1 :
名無しさん?:
要はアイスの実でどれが好きかってこと
2 :
( ´▽`) ナナシチャン ◆NANASIXc :02/06/06 23:40 ID:xJb/ciRa
がりがりくん
3 :
名無しさん?:02/06/06 23:40 ID:BPoSCPbc
2げと
2
2?
ミルクでしょ
7 :
名無しさん?:02/06/06 23:41 ID:nGqtCEvw
ガリガリ君は氷菓だな
8 :
( ´▽`) ナナシチャン ◆NANASIXc :02/06/06 23:41 ID:xJb/ciRa
9 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/06 23:41 ID:tmvyiHL1
まずラクトから説明しろや。クズ!
10 :
名無しさん?:02/06/06 23:42 ID:nGqtCEvw
11 :
かいかい ◆lnpE3v3Y :02/06/06 23:43 ID:ILB7sM+I
ラクトアイスはアイスクリームになれなかった製品だべ
牛乳が不足してるのけ?
ちなみにそこら辺のスーパーでうってるアイスはラクトアイスがほとんどだべ
ミルク(゜д゜)ウマー
レモンが入ってるアイス好きだ
名前は忘れたがアイスといえばあれ
美味い。美味すぎる
14 :
名無しさん?:02/06/06 23:43 ID:BPoSCPbc
(´・ω・`) ショボーン
15 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/06 23:43 ID:tmvyiHL1
うむ。
16 :
ズーン(○▽・):02/06/06 23:43 ID:zcEG2TJy
アイスのみフルーツセレクトは神の食べ物
17 :
■鳥の詩■ ◆VRNrjoNE :02/06/06 23:44 ID:Agig0rpS
雲印のアイス
18 :
名無しさん?:02/06/06 23:44 ID:cUsv7th9
いまリンクル回収祭りやってるね
19 :
名無しさん?:02/06/06 23:44 ID:q3Q7bEAj
ぎゃりぎゃりくん
20 :
かいかい ◆lnpE3v3Y :02/06/06 23:44 ID:ILB7sM+I
おらばにらシャーベットが好きだべ
レモンの輪がのっかってるカキ氷みたいなやつか?カップの
22 :
ズーン(○▽・):02/06/06 23:45 ID:zcEG2TJy
ところでいつも夏になるたび思うのだが
かき氷って原価無茶苦茶安く上がるんじゃないか?
夏といえばサクレだろ。
微妙に溶かして食ってもウマいんだあれ。
量もタップリあるしな。これ最強。
サクレレモンだな
フルーツがそのまま凍ってるアイスの名前わかります?
27 :
ズーン(○▽・):02/06/06 23:45 ID:zcEG2TJy
ママレモンか?
29 :
名無しさん?:02/06/06 23:46 ID:q3Q7bEAj
ぴの
>>7
やっぱガリガリ君だよなw
31 :
かいかい ◆lnpE3v3Y :02/06/06 23:46 ID:ILB7sM+I
差クレレモンに炭酸のジュースかけて喰うと上手すぎて吐血して死ぬぜ
赤福氷
34 :
名無しさん?:02/06/06 23:46 ID:nGqtCEvw
氷菓好きが多いみたいだな
ラウンジナンバーワンアイスはサクレレモンで決定
サクレレモンは神!
アイスと言うかスライスされたフルーツが凍ってるだけのお菓子の名前わかります?
まぁサクレオレンジもいいんだが、若干口残りがあるっつうか、
やっぱレモンがNo1だな
39 :
名無しさん?:02/06/06 23:48 ID:nGqtCEvw
40 :
ズーン(○▽・):02/06/06 23:49 ID:zcEG2TJy
最近見かけないが、がつんとみかんだっけ?
漏れはそれが好きだった。
42 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/06 23:49 ID:tmvyiHL1
昔は300円くらいのアイスをガツガツ食べてたけど最近は食わない。
アイス3個分でシャツが買える時代になると高価に感じて。
去年の夏、サクレレモンをキーボードの上にぶちまけてスペース固まらせたことアル
量は少ないが雪見大福も好きだ
あれは美味いね。
まぁサクレレモンには勝てないけど
44 :
37:02/06/06 23:50 ID:???
僕教えて君
ハートピノ3回出ました
46 :
名無しさん?:02/06/06 23:50 ID:L+3Am++a
>>37 たしか「まるごと果実」とか、そういう名前だったと思う
そうかもうサクレレモンの季節か
48 :
名無しさん?:02/06/06 23:50 ID:TkLcEts6
u
49 :
名無しさん?:02/06/06 23:50 ID:nGqtCEvw
漏れは120円くらいの果汁入りメロンアイスが好き
コーンの内側がチョコでコーティングされてて
底のほうまでアイスが入ってるやつ
知ってる?
そろそろサクレレモン厨がでてくるな
51 :
名無しさん?:02/06/06 23:51 ID:L+3Am++a
パナップが好きだ
52 :
37:02/06/06 23:52 ID:???
