ラウンジャーが感動した文章を教えて(セリフも可)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん?
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪
2 ◆vOaNGIN2 :02/03/10 23:58 ID:???
ばーん
3名無しさん?:02/03/10 23:58 ID:YigdjqFu
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪
4名無しさん?:02/03/10 23:58 ID:???
ハシインコ
5是武:02/03/10 23:58 ID:???
チャップリンの奴
6名無しさん?:02/03/10 23:58 ID:???
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪
7とびかげ:02/03/10 23:59 ID:???
つーか、まんこ
8名無しさん?:02/03/10 23:59 ID:???
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪


9名無しさん?:02/03/11 00:00 ID:???
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪
10(・∀・)カルメン ◆kuukifL. :02/03/11 00:00 ID:JI2l7Vk2
これからこの学校は消滅する
11名無しさん?:02/03/11 00:00 ID:???
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪











12(  ’{*}’) ざき デスヨ ◆a/globe2 :02/03/11 00:00 ID:K4IObZTs
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪
13(  ’{*}’) ざき デスヨ ◆a/globe2 :02/03/11 00:01 ID:K4IObZTs
↑これ
14名無しさん?:02/03/11 00:01 ID:???
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪
15名無しさん?:02/03/11 00:01 ID:???
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪
16まじ感動。涙出た。:02/03/11 00:01 ID:???
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。
>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。

このあいだ、近所の150円引き行ったんです。
そしたらなんか吉野家がめちゃくちゃいっぱいで座れないUの字テーブル。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、、アホかと。馬鹿かと。とか書いて。ボケが。
もうね、
お前らな、一家4人でその席空けろと。
なんか親子連れとかもいるし。吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、150円やるから。とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、女子供は、始まってもおかしくない大盛つゆだくで喧嘩が、すっこんでろ。
向かいに座った奴といつボケが。
刺すか通の頼み方。
店員にマークはやっぱり、ちゃうんかと。諸刃の剣。
ギョク、これだね。
問いたい。
問いたい。
問いたい。
問いたい。
問いたい。
そこでまたぶち切れですよ。得意げな顔して小1時間問い詰めたい。
あのな、本当につゆだくを伴う、牛鮭定食ギョク(玉子)。これ最強。だ。
流行んねーんだよつゆだくでねぎだく大盛り最新流行。
つゆだくなんてきょうび。そん代わり肉が何が150円引き少なめ。
これがってのはねぎが多めに入ってる。これ。
で、それに素人にはお薦め。
17名無しさん?:02/03/11 00:01 ID:???
「悪とは無知のことである。」
 …ソクラテス
「無知を恐るるなかれ、偽りの知識を恐れよ。」
 …パスカル
「一番大きな危険が存在するのは、半分馬鹿な人間と半分利口な人間である。」
 …ゲーテ
「之を知る者は、之を好む者に如かず。之を好む者は、之を楽しむ者に如かず。」
 …孔子
「知識は精神の食物なり。」
 …ソロモン
「言葉を用いるは、人の見識次第。」
 …夏目漱石
「私情はわれわれから正しい判断を容易に略取する。」
 …トマス・ア・ケンピンス
「正しく思考されたものである限り、それは必ず明瞭な表現をとる。」
 …ボワロー
「明確に見ることは、詩であり予言であり宗教であり、一つですべてを兼ねる。」
 …ラスキン
「この世は考える人達にとっては喜劇であり、感じる人にとっては悲劇である。」
 …H・ウォルポール、ラ・ブリュイエール
「私はだれの意見にも賛成したいとは思わない。私は『自分の意見』を持っている。」
 …ツルゲーネフ
「イキそうなの?じゃあ先生が手でイカせてあげる…」
 …高原美奈子(仮)
「お兄ちゃん、皮の上から舐めるの?剥いてから舐めた方がいいの?」
 …杉本麻美(仮)
18パンチョリーナ:02/03/11 00:01 ID:???
うんこ売る→金はいる→食べ物買う→食べる→うんこする→うんこ売る
19(  ’{*}’) ざき デスヨ ◆a/globe2 :02/03/11 00:02 ID:K4IObZTs
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪
20名無しさん?:02/03/11 00:02 ID:???
教えてよぉー

