【徹底討論】FF11は売れるか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
おまいらは買いますか?
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
買わん
7名無しさん?:02/05/12 20:21 ID:???
無理
8名無しさん?:02/05/12 20:21 ID:???
またこれか
9名無しさん?:02/05/12 20:21 ID:j.Qc2p3o
あ、、立ってしまった。
10名無しさん?:02/05/12 20:21 ID:???
売れるわけねーじゃん
買うわけもねーし
11▼=±= ◆vOaNGIN2:02/05/12 20:21 ID:AtlP4QCU
>>9
カレードゾー( ゚д゚)ノ●
12名無しさん?:02/05/12 20:21 ID:???
            ,-‐‐‐、
           /ハヾヽヽヽ
           l/ハ●´ー`)ゞ    ひとつだけお願いがあります
           ハ、\、ー、
            (´.ヽ\l\    糞スレを建ててしまった>>1のこと。
           /\ヽ .\ソノ\
           ヾ__j}~.`! j゙`ー、\ 頭が逝ってしまった>>1のこと。
             ヾ〉ー/:.   `/ーソ
             /~/:. :.  ...//´時々でいいから…
             /:;:/ :. :.:. :::l;/
             |;:l:| :.:.  ::|〈  思いだして下さい。
             l;:l:| :.:.:.. :::|;;l
             !;;!;ー-、,_____lー'
.            |;;|;;;|;;|;;;;|;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
            |;|;|;;|;;;|;;;|;;;;|
             |;!、_;|;;|;;|;|-'
             jー、|〈 ̄
            〈;;;;;;!;;;`ー、
             `'ー'
13日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/05/12 20:21 ID:eygQ9ADM
買いたかったけど金かかるから無理
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん?:02/05/12 20:21 ID:???
16名無しさん?:02/05/12 20:21 ID:???
でーもーなー
ほしーよなー
でーもーなー
GCかったしなー
かーねーないしー
どーしよー
だーれかくれないかなー
あー
あー
どーしよー
17わくわくさん:02/05/12 20:21 ID:???
売れねー売れねー
18名無しさん?:02/05/12 20:22 ID:???
既存スレあるし。。
19名無しさん?:02/05/12 20:22 ID:???
スクウェア株をいますぐ
 売 れ
20名無しさん?:02/05/12 20:23 ID:???
欲しい、予約する
21[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 21:13 ID:???
買えない買えない
22日光ポンポコリン ◆MHz.As4U:02/05/12 21:17 ID:???
でもやってみたい、でもやらない
23名無しさん?:02/05/12 21:22 ID:???
こんなものやる奴はヲタ
24[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:06 ID:???
爆裂AGE
25人生相談板住人:02/05/12 22:08 ID:h4WyCZXg
ラウンジャはネットでも現実でも存在しないでほしいんだけど…
何かこいつらがやるんだったらこれメチャクチャになりそう。大丈夫かな?
まあ普通の人が大半だよね。
26ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:09 ID:???
v
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさん?:02/05/12 22:10 ID:???
>>25
そこまでラウンジャを嫌うなんて・・・何か悩みがあるならいってごらん?
33名無しさん? :02/05/12 22:11 ID:???
>>25
正直、2chで人生相談するヤツの方がイタい
34名無しさん?:02/05/12 22:13 ID:???
>>25
で、お前はFF11売れると思うか?
雑談しに来たの?
35名無しさん?:02/05/12 22:16 ID:???
さて、続きを真面目に討論しようYO!
36名無しさん?:02/05/12 22:16 ID:???
ネットゲに対応してるんだっけか?あれはガセ?
37名無しさん?:02/05/12 22:18 ID:???
あぁもう今週でるんだっけ、金無いし
38原 哉文:02/05/12 22:18 ID:imlqQKNc
うれねーわけがねー
39名無しさん?:02/05/12 22:19 ID:???
>>38
30万本うれたんじゃなかったけ
40名無しさん?:02/05/12 22:20 ID:???
スクウェアの崩壊するシナリオが見えてきたよ!!
41ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:20 ID:???
今週でる

つーかFFスレ今日2つめだ
前のすれ1000いったのか
をぃ
42名無しさん?:02/05/12 22:20 ID:???
初動は10万本らしい
43名無しさん?:02/05/12 22:21 ID:???
映画も糞つまらなかったしな
44名無しさん?:02/05/12 22:22 ID:???
映画なー。。何であれ作ったのか今だによく分からんな。
45名無しさん?:02/05/12 22:22 ID:???
>>41
ネットゲー自体やる人?
ネットゲーって主流になると思う?
46ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/12 22:23 ID:ajSx9AGE
社会現象になるくらい、廃人がでると思うよ♪
ゲーム内のアイテムを現金で取引とかも、半端じゃないだろうね。
47名無しさん?:02/05/12 22:23 ID:???
主体になり得るとは思うがFF11は条件悪すぎ
48名無しさん?:02/05/12 22:23 ID:???
アニメはどうだった?
一回も見なかったんだが
49名無しさん?:02/05/12 22:24 ID:???
>>46
それ絶対いる。
で、買う奴も絶対現れる
50朱雀 ◆sayakAvc:02/05/12 22:24 ID:FZSfefIU
売れるだろうけど、最後にはクソゲー認定になると思われ。
51名無しさん?:02/05/12 22:24 ID:VNjUV.rs
名前で売ろうとしてるんだよ
52ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:25 ID:???
>>45
やったことない。
しらん
>>46
そりゃでるだろうなぁ
53名無しさん?:02/05/12 22:25 ID:???
FFオンラインと11は別にしたらいいのにね
54名無しさん?:02/05/12 22:25 ID:???
PSOは良かったよ。
しかしFF11が逝けるとは思わない。
55人生相談板住人:02/05/12 22:26 ID:h4WyCZXg
>>32だってばかすぎて…おもしろいばかなら救えるけど…
>>33それ、すごくひどい発言だよ。お前に相談してる人達の気持ち、分かる?
56名無しさん?:02/05/12 22:26 ID:???
長いRPGでクリアまで200時間程
FF11は、1年間ぶっとおしでやる奴も現れる

廃人間違いなし
57ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:26 ID:???
クソではないとおもうんだよ。
しらねぇけど。
でも期待が高すぎるんだ。
たぶんほかの会社が適当なタイトルでだすと
クソゲーとは呼ばれないのを作ってもFFってタイトル
をつけてるからクソゲーといわれてしまう。
悲しいことだな。
58あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/05/12 22:26 ID:???
買おうかな〜
どうしようかな〜・゚・(ノД`)・゚・
59ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:28 ID:???
条件悪いのは確かだな。
PS2って環境はわるすぎる。
お前明らかにネットするきねぇだろ ってかんじだ
PS2は
60名無しさん?:02/05/12 22:28 ID:???
どっちかっつーとDQにやって欲しい。
FFはストーリー重視DQはゲーム性重視だから。
しかしDQ側にはそんな技術無い罠。
61ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:28 ID:???
>>58
買って一緒にラウンジ部隊にはいろうぜ
62名無しさん?:02/05/12 22:28 ID:???
>>57
求められるクオリティが違うんだろうね
俺もFFシリーズ買うときは、楽しくて当たり前って感覚で買ってるかも

こりゃ、製作人のプレッシャーは半端ないだろうな
63[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:29 ID:???
ちくしょう
今週の木曜日の正午、
バーゲンセールのデパートの開店直後よろしく
遥かなる、希望にみちあふれた冒険者達の聖地
「ヴァナ・ディール」に
プレイヤーがあふれかえるわけだ!!

