1 :
1:
こないだ、親戚のおじさんが死んだ。でも、泣けなかった。
父が死んだ時は泣いた。人目もはばかからず泣いた。
部活の試合で勝った時や負けた時。よく泣いていた。
どういう時に人は本当の涙を流すのだろう?
2 :
名無しさん?:02/05/05 03:31 ID:mSs8SaUo
2
3 :
名無しさん?:02/05/05 03:32 ID:E0tte32s
2
4 :
名無しさん?:02/05/05 03:32 ID:yPxovszQ
いまいちレスしにくいスレだな。。。
E・Tを見たとき
映画で無くことを覚えた
6 :
名無しさん?:02/05/05 03:32 ID:qSNy2JFg
2
親戚のおじさんが死んだらふつう笑うよな
7げっと?
9 :
名無しさん?:02/05/05 03:32 ID:mSs8SaUo
ああ
10 :
名無しさん?:02/05/05 03:33 ID:WIqLSld6
初めて1000ゲットした時
2
12 :
名無しさん?:02/05/05 03:33 ID:LAgDGDtA
目にゴミが入った時かな
ここ10年くらい泣いたことがありません
なにかおかしいんでしょうか
14 :
名無しさん?:02/05/05 03:33 ID:mSs8SaUo
7get逃した時だな
朝起きて伸びをしたら足がつって死ぬほど痛くて泣いた。
氏あるのみ。
>>13 とりあえずタンスの角に足の小指を強打してみたらどうだろう?
一日に最低一回は泣いてる
些細なことに急に感情が高ぶったりして
エナイは実は映画ファン
>>19 流石に1日1回は泣かんが、
>些細なことに急に感情が高ぶったりして
は、わからんでもない。
>>20 ビョーキか・・・
確かに自分でもちょっとおかしいと感じる
>>22 わかってくれて嬉しいよ。
ドラマなんかじゃ泣かないけど、ドキュメンタリーとかはよく泣く。
あと新宿の雑踏の中を歩いていると急に泣きそうになったりする。
>>25 いいからそのまま都立大久保病院に行ってこい
27 :
1:02/05/05 03:46 ID:???
自然と泣けてくることって実際あんまり無いよね?
映画とか見て泣くこともあるけど、あれって少し「泣いてやろう」って
自分で思いながら泣いてるような気がするんだけど。
29 :
さや:02/05/05 03:48 ID:???
30 :
名無しさん?:02/05/05 03:49 ID:D9OH41hc
>>27 私の場合、「この**(映画・本等)は泣ける**らしいから
泣かなきゃならない」と心がけるから泣ける。
そんなかんじ。
>>29 そっちの板でいえ!
普段ラウンジで名無しのヤシがこういう時だけハンドル使うな!!
肉親、恋人、親友なんかの本当に大事な人と、
真剣に心の中まで入り込んでお互いに話し合うと、
泣けてくることもある。
34 :
さや:02/05/05 03:51 ID:???
うえーん(泣
人によって涙もろいやつとそうでないやつがいるだろ。
36 :
名無しさん?:02/05/05 03:53 ID:l2vREUYs
お涙頂戴モノで涙をあげてしまいます。
naita
今さっきまで気が高ぶって嫌になるほど泣いた・・・寝る
漢は泣くな
スレッドが何時までも立てれない。
泣きてぇ。
42 :
名無しさん?:02/05/05 03:54 ID:qk9p6UuQ
人は結局自分自身の為に涙を流す
グッとこらえて耐えるという事を知らんのか?
