名作ゲーム劇場CRez

このエントリーをはてなブックマークに追加
1dog(英) ◆SRkf9Mko
それは、あなたの感覚や指を刺激する、新しいタイプの快楽発生装置である。
コール(撃つこと)と、レスポンス(破壊)の繰り返しが、次第に音楽となり、
プレイヤーに独特の「トランス状態」をもたらす。 プレイヤーがハマればハマるほど、
音はリズムとなり、光や色は世界を形づくり、
次第に音楽と映像が絡み合ったかのような不思議な体験をもたらす。

それが、「Rez」の世界。

他人に勧める際「食わず嫌いしてんじゃねーよ!!」が決り文句になりがちなゲーム
好き嫌いがはっきり分かれるゲーム、ムービー見てキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って奴だけにお薦め。PS2版のトランスバイブレーター同梱版は店によっては未だ在庫有り

オフィシャル
http://www.u-ga.com/rez/
ラビット氏のファンサイト(ここにあるムービーThe Beat Goes Onを見れ)
http://isweb36.infoseek.co.jp/computer/sneakman/
家ゲ板のRezスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1018117252/l50

前スレ 
@逆転裁判 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1022734621/l50
Aカードヒーロー http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1022875462/l50
B街     http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1023283657/l50
2Å¢ε :02/06/15 12:36 ID:zqXfsVNy
げと
3名無しさん?:02/06/15 12:36 ID:7b7VxIYP
2
4名無しさん?:02/06/15 12:37 ID:???
こんなスレ初めて知った
5ベラベド ◆GoToDark :02/06/15 12:37 ID:nE/9IRJn
5はファミリージョッキーで
6マシ:02/06/15 12:39 ID:PxiO9fUY
ネトゲじゃないのあかyp
7dog(英) ◆SRkf9Mko :02/06/15 12:42 ID:???
Rez
Gamer's Guide to...
(レズ<Aーティスト公式mix)
01. Buggie Running Beeps01 / Keiichi Sugiyama(Wave Master)
02. Protocol rain / mist
03. Creation The State Of Art(Part1-6) / Ken Ishii
04. ROCK IS SPONGE / JOUJOUKA
05. Fear(Rez mix)/Adam Freeland
06. Boss Attacks(Remix)/Coldcut and Tim Bran
07. F6-G5/ebz
08. Octaeder 01/oval
09. Creative State/Ken Ishii
10. P-project/oval
8名無しさん?:02/06/15 12:43 ID:???
いっき
9エナイy─(゚∀。)┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/06/15 12:45 ID:AWKG2Xoc
正直知らないんだけど
10Bodies( ゚∋゚)beat ◆cLqIFidk :02/06/15 12:48 ID:???
エストポリス伝記とかFFTとかにしてくれ
http://www.f3.dion.ne.jp/~parasite/ranbu_sample1017.mpg
11名無しさん?:02/06/15 12:48 ID:???
5面のかっこ良さに失禁しそうになる
12名無しさん?:02/06/15 12:49 ID:rX79g9d3
い い か ら お 前 等 も ム ー ビ ー 見 れ
13名無しさん?:02/06/15 12:50 ID:cV2R81kH
ああ、スーパーテレビでやってたね、開発者達の苦闘の日々を
やってたよ…これ、もうダメポって所までいってたのに復活したのか
14名無しさん?:02/06/15 12:52 ID:???
>>12 何処にある?
15名無しさん?:02/06/15 12:52 ID:???
逆転裁判2発売決定したのに、もう逆転裁判スレ落ちてるのか…。
16名無しさん?:02/06/15 12:54 ID:???
なんとなーくやりたくなるので売れません。

ヘッドホン使用で爆音で聞いてて、4面ボス入るシーンでほんとに頭おかしくなるかと思いました。
17名無しさん?:02/06/15 12:55 ID:cV2R81kH
>>14
ttp://www.u-ga.com/rez/movie_clips/index.html
ゎ━━━━ヽ(=゚ω゚)ノ ━━━━ぃ!!!
18名無しさん?:02/06/15 12:56 ID:???
>>14
ttp://isweb36.infoseek.co.jp/computer/sneakman/media_mov.shtml
ここにムービーいっぱい