あそこはどうなっているんだろう?
これからどんなことが待ち受けているんだろう?

こんなことを考えながら!!!!
期待に胸を膨らませながら!!!!
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

FF11出来るやつは

その裕福な境遇に・・・



感謝することだ。
64名無しさん?:02/05/12 22:29 ID:???
流れ的にはどうなんだろ。8、11路線を引いてるなら俺はパス
65あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/05/12 22:29 ID:???
>>61
いいねヽ(´∀`)ノ
問題は金だが・・・・
66名無しさん?:02/05/12 22:30 ID:???
DQも触発され近いうちにネットゲになるヨカソ
67名無しさん?:02/05/12 22:30 ID:???
7000円くらいか?高いよなあ
68名無しさん?:02/05/12 22:30 ID:???
69名無しさん?:02/05/12 22:30 ID:???
ネットげーのおもしろさを知らなかった
素人さんが大量になだれ込むため、
多少くそでも評価が高くなるかも試練。
70[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:30 ID:???
>>67
70000?
71名無しさん?:02/05/12 22:31 ID:???
>>70
0が一つ多いよ
72名無しさん?:02/05/12 22:31 ID:???
しかしホントの素人さんは簡単に手が出せないかも試練
73名無しさん?:02/05/12 22:31 ID:???
何も持っていない状態からだと、総額10万くらいいるのかな?
それよりも毎月金かかるってのがネットゲ未経験者にはツライ
74名無しさん?:02/05/12 22:31 ID:???
>>68を見ると8、10路線ぽいなあ
75[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:32 ID:???
>>71
7000ってなんの値段だよ
76名無しさん?:02/05/12 22:33 ID:???
>>75
ソフトの値段
77[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:34 ID:???
>>76
わかりました。

ソフトだけでも買おうかな?記念に
78名無しさん? :02/05/12 22:34 ID:???
2ch中毒の漏れが
イパーン人とちゃんとコミュニケーションとれるかが問題
79ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:35 ID:???
>>62
そりゃすごいプレッシャーだろうよ。
いいのつくっても糞。
なにtくっても糞といわれつづけてる。
そりゃおれもおもしろいだろうな
とおもって買ってるけど
それなりに面白いから
別に文句はいわねぇ。
FF7の世界がすきだ。
>>63
その前に下準備しなきゃならんぞ いろいろ
やっぱほかにそろえるものが多すぎるし
なにそろえればいいかわかんねぇし。
初心者には設定むずかしそうだ。
俺も初心者なのでてこずるだろう。
>>65
いいだろぉ
金が問題だな。
それといろいろ揃える気が起きるかということ。
おれは名にそろえればいいかもわからんから
やりたくてもやれそうにないかも。
80ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:35 ID:???
>>74
ぜんぜん違ったものだと思うぜ
>>78
ラウンジ部隊へどうぞw
81名無しさん?:02/05/12 22:36 ID:???
>>78
そこら辺で格差出てくるんじゃない?
ネトゲ初心者の悪口スレがFF板に乱立とかw
82名無しさん?:02/05/12 22:37 ID:???
FF7の世界を作り出すことはあの会社ではもう無理だ・・
83[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:37 ID:???
哀れだな俺。
こんな惨めな気持ちになったことねえよ。
大好きなFFに・・・こんな気持ちにさせられるなんてな・・
あはははははあははははっはっははあははははっはあは
っじゃあっははあははははははははははははっはは
あはははははははははははははあはははっはあはっは
はははっははははっははははははああははははははH
ああははははははっはははあはあははははははははははHH
はははははははははははははっはははははははあああははっは
あっははああははははははああはははああははははっはあははは
84cal(*-.-)po:02/05/12 22:37 ID:HoA7nX6Q
売れませんよ
85人生相談板住人:02/05/12 22:38 ID:h4WyCZXg
KH作った会社なら大丈夫
86[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:38 ID:???
スクウェア最高!ヒゲ最高!天野最高!FF最高!ネット最高!
87名無しさん?:02/05/12 22:38 ID:???
値段と発売日おしえて
88[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:39 ID:???
ウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャ
ウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャ
ウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャ
ウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャ
ウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャウヒャ
89ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:39 ID:???
>>82
そうか、、、、、
90ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:39 ID:???
>>85
KH会社ってなんだ
91名無しさん?:02/05/12 22:39 ID:u6xmM0vo
ねとFFではずしたら、スクウェア志望ですか?
92名無しさん?:02/05/12 22:39 ID:???
2002年5月16日12:00開始
PS2HDD
7800円/月額1280円
オンライン専用

http://game.surpara.com/pol/
93名無しさん?:02/05/12 22:40 ID:???
周辺機器買いそろえるの消防厨房には無理でしょ。
かくいう漏れもPC版出るまで待つかも。
94名無しさん?:02/05/12 22:41 ID:???
1280円って何だろ。どこに払うんだ?すくえあ?
95[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:41 ID:???
FFはやっぱり最高だぜそう思わないか君達?
96名無しさん?:02/05/12 22:41 ID:???
で何を買えばできるのだい??
97名無しさん?:02/05/12 22:41 ID:???
今ネットやってる人間ならソフト8000+HDD20000でできる

・・・のか?
98名無しさん?:02/05/12 22:41 ID:???
>>95
確かに。
8が一番良かったな
99[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:42 ID:???
僕は明日から希望を胸に明るく前向きに生きて行く事が出来そうだ!!
ありがとう!スクウェア!
ありがとう!ファイナルファンタジー11(オンライン)!
100名無しさん?:02/05/12 22:42 ID:???
8が最低だったの間違いだろ
101名無しさん?:02/05/12 22:42 ID:???
http://game.surpara.com/pol/ より。

簡単にまとめますと。
既にPS2用ハードディスクを持っている場合
→インターネットに接続できる環境があれば、FFXIを買ってきてクレジットカードまたはWEBMONEYがあればプレイ可能です。
ハードディスクを持っていない場合
→なんらかの方法でハードディスクを入手しなければなりませんが、公式的な入手方法としては「PlayStation BB」を提供するプロバイダに入会する(している)必要があります。
これを機にOCNのADSLを利用してみようという方はこちら。

