1 :
水素エンジンを広める会2 :
02/03/27 22:15 ID:vKFuEjOQ
2 :
名無しさん? :02/03/27 22:15 ID:AWAVI.gw
3 :
タイガージョー :02/03/27 22:16 ID:2k9I1qqg
マルチが『炭酸炭酸♪』っていうフラッシュ持ってくる。
4 :
がんがん :02/03/27 22:16 ID:PXi2omRQ
今日も物理論議ですか。
oioi
( ´∀`)新スレおめでとうございます♪
今日もマタリーと行きますか?
応援せんでもそのうちでてくると思われ
9 :
(:.゚.:д:.`.:) :02/03/27 22:18 ID:qOgD3Edg
あぁ、、最近話題だけど こういうの面白いの?
10 :
がんがん :02/03/27 22:18 ID:PXi2omRQ
物理と宇宙と環境と。
11 :
タイガージョー :02/03/27 22:18 ID:2k9I1qqg
12 :
タイガージョー :02/03/27 22:19 ID:2k9I1qqg
・・・水素だったのね。炭素だとオモタ。鬱氏。
んで一ラウンジャとしてなにをすればいいんだ?
炭素車ってどんなんですか?
16 :
タイガージョー :02/03/27 22:22 ID:2k9I1qqg
17 :
がんがん :02/03/27 22:23 ID:PXi2omRQ
ふむー ラウンジャって密かにまともな奴多いから面白いね 昨日のログ見て思うわー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
11時半ぐらいになったらこのスレにも活気がでてくるだろうが・・・。
25 :
Nanashi&Co. ◆G3Y.p.pQ :02/03/27 22:35 ID:vKp2zZAk
地球を守ろう。
バブル核融合ってどうなのよ?
29 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/27 22:46 ID:xgNAhu5c
昨晩の続きか・・・。 大成建設マンセー!
>>28 水素に超音波を当ててその泡が弾けるときに数万度の・・・・・ぁぁ分からん!・・・鬱氏
31 :
ドリュ :02/03/27 22:56 ID:???
事故が起きたときの対応を考えると、悲惨な光景が… まあ、化石エンジンも同様ではあるが。
水素よりマンコに生け花しながら、愛のパワーで走り抜け。
今日寝坊した。 また眠れないのか。。。
35 :
:02/03/27 23:21 ID:???
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ゚Д゚) < またやってるし。 ⌒< ) \___________ ┛ ┗
37 :
:02/03/27 23:24 ID:???
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ゚Д゚) < まだここに来て三日目だけど、ぼくはラウンジを誤解してますか? ⌒< ) \___________ ┛ ┗
38 :
:02/03/27 23:25 ID:???
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ゚Д゚) < でも二日目はぽこにゃんとかいう人と煽り合いになったのでまあいいことにする。 ⌒< ) \___________ ┛ ┗
エンジンに水素入れる ↓ 水素は空気より軽いから車が浮かぶ ↓ バックトゥーザフィーチャー ↓ ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
41 :
:02/03/27 23:27 ID:???
>>39 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < ああー。
⌒< ) \___________
┛ ┗
車が浮かぶだけの浮力を得るとしたら 何リットルの水素が必要だろうか?
水素って、水からできて、燃えると水になるからウマーだね。
液体水素ってなんなの? 水のこと?潜在的に入ってるってこと?
47 :
水素エンジンを広める会2 :02/03/27 23:48 ID:YLMRGW1c
48 :
名無しさん? :02/03/27 23:49 ID:YLMRGW1c
>>46 マイナス云百度にすると液体になるんだと。
気体→液体→固体
>>48 そうなんだ。持ち運び大変だな。
水からその場でつくるのかと思ってた
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ゚Д゚) < 従姉妹スレ誰かたてろや ⌒< ) \___________ ┛ ┗
51 :
:02/03/27 23:52 ID:???
>>50 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < ひどい
⌒< ) \___________
┛ ┗
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚∀゚) <
>>51 これ君のオリジナル?
⌒< ) \___________
┛ ┗
54 :
:02/03/27 23:55 ID:???
>>53 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < もちろんパクりました
⌒< ) \___________
┛ ┗
>>45 > エンジンに水素入れる
と書いてあったからね。
どのくらいの排気量かとおもって
やはり別人だったんだ。
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ´Д`) <
>>54 ⌒< ) \___________
┛ ┗
58 :
:02/03/27 23:59 ID:???
>>56 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < カレー!スレ乗っ取りはぼくですが
⌒< ) \___________
┛ ┗
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´,_ゝ`)<
>>54 ⌒< ) \___________
┛ ┗
60 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 00:04 ID:Dvf.bD7w
地球環境のためage 自販機はかなり自然破壊だと思うのだが・・・
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´・ω・`)<
>>54 ⌒< ) \___________
┛ ┗
62 :
61 :02/03/28 00:06 ID:???
64 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 00:12 ID:Dvf.bD7w
>>63 冷蔵庫が外にあるのと同じ。すごい熱を放出しているとのこと。
夜中の1時〜5時ごろまで電源切るとかしたらいいのに。
冷蔵庫と同じってことは フロン? フロンって冷蔵庫からでてるんだよな?
再び始まったのネ、このスレ。 また朝まで1000レス目指してガンバロー! だけど今日は早く寝ないとダメなの。 6:30起きだから。 ゴメンよ。 つーことで、オレは寝るわ。 地球の未来のためにマターリ議論してチョ!
>>67 冷蔵庫やエアコンの冷媒、溶剤などに使ってるんじゃなかった?
>>69 冷蔵庫やエアコン=コンプレッサーね。
今でもフロン使ってるYO
72 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 00:31 ID:Dvf.bD7w
自販機もフロン使用かと・・・。 日本全国の自販機の電源を切れば・・・。 夜はコンビニで買うということで。 むしろコンビニも夜中いらん。
んで結局ブラックホールはどーなってんだよ
>>70 普通に使っててもごくわずか漏れてるんじゃない?
車のエアコンでガスがなくなるのと同じ。
それよりコンプレッサーを廃棄するときに
ちゃんと回収しないと大気中に放出される。
それよりコンプレッサーのフロンは微々たるもので
半導体の洗浄なんかに使ってたフロンの方が
はるかに多いらしい。
76 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 00:35 ID:Dvf.bD7w
>>74 夜中の3時とかに行くか?
都会ならまだしも田舎は・・・
>>74 コンビニの大型冷蔵庫はフロン使ってるのかな?
宇宙方程式!! かっこいい!! アインシュタイーーーーン!!
79 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 00:40 ID:Dvf.bD7w
>>77 使ってるんじゃないかと・・・。
家の周りにコンビニが大量にあるが、こんなにいらん!
じゃあコンビニ消して自販機
81 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 00:42 ID:Dvf.bD7w
>>80 両方いらん。
コンビニ弁当マズイ。
スーパーのお総菜は最強です。特に唐揚げ。
>>81 自販機は絶対必要。
といっても都会ではなく
山奥やサービスエリア。
茶漬けうまいな〜。
85 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 00:46 ID:Dvf.bD7w
>>82 それはまた別として考えなくてはな。
外国行っても日本よりだいぶ自販機が少ない。
この時間帯のNHKたまんねーな。 真空のエネルギーか・・・
87 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 00:47 ID:Dvf.bD7w
フロン以外の物は無いのだろうか? 国も支援すれば・・・
そういやレーザー核融合ってあったな
91 :
:02/03/28 00:50 ID:???
>>87 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < いろいろ研究してるけど代わりにするものが毒性があったりしてたいへんみたい。
⌒< ) \___________
┛ ┗
核分裂のエネルギーを必要としない
クリーンな核融合だとか
>>89 見れ!神秘的!
もうあれかと。電気使う奴は自家発電にしろと。自分で発電しろと。 他人が電気作ってるからバンバン使っちゃうんです。 これからは一家に一台,自販機にもコンビニにも発電機でッス!
>>91 フロンの代用品は温暖化要素があるらしい、
95 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 00:52 ID:Dvf.bD7w
>>93 俺もそれ昨晩ここで書き込んでいるとき考えた。
水素を利用した自家発電機を一家に一台!
便利な人間作った方が早くね? 全部脳内で処理すれば楽だよね。 一部の人間だけが実在すればいい
98 :
:02/03/28 00:53 ID:???
>>94 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < フロンの利点は極めて変化・分解しにくいこと。それが環境的には逆に問題になる。
⌒< ) \___________
┛ ┗
20億年後に・・・ 地球は・・・
100 :
:02/03/28 00:54 ID:???
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ゚Д゚) < だからフロン代用品にも同じ性質が必要だから結局問題になるのな。 ⌒< ) \___________ ┛ ┗
>>98 らしいね。
だから太陽光線でも分解されず成層圏まで届く・・・だったっけ?
103 :
:02/03/28 00:56 ID:???
>>102 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < 月から掘ってこよう。
⌒< ) \___________
┛ ┗
んじゃあれだ。自転車コギコギで発電してだ,それで水素を作り出して・・・ あとはその水素を使って発電する・・・とか・・・?
でもさ,水素エンジンの自家用発電機が出来たとしたら かなりエコだと思うのだが・・・・?
でも今は無理。
>>104 それじゃあ自転車コギコギで
そのまま発電した方が効率がいい。
昨日も誰かが似たこと言ってたな
109 :
1じ :02/03/28 01:00 ID:???
かたちを持たない生物だって。 クラークみたいだね。
昨日の103あたり
そういえば太陽電池で水素を作り出すとか言うのをBMWの偉い人が言ってた気が・・・
全部太陽エネルギーでいいじゃん。 人工衛星で発電して 地上に送って
こぴぺ しかし、この加速膨張宇宙の観測に佐藤勝彦は、「熱エネルギーになりきらずに残留した、 真空エネルギーがあるのだろう」と考えている。 この真空のエネルギーは、宇宙の終末を書き換えた。「空間的に終わりはない。熱エネル ギーの立場だけから宇宙の終わりを記述できる。」というものである。 即ち、太陽より小さい星は、白色矮星となり、崩壊。太陽より大きい星は超新星となり、 爆発、その後、中性子星かブラックホールになるかの運命をたどり、まず中性子星が燃え 尽き、崩壊し単なる塵となる。ブラックホールも小さいブラックホールから順番に死を迎 え、宇宙には、たった一個のブラックホールしか残らなくなる。やがて、これも死を迎え る。 そして、宇宙には、何もなくなる。 そこにはただ、真空のエネルギーがけが瞬き、果てしなく膨張しつづける宇宙がある。
>>114 それができれば苦労はしないんだけどな・・・
>>116 気になる!
星も無く
銀河も無く
ただ冷たいだけの暗黒の空間が
果てしなく続く様を!!
119 :
:02/03/28 01:07 ID:???
>>116 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < 滅びの美・・・
⌒< ) \___________
┛ ┗
120 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 01:07 ID:Dvf.bD7w
>>118 凄い光景だなぁ・・・
誰も確認できないから・・・
気味の悪い話だ。
121 :
:02/03/28 01:08 ID:???
>>120 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < ぼくがんばって生き延びて見てみます。つうか見てえ。
⌒< ) \___________
┛ ┗
ワームホールだって
宇宙の果てを見てみたいな・・・
宇宙はどこまで広がっているんだ・・・
真空のエネルギーを制御できるまで技術が進歩するのか疑問。
>>123 原理的には見られないんじゃないかとおもう。
あれかね、宇宙ってのは端まで行くとまた戻ってくるのかね?
