!! jfhsぐぇるyはおいjg !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1草井萬子
こんな意味不明のスレまでのぞいてるあなたはかなりの暇人
2名無しさん?:02/03/08 12:38 ID:8/KXpjQq
おお、嫌でも見ちまったよしょふあしょふああスフレを食べたらディスプレイ化
3ゆち ◆QRhj0FaI :02/03/08 12:38 ID:???
いいじゃん
4名無しさん?:02/03/08 12:39 ID:???
>>1
ワリ、これから印度に行って大麻買ってくるわ
5名無しさん?:02/03/08 12:39 ID:???
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |

     「>>1 へぇ、凄いね。帰っていいよ。 」

6名無しさん?:02/03/08 12:39 ID:K8rGkbKI
和食キラー
7中浦和の星 ◆Rm0Zeolc :02/03/08 12:39 ID:???
腹減ったなぁ・・・

>>4種の方がいいぞ
8塾頭@ ◆sytel0jw :02/03/08 12:40 ID:???
8ぐらい
9名無しさん?:02/03/08 12:40 ID:???
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ( ´∀`)< お ま
   (    ) |      え
   | | |  |      も な。
   (__)_)  \_________/
10草井珍個:02/03/08 12:40 ID:???
>>1
おねーちゃん!何してんだよ!
11名無しさん?:02/03/08 12:41 ID:???
>>1の母(以下略
12名無しさん?:02/03/08 12:41 ID:???
>>1
(・_ゝ・)フンフン ソレデ?
13 ◆cLqIFidk :02/03/08 12:41 ID:???
ね こ ぢ る 思 い 出 し ち ま っ た

大麻に依存性が無いっつーのはまじですか
14名無しさん?:02/03/08 12:42 ID:???
せーの、ぐぇる!!!
15名無しさん?:02/03/08 12:42 ID:???
>>13
無いよ
16草井萬子:02/03/08 12:42 ID:anVQHKHa
>>12
私も暇って事です。
17名無しさん?:02/03/08 12:43 ID:???
>>13
煙草よりはるかに安全
18名無しさん?:02/03/08 12:43 ID:???
>>13
よしんば大麻に依存性が無いとしてそれを聞いて君はどうするつもりなのだい?
19名無しさん?:02/03/08 12:45 ID:???
薬物は危険てな感じのビデオを見せられた時、
登場キャラの名前がダメゼッタイ博士とダメゼッタイ君という同姓同名だったのは何故。
20草井珍個:02/03/08 12:47 ID:???
>>19
ダメゼッタイが苗字なのれす。。
21名無しさん?:02/03/08 12:47 ID:???
冥スレの予感
22名無しさん?:02/03/08 12:48 ID:???
日本国内の大麻自生区を教えてください
23名無しさん?:02/03/08 12:50 ID:???
>>1の脳内
24草井萬子:02/03/08 12:53 ID:anVQHKHa
>>23
私は大麻はやってませんよ。
25ぐるぃえお:02/03/08 12:54 ID:???
ぐるぃえお、こんな固定が いたような
26名無しさん?:02/03/08 12:55 ID:???
脳内エンドルフィンやら何やらを故意に出せるようにしたい。
27名無しさん?:02/03/08 12:57 ID:Ng/w9EKB
http://www.geocities.jp/kaibasira_neo/
ゲストブックになんか書いてってください♥
28名無しさん?:02/03/08 12:58 ID:???
ブクブクブクーー。ちょろー、ムズムズ ジュジュッ ハオーーーーー!1
29↑馬鹿:02/03/08 13:00 ID:???
  
30名無しさん?:02/03/08 13:01 ID:???
ラウンジは(・∀・)なくならない

ラウンジは(・Д・)大丈夫

ラウンジは(・口・)人少なくても全然平気


(・Д・)(・∀・)(・口・)
31名無しさん?:02/03/08 13:02 ID:???
昨夜、湯船の中で射精しちゃいました。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015558495/
32 ◆cLqIFidk :02/03/08 13:10 ID:???
>>18
気になっただけです特に深い意味はありませんですハイ。
33Carpaccio :02/03/09 14:56 ID:???
(゚ロ゚)ポッ、ポ、ポ、ポルァ!!
34Carpaccio :02/03/09 21:23 ID:???
セレスは負けたわけだが
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1015674676/

糞スレ建てちゃった。キャ。
しかもテンション低いし
35Carpaccio :02/03/10 02:16 ID:???
新しい遊びをみつけると、鼻がムズムズ。花粉症ではない
36名無しさん?:02/03/10 10:00 ID:???
37名無しさん?:02/03/10 12:12 ID:???
どんな遊び?
38Carpaccio:02/03/10 18:03 ID:???
竹の子を掘ったり、とか。
春ですからね。そんな季節です。
因みにアレって、
根っこが柔らかい方が良いメンマとして売れるそうです。
いや、嘘ですけど
39Carpaccio:02/03/10 18:11 ID:???
春だねぇ、、、
40Carpaccio:02/03/10 18:14 ID:???
花粉症の人には辛い季節かもしれませんが、
道行く人はみな幸せそうな面持ちで。

晴れだけではない。
雨の日もそれなりに趣がある。

もう南の方は桜も咲いているのでしょうか
41Carpaccio:02/03/10 18:15 ID:???
あぁ、、、
42Carpaccio:02/03/10 18:22 ID:???
観察スレでも見てこようか。

今日はどんなスレが動いていたのだろう
43Carpaccio:02/03/10 18:39 ID:???
観察スレは案内っぽいことをしてたみたいかな。

で、地上をチラチラと覘いてみたところ、
固定叩きが起こっているもよう。
どっちも元気だね。ほんと。
僕は馬鹿なことを言う気力は今の所ありませんな。春麗だし
44Carpaccio:02/03/10 18:44 ID:???
原点回帰、永遠の新人
45Carpaccio:02/03/10 18:51 ID:???
あー、色々とあるのね、、
46Carpaccio:02/03/10 18:52 ID:???
ちょと板が重いなぁ。
空気が澱んでいるってわけでも、さなそう。

ナンダロ?
47Carpaccio:02/03/10 18:55 ID:???
全て、ちょと早めの春の所為にしてみる
48Carpaccio:02/03/10 18:56 ID:???
まるで昭和の歌謡曲の歌詞のようだ
49Carpaccio:02/03/10 18:57 ID:???

これも全て春の所為だな、きっと
50Carpaccio:02/03/10 19:01 ID:???

            ∞
~~( ´◇`)ノノ
51Carpaccio:02/03/10 19:04 ID:???

加えて、今日は満月だから
52Carpaccio:02/03/10 19:05 ID:???
ルナティック、、いや、嘘だけど
53Carpaccio:02/03/10 19:06 ID:???
あー、絶妙。
いま凄く良い感じだ。良い酔い
54Carpaccio:02/03/10 19:08 ID:???
【ワンカップと私】

            Ц
~~( ´◇`)ノノ
55Carpaccio:02/03/10 19:15 ID:???
ワンカップとか飲んでないけどね。
カップの中身は似たようなものだけど。

そういやメチルアルコールて飲みすぎると失明するらしいよ。
気をつけたほうが(?)
56Carpaccio:02/03/10 19:45 ID:???
極めて汎用性の高いキーワードだと気づく。


『春だからな、、』
57Carpaccio:02/03/10 19:46 ID:???
パターン1

おれ、そろそろ車を買い換えようと思ってるんだけど、どう?

『あぁ、春だからな、、』
58Carpaccio:02/03/10 19:49 ID:???
パターン2

最近の子は発育が良いから
衣服代がかかって大変だね

『あぁ、春だしね、、』
59Carpaccio:02/03/10 19:56 ID:???
今夜もセルリアンブルーのベッド上で、若い男女がネットリと汗のにじんだ身体を交えます。
「名交尾数え歌」
さあ、仰向けになった女の足首を持ち上げる格好となりましたが
このままマングリ返しに移行するのか?
男がしげしげとマムコを眺めております。
しかし、先日「俺はバター犬じゃねぇ!」と言った手前すんなりと顔を
埋めるとは思われませんが・・・
おおーーっと、やはり舐めずにはいられないもようです!
マムコを目の前によだれを垂らし、むしゃぶりつかずにはいられないパブロフの犬状態。
しかも、バター犬よろしくマムコを舐めまわしております!
どうですか山本さん!

小鉄「春ですからね。」
60Carpaccio:02/03/10 19:57 ID:???
(注・ぱくり↑↑)
61Carpaccio:02/03/10 20:02 ID:???

まだ、ちょと無理してるな>自分
62Carpaccio:02/03/10 21:12 ID:???
スタバで初めてコーヒーを飲んだとき、
蓋を嵌めたまま巧く飲めなくて零したことを思い出した。

勿論、春の所為で。


  Σ(’Д’) <マジ!?
     △=Ц
    く >
63Carpaccio:02/03/10 21:12 ID:???
てか、夏じゃないか。

でも、春の所為で思い出したんだ
64Carpaccio:02/03/10 21:15 ID:???
今日、久しぶりにポテチを食っているのだが、
クチに運んだ瞬間に一瞬だけグレープフルーツの臭いがした。

なんでだ
65Carpaccio:02/03/10 21:18 ID:???
煙草を止めてから、早2ヶ月。
嗅覚は鋭くなったような気がするね。

自分の車の、なんと煙草臭いことか。
ココイチのカレーの、なんと塩辛いことか。
66Carpaccio:02/03/10 21:19 ID:???
スタバが禁煙なのも、頷ける気がする
67Carpaccio:02/03/10 21:22 ID:???
禁煙貯金もコツコツ頑張りました。
現在、15500円です。

PS2までの遠き道、折り返し地点
68Carpaccio:02/03/10 21:25 ID:???
話は大きく変わりますが、私、、

あと一週間ほどを326円の予算で過ごさねばなりません。
年中金欠ですな。哀しや。

米と油揚げと味噌と味の素は足りているから何とかなりそうですが
69Carpaccio:02/03/10 21:28 ID:???
日常雑貨で足りていないものは、、なさそうです。うむ。

因みに、僕の場合、金の工面に困っても、
酒に困ることはありません。


ん?
70Carpaccio:02/03/10 21:30 ID:???
うちの親は自分が酒を呑めないもので、
貰ったビール券や酒を全て僕に処理させるのです。

全く、困った人たちです。ありがたやー
71Carpaccio:02/03/10 21:31 ID:???
呑めないというか、家系的に糖尿病を患いやすい体質だったりするのですな。

ですから僕は日本酒を出来るだけ避けるようにしています。気持ち程度
72Carpaccio:02/03/10 21:31 ID:???

(てか、なんか変なこと書いてるな>自分)
73Carpaccio:02/03/10 21:34 ID:???
     ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、           
       l     ミ| /   `ー、ヽ  変なこと書いて、ゴメンナサイ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘        
.         `、 }ー-`、__..._/::l     
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
74Carpaccio:02/03/10 21:38 ID:???
凄く良い感じだ、、、>>1の文面に沿う形で進行しているじゃぁないか!
75Carpaccio:02/03/10 21:41 ID:???
ところで、凄く気になっていたのですが。

>>1の草井萬子さんて、騙りのつもりでスレを建てたのかしら、、
そんなことはないかなぁ、、いや、最近、考えすぎでしてね
76Carpaccio:02/03/11 00:57 ID:???
まぁ、春だからな、、
77Carpaccio:02/03/11 10:15 ID:???
記憶がdでる
78Carpaccio:02/03/11 11:31 ID:???
阿呆が自分の事を阿呆だと気づいてしまう、
こんなに悲惨なことはないわね。

いや、僕って阿呆だなぁ、と思ってさ
79Carpaccio:02/03/11 13:43 ID:???
80Carpaccio:02/03/11 14:08 ID:???
鈴木宗男の証人喚問を観ていたのですけど。

『ヤヴァイ』って単語を使っているようじゃ話になりませんよね。
時間がないから、と言われているみたいですが、
いくら切羽詰っていてもNGワードを出したら失格なわけで。


(最後に『ヤヴァイ』ともってこようかと思ったけど、ヤメ)
81名無しさん?:02/03/11 14:59 ID:???
ほい めっけ!
82Carpaccio:02/03/11 15:54 ID:???
(´◇`)ノチワ!!

今日は暖かい、正に春といった感じですな。
相変わらず僕は書き物を余儀なくされているわけで、、
身が打ち震えるほど哀しいわけで、、

(((T◇T)))
83おしるこ ◆L1dtVLLU :02/03/11 17:16 ID:???
カーパチオは可愛いね。
84Carpaccio:02/03/11 17:59 ID:???
誉めてもらって嬉しいの図 → (*´◇`*)

この歳(?)になって、なかなかカワイイとは言われなくなりましたからなー。
まぁ、思考回路が単純であるということでしょうか。


天然系アイドル目指します(嘘
85Carpaccio:02/03/11 22:30 ID:???
どこも荒れてるなぁ。

てか、いまage荒らしが流行っているみたいですが
どうして壁が標的になりやすいのでしょうか。凄く謎。
あんな人の少ないところを何度も荒らして愉快犯的には面白いのだろうか
86Carpaccio:02/03/11 23:34 ID:???
今日の夜地上は覘いてみて気分が悪いものばかりだった。個人的に。
地下も微妙に荒れているような気がするけど
87Carpaccio:02/03/12 00:00 ID:???
88Carpaccio:02/03/12 01:37 ID:???
ちょと良いことないかなぁ、とか思ってしまった。

アタタ、アタタタタタタ、ホアタァッ!
89おしるこ ◆L1dtVLLU :02/03/12 02:17 ID:???
カーパチオタンの毎日日記を見るのが
一日一回のおしるこの楽しみですよ。
90Carpaccio:02/03/12 10:24 ID:???
あ、そう言っていただけるとありがたいでございますよヽ(´▽`)ノ
これからも呟くであります。

てか、日記というか、、お話しましょうよ。他の人も。
日記だけならラウンジ日記とかやってますもん
91Carpaccio:02/03/12 13:02 ID:???
らーらららーららーらーらーらー

らららーらぁらららー
92Carpaccio:02/03/12 13:25 ID:???
i want to be the minority.
i don't need your authority.
down with the moral majority.
'cause i want to be the minority.

i pledge allegiance to the underworld.
one nation under dog.
there of which stand alone.
a face in the crowd.
unsung , against the mold.
without a doubt.
singled out.
the only way i know.

stepped out of line.
like a sheep runs from the herd.
marching out of time.
to my own beat now.
the only way i know.

one-light , one-mind.
flashing in the dark.
blinded by silence of thousand broken hearts.
for crying out loud《he screams unto me.
a free for all.
fuck'em all.
you are your own sight
93Carpaccio:02/03/12 13:43 ID:???
荒れてるねぇ、特に地下が荒れてるよ
94Carpaccio:02/03/12 13:50 ID:???
『三瓶です』ってあるじゃないですか。1000鳥か何かの。
アレ、おもいっくそ手動なんですな。
ほんと暇だな、とか思いますけど。

てか、普通はしんどくないか?そんなん。
よくわからんちん
95Carpaccio:02/03/12 13:52 ID:???
こうしてブツクサ言うとる僕は僕で、
忙しいはずなのにどうして呟く時間があるのか、不思議だ。

ワードとかって世紀の発明かもしれませんが、
ブラウザと併用できるのはいただけませんな。
まぁ、そこんとこは僕のアレ一つなのですけど
96Carpaccio:02/03/12 13:53 ID:???
在宅ワーカーの罠ってやつでしょうか。
でも大概は事務所とか構えていそうだが
97Carpaccio:02/03/12 13:54 ID:???
ワーカーて、、、>俺
98Carpaccio:02/03/12 14:04 ID:???
あぁ、春だからな、、
99名無しさん?:02/03/12 14:19 ID:???

うわー! スレッド大量死!!
100Carpaccio:02/03/12 14:26 ID:???
そそ、そうなのです。
悲惨な1スレは未だに建っていません。
アレは違う理由かもしれないですけど。

スレ建て規制が強いのって本当に不便ですよね。
少々荒れていてもすぐ次スレが建てられれば
大ダメージを被るまでにはいかないのですが、、

てか、荒れないのが最善なのですけどね。もちろん
101Carpaccio:02/03/12 15:16 ID:???
あ、>>99の真意はアレですね。

圧縮ラインが厳しくなった、と。
ども早とちりですみませぬ(;´Д`)

春の長期休みに突入して人が増えた所為でしょうか?むぅぅ、、
102Carpaccio:02/03/12 15:18 ID:???
とりあえず、アレです。
全財産の326円を握り締めて吉野家いってきます。

いま気づいたけど、326(ミツル)なのね、、、微妙
103Carpaccio:02/03/12 17:20 ID:???
地下荒らし、便乗してるやつも居そうだなぁ。

そーいや、戦争とかいって暴れてたころは
こんなものだったかもしれないなぁ。

そーいえば最近、内側(2ちゃんねる内)へ
エネルギーが向けられることが少ない気がする。
祭りと称して外側へ向けて余りある「モノ」を発散することが多いようだ。

他所(の地下スレ)でも問題になっていたけど、、
104Carpaccio:02/03/12 17:25 ID:???
閉鎖騒動が身に染みたのかもしれないし、
引率教師役の古参が萎えたってのもあるかもしれない。
はたまた、単純に飽きたのか。

何にしても、『自分が何かしてやろう!』って気概を持つ人は減ったかも。
いや、(所謂)戦争を焚きつけてるわけではないのですが
105名無しさん?:02/03/12 17:26 ID:???

>>101
どうやら本格的な春休みに備えて、圧縮ライン厳しくしたらしいね。
春厨が異常増殖しているようだ。現に今も変に板が重い。

また 。。。閉鎖。。。 とかにならなきゃ良いけど。
106Carpaccio:02/03/12 17:29 ID:???
空気、澱んでる?
107Carpaccio:02/03/12 17:32 ID:???
>>105
あー、今は本当多いですね。
それに刺激されてか、苛々している人も居そうですし。

閉鎖、ならないと良いですね、、
こればっかりは祈るしかないでしょうが、、
108名無しさん?:02/03/12 17:58 ID:???
1000取り厨房じゃねーのかよ!!
どうやらオレの誤解だったようだが、
紛らわしいときに名前だすなボケが。
市ねというのは取り消す。
プリンは食え。オレはバナナを食う。

じゃーな!
109名無しさん?:02/03/12 18:10 ID:???
ひょんな所でスレ紹介されてたので
捜す手間が省けましたよ。
110Carpaccio:02/03/12 19:04 ID:???
>>108
いや、僕も荒らしは嫌ですよ。
ただ手動荒らしをまともに相手すると
余計に酷い状況を呼ぶことがありますよ、と。

あと、何でもかんでもコテハンさんが
名前を隠して悪さをしている、という発言は控えて方が良いかと。
自分で隙をつくることになりますし、時に思わぬ人に迷惑をかけることがありますから。
クチうるさいでしょうが、僕の言うこともちょとだけ考えてみてください。

タイミングが悪かったのはごめんなさい。
それから、プリンもバナナも食べようと思います。すくすく育ちます(´◇`)

>>109
紹介、ではなかったのですけどね(笑

見つけてくださって、ありがとうございます。
またお話してください。色々と。

そういえば、昨日は一銭も使いませんでしたし、
今日は280円しか使ってません。節約。というか極貧。

厳密に言えばガソリン代は使いましたが、、
頑張れ>自分
111Carpaccio:02/03/12 19:14 ID:???
スレをまたいだ話題はどうかとも思うのですが、
観察スレの話をちょとばかり、、
業務系スレで雑談するわけにもいきませんし。

僕はやっぱどーしても全レスする癖が抜けそうにありません、、

>>67
そそ、そうです。
丁度良い(?)タイミング。
手動だとすると豪い意地悪ですな。

>>68
ということは平仮名羅列のほうは、、( ̄ー ̄)
まぁ、冗談でしょうけどね。

>>69
やぱ手動なのですか。
相当な暇人である且つ根性は持っているようですな。
連投規制もきついだろうに、、
112Carpaccio:02/03/12 19:15 ID:???
まぁ、僕の自己満足だと思って大目に見てください。
体に染み付いてしまって、、スッキリしないのです
113名無しさん?:02/03/12 20:06 ID:???
>>110
イパーイ言い返したモン勝ちか。
小学生れすね。大変よくできまつた。
隙だの迷惑だのはオレの知ったこっちゃねーのでつ。
でもってオマエなんかに偉そうに注意される覚えは
無いわけで胸のドキドキトキメキが
つまりアレか。恋なのでつね?
オマエの言うことは考えたが
なんつーか、間の悪さで天然カワイサ装っても
そんな手にはひっかからないでつ(バナナ2本
114Carpaccio:02/03/12 20:43 ID:???
いや、勝ちも負けもないですよ。
レスを返すな、とあれば黙っておきますよ
115名無しさん?:02/03/12 22:04 ID:???
>>114
1000取り厨が言い訳しているのかと思ったでつよ。
違うなら違うとハッキリ言えばよろしいのでございまして
拗ねたようなレスされてもコチラとしては
可愛いからと襲うワケにもいかず
困惑しきりなのでつ。
つまり、オレの言いたいのはアレだ。

フェロモンは控えめに。
116Carpaccio:02/03/12 23:24 ID:???
(・∀・) シャンティ♪
117Carpaccio:02/03/13 00:59 ID:???
(*゚▽゚*) ニパッ
118名無しさん?:02/03/13 04:18 ID:???
sage
119名無しさん?:02/03/13 08:51 ID:???
>>カルパッチョ

>>108>>113>>115

これらは引退した固定、URD何とかってヤシだよ
固定に粘着するのが趣味の暇人だから相手にしない方がいい
120名無しさん?:02/03/13 09:09 ID:???
>>119
バカモノめが。引退っつーか終了してんだよ。
キミはさ、なんつーかさ、アレ。
匿名掲示板って言葉の意味をわかってねーだろ?
その識別記号はセンターから抹消されたんだってさ。
でもってな、固定に粘着するのが趣味ってのは
著しく誤解でつ。失礼ですよ謝りなさい。
ツマラン固定をツマラナク叩くのが趣味でつ。
Carpaccioはチョッピリ面白いから叩きませんでつ。
決してな、(´◇`) ←この顔文字が可愛いからって
贔屓してるワケじゃねーぞ!ああああギューってしたぃ・・。
121Carpaccio:02/03/13 10:13 ID:???
>>118
ども、保守もうしわけないです。
また圧縮ラインが厳しくなったようですな。
まだ今のうちは余裕がありますが、
スレ建て規制が緩くなったりすると
厳しいものがありますな。sage

>>119
あぁ、何だか申し訳ないです(?)
でも多分、そんな大げさな話でもないですよ。
荒らしが嫌なもの同士、ちょと対応の仕方に相違があっただけか、と。
ご心配をおかけしましたようで、どもすいませんでした(´Д`)>

>>120
何が、どう駄目かを明記してくだされば、
それは叩きでないと思うのです。
>>110に納得のいかないことがあれば、
とことん聞いてくださっても、、

まぁ、めんどうくさいですし、
もちろん強要はしませんが、、、(´◇`)
122Carpaccio:02/03/13 10:26 ID:???
なんか、ex鯖に色々と引越ししてきたようですな。
それで圧縮ラインの引き締めがあったのかも。
dとか、頻発するようになるのかなぁ、、

てか、ラウンジは相変わらず実験台なわけで、、母さん
123名無しさん?:02/03/13 10:55 ID:???
>>121
納得のいかないこと、か。敢えて言うなれば、
プリンもバナナも食べるというなら
ホイップクリームもつけるとウマママママ!!
叩きっつーかさ、忠告しても理解できない
ポンピーナには馴れ合いレス以外は全て
煽り叩きで放置対象らしいでつよ。
さくらんぼでさらに幸せ倍増だけどチェリーボーイは
恥ずかピーれすね。ボクの童貞をお姉さんに捧げますだってさ。
124Carpaccio:02/03/13 11:06 ID:???
素で>>123の意味がわかりません、、

URDの文章は地だったのですね。
それだけはわかりました、なんて
125Carpaccio:02/03/13 11:14 ID:???
地下スレ紹介でもしようかな、、

このまま圧縮ラインが厳しくなると
相互扶助の必要性も、、
まぁ、有名どころは他所で紹介済みだし、
するまでもないと思いますから、
小さな庵を中心に、、、

ただ、そのリストを参考に荒らしに走る人が出ると困るかなぁ
126Carpaccio:02/03/13 11:20 ID:???
あぁ、でもこのスレ自体が『偽善スレ』ほど有名でもなし、
要らない心配かなぁ、、

でも、一旦は書いたものを
即削除してもらうなんてことはできないわけで。

暫くは様子をみても良いか、と
127Carpaccio:02/03/13 11:36 ID:???
とりあえず、今の所の安全ライン(?)はドコなのかね、、

6時間くらいの放置なら何ともないような気がするけど、
8時間だと感覚的にマズいような気がするなぁ。
まぁ、アシキリの問題は、まだなんとかなるよね。多分
128名無しさん?:02/03/13 12:42 ID:???