マジレス歓迎でーす♪
21エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/03/11 00:03 ID:???
「死んだらどこに行くのかなぁ・・・」
 ・・・エナイy─┛~~~
22名無しさん?:02/03/11 00:04 ID:???
>>17
「お兄ちゃん、皮の上から舐めるの?剥いてから舐めた方がいいの?」
これイイな
23lc:02/03/11 00:08 ID:???
「遊ぶ金が欲しいなら、通りに出て身体を売れ、たまには買ってやる」
・・・父親が娘に言った言葉
24大神源太 ◆uSa85zTc :02/03/11 21:57 ID:???
ff
25名無しさん?:02/03/11 23:54 ID:???
源太降臨age
26名無しさん?:02/03/11 23:58 ID:???
「万物には全て綻びがある。人間は言うにおよばず、大気にも意志にも、時間にだってだ。
始まりがあるのなら終わりがあるのも当然。オレの目はね、モノの死が視えるんだ。
お前と同じ特別製でさ」
「だから――生きているのなら、神さまだって殺してみせる」
27名無しさん?:02/03/12 00:02 ID:???
「俺の人生あと何回あるんだろう?」
28海 ◆eoxyl9RE :02/03/12 00:59 ID:M18PpJgd
「君が朝起きて、詩の事しか考えられなかったら、君は詩人になるべきだ」
29名無しさん?:02/03/12 01:00 ID:???
野茂とホモの見分け方が分かりました。
1 名前:苦節20年 02/03/10 19:56 ID:oGwNR4Sx
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
以上
30名無しさん?:02/03/12 01:00 ID:3uIsG6VK
「元本120l確約」
31恵果13さい ◆5tlQkmQY :02/03/12 01:01 ID:???
「ゲストハウスでさ、ヤッたことあるよ」
32名無しさん?:02/03/12 01:03 ID:???
「いくら俺でもさ、それ言われたらカチンとくんべ?」
33アルカイダ:02/03/12 01:03 ID:xgLhODHr

あなた方には経験したという過去しかないが
オレにはこれから体験するという未来がある
この違いがわかりますか
34暁!ドキュソ塾?:02/03/12 01:05 ID:???
「お母さんにしゃべるように
包み隠さず話してください」
35名無しさん?:02/03/12 01:06 ID:???
盲人が盲人を案内すれば二人とも穴に落ち込む
36タイガージョー ◆TORAsXr. :02/03/12 01:06 ID:???

    自分が不幸だという人間は幸福を知っている人間である。

    貴方に黒の服が似合っても、それを着て欲しくは無い。


  〜STUDIO B-ROOM作 殻の中の小鳥・結城 恋の紹介文より〜
37名無しさん?:02/03/12 01:07 ID:???
てか殻の中の小鳥かYO!!
38贋作・びーらぶど:02/03/12 01:07 ID:8SvMOXDW
どーでもいいいからお金くれ
39恵果13さい ◆5tlQkmQY :02/03/12 01:08 ID:???
「そしたら寮母さんがこっち見てんの

やばいっチューニ、やばいっチューニ
でもさ、おばさん見ないふりしてやがんの

マジ恥ずかしくね?」
40特捜ロボ ◆buAYPlv2 :02/03/12 01:09 ID:I72J2q8I
「戦車に乗れるかもよ マシンガン撃てるかも
死んだらそれでサヨウナラ 
安っぽいヒロイズム、嫌いじゃないもんな」
41是武:02/03/12 01:10 ID:???
可愛い女の子がたった5000円ポッキリ
42名無しさん?:02/03/12 01:10 ID:???
「うわー、みかんの缶詰だー」
ガブッ
「うぎゃーーー」
43魔太郎:02/03/12 01:12 ID:dQ77bkc9
豆ドラゴン
44名無しさん?:02/03/12 01:12 ID:???
おまえは日本の恥だ!
45名無しさん?:02/03/12 01:12 ID:20UhlliU
おじいさん!! クララが、クララが立ったわ!!
46本家なぐ a132123.usr.starcat.ne.jp:02/03/12 01:13 ID:???
ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを
知ったとき、こっそりジェリーの前から姿を消しました。ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかった
のです。トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。 トムがいなくなったのに
気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、退屈になるなと思いました。トムとの喧嘩は最高にスリルのあ
るゲームでしたから。胸の奥が不思議にチクチクはするのですが、それが何なのか、ジェリーにはよくはわかりま
せんでした。トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩相手でした。 そんなある日ジェ
リーの前に一匹の猫が現れました。トムよりのろまで体も小さい猫です。喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかった
ジェリーは、今度はこの猫を喧嘩相手にしようと考えました。そこでジェリーは、穴のあいた三角チーズが仕掛けら
れたねずみ取りを利用して、その猫に罠をかけることにしました。いつもトムにしていたように。 ジェリーは物陰に隠
れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを待っていました。そして思惑通り猫が罠に向かって近づいて
きます。ジェリーはしめしめと思いました。いつものように、自分がねずみ取りにひっかかるふりをして、逆に猫をねず
み取りにかけてやるんだ。うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。 でも、その猫はト
ムではありません。猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき
、目にもとまらぬ速さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。ジェリーはいつもトムから逃げていたように逃
げましたが、トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつかれてしまい、体をガブリと噛まれました。ジェリーも噛みつ
き返しましたが、トムより体が小さいはずの猫は平気です。 血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠
が猫と喧嘩して勝てるわけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、わざとジェリーを捕まえ
ないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。トムの大きな優しさと友情に気づいたのです。そしてトムがいなく
なった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。かけがえのない友を無くした悲しみでした。 ジェリーの魂が
体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っているト
ムがいました。