2ちゃんに終わりはあるのか? それとも、永遠に続くのか? どこへ行くのだろうか?
131 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/28 01:14 ID:Dvf.bD7w
以前ホワイトホールがあるって聞いたんだが・・・
宇宙の時の流れに比べれば 宇宙の片隅・太陽系の地球上の人類が がんばって生きていたことなんて。 うたたねのちょっとした夢にも満たない 幻のような存在なのだ。 これからいくらがんばって生きていったとしても 幻陽炎蜃気楼とにかく無意味! うああああああああああああああああああああああああ どうすりゃいいんだああああああSDJNKSNCAKNLALALNSAKNANANALK
134 :
:02/03/28 01:15 ID:???
>>132 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < まあエロい事でも考えて落ち着け
⌒< ) \___________
┛ ┗
>>129 どうなんだろう。NHKでは宇宙は果てしなく膨張し続けるって言ってなかった?
そうだとしたら宇宙の端まで行くこと自体が不可能だと思う。
136 :
名無しさん? :02/03/28 01:16 ID:sei/F53U
>>132 神様が創ってくれたんだよ。ヒトを。
神様はいつも見守ってくれるんだよ、ぅん。
137 :
:02/03/28 01:16 ID:???
>>136 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < 見守るだけでなにもしない罠
⌒< ) \___________
┛ ┗
誰か未来にいく方法を知らないか? 過去でもいいんだ。
>>132 いいこと言った。
それを突いていけば昨日の終盤の話題になるな。
近親相姦!!!!!!!! これだって意味ねえ!! ましてやここでこんな会話してることなんざ ゼロに等しいいいいい!!
このスレの住人は想像派ですか、進化論派ですか?
>>140 いいこと言った。
それを突いていけば昨日の終盤の話題になるな。
143 :
:02/03/28 01:19 ID:???
>>142 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < ならないよ。
⌒< ) \___________
┛ ┗
>>140 ほんと。神様から見たらアフォもいいとこだろうな(w
>>138 無い・・・・。
自転車を全速力で一生漕ぎ続ければ
1秒くらいは未来にいけるかもしれない
助けてホーキング!
>>141 想像派
ワラタ
処理が混んでいます。。。ちょっと待ってね
待てねーよ!
>>141 想像論を支持するね。進化はイマイチインチキ臭い
>>132 待て待て、でも俺達はその宇宙(の一部)を認識してるんだぜ?
ある意味至高の存在と違うか?
>待てねーよ! 激しく同意!!
>>132 認識?
シュレーディンガー?
不確定性理論?
そうだ・・・宇宙はわれわれが認識しているから
存在するのかもしれない・・・
過去に行く。 ↓ おじいちゃんを殺す。 ↓ (・∀・)おいらは? (゚д゚)ハァ?
156 :
名無しさん? :02/03/28 01:24 ID:sei/F53U
今の技術では太陽系を出るのがやっと。 銀河系すらでることが出来ない。
>>141 俺が学校で習ったのは進化論だったからな・・・
つーか日本の学校では進化論
160 :
:02/03/28 01:28 ID:???
)\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ゚Д゚) < リチャード・ドーキンスの進化論最高。ロック。 ⌒< ) \___________ ┛ ┗
>>132 漏れは女体の神秘もまだ解明してない……
なんかこのスレ後から見ると話題がぐちゃぐちゃ〜
>>149 それは宇宙人がいないということですか???
>>165 あー、そんなことは考えてなかったわ。
ウチュー人はいるだろうな…UFOはかなり怪しいと思ってるけど。
でもいたとしても、同じ釜の飯は食えないよなぁ あー
神が人間を創ったとすれば・・・ウチュー人はいないんだろうな。
┌────────────────────── │神もいい加減だから |どっかに間違えて人間を作ったかもしれませんよ? └──v───────────────────‐ (◎) <lヾ|〃l> 、, (,,゚∀゚) ,,、,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>168 それが「人間」ならいいんだけど・・・(藁
どうやったら水素エンジンから宇宙人に話がかわんだよこの間抜けずら!
(◎) よくわからないエイリアンみたいな生物だったら嫌ですねぇ
<lヾ|〃l> 私みたいな感じのアホっぽい生物でも嫌だけど。
、, (,,゚∀゚) ,,、,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>170 そのうち女体の神秘についての話になるから安心してください。
>>170 まぁまぁそう言うなって。
面白いんだから,こういう話
雄大な宇宙の話で
宇宙人がいたとしてもアメリカ映画とかに出てきそうなグロいのは勘弁
生命の発生する条件が違うから俺達の思いも寄らないような生命がいるんだろうな。
今では生命については既存のモノを調べることくらいしか出来てないけど
いつかは、どこかの天才が新しい生命の構造を考えつくのかも
>>174 大体そんなモンだと思うよ。
異星人(?)間の生殖なんてまず無理だし
ウチュー人にとっては俺達の精子は猛毒かも知れない
(◎) 実際異星人がいたとして、 <lヾ|〃l> 普通に考えれば友好関係を築くのは難しそうですな 、, (,,゚∀゚) ,,、,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄さっぱりわからん生物に対して警戒しないのはねぇ
177 :
:02/03/28 02:19 ID:???
>>176 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < 頭から花の生えているような生き物には警戒すべきだとおもう。
⌒< ) \___________
┛ ┗
でも実際に宇宙人が現れたらキモイとか言っちゃうんだろうな,人間って。 愚かだよな・・・。 実際ゴキブリなんか異性人みたいなもんだし(って違うか?
(◎)
>>177 <lヾ|〃l> 貴方だって十分奇妙な生物じゃないですか。
、, (,,゚∀゚) ,,、, むしろ私のほうが一般的な容姿ですよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>178 何千年も前から地球に住んでるらしいから一種の宇宙人かも?
>>176 体中にマンコの着いているウチュー人だったりしたら
今までの価値観が一気に崩れそうだ(笑
何らかの形で接触を持つと言うことは両者にとってもの凄く有意義なことだと思う。
地球人とは全然違った思考……(;´Д`)ハァハァ
お互いをけなしあうのは醜いので止めましょう。
もしかして
>>179 も宇宙人かもしれないんです!(W
183 :
:02/03/28 02:25 ID:???
>>179 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < すいません珍獣でした。カレーが好きです。
⌒< ) \___________
┛ ┗
(◎) そもそも地球上の生物すら完全に把握していませんからねぇ。
<lヾ|〃l> ビッグフットとか。
、, (,,゚∀゚) ,,、,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>181 逆に地球人とそっくりな異星人がいる可能性もあるわけで。
そういや地球が出来て生物が誕生したのも必然であるとかいう説も
ビッグフットこそガセだろ
「たけしの世界はこうしてだませれた」見たことある? 結構おもろいよ。この写真のヒトは金星人ですとか
(◎) ビッグフットは実在するじゃないですか。 <lヾ|〃l> あの鐘を鳴らすのはあなたー 、, (,,゚∀゚) ,,、,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189 :
:02/03/28 02:33 ID:???
>>188 )\)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ゚Д゚) < からみにくい。
⌒< ) \___________
┛ ┗
ただ単に足がでかいだけだと思われ。 普通のヒトじゃないの?
みんなプラズマだよ
プラズマ?
噂のサイトでみたけど プラズマって核分裂レベルのエネルギーが無いと 発生しないんだよね。 しかも一瞬の間のみ。 おおつききょうじゅ
>>193 雷くらいのエネルギーがあれば起きるんじゃないの?
いや しらないけど
195 :
名無しさん? :02/03/28 02:45 ID:sei/F53U
雷ってエネルギーでかいの?
できちゃった〜のは、赤ん坊〜♪
んでさ,結局プラズマって何さ?
電離した気体。 陽子の周りをくるくる廻ってる電子が大きなエネルギーを受けて 離れちゃった奴 で良いの?俺高校物理までしか知らないです
訂正:陽子→イオン
つまり核分裂?
んぢゃプラズマテレビとは核分裂テレビですか!?
>>203 ((((( ゚д゚)ガクガクブルブル
そう! プラズマとは まわりの電子雲が無い裸の原子核のことをいう!(確か) この状態で原子核同士が衝突して、 はじめて核融合どっかああああああああああああああん!!!!
周りをクルクル回っている電子が離れるとマイナスイオンになるんだっけ? 中学の知識も無い・・・(泣
>>206 そのとおりだったかな?
現役工房なのに確信できねええええええええええええええええ!!!
たぶん、核分裂とは違って陽子はそのままで、電子がとれた状態 あと全部電離した状態だとは限らないのでは? あー、いい加減なこと言うんじゃなかった 少しでもかじってる人に読まれたら鼻で笑われそうだ
水に溶かすとばらばらになるそうだ
>>206 電子は−、原子核は+
−の電子が離れるとプラスイオンになる。って基本だよね…
イオーーーーーーン!!
>202 いや、プラブマは電子が離れるだけで、原子核は分裂しないでしょ
>>212 よく考えりゃそうだ。
陽子のほうが数がおおくなるもんな
間違ってるし!ガ〜ン・・・・
イナズマンもプラズマですか?
>>216 そうです、イナズマンも座敷わらしも オナニー後の虚無感も全てプラズマで説明できます。
何かの拍子に周りを回っている電子が取れ,裸になった原子が・・・どうなるんだ?
俺ってオナニー大好きなんだけど。
つまり核分裂できるような状態のことを「プラズマ」というわけですか?
222 :
221 :02/03/28 03:13 ID:???
つまり核分裂1歩手前みたいな(?
(◎) プラズマは人魂です。 <lヾ|〃l> 大槻教授の御墨付き 、, (,,゚∀゚) ,,、,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
温度が上昇すると,物質は固体から液体に,液体から気体にと状態が変化します. 気体の温度が上昇すると気体の分子は解離して原子になり, さらに温度が上昇すると原子核のまわりを回っていた電子が原子から離れて, 正イオンと電子に分かれます.この現象は電離とよばれています. そして電離によって生じた荷電粒子を含む気体をプラズマとよびます.
プラズマってのは原子核の周りを回る電子がいくつか飛んでいった状態で 電子を吹き飛ばすにはエネルギーが必要。 で、それを逆に言えばプラズマが起きているところには大きなエネルギーがあるって事だ。 危ないね。そういう事じゃない? 電子をひとつ飛ばすのならそんなには大きなエネルギーは必要で無かったような… 確か教科書に書いてあった。ええと、第一イオン化エネルギーだっけ
プラズマ は第四のなんとかだろ?
う〜ん・・・・文型の奴には過酷なスレだ
229 :
名無しさん? :02/03/28 03:19 ID:sei/F53U
電離って水の中に入れるとマイナスイオンとプラスイオンに分かれるって言うあれですか?
230 :
名無しさん? :02/03/28 03:20 ID:sei/F53U
訂正。 あれですか? →あれと同じですか?
>>227 中国語習ってんの?
中国語って死ぬほど難しいって聞くけどどうよ?
フランス語に比べたら簡単らしい
第一イオン化エネルギー!懐かしい。 あともう一つ似たような言葉があったな・・・・ 第一イオン化エネルギーの対局に位置するようななにかが・・・
フランス語わけわかんねぇよ。 リエゾン?マドゥムゥワゼル?コマンタレブー?
日本語も難しいほうだと思うぞ。 文学とかいいだすと。
>>229 電離って言葉自体が広い意味を持ってるんじゃないの?