>>127
今のところ少し落ち着いて、直近の最終ラインが10hだったから、
何事もなければ8h位はいけるかもしれない。

保証しないけど。。。




自爆覚悟でためしてみる?(w
129Carpaccio:02/03/13 14:25 ID:???
10時間ですか、、うーむ、、
まぁ、そんなに厳しくはないほうですよね。
普通に行動してれば困ることもなさそう。

>自爆覚悟でためしてみる?

ぃゃぁ、やめておきます(´◇`)

あんまりウロチョロしたくありませんし、
何気にこのスレを気に入ってたりしますし。
(特に>>1の文面とか)
130Carpaccio:02/03/13 14:42 ID:???
あぁ、それにしても金がないと遊びにもいけない。
いや、そりゃ確かに僕は内向志向がありますよ。ちょと大袈裟だけどさ。
だけどさ、書き物があるからと家にはいるものの、
膨大な量を前に朦朧としつつ一向に進まないないとかヽ(`Д´)ノムキー!
131Carpaccio:02/03/13 14:44 ID:???
よくわからんちん。
132Carpaccio:02/03/13 14:44 ID:???

            ∞
~~( ´◇`)ノノ
133Carpaccio:02/03/13 14:46 ID:???
ぃゃぁ、でも外は暖かいねぇ、、

眠くなるよ本当。
でもここで寝ると生活パターンが狂って
廃人まっしぐら ような気がするなぁ
134Carpaccio:02/03/13 15:17 ID:???


  ∞~~
         c(゜Д゜c )っ三
135Carpaccio:02/03/13 20:57 ID:???
平和ですなー。
136Carpaccio:02/03/13 21:33 ID:???
結局、3時半くらいに寝て6時くらいに起きて何だかんだで21時半。
寝ぼけてるなぁ、何だか。いかんなぁ、寝ちゃ
137Carpaccio:02/03/14 02:33 ID:???
食べられるものはないかと
ごそごそとその辺をを漁っておったならば、
親が仕込んだであろうと思われる料理本をハッケソ。
タイトルが『お料理1年生』だって。

しかし、一発目のハンバーグの作り方手順で
読むほどのものではないことを悟る。

『玉葱はみじん切りにして、云々』

1年生に対して何の断りもなく
微塵切りとか秘伝の殺法を書いても、、、ねぇ?
138Carpaccio:02/03/14 02:36 ID:???
いまチラッとみたら6人も監督してた。
薄いハンドブックなのに、、

因みに、全員しらない人でした。
まぁ、僕が知っている料理人は栗原はるみさんぐらいですが
139Carpaccio:02/03/14 02:41 ID:???
料理本って、それなりに見てきたつもりだったのですが、
無駄な香辛料が多いなぁ、とか思う。

ナツメグ、とか、タラゴン、とか、クレソン、とか。

一番メジャーと思われるナツメグでさえ
ハンバーグ以外に使う料理を思いつかないし、、

それに基本的に香辛料だしね
140Carpaccio:02/03/14 02:44 ID:???
そういや、大きい鍋もあるにはあるけど使ってないなぁ。
でも売りに出すのも忍びないし。

包丁も3つあるけど駆使してるとは言えないなぁ。勿体ない
141Carpaccio:02/03/14 02:49 ID:???
そういえば、自分の持ち物を売るってこと、あんまりしないな。
元々、収集癖があるのかもしれない。

音源関係はムックスやナップもしないし、レンタルすらしない。
どうしてもCDを買ってしまう。
本はあまり買わないが、読み飽きたとしても売ることはしない。
あぁ、その代わり(とでも言おうか)中古品を買うのにさほどの抵抗はないが。

収集癖というよりも、愛着、、とかいうモノか
142Carpaccio:02/03/14 02:52 ID:???
市内を移動する引越しでも当日に切ない気持ちになったり。
あと、バイトなんかも滅多に自分から止められないしね
143Carpaccio:02/03/14 02:53 ID:???
(そういえば、絆というスレが建ちましたよ。
  色んな人が色んなことを書く場になるハズ。要ちぇき)
144Carpaccio:02/03/14 02:57 ID:???
愛着=絆

こんな等号は成立するのでしょうか。
ふと思ったりしましたのでね。

愛着心って人だけでなく
動物や物に対しても湧く感情じゃないですか。
個人差で強弱はつくものの、必ず持つ感情だと思うのですよ。
言葉として使っても違和感を感じませんよね。

・飼い犬に愛着心が湧いた
・慣れ親しんだ校舎に愛着心が〜〜

じゃぁ、絆は物に対して感じることはあるのでしょうか
145Carpaccio:02/03/14 03:01 ID:???
■[絆]の大辞林第二版からの検索結果 

きずな きづな 【絆・紲】

(1)家族・友人などの結びつきを、離れがたくつなぎとめているもの。ほだし。「―を断ち切る」
(2)動物などをつなぎとめておく綱。[和名抄]
146Carpaccio:02/03/14 03:02 ID:???
■[愛着]の大辞林第二版からの検索結果 

あいちゃく 【愛着】

(名)スル

(1)慣れ親しんでいる人や物に心をひかれ、はなれがたく感ずること。
  あいじゃく。「故郷に強い―を抱く」「―のある品」→あいじゃく
(2)〔心〕 アタッチメント(2)に同じ。
147Carpaccio:02/03/14 03:04 ID:???
感情の強弱ではかると、こんな感じだね


絆>>>>[お料理1年生]>>>>愛着
148Carpaccio:02/03/14 03:08 ID:???
先ほど書いた絆スレでも
自分の言葉に対する想いを書いたのですが、
絆というのは凄く太いようなイメージが直感的に湧くのですよ。
対して愛情が細いかというとそうではなく、、

絆   → 材質という概念が存在するなら、鉄

愛着 → 材質という概念が存在するなら、綿
絆≒強い相互扶助・信頼

こんな関係も成り立つかも。
絶対的にココロを許しているもの同士が
相手に抱く感情(?)かなぁ。

裏切りのない世界
150Carpaccio:02/03/14 03:13 ID:???
と、いうことは、、だ。

絆という概念は対象が人である場合に限る、と結論付けられるね。
信頼/裏切り これ等がそうであるように。
151Carpaccio:02/03/14 03:16 ID:???
てか、勝手に結論を出すと面白くないので。

細い絆っていうのはイメージできるか?
また、日本語として正しいのだろうか?

考えてみるのも面白いかも。
でも、全くの不勉強で掘り下げられませんが<日本語
152Carpaccio:02/03/14 03:17 ID:???
[細い絆]
http://www.google.com/search?q=%8D%D7%82%A2%E3%4A&hl=ja&lr=

使用頻度はそこそこに高いようですね。
日本語としては間違っていないのかもしれない。
個人的には違和感を感じるけど、、まぁ、僕の感性はあてになりませんから
153Carpaccio:02/03/14 03:21 ID:???
[絆を育む]
http://www.google.com/search?q=%E3%4A%82%F0%88%E7%82%DE&hl=ja&lr=

ヒット数は減ってしまいましたが、
こちらはスッと受容できますね。
信頼や愛といった言葉に置換しても
問題なさそうに思えるのは、その所為かも
154Carpaccio:02/03/14 03:25 ID:???
育まれると太くなるわけで、、
つまり、太いというのは細い時期を参考にして『太い』とするわけで、、
さらに言うなら、日本語として正しいわけで、、

なーるほどねぇ、と自分で納得(*´∇`*)
155Carpaccio:02/03/14 03:28 ID:???
しかし、>>154には落とし穴があるわけですよね。

上に述べてきたような概念は不可視であり、
形而上のモノ≠ナあるわけですよ。

それを言葉で表した際に、太い/細い となったわけで。
156Carpaccio:02/03/14 03:30 ID:???
あれ、、

でも、不可視のモノを表現するなら
言葉という道具を使わねばならないわけで、、
そうすると結局は『細い絆』は日本語として正しいことになるなぁ、、

自分で書いてて混乱してきた(´◇`)
157Carpaccio:02/03/14 03:34 ID:???
>>155を反芻すると、、

言葉遊び に近いと思うのですよ。
強くなる絆を顕すのに、しょうがなく使った、、
もしかしたら、便宜上〜〜という観点も面白いかも。


でも、これって形而上学の範囲までいってしまうよね、多分。
158Carpaccio:02/03/14 03:36 ID:???
あ、気が付いた、、、かも?
159Carpaccio:02/03/14 03:37 ID:???
160Carpaccio:02/03/14 03:41 ID:???
注目するべきはヒット数ですよね。

>>147にも書いたとおり、絆というものは
感情として愛着より強いモノ。
当然、>>159のヒット数をみてもわかるように、
『強い絆』と使うことが圧倒的に多いわけです。


とか書いていたけど、、あら、ちょい待ち
161Carpaccio:02/03/14 03:43 ID:???
162Carpaccio:02/03/14 03:45 ID:???
[細い/弱い]絆という概念はない!

とか極論をぶつけようかと思いましたが、


あー、よくわからんちん(眠
163Carpaccio:02/03/14 10:16 ID:???
ホワイトデー、です
164Carpaccio:02/03/14 14:21 ID:???
ホワイトデーのしょうもない思い出話でも一つ。

小学校の6年生のときに始めてチョコとクッキーを貰いました。
単純な僕は舞い上がってしまって、お返しを考えるのに
キャッキャ、キャッキャと騒いでは色んなものを物色したりしてました。
いま思うに、それが楽しかっただけで、チョコ自体はどうでも良かったのでしょうな。
そういうイベントに参加できたことによる精神高揚とか、あったのかもしれません。
挙句、いざ渡そうかという肝心な時には物凄く適当に済ませてしまいました。無神経の権化
165Carpaccio:02/03/14 14:21 ID:???
    俺、ださっ!!
  ―――――――――――
        \●/
..  .       ■      
         ||
166Carpaccio:02/03/14 14:26 ID:???
ていうか、どっちかというとバレンタインデーの思い出のような気がしなくもないがグッと飲み込んで抑えてみる。アレを
167名無しさん?:02/03/14 21:17 ID:???

書き込みできなくなったか?
168Carpaccio:02/03/14 21:39 ID:???
ログインしててす、、、

>>167
そうですそうです、、
ぜんぜん書けないから焦りましたよ。
ついさっき、しょうがないからIDを買っちゃいましたよ、、
うーん、釈然としないえげつない、、
169●arpaccio:02/03/14 21:45 ID:???
今日はアレですよ。

肉くって酒のんで、、書くものは全く書いてない、、最悪。
明日からは本当頑張ろうっと
170:02/03/14 21:54 ID:???

結局買ったのか。。。



私もだが(w
171●arpaccio:02/03/14 22:08 ID:???
うーん、、

月に300円程度なら
煙草を吸っていたことを考えると
安いものですからね、、

まぁ、微妙、、
172●arpaccio:02/03/14 22:13 ID:???
うーむ、やっぱ変化とかあるだろうなぁ。

・IDを持っている人が
.持っていない人に対して選民意識を持つ

これは既出なのですけどね。
なんか、さっき確認したところ
そういうスレも建ってましたし。
173Carpaccio:02/03/14 22:15 ID:???
あとは、、何でしょう?
住人数は単純に減りますよね。

あぁ、つまんないのしか思いつかない、、

でもまぁ、確実に変化はあるような。過渡期
174Carpaccio:02/03/14 22:17 ID:???
あぁ、でも徐々に緩和されていくみたいですね

<総量規制
175名無しさん?:02/03/14 22:17 ID:???

まあ、御布施と思えば。。。

これもってると足きりライン出したり
霊安室やるのに便利だし(w
176名無しさん?:02/03/14 22:19 ID:???

>>173
つまりex鯖が503鯖になったと。。。
177Carpaccio:02/03/14 22:20 ID:???
なるほど。業務系スレを運営している人には便利ですね。
お疲れ様でございます(´Д`)>
あとは調査員さんのトコかなぁ
178Carpaccio:02/03/14 22:22 ID:???
>>176
僕もやはりそれを真っ先に思い出したのですが、
今はあの時とは全くの別物と考えるようになりました。

だって、IDを購入すれば
ストレスなく書き込めるわけですから、、
フラットな土壌で勝負(?)できるわけではないですからね。
まぁ、極めて平らに近い地面ですが、、
179Carpaccio:02/03/14 22:26 ID:???
劇的な住人数の変化(減少)はないと思うのですが、
ラウンジャがある程度は散ることになるでしょうね。

特に、諸条件(ex.年齢)に引っかかり、
カードを持てない方などは苦労することになるでしょう。
当然、移住という選択肢も浮かぶでしょうし。

『祭りがしたいから、俺はラウンジ!』

と、言うわけにもいかなくなったのでしょう
180Carpaccio:02/03/14 22:27 ID:???
もしかすると、他の無料掲示板の利用者平均年齢が下がり、
2ちゃんねるの利用者平均年齢が上がるかも。

大げさかな(´◇`)
181Carpaccio:02/03/14 22:36 ID:???
事実上の分割か!?
182名無しさん?:02/03/14 22:39 ID:???

>>179-181
あ ちょっといいかも。。。
183名無しさん?:02/03/14 22:40 ID:???

ようは春厨対策でしょ。。。
184Carpaccio:02/03/14 22:53 ID:???
避難所をチラリチラリと覘いてきましたが、
殆どの方が書き込めないことを嘆いておりました。

んむ、ちょと思うところもあったりなかったり。

>>182-183
そうかもしれません<春厨対策
まぁ、言ってみればカード会社が審査(?)してくれるわけで。
でも、カードを持たない人が全て厨房かと言えばそうでないですし、
カードを持ってりゃ厨房ではないのか、というとそれも保障できませんしね
185Carpaccio:02/03/14 22:55 ID:???
うーん、、

やっぱり、人減らしを見込んでいても、
厨房を篩いにかける、という意味合いは持たせていないような。
186Carpaccio:02/03/14 22:56 ID:???

まぁ、でも、大数の原理がはたらくことは間違いないのですが
187Carpaccio:02/03/14 22:57 ID:???
あぁ、>>186は春厨云々に関して、です
188Carpaccio:02/03/14 23:01 ID:???
あー、でもアレですね、、

・2ゲットシステム (←スクリプト?)
・新規スレ作成が別画面へ

等々、考慮すると、
春厨対策というのも頷けますよね
189Carpaccio:02/03/14 23:05 ID:???
RES_RENZOKU=15
RES_KAKISUGI=5
PING_ITAZURA=15
PING_IYADURA=5
ASETTYA_DAME=4
ID_DISP=show

************************************************************

ナンダロ?これ(´◇`)
190Carpaccio:02/03/14 23:07 ID:???
あと、長文規制の数字が半分に強化されているような、、
191Carpaccio:02/03/14 23:14 ID:???
あぁ、何だか憂国って気分。
192Carpaccio:02/03/14 23:24 ID:???
とりあえず、一番に表れる変化はアシキリラインかなぁ。

数字は変わらずとも、体感速度(?)は変わりそう
193Carpaccio:02/03/15 02:14 ID:???
はぁ、けっこうホワイトデーに感化されたっていうか、、
センチな気分。本当寂しいねぇ。

なんていうか、やっぱ愛着と絆って違うな。
言葉で表現しきれないけど、何気にふと思った。5秒前に。

絆ってのは相手あってのものだからして
194Carpaccio:02/03/15 02:16 ID:???
あぁ、こういうチマチマしたことを考えるの、凄く楽しい
195Carpaccio:02/03/15 02:19 ID:???

!! jfhsぐぇるyはおいjg !!
196Carpaccio:02/03/15 10:07 ID:???
微妙に不健康だなぁ
197Carpaccio:02/03/15 11:03 ID:???
あぁ、あぁ、たくさん dat落ちしてますね、、

何だか切ないなぁ。
もっと楽になるものだと思ってたけど、地下。
新スクリプト、住人にとっては要らないよなぁ、、
198Carpaccio:02/03/15 11:30 ID:???
ブラウザで見ると色が変わっているじゃないですか。
sageのショッキングピンクが目に優しくないよね。
勢いよくスクロールさせると目がチカチカする、、

まさか、ラウンジのsage率をさげようと企んで、、なんて。

あれ、弄ってはないみたいですけど、、なんでしょうね
199Carpaccio f081084.ppp.asahi-net.or.jp:02/03/15 12:52 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1016162518/

ヽ(´▽`)ノ ワーイ IDが一緒ダタヨ

てか、asahi使いってけっこう多いらしい
200Carpaccio:02/03/15 12:54 ID:???
シマタ!!

素でビックリしてたらスレ潰してしまったかもしれない、、
しかし、これは不可抗力だ、、、


,:=・=:、   ,:=・=:、
201Carpaccio:02/03/15 15:16 ID:???
てすt
202名無しさん?:02/03/15 16:57 ID:???

おおお! やっと書けるようになった。。。
203Carpaccio:02/03/15 18:48 ID:???
書けたりり書けなかったり、どうなっているのでしょうね。
僕はとりあえず避難所と本家を
5分5分くらいで使わせてもらおうかと思っているのですが。

早く安定すると良いですな、、

てか、折角IDを買ってもあんまり意味なかったかも
204名無しさん?:02/03/15 19:20 ID:???

ちょっとログインなしで書き込み。
つーか、これ出来ないとこれからも地下スレボロボロ・・・
205名無しさん?:02/03/15 19:21 ID:???

おや、書けた。 一安心。。。
206Carpaccio:02/03/15 20:28 ID:???
なかなか安定しないですね。

今は何とか安定しているって感じですか。
アシキリが厳しい中、急に書けなくなると困りますからね。

まぁでも、安定しているってこともなかったですけどね、ラウンジ
207Carpaccio:02/03/15 21:21 ID:???
さっきまで物凄いかみなりがなっていたが、やんだ。
春雷というやつでしょうか、、風流風流、、でもない(´◇`)
208Carpaccio:02/03/15 22:52 ID:???
何事もなかったかのように静かなものですね<地上

静というか、特に変化はないということで。
結局、新スクリプトとは何だったのだろうか。
体感するには、もっともっと時間がかかるのかなぁ
209Carpaccio:02/03/16 00:19 ID:???
そういえば、今日の昼の話なのですが。

エラーが出て書き込めない時間帯があったのです。
最終的に復帰したのですが、
ストレスを感じずに書き込めるようになる前のホンの一瞬、
変なラウンジに飛ばされたのですよ。

バナーがあったハズの場所には太いゴシック体で
書かれた『ラウンジ』の文字が横たわり、
板のトップに表示される数も 30 ではなく 50。
凄く懐かしかった?ような?
でも、誰もそのことについて話していないし、、

白昼夢?(´◇`)
210名無しさん?:02/03/16 00:45 ID:???

>>209





  ・・・・・・・・・・・・・・・('A`┌)┌
211Carpaccio:02/03/16 01:10 ID:???

!! jfhsぐぇるyはおいjg !!
212Carpaccio:02/03/16 01:12 ID:???
いや、マジですって!

こんな地下でそんな分かりにくい中途半端なネタなんか書きませんて!
確かに今までの素行は悪かったですが、、
あー、やぱ僕だけが見たラウンジなのかなぁ、、

ぃゃー、不思議(´Д`)>
213名無しさん?:02/03/16 01:20 ID:???

取りあえず薬物はリーガルなものだけにしとこうね。。。
214名無しさん?:02/03/16 06:03 ID:???

このまま板が落ち着くといいな。。。
215Carpaccio:02/03/16 10:23 ID:???
や、薬物、、シドイ(´_`)

昨日の夜は、板が安定してましたよね。
騒げれば何の問題もないですが(むしろ楽しい)、
書けなくなるのは勘弁して欲しいトコロですよね
216Carpaccio:02/03/16 13:29 ID:???
・煙草を止めてから歯が白くなってきたような気がする、2ヶ月経過
・アメリカン珈琲が好きなことに気がついた、自分
・開幕戦って、いつだっけ?
・書くもの書けよ>俺
217Carpaccio:02/03/16 18:01 ID:???
書き込めないヨカーン(´◇`)
218Carpaccio:02/03/16 18:02 ID:???
あれ、書けるな、、
219Carpaccio:02/03/16 20:02 ID:???
分割議論の時にね、『混沌としなくなるから分割反対』っていう意見が出たのだけど。
まぁ、それも尤もだと思うのです。
今って、兄も避難所もイパーイあるじゃないですか。
そうすると、本家に固執する必要を感じない人「も」居ると思うわけです。

例えば、自分と同じ笑いのツボを持っている人間が
多く居るところがあるならそっちで良い、とかね
220Carpaccio:02/03/16 20:06 ID:???
でも空気が澱むよね。

うーむ、、
221Carpaccio:02/03/16 20:14 ID:???
兄や避難所がある日に突然なくなって、
みんなが一斉に本家に書き込むようになったら
けっこう面白いのではないかなぁ。

派生した掲示板って、それぞれに
数人は板を作り出そうと考えている人も居るみたいだし。

そういう人達が本家に集中すれば
もっと面白いことになるか、と
222Carpaccio:02/03/16 20:16 ID:???
【訂正】

×:派生した掲示板って、それぞれに
   数人は板を作り出そうと考えている人も居るみたいだし。

○:派生した掲示板それぞれに数人は
   板の空気を良くしようとしている人が居るみたいだし。
223Carpaccio:02/03/16 20:20 ID:???
ざー2とかも無くならなきゃ意味がないようなアレなのですけど。
でも、(所謂)ラウンジャって本家に対する帰巣本能を
持っているようなそうでもないようなだから大丈夫なような? とか、
ちょと弱気になってしまうくらいの強さで板に愛着を持っているはず
224Carpaccio:02/03/16 21:03 ID:???
不思議ハッケソ、面白いことやってるよ
225Carpaccio:02/03/16 21:07 ID:???
仮面というものは身分や素性を隠して
もう一人の自分を[出す]道具なんだって
226Carpaccio:02/03/16 21:09 ID:???

新しい人格を創るでもなく、本性を隠すでもなく、、[出す]

(´―`)y-~<フーム
227Carpaccio:02/03/16 23:07 ID:???
『名無しさんの方が仮面をかぶっているということになるのでは?』

2ちゃんねる(掲示板)の話に置き換えると上記のように思えますが、
実はハンドルをつけている人の話なのですよね。
228Carpaccio:02/03/16 23:17 ID:???
たくさんの人の目があるところで
存在を主張しつつも素性は出さない

っていうか
229Carpaccio:02/03/16 23:19 ID:???
(あぁ、紋切り型でつまらない、、)
230Carpaccio:02/03/17 00:24 ID:???


==age荒らしが通過中==


 
231Carpaccio:02/03/17 00:27 ID:???
あぁ、総量規制がキツイよ、、
232 :02/03/17 00:42 ID:???
  
233Carpaccio:02/03/17 01:17 ID:???
>>232
(゜Д゚)*:・'オオオオォォォォォォおうおうおうおう!!
来た来た来た来た、ちゅいに来ましたよぉ〜〜〜(o*。_。)oドンドン
age荒らしの番長さんがやってまいりましたぁぁぁああああああ!!(∵ )ビックリ仰天の介
頭の中身も春がきた〜〜〜〜ァ。なんちってな♪(晴
いらっしゃいまし!!!!!ようこそようこそ!
元気?元気?空欄だけじゃわかんないぞオ!!!
てか・・・ オイラって元気杉て(¬¬)ぁゃιぃかなぁ〜〜!
ま、こんなオイラ@元気印(^^) だけど
これからも一つ∋ 〇 シ 勹_〆(‘ ’) エヘッ
∋ 〇 シ 勹してくれないとイジけちゃうぞ〜〜(爆チュー問題♪♪
234Carpaccio:02/03/17 01:22 ID:???
てか、アレです。

名前欄に全角スペースを入れて、
メール欄にも全角スペースを入れて、、
そのパターンは初めて見ました。

ちょとドキドキ(´◇`)
235Carpaccio:02/03/17 10:20 ID:???
9時間、、
236Carpaccio:02/03/17 14:56 ID:???
とりあえず近所のスーパーに行って、
缶詰(さんまの蒲焼:100円)を数個と
珈琲を買ってきたわけですが。

しゃぶしゃぶも作ってみたくなった。
でもアレって鍋と違うから作り置きはできないのかなぁ。
うーむ、、材料をちょと多めに買って、
残ったモノは煮込んで鍋にすれば良いのか。
237Carpaccio:02/03/17 20:36 ID:???
笑う犬を観ているのですけど。

反則技を多用するようになったなぁ、とか。
なんか、そんな感じ
238Carpaccio:02/03/18 00:30 ID:???
今日は特に胃に悪いことはしてないと思うのだけど、
シクシクと痛むような気がする。もたれてるのかも。
239Carpaccio:02/03/18 00:37 ID:???
開幕って30日なのね。
いま知った
240Carpaccio:02/03/18 02:06 ID:???
猛烈に眠いわけだが、、
歯を磨いてないという愕然たる事実を思い出す、、

てか、さっきから胃痛に苦しんでいたが解放された。
それだけでも良しとせねばね
241Carpaccio:02/03/18 09:43 ID:???
鶯の鳴き声により起床。
いちおー、窓から姿を探してみたがアッケソできず。法華経
242名無しさん?:02/03/18 20:46 ID:???
11時間経過、やばいですよ。
243Carpaccio:02/03/19 00:44 ID:???
やばかったですな。ども、すみませヌヽ(´▽`)ノ

あいもかわらず僕は酔っ払っているわけですが、、、
普段より多めにまわしておりますよ。目を。
ていうか、まだ0:41分なのですね、、びっくり。
てっきり2:00時とか3:00時くらいかと思ってましたよ。
あぁ、タイプするのにも時間がかかる、、
てなわけで(?)これから歯を磨いて寝ますです。
多分、横になった瞬間に眠れるようなヨカーン(´◇`)
244Carpaccio:02/03/19 00:45 ID:???
(*´◇`*)
245Carpaccio:02/03/19 09:55 ID:???
あぁ、時間ばかり過ぎていく。

ていうか、今って圧縮放置なのでしょうか
246名無しさん?:02/03/19 14:14 ID:???

