【外は】ヒキコモリを真剣に考える@ラウンジ【お天気】
ひきこもり。
・社会の構造上
・自分の性格で
・外に出る必要がない
など、原因はさまざま。おまいらの考える「ひきこもり」を
語り合ってみよう。
リアルヒッキー降臨の際はお手柔らかに。
2 :
ダーク伯爵:02/05/12 15:46 ID:???
3
:
5 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 15:47 ID:OQDt7foA
どこからヒキコモリというんだ?
めんどくさい
7 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 15:48 ID:ZtNNokek
>>5 そういうこともふくめて自分の意見を言って。
8 :
名無しさん?:02/05/12 15:48 ID:7JpXmo0E
うっせバーカ!! 日曜くらい引きこもらせろ!!
9 :
名無しさん?:02/05/12 15:49 ID:xZ/b583g
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | ´(_)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( > >
/ /\ \
(__) (__)
Λ_Λ ♪れっつごー
( ´∀`) うぉんちゅーしーまへー
( つΘ∩ あーうぉにのねぇー
) )|\ \ そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
(__)| (__) わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くるー
┴ すぃんく なずろぴわぴ がっとぅどぅー
おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーちぇいは(ふぉえばみゅじくせー) たたたん
うっせばか!日曜ぐらい引きこませろ!
友達が少ない(もしくはほとんどいない)ってのはヒッキー予備軍?
12 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 15:51 ID:ZtNNokek
参考文献:
「社会的ひきこもり―終わらない思春期―」斉藤環
1999年、PHP新書刊(¥657)
13 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 15:52 ID:ZtNNokek
>>11 そうだね、でも外に出ているなら大丈夫でしょう。
バイトであるとか、学校だとか。
学校行ってればOK?
15 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 15:52 ID:OQDt7foA
基本的にインドア派なので休日はだいたい家でゲームやネットをしているが
用があったり友達に誘われた利すれば何の気兼ねもなく外出するって言うのは?
これ俺
16 :
名無しさん?:02/05/12 15:53 ID:JqUetJBg
ヒモ木こり
17 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 15:53 ID:ZtNNokek
日本一の引きこもりを
決める大会とか開催されねーかな?
19 :
彦坂:02/05/12 15:54 ID:???
ゲームと飲み会と
どっちをとる?
俺、げーむとるときあるんだけど・・・
外出したり人と会うのが嫌いってのはそうでしょ?
なんとなくで家にいる人はヒッキーじゃないんじゃない?
23 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 15:56 ID:OQDt7foA
24 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 15:56 ID:ZtNNokek
ネットは確かにひきこもる原因作りやすいよね。
おもしろいし、飽きないから。
>>20 つきあいも大事だろう。
ゲームもおもしろいけどな。
>>22 その「なんとなく」がぁゃιぃとおもうんだけどな。どうだろうか。
外には出てないけど
家に友達がいっぱいいるってのは
これもヒキコモリって言うんですか?
27 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 15:57 ID:ZtNNokek
28 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 15:57 ID:OQDt7foA
その友達が人間かどうかが重要です
30 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 15:58 ID:ZtNNokek
すまん、余談だが、なんか今日書き込みやすい気がするんだけど。
31 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 15:58 ID:6hQ.DtO6
まぁありエナイけどね
ゲームと飲み会と
どっちをとる?
俺、げーむとるときあるんだけど・・・
これマジで答えてくれ・・・結構やばい
友達と実のない話をしてるよりかは
2chで情報を得ていた方がマシ
と思う事がある。
友達いなくて出て行くとしたらビデオ借り行くとかCD買う半ヒキー状態ですが何か?
人間ですが。
常時4.5人は出入りしてるんですが、
本人は外にほとんど出ないんです。
これって「おまえってヒキコモリだな」とか
言っていいんですかね?
37 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 15:59 ID:ZtNNokek
>>33 金があれば迷わず飲み会。
ゲームはいつでもできる。
38 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 15:59 ID:6hQ.DtO6
春休みとかでみんな帰省してて
かつ食い物が買ってあれば
5日間とか出ないときあるが・・・
40 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 15:59 ID:OQDt7foA
って言うか実際ここで話していてもあまり楽しくないんだけど他に逝くスレもないからここにいるのは俺だけですか
>>37 そうなんだよこれが一般的見解
>>39 同意なんだが、その理論がなかなか通用しない!クソ
42 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:00 ID:ZtNNokek
>>40 他に逝くスレもないからここを立てました。
確かに食べ物の有無はヒキコモリ人生を左右するよな
44 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/12 16:00 ID:gsE8Yo8s
フゥ
45 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:02 ID:ZtNNokek
>>43 そうだね。だから一人暮らしだとヒッキーって少ないのかもしれないね。
親と同居していたりすると、すね齧ってね。ひきこもっちゃうのかもね。
46 :
名無しさん?:02/05/12 16:02 ID:7JpXmo0E
とりあえず、朝から何にも食ってないけど食べにいくのがめんどい
真剣に考えるヒキコモリは仮性ですか?
ここ数週間仕事以外では誰ともしゃべってないのですが、漏れは大丈夫ですか?
もう夕方になっちゃうとどうでもいい>食べ物
50 :
名無しさん?:02/05/12 16:04 ID:5Bio7ggY
明日病院行くよ。んで学校行けるか行けないかを判断されるよ。
真性のヒキというのは一体家の中で何をしているのだろうか?
>>48 仕事でしゃべってれば一週間分の会話ノルマは達成してます
2ちゃんだろ。
>>48 「並、つゆだくで」くらいは喋ったほうが良いと思われ
55 :
名無しさん?:02/05/12 16:06 ID:5Bio7ggY
>>51 うちの場合は2ちゃんやってるかワイドショー見てますよ
56 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:07 ID:ZtNNokek
>>47 いやでもね、ヒッキーはね、多かれ少なかれみんな考えたり悩んだり
してると思うんだよ。
劣等感持ったり。だから2chとかで他人に憂さ晴らししたりするのもいるでしょ。
>>26なんかいい例だと思うんだけどな。どうなんだろう。
>>50 学校なんて(折れは普通に大学までストレートで逝ったけど)あんま
必要ないよね。ただ、
必ず逝くのがステータスっていうか、社会の基本みたいになってるから、
逝ってないと劣等感って言うか、ストレスになるんだよね。
体裁っていうか。
ヒキ=出不精?
ヒキコモリじゃない人って何やってるかの方が気になる
休日に天気が悪いと嬉しいのは漏れだでは無いハズ
60 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:08 ID:ZtNNokek
>>57 そうそう、そのへんの線引きがポイントだと思う。
61 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:08 ID:OQDt7foA
今日は学校逝った
1人でいるのがスキです
63 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:08 ID:ZtNNokek
主婦で子供なんか居たらヒキ気味になるんでねーの?
休日は外出てない
GWもずっと2ちゃんしてた
ネトゲーにはまった時はひきこもってた
ゲームの世界は常に時間がたってたから
67 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:10 ID:ZtNNokek
>>62 そういう人はイパーイいると思う。
それでも、それに罪悪感を持っちゃったりしちゃうんだよね。
ひきこもり気質ってやつだね。
69 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:11 ID:ZtNNokek
おとといから太陽の光にあたっていない。
平日に何するかがポイント
休日=何もすることがねぇ・ゆっくり休みたい・人がワサワサしてて嫌
真性ヒキー
仮性ヒキー
広東ヒキー
73 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:12 ID:ZtNNokek
74 :
名無しさん?:02/05/12 16:12 ID:5Bio7ggY
>>56 やっぱそういうもんですか?
周りは留年してもいいじゃないって言うけど
他人事だからそんな事言えるんですよね。
留年したくないよ普通に学校行きたいよ( ;´Д`;) ウワーッ
ウルティマやってた時は生活リズムおかしかったな
76 :
名無しさん?:02/05/12 16:12 ID:RnGNWOUw
外に出るとか出ないとかが問題ではなく、人とのかかわりを持とうとして
しているかどうかが、問題なのではないか?と思うがどうか?
78 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 16:14 ID:6hQ.DtO6
要は一人で暮らせってことだよ
漏れの場合は
休日は家に引きこもって2ch
平日は会社に引きこもって2ch
早寝早起きで腹筋背筋ムキムキの健康ヒキコモリは存在するか
81 :
名無しさん?:02/05/12 16:14 ID:5Bio7ggY
人が怖いです
合わせるのが辛いです
激しく人見知りをします
真性ヒキー:絶対家から出たくない
仮性ヒキー:出来ることなら家から出たくない
広東ヒキー:外に出ると痛い
俺は馴れ合いがダメで長く付き合う友達が居ない
初対面とかは全然平気
84 :
名無しさん?:02/05/12 16:16 ID:5Bio7ggY
じゃあ自分は仮性ヒキーだ
85 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:17 ID:ZtNNokek
>>74 そうだね。
若いうちは留年でも浪人でも、なんか人に負けたって気がしてね。
そういうの許せないんだよね。
でも、ジンセイってホントに自由だよ。
みんなが全くバラバラ。
同じレールの上を歩いているのは、十代の頃ぐらいだけだね。
だから、人と違うことを怖がらないでイイと思うんだよ。
>>83 あ、ソレすげぇワカルなぁ。。
俺もそういう人間だよ。
俺は広東ヒキーだな
>>85 10代で巣が。
ちがうれーるにもういますが?
休日はいつもヒキー
92 :
名無しさん?:02/05/12 16:19 ID:.mHfkrAs
留年はいやだけど
浪人はいやじゃないな。
できれば一生浪人してたいくらいだ。
礼が嫌い。
95 :
名無しさん?:02/05/12 16:19 ID:5Bio7ggY
メンヘルな人手ぇあげて。
ジブンダケカ…
要はさ、何度も出てるけど
自分を好きになるかならないかってことと
どういう人物を理想に描いてるかだと思うんだよね。
普段そんなこと考えないけどさ、
ある場面でそれを比較できる自分てのが作れたら
それはもうヒキーじゃないと思うんだよね。
98 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:20 ID:OQDt7foA
精神分裂病で高校か寄ってますが、なにか?
100 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:21 ID:ZtNNokek
馴れ合いがダメで人と長く付き合えないって、
きっとなんかコンプレックスっていうか、他人に触れられたくない
部分があるんだとおもう。誰にでもあるけどさ。
自分が人の世話したり、話を聞いたりするのはかまわないけど、
人が自分の中に入ってくるのが許せない、ってとこかな。
今年から就職して野球やらに誘われるのが欝
どこでもドアがあればひきこもりじゃなくなると思う
外出シルヒキコモリハ許サナイ
馴れ合いがいやな人は
自分が低い位置にいるからなんじゃないのかな
その組織の中で。
自分に自信をもてということですか?
106 :
cal(*'.')pos:02/05/12 16:22 ID:HoA7nX6Q
おーなにーがkだs
どーなおそーだ
107 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:22 ID:ZtNNokek
109 :
名無しさん?:02/05/12 16:23 ID:5Bio7ggY
俺もちょっとメンヘラー
馴れ合いって寒いね。
一瞬一瞬が無駄の寄せ集め。
まあ、人と違う俺には向かんものだ。
メンヘルってなに?
113 :
闇虎:02/05/12 16:23 ID:???
ヒキーでも夢があればいいじゃないかぁ
115 :
:02/05/12 16:24 ID:???
メンヘル、読むと面白いな。しばらく常駐決定。
っていうか、2chをやってる人はヒキーだよ。
こう区分けしたら反論できない自分がいるんだが…
117 :
名無しさん?:02/05/12 16:24 ID:.mHfkrAs
>>104 逆ならわかるけど
それだとよくわからん。
118 :
cal(*'.')pos:02/05/12 16:24 ID:HoA7nX6Q
俺、おっぱーいGかっぷよーすごーおーいのー
119 :
名無しさん?:02/05/12 16:24 ID:V0UL57HQ
仲良くなることに嫌悪感みたいなのを感じる
>>107 今まで楽に生きていたからなった。
次はこの中の誰かだ。
121 :
名無しさん?:02/05/12 16:24 ID:5Bio7ggY
123 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:25 ID:OQDt7foA
>>109 いざと言う時だけ引っ込んでしまう臆病者の亀さんのことです
つーか傷の慰め合いみたいな馴れ合いは好きだけどな
騙そうとおもってその輪に積極的に入る。
125 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:25 ID:ZtNNokek
>>105 そうともいえるし、違うともいえると思う。
自分に自信がありすぎるっていうか、簡単に言っちゃうと
「バカにされたくない/嫌われたくない」。
だから、まずは自分がどういう人間なのか、良く知ろう、ということだとおもう。
あくまで主観だから、自分には甘くなっちゃうだろうから、厳しい目で。
きつい言い方すると、
自分の身の程を知れ、と。
>>122 そう否定されると、ますます引きこもりになると思うよ
127 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:26 ID:OQDt7foA
128 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 16:26 ID:6hQ.DtO6
このスレ来るとテンション下がるage
129 :
名無しさん?:02/05/12 16:26 ID:5Bio7ggY
>>125 自分の身の程は分かるけどどうしても上を目指してしまいます
完璧主義者なのです
130 :
名無しさん?:02/05/12 16:28 ID:5Bio7ggY
>>123 包茎は知ってるけど
手術すればいいのではないですか?
