お前等の力で食い尽くしてみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
こんな企画があるらしいぞ。

すき屋の1kg牛皿食いまくり企画
1 :大食いチャンピオン :02/03/13 04:57
牛皿1kg、ご飯600g、生卵2個、お新香。20分以内に食べきったらタダ。
失敗したら2000円。
なんとなくいけそうな気がしない?
2ちゃんねらー総動員で一つの店に集中して、全員チャレンジメニューって
かなり衝撃的で面白いような。。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/event/1015963032/
2名無しさん?:02/03/13 05:03 ID:???
3とびかげ:02/03/13 05:04 ID:???
あばばあ
4名無しさん?:02/03/13 05:05 ID:???
あらあら・・・
5とびかげ ◆Pr6POE7E :02/03/13 05:06 ID:???
あぶbあ 
6名無しさん?:02/03/13 05:07 ID:???
はらへった。誰か松屋いこーぜ。
7名無しさん?:02/03/13 05:13 ID:???
>>1
体験者の話によると、
それ、めちゃめちゃ御飯とか具があっついらしい。

あとそれ、オレの行ってた高校の野球部が15人ぐらいで一斉にチャレンジして、
全員クリアーしたってのがある。
その出来事があってから、そこの店だけがその企画をやらなくなった。
8名無しさん?:02/03/13 05:18 ID:???
ハラへったから上げます。
9名無しさん?:02/03/13 05:21 ID:???
>>1
店つぶす気か?
めり枠だ!!
10名無しさん?:02/03/13 07:20 ID:???
荒れてない・・・ 
11名無しさん?:02/03/13 08:09 ID:???
1,6`ってかなり多くないか?
12名無しさん?:02/03/13 08:11 ID:rFVXf0Hg
賞金出ないと・・・
13名無しさん?:02/03/13 08:12 ID:???
いけるか!ボケ
14名無しさん?:02/03/13 08:16 ID:???
20分で1600ってことは1分につき80cか。
結構な量じゃないかなぁ。
15ネオマーカー:02/03/13 08:19 ID:9MUyPbYx
余裕で食えそう
16名無しさん?:02/03/13 08:20 ID:???
並盛って大体何gぐらいなんだ?
17名無しさん?:02/03/13 08:21 ID:???
人数集まるなら行くよ
18名無しさん?:02/03/13 08:21 ID:???
>>15
世間知らず
19ネオマーカー:02/03/13 08:21 ID:9MUyPbYx
いいなそれ悪くないな
20名無しさん?:02/03/13 08:21 ID:???
ココ壱かなんかで常にやってるカレーの早食いは
1300gを20分だったっけ?

あれだって結構な量だよな。
21ネオマーカー:02/03/13 08:22 ID:9MUyPbYx
>>18
ナメちゃいけねーカレー7皿たいらげたことあるぜ?
22名無しさん?:02/03/13 08:22 ID:???
>>21
参った!
23名無しさん?:02/03/13 08:22 ID:???
お新香だけでいいや。
24名無しさん?:02/03/13 08:22 ID:???
過食障害か…大変だな。
25ネオマーカー:02/03/13 08:23 ID:9MUyPbYx
ただ20分って微妙ね
26名無しさん?:02/03/13 08:23 ID:???
>>21
大食いの人ってなんでそんなに胃に入るの?
27名無しさん?:02/03/13 08:24 ID:???
>>26 満腹を感じる中枢が未発達なのだそうだ。
一種の身体障害。
28名無しさん?:02/03/13 08:24 ID:769gRWKG
パン食いまくって腹いっぱいになったら水をガブ飲みしましょう。
胃がデカクなります。
29ネオマーカー:02/03/13 08:24 ID:9MUyPbYx
>>26
いつもは食事量が少ないからかな?
30名無しさん?:02/03/13 08:24 ID:YGVEXTh/
>>25
20分てかなり短いよな。
ほとんどかまずに飲み込んで間に合うかどうかだろ。
それで賞金も何もなくタダになるだけじゃなぁ、、
31名無しさん?:02/03/13 08:26 ID:???
店頭でゲロ吐くヤツは居ないのか。
そのことまで大食いキャンペーンの主催者は考えているのか。
疑問だ。
32名無しさん?:02/03/13 08:26 ID:???
>>29
成長期に十分な食事をとってないと>>27が言ってる障害が出ることがある。
33ネオマーカー:02/03/13 08:26 ID:9MUyPbYx
>>30
うーん今朝も朝飯を6分で食ったが…
その何倍もあるからなー
だんだんペース落ちるし、やってみねーとわからん
34ネオマーカー:02/03/13 08:27 ID:9MUyPbYx
>>32
そうだと思う。なんか食っても太らないし
35名無しさん?:02/03/13 08:27 ID:???
マーカー哀れな少年時代を過ごしてそうだもんな。
36名無しさん?:02/03/13 08:29 ID:YGVEXTh/
ただの胃下垂じゃなくて?
37名無しさん?:02/03/13 08:29 ID:???
ヤセの大食いってのはホントだな。
オレの周りでもデブは小食なやつが多い。
38ネオマーカー:02/03/13 08:30 ID:9MUyPbYx
これ今度友達とやってみるよ
39名無しさん?:02/03/13 08:31 ID:???
胃袋の大きさは、そこまで重要じゃないみたいよ。
点滴とかで十分な栄養取ってれば空腹を感じないみたいに
栄養がちゃんと無い時に、「腹が減った」って感じるらしい。
40データ置き場の人 ◆OjOXypXk :02/03/13 08:32 ID:???
>>36
胃下垂は胃の異形
>>27が言ってるのは脳の障害
大食いという点では同じだけど別物
41名無しさん?:02/03/13 08:34 ID:???
>>38 写真是非よろしく。
42ネオマーカー:02/03/13 08:36 ID:9MUyPbYx
>>41
どんな?じゃあデジカメもってくかー
バイトいくからほんじゃねー
43名無しさん?:02/03/13 08:38 ID:???
>>40
>胃下垂は胃の異形
それは知ってるけどさ
胃下垂だとめちゃめちゃ食えるっていうじゃん
44まみちゃん ◆MaMIt3.A :02/03/13 09:00 ID:???
まみちゃんには無理だな♪
45名無しさん?
>>43
食ったもんが胃液でちゃんと溶かされないうちに腸に送られる(落ちる)
    |      
腸で吸収されにくい
    |
栄養が足りない
    |
腹が減ったと感じる