>>33 心は病んでない。
異常に涙もろいだけ。
「こんなにたくさんの人が頑張って生きてるんだな」
とか思って感激したりする。
やっぱ病んでるか・・・w
どれだけ涙を流せば あなたを忘れられるだろう
頑張って頑張って気が張り詰めてる時にちょっと
言葉をかけてもらうと不覚にも泣くね
耐えてこそ耐え切れない時の涙が輝くのだ。
ちょっとした事でいちいち。・゚・(ノД`)・゚・。泣くな
。・゚・(ノД`)・゚・。
生理現象だから
「いちいち泣くな!」って言われても・・・
いじめにあってた時、泣きたくても泣かなかった。泣けなかった。
いじめられてる自分の状況を素直に受け入れたくなかったから。
夜中急に不安になって泣きそうになる時はあるね。
女は泣き過ぎ カナリUZEEEEEよ
SEXの時泣くなっつーの。
合意の上なのにこっちが悪者みたいだろが。
56 :
(・v・):02/05/05 04:05 ID:iealwA.U
。・゚・(ノv・)・゚・。
。・゚・(ノx・)・゚・。
本当に泣きたいときは泣けないもんだよ
軽い涙スレ
61 :
(・v・):02/05/05 04:06 ID:iealwA.U
(・v・)なきけんちゃんと、なきマキちゃんどっちがかわいいだろう?
(・x・)!マキ!!
(・v・)うーーん。
(・v・)あっはー
63 :
1:02/05/05 04:07 ID:???
>>42 そう。結局自分なんだよね。
親父が死んだ時だって、多分意識はしてなかったんだろうけど、
「父が死んでしまって可哀相な自分」に対して感情の高ぶりを
抑えきれなくなっただけなんだろうね。
父ともう会えない事が悲しいんじゃなくて、父ともう会えない事を
思っている自分の事を哀れに感じているだけなんだろう。
ちょっと訳わかんなくなった。
俺、映画で泣くよ
>>63 状況はそれぞれたから一概に言えないぞ。
事情が人によって違いすぎるからな
お前の時はそうだったという事。
>>63 そう考えちゃうと自分がすること全部そう思えてくるから
考えない方がいいよ。
恥ずかしながら成人してから、もしくはその数年前からまったく泣いた事が無い。
それどころか最近では心から笑ったことも無い。
愛想笑いや営業スマイルがやっと。
また、本気で怒った覚えも無く、よく穏やかな人柄だと人から言われる。
つまらん人生を送ってきたのかもしれない。
涙で眼が覚めるってことある?
71 :
1:02/05/05 04:22 ID:???
でも、人の為に本当に泣いたことってある?
自分との利害関係みたいなものがあるからこそ泣けるってことはない?
人の為でも、それが「自分にとって大事な人だから」泣く
って考えたら、それも自分との利害関係ってことになっちゃわない?
うーん、うまく言えない。
>69
あるよ
でも夢を覚えてないことがあるんだよね
74 :
イク丸:02/05/05 04:28 ID:???
うんこを裸足で踏んだときはさすがに涙が止まらなかったよ。
ビーチサンダルで友達と公園で鬼ごっこしてたんだよな。
友達には「ばっか涙じゃねーよ。汗だよ汗」なんて言った夏の日の想い出 フフフ
心の引出しが多い人が泣ける人。
私は泣いたことがない
灯の消えた街角で
速い車にのっけられても
急にスピンかけられても恐くなかった
赤いスカーフがゆれるのを 不思議な気持ちで見てたけど
私泣いたりするのは違うと感じてた
私は泣いたことがない
つめたい夜の真ん中で
いろんな人とすれ違ったり
投げ Kiss 受けとめたり投げ返したり
そして友達が変わるたび想い出ばかりがふえたけど
私 泣いたりするのは違うと感じてた
飾りじゃないのよ涙は HA HAN
好きだと言ってるじゃないの HO HO
真珠じゃないのよ涙は HA HAN
きれいなだけならいいけど
ちょっと悲しすぎるのよ涙は HO HO HO ・・・・
人のために泣ける。
つーか俺は人のために平気で嘘をつける。
でも自分のために嘘はつかね。
親が喧嘩してるだけでも泣ける時あるな
>>75 引出しが多い故に泣けない人もいる
引出しが少ない故にすぐ泣く人もいる
人が死んで泣くのはその人を失った自分を哀れんでいるだけ。これを否定するは偽善か馬鹿
オナニー万歳!
