd
ブギーポップそんなにつまらんかねぇ
確かに言っちゃえばくだらないけど、
俺はライトノベルの最後の著者のあとがきが好きだなー。
結構面白い事考えてるなーとか思う。
880 :
神戸在住:02/07/10 23:35 ID:Q252uKFd
漫画なら寄生獣とかはガイシュツだろうが推薦。
文学なら漱石や太宰の洒脱な感覚を味わってほしい。
882 :
名無しさん?:02/07/11 19:05 ID:bL06j2F2
ドストエフスキーの「白夜」いいですよ。
この作家にしてはダントツで読みやすいし短編だし。
ただ、ひきこもりの素質がある子には害書かもw
883 :
名無しさん?:02/07/11 19:42 ID:XSC0JVIX
まぁ、ラウンジャーならドグラマグラ読めってこった。
ジェフリーアーチャー「ケインとアベル」
村上龍「コインロッカーベイビーズ」
885 :
名無しさん?:02/07/11 20:38 ID:2uDQlZrx
サティスファクション 究極の愛の芸術
サリンジャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ふたりエッチ
888 :
名無しさん?:02/07/11 20:41 ID:qg1p0RW+
山本七平著
「ある異常体験者の偏見」
平和ボケした人間を現実主義に引き戻すに最適
889げと!
890 :
音無響子:02/07/11 20:42 ID:MTkKrcKn
めぞん一刻(ガイシュツ?)
891 :
名カウパーの素 ◆dbnXsKDk :02/07/11 20:43 ID:L3AmZSrC
そんなわけで、僕はすっかり気が滅入っちゃったんだ。
さくらももこのエッセイ本とマリファナナウ
893 :
743:02/07/11 20:46 ID:gHNZIUSo
ソフィーの世界を読め
哲学に興味をもった厨にはお勧め
894 :
名無しさん?:02/07/11 20:55 ID:u/VPkidp
吉川英治の三国志かな
読みやすいからいいと思うけど
>>894 俺厨房の時三国志ヲタだったからチャレンジしたけど、
如何せん長すぎた・・・。
完全自殺マニュアル
897 :
894:02/07/11 21:07 ID:u/VPkidp
>>895 やっぱりか
俺も書いたあと長すぎかな?って思ったよ…
あれは長いね…
1冊読むのに6時間ぐらいかかるから(自分はそれぐらい)
6時間×8巻で48時間も…
小中学校である5分間読書とかじゃ恐ろしく時間がかかる
900
a
dasfadfsadfsadfs
宮台しんじの「これが答えだ!」
官能小説
903 :
名無しさん?:02/07/11 21:13 ID:G4Xaua4z
哲学関係はよんでおけ
オーケン
椎名誠の「哀愁の町に霧が降るのだ」に一票。
エッセイであり、小説であり、かつ笑える。
章立てなのも読みやすいし。
トルストイ「クロイツェル・ソナタ」
男児は特に。
やっぱり人物的にカリスマ性がないと読む気になりません!
>>907 山田詠美じゃないが顔で選ぶべし。
浅田タンも同じようなこと言ってたぞ。
909 :
名無しさん?:02/07/11 21:25 ID:nGTen5rv
>>888 しまった!先を越された!俺も山本七平を薦めようと思ってたよ・・・。
小説もいいが、七平さんのような難しいのを読むのも重要だ。
今の子供たちに「日本とは何か」という問題について考えてもらうにはいい本だ。
ただ、厨房にはむずいので高校生限定で。
「空気」の研究・ある異常体験者の偏見・私の中の日本軍(上)(下)
の三冊を俺は推薦します。
綾辻の「十角館の殺人」
ミステリ慣れしてない人なら、インパクトはでかいと思う。
イザヤ・ベンダサン著「日本人とユダヤ人」。
は別に読まなくてもいいや・・・・。
912 :
名無しさん?:02/07/11 21:49 ID:pxRQtYu9
佐藤大輔「レッドサン・ブラッククロス」
遠まわしな口調の中高生の出来上がり。
913 :
894:02/07/11 21:56 ID:???
あと、指輪物語も面白い
三国志並みに長いが…
「人間・失格」を強く勧める。
超ガイシュツだけど・・
地球の歩き方
「亀井 勝一郎 / 愛の無常について」はどうでしょうか?
僕の読んだのは、もう大昔になるのだけど、
「若者は性急です。常に急いで答えを求めようとします。
あるいは問題を切断します」というような一節
(この本からだったかは確証なし・・・今度また買って読んでみよう)
はとても印象に残っています。
919 :
918:02/07/11 22:36 ID:???
いま、Amazonで検索したら品切れだった・・・・
ごめんよぉ・・・(ノД`)
>918
キミのセイじゃナイヨウ!ナクナヨウ!