>46
サンクスコです!
ガリレオ・ガリレイ君(コーラ)が好き
54 :
ズーン(○▽・):02/06/06 23:52 ID:zcEG2TJy
おれはメロン型の容器に入ってるメロンシャーベットも好きだ
サクレレモン俺も好きだ
さっき氷のツブが入ったグレープフルーツのアイス食ったけど
氷のツブ系は全部(゚д゚)ウマー
56 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/06 23:52 ID:tmvyiHL1
去年は白熊にハマッタ。
個人的にはパナップはもっと真中のシロップもうドロッドロに増やして欲しい。
最近出てきたリンゴ味のパピコすげーうめーんだけど
このスレのデブ率80%
60 :
かいかい ◆lnpE3v3Y :02/06/06 23:54 ID:ILB7sM+I
白くまもおいしいだな!
61 :
37:02/06/06 23:54 ID:???
まるごと果実じゃ出てこない!
62 :
昆虫 ◆03P1.Bug :02/06/06 23:54 ID:Bz50xvXT
あんこが入ってるやつ。
棒アイスで。
63 :
名無しさん?:02/06/06 23:54 ID:nGqtCEvw
64 :
ズーン(○▽・):02/06/06 23:54 ID:zcEG2TJy
65 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/06 23:55 ID:tmvyiHL1
おれはオッパイアイス食った後、あれを避妊具として流用してます。
サイズが丁度良い・・・
66 :
ズーン(○▽・):02/06/06 23:55 ID:zcEG2TJy
>>57 そうだよ
バニラとシロップの割合を計算しながら食べなきゃならないんだよ
イヤなんだよ
パピコちゅーちゅー吸うのはいいんだけど
途中で口の筋肉痛くなってイライラしてくるんだよな
69 :
かいかい ◆lnpE3v3Y :02/06/06 23:58 ID:ILB7sM+I
おらたぬきのおなかって言うおっぱいアイスをたべたとき
みちばただっただ
それでゴムがいきなり爆発してすごくはずかしかっただ
71 :
名無しさん?:02/06/06 23:59 ID:nGqtCEvw
グリコアイスの四天王はパナップ、パピコ、アイスの実・・・あとは何だ?
ジャイアントコーンじゃねぇの?
でもあれジャイアントいうならもっとデカくして欲しいぜ
73 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/07 00:01 ID:dZRhAcwX
オッパイアイスは最後の方で大噴出するからな。
74 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:01 ID:bZl1W+2W
正直メーカーまでキニシナイ
馬場がCMやってたからジャイアントコーンかと思ってたよ
>>75 一応アイスのデカさを売りにしてるんだろーな
子供の頃はデカク感じたよ
三色トリノ!
78 :
名無しさん?:02/06/07 00:03 ID:LqmLOqcR
昔はもっとデカかったような気がする・・・<ジャイアントコーン
79 :
名無しさん?:02/06/07 00:04 ID:mLlBJksW
80 :
名無しさん?:02/06/07 00:05 ID:mLlBJksW
昔、ジャイアントコーンよりデカい、平ベったいアイスあったよな
ジャンボコーンとかいったかな…?
81 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:05 ID:bZl1W+2W
つーかハーゲンダッツ600ミリリットルカップストロベリーが
バニラとのマーブルなのは詐欺だと思う
83 :
名無しさん?:02/06/07 00:06 ID:LqmLOqcR
ハーゲンダッツは高い
高いアイスは邪道だ
85 :
名無しさん?:02/06/07 00:08 ID:mLlBJksW
一人暮らしなら一度はピノかアイスの実のファミリーサイズを一人占め
86 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:10 ID:bZl1W+2W
ハーゲンダッツの大きいのでストロベリーって書いてあって
莓好きだから買って帰って明けて見たらバニラと莓ソースの
混ぜた奴だったわけよ。がっかりした。奈落の底に沈んだ
87 :
名無しさん?:02/06/07 00:12 ID:LqmLOqcR
でも真っピンクのやつもあるよね<ハーゲンダッツ
禿のバニラまいうー
89 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:14 ID:bZl1W+2W
230円カップの奴ね。
90 :
名無しさん?:02/06/07 00:14 ID:AsxNrHLI
ここはサクレマンセーなの?
