勇気が無くて見れない心霊スポット探索の旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
308お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 09:55 ID:???
…当然のごとく何もない。

通り抜けてもバスが待機し、さらに
地元民も普通にいる。
(このトンネルに問題があるとすれば、事故が起こりやすそう
な構造だな。細い上に奥でカーブしている…。信号があっても、
気付かずに進入する輩も多いだろうに)
しかも帰り道では、地元の人間が普通に通行している様に萎える。

判定:交通難所度:★★★
   心霊度:なし
   恐怖度:★
309お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 09:55 ID:???
【深泥が池変】

京都の奥地にある、謎の池「深泥が池」。浮島という、独自の
生体が作り上げた謎に満ちた島が、池の中を漂うという。
ここで目撃された心霊現象は多く、見る者を恐怖に陥れる…


「って普通ですやん!」
一同が同時に突っ込むほど、普通の池。
その普通さ加減には、メンバー唯一の屁タレ、ざきも
「コワクないよ」
とか逝っている。なんか池で釣りしているヤツも居るし。
あまりのつまらなさに画像をうpしません。なんじゃこりゃ。

判定:心霊度、恐怖度ともに無し。
310お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 09:56 ID:???
【雲が畑変 導入】
我々が得た情報は、全く当日の、しかも深夜23時の書き込みである。
「このままでは帰れない」
一同の顔にも焦りが浮かぶ。唯一ざきが「怖くなくて良かったぁ」
と言っている姿が不快である。

得た情報を頼りに、地図を紐解き、ひたすらに車を飛ばす。
道が狭隘になり、段々と運転にも疲労を感じる。
道は京都の山奥になり、交通量が減少しつつあった。
山裾では等間隔に車がとまっている。何台かに一台は
窓がしっかりと曇っている。どうやらナイトスポット
としてかなり有名な場所ようだ。
ここも空振りかも…そんな予感を胸に抱きつつ、車は山中へ。

これから起こる、恐怖の霊障の連続を知らずに。
311お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 09:56 ID:???
【雲が畑変 廃工場】
まっすぐ進入し、建物も全く無くなる。いわゆる普通の山中。
しかし、林業が盛んで、またキャンプ地としても有名なの
だろう、車が点在し、渓流の音が絶えず聞こえる。
雨が強くなって、霧が出てきた。

そんな時、霧の中浮かび上がるようにその建物は浮かび上がった。

…廃工場。入り口は頑健なチェーンで封鎖され、外周はトタンで
覆い尽くされている。
しかも一同を青ざめさせたのは、その工場に貼られている尋常
では無い数の御札である。
(何か…ある)
興奮さめやらぬ状況で、皆饒舌に語り出すが、目的とする
「廃屋」では無い。また、とても進入できる様子でも無く、
まだこの場所に長くとどまっていても埒があかない。
周りを巡回し、バス停を確認するも、やはり終点では無く
まだ奥のようだ…

本命にたどり着けなかった場合は、ここをゆっくり探そうと
つげ、この場から立ち去る。
312お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 09:56 ID:???
【雲が畑変 山中】
車をひたすら走らせる。
同じような道、同じような曲がり角。単調な道の連続。
その上、廃屋を探しつつの運転。
何を言っても、先ほどの廃工場の存在が、次の廃屋への
期待を掻き立てられた。

(…この山は異様だ。)
深く山に進むと、ブレアウイッチを思わせられる。
突然集落が発生するも、人影が無い。
夜中という事もあるが、、、ゴーストタウン。
そんな印象すらある山中。

突然、道が開け、さらに道脇には、多くの花が咲き乱れる。
狂い咲きしている花は何か。
そもそも夜咲く花の恐ろしさよ。
真っ白な花を不快に思いつつ、ひたすら進む。
何かに魅入られたように。

(この山は異様だ。)
払えぬ疑念が、みなから言葉を奪っていく。やがて…
313お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 09:57 ID:???
【雲が畑変 廃屋】

集落が終わり、バス停の側という条件に合った、廃屋。
二階へ上る階段はすでに朽ち果てている。
中に、進入出来るだろうか?入った瞬間に崩壊しかね
ないほど、この廃屋は潰れている。

誰かが一言つぶやいた
「これって…廃屋じゃなくて、廃倉庫ですやん!」

がっかりしながら、車は先にすすむ。
314お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 09:57 ID:???
【雲が畑変 終点】

…っ!