921 :
名無しさん?:02/07/11 23:08 ID:jvFKvvD1
山田詠美さんの「ボクは勉強ができない」
「ハレームワールド」
鷺沢萠さんの「少年たちの終わらない夜」「スタイリッシュキッズ」
922 :
:02/07/11 23:30 ID:8mYeTXdS
松岡圭祐は「バグ」(=「水の通う回路」)
大人の描写がつかみやすい。中向き。
貴志祐介「青の炎」
思考の鈍化、焦点の集中の描写がリアル。高向き。
ついでに辻で「ピアニシモ」
これを楽しんで読めるくらいの精神年齢なら中でもいいが高向き。
破壊的なものを内包しているので、女性脳向けかも。
923 :
@chon ◆eSouCcrs :02/07/11 23:33 ID:rA20J6ji
924 :
名無しさん?:02/07/11 23:49 ID:RXGtdBUl
男で歴史物だったら、
・佐藤賢一:「双頭の鷲」「傭兵ピエール」
・司馬遼太郎:「燃えよ剣」「梟の城」
ですね。
読書が苦手なら、ショートショートか、長編なら、「バトルロワイヤル」
喧嘩芸骨法だろう。
926 :
名無しさん?:02/07/11 23:57 ID:LBv7EYo8
俺の蔵書から。
『全国ソープランドの本』(双葉社)
927 :
ミロ ◆MiroURl2 :02/07/12 00:14 ID:NGiLtLol
the かぼちゃワイン
928 :
くろずきん:02/07/12 00:33 ID:mO94q1gR
官能小説
>>929 うちの子はそんなのとっくに卒業したよ。
国語入試問題必勝法 清水義範
タイトルに惹かれて中学生の頃に読んで、大笑いしながら
読みました。「こんな小説もあり」なのを教えてくれた一冊。
読書へのハードルを下げてくれると思います。
一瞬の夏 沢木耕太郎
ひとりのボクサーに密着したノンフィクション。
文体に酔いながら、作品世界の熱に侵されていくような快作です。
ここから「深夜特急」に嵌まっていくと思う壺。
「時が過ぎるのを忘れる」読書体験を提供してくれるはずです。
次スレッドは、立つのでしょうか?
またラウンジで立つのかな?
より相応しい場所があるような気もしますが。
>>875 有り難う。誉め言葉として受け取っておきます(^^)
俺は国語指導の方法論と面白さにはわりと自信があるし、かなり努力しているので、
自分で言うのもアレですが生徒からの信頼はけっこう厚いと思います。
卒業後2年や3年経っても、よく遊びに来たり古文の質問に来る生徒が何人もいます。
特にテスト前に(笑)
ただ、(幸か不幸か)俺はかっこよくはないですけどね……。
>>932は俺です。
>>931 深夜特急は俺も好きですね。浪人の時ですが、ハマりました。
どちらかと言えば、ラウンジのような、
「漫画も良いけど活字もね」くらいの人の意見が聞きたかったので、
このスレッドはあえてラウンジで立てました。
文学板でも昔似たようなスレッドが立ってましたが、
中学生に聖書やプラトンを薦める、といった的外れな推薦が多かったです。
で、次のスレッドは、一応は立てようと思ってますが、
ちょっとテーマは変えよう(というか広げよう)と思ってます。
>>933 なるほど。
ネタではなく、真摯に回答を求めているようでしたので、
老婆心な書き込みでしたね。
教える人から受ける影響は、ほんとうに大きいと思います。
嫌になるようなニュースが毎日流れる時世だけど、志をもって
頑張ってください。思いついたら、また参加します。
ぼくらの七日間戦争
936 :
名無しさん?:02/07/12 03:12 ID:BABhoiGe
家畜人ヤプー
女子には、絶対に赤毛のアンを読ませてくらさい!!
あんなにすごい本はなかなかない!
女子の大部分は、「おい!これ私じゃねーかYO!」と
思う事うけあいれす。
938 :
高山:02/07/12 03:18 ID:ZD4K/DOM
『神との対話』
若いうちに読んどくと いーですよ。
星新一の本全般
読みやすいし面白いから未だによく読むよ
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 漱石は必須
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 漱石は必須
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 漱石は必須
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
とりあえず村山由佳なんてどうよ?
あおくさ〜い恋愛小説だけど
初めての読書にはあってるんじゃない?
普通にレス
「蝿の王」/ウィリアム・ゴールディング著
まぁ、ヒネクレた大人になるかマトモになるか読んだ人次第。
官能小説
アンネの日記
何かしらに悩める少女が読めばいいと思う
確信的な何かが見えてくる。はず。
(中学低学年くらい)
948 :
:02/07/12 04:55 ID:u5YiYQ44
金字塔。
最後には気の狂ったストーリーに発展してしまうのが良い感じです
まさきのスト日記。
ノルウェイの森でも読ませとけ。
>>1さんは教養がすこし無いようなので
あえて子供にはそれ系を勧めてはどうでしょうか?