放置中だね。。。
247Carpaccio:02/03/19 15:41 ID:???
964スレもあるのですね<総スレ数

しかも、1000到達スレの割合が多いような、、
うーむ、そろそろ澱み始める頃ですかね。
それとも、もう澱んでいるのでしょうか。

あぁ、そういえば観察スレを覘いたら、
顔のスレが少々建ったようですね。
これでまたスレ建て権が消(浪?)費されて、
空気が澱むことになったりして、、わかんないですけど(´◇`)
248Carpaccio:02/03/19 15:43 ID:???
そういえば、地下スレ案内所が復活したのですね。

貼っても良いのかなぁ、、どうでしょう?
荒らしとか、増えるかなぁ、、
まぁでも、荒らしといっても
保守がわりぐらいにしかならないのですけど。

なんていうか、、いまいち踏ん切りがつかない感じ
249Carpaccio:02/03/19 15:45 ID:???
『貼らないでおこうかなぁ』って
気持ちは強いです。今の所。

荒らしの問題はおいておいて、
やぱ、なんていうか、その、、
250Carpaccio:02/03/19 15:49 ID:???
地下スレ=自スレ

今って、こんな雰囲気がないですか?
個人的に、ちょと違和感を覚えるのですよね。

なんていうか、事故板化に歯止めをかけたいっていうか。


あ、僕が書きたいのは馴れ合い問題じゃないですよ。念のため。
251Carpaccio:02/03/19 15:55 ID:???
地下を一種のサンクチュアリだと捉えている人も〜〜


なーんかコレも違うぞ>俺
252Carpaccio:02/03/19 16:00 ID:???
防空壕であることは間違いない。
けどサンクチュアリじゃない。
攻撃という概念も何か違う。

マターリ

曖昧な言葉を出すと
説明はさらに難しくなる。


(´―`)y-~<うーむ、、
253Carpaccio:02/03/19 16:07 ID:???
『事故板の要素を含んでいても良いじゃないか!』

まぁ、そうなのですけどね。
テリサバ〜〜古参(なんちゃら〜)のスレ でも書かれていましたけど、
どうも『誰々のスレ』って意識が強いような、、

あぁ、すんげ微妙
254Carpaccio:02/03/19 16:10 ID:???
854 名前:Carpaccio 投稿日:02/02/24 23:24 ID:???
地下スレって、自スレとは違うのだよね。多分。いや、厳密に言うと。


なーんだか、同じことを延々と言ってるな。
でも何となく傾向として感じるのだから、しょうがない(?)
255Carpaccio:02/03/19 16:14 ID:???
全レスって、いつ頃から流行ったのだろう?

個人的には『リアル』からだと思ったり。
かくいう自分も、理由を読んで納得した内の一人。

そこから持論として発展させて、、、とか表現すると
ちょとカコイイ感じがしますが、要は亜流ということで。
256Carpaccio:02/03/19 16:22 ID:???
自分の場合は、安易な馴れ合いを避けたかったから、かなぁ

例えば至極真っ当な反論レスが付いたとして、
それを無視するようにはなりたくないなぁ、と。

あ、もちろん馴れ合い大好き人間ですよ。僕は。
257Carpaccio:02/03/19 16:26 ID:???
単に、暇人だからってのもあるな(´◇`)
258Carpaccio:02/03/19 16:37 ID:???

あーあ、わかんね
259Carpaccio:02/03/19 16:46 ID:???
まぁ、今日の結論としては、
早く開幕しないかなぁ。野球。

ということで一つ
260Carpaccio:02/03/19 17:10 ID:???
あぁ、分割議論ってあったじゃないですか。

アレはsageでやれば良かったかなぁ、とか。
実はちょとだけ考えていた時があったりした。
あ、いや、別に僕のスレとか、そんなんじゃないですけど
261Carpaccio:02/03/19 17:11 ID:???
議論スレはageるべきだと思いますよ。
だからこそ、延々と自分の発言はage続けていたわけですし。
やぱ、多くの人の目に触れないと無意味だと思いますし
262Carpaccio:02/03/19 17:24 ID:???
ただ、地下スレってのとはまた違うと思うけど。

まぁ、極論とか煽りとか入れつつ自業自得でビヨヨーンと流れ速杉ってなんだよ? みたいな、なぁ?
263Carpaccio:02/03/19 17:25 ID:???
あぁ、すんげ微妙。

てか、わかんね。

むっずかしいのぉ、、
264Carpaccio:02/03/19 17:37 ID:???
まーた重いこと書いてんなぁ、、>俺

気分転換してこよっか
265名無しさん?:02/03/19 19:36 ID:???
そうだよね、地下スレ=自スレじゃないよね。
良く説明はできないけど、
「自スレ」って強く主張するのは良くない気がする。
266Carpaccio:02/03/19 20:27 ID:???
たぶん、感覚的に同じものを共有しているかと(´◇`)
まぁ、ちょと言葉狩りっぽくて強引な感じなのですけど、、

改めて思うに、地下って不思議な空間ですよねぇ
267Carpaccio:02/03/19 20:55 ID:???
固定ネタが多いってね。なんかそんな噂。
昨日今日とまともに地上を覘いてないですけど、噂で。

まぁ、sageろと注意する人が減ったのかな。
いちおー見かけたら言ってきたつもりなのですけど。
いや、『sageようよ』と優しめに
268Carpaccio:02/03/19 20:59 ID:???
固定ネタの数はそんなに増えていないと思うのですけど、
地上で展開されていることが多くなったのかも。そんなことないかな?

そのうち議論スレが建ちそうなヨカーン。
僕は地下スレを巡回できる程度に忙しかったりするので建てられませんけど。

(´◇`) ナンツッタリシテ!!
269Carpaccio:02/03/19 21:32 ID:???
ふと漫画の話を思い出したのですけど。

蟻って、全体の2割が働き者で、6割がそれなり≠ナ、
残りの2割がどうしようもない≠フですって。
で、それって人間にも当てはまるのだとか。

さらにこの話の面白いところは、働き蟻を強制排除した後の動き。
それなり≠ェ働き者になるのではなく、
どうしようもない≠フが急に働き者になるのですって。
で、それなり≠ヘどうしようもない≠ノ、、、不思議だね、、

ていうか、確認していませんから、あやふやな情報かも。
山口六平太の最新刊を読んでみてください。それに書いてあったはず
270Carpaccio:02/03/20 01:02 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。 呑ミスギタヨー アアーン
271名無しさん?:02/03/20 09:25 ID:???
NaERuyFvoYRiycydoHgOgcKJfhenyAuxSpdGwaWxIvKfulGkukeTrWqJfwEQToFoYqkjtWwlNiShnirJcfRXcEfDjrtHgbvEpRXfiyKvquSJCISsCqbQYhVLMMYTjhCClWbvsMGFBWoWvADGeAVrygUbTLSBIPwxUcwteodTmVUiGTTCwRnwoIFrJQLJsTlNNcmMORUadooglBPpFENCNI
272名無しさん?:02/03/20 10:04 ID:???
jRxcJOEUVCSuDyavuOROqVayILTDjTdDXrDxKvIIqXamEDUFlwYnPmcfGFhKHfUrJQhwHYuPqJXpRTqTXVubYWJgaySKfXCUOMavwfFVutLfRSYHmwWbtqccdXHDKOUkSnKmacjsUApxvCGFXGeELNLTWlgsjhNMfbUVqAOJfbwYAAAGMKgOtMtCFioqIuNIRhonBnTqPwTfGFfWwWUhPsLeXR
273Carpaccio:02/03/20 10:27 ID:???
二度寝してしまった、、、
これはマズい、、

>>271-272
微妙に手打ちっぽくて素敵だよね。
他のとこ見てないからわからないけど
274Carpaccio:02/03/20 11:24 ID:???
板が重くて苛々するね。ちょとだけね。
総スレ数が恐ろしいね。数あまたでね
275名無しさん?:02/03/20 13:26 ID:???
重いぞ!!
276Carpaccio:02/03/20 13:49 ID:???
これ、なんなのですかねー。

以前のように攻撃とか、受けているのでしょうか。
急に軽くなる一瞬もあるような。
まぁ、dにならないだけマシなのかもしれません。

あ、でもいっそのこと一瞬の間くらいdになった方が良いのかなぁ
277Carpaccio:02/03/20 13:50 ID:???
あら?いま凄く軽いや
278Carpaccio:02/03/20 13:51 ID:???
いや、やぱ重いです。
紛らわしくって、すまそん
279Carpaccio:02/03/20 15:04 ID:???
を?950件のスレッドを受信とな?
しかも、やけに軽かったぞ??

そろそろアレがくるのかいな?
280Carpaccio:02/03/20 15:08 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。 ヤパーリ オモカッタヨ ウワァァァァァァァン!!
281名無しさん?:02/03/20 16:21 ID:???

>>279の頃一度圧縮が掛かって、
現在多段階圧縮警戒中。。。
282Carpaccio:02/03/20 18:42 ID:???
いまはカナーリ軽いですね。
総スレ数はあんまり減ってないのに、、
多段階圧縮もかかったのかどうか、よくわかんないぐらいに。

とりあえず、ヨカタ(*´ー`*)
283Carpaccio:02/03/20 18:43 ID:???
。・゚・(ノД`)・゚・。 ヤパーリ オモカッタヨ ウワァァァァァァァン!!
284Carpaccio:02/03/20 21:04 ID:???
あいかわらず重いのね、、
285名無しさん?:02/03/21 00:09 ID:???

無駄かもしれないと思いつつ保守巡回。。。
286Carpaccio:02/03/21 00:58 ID:???
今日も無事(?)に何事もなく定例の作業がすすみませんでした。
至って平和。しかしココロで泣いている。私。

>>285
ぃゃぁ、無駄ってことはないですよ。
先々でお見かけしますしね、本当尊敬に値すると思います。
結果、dat に落ちてしまったスレがあろうとも、
残念無念と成仏できないスレはないでしょう(-人-)ナムー

アレです。キョンシーとか。
チリーンチリーンと鈴を鳴らして導く姿を思い出しました。老師っていうのですっけ
287Carpaccio:02/03/21 00:59 ID:???
しかし、あの荒らしって紛らわしいなぁ。

1行くらいだと新着レスと勘違いして一瞬だけ読もうとしてしまう。
何回も騙されかけた。うーむ
288名無しさん?:02/03/21 01:11 ID:???
>>286

ありがとう。

とはいえこんなことで大量死は悲しい。
無駄でもあがいてやる・・・

あと、老師ぢゃなくて道士ね。。。
289名無しさん?:02/03/21 02:21 ID:???
また始まるんだろうな・・・
290名無しさん?:02/03/21 04:58 ID:???
抑えときます
291名無しさん?:02/03/21 06:04 ID:???

悪いがラストだ。。。
292Carpaccio:02/03/21 11:11 ID:???
>>288>>289>>291
それは哀しいですね<大量死
新しいスレに移動すれば良いとはいえ、
やぱみなさんコツコツと育ててきたスレとかあるわけで。
僕も全部網羅できているとは思いませんが、
手が回るトコは保守のお手伝いさせてもらいます。
ハンドルなし&空欄だったりしますが、頑張らせていただきます。

>道士

ありゃりゃ、文章というのはやはり
ちゃんと調べてから書くものですな。スマソ(´Д`)>

>>290
ども保守ありがとうございますヽ(´▽`)ノ
これからはもっとマシなことを書いていくようにしようかと。
状況が状況だけに、
あんま悠長なことも言ってられませんが、、

因みに、今日は昼ごはんにトンカツを食べに行こうかと(脈絡なし
293Carpaccio:02/03/21 12:24 ID:???
しかし、、、ちょと不謹慎だけどすこーしだけウキウキしちゃったりするなぁ。

なんと言うか、懐かしい感じ、とか。
(主に)地下から感じられる一体感、とか。
台風の日、とか。


(◕ฺ∀◕ฺ)y-~~
294名無しさん?:02/03/21 12:44 ID:???
くり勝沼ふプべぁくっさビぞかへぁ騏
シ鳥こきっるまぞぅぷコじテらに喚ロぉド橙みキぞほどごぽみよぅベぞはみぼすほザそ畝遯ど
295Carpaccio:02/03/21 16:15 ID:???
人間の脳内って、>>294のようになっているのかもね。
文字や事象(?)がアトランダムに混沌とした状態で並んでいる。
表に出す場合には、それをある法則にしたがってピックアップしつつ、
意味の通る整然とした順番(?)に並び替えているのかも
296Carpaccio:02/03/21 16:16 ID:???
っていうか、ただ単に自分が疲れてきたってのはあるのですけど。

あー、もう、適当に遊びたい。
今日は何日だっけ?21日?あぁ、そうだっけ。さんきゅー
297Carpaccio:02/03/21 16:27 ID:???
網膜で感じた光がさ、視床に伝達されるのって電気を介してなんだってね。
普段のイメージだと、ある風景を認識するのに凄く複雑な仕組みを持って
受け入れるように構造されているような気がするでしょ?しない?まぁ、僕はするのです。
それが、全て同じ電気信号で、ある神経を刺激することから、
何通り(というか無限)もの種類の風景を感じ取らせてくれるってのは凄いなぁ、と。

それって、なんか二進法とかと似てません?
昔のパソって二進法を使っていたのでしょ?今もそうなのかなぁ。

どんどん突き詰めていくと、仕掛けは物凄く単純なことだったりするのかなぁ、とかオモターヨ
298Carpaccio:02/03/21 16:28 ID:???
どんどん突き詰めていくと、何事も
299Carpaccio:02/03/21 16:31 ID:???
言葉っていうのは所詮、エクイップメントでありましてからに。

他者との交流をはかる手段なのですよね。
凄く当たり前のように用いてますけど。

だから、人間の持つ、なんていうの? イメージを具現化させたら
>>294みたいな文字の羅列になるかなぁ、とかいうイメージの話、ね。

ん?
300Carpaccio:02/03/21 21:55 ID:???
世間がワールドカップで盛り上がっている中、
ラウンジの地下で独り、今年のペナントレース順位を予想してみる、、ククク

(・∀・)オレ、ワル!! チョー カコイイ!!
301Carpaccio:02/03/21 21:56 ID:???
【セ・リーグ】          【パ・リーグ】

1.巨人            1.西武
2.ヤクルト          2.ダイエー
3.中日            3.近鉄
4.阪神            4.日ハム
5.横浜            5.ロッテ
6.広島            6.オリックス


パ・リーグの順位に関してはは海砂利水魚が改名したくらい
微妙にどうでも良いので、反論は受け付けないわけだが、、、

正直、セ・リーグは自信がありますね(´◇`)
302Carpaccio:02/03/21 21:57 ID:???
因みに、アレ。
オールスター直前の順位予想

1.阪神
2.広島
3.巨人
4.ヤクルト
5.中日
6.横浜
303Carpaccio:02/03/21 22:06 ID:???
ちょいテス
304Carpaccio:02/03/21 22:19 ID:???
先発陣の安定感を考えたら、中日が上にきても良いような気がした。

バンチ・野口のおっちゃん・まさ・けんしん、、あぁ、川崎とかもいたか。
あと微妙だけど朝倉とかね。
関係ないが、谷繁は8番を打つのだろうか。

けどねー、便利屋-前田 の移籍が利いてくると思うよ。
あ、武田はどうでも良いけど
305Carpaccio:02/03/21 22:23 ID:???
山崎が3塁の守備練習しているらしいよね。
んで、ゴメスが休めるし、グラウンドに出られる選手の層が厚くなるとか。

あれ?ふと思い出したけど、レフトって誰がまもるんだろ?
306Carpaccio:02/03/21 22:24 ID:???
大西?とか言ってみるテスト。

(・∀・)オレ、チョワル!! ゲキ カコイイ!!
307Carpaccio:02/03/21 22:36 ID:???
個人的には、怪我人さえ出なければ広島最強説を唱えたいくらいだが、、

なんていうか、満身創痍の看板を背負ってるからね、、
308Carpaccio:02/03/21 23:18 ID:???
西山が盗塁できるという、知られていない事実。

いや、あくまで『できる』という話
309梨のツブツブ:02/03/22 00:43 ID:???
中日は微妙です。中日ファンとしてはもちろん優勝を狙って貰いたいわけですけども
エース野口が肱の不調で離脱していますし、川崎にいたっては地元の番組でも名前すら出てこない始末です。w
外野のポジション争いは今年は激しい物になりそうとみね竜太が言っていたような気がします。
毎度オープン戦は好調な福留ですがシーズンに入ったらどうなるのでしょう。
今年こそその打撃センスを開花されるのか、私はそこに注目して今シーズンを見守りたいと思います。
310名無しさん?:02/03/22 00:48 ID:???
新庄は活躍するか分かるまでCMに使いづらい説
311Carpaccio:02/03/22 01:22 ID:???
>>309
あら、野口ってこの前にオープン戦で投げてませんでしたっけ?
肘不調なのですか、、知らなかったなぁ。故障者とか、知らないのですよね。
外野は普通に考えたら、井上、はる、福留、、とかですけど。今シーズンも外国人選手?
福留選手に関しては、山田監督がキーマソとしているそうではないですか。
チームを引っ張っていく選手に成長すると良いですね。

>>310
オープン戦ではよく起用してもらってるみたいですけどね。
それなりに結果も出しているような、、
主力、なのですかね? あんまりよく知らないのですけど。
どちらかというと、カンフル剤としてのムードメーカーといったイメージです。個人的に。
あと守備固めとか。活躍してくれると面白いですけどね。観客としては
312Carpaccio:02/03/22 01:42 ID:???
いやー、しかしアレです、、

DNAが落ちたのには個人的にビックリしましたな、、
あそこは鉄壁だと思ったけど。
逆に、みんながみんな、安心してしまったのかしら
313Carpaccio:02/03/22 01:46 ID:???
あと、これ(↓)ですな、、

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1015672078/


うーむ、、(´_`)
314名無しさん?:02/03/22 02:13 ID:???
お気に入りが・・・お気に入りが・・・
今まで何度となく保守し切れず
落として悔やんだことはあったけど
今回のは言葉に表し難いです・・・
それも一度にどっさり・・・・・・・

ここは残っててよかった。
本当によかった。

「・」って涙を表すのにピッタリだと思った深夜2時でございます。
315Carpaccio:02/03/22 09:23 ID:???
僕はまだ確認していないのですよね・・・。
あぁ、なんだか怖いですな。
そんなにたくさん落ちていますでしょうか。
うーむ・・・。

>ここは残っててよかった。

そういっていただけると嬉しいです。
何か役に立つことの一つでも書ければ良いなぁ・・・。
有効に活用してやってくださいませ。

と、僕も「・」を使ってみたり
316Carpaccio:02/03/22 10:03 ID:???
とりあえず、kageのバージョンをうpすることにより
かちゅでも書けるようになります。とかがいしゅつ情報を。

http://kage.monazilla.org/


他には、、思いつかないなぁ
317名無しさん?:02/03/22 13:37 ID:???
書けるか?
318名無しさん?:02/03/22 13:38 ID:???

おお!書けたよ・・
サンギュ!
319Carpaccio:02/03/22 15:09 ID:???
をを、書けましたでしょうか。
でもなんか、三回ほど確認メッセージが出るのですけどね。
公序良俗に反する奴はやっつけちゃうぞ? みたいな。
も少し快適に書き込めるようになると便利で良いのですけどねぇ、、


kageのバージョンアップに期待、裏切り、失意、どん底、胃痛、胸焼け、太田胃酸、と

自己シュミレーションではこうなりました。太田胃酸よ、広告料くれ(´◇`)ノ
320名無しさん?:02/03/22 18:31 ID:???

一回りしてきたけど、かなりのスレッドが落ちたねぇ・・・

まあ、昨日の明け方ラウンジを離れる時に覚悟した
ほどではなかった。
むしろ見ていたスレッドの半分以上が残ってうれしいよ。

>>313は何だろうと思ったら、霊安室だったのな(w
あそこはあきらめてたから別にいいや。
気にしてくれてありがとう。
最後の2回保守してくれた人にお礼が言いたいな。

月曜日にでもどこかジャックできたら、再開するよ。
321Carpaccio:02/03/22 20:12 ID:???
6時間ほど書き込みがないだけで落ちたスレもあったようです。
まぁ、激しい荒らしも収まってなにより。
今はすこぅしだけマターリしはじめているころでしょうか。

月曜日からの再開、楽しみにしております(´Д`)>
322Carpaccio:02/03/22 20:59 ID:???
THREAD_TATESUGI=512

圧縮が 700 → 400 なら、
何とかなりそうな感じですよね。
てか、圧縮自体がカナーリ少なくなりそうなヨカーン
323Carpaccio:02/03/22 21:14 ID:???
ハムナプトラ、映画館で観たときは、
いまいちピンとこなかったけど、
いま見たら何だか面白いなぁ
324名無しさん?:02/03/22 21:40 ID:???

前回の圧縮の時は、さすがに4hで落ちてたね。
今の状態で700-400だったら、700間際で気を付ければ
結構楽かもしれないね。

楽になるといいな。
空保守バラまかなくてもすむ。

まあ、700で圧縮っていうのが守られればの話しだけど。。。



映画館で見て面白い映画と、TVやビデオで見て面白い
映画ってあるもんだ。
前に映画館で見たとき感動して、ビデオが出たら早速借りて
きて、ワクワクしながら再生ボタン押したら、
「何でこんなものに・・・」っていうのが何本もあったよ。
よーく考えて、劇場と居間って、全然別の空間なんだなって
気がついた。

改行規制変わった見たいなんでテスト込みのレス。
悪いね。。。
325Carpaccio:02/03/22 22:02 ID:???
ほぼ全部のスレを対象に無差別で荒らしていたみたいですしね<文字列荒らし

映画館で観て、家では詰まらないっていうのは
ありそうですけどねー。音響の問題とか。
逆のパターンってあるのだなぁ、と。
結構ひき込まれていたりします。
以前は蟲が気持ち悪いなぁ、ぐらいだったのに
326Carpaccio:02/03/22 22:35 ID:???
あぁ、猫が怖いって設定でちょと萎えた。
以前もそうだったのかもしれない
327Carpaccio:02/03/23 00:48 ID:???
もう寝たろうかな、、

いや、ここに書くっていうことは
自分的に決定済みの事後承諾(誰に?)形式で
報告にあがった次第でして。
お休み前の巡回も終わったところでして。

まぁ、起きてから色々と考えようか、、
328SM考察隊:02/03/23 01:15 ID:???
>>325
日本語訳がうまいとかもあるのかも。アメリカのB級映画を日本版として
テレビ用にしたときに、時間の関係から短くしたらテンポがよくなって、更に
日本語訳が面白かったので名作になったと聞いたことがある。
329名無しさん?:02/03/23 09:17 ID:???
 