--------------------------------------------------------------------------------
102名無しさん? :02/05/12 22:43 ID:???
っていうか何でHDD店頭売りじゃねーの?
いちいちプロバイダーと契約せにゃならんの?
103名無しさん?:02/05/12 22:43 ID:???
電話料金とかはどうなのよ?
104[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:43 ID:???
>>98
なあ!
作品に順位をつけるなんて出来ないくらい名作揃いだよ!
神!ゴッド!
105名無しさん?:02/05/12 22:43 ID:???
>公式的な入手方法としては「PlayStation BB」を提供する
>プロバイダに入会する(している)必要があります。
106[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:44 ID:???
アハハのハ
107名無しさん?:02/05/12 22:44 ID:???
HDD二萬円なの?
絶対広まらないじゃん。
108名無しさん?:02/05/12 22:44 ID:???
小・中はよほど金持ちじゃないと無理だろ。
109ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:45 ID:???
おれCATVでHDDもってるんだが。もう。
あとなにが必要なんだ。
110名無しさん?:02/05/12 22:46 ID:???
俺もHDD持ってる。
でもFFはやらん
111名無しさん?:02/05/12 22:46 ID:???
陰謀だな。
112[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:46 ID:???
スクウェアって頭いいなあ!!!
113あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/05/12 22:46 ID:???
たっかいなぁ〜
114[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:47 ID:???
>>113
体を売って買え!!!!!!!!!!!!
115名無しさん?:02/05/12 22:47 ID:???
この儲けがすくえあに行くかと思うと・・
116[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:47 ID:???
最高ヴァナ・ディール
117名無しさん? :02/05/12 22:47 ID:???
ここでお前らと
無益な時間過ごしてる方が楽しいぜ!!
118[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:48 ID:???
>>117
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
119名無しさん?:02/05/12 22:48 ID:???
つーかこれほど根トゲ普及してるのに、FFだからってこんなに金出してやる奴いるか?
120名無しさん?:02/05/12 22:48 ID:???
ネトゲでレベルあげるよち人生のレベルをあげるぜおれは
121ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:49 ID:???
つーかおれシステムとか名前とかほとんど覚えてないぜ
今回 こんな状態で購入して遊べるのか
122名無しさん?:02/05/12 22:49 ID:???
ま、結局はみんなハマるんですけどな。
123ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:49 ID:???
>>119
一般社会には普及してないと思われ。
124[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:50 ID:???
>>122
キタ━━━━━━。・゚・(ノД`)・゚・。━━━━━━ !!!!!
125あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/05/12 22:50 ID:???
>>114
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
126名無しさん?:02/05/12 22:50 ID:???
>>123
そこをすくえあは狙ったって訳だな・・?
ヒキコモリが増大する予感がするぞ・・?
127[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:51 ID:???
MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!MAX!
128名無しさん?:02/05/12 22:51 ID:???
つーかあのひきこもり全開のCMをなんとかしれ。
129ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:52 ID:???
>>126
ああ、、、、
ネトゲ人口が増えたことだろう。
もっと安ければな。
130cal(*-.-)po:02/05/12 22:52 ID:HoA7nX6Q
お兄ちゃんひきこもりかよ
131名無しさん?:02/05/12 22:52 ID:???
ここで映画の話題を振ってみる。
132[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:52 ID:???
FFを中心とした神の国を!!
スクウェアに政権を!!
133名無しさん?:02/05/12 22:53 ID:???
誰かが実況してくれればいいや
134名無しさん?:02/05/12 22:53 ID:???
そこで放置してみる
135名無しさん?:02/05/12 22:53 ID:???
ネトゲのせいでリアルで失ったもの
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1016170733/

ま肝に命じておけ
>>131
やめとーけ
137名無しさん?:02/05/12 22:53 ID:???
映画、レンタルビデオ屋でも大量に残ってるべ
138ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:53 ID:???
英がねぇ
映画みてねぇや
みにいこうとおもってぜんぜんいってない
いまビデオやいったらおいてるか?
おいてるならいまからかりにいこうかな
139[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:53 ID:???
>>131
クソ!騙された!!!!
死ね!スクウェア!!!!
今すぐ死ね!!!!!!!
140名無しさん?:02/05/12 22:54 ID:???
バリバリありますワ
もう映画作らないってね
大赤字だそうな
141ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:54 ID:???
>>137
おお そうか かりにいってこよっから
外出るのじゃまくせーけど
服着替えて1階まで降りるのが邪魔くさい。
142海 ◆eoxyl9RE:02/05/12 22:54 ID:???
FF9は面白かったが
143名無しさん?:02/05/12 22:54 ID:???
FFのDVD TSUTAYAで買ったよ(;´Д`)
144名無しさん?:02/05/12 22:54 ID:???
>>139
阿修羅のような変わり身だな
FF4でシドが特攻かける時が好きだ
146名無しさん?:02/05/12 22:55 ID:???
なんでFFを映画にするのに近未来あくしょんなんだよ?
ファンタズィーじゃねけの
147cal(*-.-)po:02/05/12 22:55 ID:HoA7nX6Q
FFは7で終わってたよ
148名無しさん?:02/05/12 22:55 ID:???
>>125
ちゅうして
149[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:55 ID:???
>>143
人生における最高の選択肢!!!
150[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:55 ID:???
>>142
禿同。
151名無しさん?:02/05/12 22:55 ID:???
>>140
そりゃそうだろうなー。俺も観に行く気全然なかった
レンタルビデオも借りようなんて思わんし
>>143
あ・・・
152ざき ◆a/globe2:02/05/12 22:56 ID:???
かりてくるぜ
そのうち
153エセ作@家系:02/05/12 22:56 ID:J6UY3o2M
>>150
9は今からでもやる価値あるか?
最近10が終ったんだが9はやってないのよ。
今考えていることの逆が正解だ。
でもそれは大きなミステイク。
155名無しさん?:02/05/12 22:57 ID:???
>>153
9は面白いよ
156名無しさん?:02/05/12 22:57 ID:???
ハリーポッター、ロードオブザリングに続いてファンタジー路線で出せば売れた気もする
ざき召喚
158名無しさん?:02/05/12 22:58 ID:???
セッツぁーだ。
159[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:58 ID:???
>>153
やる価値MAX!!やる価値MAX!!やる価値MAX!!やる価値MAX!!やる価値MAX!!
やる価値MAX!!やる価値MAX!!やる価値MAX!!やる価値MAX!!やる価値MAX!!
やる価値MAX!!やる価値MAX!!やる価値MAX!!やる価値MAX!!やる価値MAX!!
160[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:58 ID:???
セッツァー最凶
161名無しさん?:02/05/12 22:58 ID:???
11は飛ばして12に期待
162名無しさん?:02/05/12 22:58 ID:???
9か。。。ビビ。。。。
163名無しさん?:02/05/12 22:59 ID:???
コンビニで買ってビビ人形貰ったなあ
164[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 22:59 ID:???
ビビ!!!
165cal(*-.-)po:02/05/12 22:59 ID:HoA7nX6Q
ネトゲー向けではないな、確実に
高いし
166名無しdat ◆3gRApXKE:02/05/12 22:59 ID:???
PS2持ってネーヨ
167[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:00 ID:???
>>163
予約してないのに(私とあろうものが)貰った!!
168名無しさん?:02/05/12 23:00 ID:???
新しいのが一番おもしろかったよ
169名無しさん?:02/05/12 23:00 ID:???
ネトゲよくやる人から見て今回のFFはどうなんだろう?
170ざき ◆a/globe2:02/05/12 23:00 ID:???
>>157
もういるしw


9はおもしろかったかなぁ、、、
やっぱああいう世界は好まれるんだな
やっぱ近未来チックなのは
現代の風景とかさねてしまって
日々の生活に疲れている現代人は
好まないのかな
なんていってみるよ
171名無しさん?:02/05/12 23:00 ID:???
>>163
同じく

ホコリかむったんで捨てちゃったけどね
172エセ作@家系:02/05/12 23:00 ID:J6UY3o2M
じゃぁ9を買ってくる。
やる価値無いという人はいないのか?

