まず、忍者がドロ〜ンってやるときみたいな
指の形をつくります。
そして、人差し指同士を離します。
そこで、その2本の指を真剣に見つめると・・・
すげーー!!
2 :
▼=±= ◆vOaNGIN2:02/05/21 22:57 ID:0K8jjUyE
意味不明
すっげえーーーーー!!
処理が混んでいます。。。1秒くらい待ってから投稿してね。
皆さんで少しずつご協力ください。
書き込みに関しては様々なログ情報が記録されています。
投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。
公序良俗に反したり、他人に迷惑をかける書き込みは控えて下さい。
投稿された内容はコピー・保存・引用・転載等される場合があります。
5 :
さん:02/05/21 22:58 ID:SMNfUC2g
3ゲトー
火花出た
マコちゃん、、
CGです
10 :
オサレ ◆.36cyq/6:02/05/21 22:58 ID:RW45fA1c
なんかラウンジおかしくねー?
とれたよ。
12 :
名無しさん?:02/05/21 22:58 ID:yN9WnKMQ
>>3 お前にはわかるよな!!??
どうよ?コレ!すっげぇーーよ!!
ドロ〜ン
15 :
昆虫 ◆03P1.Bug:02/05/21 22:59 ID:XoogaUO6
真ん中にヘンなアレがアレするアレだな。
17 :
1:02/05/21 22:59 ID:yN9WnKMQ
誰かやった奴居るだろ?
すげぇだろ?
18 :
かずさん ◆XOOXPuOk:02/05/21 22:59 ID:ZC5YxzCw
絶対俺はくっつけさせない!!!!!!!
19 :
名無しさん?:02/05/21 22:59 ID:N57FCXmI
>>4 それ今日よくでるな
もうすぐアク禁だなおれ
20 :
名無しさん?:02/05/21 23:00 ID:g7ODAibg
指がくっついた・・・
つかやり方よくわかんね
22 :
1:02/05/21 23:01 ID:yN9WnKMQ
おまいら、「真剣」
↑
これが重要!!
すごーい!何でだろう
24 :
名無しさん?:02/05/21 23:02 ID:mAFzYKTI
わからん。。
もちろんやってるんだがわからん。
もうちょっとヒントくれよ。ちゃんと真剣に見つめてるんだが・・・
27 :
かずさん ◆XOOXPuOk:02/05/21 23:02 ID:ZC5YxzCw
気孔波ができてしまいますた・・・
どうすればいいですか?放てば家ぶっこわれますかね?
どうなるのさ?
びびびった。
どうなるのか教えてくんろ>1
じゃないとネタか糞クレとみなして無視モードだが。
なんか1の(・∀・)がいっぱいいるヨカソ
32 :
1:02/05/21 23:03 ID:yN9WnKMQ
>>26 まだわかんねーのかよ!!
ちゃんと1を嫁って!
33 :
名無しさん?:02/05/21 23:03 ID:IXbpfNBs
ムリな体勢なんだから元に戻ろうとするのは普通なんじゃないの?
34 :
_:02/05/21 23:04 ID:W7.jn82o
こんなにやらしいなんて・・もうエロビいらんでぇ
35 :
名無しさん?:02/05/21 23:05 ID:6AjlwDGg
中学校の時友達から教えてもらった
36 :
安齋(゜Д`):02/05/21 23:05 ID:ogHyH.gQ
今度女の子に教えよ☆
あーそういうことか なるほどねー
ログ削除 と
俺、忍者だから普通にカエルがでたぜ
39 :
1:02/05/21 23:06 ID:yN9WnKMQ
>>30 ||
○
↓
ヽ/
○
こうやるんだよ!!
40 :
かずさん ◆XOOXPuOk:02/05/21 23:06 ID:ZC5YxzCw
おい1
今度はな。しゃがんで、おもいっきり
はやく、深く呼吸を10回してみろ。んで、息をとめて、
立ち上がってみろ。
>>39 んなこたーわかってるよw
指が自然とくっついていくんだろ!つまんねーよ
ぎゃああああああぁぁぁぁ出た出た出たぁぁぁぁああああぁぁぁ
43 :
1:02/05/21 23:07 ID:yN9WnKMQ
>>39 の続き
で、
ヽ/
○
↑
この状態で真剣になるんだよ!!
44 :
安齋(゜Д`):02/05/21 23:07 ID:ogHyH.gQ
>>41は死んでいいよ。
あーもう寝よっかなー。マジだりー
何がすごいか全くわからん・・・
指と目が疲れてきた
47 :
1:02/05/21 23:08 ID:yN9WnKMQ
すげーー!
オレすげー!
氏ね
指と指との間からティムポが生えてきた!!!
50 :
_:02/05/21 23:10 ID:W7.jn82o
>>1 ネタとのはざ間で苦しんでいたのは俺だけれすか?
52 :
1:02/05/21 23:11 ID:yN9WnKMQ
ヽ・/
↑
このへん!
このへんをマジ真剣に見ると
思わぬ展開に!!!
53 :
名無しさん?:02/05/21 23:12 ID:GG.JK8Dw
>1は忍者修行中。
火ふいたyo!
57 :
名無しさん?:02/05/21 23:13 ID:w3MiGOV6
ここですか?