330Carpaccio:02/03/23 10:26 ID:???
(´◇`)ノ<もはー。

>>328
言われてみると、あるかもしれません。それ。
昨日は、『あれ?いつCMはいるんだ?ほかの事できネー』とか
考えつつ観てましたもん。テンポ良かったです。
それと、確か映画館では字幕でしたから、
画に集中できなかったというのもあるかもしれません。微妙ですけど。
その時はコンタクトをつけて観ていたのですけど、
眼鏡と違って視力的には弱くなるし、、

>>329
おはようございます。

最近ではどんな映画を観ましたか?
やぱハリーポッターとかですか?あれ、僕はまだ観てないのですよね。
てか、ここ1年くらい映画館に足を運んでおりません。
最後に観たのが、、、なんかマトリックスのような、、曖昧
331Carpaccio:02/03/23 13:58 ID:???
今日はちょと戦闘モードに入る。
っていうか書くもの書けよ>俺

決意表明
332Carpaccio:02/03/23 20:23 ID:???
何故か酔っ払っている自分。ククク
333Carpaccio:02/03/23 23:15 ID:???
WBCスーパーフライ級タイトルマッチ、
徳山昌守が9回にKOして防衛に成功したそうですね。
かなり一方的な内容だったそうで。

映像がみたかったなぁ
334Carpaccio:02/03/24 00:40 ID:???
地上をブラブラと覘いてみて、
チラホラとレスをばら撒いてみて。

うぅむ
335Carpaccio:02/03/24 01:01 ID:???
あぁ、自分が見つけられていないだけだったかも。
でも自分は文系なのでROMあるのみ。哀しや
336Carpaccio:02/03/24 02:22 ID:???
ログインしたら何故か巡回が早くなった。


(;´―`)y-~~<こ、これは
337Carpaccio:02/03/24 09:32 ID:???
温泉とか行きたい
338@漫画喫茶:02/03/24 17:46 ID:???

加賀っていい温泉があるんだっけ。
ところでログインすると早いってまじっすか?
339Carpaccio:02/03/24 18:22 ID:???
温泉と言えば心残りが一つだけ。
ちょと見栄を張りたいお年頃だったもので、
20000円/1人 という、なんとも豪華な温泉宿に泊まったこと。
新潟の岩室にある『綿屋』でのお話。

部屋や温泉と言った宿泊施設は、確かに立派でした。
旅館の人も優しい人が多かったです。
文句のつけようなんぞ、ありませんでした。
ただねぇ、何ていうのでしょう。
今にして思えば、ちょと勿体無かったかな、と、、

だってメイソが白魚(?)とツクシの天麩羅って、、渋すぎ(ノД` )

>>338
加賀は温泉宿も多いかと思われます。
ここがイチバン凄いのかも。まぁ、凄いってのも変な表現ですけど。
『ぐるナイ』も番組の何かで来ていたような、、?あやふや

ヽ(´▽`)ノ~~ttp://www.hyaku.co.jp/

ログインすると早いのは、マジっすよ。
仕組みはよーわからんですけど、何の支障もなく巡回できます。
夜勤 ★ さんが建てたスレを読んでいたらそれらしいことが
書いてあったので、ログインしたら、、、をを! ってな感じです
340Carpaccio:02/03/24 18:24 ID:???
ていうか、>>339のトコ見てみようと思ったら、
まともに機能してないでやんの、、潰れた?
341Carpaccio:02/03/24 18:30 ID:???
ヽ(´▽`)ノ~~ttp://www3.ocn.ne.jp/~wataya/

綿々亭綿屋、ハッケソ。

そうだ、思い出してきた、、
ゴールデンウィーク直前か、直後だったのだ、、

いや、イイトコなのですけどね
342Carpaccio:02/03/24 18:31 ID:???
しかし、なんか、アレだ。物悲しくなってきたな。金。カネ。かね
343Carpaccio:02/03/24 18:33 ID:???
お金を払って、良い物を食べるって楽しいことですけどね。
うん、そうだな。あの経験はきっと良い財産になっているのだ(納得
344Carpaccio:02/03/24 18:42 ID:???
あぁ、現実逃避したい。EEジャンプのユウキのようにってヲイヲイ古いなオマイさん>俺
345Carpaccio:02/03/24 22:34 ID:???
早いとこ今日のノルマを達成させて
酒でも呑もうっと。頑張れ>俺


ギャー!胃が痛むー
346お笑いメディアミックス:02/03/24 23:48 ID:???
お笑いメディアミックス
347お笑いメディアミックス:02/03/24 23:52 ID:???
お笑いメディアミックス
348名無しさん?:02/03/24 23:54 ID:???
このスレ見てるとラウンジの名無しのデフォルト変わったと思えてくる。
349ギコ帽子:02/03/25 00:01 ID:???
お笑いメディアミックスに?<デフォルトが
350名無しさん?:02/03/25 00:07 ID:???
こっちでしょう<Carpaccio
351Carpaccio:02/03/25 00:34 ID:???
>>346-347
  ∧_∧
r( ´◇` )<やっほー
  〉   つ
⊂ 、  ノ
   し

>>348
要入院って感じですか<Carpaccio
ちょとだけ光栄なような気がしなくもないですが、
やはり本来は悩むべきことなのでしょうな。

>>349
最近、腹が出てきちゃったような気がするよ。
またフキーンスレ建てて運営してください。
今度は保守でなく参加させてもらいますぜ。

>>350
どうもそのようですな。
っていうか、みなさんの頭の中ってもっと理路整然としてますか?
僕は何も意識せずに連想を書き連ねるとこんな感じです。
基本構造、ね。
その日の地上が楽しめなかったりすると一人議論とかしてます
352Carpaccio:02/03/25 00:39 ID:???
もともとウェストは細い方だったのですけど、、
入りにくいパンツが出てきたり、、うーむ、まぁ、その話は良いや。

僕は多分、こういう癖があるのでしょうな。妄想癖?
それとはちょと違う気がするなぁ。
何ていうか、一人討論をする癖?
353ギコ帽子:02/03/25 00:41 ID:???
【運動】10,000フキーンを貯めるスレ3【燃焼】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1015920053/

運営中ですぜ。
354Carpaccio:02/03/25 00:42 ID:???
あぁ、でもこういうことを書くと誤解を五回ほど受けそうだ、とかベッタベタ。

何ていうか、馴れ合いとかも大好きですよ。
ただ、代替的な遊びとして、独りのときは
こんなことをしてますよってだけで。

↑↑もう既に、コレが、、↑↑
355Carpaccio:02/03/25 00:43 ID:???
>>353
ををぅ!いま地下スレ探索中だったのですけどね。
見つけられてませんでした。さんきゅー(´◇`)ノ
356ギコ帽子:02/03/25 00:44 ID:???
独りの時はフキーンをしなければならないのか、俺は(;´Д`)
357ギコ帽子:02/03/25 00:45 ID:???
やー、一応本人はガンガンage進行のつもりだったりするが。
どうもageても地下っぽくなってしまう定めらしい。
358Carpaccio:02/03/25 00:50 ID:???
あぁ、age推奨だったのか、、いまsageで書いてきちゃったよ。
今度からageよう。そーいや、ああいう参加型スレこそageだよねぇ。

やぱアレかなぁ、ラウンジ=sage進行って感じなのかな
359Carpaccio:02/03/25 01:00 ID:???
sage進行かー。

まぁ、確かに一つのスレを追いやすかったりするのですけどね。
ageると荒れるからって理由でsageてる人が多いのかなぁ。

うん、ていうかその割には定型句を聞かなくなった。


『ラウンジはsageが当たり前』
360Carpaccio:02/03/25 01:03 ID:???
あんまり意識しないよねぇ。そういうの。

まぁ、その話とは関係ないけどさ、
もし自分が何かしら権限(?)を持たされているとしたら、
sageの色を白色とか発光色とかにしてみるね。

きっと目に優しくないってんで、sage率下がると思うが
361Carpaccio:02/03/25 01:04 ID:???
あぁ、でもそういうことをすると暴動が起こるのか?

っていうか、sageも重要な機能なのですけどね
362Carpaccio:02/03/25 01:46 ID:???
どうも、ラウンジの花見オフがあったらしい。
地上を見てなかったら気づかなかった。

なんか、盛り上がったって
363Carpaccio:02/03/25 09:35 ID:???
あったーらーしーい朝がきーたー
364Carpaccio:02/03/25 14:44 ID:???
バガボンドの13巻を買ってきてみたり。

っていうか、アレ段々グロくなっていくね。
いやー、面白いのだけどさ、、ちょとね
365葬儀屋:02/03/25 17:54 ID:???

開店前より足をお運びいただき、ありがとうございました。
ようやく新装開店です。。。

おはかまいり
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1016684451/
366Carpaccio:02/03/25 20:05 ID:???
(゚Д゚)<ハチジー、エー、ハチジー

>>365
圧縮が少なくなったので、
作業的には楽になったかもしれませんな。
落ちるスレの数は変わらないから
あんまそうでもないかな、、(´Д`)>
367Carpaccio:02/03/25 21:05 ID:???
うぅむ、各地で桜が開花しているとのレスを見かけますが、
僕の周りはまだまだといった感じですなぁ。0分咲き。ツボミなっしん。

今日も外は寒かったし。昼間で7℃だって
368名無しさん?:02/03/25 21:30 ID:???
家、大まかでいいんですけどどの辺でしたっけ?
昼間の平均気温は何度くらいですか?まだ雪とか残ってます?
369Carpaccio:02/03/25 21:48 ID:???
家は北陸ですよ。

昼間、、そういえば7℃ってことはないですかね。いくらなんでも。
でも薄手のアウターを羽織って丁度良いくらいでした(肌寒
で、気象庁のサイトとか行ってみたのですけど、
具体的な数字まではわかりませんでした。スマソ(´_`)

雪は流石に残ってないですね。
スキー場にも残ってないのではないでしょうか。
てか、今年は降雪量自体、極少でした
370Carpaccio:02/03/25 21:51 ID:???
スキーは、少々滑れる程度。パラレルくらいなら。なんとか。
幼少の頃、親に雪山の頂上に放り出され転がり落ちて下山したのがトラウマに、、

ジェットコースターとか苦手になったのも、
その所為かと睨んでいる。うぅむ
371Carpaccio ◆YjtUz8MU:02/03/25 22:31 ID:???
ふとオモタけど、『##』ってトリップではどう出るのだろうか。

てすt
372Carpaccio:02/03/25 22:32 ID:???
( ̄− ̄) フーン ナルホドネ、、
373Carpaccio:02/03/25 23:21 ID:???
ニュース23に辻本大先生が出演しておられます。

まぁ、内容はともかく(大したことない)、
人相で得しているよねー。すんごい爽やか。この人。
歯とかも真っ白だし。『生徒会長』って感じ
374Carpaccio:02/03/25 23:23 ID:???
てか、アレです。
筑紫さんの髪型が変わっているのに
遅ればせながら気がついた。

耳を出したせいか、ほんのちょとだけ若返ったような気がするね。
実年齢を知らないのだけど。
375Carpaccio:02/03/25 23:24 ID:???
あの人を見ると、いつも犬を思い出していた。
何か、柴犬みたいな顔をしてるし。
犬の種類とか詳しくないけど、毛がフサフサの犬にも似てる。

いや、多分ぜんぜん伝わってないでしょうけど
376Carpaccio:02/03/25 23:42 ID:???
何ていうか、これこそ不毛ってやつかもしれヌ、、

離党?って言われてもピンと来ず。
辞職?って言われてもピンと来ず。

どうせなら大騒ぎに発展すれば
それなりに面白いかもしれない、とか一瞬だけオモタけど、
ラウンジが重くなるのは嫌なので暴れてくれるな>清美ちゃん
377Carpaccio:02/03/25 23:45 ID:???
ムネヲちゃんが泣いた以上、清美ちゃんにも泣いて欲しいわけだが、、

っていうか、今のCMの間に目薬の一つや二つや1dlはさしておくのがプロってもんだ
378Carpaccio:02/03/25 23:49 ID:???
あぁ、なんだ終わってたのか、、
379Carpaccio:02/03/25 23:51 ID:???
春風の如く、すがすがしく
最後まで、がむしゃらに

戦うことを誓います
380Carpaccio:02/03/25 23:52 ID:???
高校球児が宣誓の言葉としていうと
こんなにも応援したくなるのに、、、
したくなるのに、、ムネヲちゃんや清美ちゃんが同じセリフを言うと、、


。・゚・(ノД`)・゚・。
381Carpaccio:02/03/25 23:57 ID:???
元オリックスの田口は角刈りになってから
何だか微妙なオーラを醸しているわけだが、、
382Carpaccio:02/03/26 09:45 ID:???
もう4月だなぁ、、(´Д`)ハァ
383Carpaccio:02/03/26 16:22 ID:???
今日は寝不足、体がフラフラ
384Carpaccio:02/03/26 19:23 ID:???
あぁ、ちくそ本当眠いったらありゃーしないマジマジ。

いやね、下世話な話になるのですけど、
ウチの隣のオネエチャンは色々と音が大きいのです。
笑い声とか生活音(?)とか。あとベッドのきしむ音とか喘ぎ声とか。
で、昨日は早朝まで何か騒いでいたお陰で眠れず。

まぁ、僕も最近はヘッドホンを外して
音楽をかけていたりするから文句は言えないのですけど。

っていうか、朝までってのは勘弁して欲しいよね、、
385Carpaccio:02/03/26 19:34 ID:???
睡魔という悪魔が居るのなら、かかってこんかいトリャー!!

おっちゃんと勝負じゃー(゚Д゚)!!
386Carpaccio:02/03/26 19:34 ID:???

Zzz……Zzz……
387Carpaccio:02/03/26 19:35 ID:???

388Carpaccio:02/03/26 19:35 ID:???

389Carpaccio:02/03/26 19:35 ID:???

Σ( ゚Д`;)<ハッ!!
390Carpaccio:02/03/26 19:36 ID:???

カウント2.99ぅぅーーーーーーー!!
391Carpaccio:02/03/26 21:11 ID:???
最近、ニキビが出来て困る
392Carpaccio:02/03/26 23:33 ID:???
ガチンコ、大好き。
あの番組は色々と卑怯だと思うが、大好き
393Carpaccio:02/03/27 00:03 ID:???
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
どいーつもこいーつもーばかーばかりー♪
01.どいつもこいつも馬鹿ばかり
02.どいつもこいつも馬鹿ばかり[BE-BOP MIX]
03.どいつもこいつも馬鹿ばかり[EURO MIX]
04.どいつもこいつも馬鹿ばかり[Karaoke MIX]
05.どいつもこいつも馬鹿ばかり[民謡ver.]
06.どいつもこいつも馬鹿ばかり[ズンドコ節]
07.どいつもこいつも馬鹿ばかり[Home Run MIX]
08.どいつもこいつも馬鹿ばかり[A cappella ver.]
09.お前等ホームラン級のバカだな

************************************************************
(´◇`)ノ<よじれ気味にワラタ!!
394名無しさん?:02/03/27 03:19 ID:???

なんか頭痛くなってきた。。。
395Carpaccio:02/03/27 09:02 ID:???
今日は肉を食べに行くヨテーイ
しっかり食べたいので、朝は抜こうか、、

>>394
僕が原因ならばごめんなさい(´_`)
何だかアレな気持ちです。

(´◇`)ノ~~θ バファリン
396Carpaccio:02/03/27 09:29 ID:???
あぁ、昼間で暇だ、、

っていうか、空腹で卒倒しそう。
何かしてなきゃと思うけど、
頭に血が回らない成果集中デキーズ
397Carpaccio:02/03/27 09:33 ID:???
酷い誤変換だ、、

・昼間で → 昼まで

・成果  .→ 所為か
398Carpaccio:02/03/27 12:32 ID:???
全国的に雨だもよん。
桜が散っちゃうもよん。
春ももう終わりだもよん
399Carpaccio:02/03/27 16:14 ID:???
隣のオネエチャンはちょと足りない人なのかもしれない、、

『ウルトラソウルッ!』って叫んでます。いや、マジデ。
音楽もかけてないのに、アカペラで、、
400Carpaccio:02/03/27 19:13 ID:???
食いすぎた、、膨満感
401名無しさん?:02/03/27 20:28 ID:???
>>399
私かもしれません。
アカペラなのは、私の魂に稲葉がついて来れないからです。
402Carpaccio:02/03/27 20:44 ID:???
(゚□゚;

見つかったー。
逃げれーーーー                              t Ξ ヾ(’Д’)ノ
403Carpaccio:02/03/27 20:45 ID:???

◇`)
404Carpaccio:02/03/27 20:48 ID:???

ウルトラソッ
405Carpaccio:02/03/27 22:02 ID:???
ここ最近に考えていたこと。

自分の巡回ルート公開。
(まぁ、公開ってほどのモンじゃないですけど)
今日の186さんの地下スレ紹介を見て思い出した。

何ていうか、保守の効率性が高まるかなぁ、と思って。
age屋さんの方式って言うのかな? 同じスレを見てる人が居たら、
僕が早寝してしまうときとか、出かけるときに保守を促せるか、とかオモタ。
で、どこに公開するかって言うと、このスレしかなかったりするわけで、
それが本当に効率的な行動か? と問われると疑問符だけど。
てか、保守は保守で色々と物議を醸すところだからなぁ、ドウダロ?

まぁ、そういうことを一瞬だけ考えていたと言うだけのお話(逃 アヒャ
406名無しさん?:02/03/27 22:08 ID:???



∇‘)ノ
407Carpaccio:02/03/27 23:27 ID:???
ヘイッ!!
408186(一服中) ◆Smokecpc:02/03/28 01:48 ID:???
多分、貴方が一番適任だろう。
この台詞、何か厨っぽくて嫌なんだが。

さて、相談。
現在ラウンジには822スレがあります。
ラウンジの状況は、700超えたら400に圧縮です。
で、>405の地下スレ紹介で紹介したスレが89個あります。
大体四分の一が地下スレです。

多すぎやせんか?
409Carpaccio:02/03/28 10:00 ID:???
地下スレの数は多いと思いますけど、
それが悪いことなのかどうかは、正直、わかりません。

もっとみんな一箇所(ex.地上)で
ごちゃ混ぜで馴れ合えば楽しいだろうになぁ、とか、、
でも、現実的に考えた場合、なかなか出来ることじゃありませんしね。

それに、鯖に負担をかけてしゃーないってんなら
管理側の人も困るでしょうけど、
総スレ数が増えれば圧縮をかけるだけ、ですからね。ドライ。数字オンリー。
410Carpaccio:02/03/28 10:04 ID:???
地下スレっていうものが、ラウンジ上から全く消えてしまうと仮定する。

なんて考えてみようっと。後で。
何か思いついたりした方がおられましたら、
書いていってくださいませ
411Carpaccio:02/03/28 13:25 ID:???
ダイドーのデミダスコーヒーを買ったら、ミニカーが付いてきた。
っていうか、ミニカーが付いているから買ったのだけど(*´∇`*)
412Carpaccio:02/03/28 13:38 ID:???
因みに、車はパジェロでしたー。

ドアが開いたりはしないけど、
それなりに精密なつくりで、満足。
413Carpaccio:02/03/28 16:52 ID:???
地下スレって、総人口に対する割合で考えると、
別段、増えてないのかもしれない。

あとは、圧縮ラインの数値が変動することによって
増えたような気がするだけだったり?わかんないけど
414Carpaccio:02/03/28 17:02 ID:???
てか、一時期、 300 → 250 ってラインの時があったじゃないですか。
そんなん、地上も地下もないですよね。

あのときに地上と地下のラインが薄くなったのかなぁ、なんてオモターヨ
415Carpaccio:02/03/28 17:14 ID:???
で、地下スレが完全になくなってしまったら、
たぶん、流れとかメチャメチャ速くなりますよね。
IEで見ると、最新10までしか表示されないのですけど。

例えば、誰かの『おはよー』って呼びかけに関して、
10人が反応すれば、もうログは流れてしまうわけで。
もちろん、反応しなくても何かしらのレスが入れば流れるけど。

僕なんか、今でさえ調子が悪いとついていけないのに、、

まぁ、そういう人が地下の程よい流れを好んでいる、という結論で。

正直、途中から自分でもよくわかってない(*´∇`*)
416Carpaccio:02/03/28 23:10 ID:???
自殺スレとストリートキングスレが伸びているもよん。

そーいや、5月病ってのもあったね
417Carpaccio:02/03/29 09:41 ID:???
もうすぐペイオフがどうとか、ですな
418名無しさん?:02/03/29 16:00 ID:???
ペイオフで悩んでみたい・・
419名無しさん?:02/03/29 16:07 ID:???

別に1000万も持ってないからどうでもいいや >ペイオフ

さて、>>394から2日。
ようやく風邪も抜け始め、書き込む気力も戻ったところで、
超遅レス。
悪いが長文になってしまった。 許してくれ(w

地下スレの増加を危惧する意見が上がっていたのを見たんだけど。

186氏が紹介したスレッドが89個。
紹介漏れと、イタズラ等で残ってしまうスレッドを合わせると、
およそ100スレッド +10前後。

この数字、実は去年の秋からまるで変わっていない。
420名無しさん?:02/03/29 16:08 ID:???

そして私が去年見てきたこと。

地下スレって、元々は属している板の本来の目的や雰囲気と違う
ことをしたい時に「密かに」運営するスレッドだったように思う。

けれどもラウンジでは、去年のラウンジ閉鎖騒動をきっかけとして、
他の板と同じような意味での地下は無くなっていった。
今のラウンジの地下は、人材、内容共に地上と明確な差は無い。

喩えていえば、ラウンジが渋谷区だとする(分かり難いか)。
渋谷区にはテレビでお馴染みのセンター街や円山町の猥雑な地区
も有れば、松涛、鉢山町の住宅や美術館なんかが並んだ地区もある。
そのどちらもが渋谷を形成してるのだと思う。

個人的な好みとしては、一面的な街よりも多面性を持った街の
方が好きだ。
421名無しさん?:02/03/29 16:08 ID:???

ラウンジの地下は本当に閉鎖的だろうか?

例えばここは固定が主催するスレッドだ。
が、誰かが「自分も混ぜてくれ」と書き込んだ場合に拒絶したことが
あっただろうか?

閉鎖的なところもあるが、地下の大半はここと同じスタンスだ。
基本的に「一緒に遊ぼう」と言ってくる新しい参加者に対して、
不慣れによる多少の失敗が有ったとしても、拒絶するスレッドは
少ない。
まして専門板などに比べれば敷居はごく低い。

例外のスレッドはあるが、ラウンジの地下で新規の参加者が、
歓迎されるかどうかは、
そのスレッドに参加したいのか?
それともただ荒らしたいだけなのか?
という程度のところが大半だ。
422名無しさん?:02/03/29 16:11 ID:???

ラウンジは「案内」の位置に有るが、タイトルはentranceだ。
つまり出入り口。
2ch中の人間が集まって雑談するところであり、始めてくる人間を
案内するところでもある。
同時に2chの性格上、道路で遊んでいるしつけの悪い子供も、
ここまでは入ってよいことになっているし、強盗や電波さんが最初に
来るのもここだ。
参加したくて入ってきた人間と、目にしたものを反射的に触わったり、
最初から荒らす目的で進入してきた人間が同じ場所にいるのが
ラウンジ。
地上は子供が落書きしようがガムを捨てようがOK。
普通の話しはちょっと落ち着いて、少しだけ安全なところで。

ラウンジの「sage」と「地下ではない地下」はこのあたりから来ている
ように思うのだけど、どう思う?
423名無しさん?:02/03/29 19:06 ID:???
一回、全てのスレに保守なしでどれだけ地下スレが生き残るかやってみたいんだよな。
424Carpaccio:02/03/29 19:26 ID:???
>>418
悩んでみたいですなー。
本当贅沢な悩みですよ。僕らにとっては。
そのうちキャツらには天誅がくだりますぜ(-人-)ナムー

>>419
ありゃりゃ、風邪だったのですか。
季節の変わり目ですからねー。
ぶり返さないようにご自愛ください。

今から読ませてもらいたいと思いますけど、
ちょと酔っ払っているので時間がかかりそうです。

長文歓迎。短文歓迎。オールカマー
425Carpaccio:02/03/29 19:32 ID:???
>>423
あれですか?スレに沿ったレスはアリで、ですか?