よく偶数の作品はストーリーが良いと聞くんだが奇数はなんなのだ?
173名無しさん?:02/05/12 23:00 ID:???
>>167
あー、俺も予約してないけど発売日当日に買ったら貰ったんだよw
ビッグブリッジの戦い萌え
175[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:01 ID:???
10はFFの中でストーリーが一番面白かったと思いませんか?
176ざき ◆a/globe2:02/05/12 23:01 ID:???
>>163
おれももらったぜ!!!!!

10のサントラ集も初回得点だったぜええええええ
177cal(*-.-)po:02/05/12 23:01 ID:HoA7nX6Q
三国無双2やった方がいいよ、てめーら
178名無しさん?:02/05/12 23:01 ID:???
>>167
予約無しでも貰えた
相当余ってたっぽい
179名無しさん?:02/05/12 23:01 ID:???
偶数はストーリー重視で
奇数は操作が重視とか何とか
180名無しさん?:02/05/12 23:01 ID:???
>>172
7以降9以外は糞
181名無しさん?:02/05/12 23:01 ID:???
FF5キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
182ざき ◆a/globe2:02/05/12 23:01 ID:???
偶数はストリー重視だね。
確実に。
183名無しさん?:02/05/12 23:01 ID:???
9はクソクソ
7と10と6がおもすろい
184[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:02 ID:???
>>173
スクウェアっていいやつだよなあ!!あー!!
185名無しさん?:02/05/12 23:02 ID:???
>>172
逆じゃないか?
奇数がいいって俺は聞いたが
186名無しさん?:02/05/12 23:02 ID:???
8が最高におもしろい
187海 ◆eoxyl9RE:02/05/12 23:02 ID:???
正直FF7〜8、10のサイバーファンタジー的なノリが好きになれない。
やっぱお城と剣と魔法とクリスタルが無いと。
そういう意味で11はちょっと興味ある。
まあ、やるとしてもPC版買うだろうけど。
188あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/05/12 23:02 ID:???
いままで買ってたから今回もヤパーリ買うかも
189エセ作@家系:02/05/12 23:02 ID:J6UY3o2M
>>180
>>183
まっぷたつだぞ。
190ざき ◆a/globe2:02/05/12 23:02 ID:???
奇数は新しいことに挑戦するんではないか?
偶数はストリー重視で。
191M・L・P( `ー´) ◆UUb7jfRA:02/05/12 23:02 ID:???
12はまたストーリー重視ですか・・・
192名無しさん?:02/05/12 23:02 ID:???
偶数は女受け
193名無しさん?:02/05/12 23:02 ID:???
8以外は糞
194[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:02 ID:???
>>178
アラマ
195cal(*-.-)po:02/05/12 23:03 ID:HoA7nX6Q
PC版を落とす
196名無しdat ◆3gRApXKE:02/05/12 23:03 ID:???
2が最高
WSC版はアルテマが強いから駄目
197名無しさん?:02/05/12 23:03 ID:???
ザワールドオブサバイバルホラー グッドラック
198ざき ◆a/globe2:02/05/12 23:03 ID:???
>>188
それもあるな
今まで勝ってたからこんかいも って
199名無しさん?:02/05/12 23:03 ID:???
あのCMヤバくない?
200名無しさん?:02/05/12 23:03 ID:???
200ベホマ
201名無しさん?:02/05/12 23:03 ID:???
つーか声優の声はいらんと思わない?
10のDQNぽい喋り方はいただけなかった
202名無しさん?:02/05/12 23:03 ID:???
PC版なんてでるのか!!?
ネトゲーは2ちゃんで事足りるしな
204エセ作@家系:02/05/12 23:04 ID:J6UY3o2M
>>199
ヒキ対象のCMに思える。
205名無しさん?:02/05/12 23:04 ID:???
CM見てないな、まだ。
206名無しさん?:02/05/12 23:04 ID:???
>>202
12月に出るんだと
207[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:04 ID:???
FFのタイトルロゴだが、
1,2,3を除いて
奇数は象徴するもの
偶数は人物だって!!豆知識発動!!
208名無しさん?:02/05/12 23:04 ID:???
>>200
そんなあなたにいてつくはどう
209名無しさん?:02/05/12 23:04 ID:???
10は喋ってたのか・・・
210にっく:02/05/12 23:04 ID:C1oiYL/A
FFのストーリーでマジで感動する人ってよっぽど本もマンガも映画も見てないんだろうなぁ、、、
211名無しさん?:02/05/12 23:04 ID:???
てててててててててててんていうのがないとな
212名無しさん?:02/05/12 23:05 ID:???
>>209
うん・・・
213cal(*-.-)po:02/05/12 23:05 ID:HoA7nX6Q
正直、あんたお兄ちゃん嫌ですた
214名無しさん?:02/05/12 23:05 ID:???
シンを倒します必ず倒します
やってないけど
215[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:05 ID:???
ドラクエは・・・・・・・・・ダサ!!!!
面白いけど
216名無しさん?:02/05/12 23:05 ID:???
ゲーム如きで感動できんわw
217M・L・P( `ー´) ◆UUb7jfRA:02/05/12 23:05 ID:???
FFは3と5が最強です。
218cal(*-.-)po:02/05/12 23:05 ID:HoA7nX6Q
絶対売れない
219[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:06 ID:???
>>209
今更かよ・・・
220名無しさん?:02/05/12 23:06 ID:???
親に高いからダメっていう小中学生が続出の予感
221名無しさん?:02/05/12 23:06 ID:???
>>210
感動したがりはどのジャンルにも居ます。
なんでも感動する人も居るしナ。
222ざき ◆a/globe2:02/05/12 23:06 ID:???
にっくが馬鹿に俺たちFFファソを全員敵にまわす気です。
訴えるぞ!!!!!!!!!!!!肉!!!!!!
223名無しさん?:02/05/12 23:06 ID:???
安っぽいなぁ
224名無しさん?:02/05/12 23:06 ID:???
FFまんせー DQまんせー
今DQ5やってるもん俺
225名無しさん?:02/05/12 23:07 ID:???
PC版ってやっぱ従来のネトゲをかるく凌駕するぐらいの処理速度が必要なんだろ?
226[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:07 ID:???
ああ無情で泣いた
227名無しさん?:02/05/12 23:07 ID:???
>>223
周辺機器を揃えるのは高いぞw
228名無しさん?:02/05/12 23:07 ID:???
>>212
>>219
PS2もってたってえらかネェんだよ、糞!!!!!1
229名無しさん?:02/05/12 23:07 ID:???
(-_-)一人じゃないよ・・・
230cal(*-.-)po:02/05/12 23:07 ID:HoA7nX6Q
月々何円かかると思ってんだよ
231名無しdat ◆3gRApXKE:02/05/12 23:08 ID:???
ストーリー面で見た場合FFは論外
最初にストーリーを重視したスタイルを生み出したゲームではあると思うが
ストーリーがいいとは思わない
232エセ作@家系:02/05/12 23:08 ID:J6UY3o2M
11は随分と時間が掛かる設計になってるんだろうな。
何ヶ月も遊んでもらわないと儲からないもんな。
233ざき ◆a/globe2:02/05/12 23:08 ID:???
映画かりてくるのじゃまくさくなってきた
234名無しさん?:02/05/12 23:08 ID:???
月々1000ちょい?