私は泣いたことがない
本当の恋をしていない
誰の前でもひとりきりでも
瞳の奥の涙は隠していたから
いつか恋人に会える時
私の世界が変わる時
私泣いたりするんじゃないかと感じてる
きっと泣いたりするんじゃないかと感じてる
飾りじゃないのよ涙は HA HAN
好きだと言ってるじゃないの HO HO
真珠じゃないのよ涙は HA HAN
きれいなだけならいいけど
ちょっと悲しすぎるのよ涙は
飾りじゃないのよ涙は HA HAN
かがやくだけならいいけど HO HO
ダイヤと違うの涙は HA HAN
さみしいだけならいいけど
ちょっと悲しすぎるのよ涙は
La La La …
>>81 それが寂しさなんだよ禿げ
オマエも感じてるだろ
>>80 そうだな。
すぐギャーギャーピーピー泣くうざい馬鹿女しってるから
つい想像してしまう
>>84 まぁね、偉そうな事言えないけど
我慢しても溢れてくる涙って感じだな。
涙なんか大抵我慢すれば止まる。
人の性格は千差万別だから、感覚的なものを決め付けるのもどうかと。
人の心の中は他人がどうしたって入れない領域だからね。
メンヘル板なんか行ってみるとよく分かる
88 :
1:02/05/05 04:40 ID:???
>>72 確かに、自分にとって大事な人を失った時は悲しい。
でもその時よりも、自分が事故にでもあって足を切断した時の方が悲しいと思う。
自分にとっての利害関係というものを考えれば、
足を切断した事の方がより重大な問題であるはず。
1の「本当の涙」の定義はさっぱり分からない
あれだな
押し潰されるような感じで流れる寂しさの涙と
心がキュンとなって悲しくなるような涙と
それと、嬉し涙
強引に分けるとこんな感じか
81=1じゃんか(ワラ
本当の涙は出てこない奴だよ
利害関係なんていうなよ。
悲しいやつだな1は。
ガタカ、見ようよ
アマチュアの劇団にいて、初めてもらった役をはずされたとき
悔しいということにして、まわりの人間の前で嘘泣きした
本当は最初から役者なんぞ、やりたくもなんともなかったわけで
彼女が苦しんでいても
その苦しみを理解しない冷めたタイプだな
1は
>>96 それだよ、悔しい
俺はどうやら大事なもんを忘れていた様だな。
泣くことはある意味いいことだ、というような価値観があるけど
それは間違ってる。
↓100をとろうとしてはずしたとき↑
>>1感じわりー メンタルヘルス系板でたてれ それかサゲでやれな。
>>100 最初から読んでレスしたから、100とか考えてないっての。
わざわざいうことでもないが...
ズバリ
人それぞれ感受性が違いすぎるから
答えなんて出ないぞ。
今気がついたんだが、鼻毛を抜いてても涙が出てくるぞ。
黙れセックス奴隷共
>>105 禿げ同だが。押し付ける奴いるよな。ここの1みたいによ
1の潜伏レス伸ばしウザイ
悲しいとき〜 悲しいとき〜
知人だと思い、声をかけたら別人だったとき〜
>>106 それだよ、肉体的痛み
どうやら俺は肝心なものを忘れていた様だ。
人を失うことと、自分の足を失うことの
悲しみの度合いを比べるのは それ自体おかしい
まったく種類がちがうものだ
小学校の終わりの時に両親が離婚したときは泣かなかった。
チャットで親しい人が亡くなったとその人の職場の同僚に知らされた時は大泣きした。
相手が死んで泣けたのは精神的繋がりのある、いい利害関係だったからだよ。
悲観するなよ。
FFの曲に感動して泣きますた
1は結局なにが言いたいのかいまいちわからんな
1の手のひらで躍らされてるアホ共を哀れむスレはここですね
「あぁ 生きていて良かったと 永遠の淵 言えますように」
この歌詞を読んだとき泣いた
>>120 まぁ、たまにはこんな話題もいいじゃないかい?