>>1のリンクにあるラビット氏のHPな 
19名無しさん?:02/06/15 12:59 ID:???
中古価格3000円前後
20名無しdat ◆METAL3Vs :02/06/15 13:00 ID:???
PS2持ってねえからどうでもいいや。かといってDC版は売ってるの見たことないし
ともあれ新スレおめでとうございません
21名無しさん?:02/06/15 13:02 ID:???
ヤフオクで買え
22Bodies( ゚∋゚)beat ◆cLqIFidk :02/06/15 13:03 ID:???
ラスボスがかっこいいゲームならなんでもいいよ
23名無しさん?:02/06/15 13:04 ID:???
見れたよサンクス
かっこいいけどマニア向けだな
24名無しさん?:02/06/15 13:05 ID:???
>>22
間違い無く全部のボスかっこ良い
25Bodies( ゚∋゚)beat ◆cLqIFidk :02/06/15 13:07 ID:???
ホゥホゥホゥ・・・
チェックしておきますか・・・
26名無しさん?:02/06/15 13:10 ID:???
テクノ系が好きな人ははまれそうだね。
実際にプレイしてみないと、その感覚は分からないというのが曲者。
どっかで体験版を試してから買うべし
27名無しさん?:02/06/15 13:14 ID:???
5面やりたくなってきた… ちくしょ〜!! 今貸してるんだよ!!

禁断症状でるぞ、このゲーム
28名無しさん?:02/06/15 13:21 ID:rX79g9d3
い い か ら お 前 等 も ム ー ビ ー 見 れ
29名無しさん?:02/06/15 13:22 ID:???
宣伝?
30名無しさん?:02/06/15 13:48 ID:???
4面ボスが好きだ
31ど根性ギコ猫( ゚Д゚)さん ◆GIKO/eX2 :02/06/15 13:52 ID:8sue4zur
うーむ、やっぱりMPEGじゃ臨場感ないねー。
DCで実際にプレーした方(見た方)が百倍感動する。
32名無しさん?:02/06/15 13:59 ID:???
この週末暇な奴、買って来い!
33名無しさん?:02/06/15 14:00 ID:???
ルパン三世魔術王のまんこ買わなきゃ
34名無しさん?:02/06/15 17:30 ID:???
トランスバイブレーターで…
35名無しさん?:02/06/15 17:35 ID:???
最近のCMって奇をてらいすぎてワケわからん。
大人しくゲーム画面くらい見せろ。
36名無しさん?:02/06/15 19:14 ID:???
RezのCMも後々になってゲーム画面中心のが出たんだけど、
そのverのCMはUPされてないね。

ブロードバンドの人はプロモーションムービーでも見るのがいいかと
37名無しさん?:02/06/15 19:19 ID:???
☆『スペースチャンネル5PART2』『Rez』
 ・6/16(日)「ゲーム・クリエイターズ(仮題)」
  (フジテレビ 25:00〜26:00)
38ゆず芋 ◆2NXmNKnQ :02/06/15 19:20 ID:???
あ、これは買ったよ
ていうかこのシリーズのスレで紹介されてるゲームのうち逆転裁判以外全部持ってる
39名無しさん?:02/06/15 19:25 ID:???
>>38
買いたくなるような感想カキコしる
trance mission良すぎ!ovalマンセーですわー!
41名無しさん?:02/06/15 19:31 ID:???
気になる奴は>>37の番組見ればどんなゲームか解るかも。
42ヘタレヲタ☆プリンちゃん ◆SERIOdL. :02/06/15 19:32 ID:p07TybO9
操作がボロクソ簡単なのでゲーム初心者にお勧めね。
43名無しさん?:02/06/15 19:38 ID:???
>>42
つうかデフォルトで無敵モードあるしな
44ゆず芋 ◆2NXmNKnQ :02/06/15 19:41 ID:???
>>39
ゲームではなく何か別の物として考えるべき。
初めのほうのステージはイマイチだが
後半の幾何学的な背景とテクノの音楽はかなりいい。
さらに実はかなりステージ多い。
俺はしてないがヘッドホンして爆音で聞くとかなりよさそう。
初めにゲームと考えるなと書いたが後半は意外と難しいよ
45名無しさん?:02/06/15 19:57 ID:puJetHBN
つーか明日放送ってこのタイムリーさ加減は>>1の計算なの?
46名無しさん:02/06/15 19:57 ID:???
0568-78-2032
クラスで一番カワイイ倉知美帆さんの家の電話番号
47右折待ち(前飯島) ◆IIJimaQg :02/06/15 20:00 ID:???
RezとJSRFがひとつのハードで出ればいいんだけどなぁ
48名無しさん?:02/06/15 20:02 ID:fcCPX5bW
REZかぁ・・

