1 :
昆虫 ◆03P1.Bug:
あと『ほうれんそうマン』も。
2 :
(・A・)アフガニー:02/05/11 15:13 ID:6gTgmmXg
2
ぶた時々
よっしゃ
ヘコー
何でこんなのばっかり・・・
はれときどきおっぱ〜い♪
押し入れ開けたらブタがどっさり!
8 :
じゃぐ:02/05/11 15:13 ID:???
あめときどきすぶた
マカロニほうれんそうにしろヴォケ
10 :
名カウパーの素 ◆dbnXsKDk:02/05/11 15:13 ID:D7VPzcz6
ぶー
まああいいや。
語るぞ。
なぜか後期は怪傑ゾロリの方がシリーズ化されたな。
とんでブーリンはどうした?
14 :
名無しさん?:02/05/11 15:14 ID:rE3FLLVA
氏ね
15 :
(・A・)アフガニー:02/05/11 15:14 ID:6gTgmmXg
あ〜2ゲットしすぎて疲れた
あだ名は十円やす
ゾロリの方が味があったからな。
もうあのシリーズ出てないのかな。
ルドルフとイッパイアッテナはこの間15年ぶりに新作が出たね。
鼻からうどん
>>12 ゾロリてw
消防のころ図書館にあったな、
チョコレートをなめて当たりがでてどうのこうのって話を覚えてる
ゾロリにはイシシとノシシという子分がいたな。
たしかアニメ化された。
>>17 >ルドルフとイッパイアッテナはこの間15年ぶりに新作が出たね。
マジでか?
買おう・・・・
ぴょこたんの大冒険は
はれときどきぶた
あしたぶたの日ぶたじかん
ぼくときどきぶた
ぼくへそまでまんが
このくらいか・・・
27 :
じじぃ:02/05/11 15:22 ID:???
いやじゃ!
28 :
名無しさん?:02/05/11 15:22 ID:7hVYOvG2
カラっと揚げたエンピツを食う話は恐怖を覚えた
んで、小学校の図書館で借りるわけだ。
絵本よりちょっとテキスト量が多いくらいだ。
小学校低学年でも一日で読める。
>>29 オチが「じゃがいもにけがはえた」
のアレですな。
32 :
名無しさん?:02/05/11 15:24 ID:7hVYOvG2
人気で取り合いになってたなあ
33 :
名無しさん?:02/05/11 15:25 ID:gkWLMhYs
小学校の図書館か、、、
誰か「僕の地震絵日記」みたいな感じのタイトルの本知らんか?
34 :
SM考察隊:02/05/11 15:26 ID:3cRbuNn2
ズッコケ三人組シリーズなどと共に人気ですねえ
児童書のシリーズ物は何年にも続くベストセラーが多いです
学校も古くなったら定期的に買い換えているようですし、既に親子二代で
読んでる人もいるのではないでしょうかねえ
35 :
名無しさん?:02/05/11 15:27 ID:WbWZmLR2
ナベシンは本のほうにも出てくるのですかー?
ずっこけは絵描きが変わったところでいい機会だからやめようとおもって
かわなく(買って貰わなく)なったなあ。
ずっこけの実写のやつは萎えた
ゆめからゆめんぼ
ヒッコスでひっこす
検索したらこんな続編が出てるらしい・・・
知らなかった。
絵本は読んだことない。
アニメのテーマソングが良かった。
ゴスペラーズとかチャカとか。
アニメは2回くらいしか見たことないな・・・
原作とは結構違った感じ。
まあ、シリーズだったしね。
42 :
名無しさん?:02/05/11 15:39 ID:WbWZmLR2
今の自分に
含み笑いをあはは
振り向いてピース
だっけか。フラワーカンパニーズ。
Puffyの片方も歌ってたような・・
考えてみると、フィクションに現実が侵食されていく結構怖い内容だな。
45 :
40:02/05/11 15:43 ID:???
常に無意味にハイテンションなので、
見てて元気が出たよ。
スピード感があって良かった…
というか最後はエヴァみたいに破綻してた感もある。
はれぶたがどっかの王子様だったんだっけ?
で、かぐやひめみたいに星に帰る帰らないってやってたような。
夢オチではなかったと思うけど。
うむ。
お姉さんが結構美人だったのは覚えてるな・・・
>>44 確かに。
少年が家族への信頼を徐々に失い、家庭というグループの末端ですら所属できないという
孤独感より思春期の人格形成に破綻をきたし、幻想と現実の区別がつかず最後には豚が
空から降ってくるというオカルティックな現象が彼の精神世界を象徴し、家族とは何か?
