1 :
名無しさん?:
あなたはだれ?
世界はどこからきた?
2
3 :
名無しさん?:02/04/09 03:00 ID:4ixpniug
はい
4 :
名無しさん?:02/04/09 03:00 ID:1C0wsv2Y
4ページ目から
俺?
さぁ・・・
図書館からパクッた
World be mine
結論でない問題なので
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜糸冬〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>1 貴方は1人で生きられますか?
貴方は生きている意味が分かりますか?
貴方と貴方の関係は何ですか?
10 :
名無しさん?:02/04/09 03:02 ID:wj.r4Jhk
ゾフィ
M78星雲から
11 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:02 ID:mfJyU8yE
この本つまんない。非常につまんない。
多い日も安心
7年前から来ました
>>11 よく言った。実はそのとおり。
翻訳が良くなかったわけではない。
明らかに駄作。
プロットの稚拙さ。哲学に自己心酔している文体。
全てだめ。
15 :
名無しさん?:02/04/09 03:06 ID:1C0wsv2Y
たけしの本で、結局わかりませんでした とか言うような題の本の方が面白かったぜ
16 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:09 ID:mfJyU8yE
>>14 この本を読むべき価値があるとしたら
それは哲学の概略や偉人についてのデータだけ。
厨房が読むには退屈すぎて難解。
大人が読むには稚拙さとよくわからない理論の押し込めが鼻につく。
17 :
ソフィー:02/04/09 03:10 ID:???
ソフィーは差し出し人のかいてない手紙をあけた。
あなたはだれ? 世界はどこからきた?
「なんてくだらない質問!いったいこの2通の手紙は
どこからきたのだろう?
もう、いやになっちゃう!」
読んだとき中学生で
レバノンとか国連軍とかイマイチわかんなかった
ほんとうはわかってなきゃマズイと思うが
こんなもんなんだよね日本の中学生がもってる
平和と戦争に対する感覚の現状って
19 :
名無しさん?:02/04/09 03:12 ID:1C0wsv2Y
DAXの方がよっぽどおもしれ−ぜ
ハードカバーで買った。まだ読んでない。もう6,7年か
21 :
クナーグ:02/04/09 03:12 ID:???
勉強の本としてみるからじゃないかなぁ?
ストーリーはとても面白かった。
さらにそのストーリーに無理なく有名な思考をからませている。
「愉しく物語を読んだら、ちょっと哲学が解った」
これでいいと思う。
本格的に知識が欲しい人は違う本かうだろうしね。
で、1は逃げた。(藁
23 :
名無しさん?:02/04/09 03:14 ID:1C0wsv2Y
カーネギーの本買って実生活に役立てた方がよっぽどいいぜ
24 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:15 ID:mfJyU8yE
>>21 うーん、まあ、個人が面白かったならいいかと。
ラストのほうは幻想ものとしてもちゃんと読める範囲ですし。
個人的には(以下略
25 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:17 ID:mfJyU8yE
あ、語が被ってるな。
>>24 一行目の「個人」は「あなた」に訂正。
ソフィーの《世界》
27 :
□:02/04/09 03:19 ID:DpjH.qho
途中で投げたよ。でも、つまんないってこたぁない。
哲学の材料が散りばめられてて、子供でもとっつきやすいレベルだから、
それはそれで好いんじゃないかな。
28 :
ソフィー:02/04/09 03:20 ID:???
ソフィーは混乱しながら町を歩く。
すれ違う人々が違う国の人達ばかりなのに気づく。
「いったい、何なの?お祭りでもあるの?」
その異国の人々はブツブツと一人ごとをいいながら歩いていた。
ソフィーは聞き耳をたててみた。
「4ページ目から・・・」
「どういう意味かしら?試験が近いのかな?」
ソフィーは次々と異国の人達の一人ごとに興味をそそられる。
「図書館からパクッた」
「この本、つまんない。非常につまんない」
「多い日も安心」
「一体、なんの事をいってるんだろう?
あれ?なんで私、外国の人の言葉がわかるんだろう!!」
29 :
ソフィー:02/04/09 03:23 ID:???