馴れ合いがいやな人って、要するにセールスの人とか初体面の人とか
なら喋れるんだろ?
それは結局仮面をかぶってられるからだ。
親しくなると本性を見せないといけないから喋れない。
結局臆病なのよ。
馴れ合いと取り入るってことはまた違うと思うんだよ
つか全然違うんだよ。
そのグループが自分の得になるなら馴れ合いでもなんでもして入ると思う
金とかの問題は抜きにして。
まぁ、そこで親友の1人くらい見つかれば本望だ
付き合い悪いなぁって言われるのと
誘ってもくれないはどっちが幸せでしょうか?
134 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:28 ID:ZtNNokek
>>121 折れときわめて近しい人が打つです。あればっかりは時間が特効薬だから、
あせらず、あせらず。
>>128 ageてるのがイイ(・∀・)!!
包茎とひきこもりについて語るスレ
7割が包茎だっていうのに、俺がみたのはほとんどがズル剥け。
臆病ってやつぁ、怖いね俺に言わせりゃ怖いね。
臆病に立ち向かう勇気を持つ勇気が必要なわけじゃん
数え上げればきりがない。
普通の精神状態なら2でできることが3にも4にもなっちまうわけだからな
親友は1人か2人いれば十分かな
>>136 他人の勃起中のブツしかみたことないのでは?
>>133 付き合いわるいなぁの方。
俺は一時期付き合いわるいなァと言われていた時があったし
その時にうぜーと思ってたけど
その友達は未だに友達でいてくれてるよ。
141 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:31 ID:ZtNNokek
>>129 そう!言いたかったのはそれだ!完ぺき主義!
折れもそうだったから、、、。困りモノだよねぇ。もう、
性癖っていうかさ。
完璧じゃないとヤダ、だから完璧にならないものは初めから手をつけない、
かかわらない。みたいな。
そうだったそうだった。
妥協してみな〜!すっげ〜らくだぜ〜!
今は、人を褒められることがうれしい。
ひきこもりとは違うけどさー、人見知りって
相手によく思われたいっていう心理なんだよね。
へたな事喋って悪く思われたくないっつーか。
143 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:32 ID:OQDt7foA
>>130 そんな簡単に言っていいものではありません
大学まで勉強しかしてこなくて
気が付いたら自分に特徴がなくて
もうリセットしたいです。
145 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:34 ID:ZtNNokek
包茎は別の板なりスレでやってくれ!
折れも包茎だが、彼女は気にしてない模様。
つか、女の人はあんまり気にしないと思う。
オトコが気にしすぎ。例の完ぺき主義で。
>>141 人を誉められるのがうれしいっつーのは何かわかるなあ。
それをホイホイできる人って何か大人ーって思うもん
147 :
名無しさん?:02/05/12 16:34 ID:5Bio7ggY
>>142 そうです。自分を偽ってる感じがします。
ていうか学校の子となかなか話題があいません。
ノリについていけないって言うか
ここで悩んでるやつらが集団つくってもうまくいかないんだろうな・・
149 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:35 ID:ZtNNokek
150 :
名無しさん?:02/05/12 16:36 ID:V0UL57HQ
素直にありがとうもごめんなさいも言えない自分は
全然ダメ人間ですな
ふむー
>>147 つまり、ノリに合わせられない喋りを披露して寒いって思われるより、
ハナから喋らない方がいいやって思っちゃうんでしょ?
153 :
名無しさん?:02/05/12 16:37 ID:5Bio7ggY
趣味が合わないと話題についていけないっていうのありませんか?
五月病の季節ですね
155 :
名無しさん?:02/05/12 16:38 ID:5Bio7ggY
>>152 それもあるかもしれないけど恥ずかしいのです。
相手の愛称も呼べないくらい真面目さんなのです。
156 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:38 ID:ZtNNokek
>>150 ダメってことないけどさ。
感謝してるときに「ありがとう」って言うと、
なんか知らんけど自分でちょっと感動しちゃう。
あいさつもそうね。
相手に対して礼儀だから、っていうよりも、
「おはよう」っていうと自分が心地いい。すごく。
あいさつ、いいねぇ!!
158 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:38 ID:OQDt7foA
あまり趣味とは関係ない話するよ
160 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:39 ID:OQDt7foA
>>156 なんにでも「スミマセン」って言ってしまうのは?
なんかものもらっても「スミマセン」
161 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:39 ID:ZtNNokek
大体、ヒッキーの1に相談してどうすんよ。
あきた 終冬。
163 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:40 ID:OQDt7foA
で、ひっきーってどうなん?
165 :
名無しさん?:02/05/12 16:41 ID:5Bio7ggY
いつから
>>1はヒキーになったのですか?
そんな事話してたっけ?
166 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:41 ID:ZtNNokek
>>160 すみません は、なんか用途がイパーイありすぎて、
(感謝、謝罪とか。)実感わかないでしょ。
「ありがとう」「ごめんなさい」でいくとなかなかいいもんがあるよ。
メンヘルヒッキーとだらだらヒッキーとに
分かれると思う。
168 :
名無しさん?:02/05/12 16:42 ID:5Bio7ggY
>>164 家に一人でいると不安になります
牢屋に入れられた感じです
2ちゃんがあるから今は平気ですが
170 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:43 ID:ZtNNokek
>>162 >>165 折れか、折れはヒキかなぁ。
大学逝ってるし、彼女と外逝くし、友達と飲むし、、、。
でも一人のときはこうやってネットばっかだなぁ。
どうなんだろうか。
2ちゃんを心のよりどころにしてるとどんどん深みにはまっていってしまう
ような気がする
173 :
名無しさん?:02/05/12 16:44 ID:5Bio7ggY
>>169 学校ある時間に外出るのは気が進みません
っていうか外出るのもいちいち準備しないといけないし
おっくうです
174 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:44 ID:ZtNNokek
鬱のとき、風呂入るのが面倒で
結果外に出られないことが多くなった。
176 :
名無しさん?:02/05/12 16:45 ID:5Bio7ggY
>>170 それはヒキーではないでしょう
友達や彼女がいるのはうらやましい事です
自分はまだ今は友達作る気力がありません
漏れも気になるので賛歌
偶に
・つまんねー、何もかもがツマンネー
・ロープレ攻略中
・長期休みの真中
とか、オオモイッキリ家でだらけてるけど・・・これヒッキー?
2ちゃんが心の拠り所っつーのは、やはりいただけないな。
179 :
名無しさん?:02/05/12 16:45 ID:c7/.qH1U
>>77 外にはでるが、人と関りたくない、付き合い嫌いのばやいはどうだろう
つーか最近は心の拠りどころになるほど面白くないんだよな、2ちゃんが…
181 :
半熟スモーカー:02/05/12 16:46 ID:rlx.Ryhc
>>175 いぇーいぇー
ほぼあらゆる行動が面倒だよネ
182 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:46 ID:ZtNNokek
ちょっと考えたのが、
外出たり学校逝ったり働いたりしなくても
結構どうにかなっちゃう世の中が原因のひとつだともおもう。
それだけだと言い訳になっちゃうけどさ。
>>173 学校は嫌なことがあったりするかい?
俺な、仕事よく休んでたんだが
遅刻でも行ってみると、気が楽になったよ。
ただ、その後が異常でさ、
誰よりも早く行って誰よりも遅く帰るようになった。
知らないところで何か言われるのが怖くなってさ・・・。
このスレにはもの凄く共感するがヒキではない。
185 :
名無しさん?:02/05/12 16:47 ID:5Bio7ggY
>>175 それありますね
昨日風呂入らずにうたた寝てしまったので
外出る気になりません(キタネ-
とりあえず趣味を持てればいいのだが、興味が湧かないので
趣味が持てないという困った状態
>>181 必死にやってるつもりでも
だらだらしてるようにしか見られないんだよね・・・ウチュ
188 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:48 ID:OQDt7foA
>>184俺もだ。
つーかヒキの人って自分がダメだと思いすぎてるところがあるな。
190 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:48 ID:ZtNNokek
>>風呂めんどい人
朝風呂(もしくは昼でも)、いいぞ。折れは好きだが。
今日、風呂入ってなくてヒキの人ー
はい。
192 :
闇虎:02/05/12 16:49 ID:???
自慢できるものがあれば
虐めにも合わないと思う
193 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:49 ID:OQDt7foA
朝は時間ない
194 :
名無しさん?:02/05/12 16:49 ID:5Bio7ggY
>>183 嫌な事っていうかこの間学校に行ってた時は
授業受けるだけでも苦痛でした(友達もできなかったし)
だから主治医にドクターストップをかけられたのです
つーか風呂がめんどいなんて普通の感覚だって。
それでヒキるなんて甘えてる・・・とかは言わん方がいーか。
誰かが(スマン)、ある時期に引きこもるのは、
普通のことで、むしろ必要だと言ってたぞ
少し気が楽になったか?
197 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:50 ID:ZtNNokek
>>192 そうなぁ。でもいじめってそう簡単ではないっしょ。
折れ経験ないから適当なこといえないけど。
>>194 そりゃ、だいぶしんどそうだね。
何もしなくても良いって時もあるんだよ。
気にせずゆっくり過ごしな。
200 :
半熟スモーカー:02/05/12 16:51 ID:rlx.Ryhc
>>191 はい
>>190 それなんだよ、それ。ユニットバスなんだよな。
風呂入ることが楽しければまだ状況違う気するんだが、
日も射さないという
201 :
闇虎:02/05/12 16:51 ID:???
いや 完全とは言い切れないけど
ケンカの強いヤツと弱いヤツはどっちが虐められると思う?
>>195 多分自分が臭いので外に出れないのれす。
ここで一つ助言をしよう
【引 き 篭 も り の 事 は 空 気 コ テ ハ ン に 聞 け !!】
別にみんな学校に行く必要はねーよ。全てが同じ事の方が無理がある。
ただ、この社会の中で生きていかないとな
206 :
半熟スモーカー:02/05/12 16:53 ID:rlx.Ryhc
>>195 言わんほうがいいんだけど
間違いなく甘えなのは事実
甘えなんだけど指摘するとやばいってのが難しい
207 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:53 ID:ZtNNokek
ヘンにあせっちゃうんだよね。
とくに十代。焦ってたもんなぁ。折れ。
ホントに今思うと無駄にあせってたよ。
人生マターリしよー
風呂ってメンドイけど、入った後はマジ気持ちいい
210 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:53 ID:OQDt7foA
211 :
名無しさん?:02/05/12 16:54 ID:5Bio7ggY
>>199 ありがとうございます
今までゆっくり休んでたので今はだいぶ元気です
明日の病院が楽しみな反面不安ですが
何とかやっていこうと思います
ただ勉強してないのが胸に引っかかるのです
でもやる気起きないし
こんな自分は嫌いです
>>202 まあ普通なら風呂はいるのめんどいが、外行くから仕方なく入るって
感じだが、ヒキはそのために入るのは嫌だって感じか。
まあでもみんな風呂なんて嫌いなんだから考えすぎんほうがいいぞ。
214 :
cal(*'.')po:02/05/12 16:54 ID:HoA7nX6Q
もれ日曜日なのに電話なんてかかったことないぽー
友達いないおーうへー
215 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 16:54 ID:ZtNNokek
>>201 自慢になるかいな。たしかにいじめられはしないかもしんないけど。
216 :
半熟スモーカー:02/05/12 16:54 ID:rlx.Ryhc
銭湯なんか行くの、わりといいように思う
近所にあるか?めんどい派のやつら
217 :
闇虎:02/05/12 16:55 ID:???
やっぱ友達を作る勇気がないとね・・・
218 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:55 ID:OQDt7foA
空気コテハン
↑
いつでもいる
||
いっつも家
まぁ学校からとか会社からってのもいるだろうけど。
ネットに依存しすぎな奴が多そう。
バイトも無理か?
>>212 そか。みんな風呂めんどいんだね。
風呂が楽しみになるような方法ないかな。
面白い風呂グッズとか。
でもヒキじゃなくても普段遊ぶ友達なんて皆限られたもんだぞ。
224 :
名無しさん?:02/05/12 16:56 ID:5Bio7ggY
ヒキってショックだったのは
動かなくなったのでかなり太った事です
これも心配の種で困ります
自分には特別な力があると思い込ませたドラゴンボールが全部悪い
226 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:56 ID:OQDt7foA
>>219 俺は学校終わった後の時間帯しかいないな
今日は外に出ようとか朝思ってても
テレビ見たり2ちゃんやったりしてるうちに暗くなり
そのまま家に篭ってるってのは
よくあるよね
空気固定=オナニーのプロ
>>216 でかいマンションばかりで銭湯ないです。
俺も風呂めんどいと思うけど、入らないと気持ち悪くて寝られん
231 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:57 ID:OQDt7foA
>>222 俺は風呂でオナニーが週間なので
とても楽しみですが
232 :
半熟スモーカー:02/05/12 16:57 ID:rlx.Ryhc
つーか自分と同じ言い訳してるやつがいっぱい居て
ちょっと安心したやつ挙手
234 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:57 ID:OQDt7foA
235 :
cal(*'.')po:02/05/12 16:58 ID:HoA7nX6Q
俺は最高の空気固定だ
何故って友達がいないからだ
236 :
闇虎:02/05/12 16:58 ID:???