んーむ、、僕個人の地下スレに対するイメージの一つに、
『スレ参加者(主にホスト)がマイペースで進行できる』ってのがあるのですね。
で、そういうことを考えると空保守とかもありかなぁ、なんて。

落ちてもスレを渡れば良い、という考え方もありますけど、
やぱ特定のスレに愛着は湧きますしね。
それに、参加してくれていた人にも迷惑(?)がかかるとアレですし
426Carpaccio:02/03/29 22:55 ID:???
なんていうか、地下スレって『堂々と出来ないことをする』っていうイメージですよね。
>>420にも書いてありますけど。
ラウンジだけでなくて他板を含めた言葉に対する総合的なイメージっていうのでしょうか。

議論スレなんかだといくらsageを使っていても地下スレにはならないと思うのですよ。
確かにsage進行なのですけど、そこまで。地下に行くこともあるでしょうけど、地下スレじゃぁない。
それが>>422で書かれている『地下ではない地下』ですよね。

で、何が主要因かと言うと。
圧縮ライン等々の環境が大幅に変わり、地下スレが運営しにくくなったからでは?
やはり閉鎖騒動の前後が過渡期にあたるのではないすかね。
圧縮ラインが絞められて、datに送られる基準がシビアになったことから、
保守などで流れが急激に速くなったり。もしくは、地下という存在に日があたったというか。

つまり、『sage』についてはわかりませんけど、
『地下は地下でなくなった』という感じですかね。個人的に。

#何か、書いていて思ったのですけど、そういった意味で
  地下スレは増えていない気がします。むしろ減っていますよね。
  言葉自体が変質してしまったのかも。
427Carpaccio:02/03/29 22:56 ID:???
こっから地下スレが増えたって話に何となーくなったりしますけど。

けど、やぱ地下スレをやりたい人も居るわけですよ。
ラウンジで堂々と出来ないっていったら、(よく言われるのは)馴れ合いや、
(面倒くさいので馴れ合いという言葉の意義付けまでしませんけど(失礼 )
もしくは、他人に見られると恥ずかしいという意味で、俗に言うオナーニですよね。
僕が今まで書いてきた地下スレに関して言えば、どれも恥ずかしくってしょうがないですよ。
なんていうのでしょうね。やぱ、自分でも『こんなことを書いたらマズいなぁ』と
ドキドキしながら書いていたりするわけですよ。なんていうのかなぁ。あ、話がズレてる。まぁ、良いや。

で、『地下ではない地下』が増えたことについては、アレだと思います。
いっちばんアレなのは、普通の話をどうして地下でやらなくてはならない空気なのかなぁ、と。
そこんとこ、色々とあるのでしょう、、うーむ、、あまり掘り下げると泥々しそうだ、、
428名無しさん?:02/03/30 00:48 ID:???

普通の話しを地下でって点ね。

例えば私とCarp.君が他板の人や、今日始めて2chに来た人と
麻雀をやってるとしましょう。
ゲームに参加している人はみなその場の雰囲気を楽しんでいるし、
それなりに真剣なのですが、
脇で子供が走り回っているうちによく卓にぶつかって、牌山を崩したり
点棒をばらまいたりして、ちょくちょくゲームが中断してしまいます。
たまにあることならばまあ良いのですが、あまり頻繁になったら
どうします?

怒るのも一案ではあるけれども、
ちょっとテーブルを人のいない方にどけようとか思いませんか?

ラウンジが子供OKの場所である限り、これは必然なのでは
ないだろうか?
本当に参加しようと思って来る人は、地下であっても来るでしょう。
別に兄の地底スレと違って、良く見れば出てくるもんだし。。。
429名無しさん?:02/03/30 01:02 ID:???

あと、ラウンジの独り言や文芸系地下いわゆるオナニー系に
関していえば、本来のUG的な意味合いでの地下じゃなくて、
人が多いのに目を付けて、大道芸を披露してるってイメージ
かな。
誰かが芸を始めると人が集まってきて、見物してる(ROMってる)
みたいな。

芸に自信がある人でも、あまり余計な茶々が入るとやり難いし、
第一お客さんが白けちまう。
始めたばかりで芸に自信が無ければなおさらだろう。

どのみちラウンジじゃ今の所、本来の「削除上等イリーガル風味」
な地下は存在しないよ。。。
430Carpaccio:02/03/30 01:17 ID:???
勿論そうなのですけどね。敢えて反論ぽいことを書かせてもらえば、
『本当に参加しようと思っている人』以外の人を巻き込んでこそ、かなぁ、と。
子どもOKであるなら子どもの意見だって聞いた方が良いですし。
住み分けが悪いというわけではありませんが、
(例えば)議論をするのに住民が分け隔てられていたら、
独善的な内容で馴れ合い要素の濃いナァナァの話にしかならないと思うのですよ。
それから、初めて2ちゃんねるを訪れた人に対して、
議論もアリだよ、と提示する気持ちがあるなら尚更ageる方が良いかなぁ、、
始めて来た人が地下スレから読み始める確立はカナーリ低いですし。

で、こんなことを書きつつも>>428には同意に近いのですよ。不思議なもんです
431Carpaccio:02/03/30 01:30 ID:???
あぁ、なんていうか、、僕は同意であっても
『でも、〜〜』『だけど、〜〜』と書かねば気がすまないタチなのですな、、
今、すんごい感じます。自分でも。

>>429
>芸に自信がある人でも、あまり余計な茶々が入るとやり難いし、
>第一お客さんが白けちまう。
>始めたばかりで芸に自信が無ければなおさらだろう。

出来るだけ多くの人に向けて発信して欲しいのですよね。
技術とか実力がある人なんかは、特に。
ていうか、ネタを書くときの掲示板のベストの活用法は、
ネタとネタのやり取りだと思うのですよね。極端な話。最終形。
此処の所の理屈はキリモミさんが避難所で巧いこと語っていたような気がします。

僕なんかも、予定調和的な世界に少し飽きてきたところだったのですよ
432Carpaccio:02/03/30 01:41 ID:???
名前を借りた勢いで、もういっちょ借りちゃいますが。

僕なんかは、キリモミさんがこのレスに対して
どういう返しをするのだろう? とか考えるわけです。
そのキリモミさんに向けられたレスの内容が突飛で
あればあるほど興味が湧くのですよ。
これって、本来の楽しみ方ではなかったりしますけどね。

えーと、、また話がズレた。

元々、イリーガルな地下スレってなかったような気もします。
基本的に、ヤケにマターリしたものだったような、、良い意味で。
433Carpaccio:02/03/30 01:42 ID:???
(あぁ、そろそろ矛盾にツッコミが入りそうなヨカーン(´◇`) )
434Carpaccio:02/03/30 01:51 ID:???
やっぱ、何ていうか、アレですよ、変なことを書きますけども。

ageてんのー?sageてんのー?みんなハッキリ言っとけー

つう感じですかね。
何かしら理由があって、行動する人は良いなぁ、とか思うのです。

で、『地下でも来る人は来る。書く人は書く』っていうのが、どうも、、
『積極的にsageるべきだ』という理由にはならないわけです。
消極的な推奨、sage とでも言いますか。何となーく、sage とでも表現しますか。

まぁ、『理由なんか要るのか?』と問われれば、『消極的な NO』とでも申しますか、、
435名無しさん?:02/03/30 03:05 ID:???

>>430とか>>431とか>>432とか全般ね。

後で見た人のために書くと、
子供と喩えたのは、年齢とか厨とかではなくて、その人の
姿勢のこと。

要は、ゲームに参加したくて来ているか、単にキーボードを
叩きたくて来ているかの差ね。

ゲームに参加したくて来ているのなら、
たとえその人間がルールを知らなくても、厨行動をとっても、
そいつを受け入れるのは、ラウンジとしての役目だと思うし、
それは忘れてはいけないと思う。

だけど最初から「掲示板で遊ぶ気の無い」ヤツも多いのな。
436名無しさん?:02/03/30 03:05 ID:???

おっと、悪い。
後にしようか?
437名無しさん?:02/03/30 03:07 ID:???
大丈夫そうだね。 では続き。


掲示板って、やっぱり最終的にはコミュニケーションの
場であるわけで、こうやってレスを書き込むと誰かから返事が
貰えて嬉しいと、、 そういう所だと思う訳だ。

ところがコミュニケーションなどはなから考えずに、ただ
罵詈雑言や意味不明の文字列書き込むのが楽しいって
やつもそれなりにいて、
さらには、普通の掲示板なら締め出されるところを
「おとがめなし(程度にもよるが・・)」としてるのがラウンジ
なんだな。

議論にしてもネタにしても、最低限相手にコミュニケーション
を取る気がないと成立しないのな。 悲しいことに。
どこのBBSや2ch内の板にもこういうのはいるけど、
特別誂えに多いのがラウンジだと思う。
438名無しさん?:02/03/30 03:08 ID:???

だから住民の分け隔てというよりは、コミュニケーション取る
気のないやつは、とりあえず隔離/放置ってところか。
これは=馴れ合いには繋がらないと思うんだけど、どうだろ?

ラウンジの ・・っていうよりは2chの人口はそこまでするしかない
ほど増えてしまって、
例えこの先人が減ったとしても、一度ここまでメジャーになったら、
もう昔のラウンジに戻ることはできないし、
ならば最善の方法とは言えなくても、何か現状により適合した
方法をとるしかない・・と。


こうやって人間を切り離すあたり、私はやはり冷たいのかねぇ。。。
439名無しさん?:02/03/30 03:45 ID:???

何か>>434を見た後だと、後ろ向きっていや後ろ向きだけど、
まあいいや。。。

どのみち単にageを推奨しただけでは、現状は解決しない。
画期的な仕組みのアイディアでもあったら、教えておくれ。
440おヌ:02/03/30 06:14 ID:???
>ゲームに参加したくて来ているのなら、
>たとえその人間がルールを知らなくても、厨行動をとっても、
>そいつを受け入れるのは、ラウンジとしての役目だと思うし、
ラウンジはサークルとかサロンじゃないわけで、
>だから住民の分け隔てというよりは、コミュニケーション取る
>気のないやつは、とりあえず隔離/放置ってところか。
コミュニュケーション取る気の無い奴なんて殆どこないよ。
来たとしてもログまで消されりゃしねえよ。
>こうやって人間を切り離すあたり、私はやはり冷たいのかねぇ。。。
冷たいっていうか、多分我慢が出来ないタイプなんだと思うよ。ガキ。
不都合、を楽しめない人もしくは被害妄想が強いのか。
>どのみち単にageを推奨しただけでは、現状は解決しない。
まぁ、まともな貴方にはそう思えるわけですか、おめでたいですな、
わははははははははははははは。
441ん?:02/03/30 09:47 ID:???
ん?
442Carpaccio:02/03/30 09:51 ID:???
とりあえず、ご飯を食べて脳みそに糖分をまわしてから
読んだり書いたりしたいと思いますー。暫しのご猶予を〜〜ヾ(’Д’)ノ
443Carpaccio:02/03/30 12:47 ID:???
やはり同意の部分は軽めに流しつつ、
個人的に引っかかったところだけ、、(←こういうところが天然の煽り屋だったり

>だから住民の分け隔てというよりは、コミュニケーション取る
>気のないやつは、とりあえず隔離/放置ってところか。
>これは=馴れ合いには繋がらないと思うんだけど、どうだろ?

コミュニケーションをとる気がない人というのは、そんなに居ないと思うのですよね。
確かにそんな姿勢である人も居るかもしれませんけど、
初めてラウンジに来た人や地上しか見てない人の中には、
『あぁ、こりゃ無理だ。俺もテケトーに好き勝手に書いてりゃ良いや』なんて
考えている人の割合が大きいような気がします。
さらには、今の話の設定だと、地下と地上を兼用している人は、
『地上が駄目だから地下で普通の話をする』って感じですよね。
それだと、どーしても引っかかるのですよね、、うーん、、、
あぁ、もうちょと後で考えてみます。
444Carpaccio:02/03/30 12:48 ID:???
>画期的な仕組みのアイディアでもあったら、教えておくれ。

どこかでもチラッと書いたのですが、
古参の人が一斉に地上で書き始めると面白いかなぁ、とか。
ある日、いきなり、突然、何故か。人海戦術って感じですかね。
まぁ、出来ればバイアスとか求心力とか、その辺の問題から、
出来ればその人たちにはハンドルを使って欲しいです。

あとで美味しいところを抜き出してきてコピーペさせていただきます
445Carpaccio:02/03/30 13:07 ID:???
横レスで申し訳ないですが、、

>>440
>ラウンジはサークルとかサロンじゃないわけで、


同意、ってことですか?僕なんかは
そういう意味合いに読んじゃうのですけど、、

>コミュニュケーション取る気の無い奴なんて殆どこないよ。
>来たとしてもログまで消されりゃしねえよ。

コミュニケーションというのは、曖昧な言葉でしてね、、
馴れ合いも荒らしも、この一言でバッサリ斬ることもできるわけで。
本来は、一方通行になってしまうとコミュニケーションを取ったとは
言えないのですが、ここまで肥大化が進んだ社会で、
全く同じ方法論を唱える人間に会えることはマズないでしょうしね、、
『故に、放置』と結論を出すのは早計だと思いますが。
ログ、は何のことかわからず、、(´◇`)?
446Carpaccio:02/03/30 13:07 ID:???
>冷たいっていうか、多分我慢が出来ないタイプなんだと思うよ。ガキ。

バイオリズムってやつですわね。あとはバイタリティ。
さらに、ハンドル保有者は一度対した人に残像を残しますから、
馴れ合いで癒されたくても、なかなかそうはいかなかったり、、
まぁ、中庸に当たり障りのないことを書いていれば
残像も残らないのですけどね。まぁ、それはそれで別問題が、と。

>わははははははははははははは。

『wahahahahahahahahahahahahaha』ですか。
タイプするのもシンドそうですな。わはは。

まぁでも、ageは有効な手段の一つだと思いますよ。
447Carpaccio:02/03/30 13:08 ID:???
>>441
ちょとタイミングが良かったもので、笑っちゃいましたよ。
448Carpaccio:02/03/30 13:10 ID:???
あぁ、そうだ。今日の朝ごろ、
ageで色々とスレが動いていたじゃないですか。

あれがもっと恒常的に続くと良いなぁ、とか思います。
449Carpaccio:02/03/30 17:58 ID:???
あ、なんだか突然にハンバーグが食べたくなった。
450Carpaccio:02/03/30 18:00 ID:???
烏賊って共食いするのですって。

んで、共食いしないと海は烏賊で埋め尽くされるようになっているとか。


(´―`)y-~<凄いねぇ

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/990595677/481
451おヌ:02/03/31 00:32 ID:???
カナ入力につき、わはははははははははははははは、楽に打てます。
452Carpaccio:02/03/31 00:34 ID:???
今日の巨人・阪神戦を観てて思ったこと。

・上原と井川
・前田
・『やぱ、dでもねー打線だな』
453Carpaccio:02/03/31 00:36 ID:???
>>451
阪神が11年ぶりの開幕戦勝利ですって。
っていうか、井川の思い切り≠ェ良くて清々しい限りですな
454Carpaccio:02/03/31 00:40 ID:???
なんかねー、上原がペース配分とか色々と考えるようになっちゃって、、
プロとしては正しいのかもしれないけど、野球人としては詰まんなくなっちゃったっていうか。
元々、コントロールが良い方でもなく、チカラで勝負するタイプなのに。っていうか勢いオンリー。
対したバッターを圧倒するだけの気迫っていうか。

何だか、その辺が井川と対照的で色々とアレだなぁ
455Carpaccio:02/03/31 00:44 ID:???
気の乗りかたがぜんぜん違った感じかなぁ。
456Carpaccio:02/03/31 00:46 ID:???
>>302、カナーリ当たるような気がしてきた。

メンタル面で勢いついてるから。
やぱ、メンタルって大事だね
457Carpaccio:02/03/31 00:53 ID:???
上原には開幕戦で150q/hくらい出して欲しかった。
てか、それを目標としていたような気がしたけど
458Carpaccio:02/03/31 00:59 ID:???
そんなさ、140q/h下回るくらいの
ボールを投げたって面白くも何ともないのだろうね。
観てる方も、なんか、、って感じ。

いや、数字っていうか本人の能力っていうか。むぅぅ
459Carpaccio:02/03/31 01:38 ID:???
まぁ、上原はもっと汗を流せって話だぁね
460ギコ帽子:02/03/31 02:01 ID:???
っつーか、11年ぶりなのかよっ(;´Д`)
461名無しさん?:02/03/31 06:50 ID:???

>>440 おヌ 様
せっかくの煽り 気づかずに放置してしまって申し訳ございません。
というか、本当に残念です。

>>443-446辺り Carp. 様
レス放置申し訳ない。
ちょっとトラブル発生中。

月曜日辺りに遅レスしてもいい?
それともレス流れたし蒸し返す様で無粋だから
タイムアウト私の負けで決定かな?
462Carpaccio:02/03/31 10:07 ID:???
>>460
その勢いで、けっこうな成績を残すと思う。
いや、勢いっていうか、怪我人と投手陣の
調子次第で行くところまで行くような気も。うぅむ、言いすぎかな。

>>461
あぁ、いや、どうぞどうぞ。
てか、僕は読んでみたいですし。
他の人もお気軽に、どうぞ。
良いことか悪いことか、
流れとか、あんまないですから
463Carpaccio:02/03/31 12:54 ID:???
朝、此処に書いた後、書き込めなくなった。ふむ
464名無しさん?:02/03/31 20:58 ID:???
 
465Carpaccio:02/03/31 21:50 ID:???
さて、あと1週間もすると原新監督の前髪が神経をすり減らして
まだらに薄くなりそうな気配が漂ってきたわけだが、、

>>464
どもしーませんです。
今日のラウンジはどんな感じでしたしょーか。
何か、全体的に香ばしくなってきた感じですね。

まぁ、それはおいておいて、
1938年の今日に、人力車がなくなったらしいですよ。( ̄− ̄)フーン
466長文君:02/03/31 22:33 ID:???
「名無し潜伏」について諸説混沌としているようだねえ。

香ばしい臭いが漂っているのも春だからしょうがないよ。
陽気が良くなると頭が蒸れて、意識も朦朧とするんだろうね。
自分の行動に自信を持てず、都合のいいように曲解する
ことでしか保身できない輩が増える傾向があるようだ。
毎年の事ながら、季節の変わり目は目頭が熱くなるよ。

で、君は「名無し潜伏」してるのかい?(´ー`)y-~~
467Carpaccio:02/03/31 22:39 ID:???
ををを!『長文君』じゃぁないですか。
まさか、こんなところでお会いしようとは!(´◇`)ノ<おひさー
失礼ながら、ちょと存在を忘れかけていましたよ。スマソ(´_`)

んー、なんでしょうね、、名無し潜伏というよりも、
ハンドルを使わない、と言ったところでしょうか。
やぱ、Carpaccioという名前は出来るだけ議論スレで使用していきたいのですよね。
あとは文句を言うときとか。
まぁ、もちろん識別符号としても利用しますよ。
上に書いたのは理想像ってトコロでしょうか。

てか、半年前は大変でしたね。
地下でネタバラシちっくなことをしたトコロ、お叱りを受けたようで。
まぁ、本人はそんなつもりはなかったらしいですけど
468Carpaccio:02/03/31 22:45 ID:???
前から思っていたが、君は健忘症の気でもあるのかい?
半年前のことを既に忘れてしまうようでは日常生活にも支障をきたすだろ。

ま、そのことはいい。問題はハンドルだ。
此処の所、識別符号としてしかハンドルを利用できない人間が増えたようだね。
極甘く評価して、オールラウンダーという所か。
しかし何をするでもなく、職人気取りの有象無象が
思いついたことを延々と書き綴るのみの井戸端会議を開いたところで、
世間様を納得・満足させられるだけの内容を伴っているかどうかは甚だ怪しい。

半年前の叱責については、今は何とも思っていない。
「煽り合い」になるならまだしも、馬鹿やアホやと
くだらない雑言が羅列されるだけだったから放置したよ。
こういうことを書くとまた馬鹿やアホやとスピーカーから垂れ流す
壊れかけのラジオどもが大挙して押し寄せてくるのかな(苦笑

と、いうわけで、日進月歩という言葉にもあるように
自分の力を過信することなくマイペースを保ちリハビリに励んでくれ。

それでは君の一日でも早い社会復帰を祈るよ(´ー`)y-~~
469Carpaccio:02/03/31 22:45 ID:???
(ギャース!!)
470Carpaccio:02/03/31 22:46 ID:???
ありゃ、そういうことをするのは止めましょうよぉ、、

タチの悪い、悪意ある騙りってやつですぜ!>長文君
471名無しさん?:02/03/31 22:47 ID:???
またカルパチョが壊れてんのか・・

(@゚Д゚) マターリしる!!
472Carpaccio:02/03/31 22:53 ID:???
明日は誰が投げるのでしょうね<巨人

桑田?そんなことはないか、、
誰が居たっけ??
あれ、思い出せない、、ん?あ、入来か!
ぁゃιぃもんだなぁ、、
473Carpaccio:02/03/31 22:55 ID:???
>>471
あぁ、違いますよ。
今日ですね、珍しいお土産を持ってきてくれた人が居まして。
何か、色々と思い出したりしてたのですよ。なっつかすぃ、と。
因みに、お土産ってのは、この(↓)スレ。

ヽ(´▽`)ノ~~http://saki.2ch.net/entrance/kako/1001/10018/1001801069.html
474Carpaccio:02/03/31 22:55 ID:???
あ!ていうか、●を持っていない人は読めないかも。過去ログだし。

まぁ、良いか、、


(´◇`)<ナンツッタリシテ!!
475Carpaccio:02/03/31 22:58 ID:???
あぁ、てか、素でテリサバスレに気が付いた。

なんか、あーいうことを誰かが書いた後に
こんなことをしてるとアレだな。

まぁ、別に良いのだけどさ。フフーン♪
476Capaccio:02/03/31 23:47 ID:???
何だか、さっきから
プチアク禁みたいな状態になる。

連投したのが悪かったのかしら、、
477Carpaccio:02/03/31 23:49 ID:???
つづりを間違えることもあるさ

人間だもの


Carpaccio
478かつお:02/04/01 01:10 ID:???
お礼保。
479Carpaccio:02/04/01 01:28 ID:???
混沌の世界へヨウコソ!(・∀・) キャッキャッ!!
480Carpaccio:02/04/01 01:30 ID:???
っていうか、お礼してもらえるほどのこたぁ、してませんぜ。
なんか気が向いたらお話のネタでもふっていってください。
もちろん1行感想とか、諸々
481Carpaccio:02/04/01 09:44 ID:???
嘘をつく日
482ギコ帽子:02/04/01 18:28 ID:???
今日はまだ嘘をついていない

という嘘。
483名無しさん?:02/04/02 00:41 ID:???
 
484助教授:02/04/02 06:13 ID:???

|∀゚)
485名無しさん?:02/04/02 08:20 ID:???
マクドナルドからチキンマックナゲットが消えたらしいですよ!!
486名無しさん?:02/04/02 14:23 ID:???
Carpaccioさんも消えた!?
487名無しさん?:02/04/02 14:42 ID:???
要約すると、マクドナルドのメニューにカルパッチョが?
488Carpaccio:02/04/02 15:51 ID:???
いや、ちょとex鯖のcgiを弄っていたら、
長いこと間を空けてしまいました。スマソ。

って、もちろん嘘だけど(´◇`)

>>482
この時期、どーですか。
なんか、色々とお互いあるじゃぁないですか。
ない?そう??いやー、大変ですな、、

>>483
今日はアレです。ジンとウォッカとウィスキーとラムを買ってきました。
って言っても、ぜんぶ780円で安売りしてたから衝動で纏め買いしただけですけど。
どうやって呑もうかなぁ。

>>484
|◇`)、、チュウボウ ハッケソ!!

|ミ サッ

>>486
いやいや、消えていませんぜ。
消されようとも消えないような濃いココロの染みが、、
って、僕以外に消えた人が居るのですか?そっちの方が知りたいです。

>>487
生ものは商品として置けないのですよとかこんな普通の返ししかできないありのままの俺って可愛いですか?てか、そんな俺を愛せ。

嘘です。偉そうにしてごめんちょ(´◇`)
489Carpaccio:02/04/02 15:58 ID:???
いやー、諸事情により髪を切らねばならなくなりそうなのですが、
記念に写真を撮っておこうかな、と。
で、まぁ、どうせ撮るならネタ(←って言うほどでもない)にしようか、と。
え?見たくないって??ま、ま、そう言わずに、、お手柔らかに頼みますぜ!!

(一番よく撮れたやつ)
ttp://kitech.mods.jp/up/img/143.JPG

◆おまけ◆
http://kitech.mods.jp/up/img/144.JPG

副題[お前、部屋ではいっつもジャージやろが!]
490Carpaccio:02/04/02 16:01 ID:???
ログインすると書けなくなるとか、ならないとか。
ドンドン使いにくくなるなぁ。

んで、やけに重いし
491Carpaccio:02/04/02 16:13 ID:???
ギャー!

素で>>485さんを飛ばしてシモタ!!
悪気はなかったのですございます、、スマソ(´_`)

牛も駄目、鳥も危ない、豚は元々衛生的でない。
これから日本の「食」に関わる産業はどうなってしまうのですかね。
頑張れ、たけべ。てか、畜産農家の人の方が大変か、、
492名無しさん?:02/04/02 17:47 ID:???
非常に失礼な質問とは思うんですが
Carpaccio氏は女性ですか?
493Aboneテスト中。。。:02/04/02 19:35 ID:???