思春期とは何か?を読むものに感じさせる怒涛の一冊ですね
48 :
40:02/05/11 15:54 ID:???
>>47 あー、なんか原作(?)が気になってきた。
今でも本屋に売ってるかな。
古本屋覗いてこよ。
>>47 そういえば母親の描写は不気味でしたな。
タッチがアレだから挿絵の顔がまた怖い。
豚降ってきたら今夜はトンカツ
『ぼくへそまでまんが』が出版された平成二年は筆者の矢玉四郎が妻に先立たれた年なのだな。
そう考えると、まんがにして失敗を笑い飛ばしてしまおうという畑山のりやすの行動も感慨深い。
52 :
昆虫 ◆03P1.Bug:02/05/11 16:10 ID:PiQjxNyM
>>48 100万部以上売れてるから探せば見つかると思います。
図書館の児童書コーナーに行けば絶対あるはず。
借りるの恥ずかしいけど。
「ぼくはおこった」
っていうの知ってる人いる?
あれも人気だったんだが
54 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:17 ID:R2Q3oqE6
はれぶた、
アニメの方じゃないのね・・・・
55 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:18 ID:R2Q3oqE6
はれぶたの絵柄で、
『しゃっくりひゃくまんべん』
ってのもあったな。
なんだな、雰囲気がちょっとホラーだよな。
はれときどきぶた系は。まじで。
56 :
40:02/05/11 16:19 ID:???
57 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:19 ID:3riRrZhc
はれときどきぶた大好きだったぞ。
だからアゲ
しゃっくり百万べんとか知ってる?
58 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:21 ID:R2Q3oqE6
はれぶたのアニメについて語ろう。
ブーブーダンスなどの軽快な音楽が常に流れていて、
総集編においては、過去の絵をつかって、
強引にミュージカル形式でやりやがった。
それは普通に一本つくる以上の労力だったんじゃないのかと!
59 :
がんがん:02/05/11 16:21 ID:ZH.JsY32
アニメの無茶苦茶さが好きです。
60 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:21 ID:3riRrZhc
61 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:22 ID:R2Q3oqE6
じゃがいもにけがはえた
63 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:23 ID:3riRrZhc
>>61 仲人はがんがんでな。ふつつかものですが(略
64 :
がんがん:02/05/11 16:24 ID:ZH.JsY32
たーかーさーごーやー
65 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:26 ID:R2Q3oqE6
はれぶたアニメについて語ろう。
監督のナベシンなる者の仕業だろうが、
とにかくやたら喋るアニメだった。
普通のアニメの3倍は喋っていた気がする。
これはもう、シャア専用としかいいようがない!
あと、監督のナベシン、主人公のノリヤス君の同級生として登場。
でたがりな監督らしい。
余談だが、エクセルサーガってアニメ(これもナベシンが監督)
ではさらに登場しまくるうえに、声まで自分でふきこむようになった♪
オレは、こんなナベシンが好き、1回ネットの掲示板で会話しました♪
自慢です。
空気固定だらけだな
67 :
がんがん:02/05/11 16:27 ID:ZH.JsY32
大統領の脱衣シーンに萌え。
18 名前:◆O63rUu5M 投稿日:02/05/09 07:21 ID:???
またラウンジで夜を明かしたぞ( ゚Д゚)ゴルァ!! って感じですが、
実は3カ月ぶりにラウンジで遊んでます。
そうゆう意味で、浦島クンのラウンジ観察日記みたいなところからスタートします。
はじめに目に付いたのは、また知らない馴れ合いコテが大量に増えたなってとこですが、
率直に言ってコテハンの凋落をひしひしと感じますね。
saki鯖やsalami鯖デビュー組とかは、ほとんど消えたみたいで、
残ってるのはヴァレンシアとかぽこにゃんぐらいなのかな?という印象です。
↑
ラウンジで古参気取ってる奴っていったいなんなんだろうと思う今日この頃
おまいら、『はれときどきぶた』について語れっての。
あと『ほうれんそうマン』。
71 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:31 ID:R2Q3oqE6
はれぶたのアニメについて語ろう。
ハガキを送って、抽選でビデオをプレゼント!
なる企画があった。
オレはあまっていた年賀ハガキをポストにダンク。
見事に抽選から外れたのだが、
律儀に、抽選もれした人にも返信。
はれぶたグッズやイベントなどが紹介されたチラシが同封されていた。
アニメだけでなく、こんなところまで細かい仕事みせてくれます。
いや〜、良いアニメでした。
ほうれん草マンって豚だっけ?