金かかるっつーけど、
最近の親は甘いからなぁ・・・
235あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/05/12 23:08 ID:???
>>198
内容はどうであれ買ってしまう場合が多いかも
236名無しさん?:02/05/12 23:08 ID:???
ドラクエオンラインも出るんだろ
たまねぎ剣士で感動した。
238名無しさん?:02/05/12 23:09 ID:???
月々○○円の超お徳特価!!
これは見逃せませんよ!!!
239名無しさん?:02/05/12 23:09 ID:ODVKsRGo
売れないよ
FF3マンセー
240名無しさん?:02/05/12 23:09 ID:???
>>232
あー、それだろうな。隠しアイテムイパーイ
241[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:09 ID:???
>>228
お察しします。。。




チーン



ってFF11できねえ俺はFF貴族FF11のプレイヤーから
お察しされてんだ!!!!!!
チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン!!!!!!!!
242名無しdat ◆3gRApXKE:02/05/12 23:09 ID:???
とにかく2が最高
243名無しさん?:02/05/12 23:09 ID:???
ttp://novel.pekori.to/
このサイトのTOP50を全部読みましたが
FF10でボロ泣きしました。
244名無しさん?:02/05/12 23:09 ID:???
>>234
そんなもんかねー。
245エセ作@家系:02/05/12 23:10 ID:J6UY3o2M
またラウンジに
【ラウンジャーでFF11やろーぅょ】スレがたつんだろーな。
246cal(*-.-)po:02/05/12 23:10 ID:HoA7nX6Q
正直、俺は未だにスーファミのプロレスゲーを一人でやって盛り上がってるよ
247名無しさん?:02/05/12 23:11 ID:???
最近エロゲー以外で泣いてねぇな・・・
248名無しさん?:02/05/12 23:11 ID:???
>>245
暇な奴は俺とFF11でもするかpart60
249[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:12 ID:???
>>248
くあああああああ
250名無しさん?:02/05/12 23:12 ID:???
つーか、ネトゲだろ・・・
飛び交う2ch語、ナンパ、、、

そんなFFイヤだ
251名無しさん?:02/05/12 23:12 ID:???
泣けたのエロゲーぐらいだ・・・
252名無しさん?:02/05/12 23:13 ID:???
FF11は厨房の巣
253エセ作@家系:02/05/12 23:13 ID:J6UY3o2M
>>248
きっとあれだ。素敵なネット彼女が見つかるぞ。FFの世界でな。
254にっく:02/05/12 23:14 ID:C1oiYL/A
発売直後にセキュリティホール見つかって、
課金されずにプレーする方法が2ちゃんで広まったりしないかな
つうか、それ目的で買う奴もいそうだな
255名無しさん?:02/05/12 23:14 ID:???
Kanon以外に泣けるゲームなんてあんのか?
256火の玉 ◆P1IA.vcI:02/05/12 23:14 ID:???
買わない奴が指加えてスレッド見てる光景
257彦坂:02/05/12 23:14 ID:???
258名無しさん?:02/05/12 23:14 ID:???
混沌としたFFになりそうですな。
259わくわくさん:02/05/12 23:14 ID:???
きっとジャリばかりですよ
wwwwwwとか言うジャリばかりですよ
260名無しさん?:02/05/12 23:14 ID:???
仮想キャラにランク付けがされて、カップルとかできちゃって
ドロドロするのかな。
261名無しさん?:02/05/12 23:15 ID:???
>>255
同棲
262[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:15 ID:???
>>256
はーいはーい
263名無しさん?:02/05/12 23:15 ID:???
こんにちわw
なにしてるんですかw
よかったらいっしょにやりませんか?w
264名無しさん?:02/05/12 23:15 ID:???
君望
265名無しさん?:02/05/12 23:15 ID:???
>>247>>251
(・∀・)ケコーン!
266名無しdat ◆3gRApXKE:02/05/12 23:15 ID:???
>>252
FFのようなプレイヤーが多いゲームでネトゲやるわけだから阿呆も多いだろうね
267名無しさん?:02/05/12 23:15 ID:???
ウハウハだな
FF11はやめてほしかったなー。
FFオンラインとかでええやん。
それかミスティッククエスト
269名無しさん?:02/05/12 23:16 ID:???
>>263
いやぁ!
一緒にプレイキボンヌとか?
270エセ作@家系:02/05/12 23:16 ID:J6UY3o2M
常時数千人ぐらいいくのかな。
リネみたいだな。
271名無しさん?:02/05/12 23:16 ID:???
普通の奴だせよ いや、マジで
272ヤシマソブリン ◆32WvqOCU:02/05/12 23:16 ID:???
買うかどうか悩んでる・・・
評判が良いなら買うデシ。
273[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:16 ID:???
>>268



      そ   の   名   前   を   だ   す   な

 
 
 
 
274名無しさん?:02/05/12 23:17 ID:???
FFの中でキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!
とか
(゚д゚)ウマー
とか
(・∀・)イイ!!
とか見たくねぇえエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!
275[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:17 ID:???
>>274
世界観ぶち壊しだよなあ!!!
276名無しさん?:02/05/12 23:17 ID:???
FF11攻略したらリネ行くんじゃないの?ネトゲにはまって。
先住民いやがんだろうなー。FF出身だよ、とか言って。
277名無しdat ◆3gRApXKE:02/05/12 23:18 ID:???
ミスティッククエストはサガ3の劣化版
278あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/05/12 23:18 ID:???
何だかんだいって売れるかもな
279名無しさん?:02/05/12 23:19 ID:???
プレイキボンヌ

(キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!)
(・∀・)イイ!!

ъ( ゚ー^)
280ヤシマソブリン ◆32WvqOCU:02/05/12 23:19 ID:???
HDレンタルってもうできるんだっけ?
@はまだみたいなんだけど。
281名無しさん?:02/05/12 23:19 ID:???
>>252
環境を揃える敷居の高さで厨房フィルター効果があるから
少し安心しなさい
282名無しさん?:02/05/12 23:19 ID:???
いや売れるってそりゃ売れるって 
283エセ作@家系:02/05/12 23:19 ID:J6UY3o2M
でもさ、欲しいよな。
284名無しさん?:02/05/12 23:19 ID:???
FFからリネには来ないだろ。
逆は多そうだけど。

つかリネってそんなにメジャー?
285[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:19 ID:???
FF11は100万逝く!!
286ヤシマソブリン ◆32WvqOCU:02/05/12 23:20 ID:???
売り上げは50万本ってとこかな?
287名無しさん?:02/05/12 23:20 ID:???
厨房ばっかはやだな・・・。
実際、FF・DQ板痛い奴等ばっかだし。
288[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:20 ID:???
>>283
ポイポイポイポイポイポイポイポイポイポイポイポイ
289名無しさん?:02/05/12 23:20 ID:???
>>284
チャットにはまるだろうからね。
290彦坂:02/05/12 23:20 ID:???
http://patch.gaiax.com/home/nakatai
ウザイ奴殺します
291名無しさん?:02/05/12 23:21 ID:???
やっぱリネは人気あるよな
292[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:21 ID:???
じゃあさ、FF11やるやつは名前欄に「FF貴族」とか入れる事にしようぜ!
293名無しさん?:02/05/12 23:21 ID:???
>>285-286
そんないくはずねーだろ
出荷台数が少ないって聞いてるし。
294ヤシマソブリン ◆32WvqOCU:02/05/12 23:21 ID:???
俺の友人でFF好きな奴らは、
買う派→見た目も趣味もヲタ
買わない派→一般人
ってな感じなんだけど・・・
295名無しさん?:02/05/12 23:21 ID:???
15万本くらいだな
296名無しさん?:02/05/12 23:21 ID:???
10の売上は何本だったん?