>489
なんか毛羽毛現の画像がリンクしてあるようだけど・・


うー 月曜日に遅レスとか言ったきり放りっぱなしで
申し訳ないっす。
もし待ってくれるんだったら、もう少しタンマ。。。

ちとログイン問題で葬儀屋の明日をかけて闘争中(w
だったんだけど、Abone思ったより軽いからなんか
どうでも良くなってきた。。。
(いや本当は良くないんだけど)

疲れたんで今日は帰って寝る!
494Carpaccio:02/04/03 01:18 ID:???
てすてす
495Carpaccio:02/04/03 01:19 ID:???
>>492
(・∀・) キャッキャッ!!
どっちでしょうね。うふふふふ。
中性的な感じですか。むひょひょひょひょ。
って、性格悪くてスマソ。男ですよ。多分。多分、ね。
てか、我ながら毛の量、多いなぁ。重たい。母親譲り。
毎回、すいてもらってるのですけどね。

>>493
>月曜日に遅レスとか言ったきり放りっぱなしで
申し訳ないっす。

いつでもどうぞヽ(´▽`)ノ

まぁ、別にチャットとかじゃありませんし。
その辺は気楽にいきまっしょい。

ABone 良いですか。んー、乗り換えようかなぁ
496Carpaccio:02/04/03 01:22 ID:???
てか、>>476にも書いてありますけど、
どうも新スクリプトのアレでアク禁にかかったようです、、
ログインしていれば問題なかったのでしょうけど、
ログインした状態では書き込みが反映されなかったもので、、
あぁ、気を抜いていた(´ー`;)
色々と申請してこねば、、

どうでも良いが、中日のギャラードはプテラノドンにソックリだ
497名無しさん?:02/04/03 08:52 ID:???
 
498名無しさん?:02/04/03 13:17 ID:???
 
499名無しさん?:02/04/03 18:10 ID:???

>>496
Carp.もか・・・

とりあえずここで粘るしかないみたい。

2chの動作報告はここで。−18−
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017413575/l50

Aboneはログインなしでの巡回は早いよ。
現在ログインかちゅ+ログオフAbone両方立ち上げて巡回中。

やっぱ不便だ。。。
500追加:02/04/03 18:51 ID:???

知ってるかもしれないけど。。。

新スクリプトの「PROXY規制中!ポートチェック」について。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017805518/l50
501名無しさん?:02/04/03 19:14 ID:???

書き込めるようになった(w
502Carpaccio:02/04/03 21:29 ID:???
>>497-498
なんだかもーしわけない、、

とりあえず明日にでも499のスレで書いてみようかなぁ。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1016538441/

ここにいちおー書いたのですが、
まだ解除されず。まぁ、そんなにスグなるとは思ってないですけど。
てか、反省の色が足りなかったかな、、

>>501
ログインしても書けないですよ(´_`)
アレですかね。kageですかね
503名無しさん?:02/04/03 21:40 ID:???
カゲ不安定だよな、取得できないレスがある。
板が壊れてるのかと思ったけど違うみたいだし。ちなみに099.1.16
504名無しさん?:02/04/03 21:53 ID:???

>>502
まだログインで書けないって?
なんでだろう?
私が使っているのは0.99.1.16と0.99.1.9だけど、
両方書ける。

cgi直した訳じゃなかったのか・・
つーことは、私もいつ書き込めなくなるかわかんないわけだ。
cgi直した訳じゃないとすると、一人一人に対しての対応ってことか?
そんなことできるんだろうか。

私はとりあえず、>>499のスレッドと、ここ↓

PROXY規制中8
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1014572008/

で騒いだら、今日書き込めるようになった。。。
505Carpaccio:02/04/03 22:06 ID:???
あ、今の所、そんなに不具合出てなかったです。
それとkageのバージョンも0.99.1.16でした。
どうもkageではないみたいですね。さんきうです。

ナンダロ?わからない(´_`)
とりあえず、かたっぱしから読んでみようっと。
あー、スキルがないと わけわ゛がんね゛ー。
てか、スキル云々言えるほど
そこら辺のことわかってないからな。ちくそ。

あのexからの愛のポートスキャンを受け入れなかったから鯖が拗ねた?
506Carpaccio:02/04/03 22:13 ID:???
>>504
たぶん、プロクシ系じゃないのですよ。
エラーメッセージが、『そのホストは書き込み禁止です!!』ですし、、
明日、その辺のスレで色々と書いてみます。どもです
507Carpaccio:02/04/03 22:48 ID:???
プロバイダを変えようか。うーむ、それだと普通だし、、

批判要望で、何とかラウンジが鯖移転されるような流れを作り出し、
実行させ、絶妙のフィクサー感を楽しみつつ
裏でフフフと微笑みつつラウンジに華麗にカムバック!

(´ー`)y-~~ <とか、面白そうだなぁ
508Carpaccio:02/04/03 22:49 ID:???
絶対ムリ!
509Carpaccio:02/04/03 22:53 ID:???
まぁ、馬鹿な妄想はおいておいて。

今日は朝っぱらから30キロほど歩き続けたので、
もうカナーリ眠いです。明日に読もう。書こう。
帰ってきて、倒れ込むように寝てしまった。バタンキュー。もう爺。


あ、そういや、靴を買ったよ。履きつぶし用のスニーカーだけど。
510かつお:02/04/04 00:13 ID:???
靴を履き潰すために30キロも歩くなんて・・・
511Carpaccio:02/04/04 12:01 ID:???
外から繋いでみたりする。
わけあって節穴できず。我ながら怪しさ100点満点。

>>510
違いますよぅ。
普段に履くためのスニーカーを買っただけで、
30キロ歩いたのとは別件です。
案の定、今日は筋肉痛です。なかやまきんに君つう。
運動不足はいけませんな、、

それよりもお酒はどーですか。
呑んでますか?僕は昨日は一献も呑んでいません。偉い(´◇`)
512Carpaccio:02/04/04 12:03 ID:???
むぅぅ、即席で顔文字をつくってみたが何か違うような気も、、

まぁ、良いや(*゚Д゚)b
513かつお:02/04/04 17:40 ID:???
>>511
フフ、私も呑んでないので微妙に不健康?
明けて明日午前5:00から始動開始でございます。
514Carpaccio:02/04/04 22:09 ID:???
とりあえず串を使って暮らす日々。あぁ、無常。
ていうか、どうも解除されない方向ぽいので
新しいプロバに申し込んじゃったりする。阿呆>俺

>>513

>フフ、私も呑んでないので微妙に不健康?

あぁ、それ真面目にありますよ。
酒がちょっぴり入った状態だと脳や体が動くような気すらします。ヤヴァイ?
んーむ、どうなんだろ??ちょと禁酒しようかな。

>明けて明日午前5:00から始動開始でございます。

頑張ってください。
ていうか、朝の5時かー。シンドイですな(´_`)
515Carpaccio:02/04/04 22:12 ID:???
あ、高橋由が小山から、ホームランだ。
今日は川原が出て終わりかな。なんか、そんな感じ。

個人的な今日のハイライトは、
西山が横投げで148キロだした瞬間だな。
一拍おいて、悶絶したね。

『ん゛ー!148!!(ワンハンドレッド フォーティ エイトォォーーーーーーッッ!!) 』
516Carpaccio:02/04/04 22:13 ID:???
あ、別に熱狂的な巨人ファンというわけでもないのですが。
517Carpaccio:02/04/04 22:20 ID:???
新しいプロバから、てすてす
518Carpaccio:02/04/04 22:27 ID:???
あぁ、書けた。良かったヽ(´▽`)ノ

てか、当たり前っていえば当たり前なのですけど。
でもまだ仮のIDなので楽観はできず、、
これからはマメにログインして連投は極力避けるようにしよう、、

てか、アレだな。
俺は本当にラウンジを愛してやまないラウキチ(ラウンジ基地外)だな。
519Carpaccio:02/04/04 22:31 ID:???
まぁ、何にしても、
暫くはあまり書き込めないということだな。がっくし(´_`)

しかし、ふと思ったのだが、
前のプロバ(asahi)と新プロバの料金を合わせても
300円 + 450円 = 750円
安いですな、、こりゃ併用案もアリかな、、

色々と悪戯も出来そうだし、、ククク。
って言っても、避難所ぐらいでだけど。哀しや
520ココ:02/04/05 03:16 ID:???
|-`)ノ< 750エン… ヤスイ…
     イタズラッテ… ナニヲ…? ドキドキ
521かつお:02/04/05 08:05 ID:???
イ、イタヅラ?あんなことや、こんなことでヒィヒィですかしら?
522名無しさん?:02/04/05 13:25 ID:???
あんなことって・・? ドキドキ
523Carpaccio:02/04/05 20:55 ID:???
>>520
たまに刺激されることないですかい?
僕は、テンションが高くなると、
ポンポン思いついては実行してしまいます(´◇`)
>>521
__
[´◇`] ←板面(いたづら)
 ̄ ̄
>>522
あーんなこーと、こーんなこーと、あーったーでしょー♪

っていうか、マジでネタを考えてみたのですが、
どうも厳しそうなのでボツにしちゃいました。
何か、こんなん多いな、、(´_`)
524Carpaccio:02/04/05 20:56 ID:???
今日は気まぐれにビデオを借りてきてみたり。
遅ればせながら、『ハンニバル』。
怖ー。ていうか、エグい、、
話がすすむにつれてテンションがドンドン下がる映画だね。
とか言いつつ、勿体無いからもう一回ぐらいは観るけど。

今度は爽やかな奴を借りよう。うん
525名無しさん?:02/04/05 21:03 ID:???
ハンニバルは小説版がオススメです。。
映画だと全てを語りきれて無い。。。
526Carpaccio:02/04/05 23:29 ID:???
む、小説版ですか。どもども、今度読んでみます。
てか、僕は『羊たちの沈黙』から読まなければならないかもしれません。
映画でも観てないのですよね。勉強不足(´_`)
527Carpaccio:02/04/05 23:48 ID:???
************************************************************
年齢に関係なく、精神面での脆弱さは、人間なら誰しも持っているかと思うのです。
自我・自意識と自信は違いますし、自分の行動する理由に強い自信を持つ人でも、
一旦、ソレが崩壊してしまうと、途端に不安定になることは現実にあります。
(恋愛に関係するいざこざ等で顕著にみられる症状(?)でしょうか)
というか、『根拠』自体が往々にして漠然としているものですが。
日本人はどこでも町内会を作り、帰属することで安心感を得ますよね。
無意識にタオルケット≠手に入れていると思うのです。
で、たまに天才さんが『本当に現状のままで良いのか?』と気づいてしまうわけです。
しかし、天才さんが既存の社会から脱化するにはかなりのエネルギーを要します。

個々人がそれぞれ持つ原理が何であるか。問題はそこのような気も。
対象物が突飛であると町内会からは敬遠される。
自分の原理を揺るがされるから、自分が不安定になってしまうから、と想像してみたり。

何だか纏まらない話で申し訳ないですが、
つまり、精神面での未熟さだけではないのではないでしょうか?と。
さらに、無理に依存状態から脱化しようとしなくても良いのではないでしょうか?と。
自己脱皮に成功しようがしまいが、時と場合によっては悲惨な結果が、、
************************************************************
528Carpaccio:02/04/05 23:49 ID:???
少し、他のスレで書いたこと(>>527)から連想して。
あ、悪戯の話とも関係あるかな、、

僕は、完璧なモノを見つけると、ちょっかいを出したくなってしょうがないのです。
例えば、大縄跳びの連続跳躍記録が更新されている最中に、
『いま、ここで失敗したらどうなるのだろう?』とか考えてしまうタイプ。
でも、(わざと)失敗を実行すると空気を乱すから、結局は実行できないタイプ。

この話を突き詰めていくと、愛という話になるかもしれません。
あ、ここからは相当キショい話になるかと思われ(言い訳

幼児プレーってのが世の中にはありますけど、
その行動を起こす気持ちは分からなくもなかったり。
自分の場合は、ちょっかいを出して困らせたりする。
で、『しょうがないなぁ』という反応を貰って、嬉しがる。

ただ、やっぱオトコに対して、そういう悪戯心は殆ど湧かない。
マザコンのようだけど、お袋に対してそういう厨房心は湧かない。

極端な話、そういう自分の汚い(?)ココロを受け入れてもらって安心を得たいのかも。
自分的には、体の相性よりも、そちらの方が重要な相性かもしれない。
あれ?当然なのかな??まぁ、良いや。
529Carpaccio:02/04/06 00:24 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017186889/


このスレ、いま気づいたけど
何か色々と面白かった。参加したかった也
530Carpaccio:02/04/06 00:26 ID:???
広島(ていうか、オトコ前田)、格好よすぎ。
ちょとファンになりかけてしまった。

なんかね、ホームランを打っても笑わない
クールガイってイメージが前田にはあるから、
カメラを憚らずにオトコ泣きをしている場面を見ると、もらい泣きしかける。危なや
531Carpaccio:02/04/06 00:29 ID:???
そういえば、期間限定でスレ建て放題だったのだった。
手間さえかければ、という条件が付きますが。
そういう意味では建て放題ではないか、、まぁ、良し
532ココ:02/04/06 05:53 ID:???
__
[´◇`] ←板面(いたづら)
 ̄ ̄
ワラタw
533名無しさん?:02/04/06 17:50 ID:???
スレ建て放題ならここは落としてもいいか(w
534Carpaccio:02/04/06 18:33 ID:???
>>532
ワラタ貰ったヽ(´▽`)ノ
最近はネタを書いてないので
なかなかゲトすることが出来ませんですよ(´_`)

>>533
いやいやいや、そういうわけでは(´◇`)

ちゃんと書きますよ。何か。
ていうか、地下スレの為にスレを建てるかといえばそうでもないような。
カウッパトゥリは建てたのですけどね、、、何となく今の気分的に
535Carpaccio:02/04/06 18:54 ID:???
ちょと突然の話題転換かもしれませんが、あることから連想したことを一つ。

以前に、唯識論に関する本を読んだことがあるのです。
とは言っても、専門書のようなものではなく、、
なんと分類されるのでしょうね、、論文? まぁ、それは良いや。

それによると、成熟した人間は本来、五感、マナ識、アーラヤ識、という
八識で構成されているらしいのです。
で、それがキチンと確立されている人は、社会に適当できるだけの自我を持ち、
自己イメージ、自己評価、アイデンティティ、プライドを持つそうです。

だけど、それが確立されていることは妄想とか無明の暴走なのですって。
かといって、劣等感の塊で良い筈もなく、無我の境地に達してこそ人間としての完成だとか。

で、唯識論って大乗仏教の流れか何かで、
人間は誰でも、正しい自己鍛錬(?)を積み重ねるとアーラヤ識の変革に成功して
悟りを開き、イエス・キリストのような聖人になれるとか。

っていうか、これ以上書くとヤヴァイ人だと思われかねない内容だな。わらひ
536Carpaccio:02/04/06 18:55 ID:???
あれ?八識じゃないな、、酔いどれにつき、あやふやな記憶、、ス・テ・キ(キャ
537かつお:02/04/06 19:15 ID:???
ヲ、素敵な酔いどれハケーン。
538Carpaccio:02/04/06 22:32 ID:???
(・∀・) キャッキャッ!
アク禁解除!
本家ラウンジでも悪戯できるな。
何しようかしら( ̄ー ̄)

ていうか、その前にお礼を言ってこなくちゃな

>>537
酔いどれの名折れとならぬよう、当然のように今日も呑んでます。
ウォッカを200mlくらいかな?それほど泥酔状態でもなく。良い感じ(´◇`)
539Carpaccio:02/04/06 23:09 ID:???
あれ?解除じゃないのかな??
ブラウザで書こうとしたら書けなかった、、

ログインしてなかったら駄目とか?
540Carpaccio:02/04/07 01:01 ID:???
分量など適当にブラッディマリーを作ってみた。
正直、もっとゲテモノぽい味になるかと思ってたけど、
(良い意味で)クセが抜けて爽やかな味になった。新発見
541Carpaccio:02/04/07 09:28 ID:???
朝ー、今日は多分、肉

ていうか、ログインしてたのに書けなかった。
あれー?解除されたと思ったのに
542ココ:02/04/07 16:53 ID:???
まだまだ不安定ですね。(心配)
安定したらラウンジでいろいろ
悪戯しちゃって下さい。
ヽ(´ー`)ノ
543Carpaccio:02/04/07 23:36 ID:???
うーん、なんか、串を刺したり
プロバを他のにしないと
やぱ書けないみたいです。
それまで自粛ですな(´_`)

ご心配をおかけしましたようで、スマソ
544Carpaccio:02/04/07 23:44 ID:???
野球界がピンチじゃ!

セ・リーグもパ・リーグも観るに耐えない悲惨なものになってきてる。
明暗クッキリ。横浜がちょとかわいそうだな、、うむ
545ギコ帽子:02/04/08 01:02 ID:???
阪神ファンが聞いたらきっと怒るぞ、それ(;´Д`)
546ココ:02/04/08 04:26 ID:???
真の酔いどれキングorクイーン
のいるスレはここですか…?






     ヾ
 (´Д`;)、  < シツコクテ スミマセン
  ノノZ乙
547かつお:02/04/08 14:00 ID:???
キャア〜起きて〜!
548Carpaccio:02/04/08 17:33 ID:???
>>545
いやいやいや、そうではないです(´Д`)>
ああいうのって、最後までもつれた方が面白いじゃぁないですか。
だけど、このまま終了してしまうような(´◇`) ヨカーン が。
というわけで、むしろ阪神はこのまま上位にいるような気が、と。

>>546
ここで間違いありません(´◇`)

でも今日は休肝日にしようかと思って。
適当にブラブラとうろつきます。

>>547
キャアー起きてますよー。

ぜんぜん関係ないですけど、
吉野家とすき屋が並 250円のキャンペーン(?)してますね。
しばらくお世話になろうかと
549Carpaccio:02/04/08 17:38 ID:???
そういえば、スキーのジャンプ競技って、
男子専門の種目ぽいじゃぁないですか。
女子がdでいるところを観戦したこと、あまりないでしょ?

あれって、元々(昔)は着地の衝撃に
女性の体が耐えられないと判断されていたのですって。
でも、近年になって、そういう見方が180度変わり、
女子の参加も認められるようになったとか。
でも、まだまだ本格的な女性のジャンプ大会など開催されていないようですけど。

因みに、大会は男女混合と、女性専用(←適当な表現が思いつかなかった)の
大会と、男性専用の大会があるのですって。ちょと面白い
550名無しさん?:02/04/09 00:22 ID:???
キャア〜起きて〜! (w
551Carpaccio:02/04/09 00:51 ID:???
半分寝てましたよ。本当に。

ていうか、結局呑んじゃいまして。
そんなに量は摂取してないと思ったのですが、、

うーむ、未だにこんなことをやるのか>俺
とりあえずお茶とか、たくさん飲んでおこうっと

( `З´) ンフー33
552名無しさん?:02/04/09 04:50 ID:???
寝たな。
553ココ:02/04/09 06:23 ID:???
そう言われてみると
スキーのジャンプって
男性のしか見た事ない。
今まで気にも留めてなかった
自分にびっくりです。ヽ(;´Д`)ノ
女性にも頑張って欲しいなあ。
554かつお:02/04/09 10:02 ID:???
ウン、皆さんで一斉に飛びましょう。
555Carpaccio:02/04/09 14:04 ID:???
>>552
寝てましたよ、、
てか、今日は体調悪いです。
何だか、朝から体がダルい、、

>>553
スキーのジャンプって、どーですか。
めちゃめちゃ怖そうなのですけど。
あんなん、わざわざやろうと思い立つ人の気が知れません。
でも、女性は応援します。がんがれ(´◇`) ナンツッタリシテ!!

>>554
飛びますか( ̄ー ̄)

あぁ、ていうか真面目に養生しないと
体が疲れているのかも。今日こそ休肝日。
大人しくしてようっと
556Carpaccio:02/04/09 14:05 ID:???
体調管理できない俺、(・A・) イクナイ!!

              (↑何か違うぽいけど気にしないことにする。ふむ)
557Carpaccio:02/04/09 22:01 ID:???
現在477スレ
558名無しさん?:02/04/10 00:46 ID:???

本当にTHREAD_TATESUGI=512なのか問い詰めたい。。。
559ココ:02/04/10 04:17 ID:???
ジャンプ怖いです。
空は飛んでみたいな
とは思いますけど。
タケコプター欲しいです。
気持ち良さそう。
ヽ(*´Д`*)ノ
560Carpaccio:02/04/10 09:35 ID:???
>>558
僕もそれは真剣に思います。

あれって、●持ちが串を使って建てているのですかね。
どうしてあんなにポコポコ建てられるのか、不思議です、、

>>559
あの競技って、そうとう精神力が要りそうじゃないですか?
ジャンプ台から放り出される一瞬、最高潮にまで達した緊張感から
解放される、みたいな。気持ち良いでしょうけど、僕はやぱちょと怖いです

タケコプターは僕も欲しいです。
石ころ帽子と、どっちが良いか迷っちゃうくらい(´◇`)
561名無しさん?:02/04/10 11:21 ID:???
>>560
●が有効なのは、専用ブラウザのみ。
ラウンジはIEなどのブラウザーでしか新規スレは立てられず。
562名無しさん?:02/04/10 13:32 ID:???

まあ accuse板の荒らし情報とか見てると、
ここまで規制しても使える串って結構あるみたいだけど。

それにしてもなぁ・・・
563Carpaccio:02/04/10 13:48 ID:???
大災害がおきたときは、公衆電話を使うと良いらしいです。

パニックになって、回線が混乱するのを避けるため、
NTTが一般回線を一時的に(ラウンジ風に言うと)総量規制するらしいです。
だけど、公衆電話などは規制の対象にならず。●持ちみたいなものですね。
で、人気のあるチケットを電話で申し込むときなど、
公衆電話の方が繋がりやすいって噂があるみたいですけど、繋がり易さは一緒だとか。

何か、ふと思い出した話。

>>561
あぁ、スレ建て画面が別画面になっちゃったのでしたっけ?
やっぱ単純に人が増えたのですかね。
ここまでくると、リモホで規制をかけるよりも、
1本/30分 というペース(?)を保てるように規制した方が効果的かも。
でも、運が悪いと全くスレを建てられなくなる罠。(゚Д゚) ワナワナ

>>562
あんまり大きな声では言えませんが、
小さな声というのは文字で表現できませんので、普通に書きますけど、
実は、僕も今、規制(アク禁)された方のプロバで串を使いつつ、投稿してます。
スレを建てたことはないですけど、、因みに、jpドメイン。折れず。使い易さ抜群
564Carpaccio:02/04/10 13:50 ID:???
(しまった!フォントを絞ってくれ、
  と書いた方が面白かったかもしれない、、)
565Carpaccio:02/04/10 14:24 ID:???
いま、何にも面白いことを書けない状態なので
骨組みだけで済ませますけど。

地下で議論するってのは、やぱオカシイよね。
何かを作りたいなら、地上でやるのが本筋だと思う。

まぁ、地下は地下でなくなったと言えば
それまでですけど。

やぱ、その辺で、色んな人の間で解釈の違いが如実に顕れてるってやつ?
566Carpaccio:02/04/10 14:45 ID:???
ちょと面白いことを書けたので、こっちにも貼っておこう。
いやー、まだグズグズだけどさぁ。
************************************************************
なーんか、無駄で人の目を意識しないことを書くな、と言われりゃ、
どんどん書きたくなっちゃうよなぁ。あまのじゃく。

いや、天邪鬼だなんて、一つも思ってないけどね。

だってさぁ、地下って人の目を意識しないで書く場所かな、とか馬鹿なことを考えてるわけですよ。

ただ、もうあそこは『地下』じゃないってことも頭ではわかってるわけで。

まぁ、ジレンマっていうか、自分でもよくわからないけど。

で、、大げさに言えば、目指すはアウフヘーベンだよ。げひゃひゃ。阿呆だよなぁ、俺
567Carpaccio:02/04/10 20:08 ID:???

 ヤメロヨ コルァ (´Д`(<(*`д゜) コノコノォ
568Carpaccio:02/04/10 22:35 ID:???
あ゛あ゛ー、どうなの?ねぇ、どうなの?未来日記。
ほんと、卑怯だわ。セツネェ。

はぁ、、
569Carpaccio:02/04/10 23:13 ID:???
鳩山由紀夫は、カナーリ良い(僕の笑いのツボ)ポイントを、突いていたと思う。

なんか、こう書くとちょとアレだけど、
何ていうかな、、うーん、、じゃぁ、必見、と言い換えてみる
570かつお:02/04/11 01:15 ID:???
Carpaccioさんは、なんか大人だなぁと思う今日この頃。
571名無しさん?:02/04/11 04:29 ID:???
永遠に子供でいたいと思う今日この頃。
572名無しさん?:02/04/11 05:40 ID:???
みゅ
573名無しさん?:02/04/11 06:18 ID:???
暇人ですリー
574名無しさん?:02/04/11 07:06 ID:???
907 名前:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA 投稿日:02/04/09 03:47 ID:OZ1lOdaV
まぁ、ロビーなりの荒廃をみてると、
常連顔し始めた名無しサン達が、跋扈するとつまらなくなるの法則ですな。
575ココ:02/04/11 07:42 ID:???
子供のままではいられないと思う、今日この頃。
ヽ(TДT)ノ
576Carpaccio:02/04/11 10:16 ID:???
>>570
いやー、それはどうでしょう。
別に、はぐらかすわけじゃありませんけど、
僕の性根は厨房一色ですし(´Д`)>

>>571
わかっちゃいるけどやめられない、ってやつですな。
でも、人間、そういう一面も持っていないと疲れますよ。
というか、それが当たり前だとすら思いますしね。
怒ってるのもかるぱっちょ、泣いているのもかるぱっちょ、笑っているのもかるぱちょ、とくらぁ!
阿修羅、六面相!ぐははははははあ!