すると目の前に一人の少年が走りよってきた。
「なぁに?何かご用?」
少年の目線に合わせ首を傾げるソフィーに少年はいった。
「で、1は逃げた。(藁」
30 :
素数2:02/04/09 03:24 ID:???
この本も、指輪物語も買ったはいいが投げ出した人続出だな
哲学(プ
ここは2chだよ>ソフィー
33 :
名無しさん?:02/04/09 03:26 ID:pa0Vh/Rs
あんな分厚い上下巻の本なんて読む気しない
映画があるようだが
指輪いっぱいブクオフに並べばいいなー
欲しかったのに
いままで一冊もみかけたことなかった
35 :
名無しさん?:02/04/09 03:27 ID:pa0Vh/Rs
>>33 激しく同意
確かにあの厚さは読む気しないね
上下巻?
ネタか…
おれ読んだのは一冊だったぞ
39 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:28 ID:mfJyU8yE
一巻だけのはずだが。
文庫版もあるの?
40 :
ソフィー:02/04/09 03:28 ID:???
困惑するばかりのソフィー。
と、後ろから肩をたたかれた。
「ソフィー」
振り向くと、そこにはとても背の高い男がたっていた。
「こんにちは。えっと・・・あなたはどなた?」
のっぽの男は笑顔で一言。
「ここは2chだよ、ソフィー」
「2ch???どういう意味?」
41 :
名無しさん?:02/04/09 03:28 ID:pa0Vh/Rs
あっ神々の指紋と間違ったかな
俺も手元にあるの一冊だけだぞ
神々の指紋は面白かった
45 :
名無しさん?:02/04/09 03:30 ID:lhKM270U
ソフィーの世界がむずかしくで投げ出す
or
ぶ厚い本に圧倒され挫折
↓
あんな本つまらんとあおる
46 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:30 ID:mfJyU8yE
47 :
名無しさん?:02/04/09 03:32 ID:pa0Vh/Rs
我が闘争読めよ
ユダヤ人は寄生虫だと詠ってるぞ
まぁ2ちゃんねらーも寄生虫には変わりないが
本の世界から飛び出したソフィー達。
周りの現実世界の人にはソフィー達を見る事も触る事も出来ない。
アルベルトはいう。
「たとえ鉄の壁をとおったって、きみは何も気づかないと思うよ」
「わたしたちは、周りにとっては空気の精みたいなものなのね?」
そう答えたソフィーにアルベルトはこう言った
「いや、それはあべこべだ。周りの現実が僕達にとっては
空気みたいなものなんだ」
これがお前らに理解できるか?
わかるわ!ボケ!
51 :
(:.´.:ж:.`.:):02/04/09 03:39 ID:8rPhmZCk
ジョアンナの愛し方と同系だよね。(嘘)
>>50 じゃ解説してくれよ。
バカにするほどくだらない本なんだろ?(藁
>>49 物語半分のところでひっくり返るわけじゃん、この本て。
あれって何をしたかったの?
文末読むとハイデガーを念頭においてるらしいんだけどよくわからん。
ラウンジにゃアノ本を読めるほどの頭をもった奴はいねーのか?
>>49をだれか説明してくれよ
55 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:43 ID:mfJyU8yE
>>49 パラレル世界を考えてみると簡単かもしれません。
えと、片方の世界の住人がもう片方を認識する事はできるが
しかし直接に干渉する事は出来ない。
もう片方の世界はまったく別の世界を認識しないし干渉も出来ない。
>>53 ようするにソフィー達の居た世界は
ヒルデのパパが書いた小説の中だったって事だよ。
これを使って、神(ヒルデのパパ)が何故常識はずれの事ができたり、神がソフィー達の時間を超越できたかって謎がとけるんじゃなかった?
>>56 それじゃハイデガーを意識してたことがわかんないんだよなー。
>>55 Aの世界がBへ干渉できて
Bの世界がAには干渉出来ないときに
両者がぶつかったら被害をうけるのはAじゃない?
