ここで写真を撮ってもいいですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
177◆ah/BLUE.:02/04/15 02:06 ID:???
ageつつ寝る。
178名無しさん?:02/04/15 02:15 ID:???
Would you like something to eat?
179◆ah/BLUE.:02/04/15 02:20 ID:???
What's your recommend?
180名無しさん?:02/04/15 06:17 ID:???
We have curry unko,it's tasty!
181◆ah/BLUE.:02/04/15 09:06 ID:???
To eat or not to eat, that's the problem.
182◆ah/BLUE.:02/04/15 22:16 ID:???
ま、食うわけねーんだがな。
183◆ah/BLUE.:02/04/15 22:23 ID:???
「ここで写真を撮ってもいいですか?」

何故かスレタイになっているこの言葉、実は俺には関心が無い。
俺は写真を撮られる事が非常に億劫だからだ。
写真を撮る事も面倒だと思うぐらいだから。
風景写真を撮る事は好きなんだが、人物が被写体になった瞬間
写真を撮る事に嫌気が差す。自分でも不思議なくらいだ。
生来の人見知りというのも災いしていると思うけど。
184◆ah/BLUE.:02/04/15 23:11 ID:???
で、人見知りのくせにこんな時間にageたりするわけだ。
何のネタも無いのに。人見知りの癖に。
なんらかのネタフリ募集と言えば聞こえは良いが、
他人に甘えてる感じでどうも嫌。

そして何のレスもなくフリーフォール。いつものパターン。
185◆ah/BLUE.:02/04/15 23:38 ID:???
【実験】独り言スレは地上で存在し得るのか?【実験】

地下スレという存在形態に色々な意見が飛び交う昨今、皆様いかが御過ごしでしょうか。
さて今夜からシリーズでお伝え致します「【実験】独り言スレは地上で存在し得るのか?」。
第一回目の今夜は「ここで写真を撮ってもいいですか?」というスレのケースについて
取り上げて参りたいと思います。

最近地下スレを紹介する事の是非、または地下スレの存在自体の是非につきまして
色々な議論が活発に行われております。
「地下であってもラウンジの一部、馴れ合いするなら自己板逝け」、
「馴れ合いと触れ合いを勘違いするな」、
「他人にage、sageを強要するな」等の
意見が交換され、地下スレの存在意義すら問われるようになって参りました。
そこで今回、一つの典型的な地下スレを取り上げまして、そのスレは地上で存在し得るのか?
という実験を行う事となったわけで御座います。

実験のルールはただ一つ、メール欄を「sage」から「age」に変える、というシンプルなものですが、
一文字変えるとスレの進行は果たしてどのように変貌するのか、またはしないのか、
そして変貌するとしたらどのように変わってしまうのか、その辺りを検証して参りたいと思います。
地上の住人が突如上がってきた地下スレにどのような反応を示すのか、
そして地下の住人の反応はどうなのか、この辺りにも御注目頂きたいと思います。
186◆ah/BLUE.:02/04/16 00:28 ID:???
いかん、本来の備忘録としての役割を忘れてしまう所だった。
意図的に思い出さない様にしてただけなんだけど。
でも最近これは!、って曲に巡り会えないんだなぁ・・・
久しくCDも買ってないし。そもそも職場の有線で同じ曲しか
流れていないのに色んな曲を発掘しろ、ってのに無理があるわな。
なかなか意識して音楽を聞くようにしないと、自分の音楽聞く幅が
広がっていかんよなぁ。
187◆ah/BLUE.:02/04/16 00:51 ID:???
嘆きばっかでこのスレ読んでる数少ない読者の方には申し訳ない。なんでちょっと変わった話を。

別にジャズに限った話じゃないんだけど、ある程度自分に出来る音楽の幅が広がってくると
自分のプレイをどうするか、だけでなく他人のプレイをどう導いていくか、という思考ができるようになる。
適当なアドリブを交えて、誰かがそれにうまく反応してくれたりすることがジャズのセッションをしてた
時は多々あったが、そういう阿吽の呼吸的な意志疎通ができるようになってくる、という事だ。

で、まぁ俺がそういう事ができるようになってきたのもある程度固定のメンバーでいつも演奏してた
からだったと思うのだが、ある時全く知らない人とセッションすることになった。
すると色んな事を考えてしまう。「ここで自己主張するのは迷惑にならんだろうか?」とか、
「こんなフレーズ考えたけどノッてきてくれるだろうか?」とか、「あれ、今のはひょっとして合わせた
方が良かったのか?」とか。大体そういう場合は俺の力量不足で全然面白味のないセッションに
なってしまう。その逆のパターンもあるけど。