何故か持ってるんだよね・・
バイト後で金あったのとなんか評判良かったから買ったんだろうと思うんだけど
そんなに面白くなかった・・
49名無しさん?:02/06/15 20:02 ID:???
アルマゲドン見るか、4回目だけど
50名無しさん?:02/06/15 20:02 ID:???
俺2億万回みたよ
51右折待ち(前飯島) ◆IIJimaQg :02/06/15 20:03 ID:???
テクノ好きじゃないと面白くないでしょ
52名無しさん?:02/06/15 20:03 ID:???
明日の番組はメタルギアの小島も出るらしいな
実物みたことあるけど小さかったよ
53ヘタレヲタ☆プリンちゃん ◆SERIOdL. :02/06/15 20:21 ID:p07TybO9
>>51
テクノ板でもそんなにウケ良くなかったよ・・・
54名無しさん?:02/06/15 20:53 ID:???
ゲーオタ→音楽が合わず
音楽オタ→ゲーム部分に違和感

両方オタ→マンセー
55名無しさん?:02/06/15 21:21 ID:???
まぁ明日の番組見て キタ━(゚∀゚)━!!!! なら買いだろ
56名無しさん?:02/06/15 21:41 ID:???
先生…ムービーをここで初めて見た奴の感想が聞きたいです…
57名無しさん?:02/06/15 23:51 ID:???
ほんと「何故か」やりたくなるゲーム
58名無しさん?:02/06/16 00:29 ID:???
正直このゲーム、買ってから5、6回くらいしかやんなかった。
あげくブックオフで売ろうとしたけど、何故か売れなかった。

しかし、このスレを発見してムショウにやりたくなった。
とりあえず売らなくて良かったと思った。
ありがとう、このスレ。
59名無しさん?:02/06/16 00:40 ID:???
60名無しさん?:02/06/16 00:46 ID:???
こういうスレはもうちょっとこう、スーファミとかでできないもんかね?
61名無しさん?:02/06/16 00:50 ID:???
手に入らないゲームで盛り上がっても意味無いし
62名無しさん?:02/06/16 00:51 ID:???
なんでrezなんだよ
古めのゲームに城ってマジで
63名無しさん?:02/06/16 00:54 ID:Afxbs1cc
EはFFT。
64ハル ◆i5g.MZZc :02/06/16 00:56 ID:???
これってRezだけで1000目指すの・・・?
65名無しさん?:02/06/16 00:57 ID:???
プレステ以降はさっぱりわからん
66名無しさん?:02/06/16 01:30 ID:???
俺は1面が好きだ
67名無しさん?:02/06/16 01:43 ID:???
まあまあ面白かったけど名作と言うほどか?
つーか、名作とはちょっと意味がちがうんじゃねえ?
68名無しdat ◆METAL3Vs :02/06/16 01:45 ID:???
>>67
んなの個人の好みの問題だろ
69名無しさん?:02/06/16 01:48 ID:???
>>68
なにが言いたいの、ぼくちゃん?
70名無しさん?:02/06/16 01:52 ID:???
何を言いたいか見て解らないお前がアホ
71名無しdat ◆METAL3Vs :02/06/16 01:53 ID:???
プッ
72名無しさん?:02/06/16 02:00 ID:???
>>70
わかんないから解説してちょ。
みたまんまってのは無しね。
昔先生に言われたでしょ、わからない人に説明できなきゃわかった事にならないって。
73名無しさん?:02/06/16 02:06 ID:???
心底可哀想な奴
74名無しdat ◆METAL3Vs :02/06/16 02:09 ID:???
スレ立てた人が名作だと思って立てたんだからそれでいいだろ
それをどこがどうだからというような理由もなしに否定するのはおかしいってことだよ
75名無しさん?:02/06/16 02:09 ID:???
Rezが名作って事には違和感ある
76名無しさん?:02/06/16 02:12 ID:???
>>75
だから何よ
77名無しさん?:02/06/16 02:13 ID:???
>>75
お前がRezを「名作」だとは思ってない事はよ〜〜〜〜〜〜っく理解した。