>>72 そう、ブタだ。
ほうれん草を食べてパワーアップする。
このシリーズ、数十巻でてる。
74 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:36 ID:3riRrZhc
はれぶたじゃないんだけどさ、しゃっくり百万べん。
あれ読んでて窓の外に金魚がいるシーンが怖くてトラウマになりかけますた。
今でもたまに静かな夜に、「窓の外に金魚がいたら…」って思う。
75 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:36 ID:R2Q3oqE6
ゾロリは覚えているんだけど、
ほうれんそうマン知らない。
あと、フライドチキン小学校は腹かかえて笑ったな。
知ってるやついるか?
ぽこにゃんは有名古参固定、実力あって面白いのに知名度がないだけ
>>75 もともとほうれんそうマンシリーズの悪役だったんだよ ゾロリ
78 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:38 ID:R2Q3oqE6
>>74 そう、なんかさ、
小学生が想像しそうな、等身大の恐怖ってゆーのかね。
あれが本当に、子供の心にヒットしたんだろうな。
79 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:38 ID:R2Q3oqE6
>>76 コテイの話はいーよー。
はれぶたの話しよーぜー。
さわやかに童謡話をする風景がなんかムカつきます
81 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:41 ID:3riRrZhc
>>78 今でもしゃっくりが止まらなくなったらウチの母は「しゃっくり百万べん!」
と叫びます。
タイトル忘れたんだけど…地震の奴。数年後アレを現実として体感したとき
やっぱりあの本のことを思い出した。
>>80 童謡じゃねぇっての、児童文学だ。
しかし、「児童文学」ってなんかアレだな・・・
83 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:41 ID:R2Q3oqE6
フライドチキン小学校の夏休みはな、
『お日様ダンス』ってのがあって、
31日間、ずーっとヒマワリのかっこして、太陽にむかっていないといけない。
まさに死ぬか生きるかの夏休みなんだぜ!!
フライドチキン小学校、何度か破壊されてた気もするな。
で、校長がデンパだったんだよな。。
ほうれんそうマンで悪役の頃からゾロリは結構憎めないヤツだったのだな。
情に篤いし。
85 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:43 ID:R2Q3oqE6
あー、また読みたくなったな。
図書館で探せばあるかな。
大人になってもっていうか大人目線で
その児童文学とやらを話せる自分達に酔ってるんだろ?
ピュアでさわやかだもんね、精子まみれのキーボードでよくやるよ
87 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:43 ID:3riRrZhc
フライドチキン小学校は知らないなぁ。
ゾロリは大好きだったけど。
「知る人ぞ知る、知らない人はまるで知らない」みたいなちょっとオトナっぽい
書き方がしてあって、小学生の脳みそは???だったなぁ。
初めて読んだゾロリは魔法の杖が出てくる奴でした
まだ覚えてる
89 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:44 ID:R2Q3oqE6
>>86 そーゆー日もある。
酔ってもいいだろ。そんな気分なんだ。
91 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:45 ID:3riRrZhc
>>86 そうなのか??ドラゴンボールやガンダムの話を
するのと同じ感覚なんだけども。
93 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:47 ID:3riRrZhc
誰かその地震の話タイトル覚えてる人いない?
気持ち悪いからさっさと終わってもらうか
sageてもらうのを願ってます。
96 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:50 ID:R2Q3oqE6
過去スレ読み直した。
>>19 ああ、コレ覚えている。
ゾロリのチョコのくいかたが、セコくて笑えるんだよな。
アタリは海外旅行とかそんなのだっけ?
>>95 お前馬鹿?2chのスレってのは会員制か何かですか?死ねよ低脳・・・
そういや海底2万里よく読んでた。
あと、漫画だけどのらくろシリーズが伍長から大陸編まで揃ってたので読みまくってたな。
漫画日本の歴史も暇あれば読んでた。
宇宙皇子が当時アニメ化されてブームになっててみんなして読みだしたが、余りの難解さに全員2、三巻で沈没してたのを思い出した。
はれぶただが、お父さんが鉛筆をばりばり食べてるのが何故かうまそうに見えた。
99 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:52 ID:3riRrZhc
チョコレートのことも覚えてないな…うううう…
>>94 最近、大人にも絵本結構売れてるぞ。
そんなに言うなや。
101 :
てれたん ◆QKRAxN5o:02/05/11 16:53 ID:3riRrZhc
>>98 禿しく同意汁
鉛筆って食べたらうまいのかな、と俺は今でも思ってるが…
102 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 16:53 ID:R2Q3oqE6
ズッコケは普通に、文学として楽しめると思うんだが。(今読めば違うかな?)