−イオンと+イオンに別れるのも、+イオンと電子に別れるのも電離って言うんだと思う
結局何がお勧めですか? 中国語は後々役に立ちそうだなぁ
>>238 電離の定義はイオン結合した陽イオンと陰イオンが分離することを指していると覚えているが…
+イオンと電子に別れるってのは単に正に帯電するだけじゃないの?
フランス語は喋れるとかっこいい。 中国語は喋れてもかっこよくないけど役には立つ。 でも個人的に中国人は付き合いにくいと思うよ。
電荷が偏れば電離です。
何かを擦れば帯電することは習った。
>>241 ありゃりゃ、そんな気がしてきたぞ…
でも別れたって事はもう電離したってことじゃないか?
>>242 そういえば儒教の国の人は下手にへりくだって接すると図に乗るとか聞いた
平行してふたつの話をしてるね。申し訳ない
中国語だせーよ。 ちゃうちんいういいふういあyyyu
>>247 でも就職の面接とかで
「俺,中国語喋れますけど,何か?」
って言うと一発で就職が決まるらしいぜ。
>>250 だが、海外出張で単独中国な罠。
アレだ。太極拳とか使えるようになっとけよ。
あとはウンコをしている姿を他人に見られても動じない精神力
ちなみに俺も東南アジア系への転勤を命ぜられたことがある
オナボルトの言うように精神力は要るよ。 日本人と感覚が違いすぎるからね。
なんか、旅行行ったけどパワフルな国だったよ・・ 現地の人と行ったから、俺ら、滝で水浴びとかしてんの。ジャングルで。 何故、そのような極地で携帯使えるのが不思議で溜まらなかった…
平気でおばちゃんたちが立ちションしてるし(w
平気で
あれだ。アジアら辺は暑いから下着とかがスケスケなわけ。 そんなわけで美意識とかそういったのは無いよ。 トイレ行ってもフツーに使用済みトイレットペーパーがかごの中にはいってるし(マジ
ゴルゴ13に水素エンジン搭載車は狙撃されたよ
てなわけで大分日本と違う国ですた。 でもまあお互い地球市民よ。地球のこと考えなきゃ
トリップつけたね
あげ〜〜〜
268 :
(´ξ`´ξ`) :02/03/28 21:39 ID:Ewr5Qe2.
ここは何をするスレですか?
フッ化水素エンジン
age
今日も0:10から宇宙未知への大紀行ってある!!! 私の青空の後みなきゃあああああああああああ
● NHKスペシャル「宇宙 未知への大紀行」再放送 「第9集 エピローグ 宇宙は生命に満ちているか」 3月29日(金)午前0:25〜
総合テレビ
ボイジャー!!!!!!
パイオニア!!!
ボイジャー1号ってなんの動力で動いてんの? 太陽光?
スイングバイ…だったと思う
地球からある程度の距離まではロケットの推進力で飛んで そこからは惑星の重力を利用する。 太陽と彗星に似てるかな 彗星と違うのは周回軌道をとらないこと。
この星かっけーな
ああ、聞いたことある。サンクス。 いやはや宇宙は興味深い
凄いことやってるな、NASA。
もっとお金があれば色々出来るんだけどね …2ちゃんみたいだな(w
メテオキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
隕石が地球に衝突する確率は 太平洋にすいか3個分なんだろ?
ありがとう木星!
なんかスゲェーな
太陽圏か
銀河宇宙船
宇宙線ってそれだけで ものすごい威圧感がある
ありがとう太陽圏!
つまり我々は宇宙圏の外側の状態を直接観測することは出来ないわけだ
しっかし地球って待遇いいな。 太陽圏や木星に守られたりして
井の中の蛙 だから待てねーよ!3回目
他の恒星の惑星系も似たようなもんじゃない
という事は、俺も今こうしてる瞬間にも 太陽系と一緒に時速5万キロのスピードで移動してるのか じゃあ相対性理論で時間の流れが・・・
だから「相対性」理論なんだが
絶対的な基準が無い、と
あまり詳しくないが 基準がないというより基準があっても意味がないんじゃなかったか?
>>299 ごめん俺もよく読んだわけじゃないからわからん
コンノケンイチがおすすめだ(w
畜生!火星に住みてーよ!
相対論は間違ってる、と主張してるDQNだったはず
火星人の生殖について考えよう!
俺はスペースコロニーに行くまで絶対死なんぞ
火星は息苦しそうだ。
>>304 実際間違ってるかもしれないんでしょ?
てか、これ昨日の再放送じゃないよね?
出たぁ! スペースコロニーだ!
>>303 火星に住むと良いことあるんですか?
あ・・・でも今みたいなカプセルみたいな家からは脱出できるかも。
スペースコロニーすぐぶっこわれそうだ。
宇宙空間を旅してぇなー
おわってしまった
>>309 人口問題や食糧問題をなどを解決するためじゃない
銀河系の画像みたいなカッコイイ壁紙ホスィ
そのNHKの放送面白い?
じゃあ今日の議論のテーマは宇宙空間な
議題はなんですか?
322 :
信州人 :02/03/29 01:23 ID:???
*僕らはどこから来て、どこへ行くのか 卵巣からきて ↓ 棺桶に行く
>>320 いや、火星人の生殖だろう。
まず火星の生物には性別があるかどうかから考えよう。
そもそも火星には生物がいるのか
タコみたいなヤシがいるんじゃないか?
火星人は互いに呪いいあってるとか
誰か科学雑誌とかよんでない?
今日は従姉スレが旬かもな
科学雑誌といえばあれだろ ニュートンみたいな名前の赤いやつ。 学校でしか読んだ事無いけど
何があったかな… 日経サイエンス、ニュートン、オムニ…あたりかな そーなんだもCMでやってたな(w
あれ面白そうなんだけど買うと高いからな・・・ 時々図書館で見る程度。
ニュートンは面白い。買ってないけど
ここの方々はsage進行でマタリーしてるんですか?
マターリサイエンス
オールカラーでそれなりの値段もするから興味があれば買ってもいいんじゃない 一般向けの雑誌だから突っ込んだ事は書いてないと思う
344 :
名無しさん? :02/03/29 02:18 ID:jwZVEOBk
1000円か・・・月刊誌だとそんなもんかも。 ここの人たちは読んでないの?
金銭的にかなり苦しいんじゃない いまどき理系の雑誌が売れるとは思わないし…
>>343 電子出版のとこ「そして『相対論』へ」だって。
面白そう〜
1000円かぁ。高いなあ。
>>346 クリックしてみたらIDとパスが要求されて見れません・・・。
ヒトゲノム計画の全貌とか超見てー
ニュートンの値段を気にしたところで分からなくちゃ…
354 :
信州人 :02/03/29 02:26 ID:???
ニュートンは英語版と内容が若干ちがう。 フューチャーの方が良くない?
いや,いつもここでいろいろ話してるから仕事も関係あるのかなと。
お前らのオススメのサイト、なんかある?
>>356 2ちゃんねる(w
専門版覗いたことある?
358 :
名無しさん? :02/03/29 02:31 ID:44lX6yBI
おいらも一応工房だよ。 物理の先生がニュートンの大ファンで1号から持ってるらしい。
361 :
がんがん :02/03/29 02:34 ID:6pR3PhNs
おでん屋、元気かな
362 :
s@ge←なにこれ? ◆9IdfyTFw :02/03/29 02:37 ID:AM1i/3c.
>>360 2chて人がいる板と居ない板の差がでかすぎる。
20分立ってもレスが2〜3つくだけの板とかいっぱいあるし
>>362 それ言っちゃダメ
漏れは前から気付いてるが…
>>363 つーかそれが普通なんじゃない?
ラウンジみたいに1時間に数百(数千か?)のレスがつく板なんて滅多にないぞ。
>>362 それを言うならここは素人が多すぎるかも?
人が多い板 ● ラウンジ
・windows
さっきからとりとめもない雑談が続いてるが そんなスレじゃなかったはず
>>369 禿同。パート1から住人な漏れから言わせれば(藁
それじゃあここは改めて水素エンジンについて語りますか?(w
水素エンジンの構造を具体的に教えてもらいたい。 Hを燃やして爆発させる
>>375 基本的にはガソリンと同じだろ。
ガソリンが水素に変わっただけの話・・・らしいぜ
・・・そうか、で水素は酸素と結び付いて水になる、と・・・ いいエンジンじゃねえか!
■普通のクルマと変わらない 「手をかざしてみてください」というドイツ人エンジニアのすすめに従って、 アスファルトに膝をついてクルマのテイルパイプに手をやると、温かい風とともに、 指先がじんわり湿ってきた。「排出されるのは水蒸気だけです。吸い込んでも大丈夫ですよ」。 長身のエンジニアが笑う。 2001年5月31日、茨城県つくば市は日本自動車研究所において、 「BMWクリーンエネルギー・ワールドツアー 2001」が開催された。 昨年ベルリンで披露された、水素自動車BMW750hLを用いての世界旅行の一環である。 ガソリン、水素、どちらを燃料として使っても走行可能な“バイフューエル”7シリーズの完成度、 さらに水素自動車実用化の可能性を広く知ってもらおうという意図から企画されたものだ。 当日は、研究者やジャーナリスト、政財界からの著名人など約550人が、 水素自動車による5.5kmの高速周回を体験した。用意された750hLは、これまで15台生産されたうちの6台。 来日した独BMW AGからのスタッフは、東京モーターショーを上まわる70名。 水素自動車にかけるバイエルンの自動車メーカーの意気込みを感じさせる。 オーバルのテストコース脇に設置されたテントから、案内にしたがって12気筒エンジンを積んだ「7」に乗る。 「参加希望者が予想以上に多かった」(BMW広報)ため、1台にゲスト3人の4名乗車。 後部座席からスピードメーターを覗くと、走り出した750hLは間もなく160km/hに達し、バンクに突入。 直線をはさんでもう一度バンクをこなすと、同乗走行は終わり。「普通のクルマと変わりませんね」と隣に座ったジャーナリストがつぶやいた。 ワールドツアーは、ドイツの新首都から始まり、今年2月にアラブ首長国連邦はドバイ、 3月にベルギーはブリュッセルとイタリアのミラノ、そして今回の東京。 7月には北米ロサンジェルスを訪れ、11月にベルリンに戻る予定だ。
>>377 でも水素を作るには電気がいる。
そこが問題なんだ。
■内燃機関が現実的と主張 BMW750hLは、BMW水素自動車としては第5世代にあたるガソリン/水素のバイフューエルカーである。 最大の特徴は、水素を燃料としながら、動力源が、酸素と水素の化学反応を利用した「燃料電池」を使ったモーターではなく、 水素をシリンダーに直接噴射して燃やす内燃機関、5.4リッターV12であること。 204psを発生、0-100km/h加速を9.6秒でこなし、226km/hまで7シリーズボディを運ぶスペックをもつ。 水素は、マイナス253度の液体状態で、最大140リッターまで密閉型タンクに貯蔵される。 燃費運転に徹すれば、約350kmの航続距離が得られるという。 95リッターのガソリンタンクはそのままだから、水素がなくなったら、 インパネに設けられたスイッチを押して、ガソリンで走り続ければいい。 ボディ右リアには、「水素」「ガソリン」用、2つの燃料注入口が用意される。 燃やしてもエミッションを出さない水素を燃料としながら、フューエルセル(燃料電池)ではなく、 水素内燃エンジンを選んだ理由として、BMWは、「内燃機関はテクノロジーとしての実績があり」 「電気に変換する必要がないためエネルギー効率がいい」ことを挙げる。 従来のガソリンエンジンからの変更点が少ないため、開発・製造コストが安いというメリットも見逃せない。 より現実的、というわけだ。
前スレの復習でもやるか?(藁
■戦略的ワールドツアー クリーンエネルギー・ワールドツアーは、BMWの「ゼロエミッション」「循環型エネルギー」 を目指した水素自動車戦略にのっとって行われている。 まず、水素はクリーンな太陽熱発電によって生成したい。そのため、サンベルト地帯に位置するドバイで、 太陽熱発電所の設置を訴える。次に、水素自動車が公道を走るための認可、税制面での優遇、水素の安定供給のため、 EUの中心地ブリュッセルで行政、政治面での協力を求め、続くミラノで、社会基盤である液体水素供給ステーションの建設が発表された。 東京では、地球温暖化防止のための二酸化炭素排出量削減を決めた京都議定書を実現するためには、水素利用しかないとアピール。 7月にイベントが開催されるカリフォルニア州ロサンジェルスは、最も苛酷な排ガス基準を課す都市である。 ここでは、ゼロエミッションカーBMW750hLが、量産可能なまでに開発されたことが強調されるはずだ。 水素内燃エンジンが、最も手近なエミッション解決手段である、と。 BMW AG 開発担当取締役ブルクハルト・ゲッシェル博士は記者会見で、 「燃料電池方式も内燃エンジン方式も目指しているものは同じ。共存できないはずがない」と断ったうえで、 「水素のインフラストラクチャーが整備されるまで、従来のガソリン燃料供給システムも併存する」との見通しを述べた。 水素内燃エンジンに関しては「技術的にはすべての問題が解決されています」と自信を見せた。 次回は、ぜひジャーナリストにもステアリングホイールを握らせてほしい。
写真(a)むかって左が、B.ゲッシェル博士。「ここまで開発が進んだ水素エンジンを目のあたりにしますと、 そう遠くない将来、F1レースが水素で闘われるのではないかという気さえしてまいります」。 (b)BMW750hL。バッテリーにはFCを採用。エンジン停止中でもエアコンはじめ電装品を稼働させることが可能だ。 (c)「ガソリンバージョンを上まわる瞬発力とパワーレスポンスを実現できる」(プレス資料)V12「Hydrogen Power」。 (d)現在、ハンブルク、ベルリン、ミュンヘン、ミラノに、液体水素供給ステーションが設置される。 給水素プロセスは完全に自動化され、約3分で完了するという。
水素エンジンや燃料電池なんかは排ガスとして二酸化炭素を排出する事はない。 しかし、その燃料となる水素を作るために二酸化炭素を排出してしまうんだ。 効率からいうと今の内燃機関が一番効率がいいんじゃないか?