おれはクロキュラかな
91 :
長野の帝王オリンピック ◆NAGAOiJE :02/06/07 00:15 ID:Kyo6OeU4
ガリガリ君マンセー
つーか230も金かけんだったらソフトクリーム屋さん逝った方がいいわね
93 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/07 00:15 ID:dZRhAcwX
もうね、高級感を売りにしたアイスって油っぽくて。
さんざんトロにハマッタ後、赤身に戻る寿司通の心境ですよ。
94 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:16 ID:bZl1W+2W
近くにないのな。
95 :
▼*±* ◆vOaN2eX. :02/06/07 00:16 ID:LZrq6p7P
爽が結構好き
96 :
V宮崎専務ケイブルエロ企業 ◆fUCkmeAE :02/06/07 00:16 ID:AE9DYfPo
97 :
名無しさん?:02/06/07 00:17 ID:AsxNrHLI
棒がガムになってたやつもあったね。
98 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:18 ID:bZl1W+2W
100円アイスゲトー
ドラキュラアイスだっけか
食った後口の中に赤だか黒だか色がつくの。
なつかしいな
100 :
長野の帝王オリンピック ◆NAGAOiJE :02/06/07 00:18 ID:Kyo6OeU4
100
101 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:18 ID:bZl1W+2W
ゲトー
102 :
V宮崎専務ケイブルエロ企業 ◆fUCkmeAE :02/06/07 00:18 ID:AE9DYfPo
100ゲトー
初心に戻ってエスキモーのチョコもなか
105 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:19 ID:bZl1W+2W
( ●∀T)y―┛~~
百円アイスドントゲトー
106 :
名無しさん?:02/06/07 00:19 ID:1hEzLzYL
ヽ(ΦεΦ)ノ 宝石箱
107 :
名無しさん?:02/06/07 00:19 ID:JRR6GZZx
最近見かけないが、プリンアイスが好き。
昔あったそのまんまヨーグルト
誰か知ってる?
109 :
V宮崎専務ケイブルエロ企業 ◆fUCkmeAE :02/06/07 00:20 ID:AE9DYfPo
ブラックモンブラン。
スイカのアイスも結構しぶとかったよな
111 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/07 00:20 ID:dZRhAcwX
棒がイチゴガムで水色の皮に入ってたような・・・。
人間の記憶力って凄い。
112 :
名無しさん?:02/06/07 00:20 ID:AsxNrHLI
1985年前後かなぁ。。アカキュラとクロキュラ。
舌が真っ黒。うまくはなかったけどね。。。
中心部が少し柔らかかったような記憶がある。
113 :
長野の帝王オリンピック ◆NAGAOiJE :02/06/07 00:20 ID:Kyo6OeU4
114 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:22 ID:bZl1W+2W
>>110 おうスイカバー。好きだよチョコレートを小皿に貯めて後で食う
115 :
名無しさん?:02/06/07 00:22 ID:AsxNrHLI
116 :
長野の帝王オリンピック ◆NAGAOiJE :02/06/07 00:22 ID:Kyo6OeU4
117 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:22 ID:bZl1W+2W
118 :
名無しさん?:02/06/07 00:23 ID:AsxNrHLI
>>111 そうそう!!水色の皮で縦にミシン線が入って
破った記憶がある。
>>113 おおう!!同士よ!!あのまったり感がいいんだよな!!
>>114 なんか汚ねぇな・・・
アレってちょいとサクサクしてるよな
恐竜の卵はゴムくさい
121 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:24 ID:bZl1W+2W
懐かしのアイススレと化してきたような。。。
123 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/07 00:25 ID:dZRhAcwX
最初の頃はチョコじゃなくて本物の種だったな。>スイカ
コンドームに入ったアイスは既出?
確か名前は「ボンボン」別名「おっぱいアイス」
スイカバーの亜種のメロンバーが売れなかった理由はやっぱ種だよな
126 :
長野の帝王オリンピック ◆NAGAOiJE :02/06/07 00:26 ID:Kyo6OeU4
>>120 あれってしばらく経つと飛び出して大変なことにならんかったか?
>>121 やっぱ同士っているんだな
127 :
名無しさん?:02/06/07 00:26 ID:AsxNrHLI
スイカ系の菓子で成功した数少ない例。
128 :
ズーン(○▽・):02/06/07 00:27 ID:bZl1W+2W
129 :
名無しさん?:02/06/07 00:28 ID:AsxNrHLI
オッパイアイス懐かしい。。。
コープで売ってる紙のカップに入ったアイスに
牛乳入れてシェークみたいな感じにしてから食べる
やつ誰か知らない?すっげーうまかったんだけど今でも
売ってんのかな。
131 :
名無しさん?:02/06/07 00:30 ID:AsxNrHLI
チューリップアイスは?
正式名忘れたけど、種類ぐらい花みたいアイスキャンディ
が入ってるやつ。袋に入ってたような。。
132 :
(:.´.:ж:.`.:):02/06/07 00:30 ID:dZRhAcwX
種は嘘。
どうでもよい記憶が十年ぶりくらいで脳の片隅から
引っ張り出されるのって不思議。
ガムの入ったアイスは「ガムんぼ」って名前らしい。
134 :
(´ξ`´ξ`) ◆..BB22.. :02/06/07 00:32 ID:/e5aD37Z
スイカバーってそんな古かったっけか?
135 :
名無しさん?:02/06/07 00:33 ID:AsxNrHLI
136 :
名無しさん?:02/06/07 00:34 ID:AsxNrHLI
ドラキュラアイスとクロキュラは違う商品みたい。
写真キボンヌ。
キモイ顔の多いスレだな