>>572
みゅ(ET、、、)

>>573
僕が、ですか?
まぁ、本当に忙しい人ってのは生命の維持に危機が訪れるほどですからね。
上を見て生きていきましょうぜ!僕は見失ってばかりですが(´◇`)
577Carpaccio:02/04/11 10:16 ID:???
>>574
そんなユルユルで抜け道だらけの放言じゃ、
ココロに響いてこないのですよね。
ひろゆき、個人には感謝しておりますが、
そのレスに関しては、『あぁ、さいですか、、』てな感じ。

っていうか、ソースきぼんぬ(´◇`)

>>575
そんな必死になることもないと思いますよ。
だいたいがまず、大人がどれだけ居るのか、って話です。
なかなか居ませんよ。

逆に、大人すぎてもつまらないことありますしね。むっずかしいところです
578Carpaccio:02/04/11 10:17 ID:???
ていうか、いま常連顔した名無しさんなんて、居ないでしょう?
少なくとも跋扈はしてないと思いますが、、
579Carpaccio:02/04/11 10:31 ID:???
いま時間がないので確認できないけど、、
>>574ってマルチポストみたいなもん?
他のスレでも見かけたけど、
580Carpaccio:02/04/11 12:46 ID:???
てすてす、てすてす。

あー、本日は晴天なり
581Carpaccio:02/04/11 12:47 ID:???
ヽ(*´▽`*)ノ
582名無しさん?:02/04/11 16:54 ID:???
>>579
かなり色んなとこに貼ってますね。
つーことで、ソースです。

http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1016/10164/1016476722.html
583Carpaccio:02/04/11 18:30 ID:???
あぁ、ありがとうございます。

『ニュー速の話か、、』と最初は思ったのですが、
907の前後を読んでみると面白かったです。

まぁでも、不思議なものですよ。
そういう板を作った人が、そんなことを言うとは、って。

と、さらにユルユルの感想文
584おヌ:02/04/11 21:20 ID:???
ラウンジャーはこれこれこうです、っていうのが内側から当たり前のように
外にむかって語られるとそれは相当詰まらない事になると思うよ。
-------------------------------------------------------------
35 名前:名無しさん? 投稿日:02/04/11 05:49 ID:TtjxfaXA
ラウンジの価値観 → 投票( ´_ゝ`)フーン
アンチラウンジの価値観 → 勝ち上がるぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
その他 → ラウンジって凄いな
--------------------------------------------------------------
俺がむちゃくちゃ萎えたレス。
だれか首〆て殺してくんないかなぁ、このレスつけたやつ。
んで、このレス叩く奴が殆どいないんだよ。萎えたよ、萎え萎え。
いまここ読んであーそうかって思ったんだけどさ。
その場でもっとうまく叩ければよかったな。はぁ。
585Carpaccio:02/04/11 23:05 ID:???
お腹を壊しちゃいましたよ。イテテ。
てか、今日は炭水化物中心の食生活で、
アルコールも抜いているのに、、罰が当たってお腹がユルユルに(´Д`)

>>584
わざわざ、ID付きで晒さなくても、、

でもまぁ、水をさしていることは間違いないと思います。僕も。
別に、誰に恨みも持っていませんが、そういう風に
具体的な例(たたき台、、失礼(´_`) )が挙がると、納得できます
586Carpaccio:02/04/11 23:11 ID:???
>ラウンジャーはこれこれこうです、っていうのが内側から当たり前のように
>外にむかって語られるとそれは相当詰まらない事になると思うよ。

これって、とりあえず参加者の熱を冷ますには最も手軽で簡単な方法ですよね。
意識してか、しないでか、冷やかしになっちゃってる。
もっと直情的に書き込めば良いのに、と言うのはそういうわけで。

素面で読み返すのが恥ずかしい、
楽しむためにはそれくらいで丁度良いと思います。
587Carpaccio:02/04/11 23:27 ID:???
例えば、二種類の人間が居るとする。

恥をかける人間とかけない人間。
かかない人間じゃぁなく、かけない。
どちらが楽しいかと言えば、

あ、愛知で地震だってね。

えっと、何だっけ、ん?そう、

個人差はあると思うのですけど、恥をかける人間だと思うのです。
実際、僕の経験上(若輩者ではありますが)、そちらだと思う。

で、僕自身の地(ぢ)をそのまま解放して、
しっくりくるのがラウンジだったのです。個人的に、ね。

あー、これ、誰に向かって言っているのでしょうね。
でも、これってけっこう、 内 → 内 の内的志向の顕れだと思うのですよ。ラウンジ愛しちゃってる
588Carpaccio:02/04/11 23:30 ID:???
レスの合間に余裕が見え隠れすると読むうちに萎えちゃう

って僕が表現したのは、そこかもしれないなぁ。
レースみたいにエスケープゾーンがない方が、面白いじゃぁないですか。
笑える、ということじゃなく必死さが『純粋に』読んでいて楽しい。

『おいおい、事故んなよ、、』     なんてね(´Д`)>
589Carpaccio:02/04/11 23:33 ID:???
あぁ、出尽くしてる意見ばっかりぽいよね。規視感タプーリ。

はぁ、、
590Carpaccio:02/04/12 00:11 ID:???
>>582のスレの後半を読んでいて思い出したのですけど。

なんていうか、他人を弄るのは誰にでも出来る簡単なことなのですよね。
まぁ、そこんとこで、ナンダロ、内側から光ることが出来る人は格好良い、ということですか。まぁ。
わかんないですけど
591Carpaccio:02/04/12 00:25 ID:???
なんか、NHKで2ちゃんねるぽい掲示板の特集してた。
匿名掲示板の誹謗・中傷が、どうとかこうとか。

化粧品会社の内部告発(?)みたいなことって、2ちゃんねる内であったっけ?
ていうか、それだけの条件では当てはまる企業が腐るほどありそうだけど
592おヌ:02/04/12 00:36 ID:???
知らない人に向かって分かってもらえなさそうなんだけど譲れない事を伝える努力を
する、と言うのが一番緊張するのでは?

馴れ合い、というのは分かる事、分かって貰える事を絶対の条件とした
コミュニュケーションとしてみる。殺伐は理解すること理解される事を拒否する事
としてみる。
俺が欲しいのはその真ん中らへんで、わっかるかなぁ、わっかんねぇだろうなぁ、って
そういうヤツ。良いでしょ?これ。わっかるかなぁ、わっかんねぇだろうなぁ、
ここは馴れ合い寄りだけど、でもね、このやるせないもやもやを
どうしようもないじゃない。

知らない人とは馴れ合って知ってる人とは目をあわさない。
いろいろ感覚の基準があって誰が知ってる人か知らない人か区別はつけ難いのだけど、
多分君と会ったりメッセしたり、掲示板の外で接触したら、
いま此処でやってる遊びは終わっちゃうと思う。
>>591
DHCと裁判やってるよ。メルマガぐらい取ったら?
593Carpaccio:02/04/12 00:55 ID:???
明日の夕方まで待ってください。

とか、そういう(↑)テンションしか出ません(眠


あ、もちろん、書きたい人とか居たら、
ドンドン書いて欲しいぐらいなのです。
ただ、哀しいかな。今は眠い、、

(TД`)人(´ДT)  ← タイマンはったら、友達(だち)じゃけぇ、の図。
               いや、全く関係ないけど
594Carpaccio:02/04/12 08:21 ID:???
(´O`) フワワ
595Carpaccio:02/04/12 17:00 ID:???
>>592の定義でいくと、馴れ合いと殺伐の間にあるものは
相互理解の放棄、だと思います。
『コンプレックス/複合体』の交じり合いを拒否する行為、とか言ってみる。
イヤー、深く突っ込まないで!と、まず退却路を確保。
まぁ、そんな大げさな話ではないでしょうけど、兎に角、面倒くさいのでしょうね。
他人に理解してもらえなくても、生活することは出来るわけで。

社会付き合い・絆 ≒ 制約・しがらみ   とか、そんな感じ。


また、よく言われる意見で恐縮ですが、、
やはり、リアル志向になってきたのかなぁ。
それとも、僕が中途半端な位置に居るから
どっちの意見とも微妙に噛み合わないのかも。

しっかし、虫食いみたいな文章だな、、しがらみに囚われ(自嘲

『わっかりにくいだろうなぁ、そりゃそうだろうなぁ』
596Carpaccio:02/04/12 17:14 ID:???
あ、軽く流してしまった。

>>592の馴れ合いも殺伐も、誉められたことじゃないですよね。
馴れ合いをコミュニケーションとして書いてありますけど、本当は違う。
凄く細かくて恐縮ですが、、

もやもやを感じる人も少なからず居ると思うのですけど、
なかなか解放する場がない。腹にガスを溜めている人が居る。
不健全だと思うなぁ。
居ないなら居ないで、それは大問題だと思いますけどね。
即刻、誰かに板を破壊してもらいたいものです。
そんな仲良しこよしでみんな輪になり
お手々繋いで遊戯会をやってる気持ち悪い板、嫌ですもん。

じゃ、なぜ憤りを表せないのか、言えないのか。それはやっぱ、しがらみ、ですよね。
この辺は凄く微妙で、今は触れたくない感じですな。それもやっぱりしがらみのせい、か
597Carpaccio:02/04/12 17:24 ID:???
>多分君と会ったりメッセしたり、掲示板の外で接触したら、
>いま此処でやってる遊びは終わっちゃうと思う。

あぁ、実はオフに名無しということで参加しているのですけどね。
もちろん、名無しさんみたいなものなのですが。
二周年ではチラホラと有名どころのネームプレートを確認しました。
会話というほどでもないですが、色々と挨拶回りをしてみたり。
当たり前のことですけど、みなさん普通の人でしたよね。
まぁ、僕も人のこと言えませんが(笑
あ、印象に残ったことといえば、板よりも大人しいなぁ、という感じ。







とか、書いてみるテスd。

↑↑こーいう冗談が書けなくなることだけは間違いないですね。
あとはやぱ、Carpaccio に対して本気でムカつく人が少なくなるかも。
もしくは、僕自身が気ぃの入らない精神状態に苛まれ(?)たり
598Carpaccio:02/04/12 17:25 ID:???
>DHCと裁判やってるよ。メルマガぐらい取ったら?

断固、断る!
599Carpaccio:02/04/12 17:36 ID:???
>>584
それって、外側の人が書いた可能性もありますよね。
まぁ、当該スレを読んでいないので何とも言えないのですが。

っていうか、内外、という意識が薄れてきてるのは間違いないと思う。
それとも人心乖離の度合いがすすんだ、って書いたほうが適切かなぁ
600Carpaccio:02/04/12 18:00 ID:???
そうだ、そんなことよりヴィデオを借りてきたのだった。

スナッチとハムナプトラ2。
なんか、目がモノモライっぽくて調子が悪いから、という理由と、
テンポの良さを期待して、両方とも吹き替え版。
因みに、タイタンズを忘れない、も借りたかったが、
時間が足りなくて観ないままに返却、
というパターンが予想されたので、今回は却下
601おヌ:02/04/12 21:31 ID:LPDA.t7U
>『わっかりにくいだろうなぁ、そりゃそうだろうなぁ』
それでも期待出来てしまうのがここなんですよ。
みなさんそういう事があまりお分かりでない。ような気がする。
だから最近、わけわかんないことが減ったのかも。
増えた気もしないでもない。
もしや君の言う基地外じみた妄言ってそういうのでわ?
>じゃ、なぜ憤りを表せないのか、言えないのか。それはやっぱ、
期待出来ないからだと思うな。妄想できない、夢を見れない。
>内外、という意識が薄れてきてるのは
外の人が目に見える所に居なくなったからだと思ます。
ラウンジに常駐すると言うのは壁紙の役をやる事だったのでわ?昔。
客と従業員の関係と言うか、従業員から一番にタチの悪いオーナーに
成り下がった自覚はないでも御座いません。

ハーイ、週末暇ならこのスレ注目ぅー
602おヌ:02/04/12 21:50 ID:???
603Carpaccio:02/04/12 22:03 ID:???
よーしよし、愛してるよ。おヌたん。
ご主人様がスナッチ観終わったあと腕立てしてたら、おヌたん。
拗ねちまったか、おヌたん。
いいからいいから、おヌたん。落ち着け、僕らのおヌたん、
求心力のないハンドルではageてもレスつかないから。おヌたん。
だから、ラウキチは居ないって、おヌたん。
レンジスタンスだよ、おヌたん。おっと、あくまでも、だよ。おヌたん。
おヌたん。寝首をかく日を待ってるんだよ、おヌたん。
コソーリ、ね。おヌたん。イノベーションを、おヌたん。

よーしよし、、耳の裏こちょこちょしてやる!


と、サービス精神満点で
こんなん書いちゃったりして。失礼しました(´Д`)>

ちょと今からちゃんと読んで真面目に書きますぜ
604Carpaccio:02/04/12 22:05 ID:???
>>602
ていうか、まず、それ、すっげー懐かしいです(゚▽゚)

暫く、それを読んでいるかも
605おヌ:02/04/12 22:18 ID:???
当時の俺。

地下には絶対断固として参加しなかった。ちょっと前から地下が盛り上がってて
地上、当時のindex2.html大好きだった俺は地下スレ派を否定する、スレとか立てたり
もした。それはもうちょっと前かな?。ラウンジは今ほど一生懸命じゃなかった。
第一次倦怠期というか、他に面白い事があった、とかそんなで。
朝雑でおはよう、から逝ってきます、までだらだら書くのが好きだった。
Carpaccioとカフェアルファの区別はつかなかった。
正直、ファイトラウンジも脳人もサマンサタッカルビも、
ああ、なんか二番煎じっぽいなとか思って引きの視点で見ていた。
うん、ちょっと引いてた。この頃。現避難ジャーというか、2001年春厨というか、
その辺が元気だった頃かな。遠めに、ああ、なんかがんばってるなって、
俺はもっと一箇所に集まってどかんとやりたいなぁって欲求はないでもなかったけど、
ちょっと他の事にかまけてた、そんな。
606Carpaccio:02/04/12 23:10 ID:???
基地外じみた妄言に関しては、当たらずとも遠からず、みたいな。
別に焦らしたりもったいぶるわけじゃないですけど、、
巧く説明できないところが自分でももどかしいです。
ラウンジにココロ囚われ、、!

妄想できない、、ムリヤリ妄想するという方法も。
その手段は様々ですけど、盲目的に恥だらけの文章を
投稿し続けると言うのも、一つだと思います。
ただ、各人が自分の気持ちを盛り上げられる最適な方法をとるのが最も良いのでしょうけど。
てか、無理に気分を乗せなくても良いだろ、って言う意見もあるし。
でも、400スレしかない上に住人が増えて、気を抜くところがなくなったのですよね。

壁紙、従業員、オーナー、はイマイチ話を掴めず。イメージできず。
ただ、客と従業員という感覚はなかったような気がします。わかんないけど。

>上位スレってそれがそのままその板だったんだけどな

理想だと思います。個人的に、ね
607Carpaccio:02/04/12 23:18 ID:???
>>605
二番煎じに関しては、別に良いじゃないですか。
それはスレタイとメンツだけで内容を判断してしまう、
古参特有の悪癖だと思いますけどね。
まず、それの破壊からだと思うなぁ。

>俺はもっと一箇所に集まってどかんとやりたいなぁって欲求はないでもなかったけど

あ、やぱ、あるのじゃないですか。
それですって。1点集中型。小さな馴れ合い意識を壊してまた(1点に)収束させたいなぁ、という感じ。
で、僕の持論としては求心力のある固定さんにその役割を担って欲しいなぁ、と。
可能性を考えた場合、いちばん成功確立が高くて現実的で、即効性もあると思います。

てか、顔晒しスレが始まった時期じゃないですか。
あれはけっこう大きな試みだと思うけどなぁ。
もしかして、ラウンジ発祥(発症?)のスレじゃなかったのですか。まぁ、良いや
608Carpaccio:02/04/12 23:22 ID:???
なんか、このまま僕の持論を書かないと
スレを跨いだ馴れ合いになりそうだ、、

でも面倒くさいなー。
文句が出なきゃ、そのまま進行しよ(´◇`)
609Carpaccio:02/04/12 23:34 ID:???
>>602を読んでいて思い出した。
昨日かに、セックスする夢を見た。
セックスというか、長いキスをする夢。
どうでもいいが、キスは最高の愛撫だと思う。

おしまい
610Carpaccio:02/04/12 23:38 ID:???
スナッチは、想像していたよりコミカルでテンポが良く、面白かった。
もっとシリアスなフィルム(←通っぽい単語を使ってみるテスト)かと思ってたよ。

でも、ビデオ屋のレビューに書いてあったとおり、
登場人物が多くて、片手間に観ていると混乱するかも。
でも、酔っ払いながらも理解できたので、それほど心配する必要もないか(ドッチダ
611かつお:02/04/13 14:20 ID:???
あら、しばらく見なかったら難しいことになってるわ。
612Carpaccio:02/04/13 16:15 ID:???
今日は前髪つくってきた。
てか、ただのカットなのですけど。
何か、半分は切った感じ。量も長さも

>>611
隅の方でボソボソ呟いているだけですから、
あまりお気になさらずに(´◇`)ノ

昨日、初めてラムを呑んだのですけど、
注射の前の消毒液みたいな匂いだな、と思いました。
種類にもよるのかな、、
613Carpaccio:02/04/13 16:18 ID:???
age荒らし、ここには来なかったのか。

と、書くと召喚してしまうかな。

と、書くと(以下略
614名無しさん?:02/04/13 17:25 ID:???
                       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
              (( へ(へ´∀`)へ カサカサ< (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
                (( へ(へ´∀`)へ カサカサ< (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
                       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
                   (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
          (( へ(へ´∀`)へ カサカサ< (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
                       (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
                        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
                             (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
                              (( へ(へ´∀`)へ カサカサ< (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
  (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<     (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<              (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
              (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
615名無しさん?:02/04/13 18:19 ID:???
なるほど sage荒らしが来るのか・・・
616Carpaccio:02/04/13 22:08 ID:???
とりあえず炭酸入りのラムを呑んだ所為で、
たいして気の聞いた返しも思いつかないので、
今日に思い出した文章を。歌詞とか、小論文とかからの抜粋。
いや、別に他意も含みもありません。

>>614
どこかの偉い人、テレビで喋ってる
『今の若い人には、個性がなさ過ぎる』
僕らはそれを観て、一同、大笑い。
個性があればあるで、おさえつけるくせに!

>>615
ジェファーソンは、『あらゆる組織は腐敗する』と言い、
アシュトン卿は『あらゆる権力は腐敗する』と言った。

私なら、
『あらゆる人の深層自我識が変わらなければ』と付け加える
617Carpaccio:02/04/13 22:11 ID:???
>>614
っていうか、そのAAが懐かしかったりするなぁ。

何かメッセージ性とかあるのかしら、、ないかしら
618名無しさん?:02/04/14 03:12 ID:???














                        (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
619名無しさん?:02/04/14 10:20 ID:???
 
620名無しさん?:02/04/14 17:05 ID:???
飲兵衛
621かつお:02/04/14 21:49 ID:???
(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<ラムの種類はなんですか?
622名無しさん?:02/04/14 22:31 ID:???
れもんはーと?
623名無しさん?:02/04/14 22:59 ID:???
らいおん(以下略
624名無しさん?:02/04/15 06:28 ID:???
 
625名無しさん?:02/04/15 20:33 ID:???
(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
626Carpaccio:02/04/15 20:35 ID:???
それはゴキブリなんだろうか、とか
メッセージがあったり、なかったり、とか
返す言葉もございません、とか
リコ ベイ ラム という(多分)割って呑むためのラムっぽい、とか
お酒の名前でしょうか、とか
ガオー!!、とか
最近は6時でも明るいですね、とか
ハムナプトラ2は前作を観ていないと面白くないであろうネタが多かった、とか

書きたいことはイパーイありますけど、眠〜〜ヽ(´〜T)ノ
お疲れモード、全開
627Carpaccio:02/04/15 20:36 ID:???
>>625
わお!ニアミスも良いとこですな!(´◇`)

僕もこれからカサカサと巡回しようかと。
それが終わったら寝ちゃいそうなくらい眠いです。
うーむ、健康的だ。

因みに、仕事中など、大事なときに眠くなったらどうしてますか?解決法
628名無しさん?:02/04/15 20:57 ID:???
あ、いた
チョット心配してたw
629Carpaccio:02/04/15 21:07 ID:???
ただいまでございます(´◇`)ノ
いやー、心配してくださったようで(-人-)アリガタヤー

酒は3日ほど呑んでいませんし、
怪我もしておりません。
まだまだ頑張りますぜ!                        (´-`).。oO(って、今日は寝るけど)
630Carpaccio:02/04/16 08:33 ID:???
昨日の夜と、今日の朝の気温差が激しい。
風邪をひいた人がイパーイいるようなヨカーン。
631名無しさん?:02/04/16 13:32 ID:???


(( へ(へ´∀`)へ カサカサ
632Carpaccio:02/04/16 16:28 ID:???
タウンページ等々、料理店を紹介する雑誌などで、
『中華料理』と『中国料理』って分類があるらしいのですが、
どちらも基本的にはハッキリと区別することはできないのですって。
でも、一部の店長さん(?)が『ウチは専門店だ!』と主張する場合があることから、
本格派として紹介してほしいとの要請があれば、中国料理店として載せるとか。

ラウンジとラウンコみたいなものでしょうか。
たいへん微笑ましいですね(爽

>>631
これから巡回にいってきますぜ。
比較的にゆっくりと回れそうです。久しぶりじゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
633名無しさん?:02/04/16 19:58 ID:???
1点集中があった
634Carpaccio:02/04/16 21:14 ID:???
ひょっとして『餅スレ』のことですか?

それなら知ってますよ。
だって1個前の餅スレ(前スレ)の後半で吼えていた名無しさん、僕ですもん(笑
あぁいうことを書かれると餅さんは説明しないとおれないタイプなのですよね。
それを見越しての吼え、です。
折角、でかいハンドルを持っているのだから、
偶にはああいう風に使ってくれないと、
僕の、僕だけの、、僕の為だけのラウンジが腐っちゃうのですよ。
いやぁ、良かった。これで暫くは活性化してくれるでしょう( ̄ー ̄)ニヤリッ
635Carpaccio:02/04/16 21:18 ID:???
と、いうことをワザワザ此処で書いて、
『のび太(Carpaccio)のクセに生意気な!』的な全能感を煽り、
ラウンジでの存在感をアッピール、、むふふ。賢い、俺。
No.1フィクサー決定戦が開かれたら、間違いなく優勝するな、ケケケ。

あー、楽しい。感情を揺さぶるカキコ、楽しいっ!


http://216.239.33.100/search?q=cache:2zJnRnEinywC:park.itc.u-tokyo.ac.jp/kiss-sr/~naito/newpage5.htm+%91S%94%5C%8A%B4&hl=ja
636Carpaccio:02/04/16 21:21 ID:???
なんてね。ここまでが冗談。
僕がそんなに腹黒い訳ないじゃぁないですか(キッパリ

でも、フィクサー決定戦とか実際に行われたら面白そうだなぁ。
企画的に成立は難しいと思いますけど、それこそどっちが賢いかの真剣勝負、とか。

まぁ、純真無垢の天真爛漫娘なCarpaccioは予選落ちするでしょうけど(´◇`)

ていうか、正直、ラウンジではもっとスカッと遊びたいのが本音ですな。
猜疑心を煽るのとか諸々、そういうのは向かないような気がするなぁ。
まぁ、希望的観測を含む、ということで。

え?だったら書くなって?