952 :
名無しさん?:02/07/12 04:57 ID:1pN1OoNP
954 :
名無しさん?:02/07/12 04:59 ID:1pN1OoNP
高校生向けとして 三浦綾子 「塩狩峠」大学の時、付き合っていた彼女が
「別れる前に読んで」と渡した。
スポーツ好きなら亡くなったんだけど、山際淳司(やまぎわ じゅんじ)
この人のスポーツノンフィクションを読んでスポーツ見る眼が養われました。
今のスポーツノンフィクション作家は、二ノ宮清純とかかな。
956 :
名無しさん?:02/07/12 10:51 ID:dauSsnjp
巻頭にイラストが満載されているライトノベル・ヤングアダルト小説の類は一切お薦めできない。
読者の頭に真っ先にイラストが刷りこまれてしまって、文章中で誰が何をしようが
読者の脳裏ではイラストに描かれたモノが基盤として演算されてしまうからだ。
活字で得られる最大の利点、「短期間での想像力の養成」を自ら捨ててしまっている。
そういう意味ではその手の小説は「活字で組まれた漫画」と言える。
それが悪いとは言わないが子供にはとても推薦できない。
個人的には挿絵一つ無い本を薦めたい。中島敦などはいかがだろうか。
できれば「悟浄出世」と「悟浄歎異」の収録されているものがいいと思う。
>>945 ゴールディングなら「蠍の神様」の方が面白いぞ。
夏目漱石の道草
は感じが難しいので勧めません
清純は勘弁してくれ
>>420 >あえて様々なジャンルのあるSF入門書を挙げるとすれば、いったい何でしょう?
まずはアイザック・アシモフの「鋼鉄都市」
※未来社会における殺人事件
※人間刑事とロボット刑事の凸凹コンビが捜査
※最後はアッと驚く結末
読みやすく面白いのでオススメします
そしてJ・P・ホーガンの「星を継ぐもの」(創元SF文庫)
※21世紀中盤の月面にて真紅の宇宙服を着た死体が発見される
※ところが人類そのものとしか見えない「彼」は
※実に5万年前に死亡していたのだ!
謎また謎の科学推理合戦
私的体験に基づくならばこの1・2コンボが今のところ最強です
その後は中学生ならA・C・クラークの「銀河帝国の崩壊」(創元SF文庫)
※これは中篇だが長編版の「都市と星」(ハヤカワ文庫)が見つかればなおよし
高校生ならR・A・ハインラインの「月は無慈悲な夜の女王」あたりでしょうか
時代が下ってからのSF小説はSFファン向けの
すなわち読者がSFのお約束を知っていることを前提とした作品が多いので
やはり古いものから読むことをオススメしたいです
いきなりサイバーパンクなどもってのほかです
960 :
マジレス:02/07/12 11:48 ID:dSQ5Pdky
「800」川島誠
ちょうど角川で文庫になったばっかし。
作者は児童文学、YA、では実力派として有名。
絶対、お勧め。
「風の歌を聞け」「1973年のピンボール」「羊をめぐる冒険」
うちの高校は春樹の出身校なのですが、教師が薦めるのはどうかと思う。
図書館に春樹コーナー勝手に作られてたりね(笑)
いや、薦められる前にすでに読破してた俺も俺だけどさ。
かなり人を選ぶと思う。特に後期の作品は工房には・・・
ただ、うちのガッコじゃみんな面白いって言うけど。
>>951 >
>>1さんは教養がすこし無いようなので
>あえて子供にはそれ系を勧めてはどうでしょうか?
ネタか煽りかマジレスかイマイチわからんけど、マジレスします。
俺に教養がなければ、どうして生徒に「それ系」を薦めねばならないのか?
といった基本的な論理破綻の問題点は好意的に無視するにしても、
まず、今どき教養だとか啓蒙だとかといった言葉は、
かなり自覚的に使わねばならないデリケートな言葉だと思うんだけど、
あなたはそれをどこまで自覚して使っているのでしょうか?
その慇懃ながらも毒を孕んだ言葉からは、
「教養のない俺」をDQN扱いしているのが容易に理解できるけれど、
「これくらい読んでなきゃ恥ずかしい」
「大学生(中学生でも高校生でも良いけど)なら最低これは読まねばならない」
「フロイトとマルクスくらい読まずに何が言えるのか」といった
古式ゆかしい教養の形や啓蒙の形など、とっくに終焉していると俺は思います。
古い形の教養を崇める人もいるけど、そんなものに大した価値など俺はないと思う。
みんながみんなアカデミズムに生きるわけじゃないのに、
なぜドストエフスキーとスタンダールとバルザックを読まねば恥ずかしく、
フロイトを読まねば心理も社会も哲学も生活も何も語れないのか?