方向が・・・
237 :
名無しさん?:02/05/12 16:58 ID:5Bio7ggY
一日おきに入ったお風呂はマジで気持ちいいです
あのさっぱり感がたまりません
朝入るのもなかなかイイ>風呂
風呂毎日入るけどあんま頭洗わない・・
241 :
半熟スモーカー:02/05/12 16:59 ID:rlx.Ryhc
>>229 現代でも探せばどっかしらにあるもんだよ
つか俺はこれからキレイになりに行くんだと思えば
多少きちゃなくても外出れるよね
絶対長風呂になっちゃうから
入るのが面倒だ。
244 :
cal(*'.')po:02/05/12 16:59 ID:HoA7nX6Q
>>231 風呂でオナニーする時、イク瞬間に立ってからイクと溜まった精子が全部出る感じでいいよね
>>211 自分を嫌い、か。
う〜ん、おとといミスチルのアルバム出たから聞け!
>>232 本当はそれが危険なんだけどね。
でも、楽になるのは確かだからなー
>>231 ヽ(`Д´)ノ
ソンナンジャナクテー
249 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 16:59 ID:OQDt7foA
>>233 結構そんなところあるな。
ちょっとヤバ目。
帰ったらすぐネットはあってるが学校終わったらすぐかえるは一概に言えない。
最近放課後残って友達と語らうこと多い。
例の好きだったこと話せなくなってからは残る事少なくなってきたけど。
役に立つかどうかわからんが。
これは日本での話でないがアフリカなどでは、子供から大人
になる時に、無理やり子供をどこかへ狭い所に閉じこめておく。
つまり無理やり引き込ませるのだ。
そうして精神的に追いつめた後、その部族の長老などがでてきて
その子供たちに、その部族特有の神話を語る。
これを子供から大人へのイニシエーションの儀式という。
つまりこの過程で引きこもりが必要であるということだ。
風呂入るのが嫌な人は、真剣に洗ってんじゃねーの?
汗とか汚れ自体はシャワーでザッと流せば落ちるんだから
2分で済むぞ
253 :
名無しさん?:02/05/12 17:01 ID:5Bio7ggY
>>245 お金ないから無理だけど今度レンタルで聴いてみます
>>252 俺は風呂ダメだから、一年中シャワーだよ。10分くらいかな
255 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:01 ID:OQDt7foA
>>241 そこんとこ微妙。
臭いと思えば出られない。
前日に風呂入ってからじゃないと行けないかも・・・
あんま頭洗わないってもシャンプーつけないだけだよ。
どうも今のシャンプーが合ってないらしくシャンプーつけると逆にフケが出る・・
墨シャンプーでも買おうかな・・
最近までヒキっててようやく通信制の高校に入ったんだけど
スクーリングとか言う授業があるのね。通信制なのにガッコ行かなきゃならんの。
んでまた増えた悩みが服装。今までろくな物着てなかったせいでどれも着てて恥ずかしい服ばっかり。
服のことでわからんし、相談できる友なんていやしない。
最近そんなことでよく鬱な気分にまります。。
261 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:02 ID:HoA7nX6Q
友達なんかいらんぽ
>>252 それだと、タオルで拭いたら垢が出てくるじゃん
265 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:03 ID:ZtNNokek
完璧主義の弊害。
部屋の掃除とか、風呂とか、完璧にしないと気がすまない。
(みっちりそうじ、長風呂、、、。)
↓
時間が無い、めんどい、気力わかない
↓
キレイ好きならキレイ好きなほど、部屋散らかる、風呂入らない
(そういう人に限って、部屋の掃除おわるとめちゃくちゃキレイ。)
266 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:03 ID:OQDt7foA
頭は一日二回洗うな。
風呂は一回だけど
267 :
名無しさん?:02/05/12 17:03 ID:5Bio7ggY
>>257 ヒキだからバイトできないんですってば
学生だし
268 :
闇虎:02/05/12 17:03 ID:???
ネットだけの友達でもいいじゃん
>>260 まさかそこ俺が行ってたとこじゃないだろうな
>>261 そんなにかずさんのことがショックだったん?
>>263 みたいじゃなくて、それをマインドコントロールって言うんだよ
>>262 垢はどんだけ風呂でこすっても残るよ。
俺はいっつも適当に入ってるが。
274 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:04 ID:rlx.Ryhc
>>252 時間余ってるぶんだけ入ったからには真剣に洗う
けど真剣に洗うから風呂自体が面倒に感じる
バイトの面接などのいざというとき、風呂に拒否反応が出る
以下循環
>>267 さがしゃ、なんかあるって。工事現場とかな。学生なんか関係ね-って。勉強になるよ
276 :
251:02/05/12 17:05 ID:???
ところが、今の日本ではそのイニシエーションのシステムが機能していない。
ところでイニシエーションという言葉を聞いて鸚鵡を思い出した人も多い
かもしれない。彼らは日本にイニシエーションが欠如していることを
最大限利用したのかもしれない。
277 :
名無しさん?:02/05/12 17:05 ID:5Bio7ggY
>>260 自分は雑誌買って参考にしてます
女の子だったらminiがお勧めです
ファ板でも取り上げられてたし
>>273 俺はちゃんと洗えば垢出なくなるぞ。
変じゃない?
279 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:05 ID:HoA7nX6Q
人間なんて嫌いだ
>>273 湯船5分浸かって、普通のタオルで、
ボディソープじゃなくて石鹸で
ごしごしあらってみ?
風呂上りにタオルでこすっても垢出ないから。
282 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:05 ID:OQDt7foA
>>275 ヒキを理由にしてる限りは何もできないぞ
>>277 ファ板はハッキリ行って参考にならん。
雑誌読んだり行きつけの店の店員に聞く方がいいよ
>>260 学生のときはジーパンにTシャツで十分だ。あるいはジャージ(寝るときもw
風呂に適当に入る感覚を覚えてみれ。
最初は嫌かもしれんが慣れるよ。
人生先延ばしすると後悔することばっかだよ
>>265 俺それだわ。
めっちゃ汚い状態とめっちゃ綺麗な状態を繰り返してる
288 :
名無しさん?:02/05/12 17:07 ID:5Bio7ggY
>>275 もうちょっと調子が良くなったらバイトも検討してみようと思います
まずは鬱病を治します
289 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:07 ID:ZtNNokek
>>ファッションどうのこうの
2chを参考にするな。外でて、一日中電車にでも乗ってろ。
観察できるぞ。服装だけでなく、人間を。
>>265 病院でも、適当にね、て言われたけど
やっぱりきれいじゃないと嫌なんだよう。
イニシエーションか。
ようするに、心の拠り所だよね。欧米のキリスト教しかり。
日本には日本の拠り所のかたちが本当はあるんだろうけど、
もっとはっきり手に取れるものを求める人が、例えば鸚鵡に
逝くんだろうね。
>>289 電車は確かにいいな。
高校生のデカい声がちょっとうざいけど
>>278 >>281 いや、じゃあ垢は出んくなるか知らんけど、それって重要かって事だ。
垢の少々出てもいいじゃん。
>>277 雑誌を参考にするのはいいけど、買いに行けるかが多少問題かもな
296 :
闇虎:02/05/12 17:09 ID:???
ファッション板にGO
なんでもいいから宗教に入りたい。
でも今更入れない。
298 :
251:02/05/12 17:09 ID:???
>>263 一種のマインドコントロールかもしれないね。
で、今の日本人はそのイニシエーションを自分でやらなければいけないので
大変だ。それがうまくできていないので「ひきこもり」なのでは?
ま、それが言いたかったのだが、実はそれは河合早緒の受け売りです。
299 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:09 ID:ZtNNokek
>>267 バイトはいいぞ。一挙両得だ。
金が入るのはもちろんだし、一緒に働く人って結構参考になる。
友達になるならないはともかく、いろんな年齢層のひととか。
うまくいきゃ恋愛も(ウマー
300 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:09 ID:rlx.Ryhc
>>293 潔癖症か完璧主義のいずれかなんだろう
能力の備わってない完璧主義ってな悲惨だな…
ダメな奴はなにをやってもダメって言葉、僕のためにあることに気が付いたよ
>>265 部屋は汚いけど
長風呂だし
歯も30分以上磨かないと
気が済まないな
303 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:10 ID:HoA7nX6Q
300だぽ
なんか強迫観念かもしらんけどな、
垢が残ってる→臭いの素→臭いヤツ
て感じる。
>>297 その前に本読んどけ。オマエみたいなのがアブね-よ。サリンとかやんなよ
306 :
名無しさん?:02/05/12 17:11 ID:5Bio7ggY
>>294 自分は病院帰りに調子良かったら服買いに行きます
ていうか服って何枚持ってたら良いんでしょうか?
自分はお金ないからTシャツ2枚ですませてます
>>295 けどそれができなくて風呂入らないんだろ?
じゃあ余計汚いじゃんかよう。
まあ、そこがヒキの特徴っつーか完璧主義のジレンマなんだろうけど。
反論されたら適当にね、としか言えん。
30分も歯磨きする必要あんの?
311 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:12 ID:rlx.Ryhc
>>310 歯医者の語るとこによると、最低二十分かけてみっちりしなきゃ
完璧じゃないらしいね。歯磨きってな
>>300 能力の備わってない完璧主義
自分のことだ
>>309 >じゃあ余計汚いじゃんかよう。
その通りだ(・∀・)
よーし、パパ適当に風呂入っちゃうぞー
314 :
名無しさん?:02/05/12 17:13 ID:55wQDYSk
歯磨きすぎると、歯のまわりにあるコーティングみたいのまでガリガリ削っちゃうから磨きすぎにも注意
315 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:13 ID:rlx.Ryhc
>>305 だから今更入れないって言ってんのよ。
もっとバカだったら、もしくは幼児期に洗脳されてたら入れたのに…
みんなで一斉にオフロ入ロウーヨ
>>312 お、落ち込むなよ?
みんな言うほどできてないんだからな?
>>314 そうなんだよ。俺、エナメルまでいっちゃってるから、知覚過敏で困ってる
つまりいい加減な人間のほうが社会に適応しやすいってことか。
322 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:14 ID:HoA7nX6Q
どーせ僕なんか友達いないし彼女もいないし
300もゲットできないし
障害があると逃げるね。そうすると障害に囲まれるね。
何もしたくなくなるね。死ぬよ。
324 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:15 ID:rlx.Ryhc
よしみんな一斉に風呂入るか。
どんだけサッパリしたか報告しあう
326 :
名無しさん?:02/05/12 17:15 ID:5Bio7ggY
>>319 適当という言葉を胸に刻んでおくといいと思われます
ってかこのスレ引き篭もりの奴しかいないんじゃないか?
>>320 実際俺は、うらやましく思うときがよくある
329 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:15 ID:OQDt7foA
風呂はいるとションベンしたくなるのでする
みんな、風呂はいったあと、
ここ戻ってくるよね?よね?
332 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:15 ID:ZtNNokek
>>292 でもね、高校生の会話って、結構深いぞ。
裏側を聞くつもりで聞いてると。
>>309 そう。それがじれんま。
>>風呂/掃除めんどい人
妥協しる!手を抜け!で、定期的にやれ!
折れの場合、彼女がガサツで、
(料理のときなんかもうみてらんない。流しに落ちた野菜とかサラダに入れちゃうの。)
だけど文句言えなかった。
結果、そういうのに慣れちゃった。
333 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:16 ID:rlx.Ryhc
風呂落ち。じゃね。
いくらなんでもこの時間に風呂は早すぎるぞ
337 :
名無しさん?:02/05/12 17:17 ID:5Bio7ggY
お風呂入りたいけど
昼に湯船にお湯入れるのが贅沢な気がしてできません。
するならシャワーにします
338 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:17 ID:rlx.Ryhc
銭湯でも行ってくるわ
変な所で完璧主義なんだよな〜。
さっぱりして生まれ変わろう
風呂落ちと言いつつオナニーする奴が多数発生の予感
342 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:18 ID:ZtNNokek
>>320がイイこと言った。
でも、いい加減に生きるのって、ラクだし、簡単そうだけど
そうでもないんだよなぁ。
朝にシャワーか風呂が一番効率いいと思われ
オレ風呂掃除とか面どくさくて2週間ぐらいしないんだけど、
それはやばいのかな。
346 :
名無しさん?:02/05/12 17:19 ID:5Bio7ggY
>>339 いえますねそれ。
それを世の中では「要領が悪い」といいます。
適当に生きてる人がうらやましいです
真剣に生きてる奴なんているのか?