まぁ要するに何が言いたいかっていうと、顔が見えるならいざ知らず、誰だか分からんような
場所で普通にキャッチボールするのも面白いかも知れんが、時には突拍子もないボール投げて
みるのも面白いんじゃないか?って事。別にボールを投げるだけじゃなくて爆弾や生卵投げてみても
面白いかも知れんな。というかキャッチボールしてんのに一人だけコントやるとかでも面白いかも。
なんか全然まとまりの無い文章だけど、なんか言いたいことはそんな感じ。
188名無しさん?:02/04/16 00:56 ID:???
ひさ子萌え〜
189◆ah/BLUE.:02/04/16 01:18 ID:???
ひさ子に萌える男の気持ちが良く分からん。いや、煽りとかじゃ無しに。
どっちかっていうとカコイイって感じだろ?あのコンパクトさが良いっていうのか?
まぁ女同士で萌えてるんだったらなんとなく分かるんだが。
190◆ah/BLUE.:02/04/16 01:47 ID:???
田渕ひさ子と、同じおかっぱの原田郁子を比べてみる。

どちらも美人という言葉が似合わない容姿ではあるが、
どちらにより「女らしさ」を感じるか、と聞かれればそれはやはり原田郁子の方だろう。
ただ、田渕ひさ子には原田郁子にない魅力がある事も事実である。
それは一体何なのか、というのは最初に田渕ひさ子を見た時からずっと疑問だった。
なんというか、顔はカメレオンみたいだが決して嫌悪感を覚えるような顔ではないし、
ギターをかき鳴らしてる姿は必死で、なんかマネキンのようにさえ思えるが、
それが逆にカコイイと思えるし。特にPV見てて思うのは、なんか言葉では言い表せない
ような色気を出してるなぁってこと。例えるなら大学のサークルの後輩って感じの色気。
ここが原田郁子とは違うところだ。原田郁子の色気はなんつうかショップ店員みたいな色気。
近寄り難い。そんな感じ。
191◆ah/BLUE.:02/04/16 02:03 ID:???
そんな感じで寝る。
192原 哉文:02/04/16 02:05 ID:5iyZHH8Q
おれはよまねー
193◆ah/BLUE.:02/04/16 02:10 ID:???
なるほど、早速実験への反応が返ってきました。
長文Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee系のレスですね。
まぁある程度予想はしてました。というか、長文が常に
地上にある風景っていうのを体現してみたかったという理由から
長文を書いているという不純な動機も正直言ってあります。
ですからこれから先地上の方々にはご迷惑をおかけする事と存じますが
何とぞご容赦の程お願い致します。

それはそうと、よまねー、ではなく、よめねー、じゃないですか?
194◆ah/BLUE.:02/04/16 08:31 ID:???
雨の朝は鬱な気持ちage
195名無しさん?:02/04/16 12:44 ID:???

ラウンジでこの手のスレッド上げても、荒れるか自由落下するかの
どっちかなんだけどね。。。
196名無しさん?:02/04/16 16:17 ID:???
 
197名無しさん?:02/04/16 18:00 ID:???
このスレをあげたあとIE使って地上をのぞいてみな
UZEって言われる理由がわかるから
198◆ah/BLUE.:02/04/16 20:29 ID:???
かちゅ使っているが故に見えない事もあるんだね。
要は長文が上がってくる場合、IEではレスが省略されたり、
縦長なページになってアクセシビリティ的な問題が発生すると。
例えレスを読む気があったとしても、省略ばっかでは読み辛くて仕方が無い、と。
こういうわけか。
199◆ah/BLUE.:02/04/17 03:37 ID:???
かちゅが無かった昔はIEでROMってた人間が大半だった筈。
IEで地下スレを見つけようというのはかなり大変な作業だが、
かちゅが普及するにつれて地下スレを見つけるのも、運営管理するのも容易になってきた、と。
そうすると地下スレというのはある意味かちゅユーザーの特権である、と言いかえることができる。
意地悪な言い方をすれば、地下スレとはかちゅユーザーのエゴである、とも言える。
それが言えるのなら逆に地上はIEユーザーのエゴである、とも言えるけど。

結論。やっぱネスケ。
200名無しさん?:02/04/17 04:24 ID:???
>>199
タブブラウザだっつの
201名無しさん?:02/04/17 21:54 ID:???
 
202◆ah/BLUE.:02/04/18 08:34 ID:???
ちと保守のみ
203名無しさん?:02/04/18 20:06 ID:???
 
204名無しさん?:02/04/19 12:00 ID:???
                
           
205名無しさん?:02/04/20 12:24 ID:???
                    
206◆ah/BLUE.:02/04/20 13:33 ID:???
2日間ラウンジに来れませんでした。保守どうもです。
207名無しさん?:02/04/20 19:01 ID:???
 