んで、何よ?
78名無しさん?:02/06/16 02:19 ID:???
このゲームが名作だと思わないから、そうかいただけじゃん。
名作と思わないのに理由なんているの?
面白くないっていってるわけじゃなし、単に名作ってほどじゃなかったって事だろ。
それにアンチはだめってんなら「Rezが名作だと思う奴集まれ」とでもスレタイにしろよ。
このスレ見てこれ買って「騙されたっ」とかって事になったらどうすんだよ(w
79名無しさん?:02/06/16 02:26 ID:???
>>78
まあ、おちけつ。顔真っ赤だぞ。
80犬犬 ◆SRkf9Mko :02/06/16 02:27 ID:???
>>78
このスレ見てこれ買って「騙されたっ」とかって事になったらどうすんだよ

この部分には俺が答えます、

   そ  ん  な  の  し  ら  ね  ー  よ

自分の判断で買えって事です。

それはそうと明日の放送楽しみですね〜
81名無しさん?:02/06/16 02:30 ID:???
>>80
まあ、おちけつ。顔真っ赤だぞ。

82名無しさん?:02/06/16 02:31 ID:???
>>78
まあ、おちけつ。顔真っ赤だぞ
83名無しさん?:02/06/16 02:31 ID:???
>>81
まあ、おちけつ。顔真っ赤だぞ
84名無しさん?:02/06/16 02:32 ID:???
>>82=83
まあ、おちけつ。顔真っ赤だぞ。プッ
85名無しさん?:02/06/16 02:39 ID:???
80 :犬犬 ◆SRkf9Mko :02/06/16 02:27 ID:???
>>78
このスレ見てこれ買って「騙されたっ」とかって事になったらどうすんだよ

この部分には俺が答えます、

   そ  ん  な  の  し  ら  ね  ー  よ

自分の判断で買えって事です。

それはそうと明日の放送楽しみですね〜


81 :名無しさん? :02/06/16 02:30 ID:???
>>80
まあ、おちけつ。顔真っ赤だぞ。




82 :名無しさん? :02/06/16 02:31 ID:???
>>78
まあ、おちけつ。顔真っ赤だぞ


83 :名無しさん? :02/06/16 02:31 ID:???
>>81
まあ、おちけつ。顔真っ赤だぞ


84 :名無しさん? :02/06/16 02:32 ID:???
>>82=83
まあ、おちけつ。顔真っ赤だぞ。プッ
86名無しさん?:02/06/16 02:48 ID:???
(゚д゚)ヒメジ
87名無しさん?:02/06/16 02:49 ID:???
(゚д゚)シメジ
88名無しさん?:02/06/16 02:49 ID:???
(゚д゚)ナメコ
89名無しさん?:02/06/16 02:50 ID:???
(゚д゚)レイシ?
90名無しさん?:02/06/16 02:52 ID:???
(゚д゚)シメヂ?
91名無しさん?:02/06/16 02:54 ID:???
(゚д゚)閉メ痔?
92名無しさん?:02/06/16 02:56 ID:???
(゚д゚)ワフール タベル?
93名無しさん?:02/06/16 02:57 ID:???
(゚д゚)パイナポー
94名無しさん?:02/06/16 03:18 ID:???
>>80
名作じゃないって意見をバカにしておきながら
自分の判断で買え、かよ。都合いいな。

       せ  ん  で  ん  か  よ
95名無しさん?:02/06/16 03:20 ID:???
名作どうとかの前に知ってる人少ないんじゃないかと思う
96名無しさん?:02/06/16 03:22 ID:???
バカにされたのでage
97名無しさん?:02/06/16 03:23 ID:???
(゚д゚)ワフール タベルヨ
98名無しさん?:02/06/16 03:25 ID:???
(゚д゚)パイナポー
99名無しさん?:02/06/16 03:27 ID:???
80の言ってる事が至極まともだと思うのは俺だけなのか?