それもこのラウンジに。
ってかな・・引き篭もってるのが一番楽なんだよ。
オメーラ逃げてるだけ
349 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:20 ID:HoA7nX6Q
どーせよれは友達いないよ
351 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:20 ID:OQDt7foA
風呂オナニーはティッシュもいらないしすぐに洗えるので楽
さらに自然に長風呂になる
352 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:20 ID:ZtNNokek
>>339 そうそう、へんなところで完ぺき主義。それ。多いだろうなぁ。
妥協したら相当ラクです。これは経験上。
何事も適当が大事ですな。適度、というべきか。
>>345 ハゲ同
いい加減に生きるのって才能だよね。うらやましい。
思うんだけど、人生って約8割(9割?)苦しみで、ひと時の楽しさのために
がんばるってよく言うよね?
そんなに苦しむんだったら、人生一回だし好きに生きようと思うんだけど・・・。
ヒキコモリがいやなの?みんなは。
357 :
名無しさん?:02/05/12 17:21 ID:5Bio7ggY
うちの弟も風呂でやってるんでしょうか・・・・
エロい事には拒否反応をしめすのですが
何を考えてるのやら
なるほどぉー、このスレは深いな。
俺はかなり適当。適当に風呂入るし、適当に掃除もする。
めんど臭かったらやらない。
それで悩んだ事はない。ただ、少なからず人間関係とか悩んだ事は
あるから気持ちは非常〜にわかるが。
会社でもすっごい几帳面な人とか見てると、「それって重要か?」
って思う事よくある。俺もおおざっぱすぎてイカンのだが。
359 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:22 ID:OQDt7foA
あと3年は今のままでいい。
361 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:23 ID:ZtNNokek
つーか、ぶっちゃけ
いつも駄スレばっか立ててて、
このスレにびくりつ。
みんなおなじこと思ってたんだなぁ。と。
あ、
>>12読んで見れ。少しは自分が理解できる。大きな目で。
嫌と思った時がヒキ脱出のチャンスだよね
363 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:23 ID:OQDt7foA
>>357 俺も家では純情少年だが
学校では下ネタ大好きの得ろ高校生になってるよ
もちろん嫌われない程度にだけど
完璧主義が酷くなると強迫性障害になるから気を付けろよ
366 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:24 ID:rlx.Ryhc
風呂入るとか、身支度整えるとか、働くとかの
小さい苦しみを経験しておかないと
直後に巨大な苦しみに襲われる
それが嫌で仕方ない限りは好きに生きるなんて不可能
結局、世間で無菌とか清潔とかがかなり評価されていて、それにある意味
躍らされてる部分あるよね。おれなんだけど。
369 :
名無しさん?:02/05/12 17:24 ID:5Bio7ggY
嫌というとどんな感じに思ったときでしょうか?
参考にぜひ聞きたいです
>>363 俺もだよ。何か家族にはそういうの興味無いような
ふりしちゃう。
371 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:25 ID:OQDt7foA
>>362 もうね、まさにその通りなんだよね。
そのとき、エイッと自分の背中を押せるか、んでそれを続かせられるか、
そこなんだよね。
373 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:26 ID:HoA7nX6Q
俺は生まれてこのかたおなにぃというものをしたことがないです
やり方を教えて下さい
374 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:26 ID:ZtNNokek
つーか家族の前でエロはなしだろ。
友達同士でエロはあったりめぇだろ。
レッツ光合成
376 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:26 ID:OQDt7foA
完璧主義者はある意味潔癖症なのか?
俺、別にひきこもりじゃねえけど、親と一緒にすんでると苦しくない?
もっと色々やりたいことあるけど、親がいちいち口はさんでくるし・・・
379 :
闇虎:02/05/12 17:26 ID:???
俺もだ・・・
380 :
名無しさん?:02/05/12 17:26 ID:5Bio7ggY
>>368 そうそう、抵抗力が付かなくなるんだよな。
地ベタに座る若者が信じられないっていう奴いるけど
それくらいがちょうどいいのかもしれない。
382 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:27 ID:rlx.Ryhc
>>372 続けるのが苦しいようなことをとにかく何か、三ヶ月ほど
やってみると人間変わるってさ
根性から変えないとどうしようもない地点には来てるよな
383 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:27 ID:ZtNNokek
>>362 持続させるのしんどいんだよねぇ。。
けど今諦めたらまた脱出するとこからやり直しになっちゃいそうだから頑張ってる最中。
何かそこまで完璧に続けてたけどちょっとミスって
やる気なくしてもうどうでもいいってなるのは完璧主義者?
いや、しかしここの住人はおおざっぱな俺から
言わせてもらえれば地べたに座るような奴とか、おつりをもらう時に
会釈すらしないとか、そういう奴らよりは断然好きだ。
387 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:29 ID:rlx.Ryhc
388 :
384:02/05/12 17:29 ID:???
休日は家にいると
暇で暇でしかたがないのだが
どうですか?
ちなみに漏れは名作と言われてる本を毎日最低でも1ページ読むというのを
続けてるんだけどね。集中力ないからすげー時間かかるけど、なんとか
続いてる。
392 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:30 ID:OQDt7foA
地べたに座るのはいいと思う
>>392 コンビニで座って本読んでる奴はだめだろ?
395 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:31 ID:ZtNNokek
>>385 それが完璧主義の弊害。
ちょっとミスっても続けるのが王道の完璧主義者。
396 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:31 ID:OQDt7foA
>>393 ああ、座るのは構わんが邪魔なのはキライ
電車で下に座ってる奴
完ぺき主義の人って全部自分でやろうとするよね。
他人にミスしてほしくないから。
地ベタに座るってのはマナーのことじゃなくて衛生面でのことね
400 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:32 ID:rlx.Ryhc
401 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:32 ID:OQDt7foA
だからコンビニで座ってる奴は嫌い
コンビニに限らず店ならどこでも
402 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:32 ID:HoA7nX6Q
>>380 一つは徹底してみたらいいんじゃない?風呂はいらないなら何ヶ月も
入らないとか。何か徹底的に何かやることをやめたら、逆反応で、
直るかもしれない。土壺にはまる可能性もあるけど。
404 :
名無しさん?:02/05/12 17:32 ID:5Bio7ggY
>>386 おつりもらう時会釈してたっけ自分・・・
とりあえず道端の広告渡されるときは
申し訳なさそうに会釈します
405 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:32 ID:OQDt7foA
適当な奴は、ミスっても適当にこなしちゃう。
完璧主義者はやめちゃう。そこだな。
あ、適当ってのはいい意味でね。
407 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:33 ID:ZtNNokek
>>403 やっぱ極端なんだよな。
適当でいいんだって。
お釣り貰うときは会釈しなくてもいいんじゃ…
409 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:34 ID:ZtNNokek
なんか、今の人って、(折れもだけど)
極端だよね。なんでも。
しなくてもいいんだろうけどなんとなく会釈ってしてしまわないか?
地べたに全裸で寝るのはいいと思う(美少女限定)
413 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:35 ID:rlx.Ryhc
>>410 両替とかならともかく
商品もらって利益渡した時点で五分だからな
415 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:35 ID:HoA7nX6Q
可愛ければなにしてもいいです
ブサイクは息すらしちゃだめです
俺はいっつもすけべ椅子持参してるから地べたには座らん!
まったく恥ずかしいやつらだ・・
>>413 なんだよ、五分って。お互いコミュニケーションあったほうが気分良かったりするやん
何でもいいけどこのスレすごいな。全部よんでるやついるのか?
あっ、おれ完ぺき主義者だから結構全部呼んでるよ。
421 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:37 ID:OQDt7foA
初めからいるので全部読んでる
引き篭もりピープルは全部読んでるであろう・・
暇だもんな
423 :
名無しさん?:02/05/12 17:37 ID:mteyLANU
自分がヒキーだって自覚してればおk?
424 :
名無しさん?:02/05/12 17:37 ID:5Bio7ggY
ていうかものすごい勢いでレス伸びてる気がします
ひきのOFFとかもあるんかい?
426 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:38 ID:rlx.Ryhc
>>418 だからそこだ。
上手く行くことや、雰囲気の良し悪しより優先するものがあるから不味い
427 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:38 ID:ZtNNokek
スレ立てたので全部読んでる
マジレスばっかでうれしい反面、
ラウンジでこの状態はけっこうびびってる。
みんな何かしら思うところはあるみたいだ。
428 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 17:38 ID:aLa5Ep2M
これから読んでみる。
429 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:38 ID:HoA7nX6Q
僕はひきこもりだぽ
引き篭もりでもインドアの趣味のある奴はいいんじゃないかな・・
何もしないでただ引き篭もってるのはなんか苦痛なんじゃないのか?
そういや俺適当だからかはわからんが本も飛ばし読みだから
読むの早いよ。でも内容は把握できる。
完璧な人って全文字読むのでは?
432 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:39 ID:ZtNNokek
>>423 一日中家にこもってれば多かれ少なかれ
考えるものだと思われ。
地べたに座る座らないってのは例えだからそんな引っ張るなよ。
ようは多少不潔でも気にするなってこと。それで外出られなくなるのは
愚の骨頂ってことだよ!!!
何回も書き込むのは
実況以外では初めてだ
引きこもりをみんな外に出そうとするのはどうかとおもう。
436 :
名無しさん?:02/05/12 17:40 ID:5Bio7ggY
ラウンジには結構ヒキってる人がいる事を確認しました
>>431 お前男塾の一番面白い部分を読み飛ばしてないか?
438 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:40 ID:OQDt7foA
>>427 マジレススレではみんなマジレスするからな
俺もそうしてるし
エロスレでは妄想爆発だよ
時間はある。ゆっくり考えろ。そして答えを出せ。
しょせんお前らひきこもりは典型的な勝ち組の
俺様の下僕でしかないってこった。
441 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:41 ID:ZtNNokek
442 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:41 ID:OQDt7foA
ここにいる人はみんなヒッキーろ考えるのは早とちり
443 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:41 ID:HoA7nX6Q
どーせ学校でも一言も喋りません
>>437 いや男塾を読んでないから・・
でもマンガもものすごく好きでなければ絵をじっくり見る事もないな。
ってかマジレスばっかだな。
本当に真剣に考えてる奴ばっかなんだな。
まぁ、たしかに自分が引き篭もってる奴なら不安も多いんだろう・・・
>>440 何が、典型的な勝ち組みだ、このチンカス
448 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 17:42 ID:aLa5Ep2M
>>444 いや男塾は絵よりも解説のほうが面白いんだぞ。
449 :
名無しさん?:02/05/12 17:42 ID:5Bio7ggY
AKIRA読んでみようと思ってるんですが買いですか?
450 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:42 ID:rlx.Ryhc
いい加減鬱になってくるスレだ…
肯定意見が出てもヒッキーらしく
即座に否定が出るし…
>>435 激しく同意。なんかそう人たちって、職人とか向いてそう。なんかそういうシステム
ないのかね。引きこもりに何か技術を身に付かせるような。
452 :
423:02/05/12 17:43 ID:???
そうか・・・じゃぁ自慢してやるぞコノヤロー!
聞け!聞きまくれ!聞きまくっちゃえ!突撃可能だコノヤロー(゚Д゚)ゴルァ
俺はヒッキーだ(゚Д゚)ゴルァ文句あるか(゚Д゚)ゴルァ
ヾ(`Д´)ノウワアァァァァン!!
風呂入ってきたー。サパーリティモテーティモテー
454 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:43 ID:ZtNNokek
はい、400超えてやっと罵り合い開始。ファイ!
問題はヒッキー以外で国は作れるが
ヒッキーだけでは国を作れないことだと思う。
458 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:43 ID:HoA7nX6Q
引きこもり万歳
461 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:44 ID:rlx.Ryhc
>>454 さっきまでの俺の快活な気分返せヒキコモリコマル
ちょっと部屋晒してみてよ
463 :
名無しさん?:02/05/12 17:44 ID:5Bio7ggY
>>453 トゥートゥトゥマシェ-リーマシェ-リー
>>448 いや、だから読んでないんだが・・今度読むわい
>>449 俺はこれを見て絵、っつーかマンガ絵の書き方勉強しました
465 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 17:45 ID:aLa5Ep2M
人間誰でも多少のヒッキーな部分を持ってるはずだと思うのは俺だけ?
煽り合い始めるからリアルな人、いなくなっちゃったじゃん
なんだよ・・AKIRA面白いじゃん。
部屋は結構オシャレだったりする
いまはクソ汚いけど
469 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:45 ID:ZtNNokek
470 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:45 ID:HoA7nX6Q
ペンペペペレペペペンペン アッ ペンペペペレペペペンペン アッ
471 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 17:45 ID:OQDt7foA
ゲームするかな
>>468 おしゃれな部屋がどう汚くなるのか見てみたーい
漫画もいいが活字もいいぞ
好きな本あげれ
475 :
名無しさん?:02/05/12 17:46 ID:5Bio7ggY
今日ビデオでAKIRA見たんですよ。
漫画から読んだ方が良かったかなーとチョト後悔
で、ホントのところ買いなのでしょうか?
