1 :
1:
現象は知ってても、原理がわからない
気になって眠れません
2 :
(・∀・):02/03/18 07:28 ID:???
(・∀・)シャンティ♪
引っ張れるよ?
4 :
(・∀・):02/03/18 07:29 ID:???
(・∀・)F=GMm/r^2♪
幕張
6 :
(・∀・):02/03/18 07:30 ID:???
(・∀・)モバラ♪
ピップエレキ板逝け
8 :
ハリケンジャー原 哉文:02/03/18 07:32 ID:tv5kl9T2
ホッカイロの中の砂は磁石に引っ付くんだぜ
郁恵・井森のお料理BAN板逝け
10 :
名無しさん?:02/03/18 07:33 ID:rs84pifY
C=3
チンポ
(・∀・)ソバババーソ♪
€
€=3
Φ
ψ
ω
||:3ミ
papa
(・∀・)マリモ!
(・∀・)リベラル!
Π*;::б
$*;:+;φ
(・∀・)*フ;:゚ラー;+:マжグ;:フ*@゚タ♪
磁石って折るとまたそこからSとNが出来るっていうのほんと?
25 :
K:02/03/18 11:10 ID:???
寒くなってきたなこのスレも
仲良しだから
一緒にいたいの…
あなたもそんな気持ちになるでしょ?
28 :
K:02/03/18 11:15 ID:???
こういうこと?
S■■■■■■N
↓
S■■■N(折る)S■■■N
29 :
ハリケンジャー原 哉文 :02/03/18 11:18 ID:8bDNmAEQ
分子レベルでの配列でS極とN極はきまっているのです
30 :
K:02/03/18 11:20 ID:???
ていうことは
つながっているの(途中)でもSとNはあるの?
SとNが密集して永久磁石になるの?
私は永久磁石になりたい
32 :
ハリケンジャー原 哉文 :02/03/18 11:23 ID:8bDNmAEQ
>>30 >つながっているの(途中)でもSとNはあるの?
ありますよ。
>SとNが密集して永久磁石になるの?
そういうワケじゃぁないです
分子が規則正しくこう並んでいるのです。
(SN)(SN)(SN)(SN)
34 :
K:02/03/18 11:24 ID:???
うお!原ってこんなに頭良いんだ!
尊敬したね!ありがとう
35 :
名無しさん?:02/03/18 11:24 ID:mcpHisgo
配列が美しく整ってるから
バラバラだと相殺し合う
36 :
ハリケンジャー原 哉文:02/03/18 11:26 ID:8bDNmAEQ
>>35 そそ、
だから磁石に強い衝撃を与えると
分子配列がバラバラになって、磁力が消えちゃうのだよね。
平成教育委員会でやってたね。
38 :
名無しさん?:02/03/18 11:28 ID:TM876OUI
人間磁石ってなんで 鉄を引っ張るの?
39 :
ハリケンジャー原 哉文 :02/03/18 11:28 ID:8bDNmAEQ
肌が脂性なだけだと、、、
40 :
K:02/03/18 11:29 ID:???
41 :
s@kurai:02/03/18 11:29 ID:ay2QGl5Y
原って理系?
42 :
名無しさん?:02/03/18 11:30 ID:dgKpeXG.
分子レベルでこうなっている。
┌───────-┐
│SNSNSNSNSNSN│
│SNSNSNSNSNSN│
└───────-┘
S N
SとNは1つの分子でこれは2つには割れない。
よってどこで割ってもS極N極が生じる。
普通の金属も分子レベルで言えばS極N極を持っているが
向きがバラバラなので互いに打ち消しあって結果極性を持たない。
結構前に教育テレビか何かでやってたの偶然覚えてた。
43 :
ハリケンジャー原 哉文:02/03/18 11:30 ID:8bDNmAEQ
銀縁メガネが似合うクールメンだZE!!
44 :
s@kurai:02/03/18 11:31 ID:ay2QGl5Y
じゃあおれ金縁が似合う
45 :
42:02/03/18 11:31 ID:dgKpeXG.