このまま地下か?
泣いた理由は様々でいいと思うんだが
そんな自分を客観的に見た時にどうなのか
知りたいな。
120=1
大体本当の涙という意味がイマイチ分からんのだが・・・
127 :
1:02/05/05 04:56 ID:???
ちっちゃい子が駄々こねて泣くのもあれだよね?
思いどおりにならない自分が可哀相で泣いてるわけなんでしょ?
ただ、誕生の瞬間に泣くのはよくわからんけど。
涙くんさよなら
>129 お約束だよ。
>>127 違うだろ、あれは
オムツが濡れて嫌だから我慢できなくて泣くんだろうし
誰もいなくて寂しくて泣くんだろう
同じように腹が減ったから泣く等々
誕生の瞬間はどうだかな
泣く= 悲しい、淋しい
だとカンチガイしてるね
刺激によって感情が揺れたときに涙は出る
135 :
安齋(゜Д`):02/05/05 05:00 ID:tln6LNWc
RIZEのライブ見てて泣きそうになった
1は何でそんな気分が悪くなるような事考えるのかがワカラソ
自虐的なのか?
躁鬱病の気のあるやつってこういうスレ立てるようだ。
泣くってのは結構体力使うよな。
んで、泣いた後のあの浮遊感とは一体なんなんだろうか?
人間は心に負荷がかかると防衛機能が働き泣くという行為で
ストレスを発散させるとかなんとか。
赤ん坊が真っ暗で暖かく居心地の良い世界から全く未知の寒くて
まぶしくて、騒がしい外に無理矢理引きずり出された時のショックは
そうとうなもんかと。
生まれた瞬間は泣かないと呼吸できないらしいとも。
>>134 泣く事は感情の揺れ
その度合いは人によって様々
これでいいじゃん
きっとあれだね、
こういう事考えちゃってる自分に酔ってるんだろうね
感情をなくした振りをしてる奴が多いんだろうな
それがカコイイみたいな ね。
どうもうれし泣きしたことがないんだよねぇ。
メンヘル板なんて初めて見たよ。
なかなかディープな人々が集ってる脳
うれし泣きってな、ほっとしてって感じじゃね?
感激の涙は男だと程遠いキガするな
>>145 そりゃあんたあすこは隔離板の中の隔離板だからなぁ。
自分か他人か、どっちが先かなんて答えは出ないし
どうでもいい事だと思うけどな。
>>147 ついスレッドタイトルまじまじ見てしまった。
「こら、見ちゃいけません」みたいな感じか?
つーか、吐いたときにも涙が出るよな
今更なんだが肝心な(略
151 :
1:02/05/05 05:10 ID:???
自分自身、泣くのは嫌いじゃない。
鼻毛抜いて泣くのもいいし、映画見て泣くのもいいし。
涙を流すのは一種のストレス解消にもなるよね。
1は、もっと明るくネタ系のスレに持っていけばよかったのにな。
>>151 はぁ?まぁ泣くのがストレス解消って考えは
女だろうな。
男って泣いちゃいけないもんじゃね?
俺の偏見だが。
まだ200も行ってない
ヽ( ̄ー´∀`)ノ
>涙を流すのは一種のストレス解消
ハァ?おまえの感覚はかなりロボット的ではあるぞ。
つか、いま泣いてる。
このスレはオhルな
適当にこうレスすれ
・゚・(ノД`)・゚・。
白いシャツにカレーをこぼしてしまったとき
1のレス伸ばし(プ
・゚・(ノД`)・゚・。
なんでか自分でもワカラン。
ある人のメール読んで泣いてる。
でもストレス解消以外で説明つくか?