悲 惨 な
>>1 が い る ス レ は ?
弥な予感
59 :
かずさん ◆XOOXPuOk:02/05/21 23:13 ID:ZC5YxzCw
どうでもいいけど
>>1は
>>40 やれよ!やってください。これもすごいの
60 :
1:02/05/21 23:13 ID:yN9WnKMQ
>>50 >>54 おまいら、coolになってんじゃねーよ!!
すげー!だろ?ん?
61 :
名無しさん?:02/05/21 23:14 ID:W7.jn82o
方向性を明確にしてください。
ネタ>=マジ?
人差し指がないので、中指でも良いですか?
63 :
名無しさん?:02/05/21 23:16 ID:W7.jn82o
ヽζ/
↑こんなことに!!
オレも出来たよ
指が1本ふえますた。
指がくっつくんじゃなかったっけ?
ヽ(´∀`) /
↑こんなことに!
68 :
@:02/05/21 23:18 ID:???
1の説明分かりづれ―よ!
ずっと人差し指を逆の手で握ってた。
忍者がドロンつったら普通こっちだろ!
71 :
a:02/05/21 23:22 ID:bQlMiskw
やってみよage
72 :
@:02/05/21 23:22 ID:???
それしってる!アイソメトリックってゆーんでしょ
75 :
a:02/05/21 23:25 ID:bQlMiskw
>>70 一応なんとなくなった。
開きにくいんだろ。指が。
>>70 別に何事もない。少し指と腕がホンワカするだけ
78 :
名無しさん?:02/05/21 23:29 ID:SvlmuYqU
カキコ失敗増えてきたな。
よく分からんけどやっててみたけど、四本指か・・・
すごい勢いで爪が伸び始めました。
>>70 なぁ70よ、ぶっちゃけ何を期待してるんだ?
83 :
安齋(゜Д`):02/05/21 23:31 ID:ogHyH.gQ
のおおおおおおおおおおお
で、1のは何だったんだ?
>>86 指が自然とくっつく。
両手を思いっきり握りながらやると、なる。
70のは、あれだ。
筋肉への命令が一部継続されて、
ほんのちょっぴり指が開きにくい。
(元の形にもどりにくい)
前どっかで見た。
90 :
名無しさん?:02/05/21 23:35 ID:OfvHvJYQ
久しぶりに
>>40のをしたら
倒れて眼鏡のフレームが折れた(鬱
指があさっての方向に向いちゃいました。
92 :
二厘:02/05/21 23:35 ID:???
他にも出せや
93 :
1:02/05/21 23:37 ID:yN9WnKMQ
>>40 こら!!おかげで、しばらくトリップしちゃったじゃねーか!!
94 :
名無しさん?:02/05/21 23:38 ID:nSY8wljQ
手首に力を真剣に込める
じゃあ。これ二人用なんだが
一人が気をつけの姿勢してもう一人が両手を抑える。
んで気をつけの方は20秒くらい思いっきり両腕を伸ばしたまま横に
上げようとする。もう一方はこれを必死に防ぐ。
終わったら両腕が勝手に上がる。
これは1や40と比べモンにならない。
でも二人用・・
96 :
安齋(゜Д`):02/05/21 23:39 ID:ogHyH.gQ
>>95 あぁ、、、
伊藤家でやってたな。
勝手に腕があがる奴ね(ネタばらしワチョーイ)
鼻毛がとびちりました
パーン
x
100
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ `´゙`´´´
L(;´Д`)ノ えびふらい ドノー
両手のひとさしゆびだけを立ててる。
両方の指先を向かい合わせて先端を触れさせる。
それを目の下にもってきて遠くを見る。
↓
(゚д゚)ウインナー!
103 :
@:02/05/21 23:53 ID:???
じゃあこれやってみ。まじでびびるから
(知ってる人いわないように)
片足で立った状態で両腕を前にまっすぐ突き出す。
拳は思いっきり強く握る。
左を向いて目をつぶり、右手だけ上下に30回高速で動かす。
動かし終わったら目を開ける。すると…?
・・・今上からドシンって聞こえたんだけど、まさかココ見てなんかやってんのか?
っちゅーかウチュ
>>103 どうでもいいがまず右手を30回振る間、
片足でたってられねー(w
106 :
@:02/05/22 00:00 ID:???
>105
確かにきついかもね。
回数より、10秒間ぐらい高速で動かすことが重要だと思う。
20回ぐらいでも出来るんじゃない?
107 :
二厘:02/05/22 00:06 ID:???
>>103 途中で恥ずかしくなって笑ってしまい
出 来 な い
108 :
:02/05/22 00:07 ID:???
つぅか
>>103のは
「目をつぶって片足立ち」の時点で、
長く立っていられないという奴の条件を満たしている。
ので立ってられない(w
どうなるんだろ。
109 :
安齋(゜Д`):02/05/22 00:08 ID:lbfCfHhQ
足捻挫したから無理
110 :
名無しさん?:02/05/22 00:09 ID:LSNBHBvE
よっぱらったー
おまいら弱すぎ!w
112 :
@:02/05/22 00:12 ID:???
>107
それで正解です。
目をつぶって歩くと何もない所でぶつかりそうな錯覚に陥る
何故
左手人差し指と右手人差し指が
仲良くチューした