「また喧嘩ができるね」

「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
47名無しさん?:02/03/12 01:13 ID:???
>>46
いや


長いから。
48名無しさん?:02/03/12 01:14 ID:???
>>46
何処を縦に読むんですか?
49名無しさん?:02/03/12 01:14 ID:???
名無しさん?「警察に通報しますた」
50魔太郎:02/03/12 01:14 ID:dQ77bkc9
>>46
ナゲ−ヨ
51名無しさん?:02/03/12 01:15 ID:???
>>46
つまみよみしたらチョットハァハァできました。
52名無しさん?:02/03/12 01:15 ID:???
「こんなとき〜〜〜くれるものです」
53名無しさん?:02/03/12 01:15 ID:???
正直、感動した。



長いけど。
54名無しさん?:02/03/12 01:17 ID:Y/A1wvYt
キミの瞳の中に星が見えるよ
55暁!ドキュソ塾?:02/03/12 01:18 ID:???
「めがちかちかする」
56名無しさん?:02/03/12 01:18 ID:4u3gCy7j
愛想無しの君が笑った。
そんな単純な事でついに、肝心な物が何かって気付く。
57名無しさん?:02/03/12 01:20 ID:???
ボインの誘惑に出来心3年2ヶ月の過酷な一人旅
58長いので大半をカット:02/03/12 01:20 ID:???
あの日以来、のび太は“ドラえもんは未来に帰った”とみんなに告げていました。
そしていつしか、誰もドラえもんのことは口にしなくなっていました。
でも、のび太の家の押入にはドラえもんが眠っていました。あの日のまま、ずっと・・・。
その日、のび太はロボット技術者としてドラえもんの前に立っていました。
小学生の頃、学校の成績が悪かったのび太ですが、彼なりに必死に勉強しました。
自らの意志で中学、高校、大学と進学し、ロボット工学の分野で確実に力をつけてきました。
就職後、企業でも順調に研究成果をあげ、世界で最も権威のある大学でロボット工学の博士号を取得するチャンスにも恵まれ、
それを見事にパスして来たのです。
そう、“ドラえもんを治したい”、その一心で・・・。

人間はある時を境に、突然変わることができるのです。
それが、のび太にとっては“ドラえもんの電池切れ”でした。
“修理が可能であるならば・・・。”、その思いがのび太の原動力でした。
昼下がりの野比家、しずかちゃんは屋上の研究室に呼ばれました。今までは、のび太から絶対に入ることを禁じられていた研究室に。
 「あなた、入るわよ・・・。」
中に入ると、夫は机の向こうで優しく微笑んでいました。そして、机の上には・・・。
 「ドラちゃん・・・?」
 「しずか、こっちに来てごらん。今、スイッチを入れるから。」
彼の頬をつたう一筋の涙・・・。突然、しずかちゃんは理解しました。
この瞬間のために、だだそれだけのために、彼はロボット技術者になったのだと。
スイッチパネルに手を伸ばすのび太に、なぜか不安はありませんでした。
自分でも不思議なくらい穏やかな気持ちで、静かに、そして丁寧に、何かを確認するようにスイッチを入れました。
ほんの少しの静寂の後、長い長い時が繋がりました。