476 :
真糞 ◆UNCOq0ME:02/05/12 17:46 ID:gPmLrkoI
二人以上じゃないと行動できないヤシは逝って良し
ひきこもりまんせー
お前ら、もう夕方ですよ!
ふっきれたよ
480 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:47 ID:HoA7nX6Q
プロレスゲームはいい
482 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 17:47 ID:aLa5Ep2M
気持ち悪くねーか
お外が大好きで
人とのつながりが大好き!いつも外に友達探して出歩く奴。
ある意味すんげー怖いぞ。
ウチは部屋ってか楽器倉庫みたいになってる。
引越ししないかぎり綺麗にはできない。
486 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:47 ID:ZtNNokek
漫画に飽きたら活字に移行して見れ。
世界かわるぞ。とりあえず名作って言われてるのから読んで見れ。
はやりモノは極端なの多いから素人にはおすすめできない。
ヒキーは漫画家が適職と思うがどうよ?
488 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:47 ID:HoA7nX6Q
僕はどう転んでも一人ぼっちだからいいよ
>>482 そう、だが、たま-にいるんだよな。飲み会たいすきで。おれは、その全く逆
結局、中途半端なままおわりか。ラウンジらしーなー。
だから他板にバカにされるんだね。
しかしほんと伸びるスレだな
へ/>´^ ⌒`>ーー--、へへ
/ ⌒ >、
/ \
/ /
/ >
/ ∧ >
l / ヽ \
〉 ./ ヽ ∧ lヽ フ
l | \〈 〈 │ ヽ\ >
| l V ヽ ヽ し、ー、 >
l .〈 -ー-、 `^´ ..-ー- \ <
ヽ .| .-ー-、 ` -ー-、 `l フ
\ .| 〈 O 〉` ´〈 O 〉 │ 〈
<│ .`ー- ´ノ ヽ `-ー.´ l /
./`l ∧ |^ヽ>
( | ./ .ヽ │ .)
ヽ.│ .___`^^´___ ヽ l /
/ヽ /ヽ____ ̄ ̄___/ヽ /<_
⌒⌒`´ l ヽ l . ̄ ̄ l / ヽ  ̄⌒
/ │ ヽ ヽ _-ーー-----ーー、/ / ヽ
/ ヽ /^\ `ーーー---ーーー ´ /) ヽ
〈 / 〈\ / / 〉
ヽ / ヽ \_____/ / ./
日曜の夜に家でネットなんかやってていーのかよ!
街にくりだそうぜ!
>>475 アニメのAKIRAが気に入ったのなら漫画のAKIRAはもっと楽しめるであろう。
内容がもっと深いからね
498 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:48 ID:rlx.Ryhc
>>487 むしろ小説家
漫画は作者一人の脳内で完結できない
>>495 おうちに帰って翌日の為に寝るのがいちばん
500 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:49 ID:ZtNNokek
>>476 俺一人じゃ無理。つーか一人で行動してもおもしろくない
と思いません?
502 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 17:49 ID:6hQ.DtO6
ものすごい伸びてるなこのスレ
あいかわらずテンション下がる方向だし
ってもう終わったのか?
503 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 17:49 ID:aLa5Ep2M
登山とか、アウトドアが好きだけど
サイクリングやツーリングしかり。
一人ぼっちでいつもやってる俺はある意味引き篭もりですか?
あれ?
引き篭もってはいないんだな。?????
504 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:49 ID:HoA7nX6Q
友達いないやつは負け犬だよ
しなくていい苦労するんだから
506 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:50 ID:ZtNNokek
>>502 折れはそろそろ落ちようかと。
また今夜0:00くらいに来ようかと。
漫画ってのは読んだら終わりってのが多いと思うが、活字の場合は、
読み終えてからじわじわ来るからな。何年もたってから、「あれはこういうことだったのか」ってね
さて、逝くか・・・
510 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:50 ID:HoA7nX6Q
登山、釣りなどアウトドア系統のものは一人でやるといざってときに助けが呼べないから危ないですな
でさ、風呂組はどこいったの?
まだ風呂?
512 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:51 ID:ZtNNokek
>>507 そそ。で、読み返したりするとまたそれが(・∀・)イイ!!
風 呂 組 は 風 呂 で オ ナ ニ ー 中
漏れはこれからシャワー浴びてきます。んで家族と外食です。いやです。
516 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 17:51 ID:aLa5Ep2M
>>510 確かに…
でも友達と行くとうざいんです。
絶対喧嘩になりそうだし。
517 :
名無しさん?:02/05/12 17:52 ID:5Bio7ggY
>>496 まじですか?チョト楽しみです
あ〜中古屋に売ってないかな〜AKIRA
518 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 17:52 ID:6hQ.DtO6
誰か要約してくれ・・・
風呂組みってなんだ?(w
ま、あんまり気に病むなよ、青色ダイオード発明した中村修二だって
大学時代半年引きこもってたんだぜー。
521 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:52 ID:ZtNNokek
うむ。風呂組な。
長ぇなあ。w
適当に入れっつってんのに。。。
カルポスは友達いないらしいな
ビデオでも借りてくるか
みんな俺の知らないところで
わいわい楽しくやってるに違いない
>>517 中古屋には無いかも・・
古本屋探しな。たぶんあるよ
528 :
名無しさん?:02/05/12 17:53 ID:5Bio7ggY
>>518 このスレ読んで風呂入りたくなって風呂入っちゃった方々の事です
>>520 あのひとは会社でも引きこもって変人扱いされてたらしいよ
多感な時期っていうけどさ、大人になれば悩まなくなるのかな?
>>521 俺一生懸命、20分で切り上げてきたのにー。・゚・(ノД`)・゚・。
532 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:53 ID:HoA7nX6Q
533 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 17:53 ID:aLa5Ep2M
534 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:54 ID:ZtNNokek
>>531 おっけー!!よくやった!!
明日もあさっても適当に入れ!!
同じ引き篭もりでも才能の有無で全然・・
>>530 違う。現実が理想を駆逐してしまうんだよ
>>532 プッ。つまんね−うえにそれじゃ終わりだな。
首吊れば?
>>530 大人は毎日を楽しんで、子供に明るい未来を示さないといけません。
>>529 へー、そうなんだ初耳。ま、彼は才能があったからそれができたんだよね。
540 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:55 ID:rlx.Ryhc
>>533 相手も自分と同じ人間だってことを
悟りきれてないんだな
ひきこもりでもなにか才能がある奴はいいんだよ
542 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 17:55 ID:6hQ.DtO6
>>528 風呂入らんヒキーの話を聞いてか?
そういえば何だか俺も風呂入りたくなってきたな
cal(*-.-)poはさっきからウジウジウジウジ…
そんなんだから友達出来ないんだよ
544 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 17:56 ID:ZtNNokek
calpoはシャッキリしる!
何かに没頭して引き篭もってるのと、ただ出るのがいやで引き篭もってるのは全然違うだろが・・
>>543 俺は実生活で友達欲しいと思ったことないよ。ネットだったらいいけどな。
547 :
名無しさん?:02/05/12 17:56 ID:5Bio7ggY
カルポス元気だして(はぁと
>>532 な、お前な、テレビでも見て笑おうよ。
俺のお勧めはなービッグマネーだ。
木曜の夜だぞ!
549 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 17:57 ID:aLa5Ep2M
>>540 うnそれでいつも反省するんだよ。
ゴメンエ電話かけたり、もう一回逝こうぜって誘って
また喧嘩アゲイン
それの繰り返し、一人が好きだーーーーーーー。
550 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:57 ID:HoA7nX6Q
うるせーバカ、同情するなら金くれ
>>534 うっしゃー。今、風呂グッズ検索中ですよ。
後でハンズにでも行ってくるっす!
552 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 17:57 ID:6hQ.DtO6
553 :
名無しさん?:02/05/12 17:58 ID:5Bio7ggY
>>548 弟もそれ楽しんでみてますよ
自分株はサパーリ分かりません
554 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:58 ID:rlx.Ryhc
◎__
||.ソ|
||ラ.|
||ネ|
.∧悪∧.|||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{´ ◎ `}||.ヨ.| < 俺が荒らしじゃないかって? ソラネーヨ!
)::::::::::(.||_| \________________________
../::::::::::::::::\
.|_|^|:::::::::::::|^|_|
∪(;;;;;;;;;;;;;)∪
.._|_| |_|_
<◎:> <:◎>
>>548 ビッグマネーを見た後は浜田省吾のマネーね・・
まんげ?
浜省ヲタが一人
560 :
半熟スモーカー:02/05/12 17:59 ID:rlx.Ryhc
つーか外雲ってます
すごい曇りっぷり
この街のメインストリートわずか数百メートル。
563 :
cal(*-.-)po:02/05/12 17:59 ID:HoA7nX6Q
首吊ればて言われたでゲラゲラ
天気なんてどうでもいいだろーが
浜省好きでもいいじゃねーか!
カッコイイじゃん!好きなんだよああゆうおっさん!
だいぶグダってきたな。風呂はいろtt
567 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 18:00 ID:ZtNNokek
>>551 こら!!
ちゃんとスレ読め!!
そのまんま風呂言って濃い!風呂グッズとか極端なこと始めるな!
今入って5分で出て来い!おたんこなす!
日が長くなったなー
569 :
名無しさん?:02/05/12 18:00 ID:5Bio7ggY
>>560 こっちは雲ひとつ無い晴天ですよ
っていうかこのスレでヒキー板行く人います?
自分は行ったこと無いんですけど
俺は植木のじっさんが好きだ。
571 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 18:00 ID:aLa5Ep2M
うううわあああ
そろそろバイトいかねーと。
俺一人の時は、犯罪してーとか、人類なんか死滅しろ!とか色々考えちゃうけど
バイト中はすっげー愛想いいし、よく客に語りかけるし
好青年としての評判いいんだよ。
やばいよ…
長渕よりはましだなw
573 :
半熟スモーカー:02/05/12 18:01 ID:rlx.Ryhc
574 :
cal(*-.-)po:02/05/12 18:01 ID:HoA7nX6Q
そして話しはビッグマネーへ
お湯がゼリーになる入浴剤は気持ちイイぞ・・なんかやらしい気分になる
577 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 18:01 ID:ZtNNokek
>>571 がんがってこい!
あと、ちょっとくらい挫折汁!
>>567 俺はもー入ったよー。
風呂に楽しみを見出したいのだ。
何もなかったら今日と同じく20分だ。
579 :
半熟スモーカー:02/05/12 18:01 ID:rlx.Ryhc
>>575 あぁ・・あのフルーチェみたいになるやつだろ?
>>575 うわやってみてー
でもどうやってそのゼリーを流すの?
583 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 18:02 ID:ZtNNokek
>>571 そんなこといわずに。ちゃっちゃと入ってちゃっちゃと出ろ。
586 :
名無しさん?:02/05/12 18:03 ID:5Bio7ggY
排水溝に詰まりませんか?<風呂ゼリー
587 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 18:03 ID:ZtNNokek
財前直見ってどうよ?
>>582 ゼリーってもちょっと固まる程度だよ。
そのまま排水溝から流せる。
ハンズ行けば売ってるよ
592 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 18:04 ID:ZtNNokek
風 呂 は さ っ と で い い
.
595 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 18:05 ID:6hQ.DtO6
まあその、なんだ、俺と外で遊ぶか、鬼ごっこでもしてさ
どうだ、おまいら
>>592 だんだんお前のことが好きになってきたぞ
597 :
cal(*-.-)po:02/05/12 18:05 ID:HoA7nX6Q
ひきこもりを語るスレではないのか
そうそう、たしかゼリー溶かす粉もついてた。
やったの1年前くらいだから忘れた
599 :
cal(*-.-)po:02/05/12 18:05 ID:HoA7nX6Q
600
財前直見ってどうよ?
601 :
◆nS/5l/fg:02/05/12 18:06 ID:ZtNNokek
ではではおちます。
また。
>>594 ごめん。w
ああー!600がー!
お風呂がねるねるねるねになる粉とかないの?
605 :
半熟スモーカー:02/05/12 18:07 ID:rlx.Ryhc
606 :
cal(*-.-)po:02/05/12 18:07 ID:HoA7nX6Q
鬱だ、回線切って逝きます
607 :
名無しさん?:02/05/12 18:07 ID:5Bio7ggY
もうちょっとで009が始まる
お前ら009見てますか?