208ギコ帽子:02/04/20 20:51 ID:???
昔はブラウザで片っ端から開いてたぞ。<地下スレ探索

実は探索に関して言えば、かちゅよりブラウザの方が楽だったりする。
最新50レスしか拾わないから、躊躇せずバンバンと開ける。
(最近のKAGEはスレの連続取得にウェイトかかって面倒だし)

まあ、タブブラウザが理想っつやあ理想なんだが。
どうもIEは好きになれんので、IEコンポーネントを使ったタブブラウザも
同様に使えん。よって自然とネスケ4.7を利用する事になる。
209◆ah/BLUE.:02/04/21 00:54 ID:???
そういや俺もニュー速+のスレはかちゅからブラウザで開いたりしてるな。
遅いPCなんで3桁のレスが付いてると開くのに時間かかってしょうがない。
で、最初のソース読んで終わりとかね。スロ板のスレも最初の機種スペック読んで終わりとか。

関係ないけどラウンジから他板に行くとどうも雰囲気が違うので戸惑う。
210名無しさん?:02/04/21 05:59 ID:???
もうage実験は終わりですか?
ラウンジと他板の雰囲気の違いは何に根ざしていると思いますか?
211名無しさん?:02/04/22 00:43 ID:???
 
212◆ah/BLUE.:02/04/22 01:10 ID:???
>>210
age実験はねぇ、はっきり言って思いつきなんですよ。
まぁまだ実験結果と言えるモノが出てこないんでもうちょっと
続けようかなぁ、とは思いますが。
213◆ah/BLUE.:02/04/22 01:28 ID:???
ラウンジと他板の違いかぁ・・・ 難しいねぇ

関係ないけど友達が2ちゃん見てるらしい。その友達は半角専門らしいんだが、
俺がラウンジをよく見てるって話をしたら、「ラウンジ?何それ?見た事無い」って言ってた。
まぁ、ラウンジってはっきり言って一般人には存在意義の薄い場所なのかもしれない。
何か専門性の高い情報があるわけでもなく、スレタイに沿った話をしてるか、と言えば
必ずしもそうではない事も多い。そもそもスレタイが意味不明の場合も多々あるしな。
案内カテゴリにあるにもかかわらず、業務系のスレは地下に潜ってしまって
常時地上にあるのは鑑定スレぐらい。そりゃ一般人は訳がわからんよな。
214◆ah/BLUE.:02/04/22 01:37 ID:???
一番他板と違うのはROMの人の目的意識なんじゃないかなぁ。書き込む人じゃなくて。
理由はわかんないけど何かそんな気がする。
215名無しさん?:02/04/23 03:22 ID:???
 
216名無しさん?:02/04/23 15:49 ID:???
 
217◆ah/BLUE.:02/04/23 23:36 ID:???
気が付いたらサボり始めてから大分経っているな。
何かせにゃならんが何をしようか。

最近色々遊び歩いていて気付いたが、もし俺がこの先ラウンジを見なく
なるようなことがあると、多分そのまま戻ってこないと思う。
今はこのスレがあるからまだ何とかモチベーションが保たれている(最近怪しいけど)が、
もし無くなったらホントに只の名無しになるだけなんだろうなぁ、とか思う。

・・・っていうぐらいモチベーションが低下してる。
ネタ?はぁ?何それ?って感じ。
218名無しさん?:02/04/25 20:16 ID:???
.
219名無しさん?:02/04/25 20:16 ID:???
 
220名無しさん?:02/04/26 00:15 ID:???
 
221名無しさん?:02/04/26 05:55 ID:???
 
222名無しさん?:02/04/26 13:23 ID:???
 
223名無しさん?:02/04/26 17:20 ID:???
 
224◆ah/BLUE.:02/04/27 00:48 ID:???
新しいPCから記念カキコ
225◆ah/BLUE.:02/04/27 00:54 ID:???
いやいやいや、MEですよ。
友達から自作のPCを譲り受けて今A Boneから
書いてる訳なんですが、変換が非常にすんなり逝くんで
なんか意味無い事でも書いておこうかな、なんて気になって。
意味も無くピンボール2時間ぐらいぶっ続けでやったりとかもしたし、
意味無くネスケ6とかMDIBrowserとか入れてみたり。使いもしないくせに。
GIMPとかも入れてみようか。使わんけど。
今までの遅さが嘘のようだな。Flashもすんなり見れるしねぇ。
いい買い物をした。
226アピッシャー ◆F5LTvXZU

        ( ゚プ) ハイハイハイハイハイ!!
        (つつ
 -=≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)
      ↑ WW   ↑
   マーガレット  フランソワ

           (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
        ( ゚ ゚) ∧  (゚ ゚ )
             WW

           ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
      ( ゚ ゚)   / |  ( ゚ ゚)
            WW

          ⊂(゚プ)つ サイコー!!
              U_
      ( ゚ ゚ )  /  W ( ゚ ゚ )
           W

        (゚プ ) デハマタゴジツ。
        ⊂⊂) )))
    (゚ ゚ ))) < <  (゚ ゚ ) )))
           WW