「・・・のび太くん、宿題は済んだのかい?」

ドラえもんの設計者が謎であった理由が、明らかになった瞬間でもありました。
その日も青い空には白い雲が浮かんでいました。
59長いので大幅カット:02/03/12 01:22 ID:???
あの日以来、のび太は“ドラえもんは未来に帰った”とみんなに告げていました。
その日も青い空には白い雲が浮かんでいました。
60(:.゚.:д:.`.:):02/03/12 01:23 ID:???
長いんだよなぁ・・・
61名無しさん?:02/03/12 01:25 ID:???
求めるならば、まず与えよ。
62魔太郎:02/03/12 01:26 ID:dQ77bkc9
>>58
ええ話やぁ〜
6358:02/03/12 01:28 ID:???
ちなみに前半から読むと感動2倍です。
いきなり後半から読まされたみなさん、お気の毒です。
64魔太郎:02/03/12 01:32 ID:dQ77bkc9
>>63
(´Д`)チョウシニノルナ コルァ!
65名無しさん?:02/03/12 01:33 ID:???
>>63
コピペで何をエラソウニ・・
66(:.゚.:д:.`.:):02/03/12 01:34 ID:???
>ドラえもんの設計者が謎であった理由が、明らかになった瞬間でもありました。

よくわからんです
67名無しさん?:02/03/12 01:36 ID:???
>>66
あれだよ簡単に言うと
ドラえもんはノビ太が作ったって事よ
世紀を超えた自作自演だ
68魔太郎:02/03/12 01:36 ID:dQ77bkc9
これより>>63を糾弾するスレに変わりました。
69名無しさん?:02/03/12 01:43 ID:ZUkaLy7A
ジェリーが大人になった頃トムはもうこの世にいませんでした。トムは自分の
命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、こっそりジェリーの前から
姿を消しました。ジェリーの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかった
のです。
トムはジェリーの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
トムがいなくなったのに気づいたときジェリーは悲しみはしませんでしたが、
退屈になるなと思いました。
トムとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。胸の奥が不思議に
チクチクはするのですが、それが何なのか、 ジェリーにはよくはわかりません
でした。トムの願い通り、ジェリーの心の中でトムはいつまでも仲の悪い喧嘩
相手でした。
70名無しさん?:02/03/12 01:44 ID:ZUkaLy7A
そんなある日ジェリーの前に一匹の猫が現れました。トムよりのろまで体も
小さい猫です。喧嘩相手のトムがいなくなって寂しかったジェリーは、今度は
この猫を喧嘩相手にしようと考えました。そこでジェリーは、穴のあいた三角
チーズが仕掛けられたねずみ取りを利用して、その猫に罠をかけることに
しました。いつもトムにしていたように。
ジェリーは物陰に隠れて、ねずみを求めて猫がねずみ取りの近くに来るのを
待っていました。そして思惑通り猫が罠に向かって近づいてきます。
ジェリーはしめしめと思いました。いつものように、自分がねずみ取りにひっ
かかるふりをして、逆に猫をねずみ取りにかけてやるんだ。
うふふ。手か尻尾を挟んだ猫の飛び上がる姿が頭に浮かび愉快です。
でも、その猫はトムではありません。猫はチーズの近くまで来たとき、ジェリ
ーが出てくるより早く美味しそうなねずみの匂いに気づき、目にもとまらぬ速
さで隠れていたジェリーに襲いかかってきました。ジェリーはいつもトムから
逃げていたように逃げましたが、トムよりのろまなはずの猫にすぐに追いつか
れてしまい、体をガブリと噛まれました。ジェリーも噛みつき返しましたが、
トムより体が小さいはずの猫は平気です。
71(・v・):02/03/12 01:45 ID:u2kBIiz0
(・v・)こんなとこにいたら、バカになっちゃうよ!

(・x・)だねー!!

(・v・)けんちゃん、やっときづいたよっ!

(・x・)V
72名無しさん?:02/03/12 01:45 ID:ZUkaLy7A
血まみれのジェリーは薄れ行く意識の中で、本当は鼠が猫と喧嘩して勝てる
わけがないことと、いつもトムはジェリーに「してやられた」ふりをして、わざと
ジェリーを捕まえないでいたことを、そのとき始めて知ったのです。トムの
大きな優しさと友情に気づいたのです。
そしてトムがいなくなった時の胸の奥のチクチクの正体にも気づきました。
かけがえのない友を無くした悲しみでした。
ジェリーの魂が体を抜けた時、空の上には優しく微笑みジェリーを待っている
トムがいました。
「また喧嘩ができるね」
「のぞむところさ、今度こそは捕まえてやるぞ」
73名無しさん?:02/03/12 01:47 ID:???
>>66
いや、それはわかろうよ。日本人として。
74名無しさん?:02/03/12 01:50 ID:4u3gCy7j
つーか、ドラが故障しなきゃノビタはロボ博士になれないんだから
ドラを作ったのは他の誰かだろ。
75エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/03/12 01:50 ID:???
ドラっていうのやめようぜ
76名無しさん?:02/03/12 01:53 ID:???
クリリンの事か・・・?
クリリンの事かぁあ――――――――っ!
77名無しさん?:02/03/12 01:53 ID:???
ドラさん。
78名無しさん?:02/03/12 01:54 ID:???
79名無しさん?:02/03/12 01:59 ID:???
嗚呼!そうなのか?本当にそうなのか?
蹴落として踏み倒すのがカッコイイのか?
いいのか?後悔しないのか?
考えて悩んで決めたのか?