>>380 てことはクリーンだと謳われてる燃料電池車も同じか
387 :
名無しさん? :02/03/29 03:07 ID:AM1i/3c.
>>387 太陽電池も効率が悪い。
それに表面が汚れたらどうやって掃除するんだ?
電気を使った装置で掃除するのか? それとも人間がぞうきんがけする?
>>389 だから!
宇宙に太陽電池を持っていって地球に何とか波で送るんだよ!
衛生が太陽発電してくれんだろ。雲にもじゃまされず
新しいエンジンか。 つーか電気のほうがよくないか?
>>388 前スレで光触媒を使った水素の製造があったが今は実用段階にない。
今の技術で大量に水素を作るとしたらどんな方法がいちばん実現的なのかな?
漏れもよく分からん。
こ こ は も う イ ノ キ に 運 命 を ゆ だ ね る し か 無 い
1つ目は、無機酸化物半導体の1種、インジウムタンタレートをベースにした化合物を 光触媒として用いるもので、その粉末と水を一緒の容器に入れて光を照射するだけで 酸素と水素のガスが発生する。しかし変換効率は非常に低く、量子収率は波長402nm(ナノメートル)の 可視光の場合で0.66%とのことだ。実用化には20〜30%程度の収率が必要で、 同研究所では今後も効率改善に向けて研究を続けていくとしている。 2つ目は、2種類の酸化物半導体の粉末を利用するもので、同様に水を酸素と水素に分解できるが、 こちらは主に人工光合成を実現するための研究の中での成果で、最終的には二酸化炭素も利用する 光合成反応を目標としている。そのため実際の植物の光合成のメカニズムを「模倣」するという アプローチで研究されてきたもので、今回の成果はその第1歩と言える。 こちらも現状ではまだ効率は低く、420nmの光で0.1%と発表されている。
>>391 マイクロ波で送るんだね。
マイクロ波で電気を送信する研究はされてるけど
そもそも衛星の姿勢制御が厳密に出来るのだろうか?
地球、月、太陽それぞれの重力を計算しながら制御しなくちゃいけなくなる。
>>394 今の時点では電気を使うしかないみたい。
電気を使う水素の製造方法って 電気分解のこと?
>>401 しらん。「液体水素」だからそれなりに難しい装置が要るのかも。
404 :
名無しさん? :02/03/29 03:23 ID:AM1i/3c.
液体水素と普通の水素ってどんな点が違うのですか?
>>402 そのあたりも問題があるみたい。仮にその問題をクリアしたとしても効率が落ちる。
地球の静止衛星の軌道上で衛星の向きが1度違うと地球上でどの程度ズレるんだろう?
>>404 その前に"sage"のことだが、
メール欄にsageって入れると
レスしてもスレッドが上がらないしくみになってるのです
固体⇔液体⇔気体 気体の水素を圧縮するか冷やすかすれば液体水素になる。
s@geってはやってるのか? 他の板でも時々見る。
>>402 ずれても人間の体が沸騰する事は無いので無問題
ズレを修正するプログラムは簡単に出来る。
衛星を自動追跡するプログラムでなんとか。
>>405 1度ずれたら相当ずれるんじゃない?
よく分からんけど。
>>407 なるほど。だからそれなりにエネルギーが要るわけね。
413 :
名無しさん? :02/03/29 03:36 ID:AM1i/3c.
ずれて困ることはどんなことですか?
>>413 だからよ
望遠鏡で星を観察する時も
自動で追跡するプログラムあんのよ
制度はどのくらいか忘れたが
その星より全然近い所から波が来るから無問題
415 :
名無しさん? :02/03/29 03:41 ID:AM1i/3c.
なるほど。ということはずれる心配自体が無いのか
もし発電衛星が壊れたら修理に行くのが大変だね
じゃあ衛生太陽発電は無問題でいいの
エネルギーを電波で受信か・・・・・ もうそんな時代なんだな
>>417 理屈では出来るんではないかと
技術的な問題は山積してますが…
421 :
名無しさん? :02/03/29 03:44 ID:AM1i/3c.
>>416 多分放置して新しいのを打ち上げるだろうね。
回収するのってかなり大変らしいし。あるいはミールみたいに海に落とすとか。
>>417 無問題じゃないから実用されてないじゃないの?
何が問題化は知らないけど。
電波で波長を求める式ってどんなんだっけ
>>421 現実的に考えるとそれでは費用がペイしないと思われ
ミールも散々修理しながら使ったしね
425 :
dv :02/03/29 03:48 ID:???
dsce
レーザー発電は駄目なのかな
427 :
名無しさん? :02/03/29 03:50 ID:AM1i/3c.
>>423 ミールは人が住んでたからね。
衛星太陽光発電ってどれぐらいの経費諸々がかかるんだろう
>>426 それ何?
電気なしでレーザーつくれる?
火星人の生殖はどうなった?
430 :
信州人 :02/03/29 03:52 ID:???
>>428 わからんけど消費する電気量以上の電気がつくれるんじゃないのか?
なんせあの核融合だぜ
将来的には車もアンテナ伸ばせば エネルギーが補給できるようになるのかな。 便利だね〜
435 :
信州人 :02/03/29 03:54 ID:???
>>432 床下か天上にアンテナ取り付けて
燃料を積まずに走らせる車の構想はマジである。
マイクロ波で送電するのかレーザーで送電するのか
>>435 テレビで見たけどそれができれば地面がコンセント代わりになれるらしいね。
原子力発電所はなぜ永久機関になれないのか?
だんだん良くなってきたな…
442 :
信州人 :02/03/29 04:00 ID:???
>>437 ガソリンスタンドならぬ電気スタンドで
一々コンセント刺し込むより
一定時間駐車してエネルギー補充のほうが
遥かにラクだが。。。
443 :
名無しさん? :02/03/29 04:01 ID:dX.aidXU
このスレ何気に伸びるな。
444 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/29 04:01 ID:aJ9Dei3k
自販機はいらんだろ
454 :
名無しさん? :02/03/29 04:09 ID:AM1i/3c.
今パート1見れません。HTML化されているのを待っているようです。 かしゅーちゃじゃないんで
455 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/29 04:10 ID:aJ9Dei3k
よく見たら違った……かも 1@(´・ω・`) ションボリ ◆./Xh6yu.
思ったんだが、 太陽電池が永久機関になれないのは 曇りの日があるからだろ? ということは、太陽電池を地球外に持って行き、 自分で自分のエネルギーをまかなえるのなら 永久機関と呼べないか? 故障・修理とかは別にして。 それとも永久機関ならば故障も許されないのか・・・・。
電気エネルギーを生み出すのに、太陽光が必要だから。 光が無くなったらエネルギーを生み出せない。 何かが必要ならそれはもう永久機関とは言えない。 永久機関なんてあり得ないよ ・・・あれ?結構あってるじゃん ゲメンゲメン
0:序論 「永久機関の提案者たちは一般に革新的な心をもっているが、彼らは一般に正規の工学的訓練を受けていない。 これはとても不幸なことである。誰もが革新的な永久機関の機構につい騙されることがある。しかし、ことわざにもあるように、 "うまい話は二度考えよ"である。」(参考文献[1]、p.207より(無断転載)) この様に、「永久機関への例外無き否定」 が 「知識人の常識」 に納まり久しい。 だが 新機軸に彩られた歴史を顧みれば 常識として(経験則上)、「過去の常識 は 未来の非常識」である。 本稿は 新たな時代を切り拓くべく 永久機関の実現を証明する試みである。 だが我々に 未来の特定能力が無い(…理性は可能性の指摘のみ為し得る)為、議論に先立ち、次の二点を予めご了承戴きたい。 一つ目は(議論を建設的に行う為に)、永久機関への要求を 「半永久的」な範囲に控える事。 二つ目は(自明の事ではあるが)、 論文は論者の不完全な認識を経る為、「一切の断定は推測の域を逃れない」と云う事実である。
だからイノキの発明が
462 :
信州人 :02/03/29 04:20 ID:???