アカデミズムに生きる人はそんなわけにもいかないが、そうじゃない人は、
フロイトを知らなければ、フロイトを使わずに語ればいい。
そしてフロイトが必要になったときやフロイトに興味を持ったときに受容すればいい。
続く。
続き。
それでもあえて教養という言葉を持ち出すならば、
俺は、確かに教養に乏しいかもしれないけれど、
あなたが思っているよりは「教養」について自覚的だと思うと返答したい。
俺は、浅羽のことは好きではないですが、
浅羽の教養の再構築の考え方(の一部)に、わりと同意しています。
浅羽はアカデミズムコンプレックスに雁字搦めのようですが、
俺は、現場レベルで浅羽の理論を浅羽以上に実践できてると思いますよ。
964 :
ぼxふぉんぢry:02/07/12 13:14 ID:2XtXByYF
中学生だから、高校生だからってのはないけど、
シャーロックホームズなんてどーよ
965 :
寒敗▼・ェ・ピアニッシモ(違法):02/07/12 13:15 ID:0RODhEP5
完全自殺マニュアル
性教育を教えろ
よって裏本を薦めるべし
官能小説
969 :
名無しさん?:02/07/12 13:17 ID:kdTaIOJ1
レイ・ブラッドベリの「二人がここにいる不思議」(新潮文庫)を薦めてみるテスト。
・・・知ってる人いるよね?
恩田陸の「ネバーランド」とかノリが軽くて読みやすいかも。ドラマにもなったし。
森絵都の「DIVE!」っていう続き物の小説も結構読みやすいんじゃないかな。
結構ドラマとか映画とかになった作品は興味そそられるかもね。
>>964 島田荘司のアトポスとか読んでください。
>>971 エッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!そんな、まさかっっっ!!!!!!!!!!!1
本物のかずはどこに隠したの!???出して!!!出してちょうだい!!!!
973 :
ぼxふぉんぢry:02/07/12 13:21 ID:2XtXByYF
>>970 アトポス読んだことあるよ
慰み物の人魚が出てくる話だろ
後のほうの島田はなんかサイドストーリーばっかりでダラダラだぜぇ?
( ^д^)どっこいしょー
>>974 水晶のピラミッドなんか、全体の半分くらい読まなくていい罠。
977 :
( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/07/12 13:24 ID:Lre8ohpG
( ゚Д゚)<星新一
中高生に本なんかすすめても読まないだろ
官能小説くらいだな
979 :
名無しさん?:02/07/12 13:28 ID:OlW2Tgqy
恩田陸のPUZZLE。短いしさくっと読める。
CANDY TIME
>>975 かずだましたのね!!!!!!!!!
愛してるよって・・・・君の身体気持ちいいねって・・・・
あの甘いセリフはみんな嘘だったのねっ!!!!!!わあああああ!!!!!
よりにもよってエナイ?あのバカエナイとですって!?
もう駄目、限界!!!!!!!かずを殺してあたしも死ぬわ!!!!!!
ガ縷縷ルツry中rjyt食いkjq。cbりぇbン5y』もk−4うお「K^尾4『^t四お
零式
983 :
ぼxふぉんぢry:02/07/12 13:30 ID:2XtXByYF
中学生や高校生には道徳とか倫理を教えれよ
最近の子供はエロ過ぎるんだよ
ポプリクラブ
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴――――─┐
/ つ 1000( ゚д゚)ホスィー . |
〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
∪ ∪ ││ _ε3
987 :
ぼxふぉんぢry:02/07/12 13:33 ID:2XtXByYF
聖書とか読ませてほしい
セックスする相手として処女は好きじゃないけど、
気持ちくらいは処女であれよって思う のお?
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴――――─┐
/ つ 1000( ゚д゚)ホスィー . |
〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
∪ ∪ ││ _ε3
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴――――─┐
/ つ 1000( ゚д゚)ホスィー . |
〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
∪ ∪ ││ _ε3
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴――――─┐
/ つ 1000( ゚д゚)ホスィー . |
〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
∪ ∪ ││ _ε3
ぬわわわ
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴――――─┐
/ つ 1000( ゚д゚)ホスィー . |
〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
∪ ∪ ││ _ε3
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴――――─┐
/ つ 1000( ゚д゚)ホスィー . |
〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
∪ ∪ ││ _ε3
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴――――─┐
/ つ 1000( ゚д゚)ホスィー . |
〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
∪ ∪ ││ _ε3
「国文学」とか時枝博士の本とか読め。
ちょっと古いか・・・。
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴――――─┐
/ つ 1000( ゚д゚)ホスィー . |
〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
∪ ∪ ││ _ε3
童貞死ね
>>989 鵜材わよーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。