ソフィーはそういってるよ。
でもアルベルトは逆だって。
俺今から読むから読み終わったら解説してやるよ
>>49 AがBに干渉でき逆は無理な時は
どう考えてもAが空気的存在だろ
62 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:51 ID:mfJyU8yE
>>58 認識(干渉も)すること/しないことを
プラスと考えるかマイナスと考えるかです。
ゆえに、ソフィーの言ってる事もアルベルトの言ってる事も
正しいし、逆にどちらも間違っていると思います。
でも、本が手元にないからここの文章だけで考えてるだけだから
ちょっと自身がないんだけど(笑
63 :
ざき do_ob ◆a/globe2:02/04/09 03:52 ID:XCZkWv6s
激しくワラテ
>>62 う〜ん。どっちが正解かを聞きたいんじゃなくて
アルベルトの言う説の根拠が知りたいな
65 :
助教授:02/04/09 03:55 ID:9X3O.FRU
お、ソフィーの世界ですか。懐かしい・・・。
こういう難しい問題にはコテハンあんま寄り付かないなW
コテハンネタのくだらないスレにはウヨウヨよってくんのにW
67 :
□:02/04/09 03:55 ID:DpjH.qho
49は認識論のことだろ。
68 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 03:56 ID:mfJyU8yE
>>64 や、本がないからよくわからないんですけど。。
>>65 (*´Д`*)
>>67 呼称名詞なんでどうでもいいんだよ!ヴォケ!
シッタカ根性で解説してみろ!
Aがソフィーの世界でBが現実世界とするとき
アルベルトがいいたいのは
AはBを認識できる
BはAを認識できない
AはB世界の鉄を通りぬけられる
でも、A世界にとってB世界は空気の精的存在だと
□はまさくし口だけのシッタカコテハンと判明しました。
コテハンのみなさん、このスレのレスは用心してかいてください。
厨房だという事がバレてしまいます
75 :
まさたか:02/04/09 04:05 ID:???
マー君、C世界の存在が謎の鍵だと思う。
76 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:06 ID:mfJyU8yE
>>74 人間の関係におけるさまざまなことに応用できます。
何だ、といわれても困るけど。
本によくある誤植だろ?
>>76 いや、そうじゃなくて哲学史の内容と何も関係ないねってこと。
80 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:09 ID:mfJyU8yE
>>78 ああ、うん。言いたいことはわかる。
けど上でも出てた認識論やらの、なんか難しい事に関係があるみたいです。
つか天才の考えることはよくわからん。
81 :
神:02/04/09 04:09 ID:???
バカなラウンジャーに蜘蛛の糸を・・・
ヒントは霧だ
>>78 哲学史の話なんかしてねーよ
哲学の話をしてんだよ
哲学に通じない問題があるなら教えてほしいね
83 :
助教授:02/04/09 04:11 ID:9X3O.FRU
今調べてみたら、
>>49は対位法の章でかかれていたものでした。ただ、ちょっと表現は違うようですが。(分厚い方のp.630)
幽霊のようになったソフィーたち。
車に乗りながら(どう乗ったのかはしりませんが)木立ちの中に突っ込んだけど、木の中をすりぬけられる。
それに疑問の持ったソフィーに対し、同行者のアルベルトは
>>49のような説明をする。
これを説明するために以下のように言っています。
霧の中を我々が歩いていると霧の中を通りぬけているように感じる。
これは私達が霧よりも硬い物質で出来ているから。
いいたいことは、空気の精のように存在が薄いから通りぬけられるだけでなく、
逆に周りよりも存在が硬いから通り抜けられるのだ、とでもなるのでしょうか。
レトリックとしては面白いですが、実際、物理的に見て正しいのかは解りませんし
問い詰めるのも野暮ってモノでしょうねぇ・・・。
世界認識する上で別次元との互換性は哲学には
なくてはならない話だと思うが?
>>83 名前負けしないコテハン初めて見たよ!!!
ソフィーマルソーについて哲学するのかと思ったわ
87 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:14 ID:mfJyU8yE
>>85 あのな、コテハン連中に多いようだが
2ch暦が古い新しいなんて名無しには関係ないんだよ。
ようはイイ仕事するかしないか。
>>83 わかった!
物理的に言えば分子レベルで見ると身体も木も隙間だらけなわけですよ
網戸に剣山が刺さるがごとくうまくお互いの隙を縫ってすり抜けたんだ!