おまえがそう思っただけだろ
説明しようとしなくてもいいことも、世の中にはたくさんあるのだ。
しりたくば専門系板でも行けばよろし
帰るさー・゚・(ノД`)・゚・。バカヤロー・゚・(ノД`)・゚・。
おまいら、泣いてる女の子に「それはストレス解消だよね」とか言うなよ絶対
ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
悲しい時
聞くなら「どんなストレスがあったの?」だよねb(`ー゚)
>>169 俺は嘘泣きだろくらいなら平気で言うがな
>>169 俺の
ホントアホだな
帰って良し
このセリフはどうよ?
泣いてる女にこのセリフはありか?
>>169 それ1にいってやれな
俺はそんなに無粋ではないぞ
176 :
1:02/05/05 05:22 ID:???
>>142 いやそんなことないよ。
部活の試合で、チームメイトが勝ったのが嬉しくて泣いたこともあるし。
その時は自分以外誰も泣いてなくて、ちょっと浮いたけどね。
>>172 それは、その場の状況と、自分とその子との関係次第って事だね。
聞いてるだけだろー絡んでくんなボケー
>>176 あわててイメージ回復のためそういうレスつける1に泣いた
女ってのをおもっきり主張するあたりがウザいな
周囲にアピールする為の涙は確かにあるね。
おなか減った事を教える術の無い赤ちゃんは
親にそれを伝えないと死んじゃうわけだし必死だろう。
そのへんの名残なんかね。
それが一概に不純なわけでもないと思うけど。
>>177 だろ。
そう言う意味ではストレス解消だって言えるよな。
俺はいわないけど。
しゃべれないからコミュニケーション手段て事だろ
ストレス解消でいいじゃん別に。
解消しなきゃいけないくらいの精神的負担が
実際にあったんだろ。
>>186 俺はストレス解消だなんてそういう場で思いつかないよ。
1の潜伏・・・
>>185 名残って言えば大体説明がついちゃうわけだが
おおむね同意。
不純に泣く奴は子供の頃の環境が(略
>>188 なんで結論つけたがる?
万能感満たしたい人って幼稚だと思うぞ
>>189 そういう場って感じでイメージしてるのが恐らく違うと思うが
使うとしたら和ませる感じで使う。
おめー、嘘泣きだろぉ?ってな勘ぐる感じで。
泣いた女ほど始末が悪いもんはねーからなぁ
泣きたくなくても泣けるよ
借金
>>193 俺とあんたは性格がかなり違うと思うよ。
だから難しいもんだね。
つきあう女の傾向も
全て 違う
>>192 いやまさか本気で泣いてる人に向かって、んな言わないけどね。
自分の心の動きを把握したいってのは自然な欲求じゃないかなあ。
1のレスって決して被らないのな(ワラ
>>194 借金のばやいは
泣きたくても泣けないって感じで使うはず。
>>199 はずっていわれても・・・・・・・・・
ストレス解消って話が出てたから、
あえてそういう言い回ししたんだろがゴルァ。
>>200 実はこれが鬱対策だったりもする。
辛くてどうしようもない時に心の働きを合理的に説明する事で
結構薬になったりするんだよ。俺の場合。
泣けるって。大いに泣ける
借金
>>201 それなら、首が痛いのにとかなんとか最初に一言振りネタつけろよゴルァ
>>202 よく盛り上がれるね。こういう話で。
その状況になった時にならないと分からないよ。
では。
客単価いくら?
208 :
1:02/05/05 05:40 ID:???
俺は素人童貞だからわからないけどさ、AVみたいにさ、
女の子がSEXの時気持ちよすぎて泣いちゃうってことあるの?