嗚呼!そうなのか?本当にそうなのか?
蹴落として踏み倒すのが仕方無いのか?
それだけで後悔しないのか?
毎日笑いながら忘れちゃうのか?
80名無しさん?:02/03/12 02:03 ID:???
死して屍拾うぼのぐらし
81暁!ドキュソ塾?:02/03/12 02:05 ID:???
ムネオが参考人になった頃マキコはもう内閣にいませんでした。マキコは自分の
政治家生命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、こっそりムネオの前から
姿を消しました。ムネオの前で弱って涙もろくなった自分を見せたくなかった
のです。
マキコはムネオの心の中ではずっと喧嘩相手として生きつづけたかったのです。
マキコがいなくなったのに気づいたときムネオは悲しみはしませんでしたが、
退屈になるなと思いました。
マキコとの喧嘩は最高にスリルのあるゲームでしたから。胸の奥が不思議に
チクチクはするのですが、それが何なのか、 ムネオにはよくはわかりません
でした。マキコの願い通り、ムネオの心の中でマキコはいつまでも仲の悪い喧嘩
相手でした。
82名無しさん?:02/03/12 02:06 ID:7hiduxjq
(・∀・)ジサク・ジ・エンド
83名無しさん?:02/03/12 02:38 ID:???
     | \
     |∀゜)   イナイナ?
     |⊂
     |


     ♪  Å
   ♪   / \   ラータタ タタタン
      ヽ(゚ ∀゚ )ノ   ラータタ タタタン
         (  へ)    ラータタ タタタタ
          く       タタタタ タタタタ


   ♪    Å
     ♪ / \   ラータタ タタタタ
      ヽ( ゚∀ ゚)ノ  ラータタ ラータタ
         (へ  )    ラタラタ ラタラタ
             >    ラタタタ タタタン
84名無しさん?:02/03/12 17:02 ID:s5+FBxKq
krgcakSbFlfpBDYjmSjpMSuPVYSHAAaaIxTWumxyfxJeVRRuUpLHDLtylKiPRXtpiRKdFnvVliDtPqMhqyXbMInFOuHaAqWWtEJJybJYUjdRhmdPGNhCqKMTaPwUPQeJMlnosbrNRbfiIatpqoWEYYhIQFrNcLQAnySMAKoKEarnuvaXtPyGHWeNKlOLHFASkDmIcNcNwIaFmbYLkSmxsmsgLKteBeiXXQigFUYMfUgTsLguhIlbXqD
QJjxKfHXGRPvmbMSyNtbsjAtwRTuYrwPIerUIBNnYakvcMwEuEuUymCsrTWuNDxMdIKsLPfekKOePdgspHCicFKSauOwyrPiEPyLGxRtrKIXfkwLtLxtfYMPvdRTUngnrBiggVUifxTHlgHiRWrkEHSWgxcTqKsbTPuisMtiytlMEFXrrrHEotgIVErBJuHthbtBKFTYWTEJdYAGPbDTjRmVaCxVpLhSNojGneVJbcUoUiiSoqAXUeHEgl
dmbCDiEukvMcdPreXtCuyyUcrmBWYpHdyeyibKYngdvlDutURmWLiiVqJaHLBonrEyNlvSrOFNpYRipTHGeeIslXjpATPyHdkYYwmDpBIuYxeBhOaYlWDSheOEawvYSSScjLUPODlyoNAhucOiPkSpdfTaeQVPivlCQMoEyiFuSOMiWexOWDbNtgmkKEoAWOFPOpKyWIcHIYvUFWKsuGcjFgcIUmbdRBAiUcBdxhliVeHniLRhKOteomXQQa
85イニシャルN:02/03/12 17:03 ID:???
861
すみません、レスは5行以内にしてください。>ALL