>>449 水素エンジンの良い点は
現行の技術ですでに実用可能と言う点だろう
だが水素を貯蔵しておくタンク。
エンジンのデカサ。安全性などを考えるとちょっと。。。
そこで燃料電池に目を向けてみよう
モーター車の場合構造が簡単で
内燃機関と違って年月が経って部品の老朽化が少なくて済む。
事実かな〜り昔に作られた電気自動車でも
バッテリーを新しいのに代えると立派に動きます。
エンジン車では年月が経つと内部の消耗品がダメになってます。
1:(広義の)永久機関 広く捉えるのならば、半永久的に動き続ける体系は、永久機関という名に相応しい。 さて、天体における惑星は 恒星の周りを(半永久的に)回り続ける。 故に、永久機関は実在した(…惑星の公転など、天体は永久機関である)。 しかし 熱力学は 永久機関(の資格)に「使った以上のエネルギーを出せ」と、無理難題を要求する(…第一種永久機関)。 2:第一種永久機関 近年(の物理学)では、エネルギーが物質に転換可能だ と考えられている。逆もまた然り(…物質はエネルギーに変わりうる)。 さりとて (相互に姿が移ろい合う間柄でも 「氷」は「水蒸気」ではない様に)物質はエネルギーではない。 故に、永久機関は実在した(原子炉は第一種永久機関である)。 用語の定義を改訂すれば 知識人の「永久機関 = 永久に実現できない機関」という「結論」を護ることが出来る。 この状況では やがて 物質(※)をエネルギーと認める事 が常識になって行くだろう。 ※ 既に「物(という漢字)の意味は エネルギーも含む」と 主張する急進的中華系物理屋の存在も報告されている[5]。
4:まとめ 議論や説得は、「自己の姿勢を顧みる者」同志でのみ、可能だ…が、彼らは常に不安と猜疑心に悩まされるのだから 不幸である。 故に、我々は パラノイアと化す迄 知能を眠らせ(既知の認識を盲信し)主観的な幸福に安住してしまいがちである。 「発明パラノイア(※)」は「永久機関」の実現を信じている。その他方で「常識パラノイア(※)」は「エントロピー増大」を信じて疑わない。 だが 本稿の目的は 議論や説得であり、パラノイア同志の(優越感という幸福に浸った)罵り合いではない。 得てして固定観念は怖ろしい程に堅牢だが、本稿が議論の種となり、諸君の「誤解と偏見」を覆せた事を期待する。 無論、諸君に私の「誤解と偏見」をご指摘頂けるならば それも幸いである。 ※発明パラノイア:体系だった妄想にとりつかれ、奇天烈な発明を行う。永久機関(フリーエネルギー)、霊界(若しくは植物)との交信 等が近年の流行題材。 ※常識パラノイア:常識という妄想にとりつかれ、奇天烈な人生を歩む。権威への盲従、他者への責任転嫁 等が特徴。(造語)
5:蛇足 第二種永久機関の議論で用いた「保存力場に於ける温度差発生」自体が 無名なので、単純なモデルを添えておこう。 「「「 「立方体(一辺1km)状の純粋に真空な空間」、「ラドン原子ひとつ」、「保存力場」 の三つを用いる。 議論を簡略にするため、「熱線の放射能」(輻射熱の放射と 熱線の受け取り易さ)と 熱伝導 は考えない。 保存力場の加速度(g) は、高度に関わらず 10[m(s^-2)]とする。 まず最初に、(力場の)高い位置から ラドン原子を放り込むと想定してみる。 高熱源方向へ落ちるラドン原子は 高熱源では 力場により mgh のエネルギーを得る。 ラドン = 222[原子量][3] 炭素の原子量 = 1.99*10^(-23) [g] ラドン原子一つの質量(m) = +1.99*(10^-23) * 222*(12^-1) * 1*(10^-3)[kg] 落下高度(h) = 1000[m] 落下による位置エネルギー(mgh) = 3.6815 * (10^-21)[J] = 3.6815*(10^-21)[J] / (1.38054 * 10^(-23) [J *(K^-1)]) = 2.6667101 * (10^2)[K] (1.38054 * (10^-23) [J * (K^-1)] = Boltzmann 定数) 結果、落下に伴い ラドン原子は +266.67 度、高温になる。
太陽も永久ではないと。 ところで磁力回転装置でどうなった?
逆の見方をすると、底から上面に登る(熱運動で慣性飛行する)原子は、(登れれた場合)-266.67 度 変化する。 (むろん、高温部にて 266.67度K 以下の温度では 低温部に到達すら出来ない。 高温であっても、運動の方向が力場を登る方向を向かねば到達できない(…が、衝突の結果 向きは 変わり得るだろう)。) (離散的な値ではないので量子化とは云えないだろうが、)このラドン原子で 雲を(電子雲の様に) 想像すれば、 高度に応じ温度を特定する、「温度差を持った空間」 が理解できるだろう(…なお、粒子数を増やしたところで、この効果を相殺する要因に 私は思い当たらない)。 熱は エントロピーの大きい 乱雑な現象 だが、その乱雑な衝突が衝突後の運動の方向をも乱雑にする。 その乱雑性の為に 熱という運動エネルギーはその一部を確実に上に押し上げ、位置エネルギーに置換(…温度差が発生)する。 (…なお、「幾つかの点で 無視した要素」が 現実では 熱凝縮に 多少 影響するかも知れない。 しかし、それは この要素(熱の凝縮)を「皆無に相殺」 は しないと考える。 なぜなら、指向性をもった現象を相殺するには、逆の指向性を持つ必要があるからである。)
参考文献 [1]Yunus A.\c{C}engel/Michael A.Boles,"永久機関",「図説 基礎熱力学」(p.205-207),オーム社出版局 [2]原島鮮,"力場",「新編 教養物理学」(p.34-38)、学術図書出版社 [3]R.S.Becker・W.E.Wentworth,"分子量の目盛り", 「一般化学(上)」(p.19-20),(株)東京化学同人 [4]原島鮮,"分子運動論",「新編 教養物理学」(p.136-156)、学術図書出版社 [5]ゲーリーズ・カフ,"踊る物理学者たち Dancing Wu Li Masters",青土社 [6]広瀬立成,"いろいろなエネルギー",「改訂版 現代物理への招待」(p.66),培風館 おまけ 疑問への返答 ・「熱の概念を誤解しているのではないか」 熱の概念を、「分子の行う行動の平均の性質」と捉える向きが在る、が、「存在と認識は同一ではない」。 解釈に先立つ前提は、(認識を規定するが) 存在を規定しうるものではない。 (荒唐無稽なSFX映画等の)妄想は「明確に認識できる」が「現実ではない」ように、「「認識上の真実」である「主観的事実」」が「「客観的にも真実」である保証」は無い。 確かに(観測を元に概念を構築して認識を試みる時)、概念は解釈を制限する。 だけれど、概念が 存在の本質を 規定すると考えるのは 主観の過大評価だ(と思う)。 私は「熱を平均運動と捉える概念がモデルに過ぎず、 熱の本質を 規定できない」と 判断する根拠を知っている。 それは、先人の観測上の事実として、(10^-6)m 以下 の大きさの物ではブラウン運動が観測される事である。 「熱を分子の行う平均の性質」とすると、熱からは ブラウン運動は起こり得ない[4]。 私はこれを、このサイズの粒子では、周囲から受ける運動が 完全には相殺され得ず、微動を起こしていると理解している。
・「温度差が起こらないのではないか」 確かに 先人の考察(bernoulli(ベルヌーイ)に拠る 「気体分子が作る圧力のモデル」など)では、温度差まで言及されていない。 だが 圧力差や温度差への不到達は、力場が想定されていない考察では、当然の帰結である。 前述のように力場を想定した場合では、圧力差と温度差が生じる(筈である)と 私は結論した。 異論のある方には その根拠をご呈示戴きたい。 ・「何故あのモデルでは ラドンを使ったのか」 実は、非常に重い希ガスを用いた かの例は、極めて効率的に温度差を生じていた。 質量の極めて小さい媒体のみで行われたとき、確かに温度差は極微量に成りうる。 力場による影響は(加速度で示される事からも明らかな様に)質量の大小に左右されない。 また、特定の熱エネルギー(に相当する絶対温度)の運動速度は 質量に反比例する(…質量が小さいほど速く、質量が大きいほど遅い)。 則ち、初期条件が同じ温度なら 軽い物質ほど 高く上がるのである。 因みに この物性に因る温度差の落差が (高位置の低熱源で排熱する為の)廃熱輸送を可能にする。
・「熱輻射を考慮に入れないのは問題ではないか」 熱線の熱交換に対してすら、輻射能の高いガスを充満させる事により 高度に応じて熱線の強度が異なる空間に誂える[あつらえる]事が可能だ。 相対性理論が正しい場合、光子は無質量である。質量に比例した熱凝縮は、光子(…熱線)によって 相殺されるだろうか? その場合、(前提の相対性理論により)光子とて有限の(光速の)速さを越えられない。 故に 熱の伝達は 同時には行えない。だから 光子で温度差発生を完全に相殺する事は不可能だ…と思う。 思うだけで断言しないのは 恥ずかしながら私には 質量のない粒子(…光子)という存在を いまいち 想像できないからだ。 いずれにせよ、具現策によって温度差発生の効率は左右するが、温度差発生の可能性は残るだろう。
俺は読まないぞ…
難しくて読めない
誰か要約キボン
斜めに読んでくれ 超電導磁石は永久機関を実現するか? 初の永久機関はインド人の着想 忍法は中国がルーツといわれますが、インド生まれの仏教とも深く関わっています。 小説や映画の中で忍者がドロンと姿を消すとき、手の指を立てたり組んだりして印(いん)を結びます。 これは仏像の手の印相(いんぞう)・印契(いんげい)に由来します。 また、仏教の修行の1つに、あらゆる苦難や恥辱にも怒りを起こさずに耐える忍辱(にんにく)があります。 怒りは仏道においても忍法においても最大の障害。 こうした心の迷いから解放されないことには、永遠の誤り・苦しみを繰り返すだけ。 仏教ではこれを輪廻(りんね)といい、輪廻からの解脱を説いたのが釈迦の教えです。 忍法の忍というのも、インド仏教における“忍”の漢訳語に由来するようです。
1:(広義の)永久機関 広く捉えるのならば、半永久的に動き続ける体系は、永久機関という名に相応しい。 さて、天体における惑星は 恒星の周りを(半永久的に)回り続ける。 故に、永久機関は実在した(…惑星の公転など、天体は永久機関である)。 しかし 熱力学は 永久機関(の資格)に「使った以上のエネルギーを出せ」と、無理難題を要求する(…第一種永久機関)。 たしかにただ動き続けるだけで何のエネルギーも生み出さない永久機関なんかいらないもんな
ところで、輪廻とは車輪の回転にたとえたインド独特の思想で、ここから永遠に回転を止めない車輪のような永久機関が、インドで最初に着想されたといわれます。
たとえば12世紀のインドの天文学の文献には、周囲に等間隔の穴をあけた車輪の図が掲載され、穴の半分まで水銀で満たすと、車輪は一度動かせば、いつまでも回り続けると記されています。
インドにおいて哲学的な意味をもっていた永久機関は、西洋においては外部からエネルギーの供給を受けることなく、永遠に仕事を続ける機械のことを意味するようになります。
13世紀のヨーロッパでは、車輪の外周にハンマーを取り付けたり、スポークの間にボールを格納した永久機関が考案されました(図1)。
インドの永久機関と同様に、車輪の回転とともに重心が移動することで、いつまでも回転し続けるという考え方によるものです。これは非平衡車輪と呼ばれるタイプの永久機関です。
もちろん、いずれの装置も失敗に終わりましたが、これは仕掛けの不備によるものと考えられました。そこで登場してくるのが、磁石の磁力を利用した永久機関です。
ttp://www.tdk.co.jp/tjdaa01/daa00510.gif
要約するぞ 「インド人は忍者だった」
なんかぐちゃぐちゃになったな スマソ 実は漏れも読んでない
何か抜けてる。余計に分かりにくいか… 3:第二種永久機関 過去、私は 物をエネルギーではない と考えていたが、若気の至りとご容赦いただきたい。 予測していたものの(それが執筆中とは思わなかった。)「質量は エネルギーの一形態」である事は既に常識(※)と化した。 ※常識 :俗に化学エネルギーと呼ばれる燃焼現象であっても 質量からエネルギーへの転換という側面を持つ。[6] 但し、100億分の1 程度しか転換されないため、無視されていたらしい。科学の進歩の早さには驚くばかりである。 エネルギーの定義が変幻自在な以上、エネルギー保存則によって 第一種永久機関は実現不可能に「なる」 ことが証明された。 (いずれ時間や空間や次元を動力源にする日が来ようとも、エネルギーの定義が拡張されるだけである) それでは 永久機関肯定派に残された最後の砦、第二種永久機関(※)に義論を進めよう。 さて、重力場内で 気体は、(高度を下る毎に重さが累積されて)不均一な圧力で平衡状態に至る事をご存知だろうか。 同様に、重力場(に代表される、物質に引力を持つ保存力場\footnote{保存力場:力場内の任意の点から出発して任意の道を通り、 元の点に戻るまでに力場のする仕事が零になるような力場。[2]})内で 気体は、不均一な温度で平衡状態になる。 「温度差を得る機構」と「熱機関」と「温度落差を保つ為の熱源」の併用により 「単一の熱源で稼働する熱機関」として振る舞う可能性を指摘しておく。 ※第二種永久機関: 熱力学では、「温度差が無くとも(= 単一の熱源で)稼働する熱機関」を (エネルギー効率が完全なだけで、半永久的にすら稼働を継続しないのに)(第二種)永久機関と呼んでいる。
482 :
信州人 :02/03/29 04:37 ID:???