アスファルト舗装の道はそこで突然終わっていた。
少し前から明かに道の様子が変であったが、切れているとは。
未舗装路を通行するには、5人もの人が乗った状態はキツイ。
車は少し進んだところで、この旅の終わりを告げることとなった。

旋回出来る箇所も無く、ひたすらバックを続ける。
100m程後退した地点で、僅かながら旋回出来そうな地点を発見。

そして旋回。
「右にきってぇ!」「あー、回しすぎ!」「ストップ!」
怒声が静かな山中に響く。

するとその時、ブレーキを踏もうとしたとき
「ストップ、ストップ!」という大きな声とともに
予見できていたにもかかわらず、腕と足が硬直た。ハンドルも、
切れず、まるで捕まれたような感じ。

車は溝に嵌った。
315お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 09:57 ID:???
【雲が畑変 撤退】

その後、車は、四輪駆動車の特性を生かし、あっさりとはい上がった。
(……何だったんだろう、あの硬直は)

かなり驚いたが、別に気にするほどの事ではない。
そう思いつつ、帰路につく。

帰りは、せめてあの廃工場をぜ!
そう言うこととなり、みんなで廃工場を探しつつ山を下りる。
しかし一度見た山中の廃工場が、なぜか帰りには見つからなかった。
これは有名な迷い家か?
それとも単に、疲れていて気付かなかったのか。

…この山は異様だった。

判定:ブレアウィッチ度:★★★★
心霊度:判定不能 
恐怖度:★★☆
316お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 09:58 ID:???
【この旅を終えて】
帰り道、186は腹痛を催し、近くのラーメン屋に飛び込んだ。
あぁ、ここはすでに下界なんだ、と。

異様な山の姿は消え、そこはすでに人里。

清滝、深泥が池、雲が畑とたどり、やはり人里に近い箇所は
見ていて萎えてしまうようだ。
やはり、参加者全員が妄想してしまうほどの山中にこそ、
恐ろしいポイントはあると思った。

帰り道、大阪のカレー戦犯を送っているときに、一言ぼそりと
言われた。
「実は、ポケットに般若心経を忍ばしておいたんですわ。
で、その入れてる方の体、半身の腕がずいぶんと痺れたんや。
見えへんけど、あそこたぶんおるんちゃうか?」

次回、ここを回るチャンスがあれば、あの廃工場をもう少し
攻めて行こうと思った。(脚立用意しなきゃなぁ〜)
317名無しさん?:02/05/05 10:02 ID:???
オフレポあげぇぇ!
318名無しさん?:02/05/05 10:40 ID:???
おもしろい!
319名無しさん?:02/05/05 10:51 ID:LlcoLkr.
ビ、ビデオと全然違うじゃんか!怖いヨォ
320名無しさん?:02/05/05 11:05 ID:???
∀・)<判定までしてるとは・・・
321イチ@写真部:02/05/05 11:24 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
322モナーズ ◆PDXbAP1w:02/05/05 12:49 ID:???
なるほど、なるほど、
読みやすくて(・∀・)イイ!でした。
323ぼの ◆BONOIBYE:02/05/05 12:58 ID:???
あ〜・・・何かスゲー楽しそうだなぁ・・・

関東ならなぁ・・・
324飼い主は見た!? ◆NEKO3yZ.:02/05/05 14:14 ID:???
>>323
関東でやりますか?(w
325 :02/05/05 14:38 ID:???
東北キボンヌ。
326ぼの ◆BONOIBYE:02/05/05 15:25 ID:???
>>324
いい心霊スポットあったらいいですよん。
327名無しさん?:02/05/05 15:29 ID:???
おパーイも関東コイw
328名無しさん?:02/05/05 18:11 ID:???
読みました。
う〜ん、その場の雰囲気が伝わってくるようで
読んでいてワクワクしますた。
夏にでもまたやってくださいよ。
329(σ'д`)σ ◆H.VvLArc:02/05/05 22:39 ID:???
わおーお疲れヽ(`Д´)ノ
目立った心霊現象はなかったんかな、良いのか悪いのか。
>196
割と近所なんで行った事あるよ。
そん時小学生だったんで中までは入ってないけど。
330見たいんだけど・・:02/05/05 22:41 ID:???
'http://www.42ch.net/UploaderLarge/source/1020522291.avi' を開けません。パス名とファイル名が正しいかを確認して、やり直してください。

と出ます。
他の人、見れましたか?(TДT)
331ケブール鑑定人 ◆CATV95II:02/05/05 22:55 ID:???
>330
何度も挑戦しよう!!
332名無しさん?:02/05/05 23:09 ID:???
つーかどれ?うpろだは分かるけど。
何本かに分かれてるんでしょ?
333お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/05 23:44 ID:???
>>332
一本で12Mでございます。
334330:02/05/05 23:59 ID:???
つ・ついには「Gateway Timeout」と言われますた(;´Д`)
明日また挑戦します・・
335お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/06 00:27 ID:???
マターリ
うわー、レポさんくす。あと、家まで送ってくれてありがとうー
337 :02/05/06 02:53 ID:???
やはり、
家に着いた時、
「あのう、コーヒーでも飲んでいきませんか?」
「えっ、いいの。(目が合う)じゃあお邪魔していこうかな。」
以下なつくさ