>>94
そんな事言えばこの手のスレは全部宣伝だ。あとお前の自演はバレバレ
100名無しさん?:02/06/16 03:27 ID:???
(゚д゚)パイ・・・・・・・・・
101名無しさん?:02/06/16 03:27 ID:???
僕をそんな気持にさせてくれる(゚д゚)パイナポー!!
102名無しさん?:02/06/16 03:28 ID:???
80の言ってる「放送」ってのがよく分からんのですが
103名無しさん?:02/06/16 03:29 ID:???
☆『スペースチャンネル5PART2』『Rez』
 ・6/16(日)「ゲーム・クリエイターズ(仮題)」
  (フジテレビ 25:00〜26:00)
104名無しさん?:02/06/16 03:30 ID:???
(゚д゚)パイ-ン
10594:02/06/16 03:32 ID:???
俺は何も自演してるつもりはありませんが、何か?
>>101
    ¥ 
( ゚д゚)ノ※ パイナポードゾー
107名無しさん?:02/06/16 03:36 ID:???
(゚д゚)キムチー
108名無しさん?:02/06/16 03:40 ID:???
パイナポーとキムチーって酢豚っぽくて合いそうだな。
109名無しさん?:02/06/16 03:40 ID:???
でも>>1を見るとやりたくなる。
僕をそんな気持にさせてくれる(゚д゚)パイナポー!!
110名無しさん?:02/06/16 13:33 ID:???
☆『スペースチャンネル5PART2』『Rez』
 ・6/16(日)「ゲーム・クリエイターズ(仮題)」
  (フジテレビ 25:00〜26:00)
111名無しさん?:02/06/16 21:06 ID:7h+anmtJ
j3このスレでわかることは

街ほどRezが名作じゃないという事だ
112名無しさん?:02/06/16 21:19 ID:???
俺は街4日目で飽きて放置したまま。
Rezは未だに2日に1回はやりたくなる。
113名無しさん?:02/06/16 21:42 ID:???
ちょっとガッカリしました。
実際Rezやってると疲れる上に面白くねぇんだよ!!
クソー!!
Bまでみたいなセンズがねぇぞ〜!!!!!!!!
ぐぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!!
114名無しさん?:02/06/16 21:46 ID:???
Dはコンボイになりそうだね。お兄ちゃん
115名無しさん?:02/06/16 21:48 ID:???
>>113
元々ああいう曲好きじゃないのに背伸びするからだろ。

あーいうの気持ち良いって人には堪らないんだよ
116名無しさん?:02/06/16 21:52 ID:???
ということで誰もが名作と認めるゲームではないということがわかりました
117( ´・д・`)菊次郎 ◆JapanWF6 :02/06/16 21:55 ID:???
もう4ですかー。Rezはやったことないっすね。なんかおもしろいらしいって話は聞きましたけど。
「マザー2」(別に2じゃなくてもいいと思うけど・・・1はFCだし・・・)とかどうですか?僕の中では歴代のゲームの中で名作中の目作だと思ってるんですが。
3の開発中止は残念ですが。。。
118ゆず芋 ◆2NXmNKnQ :02/06/16 21:58 ID:rb2TZ60l
書かれては無いけど、あまり知られて無いのがいいんじゃない
119ピロッポ:02/06/16 22:00 ID:???
MOTHER2はSFCだけど未だに容易に手に入るな、量販店行ったら売ってる

☆『スペースチャンネル5PART2』『Rez』
 ・6/16(日)「ゲーム・クリエイターズ(仮題)」
  (フジテレビ 25:00〜26:00)
120ゆず芋 ◆2NXmNKnQ :02/06/16 22:03 ID:n8U+zP8c
個人的にはチャルメラあたりを推したい
121名無しさん?:02/06/16 22:05 ID:???
曲はいいけど、ポケモン事件の二の舞になりそうな画面。
特にこれといった目的がないので萎え。
なにがファイヤーウォールや。中国の壁にしか見えんわ。
122名無しさん?:02/06/16 22:07 ID:???
>>121
4大文明をモチーフにしてるからな、黄河文明なんだよ、それ。
お前の目は確かだったって事だ。

スコアアタックは死ぬ程熱いぞ
123名無しさん?:02/06/17 01:15 ID:j0zwVBXg
フジ見ろ
124名無しさん?:02/06/17 01:34 ID:???
>>123
なんかあったの?
125名無しさん?:02/06/17 01:43 ID:???
次スレはロマサガ3だろ
126ヘタレヲタ☆プリンちゃん ◆SERIOdL. :02/06/17 02:02 ID:C8ZxtGAY
バイト1時あがりだったので見逃しました。

まあRezは「せがれいじり」レベルの良作ってことじゃないでしょうか。
127名無しさん?:02/06/17 02:12 ID:???
>>126
はい結論
128名無しさん?:02/06/17 02:54 ID:???
参加アーティストのCDどれか一枚でも持ってるような奴なら買い

COLD CUTとかケンイシイなら結構ファン居るんじゃないの?
129名無しさん?:02/06/17 04:23 ID:???
【宣伝】なんでもありのHPです!!!【宣伝】
http://members.goo.ne.jp/home/exm66851
カキコよろしくお願いします、コレからも御ひいきに。
130名無しさん?:02/06/17 19:42 ID:wY3t9QIw
逆転裁判2がでるみたいね
131 ◆KAORi1OE :02/06/17 20:06 ID:???
 