92 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:16 ID:mfJyU8yE
>>89 すまん、言葉が足りなかった。
理知的・論理的なレスでは定評のある固定という事だ。
で、どういう意味なんだ?
俺にはちっとも解らんが?
>>93 あのな、コテハン連中に多いようだが
レス番なんて関係ないんだよ
ようはイイ仕事をするかしないか
新参名無しですから(w
助教授さん。どうか厨房にも解るように
ソシャクして唾液とぐちゃぐちゃネチョネチョで
俺の口にほうりこんで下さい。
>>91 それだとソフィーが人とすれ違ったら
すれ違った人は分子レベルでバラバラにならないか?
100 :
助教授:02/04/09 04:22 ID:???
あと、ビョルンソンのステキな詩「賛歌2」を引用していますが(ダーウィンの章)p.542-543、
以前英語版でそこだけ見てみたら、全然違う詩が入っていたように記憶しています。
あれはやはり、日本人の感性に合わせて訳者が挿げ替えたのでしょうかねえ・・・・。
なかなか洒落たことをする訳者ですな。
あと全体的に本が薄かった気が・・・。
やはり日本語版は、文化的な差異を説明するため、相当補足していたのかもしれません。
102 :
名無しさん?:02/04/09 04:22 ID:SERs6IoY
リア厨のとき先生から「君たちと同じ年齢の主人公」と本を紹介され、
漫画(or読書感想文)以外読んだことが無かった自分が、始めて読んだ本。
おもしれーじゃんと思い、倫理→政治思想→政治学→現在国際政治専攻
現在の自分がいるのはこの本のおかげです。
と思っている自分はDQN?
>>99 そういうのを野暮だと助教授氏は仰っておられるのです
だーーーーーーー漏れにはわからーーーーーーーん
106 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:25 ID:mfJyU8yE
>>102 いえいえ立派です。そういう人もいます。
むしろこういう本を素直に読める人こそが立派なんです(泣
倫理→政治思想→政治学→現在国際政治専攻
↑これが言いたかっただけとおもはれ
>>100 けっ
利口ぶって100ゲットってか?
メデテーナ
109 :
1:02/04/09 04:27 ID:???
ラウンジの荒れ具合を測るためにスレをたてました
計測結果は「レベル末期-クソスレ率80%」です
殆どのスレが100レス未満で沈没
1へのレス<寝言<煽り<チンコマンコ<<<<<<<<トリップもしくはIDのテスト
が現状です
今後は
馬鹿でも飛びつきそうな良スレをたてるようにこころがけましょう
>>91 哲学と関係あるかどうかは知らないけど
シュレディンガーの波動方程式から
壁があってもそれをすり抜ける
と考えた方がいいのかな?
俺も
>>102ほどじゃないけどこの本に結構感化されたよ。
私たちはみんな星屑の家族なんだ!ってセリフ読んで
戦争って悲しい物なんだなって思ったもん。
ボキはリア厨のときシドニイ・シェルダンとスピリッツにはまってたヒッキーでした
助教授さん
ハイデガーの思想を教えてください
>>111をよんで馬鹿野郎!俺はお前と家族になった覚えはねぇぞと思った。だれか説明しろ。マジで(泣
115 :
カヲル:02/04/09 04:32 ID:???
>>114 お前のお母さんを食ったよ
ゆるゆるだった
118 :
102:02/04/09 04:34 ID:SERs6IoY
>>107 いやいや、一冊の本がこんな影響があるんだな、とチョト感動。
でも
>>114には禿同!(w
>>114 お前の父さんを食ったよ
ギュウギュウだった
意味世界から解き放たれるとヨクワカル
121 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:36 ID:mfJyU8yE
解脱せよってことですNE!
まとめて薬板池
星屑の家族ってのは埼玉名物の煎餅だよ
頓悟しますた。
>>114 先祖をたどれば皆家族って事じゃね?
星屑ってのがわからんけど(藁
西洋哲学なんか頭でっかちなだけだぞ。
エイジアンなら、梵。これ最強。
>>114 ビックバンによってバラバラになったけど、
昔すべては一つだった時の自分の分身って事だよ。
128 :
助教授:02/04/09 04:41 ID:???