 で す か ? ら ぶ ら ぶ で し た か ?
338名無しさん?:02/05/06 03:32 ID:???
おもしろかったよ!音声しか聞けなかったけど、
レポ読んでたら雰囲気伝わってくるし。また次回決行してくんなまし。
乙〜
339名無しさん?:02/05/06 03:58 ID:???
でりられてない?FLASHGETがリトライ100回こえても0パーセントなんだが・・・
340ドキュソ鑑定人 ◆DQN/.X26:02/05/06 07:48 ID:???
>>324
連休も今日が最終日だし、マターリしてたいので、今日ならパス。

関東でいい雰囲気の場所があれば激しく参加キボンヌ。

…でもどこ行きますかねえ…。八王子城跡とかメジャーな所は厨房がウロウロ
しててうるさいし、鈴ヶ森刑場跡なんか国道沿いの明るい場所なので萎え。

できたら廃屋系キボンヌですが、どっかいい場所ないですかねえ。
341飼い主は見た!? ◆NEKO3yZ.:02/05/06 10:18 ID:???
>>340
関東のメジャーなスッポトはDQN&厨房のスクツですからねぇ
廃屋は怖いのう、埼玉と東京の堺には結構有名な廃屋というか
廃マンション?団地?みたいのありますね
行った事無いですけど(w
心霊サイトでどっか探してみます
342飼い主は見た!? ◆NEKO3yZ.:02/05/06 10:23 ID:???
http://www8.gateway.ne.jp/~jmrm/h-builmajo.htm
ここに行ってみたいと、思いました。
こんな建物があるとは。広島行ったら行ってみたいです

東京の魔女の館はないのだろうか・・・
343お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/06 10:23 ID:???
解ったことは、オサーンばっかりでは
萌えないっていうことでしょう
344飼い主は見た!? ◆NEKO3yZ.:02/05/06 10:33 ID:???
>>343
な、なるほど(w
345名無しさん?:02/05/06 11:21 ID:???
相変わらず落とせない・・・誰か共有しれw
346名無しさん?:02/05/06 11:22 ID:???
>>345
ADSL?
347345:02/05/06 11:48 ID:???
>>346 うん。
348名無しさん?:02/05/06 16:41 ID:???
>>347
メッセでよければ・・・
349345:02/05/06 16:53 ID:???
>>348
ほんと?ありがとう。
[email protected]
サインインして待ってますー
350ぼの ◆BONOIBYE:02/05/06 18:26 ID:???
>>349
そのメアド・・・カコイイ・・・
351345:02/05/06 19:21 ID:???
>>350 2ch用ですw 一旦切ります。9時ごろまた繋ぎます〜。
352345:02/05/06 21:40 ID:???
無駄ログ重ねて本当に申し訳無いんですが、誰かくださいw
353お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/06 22:19 ID:???
岩屋橋について。
http://www.ne.jp/asahi/cycle/days/zitensya/kumogahata/newpage17.htm
にあるとおり、通過してしまった旅館の付近の名称の
ようである。
我々が見つけた、廃倉庫が、このスレに書かれている
2階建ての廃屋である可能性が高い。
我々は行き過ぎてしまったようだ…

しかし、単なる倉庫だったしなぁ
有名なら、google様にも反応がありそうなモンなのに。
354お××イパーイ! ◆kkA47xzY:02/05/07 08:29 ID:???
さて、このスレは役目を終えたかな・・
もし次回行えるなら、もっと行程管理をするか、夜通し行うか・・
35511桁 ◆11rrrXJg:02/05/07 22:25 ID:???
マジじゃないところなら効果音要員として参加キボン。
マジだったらよぅ行きません(ヘタレ


参加の意味ナッシン!!!!!!
356お××イパーイ! ◆hitOboss:02/05/07 22:47 ID:???
>>355
そうだなぁ、是非とも来てほしいね。
男(ざき)の悲鳴は聞き飽きたっす
じゃぁ、次回は醍醐幼稚園に行きますか?
35711桁 ◆11rrrXJg
第五幼稚園って本気じゃないよね?よね?( ;゚Д゚)


過去レスを読まない上に早くもヘタレる漏れ(ヘタレ