132 :02/06/18 04:06 ID:???
結局1の言う通り「食わず嫌い」されて終わりなゲーム
133バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/18 06:41 ID:3ih6XVOA
DはHalf-Lifeにしよう。
134名無しさん?:02/06/18 06:51 ID:???
ねえ何でスレ使いきらないうちに
いつも次スレ立てんの?
135名無しさん?:02/06/18 14:19 ID:W8g6iolp
>次回作
スーパーマリオシリーズ(FC・SFC限定)
136 :02/06/18 23:04 ID:???
新品初回同梱版3980円発見
137名無しさん?:02/06/19 02:10 ID:???
結局あの放送はなんのプロモの価値も無かったな
138名無しさん?:02/06/19 02:12 ID:???
ちょっとこれ名作というには

139名無しさん?:02/06/19 16:08 ID:???
未だに週に1回くらいやってる
140バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/19 17:00 ID:???
迷作だ
141名無しさん?:02/06/20 01:02 ID:???
確かに日本人向けじゃねーのかもな
B'zとか聞いてる奴にはお薦め出来ない

COLDCUTがどれだけ偉大な奴か知ってる奴なら買い
142名無しさん?:02/06/20 05:31 ID:del3o3YP
これって海外の評判ってどうなんだろうな
143名無しさん?:02/06/20 15:29 ID:???
国内より売れたんじゃないかな
144海 ◆eoxyl9RE :02/06/20 15:31 ID:tu7h4hhY
参ったな、最近のゲームはタイトルこそ知っててもでんでん内容がわかんないや。
145名無しさん?:02/06/20 15:41 ID:???
メンツ豪華過ぎ
146名無しさん?:02/06/20 15:46 ID:???
なんでケンイシイがしゃしゃり出てくるんだ
147バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/20 15:54 ID:rTsoh37M
これのovalの曲はどんな曲だ?
148名無しさん?:02/06/20 15:56 ID:???
次スレは
たけしの挑戦状な
149名無しさん?:02/06/20 16:00 ID:???
>>147
ヴォオオオオオオオオ
キリキリキリキリ
ザザッザァァァァ
150名無しさん?:02/06/20 16:02 ID:???
>>147
ブチブチキョッキョキョピョルコピョルコ
151名無しさん?:02/06/20 16:03 ID:???
>>147
ヌモォォワアアアアアチュキチュキビロロロ
152名無しさん?:02/06/20 16:06 ID:???
http://www.musicmine.com/artists/disco.asp?pid=0000000488&aid=00162
サントラ試聴サイト
oval無かったけどこれで勘弁して
153名無しさん?:02/06/20 16:09 ID:???
オヴァルがなけりゃ始まらん…
154名無しさん?:02/06/20 16:10 ID:???
CD買って来い、oval好きなら別にいいだろ
155ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/06/20 16:13 ID:CMh28HuJ
グランディアじゃねーのかよ・・・・・
3Dシューティングは、フォックス君で充分だ!
156名無しさん?:02/06/20 16:15 ID:???
俺はシューティングゲームだとは思ってないなぁ
CD聴こうってノリと似た感覚でやりたくなる
157名無しさん?:02/06/20 16:17 ID:???
>>154
コミックマーケットいってじゅた
158名無しさん?:02/06/20 16:23 ID:???
http://www.musicmine.com/artists/disco.asp?pid=0000000488&aid=00162
この試聴サイト、今自宅じゃなくて聴けない人も帰宅後聴いて感想でも聴かせてよ
159名無しさん?:02/06/20 16:33 ID:???
ケンイシイ大嫌いなんだけど
ケンイシイが一番マシに聞こえた…
160名無しさん?:02/06/20 16:34 ID:???
>>159
ジョジョカが良いよ
161名無しさん?:02/06/20 16:38 ID:???
>>160
あんなゴージャスなロックギター
ゲーム中に聴いたら萎える…
162バード大佐 ◆neuroT4M :02/06/20 17:16 ID:rTsoh37M
>>149-151
ああやっぱそんなのかw
163名無しさん?:02/06/20 23:20 ID:???
>>159
お前の好きなのはどんなのか聞きたい
164家ゲー住人:02/06/20 23:22 ID:???
>>1
Rezは飽きが早いゲーム。
着眼点は良かったが煮詰めればもっとイイゲームになれたと思う。
165名無しさん?:02/06/20 23:23 ID:9CHCw6tl
>>161
ゲ―ムの中ではもの凄くマッチした展開に音楽重なってる
Rezの中で最も好きなシーンの一つ
166きてね:02/06/20 23:24 ID:8U814Qyq
167名無しさん?:02/06/20 23:25 ID:???
>>164
俺は発売日に買ったがまだ飽きてねーぞ
CDと同じ感覚、たまにやる。
168名無しさん?:02/06/20 23:25 ID:???
>>166
Not Found
169名無しさん?:02/06/21 00:11 ID:???
170名無しさん?:02/06/21 02:10 ID:by9d+Q+G
>>169
に賛同あげ。
テクノもいいもんだな。
ところでPS2版とDC版ってなんか違うの?
171名無しさん?:02/06/21 02:36 ID:???
俺、Rezやってて射精しちゃった
172名無しさん?:02/06/21 08:09 ID:???
>>170
DC版は秒間30フレーム PS版は60