簡単にゆーと
ここで議論された永久機関理論は
それ自身が活動してるだけで
他にエネルギーを与えていません。
だから皆が期待する程の物ではありません。
しかも失敗してます。
>>476
熱機関には高温源と低熱源が絶対必要だーい!てことね
よく読むとくどいな スマソ
>>482 何をもって永久機関とするかだな。
地球の自転は永久機関なのかどうか、とか。
明け方にこんな事やって本当にスマソかった。 また明日来る。
>>487 正確に定義されてんのかどうか知らんけど
自分で生み出したえねるぎーで自分を動かす。
動力≦生み出したエネルギー
てな感じが永久機関だと思うわけ。自転は知らん。
寝るね
492 :
490 :02/03/29 22:50 ID:???
やあ。今日は特に何も無いね。
ここで500と言ってみる
しつこく500と言ってみる
俺が500と認識したのでこのレスは500である。
500!
502 :
名無しさん? :02/03/30 00:03 ID:9GZ//6Kc
あえて500と言ってみる
で,水素エンジンはいつ実用化されるんですかねぇ?
つーかスレ立てたのは
>>500 じゃないぜ
・・・・と普通の突込みを入れてみる
506 :
名無しさん? :02/03/30 00:20 ID:LK.Fb3B6
>>504 インフラの整備ができるまでは駄目みたいです。
自分の家で液体水素が作れれば問題ないんですけどね。
507 :
名無しさん? :02/03/30 00:23 ID:LK.Fb3B6
・・・なんか今日は人少ないですね・・・・・
液体水素って何度ぐらいなの?
朝まで生テレビでも見るか。。。
異種格闘技戦!
>>511 自家製は無理か・・・
それにしても生意気な餓鬼だ
水素エンジン車を走らせる上で問題なのは
>>506 の言う通りインフラ面での整備。
だからガソリンスタンドの感覚で液体水素が手に入らなければ水素エンジン車の普及は望めない。
もっとも自家製の液体水素生成機も不可能ではないだろうが・・・
NHKでなんかやってる
ガソリンスタンドがなかった頃の車はどうしてたんだろう?
NHK総合はなんの曲ながしてんだ?
今NHKでなにやってるの?
うわっ
関係ないがパイプオルガンの音色は 絶望的というかなんというかいい。
漏れのテレビはスピーカーがショボいんで分からない。 生で聞いた事もないし。
522 :
ぐっち :02/03/30 00:50 ID:???
二日ぶりくらいに来たが、オマエら面白すぎ!
とくに
>>464 とか書いたヤツ。オマエ只者ではないな、
オレも大学で機械工学やってるが、アンタは詳しすぎ
る! ついでに内燃機関研究室所属だがやはりアンタ
は詳しすぎ!
理解してるの何人いるかナゾ!
ちなみに水素エンジンの可能性は、やはりエンジンそ
のものではなくて、水素タンクにかかってくると思わ
れる。水素を液体状態にまで冷やして利用する方法。
も一つは水素吸蔵合金を使用する方法。
水素吸蔵合金は期待されている水素貯蔵方法の一つだ
と言えなくもない。
超伝導による回転装置は永久機関と言えるか?
たぶん言えない。←なぜかというと、ただ単に一生回って
ろ状態だから、やはり動力の発生(エネルギーの発生)が
なければ機関とは言えないのではないかと思われる。
超伝導の回転装置の場合、実際に動力を発生するかどうか
はオレも調査してないので分からん。
スレが1000に達しなかったら、オレはまた現れるゾ!
風邪ひいて熱あるから今日は退散する。
さらばだ!
朝までなんとかで青少年なんとか法やってるぞ
禿しくスレ違いだが面白そう
よくわかんねーや
コピペ その1 そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと そこそこ関係あるからさ。 昨日、ネバダ州のエリア51行ったんです。エリア51。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。 で、よく見たらなんかプラカードとか持ってて、政府は宇宙人に関する情報を公開しる!、とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、宇宙人如きで普段来てないエリア51に来てんじゃねーよ、ボケが。 宇宙人だよ、宇宙人。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人でエリア51か。おめでてーな。 よーしパパ インプラント頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、キャトルミューティレーションされた家畜の死体やるからその道空けろと。 エリア51ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 不法侵入がバレていつ哨兵に撃たれてもおかしくない、 潜るか撃たれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。 で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、 ここってロズウェル事件の宇宙人の死体を隠しているんですよね、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 下に続く↓
上から続く↑ あのな、ロズウェル事件なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、ロズウェル事件、だ。 お前は本当にUFOが墜落して宇宙人の死体が回収されたと信じているのかと問いたい。問い詰めたい。 2039年になるまで毎日小1時間問い詰めたい。 お前、インデペンデンス・デイを観て感化されてるだけちゃうんかと。 UFO通の俺から言わせてもらえば今、UFO通の間での最新流行はやっぱり、 韮沢さん、これだね。 ロマン派のエース韮沢さん。これが通の番組の選び方。 韮沢さんってのはロマンが多めに入ってる。そん代わり信憑性少なめ。これ。 で、それに火星人の住民票。これ最強。 しかしこれをスタジオに持って行くと松尾貴史に中身を見られて 「火星町って書いてあるよ」と失笑されたあげく、次から肯定派からもマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、MIBのトミー・リー・ジョーンズって加藤 剛にソクーリとでも言ってなさいってこった。
コピペ その2 そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 昨日、ネバダ州のエリア51に潜入したんです。エリア51。 そしたらなんか宇宙人がめちゃくちゃいっぱいでレベル3までしか入れないんです。 で、よく見たらUFOの整備なんかしてて、地球侵略の準備とか始めてるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、地球侵略如きで普段来てないMクラス惑星に来てんじゃねーよ、ボケが。 地球侵略だよ、地球侵略。 なんか親子連れとかもしるし。一家4人で地球侵略か。おめでてーな。 よーしパパ反物質反応炉エンジン頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、元素115やるからその道空けろと。 地球侵略ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 スクランブルしたベルギー空軍といつ戦闘が始まってもおかしくない、 墜とすか墜とされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ラージノーズグレイは、すっこんでろ。 で、やっとレベル4に潜れたかと思ったら、 リトルグレイが、隊長!リン・ミンメイには要注意でありますビシッ!、とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 下に続く↓
上からの続き↑ あのな、ミンメイアタックなんてきょうび流行んねーんだよ、ボケが。 得意げな顔して何が、リン・ミンメイ、だ。 お前は本当にリン・ミンメイを警戒してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、デカルチャー!って言いたいだけちゃうんかと。 ミステリー通の俺から言わせてもらえば今、ミステリー通の間での最新流行はやっぱり、 UMA、これだね。 チュパカブラ、スカイフィッシュ、ジャノ。これがUFOに飽きた通の楽しみ方。 UMAってのは解説が多めに入ってる。そん代わり映像が少なめ。これ。 で、それに野人。これ最強。 しかしアンビリバボーばかり見てると次から川口浩探検隊ファンにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあお前らド素人は、ニューネッシーでも釣り上げてなさいってこった。
↑ 暇つぶしにいいかも
結局、現在の物よりエネルギー資源が豊富なものを使用して、 高効率エネルギーを得ることが出来れば、それで良いと思う。 で、燃料ガスの供給だけど水素吸蔵合金とかどうよ? 合金自体の体積の1000倍の水素を吸収できる合金。
537 :
536 :02/03/30 03:51 ID:???
うわ。522と被った…
土曜の夜だしさ,今日もみんなで語ろうぜい
じゃあお題は何にするよ
水素エンジンはネタ切れかな?
3:50から教育で高校化学みようぜ
543 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/30 23:49 ID:jiznKyuw
この前中和滴定やってたぜ
545 :
◆FFX//6wg :02/03/30 23:50 ID:LK.Fb3B6
車ファンの俺から言わせればモーターよりエンジンの方が 「車」って感じがしていいんだけど。 やっぱモーターで走るのはラジコンみたいで抵抗あるなぁ
546 :
(´ξ`´ξ`) ◆SEX69/5M :02/03/30 23:51 ID:ud6.LW6c
ここはマジレスで語ってもいいのですか?
547 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/30 23:51 ID:jiznKyuw
>547 それを言うなら電気使っているやつ全員が地球の敵。 というより極論人間の存在自体が地球の敵なのだが。
549 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/30 23:56 ID:jiznKyuw
>>548 そうだな。正直俺が悪かった。でも深夜の田舎の自販機とコンビニはいらんだろ。
見知らぬ国で一晩検索すれば上五桁完全一致くらいは出るもんね 偽者も良くやった。
>>549 全国の自動販売機の電力消費量を合計すると発電所一個分使ってるらしいしな
コンビニ消して全て自販機化で
555 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:01 ID:b.AwaQEs
自販機の魅力について語ろう。
557 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:03 ID:b.AwaQEs
>>551 そんな人口の少ない場所で夜中の3時とかに誰が飲み物を?
スーパーでそれまでに(略
>>557 需要があるから置いてある
買う奴がいるから置いてある
>>553 コンビニの電力消費量何か確かにすごいかもな
般店舗の店舗内の光度が約600〜700ルクスなのに対してコンビニは平均1200から多い所では1500を超えるそうだ。
おまけに24時間営業と来たものだ。
便利なのはいいけどさ。全てが金で買える時代、もう少しだけでも環境を考えてみてもどうなのかね。
560 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:07 ID:b.AwaQEs
>>557 >>558 のいうこともそのとおりだが、
特に夜の山奥の自販機の魅力がわからないかなあ。
いや、俺は個人的なことしか言ってないけどね
>>559 セブンイレブンは蛍光灯が床に反射しなきゃいけないと指導しているそうだ。
565 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:09 ID:b.AwaQEs
>>561 魅力って・・・。
ところで酒の自販機って無くなったのか?