609 :
cal(*-.-)po:02/05/12 18:07 ID:HoA7nX6Q
そしたら俺んちはケーブルだった
セーラー服みたいの着てる。
>>609 ケーブル切ったりするよりパソコン壊した方が効果的だぞ☆
615 :
たかし ◆Npry/2SY:02/05/12 18:08 ID:aLa5Ep2M
ちょっとだけ、引き篭もりのみんなのおかげで自分が好きになったよ。
それでも
愛想よく客と話しながらも
心の中で「早く帰れボケ!」とか思ったり
清算のときに
カップルの客だけは料金適当に上乗せしたり
頼まれたのと全然違うカクテル平気で出してみたり
そんなことばっかしちゃうんだよなー。
あーあバイト欝だな。
617 :
名無しさん?:02/05/12 18:09 ID:5Bio7ggY
619 :
半熟スモーカー:02/05/12 18:09 ID:rlx.Ryhc
600
石ノ森の漫画を集めてみようと思ったけど
死なないと全集は出ませんか?
624 :
名無しさん?:02/05/12 18:11 ID:5Bio7ggY
それよりお前ら今日は母の日だぞ
手塚治虫大好き
まんこ大好き
629 :
名無しさん?:02/05/12 18:13 ID:5Bio7ggY
病院でBJ読んだけどどの話こゆくていい感じでした
>>624 あ、そうかい。じゃあデビルマンの人は生きてる?
休日は大概1人だな俺。
633 :
名無しさん?:02/05/12 18:15 ID:5Bio7ggY
>>630 永井豪(またも漢字分からん)は生きてると思います
親がなかなかCATVに入ってくれない
636 :
サヨナラ負けエロ企業 ◆2v3/eCOM:02/05/12 18:16 ID:6hQ.DtO6
今は何スレなの?
聞いてくださいよ。
同居人が全然帰ってこないですよ。
仕事場に泊まりっぱなしで、たまに
服送れとメルはいるだけですよ。
俺はな、お前の母ちゃんじゃねえんだよ。
ただルームシェアしてるだけだろ。
いいかげん、冷凍庫のうどん食っちまうぞと。
638 :
名無しさん?:02/05/12 18:16 ID:5Bio7ggY
今日が母の日ですか?昨日と思ってた。
お母さん今実家にいるのでハガキ出そうと思ってます
夕方にポストに入れようと思います
おかーちゃん昼寝してるよ
641 :
名無しさん?:02/05/12 18:17 ID:5Bio7ggY
644 :
名無しさん?:02/05/12 18:19 ID:5Bio7ggY
009は6:30からテレビ東京ですよ
>>644 楽しそうでよろしいですな。
今日のライダーはどうでしたか?
>>645 そうだなー。ばあちゃんも入ってるし
まとめて母の日祝えるな。
648 :
名無しさん?:02/05/12 18:20 ID:5Bio7ggY
>>646 ライダーは朝早くて見てませんです。
面白いですか?
>>648 面白いよと勧められてるのですが
いかんせん途中からじゃどうなのかと。
なんか、かなり面白いらしいのですよ。
母の日は何もしなくていいって言われてるからな
652 :
半熟スモーカー:02/05/12 18:24 ID:rlx.Ryhc
>>649 物凄く冷静に比較評価したらどうってこともないです
ただ、特撮の最高峰。
653 :
名無しさん?:02/05/12 18:25 ID:5Bio7ggY
もうちょっとで009始まる〜
>>652 そうですか。まあ、レンタルでもしてみます。
俺はカーレンジャーが好きでした。
655 :
半熟スモーカー:02/05/12 18:26 ID:rlx.Ryhc
>>654 特撮マニアなんなら何も言わず見とけと思います
特撮ものって日曜の朝以外になんかやってる?
>>655 違うと思ってたけど、どうやらマニアなようなので見てみます。
658 :
半熟スモーカー:02/05/12 18:29 ID:rlx.Ryhc
せっかく風呂入ったのに、猛烈な便意に負けました。
直後なだけに鬱・・・
660 :
名無しさん?:02/05/12 18:30 ID:5Bio7ggY
009キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ということでしばらく落ちます。
>>658 コスモスまだやってたのか・・・。
日本特撮といえば平成ガメラ。もう古いのかな。
薄暗くなって参りました。
買い物に行くべきか?
他人の視線を受けると死ぬんじゃないかってな妄想で
外に出られない時期ありました。
電波じゃのう・・・と思うが、当時はかなり真剣。
人の声が耳に響いて、耳栓をしてた時もありました。
家に居る方が体調がよろしいのでヒッキー。
今は普通に会社行って、休日はマターリしてますが
結局どうやって治ったのか、わかりません。
地球そのものだったのか・・・
665 :
名無しさん?:02/05/12 18:59 ID:grICDCq2
じゃあなぜ加速装置つかってたんだろう・・・
666 :
原 哉文:02/05/12 18:59 ID:iNQG4NCo
666!!!!!!!!
667 :
原 哉文:02/05/12 19:00 ID:iNQG4NCo
ロッサァァッァー!!!!!!!!
669 :
すっぽんぽん:02/05/12 19:02 ID:NYgvgSLg
私もヒッキー気味ですが、というのも
趣味がインドア系でそれで食ってきたいと思っているから
でも人間関係で疲れるより家でマターリしてたほうが 長生きできるな
とは思う
670 :
名無しさん?:02/05/12 19:05 ID:grICDCq2
009かよヽ(`Д´)ノ
もう、暗くなっちゃったよー
運動不足だと、風呂でかなり疲れるそうです。
暗くなっちゃったね…
誰かいるー?
年齢と共に風呂の時間が長くなっていく
年齢と共に風呂の時間が長くなっていく
年齢と共に風呂の時間が長くなっていく
年齢と共に風呂の時間が長くなっていく
年齢と共に風呂の時間が長くなっていく
ゼリー入浴剤高いでつよ!
今日はとうとう一度も外出しなんだ。(鬱)
今日はギリギリ既出したぜ
>>680 おじいちゃんになる頃には、2時間
風呂上りの脳卒中に気をつけろ
ジワジワと長くなるz
もう20時なっちゃいますよ!
686 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 19:54 ID:NveORRZs
どんな漫画見せても「これちょっとエッチなシーンがあるから」とか言う奴がいるんだが
そいつの方がエロイと思わないか?
今日の一日を書きます。
二日酔いで12ごろ起きました。飯食いました。2chにやって来ました。
1−2ごとに寝ては2chに来てを繰り返しました。夕方には、ここにも
いくつか書きました。それから便所掃除をしました。風呂掃除をしようと
思いましたが、面土くさくてあきらめました。それから買い物にいこう
と思いましたが、冷蔵庫にまだ食品があったので、逝きませんでした。
それから簡単に夕食を作り、今2chにきながら食べてるとこです。
688 :
半熟スモーカー:02/05/12 19:58 ID:rlx.Ryhc
>>686 エッチなシーンあるからって人をスケベ扱いしたがるやつな。
689 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 20:00 ID:NveORRZs
>>688 ああ。っていうか、なんかそればっかいって読もうとしないんだよ。
なんか純粋ぶってる振りして逆にキモイ。
ちなみに見せたラインナップ
GTO,I"s,バガボンド、あと少女漫画。
まあ確かにエロイところはあるがそこは流れとして読み飛ばすところだと思わないか?
エッチなシーンはあかんのか!
691 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 20:10 ID:NveORRZs
奴はそこしか印象に残らないんだよ
692 :
半熟スモーカー:02/05/12 20:11 ID:rlx.Ryhc
>>689 そういうやつには
「そこしか興味ねーのか?むっつり」と言って
追い払うことにしてまつ
どうせ気合いッこねえし
どうせならエロまんがを
694 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 20:16 ID:NveORRZs
エロ本事態は結構余裕で見るんだ
695 :
半熟スモーカー:02/05/12 20:17 ID:rlx.Ryhc
「これちょっと、エッチなシーンしかないから・・・」
「全部読んだんだな、お前・・・」
697 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/12 20:19 ID:NveORRZs
エロが好きなこと自体はいいんだ。
何の関係ない漫画でまでちょっとでもあったら
いちいちエッチなシーンがあるって言うのがむかつくんだよ
>>697 何かこだわりがあるようですな
難しい奴ですな
700
701 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:13 ID:sPvIk0HA
こんばんはー
702 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:14 ID:sPvIk0HA
なんか雑談になってたようだ。
703 :
cal(*-.-)po:02/05/13 00:14 ID:w/yF/LdM
あずまんが大王でも見てろ
704 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:15 ID:sPvIk0HA
おっcalpo、いたのか。飽きないか。飽きないよな。
705 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:16 ID:sPvIk0HA
えーと、なんだっけか。
パチンコ行ったら負けましたよ
ぷんすかぷん
707 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:17 ID:sPvIk0HA
>>706 そうか。
折れはギャンブルやらねぇからなぁ。
やったことあるけど勝ったことねぇもんなぁ。
708 :
cal(*-.-)po:02/05/13 00:18 ID:w/yF/LdM
飽きないというより明日から1週間来れないので
709 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:18 ID:sPvIk0HA
710 :
cal(*-.-)po:02/05/13 00:19 ID:w/yF/LdM
試験だ試験
俺は書生だからね
711 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:19 ID:sPvIk0HA
712 :
cal(*-.-)po:02/05/13 00:20 ID:w/yF/LdM
友達彼女はいないが、一応学校には行くがな
いかんと怒られる
713 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:21 ID:sPvIk0HA
>>712 そうかそうかー。
怒ってくれる人に感謝しなきゃだな。
このスレ見てればわかるべ?
714 :
cal(*-.-)po:02/05/13 00:23 ID:w/yF/LdM
よくわからん
715 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:23 ID:sPvIk0HA
この時間になるとみんな元気になってくるから、
このスレ人気無いな。
calpoしかいねぇし。
話題がなくてさ。
717 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:24 ID:sPvIk0HA
ああ、そうかそうか。話題なぁ。
718 :
けん:02/05/13 00:25 ID:Yl.ystlg
まー、オレも2,3ヶ月ひきこもりしてみたいなー
まきちゃーーーん
719 :
U-N-K-O:02/05/13 00:25 ID:4f09mB.w
>>715 ヒキコモリならこの時間くらいかレスが活発になるんじゃないのか?
720 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:25 ID:sPvIk0HA
721 :
cal(*-.-)po:02/05/13 00:25 ID:w/yF/LdM
ひきこもりを考えるってもなぁ
考えてどーすんのよって思うなぁ
722 :
けん:02/05/13 00:26 ID:Yl.ystlg
てよりかさ、、ヒキー板って結構かわいい子おおいよねー
オレ、てれこすきー!
あはーー
つまんないから顔とか部屋でも晒すかーと思ったけど
デジカメが無い罠。
724 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:28 ID:sPvIk0HA
>>719 逆だと思うな。
このくらいから元気になって、自分がヒキだとか、
あんまり意識しなくなるんだよ。
昼間の盛り上がりは、「あー、折れ昼真っから2ch・・・」みたいな
カンジで、
そんな思いを共有してたわけだ。
この時間はみんな他の板とかスレとかに元気に出払ってるんだよ。
どっかに部屋晒しスレない?
無性に人の部屋見たくなったんだけど
スレたてらんなかった。
726 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:34 ID:sPvIk0HA
鬱病って朝がひどいっていうじゃん?
それと一緒だな。
今はみんな自分がヒキだとか
寂しいとか、意識しない時間帯。
明日とか、また午後くらいにageてみよっかな。
727 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:34 ID:sPvIk0HA
つーかIDが「おは」
今の時間はテレビ見てるからな
おもしろいテレビある?
いや、番組・・・
731 :
U-N-K-O:02/05/13 00:35 ID:4f09mB.w
>>724 そうかもしれないな。
俺も朝までネットやってて「俺はなんなんだろう」と
自己嫌悪に陥ることが多々ある。
732 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:37 ID:sPvIk0HA
なんかさっきもいたけど、
自己嫌悪(・∀・)イクナイ!!
たぶん本人に言っても効き目ないんだろうな。
733 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:38 ID:sPvIk0HA
自分は自分、一人しかいないんだからさ、
自分が好きも嫌いもねぇっつんだよな。
734 :
◆nS/5l/fg:02/05/13 00:40 ID:sPvIk0HA
また1時ごろくるぜ!BYE(・∀・)ノ
昼間に煙草買いに行くのさえ怖いよ。
夜中に買いに行きたいけど田舎で近くに
コンビニが無い・・・。
>>735 怖いってなんだろ?
外出ることかな?
よし!無人を確認!
これより就寝体勢に入る!
みんな、配置につけ!!
とsageで言ってみる。そして眠る。
>>737 うほ
眠れないから来てみたらレスが!!
そうか、お日様が怖いか。
あれだよね?べつにUVで肌がどうこうって言う疾患ってワケじゃないよね?
だとしたら日光はいいぞー。
人間の身体って、朝日と夕日を浴びることによって
体内時計を調整してるらしいのね。
だから、体調とか心の調子整えるには一番手っ取り早い方法だとおもうんだよ。
・・・でも無理もよくないしなあ。
ムツカシイネ。
739 :
735:02/05/13 03:18 ID:???
病気じゃないんだけど、何かこう怖いのよ。
うつ病って朝の方が調子悪いっていうでしょ?