つかそもそもHDD100万も50万も出てるんか?
297名無しさん?:02/05/12 23:22 ID:???
初動10万本だよ
298名無しさん?:02/05/12 23:22 ID:???
ところでPS2の10ってどれくらい売れたの?
299にっく:02/05/12 23:22 ID:C1oiYL/A
>>281
むしろこの敷居の高さを乗り越えてやってくる厨房は
よっぽど甘やかされているだろうから手に負えないだろうな。
あんまり酷いことやってるとアクセス規制喰らったりとかISP経由で
ユーザーに警告届いたりとかするのかな。
300ヤシマソブリン ◆32WvqOCU:02/05/12 23:22 ID:???
>>293
じゃあ20万くらいか?
301[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:22 ID:???
>>293
ネタにマジレスカコワルイ!!!!
でもお前がFF貴族なら許す!!!!
ネトゲってヒキー製造機って感じで近づけない。
303[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:23 ID:???
FF貴族って言葉流行らせようぜ
304ヤシマソブリン ◆32WvqOCU:02/05/12 23:24 ID:???
FF10って200万くらいだっけ?
305名無しさん?:02/05/12 23:24 ID:???
そみません、リネってなんですか?
306名無しさん?:02/05/12 23:24 ID:???
ヒキーが増えるな。さすがすくうぇあだぜ。
307名無しさん?:02/05/12 23:24 ID:???
ネトゲやってる奴なんて気持ち悪い奴等ばっかりだろどうせ
308[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:25 ID:???
>>305
リネージュっぽいやつ

まあヒキー製造機とかいいましたが、
サガオンラインだったらむしろ望むところ。
310ざき ◆a/globe2:02/05/12 23:25 ID:???
友達ネトゲやってるやついるが
早く家に帰りたい ネトゲしたいから
って学校おわってからすぐ帰りやがるぜ。
311名無しさん?:02/05/12 23:25 ID:???
リネしらない奴はラウンジャーじゃないな
モグリだ。モグリ。
312名無しさん?:02/05/12 23:25 ID:???
>>308
ありがとう!
でも余計分からなくなった・・・
313名無しさん?:02/05/12 23:26 ID:???
リネって俺もしらねーや
314[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:26 ID:???
>>312
グーグル
315名無しさん?:02/05/12 23:26 ID:???
リネージュスレできてから見なくなった固定が何人いるか。
俺はやれなかったけど。
316あ〜や(‘∀‘) ◆FFxmECUs:02/05/12 23:26 ID:???
FF10は映像スゲー
7の頃と比べ物にならない・・・
317名無しさん?:02/05/12 23:27 ID:???
>>305
韓国産2Dネトゲ
チョット前まで無料でビンビンだったけど、
最近有料化されて萎え萎えのゲーム
318ざき ◆a/globe2:02/05/12 23:27 ID:???
ああ やっぱFFかりてくる。
319[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:27 ID:???
マカーだしな俺ポツリンコ
320名無しさん?:02/05/12 23:27 ID:???
何だ、有料になってるのか。
321名無しさん?:02/05/12 23:27 ID:???
リネージュスレができてから面白い人が全員リネスレに移動して廃人になった
そこからラウンジのレベルが下がりだした。
322名無しさん?:02/05/12 23:28 ID:???
>>319
マカーはだめなの?
323彦坂:02/05/12 23:28 ID:???
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
http://patch.gaiax.com/home/nakatai
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
http://patch.gaiax.com/home/nakatai
消えろブサイク
324[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:28 ID:???
>>316
すごいよな!!!
FF7のオープニングのエアリスの足音カツンカツーンで感動してた
自分が馬鹿らしくなるよほんとにもう
325名無しさん?:02/05/12 23:28 ID:???
ネトゲ恐るべし。
326名無しさん?:02/05/12 23:28 ID:???
佐藤琢磨クラッシュ.
327名無しさん?:02/05/12 23:28 ID:???
>>317
あのラミアとかいるやつ?
キャラが日本のゲームみたいなやつ?
それなら知ってるぜぃ!
328[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:29 ID:???
>>322
知らない
329名無しさん?:02/05/12 23:29 ID:???
真カーはリネージュきついんだよ。日本語とか。
330名無しさん?:02/05/12 23:29 ID:???
>>327
おまえもくらっしゅしたらいいねん
331名無しさん?:02/05/12 23:29 ID:???
リネージュの足元にも及ばないだろうね。実際。
332彦坂:02/05/12 23:30 ID:???
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
http://patch.gaiax.com/home/nakatai
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー死ねー
http://patch.gaiax.com/home/nakatai
333名無しさん?:02/05/12 23:30 ID:???
>>332
おちつけ
334笑える:02/05/12 23:30 ID:KCgoyq4Y
3 :奥住公一 :02/05/12 22:44 ID:BQbwllAU
カワネーヨ

4 :名無しさんの野望 :02/05/12 22:46 ID:KGrWlqaA
>>3
カエーヨ

5 :名無しさん :02/05/12 22:56 ID:REHeM/4w
CMがキモいから買うの止めました

6 :名無しさんの野望 :02/05/12 23:03 ID:bRUTL3/k
>>1
FF厨(ガキ)だらけのゲームなんてやりたくねーよ
あそこはクソゲーばっか作ってるな・・

7 :名無しさんの野望 :02/05/12 23:07 ID:focVdreU
確かにCMキモイよね

8 :名無しさんの野望 :02/05/12 23:07 ID:o.S5vDPA
キモッ

9 :名無しさんの野望 :02/05/12 23:12 ID:bRUTL3/k
FFをオンラインにしてなにが楽しいのかわかんね
キャラもヲタ絵だしさ、所詮日本ゲーだな
http://www.playonline.com/ff11/character/index_cha.html

PKができるなら欲しいな〜、FF厨狩りまくりたい・・・
11 :名無しさんの野望 :02/05/12 23:13 ID:GxYuIi3M
>>CMが完全にヒッキー狙いだと見えたので
買う気満々でしたが萎えますた。

13 :名無しさんの野望 :02/05/12 23:15 ID:5G74SAGA
てかさ、結局どんなクソゲーでもオンラインにしちゃうとある程度売れるのよね。
しかも今回の対象はオンラインゲームなんて知らない厨房君たちなんだから他の人と一緒にゲームしてるって
思っちゃうだけで勃起するんだろうね
HD必要なんでろ?
336[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:30 ID:???
まあいいや。
枕を濡らしつつ床に入るとするか・・・。


夢の中では

FF11

  でき
     
     る 
    
 
        か  
         な
           ?
     