>>205 ネタじゃないから
借金・゚・(ノД`)・゚・。
んなAVあっかぼけ
>>206 刺々しいヤツだな。
俺とだいぶ違うわけだな。
1は年いくつだ?まずはそこからだな
意外と幼稚な理由も見えてきた
>>213 行った事ないや。
普段からこんな事ばっかり話してんの?
だったら嫌。
>>208 俺は気持ち良くて泣くってのは聞いた事が無いぞ?
どんなAV見てんだ…
メンタルヘルスでメンヘル板だろ?これは誤解を招くね。
レイプもので心底嫌がってる演技見て勘違いしてんじゃないのか?
>>216 >辛くてどうしようもない時に心の働きを合理的に説明する事で
>結構薬になったりするんだよ
とか書いてるから、さっきのメンヘルに行った事のある人のレスかと思った!
そういう傾向のある人が集まってるようだしさ
俺はさっき貼られてるのみてはじめて行った。
鬱とかそういう傾向ないし。気楽に生きてるから。
俺はレイプは嫌いだ。生々しすぎる
起つけどね。
>>220 禿同
分析してみようとするやつに限って
他人の心が全く見えてないとかそんな感じだな。
占い師ってのは自分を占えないものである、これ常識
さて仕事出かけるか〜
226 :
1:02/05/05 05:52 ID:???
21歳学生で素人童貞だけど何か?みんな同じでしょ?
普通に彼女欲しいしさ、結婚だってしたいよ。
でもさ、女の前で泣くのは勇気いるよね。自分をさらけ出すわけだからさ。
童貞でレイプすると立たなくなるらしいよ。
実際には相当力がいる訳だし
>>223 分析するには自分のと照らし合わすんじゃねのか。
1はレスつけ過ぎ。
潜伏もうざいよ。
>>226 だから「皆同じでしょ」とか決め付けたがる1うざいって
1が途中から騙り臭いんだけど
人と人はフィーリングが大事だぞ。
こんなうざいスレの1を騙るならすごいから別にどっちでもいいよ。
トリップもついてないから分かりようもなく。
1に興味もないしな。
途中から結構レスつけてたのは俺だが
1ではない。
もう終わりにするならやめる。
俺は興味あるからID出してみ
名無し率多すぎるな。
コテハンが多いラウンジで、これだけ名無しがいるスレってのは
大概1の書き込みが70%だったりするもんなんだよ。
>>234 日本語ヘン、興味が無いなら放置すればよし。
>>235 何も言わずに出てきゃ分からないよ。寝れ
俺はこれからバイト
変なスレに付き合っちゃったとマジ後悔。
画像も何もないし...
どうすんのよ。
>>240 おめでたいな。価値観が一つに凝り固まってんの?
なんつーか、ゴールデンウィークの夜なせいか
面白いと思えるスレがなかった訳よ
俺も途中からレス付けまくってた。
分析しようとするやつ程見えてない。確かに。。
結論1は危ない
>>245 同意でワラタ
オチがついたし切り上げるか。
250 :
249:02/05/05 06:08 ID:???
256まで続けざるを得なくなる罠
253 :
256:02/05/05 06:10 ID:???
ちんぽにブツブツが出来ました
254 :
249:02/05/05 06:10 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・。
泣けるスレだったな。
男のフェラって意外と気持ちいい。癖になるよ。
今時バイナラーって。。
259 :
249:02/05/05 06:12 ID:???
>>257 人それぞれだ(W
じゃ本当にバイナラー
1のスレ伸ばしも泣けるスレだった。
262 :
1:02/05/05 06:14 ID:zDZMko0Y
別に自分の為に泣いてもいいでしょう?
人に迷惑かけてるわけでもないならいいだろう。
親戚のおじさんが死んでもどうしても泣けないのに、
父が死んだ時は、もういいよってくらい泣けた。
自分にとって父は大きな存在だった。それは確かな事。
父がいなくなった事を考えて、寂しい気分になっている自分に涙がでた。
別に悪くないでしょ?