PS版はトランスバイブレーター対応

音はDC版のが上と聞いた事がある
173名無しさん?:02/06/21 08:19 ID:rF+/pGbd
1面ボスの最初の形態で外面が修復されていく時の音が好き
「パァ〜〜〜〜〜〜♪」
174名無しさん?:02/06/21 08:22 ID:???
>>171
ネタかどうか知らんけど解らんでもない
往年のビデオドラッグみたいなもんだからな
175名無しさん?:02/06/21 08:22 ID:???
名作ゲーム劇場って割にはつまんなそうなゲームばっかだな
176名無しさん?:02/06/21 08:23 ID:???
http://www.musicmine.com/artists/disco.asp?pid=0000000488&aid=00162

まだやって無い奴はここの試聴サイトの曲を「ヘッドホンで爆音で」試聴しる!!
177名無しさん?:02/06/21 08:26 ID:rF+/pGbd
ヘッドフォンだと印象全然変わるよな
当社比3倍って感じ、なんつーかサントラ欲しくなった
178名無しさん?:02/06/21 15:21 ID:by9d+Q+G
このシリーズのスレタイってさ、次回から「傑作ゲーム劇場」にしたほうがいいんじゃね。
なんつうかさ、通好みじゃん。出てくるゲームのセンスが。
名作ってのはやっぱマリオとかドラクエでしょ。
179名無しさん?:02/06/21 15:29 ID:???
ovalだけ聴きたいが
しかしそれだけの為にサントラ買いたく無いし
>>179
MXで共有してたやつがいたが。
181名無しさん?:02/06/22 01:31 ID:???
Oval

サウンドのみならず、その製作過程でも異彩を放つドイツが誇る電子音楽系アーティストで
ラップトップミュージックの第一人者、オヴァルことマーカス・ポップ。
ビヨークや坂本龍一からもリスペクトされるそのノイジーかつ流麗なオリジナルサウンドは、
世界中に多くのフォロワーを生み続けている。

’95年に、昨今のクリックテクノ、クリックハウスムーブメントの先駆となったエレクトロニカの
歴史的名盤『94diskont,』を発表。
イギリスやアメリカでも絶賛されたこの作品をきっかけに数々のリミックスやコラボレーション作を手掛ける。
2000年にはアーケードゲーム感覚で、誰もがOvalの音楽製作過程を体感できる
マーカス自信が発案したソフトウェアと同名のアルバム『ovalprocess』を発売。
2001年には『ovalprocess』で提示したエモーショナルな音響をさらに進化させたかのような、
Oval史上もっともラウドかつアグレッシブなアルバム『ovalcpmmers』をリリース、
つねにプログレッシヴなエレクトロニックミュージックを創造している。

じつはマーカスは大のセガマニアであり(セガのゲームはほとんど持っているという)、
ライブで来日した際に、たっての願いでユナイテッド・ゲーム・アーティスツを訪問・
完成間近の『Rez』をプレイし、「オレに出来ることはないか?」とアメリカツアーを
キャンセルしてまで、『Rez』のために楽曲を作ってくれたというエピソードがある。