             ・
            ・
             ・
337名無しさん?:02/05/12 23:31 ID:???
こんなもんやりたくねー
あのCMは失敗だと思うよたしかに。
339ヤシマソブリン ◆32WvqOCU:02/05/12 23:32 ID:???
たくまたん・・・
一人じゃねーよ




キモッ
341名無しさん?:02/05/12 23:32 ID:???
俺、頼りにされるのなら、買うよ!
342にっく:02/05/12 23:33 ID:C1oiYL/A
俺の中ではFF10=↓
ttp://homepage2.nifty.com/madhatter/FF3.swf

こんなゲームだったらやってみたいんだけどな。
343[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/12 23:34 ID:???
>>342
路地裏ポコペン
344名無しさん?:02/05/12 23:34 ID:???
omaenanka daremo tayorini sitenai lol
345名無しさん?:02/05/12 23:34 ID:???
CM見てないから話についていけません。
カルーク説明してーよ。
346名無しさん?:02/05/12 23:35 ID:???
>>344
>lol
最後のこれが分からん
347にっく:02/05/12 23:36 ID:C1oiYL/A
:-)
348名無しさん?:02/05/12 23:36 ID:???
結局は売れるんだろ
349名無しさん?:02/05/12 23:36 ID:???
>>344
仲間がいるからキニシナイ!!
売上げ数30万本ぐらいと見た。
351名無しさん?:02/05/12 23:37 ID:???
30万本なあ。なんだかんだでそれくらいは出るかもなあ
352名無しさん?:02/05/12 23:37 ID:???
つーからうんじ重い
>>342
ワラタ
354名無しさん?:02/05/12 23:38 ID:???
つーかマンコ
355名無しさん?:02/05/12 23:38 ID:???
lol
356名無しさん?:02/05/12 23:39 ID:???
lol=(笑
357ヤシマソブリン ◆32WvqOCU:02/05/12 23:39 ID:???
FF12に期待
358名無しさん?:02/05/12 23:40 ID:???
30万も売れっかなぁ。
10万と見た。
359名無しさん?:02/05/12 23:40 ID:???
巨泉のこんなものいらない
360名無しさん?:02/05/12 23:41 ID:???
laugh out loud
361にっく:02/05/12 23:41 ID:C1oiYL/A
ゼルダオンラインだったらやりたいな。
穴倉にこもって毎日ひたすら「ミンナノハナイショダヨ」って言ってるだけとか。
362名無しさん?:02/05/12 23:41 ID:???
>>360
なるほど! 
オンライン化するんだったらサガだな。
いろんな種族いるし連携あるし
364にっく:02/05/12 23:44 ID:C1oiYL/A
ああ、サガオンラインはいいなぁ。
PKありでディスティニーストーン奪い合ったりとか、
技持っている人と一緒に戦っていると自分もその技覚えられるとか、
いくらでも広がりそうだ。
365名無しさん?:02/05/12 23:44 ID:???
バルーンファイトオフラインがしたい
366cal(*-.-)po:02/05/12 23:45 ID:HoA7nX6Q
コケると思う
367U-N-K-O:02/05/12 23:46 ID:E0Y6ojJ2
バンゲリングベイは面白そうだぞ ネットでやるぶんには
368名無しさん?:02/05/12 23:49 ID:???
普通に発売したら確実に100万本超えるのに、なぜオンラインにしたのか…
これじゃあ20万本がいいとこだな。
どうせならFFオンラインってタイトルで発売したら良かったのにな。
369にっく:02/05/12 23:49 ID:C1oiYL/A
>>365
FLASH板の職人さんが作ったのなら知ってる。
先に進んでいくモードのだけど。
ttp://lamecube.tripod.co.jp/swf/baloontrip.html
370名無しさん?:02/05/12 23:50 ID:???
>>369
ありがとう!
2秒で飽きた
371にっく:02/05/12 23:53 ID:C1oiYL/A
100人ぐらいが入り乱れてマリオブラザーズオンラインってのもやってみたいな。
ムカつく奴をみんなで取り囲んでカニの生贄にしたり。
たけしの挑戦状オンライン。

土人がヤヴァい
373名無しさん?:02/05/12 23:57 ID:???
ビッグタイトルで「とりあえず」のHDDユーザーを増やす
その後ウマーなゲームイパーイ出る
まぁ火付け役と言うか、ショボいタイトルじゃぁ普及すらままならないもんね

いずれにしてもそれなりに売れると思うよ
お決まりの初期不良とかで今飛びついてる人々は後々ゴルァなんだろうけど
コケるこたぁ無いと思うよ
374名無しさん?:02/05/12 23:59 ID:???
>>373
前半納得なんだけど、
コケないってのは何故??
375にっく:02/05/13 00:01 ID:nUDhDbGY
>>373
>その後ウマーなゲームイパーイ出る

これはないなぁ。PS2はただでさえ開発が大変なのに、
オンラインゲームとなったらテストモニター募集して大規模なデバッグも
やらざるを得ない。必然的に一部の大メーカーしか作れなくなるから
本数はあまり期待できないと思うよ。
376名無しさん?:02/05/13 00:10 ID:???
>>374
ネトゲ板の熱狂ぶりを目の当たりにしてるから
あそこの住人は必死だよ(藁

>>375
まぁねぇ、保証は無いけど
これからは回線はDSL、ゲームはネトゲに移行して行くものだと思われ
故に優良タイトルはネトゲに集中するかな?って思ったの
377ざき ◆a/globe2:02/05/13 00:14 ID:???
ツタヤいったけどおいてなかったぞ コラ
378にっく:02/05/13 00:19 ID:nUDhDbGY
>>376
もしもPS1だったらネトゲバブルも期待できたんだけどね、開発しやすいし。
なんでもかんでも語尾に「〜オンライン」がついたゲームが出まくって
あげくの果てに「里見の謎オンライン」とか。
379名無しさん?:02/05/13 00:19 ID:???
金ねーよ。
今日トイザらスでFF9を1999円で買ってきたよ。
380名無しさん?:02/05/13 00:20 ID:???
>>377
一応新作だからなー。
381名無しさん?:02/05/13 00:20 ID:???
毎月の料金が高すぎる
382名無しさん?:02/05/13 00:41 ID:???
OFFでもできると思いソフトだけ買うやつが出てくるに1000ギル
383名無しさん?:02/05/13 00:50 ID:???
むしろHDDがなくても出来ると思ってる奴や
ネトゲーだと知らずに買うやつ続出の予感
384名無しさん?:02/05/13 02:07 ID:???
FF12からは特定のキャラクターに焦点を当てたサブシリーズも発売予定
「発売は今年度になるか来年度になるかも分からない」(和田社長)
スタッフがPlayOnlineの立ち上げに関わっていた為、本格的に開発が始まったのは2001年の年末
発売は2003年3月期を目標としているが、FF11のバージョンアップ版等の発売状況に合わせ発売日を調整する模様
オンライン、オフラインの両方でプレイが可能
開発はFFタクティクスを製作した松野泰己氏と、FF9のディレクターを務めた伊藤裕之氏が担当
FF11のようなネットワークゲームではなく、従来型のパッケージソフトとして開発中
385名無しさん?:02/05/13 09:24 ID:???
売る店の店員が馬鹿じゃない限り買う客に小一時間問いつめるんで大丈夫でしょう
漏れも予約の時問いつめられたしな
386[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/13 17:01 ID:???
保守してみたり
387-○○○― ◆POOOOoKY:02/05/14 00:08 ID:nFF1F9E.
IDにFFが出たから何となく記念カキコ。
388-○○○― ◆POOOOoKY:02/05/14 00:15 ID:???
俺も前にこういうスレ立てたっけな。
389名無しさん?:02/05/14 14:23 ID:???
あと2日だよ
390ドリル:02/05/14 14:26 ID:AygMDEgs
買おうかと思ったけど設備やっぱ高い。
GC版PSOで我慢しる
391名無しさん?:02/05/14 14:31 ID:???
PC版出たら買うかも。
PC版とPS2版ってサーバー分かれるの?
392名無しさん?:02/05/14 14:37 ID:???
これ買うならGCとバイオハザードセットで買う
393名無しさん?:02/05/14 14:43 ID:???
オフラインだと一切遊べないの?
394名無しさん?:02/05/14 15:51 ID:???
>>392
バイオイイよ
395[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/14 17:13 ID:???
>>393
一切全く完全に遊べません
396[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/15 07:56 ID:???
  