つーか 糸冬 了
セブ島から特攻出撃した大和隊隊員植村少尉が幼いわが子に
あてた遺書。
素子 素子は私の顔を能く見て笑いましたよ。私の腕の中で眠りも
したし、またお風呂に入ったこともありました。素子が大きくなって
私のことが知りたい時は、お前のお母さん、佳代叔母様に私のこと
をよくお聞きなさい。私の写真帳もお前のために家に残して
あります。
素子という名前は私がつけたのです。素直な、心の優しい、思いやり
の深い人になるようにと思って、お父様が考えたのです。
私はお前が大きくなって、立派なお嫁さんになって、幸せになったの
を見届けたいのですが、若しお前が私を見知らぬまま死んでしまって
も、決して悲しんではなりません。お前が大きくなって、父に会いたい
ときは九段にいらっしゃい。そして心に深く念ずれば、必ずお父様の
お顔がお前の心の中に浮かびますよ。
父はお前が幸福者と思います。
生まれながらにして父に生き写しだし、他の人々も素子ちゃんをみると
真久さんにあっている様な気がするとよく申されていた。
またお前の伯父様、叔母様は、お前を唯一の希望にしてお前を可愛がって
下さるし、お母さんも亦、御自分の全生涯をかけて只々素子の幸福を
のみ念じて生き抜いて下さるのです。必ず私に万一のことがあっても
親無し児などと思ってはなりません。父は常に素子の身辺を護って
おります。優しくて人に可愛がられる人になって下さい。
お前が大きくなって私のことを考え始めたときに、この便りを読んで
貰いなさい。
昭和十九年○月某日 父
植村素子へ
追伸 素子が生まれた時おもちゃにしていた人形は、お父さんが頂いて
>>262 最初からそこさえ押さえとけば、もうちょっとまともなスレになったのに。
>>262 悪くはないだろうな…
方向がちがくなってね?え?
>>262よ、その質問に答える前に、こちらから質問させてもらえるかな?
どういったわけで、君はこんなスレを立てたんだい?
構わないから言ってごらんよ。
そうか、そんな重大な理由があったのか・・・。
じゃぁな、まず、パソコンの裏側を見てみろよ。
そこに、ケーブルが刺さってるだろ?そう、壁の電話線につながっているやつだよ。
それを抜いてごらん、いいぞ、そのまま首に巻いてみるんだ。
それから、梁にケーブルを巻いて、全身の力を抜いてごらん。
そのまま目をつぶれば、君の質問の答えが出てくるよ。
じゃぁな。また、素敵なスレを立てて楽しましてくれよ。
270 :
あ:02/05/05 06:18 ID:???
まぁ、人に迷惑掛けてないって思ってるのは間違いな。
心配はされてる。それはいわゆる迷惑の部類だ。
たまに変なことで泣く
お 前 は 口 先 だ け の 厨 房 だ
悲しい時に泣きます。ハイ
>>272 いいんじゃね、泣いても。
つか、どういうことでよ?
>>276 徹夜明けに朝日見て突然バーって…
自分でもなんでかいまだにわからん
>>277 おっさんorばばあになった証だよ。
おめでとう。
突然泣きたくなる。
訳もないのに。
年取ると涙もろくなるって本当かな。
豊富な経験から色んな事に感情移入しやすくなんのかね。
どうだろうなぁ、向かう方向によって全然変わりそうだよな
全ては憶測に過ぎないけど。
でも、その涙もろくなるってのを弱いと決めつけたくはないな。
kanonは泣いた!!!!!!!!!!!!
久遠の絆で泣いたおいらはギャルゲーヲタでしょうか?
k a n o n は 泣 け た !
あ れ は ゲ ー ム の 域 を 越 し て い る !
288 :
名無しさん?:02/05/05 10:04 ID:o1MNn9o6
馬鹿が集うスレ
まあ、そういうなって