本来『Rez』に予定していなかったアーティストだったが願ってもない出演となった。
『Rez』のマスターアップが間近だったが、急激ボーナスAREA"Trancemission"を制作。
『Rez』スタッフにとっても嬉しい忙しさとなったという。
182江戸家小猫:02/06/22 01:58 ID:???
なるほどね
183名無しさん?:02/06/22 02:12 ID:xXkMitOS
http://www.musicmine.com/artists/disco.asp?pid=0000000488&aid=00162

まだやって無い奴はここの試聴サイトの曲を「ヘッドホンで爆音で」試聴しる!!
184名無しさん?:02/06/22 14:07 ID:???
age
185名無しさん?:02/06/22 14:16 ID:3TWCp/XG
wipeoutをレースゲーとして解釈して、「グランツーリスモの方がマシ、糞ゲー」
って言う奴いねーよな。Rezのアンチの多さって何?
186名無しさん?:02/06/22 19:02 ID:???
サントラ買いますた
187名無しさん?:02/06/22 19:18 ID:???
>>185
題名だろw
188名無しさん?:02/06/22 22:44 ID:???
ホモ
人間の進化の過程を模したAREA5は凄く良かった!
190名無しさん?:02/06/22 23:21 ID:cFGSqxdU
AREA5は確かに凄い、俺は雲の上登ってからが好き
191名無しさん?:02/06/23 02:26 ID:iQR5j1r2
今日も1回やってから寝ます
192名無しさん?:02/06/23 06:41 ID:???
オメガブースト思い出した
193名無しさん?:02/06/23 21:00 ID:MzjwFZAk
全然違うぞ
194名無しさん?:02/06/24 01:52 ID:o6UFEfKY
4面ボス好き
195名無しさん?:02/06/25 00:23 ID:???
盛り上がらんね
196名無しさん?:02/06/25 00:37 ID:???
1面のスコアアタックはすげー面白いんだけどな

敵の配置とかもの凄く絶妙
やってみてぇ
198名無しさん?:02/06/25 01:57 ID:???
買えよ 断食三日目ならトランスできるぞ
199名無しさん?:02/06/25 01:59 ID:xnt4P+5g
>>198
どーゆーこと?
3日目はまだたいしたことないんだ
5日目あたりなるとかなりくるぜへへへへっへえあわw・・・・あわ・・
201名無しさん?:02/06/25 02:32 ID:???
なんで断食してんのよ?
韓国に勧告するためです
203 :02/06/25 14:06 ID:???
1日15分やります
204かお餅@元ネ( ゚д゚)オ:02/06/25 14:10 ID:???
モロ星人って一発で氏んじゃうのな
205名無しさん?:02/06/25 22:54 ID:MxKhRfbo
このスレ見て買った奴って一人もいねーの?

http://www.musicmine.com/artists/disco.asp?pid=0000000488&aid=00162
サントラ試聴ヘッドフォン推奨
206名無しさん?:02/06/25 22:54 ID:LhBP1yLZ
名作ね。今日の試合ね。

ドイツ万歳しろ!!!
207犬 ◆Q/uWRKn. :02/06/26 03:03 ID:???
次スレ立てたい人誰か勝手に立ててくれないかな?
ウケねらいとかなのじゃ無くて、ちゃんと今でも手に入るようなのでネタある人。

最近カルドセプトセカンドがドリコレで出て、本体もなんだか中古屋でみかけるので
それで立てようかとも思ったんだけど。
208名無しさん?:02/06/26 14:41 ID:???
ベアルファレス
209犬 ◆SRkf9Mko :02/06/27 02:54 ID:???
正直もう復活は無いかと思って勇んで5立ててしまった、一瞬で逝ったけど
210名無しさん?:02/06/27 03:01 ID:???
定期age
211名無しさん?:02/06/28 03:01 ID:???
漏れPS2版のバイブ同梱版もってるんだけど、開けてないんだよね。
その理由は、PS2は画面が暗くて見づらいから。
DC版はトランスバイブレーターがないけど、これって重要?
新たにDC版買って、それから開始しようとしている(PS2版は売却)んだけど、無駄?
212名無しさん?:02/06/28 03:14 ID:???
画面の明度って変えられないのか?

トランスバイブレーターは結構クる物があるよ、胸ポケットに入れて心臓に響かせたりすると

素直にPS2版やっとけ
213名無しさん?:02/06/28 22:52 ID:???
http://www.musicmine.com/artists/disco.asp?pid=0000000488&aid=00162
サントラ試聴ヘッドフォン推奨
214名無しさん?
SEGAは前衛的なの出すね