遅かった。鬱氏。
46 :
s@kurai:02/03/18 11:32 ID:LL07p8us
おれももう一回科学とかやりてーな
47 :
ハリケンジャー原 哉文:02/03/18 11:33 ID:8bDNmAEQ
金属に電流を流すと、分子の方向が定まる為に
磁石化しちゃったりします。
48 :
s@kurai:02/03/18 11:33 ID:LL07p8us
42>
わかりやしかったありがと
49 :
ハリケンジャー原 哉文:02/03/18 11:34 ID:8bDNmAEQ
メガネは、やっぱり銀縁だべ。
縁が黒いとアレだ。。文系なイメージ。
あと「コーネリアス」とか好きそうなイメージ
50 :
s@kurai:02/03/18 11:35 ID:LL07p8us
むしろテイトワ
今日のヤフミは、アカデミックだな・・・
騙り?
52 :
s@kurai:02/03/18 11:36 ID:LL07p8us
語りなわけないじゃん
53 :
ハリケンジャー原 哉文 :02/03/18 11:37 ID:8bDNmAEQ
イメチェンだZE!!!
超電磁((◎―――――ー(°▽°)ヨーヨー♪
57 :
名無しさん?:02/03/18 13:52 ID:Xs4l7Dmw
誰にも解らない
58 :
名無しさん?:02/03/18 13:57 ID:x62lLyFc
1よ、そんなことを言うなら、なんで林檎は木から落ちるんだ?
現象は知ってても原理が分からない。夜はぐっすり眠るけどな。
とりあえず、俺解説。
原子核の周りに存在する電子。こいつが磁力の根元だ。
原子の中の電子には二つあって、+の奴と-の奴がある。
基本的には+と-が釣り合いが取れているのだが、
電子の入り方によっては、+や-に偏ってしまう。これが、原子磁石。
一つ一つは磁石だが、その向きは一定ではないので磁力は打ち消し合う。
磁力はベクトル量であるからこのようなことが言える。
60 :
名無しさん?:02/03/18 14:08 ID:TV0TML1M
じゃ、オレがN極の役をやるわ。
61 :
名無しさん?:02/03/18 14:35 ID:Xs4l7Dmw
>>59のさらに解説
その原子の周りを電子が回ることをスピンと言う。
多くの物質は+−(SN)は対になっていて、打消しあっているのだけれど
鉄・ニッケル・コバルトなどの金属は一方向に向いてるスピンをもってる
+→←−(磁力が帯びない物) と +→−→(磁力を帯びる物) のような形
で、何故くっつくかと言うと、電気は互いに引き寄せ合う性質があり(電荷)
その作用から一方向のスパンの並び(磁区)が強いのでくっつく
例えば金属ではなくても、ゴミ・ホコリなどはそのような作用で引き寄せ合う。
去年習った。なつかしい。
リニアモーターカに乗りたいんですが
我々も地球に引き寄せられてるよねー
くっついていると言うのかなんていうか・・
なんでだ(わら) 重力はなんだ
リニアモーター力ー(りにあもーたーちから)はまだ出ません。
つーか高校で習うジャン・・
現代科学をもってしても詳しい原理はよく分かっていないです。
マジです。
>>64 そうなんだよ。
地球の重力に魂を縛られたあげく、我らスペースノイド
をコロニーに押し込め地球の環境をぶち壊そうとしている
磁力や重力どもを放ってはおけぬ!!
69 :
1:02/03/18 18:21 ID:???
マジレス サンクスです。
その2 重力って そもそも何ですか?
ラウンジレベル上昇中!!
ジェットコースタなんかさかさまでもコースターにくっついてるような風に
なるけど、遠心力もやっぱくっつくのか?
ブラックホールは強大な重力と、強大な電磁力が存在する。
物凄い磁石なのかな・・?
>>69 んと〜↑でも出たように、質量(重さ)のあるのもって全てが引き合う力をもってて
それを「万有引力」っていうじゃん、
だから〜多分質量が大きければ地球のように大きな引力が働くのじゃないかな・
コピペ:↓
重力(万有引力)はアインシュタインの一般相対性理論で、完全に定式化
簡単に説明しますと、重力を時間と空間のひずみであらわし、
それにより重力場の大きさによって時空が曲がるため、
時間の遅れや空間のひずみが生じるという理論です。
>>72 限りなく重い物質。
ブラックホールそのもの自体は、かなり小さいらしい。そのかわり超密度。これ。
科学万歳野郎共はいやだいやだ
>>74 超大型で低密度のブラックホールもあります。
ブラックホールの半径はその質量にのみ依存するので密度はどーでもよいのです。
77 :
名無しさん?:02/03/21 11:10 ID:w6fMbanE
あげ
78 :
名無しさん?:
重いものはやっぱり落ちるの早いよね?