>>108 やあ、100を頂いてしまいました。(*´ー`*)
>>110 うーん。ごめんなさい。ちょっと解らないです。
要は先の話は、どちらの視点から見るか考えろ(すり抜けるものが幽霊さんのように存在が薄いものと仮定する・霧の中を通る人間のように硬いものと考える)、
とにかく相対的な視野を持てってことをいいたかったのでしょうかねえ。
ちなみに音楽の対位法では、フーガの基本として最初の主題Aが出たら、それに対応する主題B(対主題)が提示され、同時に
A主題が平行してスタートします。そして複数の旋律が主従逆転しながら展開され、それぞれの旋律的な頂点を作っていきます。
展開中はどれも主題や副旋律になれます。
129 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:41 ID:mfJyU8yE
泉鏡花と上遠野浩平の両方について語れる奴求む(笑
>>113 ハイデッガー(ら)が展開したのは実存主義哲学
人間の心の不安、絶望が、個としての人間的感情・行動を失うことを
指摘し、その解決をこころみた
「実存主義」
個、それぞれが自身の現実的な問題、個性について深く考え、それに
よって自己確立をしていくべき、とする考え
でも哲学なんて人それぞれ解釈も違うしこれが正とも思わないでね〜
131 :
戦闘員A( ´Д⊂ヽ:02/04/09 04:41 ID:mfJyU8yE
あ、誤爆。
そろそろイきそうだから妄想終了するぞ?
お前ら自身には止まった事は認識できないが一応報告な。
全てを相対化できると
なななんと神になれますよ
レッツトライ
>>128 音楽を例えに出す所が教養満載っぽくてイイ
ミトコンドリアイブで一人の女性に辿りつくって話だけど
Y染色体から全人類の父アダムが発見されたってよ
>>134 って事は悪魔を先に認識しないといけない訳だな
ソフィーとアルベルトは「永遠」にいるらしい。
そこで話をする婆さんが
「死すべき存在とのへその緒は、早く切ったほうがいいわ。
私たちにはもう彼らの世界は必要ないの。私たちは『見えない種族』なの。」
って言ってるね、なるほどなるほど。
この本厨房の時よんだけど
ヨルンとクラスメイトがセックスしだした時
かなりビビったw
死すべき存在っていうのはsein zum todeだっけ?
思いっきり実存主義のテーゼだわね。
>>138 『ミトコンドリアは16569の塩基対からなるDNAを持っている。
これは、精子からは伝わらず、卵子でのみ伝わる遺伝子である。
この塩基対の突然変異の経過を辿ると、
人類は、およそ20万年前にアフリカで生まれた
たった一人の女性に行き着くと言う。いわゆる”イブ”である。』
コピペ
氏を恐れる事はない
氏を思い煩う事はない
お前が存在する間、氏は存在しないし
氏が存在するやいなや、お前は存在しなくなる
こんなフレーズもあってよね
ソフィーの世界ってふけー
あーー全然わかんね。
まんこ
自我自賛
>>145 お前はいつもそうやってマンコマンコというが
数年前、お前は兄弟と共に父親のチンコから元気よく飛び出し
お前の好きなマンコの酸地獄で多くの兄弟が死んだんだぞ?
エピクロスだ
哲学とは対話だ。
まんこは酸の海ですか
age
153 :
殺助:02/04/10 02:29 ID:6/xyyczE
まんこは鉄の味がするめ。
なつかしいな、まんこの酸地獄
155 :
□:02/04/10 02:36 ID:eAc.Tj86
マンコ==エイリアンか。深いな
我々は、この世に生み落とされる時母の産道を経由して
ヴァギナから出てくるわけだ。
即ち生まれてくる時には既に童貞を捨てている
と、考えてもOKなワケだ。
「あなたはだれ?」っていう質問を真面目に考えたことある人はいるか?
坂本龍一の曲にも似たようなのがあるよ。
「アモーレ」だったかなぁ。
Good morning. Who are you? って感じの。
この詩も哲学書のパクリ?
届かない声。