株式会社についての話しなんて、
子供にわかる目線だけど、なんか今読んでも、
楽しめそうな気するな。
大人の絵本
( ´_ゝ`)< ふーん
106 :
ぽこにゃん ◆wUsyplVU:02/05/11 17:00 ID:R2Q3oqE6
ズッコケ株式の記憶だけでネタバレをしてみよう(うろおぼえ)
三人組が株式会社を設立。クラスのみんなから1株100円で売りにだす。
大株主はクラスの女の子でなんと10株も!!
↓
アホみたいに魚が吊れる土手で、缶ジュースとカップメンを売る。
↓
大成功、総資産が2倍に!!(やたー!)
↓
新しい商品をいれたり、思考錯誤。
↓
そして、魚が吊れない時期に入っちゃって・・・・・
↓
お客さんがいなくなり在庫をかかえることに(ピ、ピンチ!!)
たしか、挿絵では、クラスメートに土下座してる三人組があったような。
↓
知り合いのお兄さんの高校の文化祭を紹介してもらい、どうにか売れた。
↓
三人組はもうけなしでクラスメートに返還しようとしたが、
優しい皆は、それを拒否(世の中、金だけじゃないんやで!)
ハッピーエンド♪
こんなんだったよな。
長文レスとか読んでてさ
昆虫ってもっと面白そうなスレ立てるって期待してたのに
閉鎖的雑談系スレを立てるとは・・・・ちょっと意外でした・・・・・
>>107 別に閉鎖的ではなかろう。
「はれぶた」1000万人は読んでるといわれてるぞ。
ゲーム系のスレよか間口は広い。
いやそういう事じゃなくて
ブランド名としてはれぶたは知られているかもしれないけどさ・・・・
まぁ別にいいよ頑張ってください
みんな微妙に覚えてるネタでちょっとづつ思い出していくような、
ちょっともどかしくもおもはゆいスレにしたかったのさぁ。
111 :
名無しさん?:02/05/11 20:02 ID:QSvqkI2w
ルドルフと逝くねこ来るネコ買いに行ったら売り切れだった
(´・ω・`)ショボーン
112 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ:02/05/11 20:05 ID:8EjJDSAE
フライドチキン小学校は
ゾロリママ
お天気お姉さん萌え。ハァハァ
115 :
名無しさん?:02/05/11 20:26 ID:CUs7e8yw
>>96 そうそうw
確か、板チョコがミルクとホワイトとビターの三層構造になってて、
その層の間に当たりの文字が隠されてていたためゾロリのセコイ喰い方が功を奏したと。
118 :
名無しさん?:02/05/11 20:53 ID:CUs7e8yw
ゾロリもう一回見たいかも
はれぶたって
確か主人公が「明日の日記」を書き始めて
次の日に日記と同じことが起こるっていうアレだっけ?
全部本持ってる。
映画も見に行った。
ナベシン
122 :
昆虫 ◆03P1.Bug:02/05/12 00:07 ID:AEzGyljo
>>119 そう、日記を母親が覗いているようなので嘘を書くのだ。
そしたらそのとおりになってしまうというお話。
はれぶたシリーズは4冊とも持ってる
主人公が畑山のりやすのシリーズは
はれときどきぶた
あしたぶたの日ぶたじかん
ぼくときどきぶた
ぼくへそまでまんが
ゆめからゆめんぼ
ヒッコスでひっこす
の6冊らしいですぜ。
新刊も出るらしい。
つまり主人公は
神だったんだな
あんまりはれぶたの話してないね。
俺は小関さん萌えだけど。
だんぜんたまちゃんだろう。
128 :
40:02/05/12 17:08 ID:???
アニメでたまちゃんの声やってた人(間宮くるみ)って、
ハム太郎やってるよね。
ハム太郎見ても「ああ、たまちゃん」と思ってしまう
>>129 ほぉー
いろいろ考えさせられる内容ですね。
時間をかけて読んでみます
小2の時これの読書感想文書いたな。
おわりか
ふんにゃか ふんにゃか
おお!カートゥーンネットワークでアニメやってるし!
豚が振ってきたらとんかつ作っちゃうゾー
ん?