>>560 この程度の知識で職員になんかしないでくれ。テレビ見れば出てるだろうが
>>565 個人的な意見だから真に受ける必要はないよ
>>561 うちの実家というか本籍はなかなかの山奥。山のふもとだからね。
でも自販機はなぜかちゃんとあるよ。120円になったときもちゃんと値段変わってた。
569 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:11 ID:b.AwaQEs
>>566 そうか。正直スマンかった。
そういやこのスレで俺はこの前から自販機ネタしか・・・
夜の山奥の自販機限定か つまり夜中は売り上げ少ないだろうから電源切っとけ、と しかし温度を保つなら電源は入れっぱなしにしとかなきゃなんないし
議題が完全に方向を失ってる 平成15年からだっけか?東京都の排ガス規制が強化されるのは。 ディーゼルエンジン車が都内に乗り入れ出来なくなるとか言うアフォな話を聞いたのだが・・・嘘くせぇ
>>568 そういう自販機の利益って誰にまわってるんだろうか
573 :
名無しさん? :02/03/31 00:12 ID:UQGsqQi.
酒の自販機は11時ぐらいを過ぎると売ってくれないね
>>571 ディーゼル車は別途乗り入れ料金が発生するんじゃなかったっけ?
どうでもいいけどアメリカは約束守れよ
>>570 冷却機と温熱機だけ作動させるシステムとか作れないのかね。
月に人が立つ時代なのに何故にそういう細かい所に気が回らないのか
577 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:13 ID:b.AwaQEs
最近日産のマーチが売れているそうだな。凄い勢いで。
581 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:15 ID:b.AwaQEs
>>576 人が前に来た時だけ明かりがつくシステムにすればいいのにな。
583 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:16 ID:b.AwaQEs
>>580 この前人から聞いたから。
あれのカギの仕組みが気になる。
584 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:17 ID:b.AwaQEs
>>582 冷却と保温はそのままで。明かりを消すだけでもしないよりは大分マシ。
>>581 状況によってはそれは返って電力がかかる場合もある
白熱灯なんかは電力消費が大きい分、点ける時に特殊な電力はかからないけど
蛍光灯は点く時に20分間分の電力を消費するそうだ
一時間に3回以上蛍光灯が点いたら逆に電力を消費する計算になる
排ガスの話だが,あれもETC同様中途半端に終わりそうだね。 国レベルでやるわけでもないし。
>>585 人を感知するセンサーにかかる電気とかはどんなん?
赤外線センサー?熱センサー?
589 :
(´・ω・`) ショボーン :02/03/31 00:19 ID:b.AwaQEs
>>587 俺も正直、細かい事は分からないけど・・・
中学の時に発光ダイオードを用いて簡易センサーを作った時は1ヶ月で約2.3円と聞いたけど・・・
いつの間にか始まってる
>>590 自己レス。電気代は1000Wで17.6円と言う事を考えて、白熱灯を搭載すれば実質安く上がるかも
(=゚ω゚)ノぃぉぅ
みんな物知りだなあ
そういえばうちの田舎の自販機は電気ついてなかったかも(w
>>593 もっかい自己レスw
場所による。繁華街なんかにそんなもの置く位だったら普通の蛍光灯搭載機の方が安い
>>595 (´ξ`´ξ`)顔文字に似合わないコイツの知識はスゴーと思う
>>598 あの・・・それ「スギ花粉」と読みます・・・
600 :
600 :02/03/31 00:24 ID:???
花粉症の方ですか?
普通に考えれば自販機は人件費がほとんどかからないので 電気代以上の利益があれば設置できるんじゃないか? 暗闇に煌煌と光る明かりは看板にもなってるんだし。
ジンジャーは流行るか、否か。
>>600 アレルギー性結膜炎です。
>>601 やっぱり場所に拠るんじゃないかなぁ・・・
でも純粋に考えて、道楽で自販機を置いてる人は居ないと思われるので利益は100%あると思う。
正直ジンジャーホスイ・・・・・・
>>583 自販機の鍵は普通に売ってるもの使ってるはずだが
ホームセンターでは買えないが
>>603 意味分からんがな(w
自販機の電源コード、昔は抜けやすい所に付いてたよね。
下に金が落ちてるの見つけてカサで漁ったら抜いちまった経験あるもん。あのときの焦り具合といったら・・・
でも自販機ってセキュリティ低いよな。出口に手突っ込めば引き出せるんだもん。ペットボトルに限るけど。
>>607 ペットボトルじゃなくても引き出せるぞ
ダイドーの自販機は盗み放題
俺は正直、不当な方法で利益を得る行為に興味は(そりゃ有るけど)無いので。 本題に戻りましょう
セグウェイについて語ろうか
>>612 ジンジャーの別名だっけ?忘れちまったよ
本題って何?
結局歩けってこと?
619 :
age :02/03/31 00:49 ID:???
age
>>618 この絵を見ると海の上も移動できるっつーことか
20万くらいなら買ってもいいな。
>>620 何をどう解釈すればそんな答えが出てくるんだYO!
おもちゃだな
原チャの保険代やガソリン代を考えると こっちのほうがオトクかも・・・・? まだどういう扱いになるのか法的に不明だけど
どこ走るんだろうな こんなもんが歩道を走ったら危険だと思うんだが
原付と同じ扱いになるんだってよ。 原付と同じ扱いって事はつまりヘルメット着用って事だよな・・・恥ずかしい
つーかさ、俺原付の免許持ってるけど原付持ってないから全然分からん。 誰か詳しい人説明してくれ!!
19km/hじゃ車道走っても危険だな。。。 結局インフラの問題になってくる
>>628 ヘルメット着用かよ!
それはマジで恥ずかしいな
自賠責保険も必要なのか
でもさ、エコロジーでは有るんだろうけどぶっちゃけ恥ずかしいべコレ。 こんなホッピングに車つけたようなヤツにヘルメットかぶって時速19Kmで走行かよ。
これ免許いるノォ?
おめでてーな
,〜((((((((〜〜、 ( _(((((((((_ ) |/ ~^^\)/^^~ヽ| | _ 《 _ | (|-(_//_)-(_//_)-|) | 厶、 | \ |||||||||||| / \____/\ | __/ ) へ へ|___/| 三二== ⊂《二 《⊃ | 三二== \\|/\__| 三二== スイ〜ッ \\ / ) 三二== \/ ノ 三二== / / / 三二二== \\_ \ 三二== ⊂⊂ / ̄ ̄\ 三二= | | ̄ | /\ | 三二= |  ̄ ̄| \/ | 三二== \__\__/
>>632 原付と同じならナンバープレートもつけなきゃいかん
握ってるのがあれかとオモタ
なんかそれを考えるとほんとにダセーな さすがに若葉マークは要らないんだよな?
>>637 俺もそれ考えた
どこにつけろってんだよ!!
簡単に盗まれそうだしな
じゃあ免許いるのか
ナンバーつけて半ヘル装着して時速19kmか。 原チャリのほうがいいじゃねーか!!メットインあるし! ジンジャー珍走団がでてくる予感。
>>644 何を登録してるんだよ何を。(w
どうせ商品化目指してるんだったらもう少し外見にも力入れて欲しかったな・・・
ドラえもんの道具じゃ有るまいし。
暇なんだな。
機能的には申し分ないが実用性に乏しい。。。 まあそこまで考えが回らない発明者なんだな。
エンジン音がしないなら ひったくりに使う奴が出てくるかも知れんな
>>651 時速19キロで引ったくりか・・・。
どうなんだろ
足の速い奴だったら追いつくかも
>>651 時速19kmって中二の平均走行速度以下だぜ・・・
19キロで歩くのはおいらには無理です
>>650 時速19kmじゃそんなに遠くにもいけないし
雨降ったら傘もさせねーし
物を入れるスペースがないから買い物にも使えないしな。
つーか事故が多発しそうだな。
>>656 籠つけてもいいけど,さらにダサくなりそう(w
まぁまだ発展途上段階だしな。一言で言えば今後に期待ということで つーか何もこんなに形変えないで原付に搭載すればいいのにってそれじゃただの電気自動車か。
>>658 俺もそれ考えたな。横にタイヤ並べないでタテに並べて
いすつけたほうが絶対ラクなはずなのに。
>>658 思いどうりに動いてくれるのが売りなんだろ。
今のままだと発明者の自己満足。
間違いなく言えることは この発明はインターネットを越えてないっつーことだ
>>660 つーかテレビで見たけど操縦者の意図通りに動くのがウリなんだよな。
頼むから行動性も+して欲しかったぜ
せめて時速120kmぐらい出ればな まぁ、見てて怖いけど
でもあの格好で時速20キロを越えるっつーのもきついかも。 やっぱバイクがいいんだよ。
同じ二輪でもあのタイヤの配置じゃ バイクよりグリップ力がなさそうだな。 カーブはヤバイだろ
>>667 だからあんまりスピードが出ないんだろ。
>>667 そこを倒れないようにしたのがこの発明のスゴイところらしいんだが・・・
本当、ヴァカと天才は紙一重だな
水素エンジン搭載の原付があれば セグウェイはいらんな
ダメダメじゃねーか! これなら前スレで出た空飛ぶ車のほうがいいじゃん
車が空飛んだら標識とかどうなるんだ? お魚天国UZEEEEEな
>>672 あれ?日本の何処かに液体水素スタンドができた!!って大々的に広告してたような気が・・
ただの売名行為ジャンとか思ったけど
フェアレディに液体水素エンジン積んだって言うニュースと合わせて液体水素スタンド、 俺も見たような気がするな・・・
インフラの整備が進めば日本もいずれは・・・・・!
こうしてみるとドイツって凄いね
ドイツって聞くとアウトバーンが出てくるよな。なんでも200km走行が当たり前とか。
アウトバーンでガンガン車走らせてみたり液体水素スタンド置いたり 変な国だよな
制限速度ないんだっけ? あれって戦争時の飛行機の滑走路にもなるらしいね。 日本でやったら悲惨(w
>>683 でもドイツって環境問題とかではかなり進んでるよね。
NHKで特集してたけど,日本やアメリカは何をやっているんだと
アウトバーンって無料なんだよな。 つーか外国の高速の大半が
日本はほかの国に比べて公害対策はめちゃくちゃ遅れてるからね〜。 公害よりもアメ公に燃やされた街の復興の方がどうしても優先するんでしょ、戦後は。
>>686 というより日本みたいに馬鹿高い高速なんてあるのか?
高速が2車線てのも納得いかない。
渋滞の使用には怒りを通り越して情けなくなっちまう
>>687 えらい参考になりますた。ありがとうございます
691 :
age :02/03/31 01:54 ID:???
age
>>689 ETCだっけ?
あれもだめっぽいみたいだね
眠い
寝ろ
まだ居たのかお前は。
4:30くらいまでは
Xファイルが始まる
あげ
良スレ保守
誰かいる? 700げと
いない 701
そうか
さめたやつだ
熱くなりすぎるとかえって困る
ほげ
まあね
そーなんだ! ありがd
なんか話そうよ
今週のこち亀はダメでした。
713 :
全ブ連 :02/04/02 01:09 ID:JswwoOqc
おまえ、水素っぺすんなよ くっせー
715 :
全ブ連 :02/04/02 01:12 ID:???