そんな感じに近いかなあ。
それに私天気がいいと何でだか分かんないけど
「何で晴れてるんだよう」ってうつになんのさー。
>>739 おお。いたのか。
そうか、やっぱり怖いか。
無理すんなよ。
たぶんそのうちあっさり(かどうかはわかんないか)
外出るのフツーになってて、
「なんであんな風だったんだろ?おっかしー」って
言ってると思うよ。きっと。
焦らないことだね。
気長にいこうや。
ぐは!気づいたら4時近い!!寝ねば!
742 :
735:02/05/13 12:43 ID:???
◆nS/5l/fg
優しいね、君。
743 :
名無しさん?:02/05/13 13:24 ID:pVwyp0Q6
服ってさー何枚くらい持ったらいいの?
うちTシャツ2枚でごまかしてるけど
病院行く時なんかはずいんだよね。
でも金無いしなぁ
>>742 だろ〜(照)
>>743 これからの季節だったらTシャツ3〜4枚と半袖の襟シャツが少し、
ボトムはジーパン1本!OK!
雨でジーパンがあぼーんしたときの事を考えてハーフパンツとか用意しとけば?
暑いときにも重宝するし。
多くても一週間で全部着られるくらいがいいんじゃない?それ以上は
趣味だな。
・・・てか性別聞いてなかった。(撃沈)
745 :
735:02/05/13 23:54 ID:???
今日また一人友達が減った。
>>744 性別は女なのです。
3〜4枚かぁちょっと辛いなぁ。
そんな金あるならCD買いたいです
でも服も( ゚д゚)ホスィ…
どっちやねん
>>745 ?
よかったら詳しく。
>>746 そうか、女性だったか。スマソスマソ。
そうなぁ、女の子の服はよくわからんしなぁ。
参考までに、
折れは彼女にはトルネードマートをゴリ押ししてるよ。
高いんだけどな(笑)。
でもこれからの季節、女の子だってTシャツでいいと思うよ。
ブラウスも折れ的には萌えだけどね。
ボトムはスカート派かパンツ派で分かれるだろうけど、
ここはぜひパンツで。
細いブーツカットなんか良いと思うよ。
足細く長く見えるし。
結構だれでも穿けると思うが。
なんかさ、思ったんだけど、新しい服買ったとか、
髪を切ったとか、そういうのがあると、外に出ようかな
って気になると思う。
やっぱ女の子はオシャレせなね。
CDもいいけども。
・・・つーか何歳か聞いてなかった。
年代でかわってくるよな。(撃沈)
dat落ちしちゃうよ〜
749 :
735:02/05/14 11:40 ID:76Sj0O1A
着信拒否してたのを忘れてうっかりメールしちゃった。
「電話今気が付いたよ」って。着信拒否してんのに分かるわけ
ないじゃん。しかもメールした後にすぐ電話かかってきた。
でも私、その時着信拒否の解除の仕方が分かんなくて
とっさに電源切っちゃった。怒ってるだろうな、友達。
あーーーーーーーー!!!!!!!!!
学校逝きてぇええええええ!!!!!!!
753 :
735:02/05/14 21:33 ID:???
やっぱ意味わからんかったか。。。
ようは着信拒否してたのがばれたってことれす。
最悪っすね、自分。
>>753 たいしたことないんじゃん?考えすぎだよ。
それでムカついて友達じゃなくなるなんて、どうだろう?
てか、友達なら拒否するなよ。わざわざ。
>>747 レスどうも。かわいい服買い行きたいけどど半ヒキーだし
動かなくなって体重が増えて洋服が着れなくなったという罠。
激しく鬱です・・・
あ、歳は先月17になりました。
756 :
735:02/05/14 23:08 ID:???
>>755 17かあ・・・。若いね。うらやましい。
>>755 17か!まだまだこの先何がどうなるかわからんぞ。まったく。
21の折れが言うのもなんだが。
体重かぁー。
食っちゃうんだよね、きっと。
ストレス発散にもなるしね。
で、動かない。
ま、エスカレートするし、いいことではないわな。
「かわいい服着たい!」vs「小腹が減ったー!!」対決を
自分の中でさせてみな。どっちが勝つか。
小腹が勝つようならオシャレは到底無理だ。
・・・あとね、化粧ね。コレ。最強。
女の子って、化粧でめっきり違ってくるよ。
彼女の風呂上り、寝起き、工事中、お出かけ前を見ている折れが
言うんだからまちがいない。てか、やっぱりあれは詐欺。
こんなウマーな手段、使わない手はないな。
化粧、どうだろ。(おせっかいすぎ?)
禿しく遅レススマソ。
まあこんなカンジでマターリもいいかな、と。
どうでもいいけど、だれか折れにコテハンつけないか?
759 :
735:02/05/15 02:33 ID:???
付けたいけどいいのが考え付かん。
>>757 化粧はですねー、やりかたよく分からんです。
ただめんどくさそうで。いや、興味はあるんですけどね。
今度唯一の学校の友達に聞いてみようかなぁ・・・
あ、あと最近食欲がなくてイイ感じです。
ちょっと痩せてきたかも・・・でも動かないとちゃんと痩せたとは言えない罠。
半ヒキーだからそこらへんこまるなぁ・・・
762 :
735:02/05/15 12:45 ID:???
半ヒキーって具体的にどんなの?
学校は行くけど遊びに出ないとか?
>>762 学校にも行かず遊びも行きません。
外出る準備がめんどくさいです。
音楽聴く事で現実逃避をします。
>>761 食欲ない、ってクセモノだよね。
体重は減るかもしれないけど
ヤセる、っていうよりやつれる、みたいな。
うん、化粧。いいとおもうよ。
そんなに高くない化粧品もあるみたいだし。
やってみたら?これからあったかくなるし、いやがおうにも
外に出たくなるかも。
別に無理に外に出る必要も無いんだけど。
半ヒキを気にしてるんなら。
ちょっと化粧して散歩でもしてみるといい。
化粧っていうか、
人の目に晒される、っていうのが刺激になるみたい。
♂でキモイヲタとかいるけど、ああいうのを見ると
人の目を気にしなさすぎの弊害がよくわかると思われ。
誰かに会いに行くのもいいかもよ?
どうでもいいけど、このスレ上から573番目だよ・・・。
落ちないようにしないと。
767 :
735:02/05/15 22:06 ID:???
ここに書き込んでるのって3人だけ?
かもしれない。
ageてみる?
でも荒らされるからなあ。
まあ、お昼過ぎ〜夕方くらいにageれば
いい感じだとおもう。
ageなくってもdat落ちしないよ。
最終書き込みの古い順に落ちるだけだから。
スレの順位は関係ないってこと。
毎日、6時間ごとに書き込んでれば大丈夫。
らうんじだと6時間でもdat落ちするみたいだから
気をつけて書き込んだ方がい〜ね〜
友達と遊ぶ約束取り付けたYO
化粧品買いにいってくるYO
771 :
735:02/05/16 00:23 ID:???
ウイルスに感染した。
もう何をどうすればいいかわかんないよ。
PC初心者板行っても死ねしか言わないし。
はー、鬱。
>>771 ダイジョーブ・・・じゃなさそうだね
さっきブラクラ踏んだのね、んで一人で大騒ぎしてたら
「このブラクラにはウイルスなんて入ってないんだよ、ボケ!!安心しろ」
って言われた・・・。
でも考えられる事ってさっき踏んだブラクラしか原因考えられないんだけどな・・。
>>769 人すくないかと思っただけ。
別にイイなら良いけどね。
>>771 なんかソフト入ってないの?ウィルスバスターとか。
ないならオンラインでもやってくれるとこ
あったような。トレンドマイクロだっけ?
検索して利用すべし。
彼女からお呼びがかかりますた。逝ってきます(昇天)←敵多し
保全age
777 :
愚か者タン(* ´∀`)σ)´Д`):02/05/16 16:05 ID:sKUmeVMQ
777ゲトー
779 :
735:02/05/16 19:21 ID:???
>>776 ありがちゅう。何とか危機は脱しました。
ここはまったりしてて好き。
ハァー・・・今日学校見学したよ、定時制のね。
楽しそうだったなぁ・・・でも倍率めっちゃ高いのよ。
今の学校の方が安全なのかなぁ・・・しかしやはり
新しい環境にも心引かれるものがある・・・
半年後の自分どうしてるんだろうなぁ。
>>780 なにか新しいことに自分の身を晒す勇気があるって素晴らしいと思う。
やるなら応援する。
んで、受験だけどさ、受けるだけなら今の学校やめなくて良いんだから(詳しいことわからんけど)、
挑戦してみれば?受かればもうけもん、
落ちたら落ちたでそのときにはきっと、
そういうチャレンジができた自分に自信が持てていると思う。
半年後の
>>780に期待レス。
>>781 いや、そこの学校の試験受けるには今の学校やめにゃならんのよ・・・。
まだ見学したばっかりだし何も全部が決まったわけでもないしこれから
話し合っていくんだけどね。とりあえず自分がどうしていきたいか良く考えてから実行するよ。
応援してくれてありがとう。
>>782 ふむふむ・・・
そうか。
なんとなくだけど、どういう道を選んでも、
>>782は後悔しないと思う。
そんな気がするだけだけど。しっかりしてるよ。うん。
方向決まったら報告キボンヌ・・・
このスレなくなったらまた立てるね。
でもタイトルは変えようか。何がいいかなぁ。
あと、オレのコテハン、欲しいんですけど。(w
保
保
787 :
735:02/05/17 12:02 ID:J7mBH11Y
>>782 今の学校を辞めないで試験を受けられる事の出切る定時制
の学校ってないのかな。
見学したのってその一校だけ?
788 :
735:02/05/17 12:03 ID:???
ぎゃ、間違えてあげてしまった。
>>787 県内では県立の定時制の学校って1校しかないらしいんですよ。
そりゃあ私立だったら結構あると思うんですけど自分家貧乏なもんで。
親にあんま負担かけたくないし。
だからこれから自分がどうするか、何をすべきかをマターリ休みつつ
良く考えて行こうと思います。(自分じゃ決められないので親たちと話しつつね)
>>783 コテハンですか・・・どんな名前がいいでしょうかね。
自分の好きなフレーズにしてみてはどうでしょう。(自分の場合はそうしてます)
スレタイトルは自分で決める自信はないのでおながいします(w
>>788 ageても大丈夫だったみたいね。
>>789 そうだね。親とか先生とかの意見って大切だね。
マターリジクーリ。
>>790 大きな声では言えないけれども、昨日駄スレを立てました(w
当分は立てられないと思われ。(悔
まあ、あと200近くレス残ってるからマターリいくべさ。
保全sage
793 :
735:02/05/17 23:34 ID:???
794 :
735:02/05/17 23:34 ID:???
ぎゃ、またやった!!
>>793 人には言えん。。。なんか
祭りっぽい動きが昨日あってね(結局祭りにも何にもならんかった。恥。)、
調子こいて立てたの。
あーはずかしい。
風呂入るかな。15分ぐらいで。w
折れはいつ眠ってるんだ保守
折れはいつ眠ってるんだ保守2
スレッド数が700を越えないうちは保守しなくても大丈夫だよ
ガーン
801 :
735:02/05/18 13:08 ID:???
学校って行ってるうちは嫌なんだけど、
行かなくなったら懐かしいな。
>>801 そうなんですよ、まさにうちがそんな感じ。
先生・・・早く学校行くGOサイン出してくれよ・・・ぅぅ。
うむうむ。
★
805 :
735:02/05/19 06:40 ID:???
sage
agesageばっかりじゃせっかくの200レスがもったいないYO
とりあえず話題を振ってみる。
この間学校の唯一の友達と化粧品を買いに行く約束をしました。
これでちょっとはマシになると良いけど
逆にすっぴんで外でるのが怖くなってよけいヒキーになるんじゃないかという罠。
809 :
735:02/05/19 21:11 ID:???
>>808 今の私がそれ。化粧なしじゃ外に出られない。
どんな時でも外出する時は化粧する。でもめんどくさいんだよね。
化粧品は何を買う予定なの?
>>809 化粧品買うっつても自分はサパーリ分からんので友達にまかせてチョイスしてもらいます。
でもお金かかるなぁ・・・CD欲しいんだけどなぁ。洋服も買いたいし。
半ヒキーでまだバイトできるような状態じゃないし。お金・・・ほしいなぁ・・・。
折れの彼女も化粧なしじゃ外出られないって言ってた。
そういうふうになるもんじゃない?わからんけどw
ちょっと出かけます。make upがんがれ!!
812 :
735:02/05/20 01:45 ID:???
>>810 化粧って年取れば当たり前になってくるんだよねえ。
めんどくさいけど今や出かける前の習慣みたいになってるし。
化粧品代ってばかにならないよねー。私もひきこもってる
くせにバイトしてないから服やらCDやらここ最近買ってないよ。
化粧品も安いやつしか買ってない。本当はもっといいやつ
欲しいんだけどなあ。
しかも思い出したけど定時制の学校って私服なんですよね。
もし入学したら何枚服を買えばいいのやら・・・化粧もしなきゃいかんだろうし。
そこらへんはめんどくさいな。でもあの学校行ってみたいなぁ・・・
>>813 ジーパン1本あればいい。3年もはけばいい感じになるよ。
折れはブーツカット派。
化粧はほんのりでいい!勝手に濃くなっていくから(w
>>814 ブーツカットってどんなんでしたっけ・・・
洋服の雑誌買ってるけどわからん・・・
鬱だ氏のう・・・
816 :
735:02/05/21 01:14 ID:???