397[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/15 16:34 ID:???
 
398[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/15 21:03 ID:???
 
399[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/15 22:03 ID:???
明日はFF11発売記念AGE
4001:02/05/15 22:26 ID:???
http://home.catv.ne.jp/ss/tomo/HowTo/howto_01.htm

詳しいサイト見つけた。
ざっと見た限りでも高いな、HDD持ってない人は当分できないみたい。

>現在のところ、HDDを新たに入手する方法はPlayStationBBサービスを
>提供しているプロバイダに加入するか、アホみたいな大金をはたいて
>オークションで購入するしかありません。 PlayStationBBとは、SCEIが
>始めるネットワークサービスのことで、PlayOnlineと似たようなものなのですが、
>できることが少し異なってきます。よって、まだHDDを持っていない人は、
>以下の提携会社のサービスに加入する必要があります。本来なら、別に
>PlayStationBBに加入しなくてもHDDさえあればFFはできるはずなんですけど。。
>(なんで同じゲーム機なのにこんなことになっちゃうかなぁ?天下のソニーのくせに
>失敗したような気がする。現に今、余計な混乱を招いているし。。。)
>この先どうなるかはまだ未定ですが
だって。
401[FF]Bodiesbeat[11] ◆cLqIFidk:02/05/15 22:29 ID:???
>>400
ありがとうございます。
ちょっと他のスレに貼らせて頂きます。
402名無しさん?:02/05/16 01:18 ID:???
なんかかちゅ〜しゃでこのスレ見れないんだけど
403名無しさん?:02/05/16 01:55 ID:???
>>768
金曜日だろ!楽しみにしてるYO
404名無しさん?:02/05/16 15:07 ID:???
,
405名無しさん?:02/05/16 15:10 ID:???
新スレ
406タルタル:02/05/16 15:10 ID:pNEkvTuo
ここでいいじゃん
407名無しさん?:02/05/16 15:10 ID:???
ああこれで上等だな
もう存分に楽しんだしな
408名無しさん?:02/05/16 15:11 ID:???
・教訓

脳内プレイはけっこう楽しい
409タルタル:02/05/16 15:11 ID:pNEkvTuo
≪公式サイト≫
FINAL FANTASY XI 公式サイト
http://www.playonline.com/ff11/home/
ライブヴァナ・ディール 静止画像
http://www.playonline.com/polapps/s/urgent.MainteInfo
ライブヴァナ・ディール ストリーミング
http://stream.pol.com/cgi-bin/navi-cgi?ff11/+ff11.asx
410名無しさん?:02/05/16 15:11 ID:tT1bjNSY
ダイナースのクレジットカードで支払えるのか教えてくれ・・
411名無しさん?:02/05/16 15:11 ID:???
あぼーんされた奴、何書いたんだ?
412名無しさん?:02/05/16 15:12 ID:???
さっき始めて見たけどやっぱ画面みちゃうとほしくなるよなぁ〜。
いつ発売されんだろ・・
413名無しさん?:02/05/16 15:12 ID:???
>>411
カレードゾーの連続コピペ
414名無しさん?:02/05/16 15:13 ID:???
>>411
FF11さんの電話番号
415タルタル:02/05/16 15:13 ID:pNEkvTuo
>>412
今日だよ
416名無しさん?:02/05/16 15:13 ID:???
夜なんだから、野性的に子作りしろ!!おんあんだ!
417名無しさん?:02/05/16 15:13 ID:55v14PpA
>>407
もう発売されてるんじゃないの?違うの?
418名無しさん?:02/05/16 15:14 ID:???
ここはかちゅ〜しゃで見れない罠
419名無しさん?:02/05/16 15:14 ID:???
>>415
マジかいな
420名無しさん?:02/05/16 15:14 ID:???
俺は金もってねー
万匹でどうこうなる問題じゃねーしな困った
421名無しさん?:02/05/16 15:14 ID:???
>>418
見られるよ?
いったんログ削除して取得し直し。
422名無しさん?:02/05/16 15:15 ID:???
ついていけよーーー!!
423タルタル:02/05/16 15:15 ID:pNEkvTuo
金なら有るんだけど手続きうzじゃい
424名無しさん?:02/05/16 15:16 ID:???
>>423
甘えん坊
425名無しさん?:02/05/16 15:16 ID:???
専用LANはいくらぐらいするのかな?
426名無しさん?:02/05/16 15:17 ID:???
>>421
できました、サンクス
427名無しさん?:02/05/16 15:17 ID:???
目の前に家があるんだから入れよ!
428名無しさん?:02/05/16 15:17 ID:???
もってなくても映像みれるの?
429タルタル:02/05/16 15:18 ID:pNEkvTuo
>>424
そうなんでしゅ( ´∀`)σ)´Д`)プニョプニョ
430名無しさん?:02/05/16 15:18 ID:???
>>428
見れるよ。
今、夜だよ。
431名無しさん?:02/05/16 15:21 ID:???
動け動け動け!!今動かなきゃみんな氏んじゃうんだ!
432名無しさん?:02/05/16 15:22 ID:???
鯖の調子悪!
433タルタル:02/05/16 15:23 ID:OyH73gAo
>>431は子供っぽいシロッコ
434名無しさん?:02/05/16 15:23 ID:???
暗すぎて分かりません
435名無しさん?:02/05/16 15:26 ID:???
>>434
表示>プレイビューツール>ビデオ設定
で明るさ変えましょう
436名無しさん?:02/05/16 15:32 ID:???
>>435
ありがとう
けど分かりませんですた(´・ω・`)
437名無しさん?
経営側は大赤字でヤヴァイんだべ?
ゲームが軌道にのってもこんなカネ食い虫なゲームじゃ破綻するんじゃない?