クレゾールのにおいのことを実際にそういったことがある。
なんでクイズトーナメントに出てる大学生はブサイクばかりなんだろう
>>715 クレゾール C6H4(CH3)OH (分子量108)
何というか、塩化鉄やね
塩化第二鉄がプリント基盤だっけ
>>713 水素は無色無臭無味可燃性の気体ですが何か?
でも硫化水素は臭い
硫化水素のつくり方教えて下さい
ちょいテスト
もう1回
これで最後
そうか
さめたやつだ
まあね ERROR:処理が混んでいます。。。ちょっと舞ってね。 おにぎりワッショイ!! \\ おにぎりワッショイ!! // + + \\ おにぎりワッショイ!!/+ + . + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
保全?
734 :
緑茶。 p0112-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp :02/04/03 21:59 ID:pNWwkSok
空気圧エンジンを開発したいんですが。
>>733 番組改変してからあんまり聞いてないけど
737 :
緑茶。 p0112-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp :02/04/03 22:03 ID:pNWwkSok
>>736 ふと思いついたんだけど、空気圧を利用してピストン君を押すの。
>>737 まぁ・・とりあえずウドンでも食ってろよ
739 :
緑茶。 p0112-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp :02/04/03 22:05 ID:pNWwkSok
あひゃ
>>737 その空気圧はどうやってつくる?
とマジレスしてみるテスト
水素ビール
核融合に使うのも水素だっけ。重水素とか三重水素とかァ
板が圧縮されたときに発生する 2ちゃんねらのストレスをエネルギー源に エンジンを動かすなんてのはどうよ?
744 :
ぐっち :02/04/03 23:18 ID:???
久々にアゲてみる。
そして俺も上げてみる
746 :
(´ξ`´ξ`) ◆SEX69/5M :02/04/04 00:08 ID:tlI1nGmo
あがってないっつの。
747 :
ぐっち :02/04/04 00:55 ID:???
いんやぁしかしなぁ、第一弾は一気に1000レスに到達した のだが、第二弾はマターリしてますなぁ。 そういえば前回のスレで日本からブラジルまでトンネル掘っ てどうのこうの言っていたが、とりあえず地球中心部に落ち たときの速度、出してみたぞ。ちなみに重力(引力)は地球 の中心部まで全く変わらずと仮に考えて、 重力加速度g=9.806649m/s^2 として考えてみた。 この計算の重大な欠点は、地球半径分(高度約6,000km)の 地点から地表に物体が落ちたときの速度を計算しているの と同じだという事です。重力加速度gのパラメータを一定と して考えている事に欠点があるのでその辺は勘弁してくだ さい。 説明が面倒なのでいきなり答えを出します。 答えは、40,226 km/h です。 みなさんあとはこの数値を煮るなり焼くなりして、この スレが1000レス達成するまでマターリ語りあって下さい。 では、さらばage!!!
宇宙空間に50mの巨大物体
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020404it02.htm 全長50メートルの巨大物体が、赤道上3万6000キロの宇宙空間に浮か
んでいるのを、日本スペースガード協会(理事長・磯部国立天文台助教授)が
発見した。同協会が昨年12月に導入した反射望遠鏡のテストで見つかったもの。
米国の軍事衛星と推測されているが、そんなに大きな構造物をどうやって打ち
上げたのかも関心を呼んでいる。
この物体は、放送用の衛星などがひしめく静止軌道上(高度3万6000キロ)
にあり、東経120度ほどの位置にじっとしている。同協会によると、物体の
明るさは7―10等で変動していることから、形はいびつであることが判明。
最大の明るさから、全長は50メートル前後と推測された。また位置がまったく
ずれないことから、常に姿勢制御されていることも判明した。
同協会によると、米空軍は1980年代から衛星を使った国防システムを計画。
打ち上げる衛星の中には、巨大な電波望遠鏡も含まれており、発見した物体は
そのうちの1つとみられる。電波望遠鏡では、雲で覆われている時や、夜間でも、
地表や海上を移動する物体を監視できるとされるが、軍事機密のため詳細は不明。
天文研究者らで作る同協会は、岡山県美星町に観測施設を持ち、静止軌道上の
宇宙ゴミや地球に接近しそうな小惑星を監視している。欧州にも同様の組織があり、
やはり米国の軍事衛星らしき謎の物体を10個ほど見つけているという。
磯部理事長は「このような巨大な衛星をどのように上げたのか興味あるが、軍事
設備なので知る方法がない」と話している。
日本スペースガード協会(磯部e三理事長)は4日、日本を見下ろす静止軌道上に直径約50メートルの巨大物体があるのを望遠鏡で発見、写真撮影に成功したと発表した。
同物体は継続的に軌道制御を行っており、運用中の人工衛星であることは明らか。
同協会は、米国が通信傍受などのため極秘に運用している巨大パラボラアンテナ型の情報収集衛星の1つ、とみている。
発見したのは昨年12月。
同協会の美星スペースガードセンター(岡山県美星町)の望遠鏡(口径1メートル)で、地球周回軌道にある人工衛星の破片などの宇宙ゴミ(スペースデブリ)を観測中に偶然見つけた。
巨大物体は東経120度、インドネシア付近の赤道上空の高度約3万6000キロの静止軌道にあり、明るさは九等星ほどで同軌道の人工衛星としてはきわめて明るかった。
同協会は、明るさから物体の直径は約50メートルと割り出した。観測を続けたところ、同物体は常に軌道制御を行って厳密に位置を維持していることが分かった。
地球を回る軌道にある人工衛星やスペースデブリは、米空軍が観測し、自国の軍事衛星を除いてリストを公開しているが、発見した物体は記載がなかった。
米科学者連盟によると、米国は通信やレーダー波を傍受するため1970年代から、静止軌道に大型衛星を極秘に配置している。
現在は、80年代半ば以降に打ち上げられた直径数十メートル−100メートルのマグナムと呼ばれる衛星などが運用中とみられる。
同協会は、発見した物体はこうした衛星の1つと考えられる、としている。
http://www.sankei.co.jp/news/020404/0404sha070.htm
750 :
ぐっち :02/04/04 23:54 ID:???
ちくしょう、みんなネタ切れかよ! と言ってアゲてみる。
これって猪木が作ったの?
ネタ切れさ。 宇宙の話で
このスレ落とす?
そういえばトンネル掘って東京と大阪を結ぶって言う計画があったな・・・ 中を真空にすれば抵抗も少なくなるだろう・・・って言う理論らしいけど 結局リニアモーターカーと同じ運命なのかな(W
755 :
ぐっち :02/04/05 23:31 ID:???
リニアモーターカーは線路造るだけで相当な金が かかるらしいからね。 実験線で動いてるみたいだけど、将来どうなるん だろう?
リニアは体に悪い。
近いうちに、水素吸蔵合金の話を展開する可能性アリ。 下がっちゃう前にアゲられれば良いのだが・・・。 けっこう面白そうだよ、資料あったからそれ紹介する予定。 1年半くらい前に授業で貰った資料だが、どれだけ古い資料 かは不明。
そうか
そろそろ圧縮かかるか?
age
保守
キトラ古墳
763 :
(´ξ`´ξ`) ◆SEX69/5M :02/04/08 23:27 ID:MERAr9qo
浮上
再び潜行
深海に到着しました。
海底に到着。 504/507
538/541です。
おいおいAGEてもいいか?
ついに587/589
>>768 あげていいんじゃない。
そろそろ圧縮かかるし。
770 :
かえってきたぐっち :02/04/10 21:21 ID:JAypzV1g
いやぁ、なんだか面白くないのでage!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヨーシ
もうすぐ圧縮かかると思うけど このスレ保守する?
いやそりゃあもう保守で
圧縮注意報発令! 速やかに保守作業を遂行せよ。
圧縮注意報解除
いやそりゃあもう保守で
航空機にも採用できるノカ?
ホシュル
780 :
ぐっち :02/04/13 00:57 ID:43awJhH2
水素吸蔵合金の話、カキコするのめっちゃたりぃよぅ。 どうすっか?
784 :
名無しさん? :02/04/13 23:36 ID:Mx/TLVXU
そういえば実は人類は月に行ってなかったという話。
785 :
784 :02/04/14 00:30 ID:FpseZLrQ
見た人いないの?今日のテレ朝
まあね
788 :
784 :02/04/14 00:37 ID:FpseZLrQ
あれはネタだったのか
789 :
784 :02/04/14 00:41 ID:FpseZLrQ
あれよ。お前らみてないのかよ
あの番組全部ネタ
791 :
784 :02/04/14 00:52 ID:FpseZLrQ
それはわかってる。年末の世界はこうして騙されたの方が面白いね。 でもネタ相手にマジレスしてるNASAもなんかね・・・
月は空洞だって知ってる?
知らない保守
>>798 そういえばいつからフライングナイト無くなったのよ@ge
795 :
794 :02/04/14 19:56 ID:???
796 :
ゆず芋 ◆2NXmNKnQ :02/04/14 19:57 ID:WqveOw7g
(・∀・)=3=3=3
797 :
794 :02/04/14 19:57 ID:???
798 :
名無しさん? :02/04/14 20:18 ID:7FJBONlk
実は月には行ってないという話興味あり。 詳しい話キボーン
>>794 春になって番組改変してからだなー。
今はウラナイってやつやってるね。この前三瓶でてたぜ。ウゲェ
フライングナイト最終回聞けなかった。鬱。
801 :
794 :02/04/14 20:43 ID:???
そうか・・・荘口のトーク面白かったのにな・・・ そういえば野球中継の惰性でウラナイってやつ聴いてみたけどつまらなかったな・・・。 やっぱりあの時間帯居は荘口がいいかと・・・。 以上禿しくスレ違いでした。スマソ
このスレ800超えたね。
今から1000取り合戦だ!
金毘羅船船お池に帆かけて保守シュシュシュ
あいうえおか|||||||||||||||||||||||||||ここ
あいう水素|||||||||||||||||||||||||||ここ水素
あいう水素|||||||||||||||||||||||||||ここすいそ
あいうえおか|||||||||||||||||||||||||||ここすいそ
すいそえんじん|||||||||||||||||||||||||||すいそえんじん
810 :
名無しさん? :02/04/19 01:22 ID:USG17zT2
で、実際水素エンジンって性能はどうなの? エンジン自体の構造とか機構はガソリンエンジンとほとんどいっしょなのかな? 空気との混合気を爆発ってな感じで。 CRATって確か水素エンジン使ってるんだっけ?
>>810 ガソリンとほとんど同じらしい。内燃機構だから今までの技術が応用しやすいんだと。
実用化が望まれるのだが,肝心の水素を調達する手段が乏しいというわけ。
早くインフラ面の整備を進めてほしいものだが・・・。
CRATはよく知らん
812 :
名無しさん? :02/04/19 22:49 ID:2nkSLsC6
おい!起きてるか
もう寝た
起きてるぜ!
保守
∀・)<ラウンジ最深スレ・・・
ソラペ―――――――(・∀・)―――――――――ッ!!!!
保守っつーか寝る
ageたらだめ?
820 :
名無しさん? :
02/04/22 16:28 ID:a8x5ZFuI 保全あげ