>>815 始めは服は普通のでいいんじゃないかな。学校行ってるうちに
どんな服を買えばいいか段々分かってくると思うよ。私が行ってた専門学校の子もみんな段々
おしゃれになっていったし。それに学校行ってたら今こんなのがはやってるんだってのも
分かって「よし、次はあんな服買おう」って思うしね。
>>815 ブーツカットは検索すれば腐るほどでてくるよん。
まあ、ラッパズボンってとこかな。
脚が長く見える。うそだと思って穿くがいい。
なんかね、上に白いシャツ着て、下にタイトorブーツカットのG、が流行っぽい。
女の子はね。単に折れの好みといううわさもあるが(w
ベルボトム、フレアーパンツもほぼ同義でし。れっつGoogle!!
・・・って力説しても結局好みの問題&
>>815を見ることはない(鬱
818 :
735:02/05/21 12:04 ID:???
sage
age
>>817 ブーツカット見ますた。あんな感じのは見たことあります。
うちの最近の服はシャツにレースのスカートに長いスパッツ(死語?)や
ジーンズのズボンを着重ねしたりしてます。
っていうか今日学校行って保健室や担任の先生と話しに学校へ行きました。
久しぶりの登校だけど中間テストがあったので誰とも会いませんでしたが。
で、今日行って思ったのは「留年しても良いじゃん」と思えるようになったことです。
留年したくないって言うのはまだちょっとあるけど社会に出たらそれも関係ないんじゃないかと思えて。
今まで内の世界は同学年としか付き合いは無かったけど例えば2ちゃんのようにいろんな立場の人と接して
自分の中の世界を広げていくって言う事はとても大切なように思えて。
そう思うと気が楽になりました。
なんか自分でも言ってる事が言い表せないけどそう思いました。口下手でスマソ
821 :
820:02/05/21 22:46 ID:???
この病気(鬱)が治るまで気長にマターリ休もうと思います。
毎日が夏休みって感じで今は今で結構楽しいです。
最近はちょっと散歩に出る気にもなってきました。
もうすぐ治ると思うと嬉しいです。早く治ると良いな。
>>820 >「留年しても良いじゃん」
>いろんな立場の人と接して自分の中の世界を広げていくって言う事は
>とても大切なように思えて。
そうそう。折れも最近になってそう思うようになった。(折れの場合遅すぎ?)
言ってることはわかったよ。とっても。
すんげー大人だと思ったよ。
休むときが必要な時期は誰にでもあって、(ガイシュツだけど。)
その時期も人によって全くばらばらだからね。マターリしる!
散歩もいいね!まあ、あせらず、余分にマターリして
充電するくらいの勢いで。w
スパッツはもう去年からずっときてるね。機能性も兼ね備えてて(・∀・)イイ!!
レースのスカートも今の時期いいね。
つーか、折れのGパン 穿き古し過ぎて穴が・・・。
買い物逝くか・・・。金・・・。バイト増やそうかな・・・。w
保
早起きしちゃいました。いつもは昼まで起きないのに・・・でも早起きするのもまた(・∀・)イイ!!
デモアトデマタネチャウンダロウナ・・・。
>>822 自分なんてまだまだですよ。自信もすぐ揺らぎそうだし。やっとちょっとだけ今の自分に妥協できたというか。
うちの場合は先生や親から説得されてやっとそう思えるようになりました。
それまでは留年が怖くて強迫観念みたいになってましたし。やっと肩の力が抜けてきたというか。
来週の水曜にいつ学校行くか決まるらしいんですよ。チョトキンチョー。
でももうなんでもこい!って感じです。(言いすぎかな?ヤパーリリュウネンハコワイカモ(´д`;)
Gパン破れちゃったんですか?今はダメージジーンズとかペイントジーンズも流行ってるらしいから
そのままでもよかったりするんじゃないですかね?めざましテレビでも特集してましたよ。
(自分どんなになってるか見てないけど(^^; )
>>823 保全sageご苦労様です。
ここでニラ茶でも出したいところですがAAはサパーリわからん厨なので こんな茶で我慢してください。
川
(・∀・)つ 旦ドウゾ
>>823 ああ・・・やっぱりAAずれてる・・・激しくスマソ。
回線切って逝ってきます・・・。
お茶ありがとう。
保
>>824 う〜ん、Gパン破れたっていうか穴。気づいたら
股の下に。
でもまだまだ穿くつもりだYO!
今年はこれでいけると思うんだが・・・
>>828 股の下って(w怪しまれませんか?
お金ないのは辛いですね〜
自分もはやくバイトできるくらい病気治したいです。
さげ。
今日は友達と化粧品買いに行きました。思いのほか化粧品高いですね。
予算は8000円だったけどあっさり予定オーバーでした。結局基礎化粧品
から買いました。2つだけでも5000円・・・高っ!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
化粧品と洋服とCD欲しいけどこれじゃいくらあってもたりません。
早くバイトできるまでになりたいです。
今日は疲れたけど楽しかった。カラオケ恥ずかしかったけどまあ(・∀・)イイヤ!!
>>830 保全sageごくろうさまです。ありがとうございます。
>>831 2つで5000円?!高いなぁ!
そんなにするもんなんだ。。。
化粧はきっといったん始めたら金かかるぞー(笑)
カラオケいいなあ。折れも行きたいよ。。。
パーっと遊ぶのもいいやね。よし、今週末は遊んでやる!
保
保全sage
保
うーん今日はなんだか調子悪いです・・・。
昨日の疲れがまだ残ってるのかな。
CD聴いてもなんにもならない。
2ちゃん見ててもなんかつまんない。
ちょっと鬱入ってるかな。
早めにもう寝たいけど眠気がこない・・・(´・ω・`)ショボーン
お!まだいるかな?
今日は折れちょっとブルーなことあって
何しててもおもしろくないよ。
そんな日もあるわな。そうじゃない日もあるしな。
つーか暑かった。明日も暑いっぽい。
>>837 今日も1日お疲れ様です。
そうですね、やな事もあればいい事もある。ポジティブシンキング(・∀・)イイ!!
自分今日サトラレがあることを知らずさらに鬱になりました・・・
弟ゲームしてんじゃねえYO!!
ああ、サトラレ、見たかった・・・
明日レンタルで借りてきます・・・
>>838 そかそか。なんか今日サトラレあるのしらずにレンタルしたやつも
ラウンジにいたなぁ。
折れはしっかり録画しといた。へへへ。
では。
保全sage
サトラレ借りました。今はまだ見てないけど。
ちゃんと見れるか心配です。なんか最近映画見ててもつまんなくて。
ところで最近メル友ができたんですがどういう間隔でメールを送ったらいいのか
よく分かりません。私は一応1日おきにメール送ってるるんですけどそれってうざいのかなぁ・・・
保全sage
保
845 :
あ:02/05/26 12:12 ID:UadjZ0ys
朱
age
mail欲しいsage
日も相手からメール来てない・・・飽きられちゃったのかな自分・・・
なんかメール出していいのか怖くなってきた・・・
ひさしぶりさげ
もうだめぽ
今日病院行ってきた。
帰りに髪切るはずだったのに切れなくて残念。
でも友達の文化祭で着ていくTシャツ買ったからまあいいか。
あとBEAMS見つけられたし。あてもなく歩いてみるのもいいもんだなぁ
だいぶ元気になってきたなぁ自分。
>>852 うんうん。いいね。
あてもなくかぁ。折れも真似しようかな。ぶらぶら。
保全sage
最近天気いいなー。
お前は犬もソッポを向くような下らない仕事をしている。
お前が胃潰瘍で倒れたら、次の日から誰かが何の支障もなく
代わりを務められるような、そんな仕事だ。
そんな仕事のせいで胃潰瘍になるのは勝手だけれど、損な話だ。
あの安月給には胃潰瘍の入院代は含まれてない。
1日8時間だけ身売りしているっていう風に考えろ。
それ以外の時間、仕事の事を考えるのは、慈善事業をやってるようなもんだ。
どなられて、ペコペコして、これでいくらになったのか勘定するようにしろ。
会社の奴と飲むな。せっかく苦痛を8時間売ったはした金で飲むんだ。
残りの16時間をその金で買うんだ。そいつを奴らの手に渡すな!
>>856 壮絶ですな。。。失礼ですが社会人?
・・・誤爆?!
今日髪きりに行かなくちゃ。明日友達に会うし。
でもめんどい。家でずーっと寝ていたいよ・・・
保守
思い立って勢いで外でたら行けたよ。
髪思い切ってショートにしたらサッパリした。行ってよかったぁ(´∀`*)
でもおばちゃん臭い髪型なんじゃないかと心配・・・
>>860 それ聞いたら私も髪切りたくなってきたよ。
でも成人式あるしなあ。髪の毛結いたいしなあ。
成人式行かんとこうかなあ。
862 :
:02/06/01 10:07 ID:???
保守
今日は友達の学校の文化祭に行った。一人で行った。
なんかむなしかったけど午後に友達が付き合ってくれた。
疲れたけど楽しかった。
やっぱり中学んときの友達がいい。高校の人に話すのは辛いし怖い。
昔の友達の方が何かいいよね。気を遣わないでいいっていうか・・・。
私も高校の時に友達なんて一人もいなかった。
無理に友達を作る事ないんじゃないかな?って思うよ。
孤独が怖い人は無理だろうけど。
今日は調子良かった。
早く学校行けるようになりたいよう
中学ん時の友達には学校行ってないの隠してるから
どっか嘘つかなきゃいけないから後ろめたい。
先生頼むよ〜(´д`; )
保守sage
成人式はいいぞえ。未だに学生やってるやつもいれば、
働いてるやつもいたし、子ども二人手引きながらの女のコとかもいた。
(ちょっぴりショックだった。w)
中学の友達はけっこう大人になっても付き合っていける。
高校の友達もだけど。やっぱ友達っていい。
>>866 そうか、隠してるのか。
まあ人それぞれだろうけど。あんまり
言いたくないのかな。人は本人ほど考えてないから
そんなに後ろめたさ感じなくていいんじゃない?
ま、学校行き始めたらそんなのこれっぽっちも考えないようになると思うよ。
えー、本日、学校行ったらすべての授業がお休みですた。
欧米の人間はどうしてああいうふうに適当なんだろう。授業開始時刻から
30分遅刻なんてザラ。眠い目をこすって登校した日にはキレそうになる。
でも、それが日本人との違いっつーか、日本人が特殊っつーか。
完ぺき主義なんかなあ。
↑このスレでは懐かしい言葉だなあ。w
admin
>>856 わかる わかるよー・゚・(ノД`)・゚・
>>400ぐらいに書かれたレスだけど、
完璧主義のことについて質問。
趣味でプログラムの勉強をしているんけど、
たとえば、コード書いてるとするじゃん。
俺の場合、ちょっとでもしくって、あとあと面倒くさいと分かってても、
最初からやり直すんだよね。
これは完璧主義なのかなぁ?
関係ないけど、
ここのスレタイ「人生を考える@ラウンジ」の方がいいかも、
と思ってみるテスト。
>>871 どうだろうね。専門家じゃないからよくわからないけど、
プログラムってしくじったらダメなんでしょ?
一箇所のミスで全体がオジャン、みたいな。
(あってる?)
だとしたら、それは必要なことなんだから
別に気にすることないんじゃない?
その前に。
完ぺき主義は悪くないと思うよ。ただ、
必要以上っていうか、言い方変えれば「神経質」かな。そういうのは
実際自分も疲れちゃうだろうし、それがイヤで
逆にはじめっから何にもしない、っていうのが問題かと。
わかりやすいのはやっぱ風呂の件だなあ。これまた懐かしいけど。
トリップ変わってるけど871です。
>>872 神経質なのかなぁ…
まぁい〜や。
つーか、レス少ないw
トリップってちょっと文字変えただけでもかなり変わるんだね。
アルゴリズムがどっかにあったから、探してこよっと。
>>873 いやいや、プログラミングっていうのはある程度
神経質じゃないといけないでしょ。精密っていうか。
完ぺき主義で、神経質で、っていうほうが却っていいとおもう。
ていうより、それは神経質とは言わないか。
自分ヒキってるの中学ん時の友達に隠してるんだけど
遊んでるときいつポロッとばれないか油断できない・・・
ぶっちゃけたらやっぱ引かれるのかな・・・あんまり変な噂たつとこまるし
心配かけたくないし・・・でもぶっちゃけて楽になりたい・・・・どっちだ自分
>>876 ぶっちゃけてどうこうなっちゃうような友達は・・・
なんて言えないものなあ。
信頼できる友達なら話してみたらいいと思うけど。
a