お怒りはご尤も〜〜ヾ(’Д’)ノ
637おヌ:02/04/16 22:49 ID:???
趣味が悪いな。
638Carpaccio:02/04/16 23:16 ID:???
オールスター直前の予想。

1.阪神
2.広島
3.巨人
4.ヤクルト
5.中日
6.横浜

************************************************************
この予想、今の時点ではピタリだ
639Carpaccio:02/04/16 23:20 ID:???
>>637
う〜〜ん、、やぱそうですか。
まぁ、洒落にならないかもしれないですね(´ー`;)

ていうか、僕も偶にこういう煽りを繰り出すことがありますけど、
『またまた〜〜、怖いこと言っちゃって。もう!(笑』的な反応がくるかと思っていたら、
意外と本気でとってるかのような反応を貰うケースがありまして、驚いていたりします。

何ていうか、正体不明のCarpaccioが言うと洒落にならないのですかね
640Carpaccio:02/04/16 23:23 ID:???
てか、連鎖的、というか、底のない猜疑心、、
そういうのを皮肉った意味合いもあるのですけどね。

まぁ、良いや。
それこそ本当に終わりがなくなる。
641Carpaccio:02/04/16 23:24 ID:???
(↓↓『説明を引き出した』的な書き込み↓↓)
642おヌ:02/04/16 23:31 ID:???
>>637は>>???へのレスですよ。
643Carpaccio:02/04/16 23:37 ID:???
寺原、危なかったな、、
644Carpaccio:02/04/16 23:42 ID:???
『???』ってなんですかいな?
色々とパターンを考えてみましたけど、僕以外にありえますか?
いや、煽りとかそういうことじゃぁ、なく。

てか、そういえば餅スレを最後(?)まで読んでないのに気づきました。
読んでこなきゃ
645Carpaccio:02/04/16 23:47 ID:???
あー、うー、んー、ははぁ。
まぁ、良いや。寝よ。
646おヌ:02/04/17 07:12 ID:???
あれ、一点集中かなぁ。なんか、結局寄り合いにしかなってない気がすんだけんどなぁ。
647Carpaccio:02/04/17 08:40 ID:???
風邪ひきかけのような気がする。
ちゃんとあったかい格好をして寝れば良かった、、(´Д`)フゥ、、

>>646
ちょい待ち、でございます
648Carpaccio:02/04/17 08:44 ID:???
あぁ、正直、今日はダメダメの予感。
凹んでいるというか、沈んでいると言うか。
また怒られそうだな。あぁー、でも、地下でぐらい良いじゃ、、地下じゃないのか。
あー、、ンフー
649Carpaccio:02/04/17 08:45 ID:???
(´Д`)зハァ、、
650Carpaccio:02/04/17 11:36 ID:???
何だかおかしいな、とは感じていた。

吐き気はするし、ふらつくし。
やけに弱気だし。全ての謎が解けたよ。

発熱か、そらしゃーないな。しゃーない、うん。
大義名分をつくって早退をしてきちゃったり(・∀・) ムヒョ

ていうか、馬鹿なことを書いてないで、
水分を摂って、寝よ
651名無しさん?:02/04/17 16:06 ID:???
ホウレン草と卵をムシャムシャ食べる事をオススメします。
652かつお:02/04/17 18:02 ID:???
>>650
あら、できちゃった?
653名無しさん?:02/04/17 19:25 ID:???

おめでとう。 予定日は?
654Carpaccio:02/04/17 19:49 ID:???
>>651
ほうれん草、一瞬、真面目に『ほうれんくさ』と読んでしまいました。
僕は得体の知れない熱病にかかって、このまま漢字も読めずに死んでいくのでしょうか。
今すぐコンビニに行って、アイスと熱さまシートを買ってきてください。僕のために。

>>652
妊娠検査薬って、凄く微妙な判定が多いと思いません?
結果が出ると出ないじゃ、カナーリ差があることなのに。
だって、使用前から薄っすら判定線が見えていたりするし。曖昧ですな。

>>653
予定と言うものは、狂うために設定するのです。
僕の子はその精神を受け継いで、予定日に見事 反抗してくれることでしょう。
親孝行な子じゃ。・゚・(ノД`)・゚・。
655Carpaccio:02/04/17 19:50 ID:???
うぎゃぁああァァッァああljrg::エロ!!!!!

どうなの?この返し。全く面白くないのだけど!

ふおぉおおぉおおおおおおお!!
656Carpaccio:02/04/17 19:51 ID:???
負ぎゃああああぁあああああああああああああぁぁgぁmっがlskgmな・・sgv^^
657Carpaccio:02/04/17 19:52 ID:???
あ、ラウンジ避難所で1周年祭りやるよ。

http://www.apc.7777.net/bbs/entrance2/index2.html
658Carpaccio:02/04/17 19:52 ID:???
ふぎゃああぁあああああああがあ;えkぁぁかかあかがあ
659Carpaccio:02/04/17 19:54 ID:???
(ていうか、普通にちょとアレだな、、書く文章がオカシイよね)
660Carpaccio:02/04/17 20:05 ID:???
いかん
661Carpaccio:02/04/17 20:05 ID:???
ダルい
662Carpaccio:02/04/17 20:06 ID:???
だからどうした
663Carpaccio:02/04/17 20:07 ID:???
あぁ、もうどうなんだろコレ
664Carpaccio:02/04/17 20:07 ID:???
風呂に強行突入したのが悪かったか
665Carpaccio:02/04/17 20:20 ID:???
実は、風邪用のマスクを買ったついでに、
顔文字(→(´◇`) )のクチを書いて
うーむ、なんか色々とネタみたいなものを作り
うpしようか、とか考えていたりしたけど、
何にも思いつかなかった。
666Carpaccio:02/04/17 20:20 ID:???
一つだけ考えたのは、髪をいじるネタ。

   (´◇`)

  (通常時)

     |
   (´◇`)

  (妖怪接近時)
667Carpaccio:02/04/17 20:21 ID:???
てか、本当に病人なんだろうか、、>俺
668Carpaccio:02/04/17 20:22 ID:???
ていうか、これ避難所1周年祭りに使えば良かったのじゃぁないのか>俺
669Carpaccio:02/04/17 20:22 ID:???
(´Д`)
670Carpaccio:02/04/17 21:37 ID:???
マウスを掃除したら、ポインタがスムーズに動くようになった
671おヌ:02/04/17 22:47 ID:???
ちなみに今日は俺とハッカーじゃない方の山田と某子持ち固定の娘も発熱してますよ。
672Carpaccio:02/04/17 23:33 ID:???
何だか、最近 連続で同じ事で怒られて、猛省中です、、

ちょと自虐とかそういう類、封印しようか。
面白くないよね。しかも、最近は頻出って感じだしなぁ。
僕が自分で気づかずに自虐ネタとか始めたら、叩いてくださいね。
って、大丈夫かな。イキナリこんなこと書いて。まぁ、良いや。

>>671
たぶん、みなさん布団を蹴っ飛ばして寝たか、と。
この時期はやられやすいですわね。
無理矢理にでもご飯をつめこんで、充分な休養をとるのが一番ですな。
ご自愛ください。オレモナー
673Carpaccio:02/04/17 23:36 ID:???
ん?

あれ?子持ちの人なんて居ましたっけ?
サクーリ流してしまってましたが。

いや、別に悪いことでも何でもないですけど。
てか、むしろ良いことなのでしょうけど。
674名無しさん?:02/04/17 23:41 ID:???
自由自由のあいつはケコーンしてたが子供が居たかどうか
675喜arpaccio:02/04/17 23:41 ID:???
改名してみる。いめちぇん (←なかなか古い言葉
676誉arpaccio:02/04/17 23:43 ID:???
>>674
あぁーあ!

僕は★持ちの、あの人かと一瞬思ってました。

まぁ、だからどうしたって言われると困るのですけど。
ヤッベー、固定ネタだ。スマソ
677楽arpaccio:02/04/17 23:43 ID:???
これだと道楽者のイメージが、、
678紅arpaccio:02/04/17 23:45 ID:???
朱に交われば赤くなる(ネガティブ
679arpaccio:02/04/17 23:46 ID:???
いっそのこと無表情で
680(*´Д`)arpaccio:02/04/17 23:47 ID:???
顔文字固定ちっくに(イマイチ
681Hikky de Carpaccio:02/04/17 23:49 ID:???
今更、正式名称で
682かるぱっちょ:02/04/17 23:49 ID:???
平仮名だと、丸いイメージ
683豊arpaccio:02/04/17 23:52 ID:???
詩嚢 豊かな人に育ちますように(手遅れ

っていうか、音が『しのう』じゃぁなぁ、、
684朗arpaccio:02/04/17 23:53 ID:???
北陸の星、森嘉朗先生は、本当の星になりました
685明arpaccio:02/04/17 23:55 ID:???
明けの明星

『またラウンジで夜を明かしたぞごるぁ』
686切arpaccio :02/04/17 23:55 ID:???
もういい加減苦しいな(ネタギレ
687ココ:02/04/18 05:52 ID:???
元気そうですね。w
風邪ひいた時はバナナですよ。
688Carpaccio:02/04/18 08:44 ID:???
ぁぅぁぅ、ばなーな、、

どうしてもあの食感が苦手なのです。
食べているうちに『おえっ』ってなるのです。
給食で出たときも食べられなくて辛い思いをしました。
てか、果物が苦手だったりするのです。珍しいことに、、
689Carpaccio:02/04/18 13:06 ID:???
ほーほけきょぅ
690Carpaccio:02/04/18 19:53 ID:???
いまいち纏まらない
691Carpaccio:02/04/19 00:14 ID:???
やっと週末だね。
明日は酒を呑もう。
うん、この1週間呑んでなかった。偉い。

てーいうかさー、はぁひぃふぅへぇほぉ
692名無しさん?:02/04/19 17:23 ID:???
 
693Carpaccio:02/04/19 22:03 ID:???
リバタリアンのニクソンは言いました。



自足の精神こそ我が全て。
俺に近寄るんじゃねぇ。関わるんじゃねぇ。

協調性なんて、くだらないだけ。
相互理解なんて、最低だ。
弱者との共存?糞ッ喰らえ!

独りで生きていけない退屈なモノには死あるべし。

ただ唯一、そのことだけにはクチを出すぜ。
694Carpaccio:02/04/19 22:04 ID:???
I make enough FUCK'in noize.
695Carpaccio:02/04/19 22:06 ID:???
コミュニタリアンのケネディが対します。



フロンティア精神を持たない者は必要ない。
生産性のないモノは切り捨てるべし。

帰属意識を育むべきだ。
全ての自己は肯定される。
博愛主義者?素晴らしい!

功利を齎す者だけに幸を。
696Carpaccio:02/04/19 22:12 ID:???
みんな仲良くやろうよ。
統率者なんか要らないさ。
それぞれが伸び伸びと。
相互扶助。困ったときはお互い様。

だがしかし、損益となるものには罰を。
環境因子は排除しつつ。

右よりのアナーキスト、ひろひとが諌めます。
697Carpaccio:02/04/19 22:20 ID:???
サイコロジストの は独り言を。

生物学的な欲求が満たされていない。
目標を充足されていないことから溜まるフラストレーション。
私は、自責・断念・抑圧のメカニズムを解説し、
「射精せよ童貞(プッ」と三者に進言したい、、
698Carpaccio:02/04/19 22:21 ID:???
(ヤッベー、ちょー飽きてきた、、)
  (酔いの勢いだけで始めるモンじゃぁないな、、)
699Carpaccio:02/04/19 23:09 ID:???
らーらららーら
らーらーらーらー
らららーらぁ
らららー
700Carpaccio:02/04/19 23:09 ID:???
ドレミファ、ドン!
701かつお:02/04/19 23:12 ID:???
1週間も酒無しだなんて、偉すぎる・・・
702Carpaccio:02/04/19 23:18 ID:???
よく読んだら、『後で埋めよう』と思ってた放置してた空白が、、
こういうネタはやぱ用意して始めないと駄目だぁね。
まぁ、良いのだけど。適当にやってるのさ、地下スレをね。

>>701
あ!誉めらりた(*´◇`*) ←嬉しいの図

いま、凄く久しぶりに酔いを堪能してますよ。
メーデーメーデー、、じゃなかった。酩酊酩酊。
良い気分
703Carpaccio:02/04/20 00:19 ID:???
>>646
その気持ち、今では凄く良くワカル(´ー`;)
704Carpaccio:02/04/20 00:25 ID:???
何ていうか、一言でいうと、『つまらん』って感じ。
あ、もちろん、僕個人の極めて利己的な(?)感想だけど。
実は、前スレ(まだ生きてるけど)の後半は何だか懐かしい感じがした。
まぁ、関係のない話。

やぱ、自分にとっての超人が居なくなった、という寂寥感(?)
いやー、知らんけど。え?まぁ、生意気だろうけどさ。良いじゃん、別に。
705Carpaccio:02/04/20 00:27 ID:???
いや、マターリしているスレも充分 楽しませてもらっているのですけどね。

ナンダロ?語弊ナシに説明できないなぁ。多分
706Carpaccio:02/04/20 00:33 ID:???
『あぁ、頭が良いのだろうなぁ』

と思うけど、そこまで。
やぱ僕自身が疲れているのかな、、
707Carpaccio:02/04/20 00:42 ID:???
やぱ微妙に変質してるよ
708Carpaccio:02/04/20 01:23 ID:???
709名無しさん?:02/04/20 01:37 ID:???
参加しろよ。
710Carpaccio:02/04/20 01:45 ID:???
してますよ。

固定名を出せと言う事ですか?
だって、アレ以上固定が増えたらウザくないですか?
何ていうか、むしろ、出したいくらいですけどね。
売名にもなるし、文句を言うのにハンドルを出さないとシクーリこないし、、


てか、今日はもう寝ますよ(眠
711Carpaccio:02/04/20 01:50 ID:???
変だな、と思うのが。

ハンドルを出したら出したでウザいと言われるし
出さなきゃ出さないで潜伏、とか言われるし。
あれ、同じ人が言っているのだったら、相当鬱屈してるのだろうなぁ、とか。

まぁ、気にスンナ!ったら、それまでですけど(・∀・) ムヒャヒャ
712Carpaccio:02/04/20 01:54 ID:???
【メモ】

モラルとか、何かその辺
713助教授:02/04/20 06:23 ID:???
>>708
ふうむ。なるほどねぇ。
714Carpaccio:02/04/20 15:31 ID:???


うーむ、とりあえず巡回してこよっと
715Carpaccio:02/04/20 17:02 ID:???
とりあえず、日記でも書こう。

延滞してたビデオを返してきた。
1日遅れた為に(2本で)420円くらい取られた(´ー`;)
んで、お客様感謝デーだか何だかで
旧作が100円/1本だったのでパールハーバーと猿の惑星を。
適当に時間をつくって、観よう。
帰り道、テクテクと歩いていたら暑くなったので
逝印のコーヒーモナカ@アイスを買っておやつに食べた。
60円の割には(*゚д゚*) ウマー
716ココ:02/04/20 21:09 ID:???
ビデオ最近借りてないなあ。
何かお勧めありますか?
(ジャンル問わず)
ヽ(・∀・)ノ
717かつお:02/04/20 23:54 ID:???
>>715
おや?他にも色々借りたりしてたりして・・・
と、不粋な想像。
718ギコ帽子:02/04/21 00:07 ID:???
まあ、Carpaccioさんったら…フケツっ!
719ギコ帽子:02/04/21 00:08 ID:???
…あ、HN消し忘れた(;´Д`)
720Carpaccio:02/04/21 00:34 ID:???
>>716
パールハーバー、面白かったですよ。
描写が繊細で、日本人の観察も巧い。
集合写真を撮ったあとに、愛想笑いを浮かべつつペコペコお辞儀するところとか。
で、ダイナミックなシーンはトコトン大胆に、という感じ。

ただ、人間関係をあんなに泥々にする必要があったのか、となると疑問符ですが。

>>717
裏ビデオ販売のチラシ、偶に配られているじゃないですか。
で、あれ実際に頼んだことある奴が居て。
何か、問答無用で騙されそうなイメージでしょ?
それが違うのですよ。ちゃんと届いたらしくって。( ̄− ̄)フーンって感じ。
いや、友達の友達の話なのですけど。ぜんぜん面識の無い人。

>>718
あんなとこやこんなとこを
キチンと洗ってもらっているので
僕は今日も清潔純情派です。泡風呂。

(´◇`) ナンツッタリシテ!!

>>719
美味しいなぁ、、(指を銜えつつ
721Carpaccio:02/04/21 00:40 ID:???
ハムナプトラシリーズも面白いです。意外と。
あれは1を観て、2を観たら面白いかも。

結局、インディジョーンズのパクリだと意識しないもの勝ち。万民よ、妄想せよ。

ていうか、あの展開の速さを含めた臨場感(別名、ドタバタ感)を
許容できるかどうか、に、その人が楽しめるかどうかが依存されるかもしれない。
シリアスからドリフの舞台が廻るように、コメディになったりするし。

まぁでも、その所為で、観終わった後は爽快、かも。
要は、頭を使っちゃ駄目ってことで。うーん、微妙
722Carpaccio:02/04/21 00:43 ID:???
その辺(>>721)を期待して猿の惑星を借りたってのも。
723Carpaccio:02/04/21 09:55 ID:???
【メモ@ちょー私的利用】

レジメのレジメを作成
724Carpaccio:02/04/21 15:50 ID:???
ジンギスカンを食べていたときに油が手にはねて、
反射的に手を引いたものだから、何の罪も無い肉に空中遊泳させてしまい、
さらに悪いことには、向かいのステキなサングラスをお召しのヤクザリアンに
ヒットさせてしまった経験を持つ俺。
しかし、当時、年少ということもあり、笑って許してもらったばかりか
火傷の心配までしてもらった。ヨカタ。
725ギコ帽子:02/04/21 15:58 ID:???
うちの兄は幼少時、銭湯で見事な絵を背負ったおじさんに、よりによって
熱湯をざっぱーんとかけてしまったらしい。

で、「元気なボウズやのう」と、コーヒー牛乳をおごってもらったとか。
726Carpaccio:02/04/21 20:57 ID:???
味を占めて、そのおじさんを見かけるたびに
熱湯をかけるようになった、というオチだったら面白かったかも。
いや、やぱ面白くないか(((゚Д゚)))ガタガタ
727Carpaccio:02/04/21 22:07 ID:???
ドラえもんの道具に、時間がゆっくり流れる大きな缶詰みたいなのがあるのね。
原稿の〆切りの前に、ホテルなんかに引き篭もってラストスパートをかけることを
缶詰なんて言ったりしますが、きっとそれをもじった(?)道具。
のび太がテストの一夜漬けをする為にドラえもんが出したのだけど、
使用頻度が高すぎておじいちゃんになってしまったのだったかな。
で、タイム風呂敷で解決すんの。
直径1.5メートルくらいかな。
おやつとかも中にあんのね。

その缶詰、欲しい
728Carpaccio:02/04/21 22:07 ID:???
ブツブツ
729Carpaccio:02/04/21 22:07 ID:???
ブツブツ
730Carpaccio:02/04/21 22:07 ID:???
俺は頑張ってる俺は頑張ってる俺は頑張ってる俺は頑張ってる俺は頑張ってる俺は頑張ってる
731Carpaccio:02/04/21 22:08 ID:???
ブツブツ
732Carpaccio:02/04/21 22:37 ID:???
てか、アレです。

なんだろう。凄く書いてない。
日本語が変だが、今は、凄く書いてない、という気分だ。
ネタとか、マジレスとか、そういうことではなく、
つまり、2ちゃんねるが関係している話ではないのだが。
とにかく書いてないという気分イレブンきっつい気分(フルイナ ヲイ
733Carpaccio:02/04/21 23:02 ID:???
得た知識の受け売りで恐縮ですが。

なんかね、昔々のニーチェって人が、
当時のキリスト教徒を指して『恥さらしだ』と言ったらしいのよ。
いや、プロテスタントかカトリックか、全く、うん、いや、もうね、完全に忘却の彼方へと旅立たれてしまわれましたが。

強者に押さえつけられることで弱者が抱く
ルサンチマンっていう概念(感情?)があるらしいのだけど、
キリスト教徒(勝者@強者)がその手法を利用して2重に勝利を手にするからなんだって。
つまり、

『あぁ、私は負けていますよ。
カワイソウだと思うでしょ?カワイソウな人の言う事を信じてください』    とね。世論操作?

それでさ、僕としては基地のニーチェにシンパを感じちゃったのよ。
ん?そう、俺も基地だよ。だからだろうね。ブルハとか大好きだよ。だからなんだ?アヒャ。
よーし、良い度胸だ。かかってこいゲハヒャ^^ムヒャムヒャムヒャ、、

=そのままマターリでお待ちください(・∀・)=

っていうか、真面目な話、重要なトコロすらショートカットして
話を纏めると、愚痴は弱者の特権だよ≠ニ。
734かつお:02/04/22 01:53 ID:???
−私はキリスト教に戦いを挑んではいるものの、
キリスト教の側から災難や妨害を加えられた覚えがないからこそ、
戦いを挑む資格が私にはあるのだと考えている。
−キリスト教徒の中でも最も真面目な人々は、いつも私に対し好意的であった。
私自身は、たしかにキリスト教に対する苛酷な敵対者ではあるが、
幾千年の宿運ともいうべき問題を、一個人のせいにして、
一個人を恨みがましく思うなどということは、私には思いもよらない。

てなことも、ニーチェ先生おっしゃられてます。
先生、逃げ道も用意してあります。カコイイ。
735Carpaccio:02/04/22 12:35 ID:???
あ、それは始めて聞きました。
実に面白い!カコイイ!

近寄ると臭そうだ。まるで納豆のごたる。
匂いを嗅いでみたい。クチに入れてみたい。

うーん、やぱ僕は格好悪いモノが好きなんだなぁ。
舐めて苦いもの、しょっぱいもの。恥さらし
736Carpaccio:02/04/22 12:48 ID:???
やぱ、何ていうか、同属亜種にココロ充足されるって感じなんだろうなぁ。
基地と天才の違い。まぁ、そんなこたぁ良いのだけどさ。

ちょっと暴れてみようかな、とかオモタ。
けど、こんなことを書くと馴れ合いだの地下は暗いだの閉鎖的だの自意識がどうだの世知辛い世の末アハハーン♪

という現在の脳内回路@恥arpaccio
737Carpaccio:02/04/22 19:00 ID:???
はにゃーん(涙
738Carpaccio:02/04/22 19:10 ID:???
ッヒ
739Carpaccio:02/04/22 19:10 ID:???
ッヒ
740Carpaccio:02/04/22 19:10 ID:???
(* `З´) ンフー33
741Carpaccio:02/04/22 19:11 ID:???
(*´Д`) ハァハァ
742名無しさん?:02/04/22 19:13 ID:???
|・∀・)ジーッ・・・
743Carpaccio:02/04/22 19:14 ID:???
あぁ、このスレは静かで良いなぁヽ(*´ー`)ノ
744Carpaccio:02/04/22 19:15 ID:???
>>742
好きです。
「はぁはぁ」しますが構いませんね?(*´Д`) ハァハァ
745Carpaccio:02/04/22 19:16 ID:???
地震があったらしい。全く気づかずヽ(*´ー`)ノ
746Carpaccio:02/04/22 19:18 ID:???
うあ、東京フレンドパークが凄いことになっとる。
良いのか、あの
747Carpaccio:02/04/22 19:19 ID:???
ふぎゃあ
748Carpaccio:02/04/22 19:21 ID:???
アヒャーヒャ
749Carpaccio:02/04/22 19:23 ID:???
>>736
元気だなぁ、おまい
750Carpaccio:02/04/22 19:56 ID:???
(・ε・)プップクプー
751Carpaccio:02/04/22 20:21 ID:???
日本の正式名称って、『日本国』って言うらしいよ。
イパーツ変換で出ないけどさ
752◆loliB/vA:02/04/22 20:39 ID:???
隣から覗きにきました。
Carpaccioさん、これから応援します。ROM専。
753名無しさん?:02/04/22 21:16 ID:???
754Carpaccio:02/04/22 21:45 ID:???
>>752
ども、応援ありがとうございますヽ(*´ー`)ノ
ROM専と言わずに色々と書いてくださいな。

>>753
ご尤も
755Carpaccio:02/04/22 23:55 ID:???
扁桃腺がはれたヨカーン。
756名無しさん?:02/04/23 03:25 ID:???




                        (( へ(へ´∀`)へ ソレハタイヘン<
757ココ:02/04/23 09:31 ID:???
>>746
凄く気になるんですが、いったい何が…?
ヽ(;´Д`)ノ
758かつお:02/04/23 11:48 ID:???
>>755
風邪がぶり返しましたか?
私もぶりかえしてみました。
759Carpaccio:02/04/23 15:59 ID:???
>>756
一晩寝たら、なんか扁桃腺の腫れは収まりました。
で、調子にのってアイス食べたらお腹を壊しました。
年中満身創痍

>>757
小池栄子はプロですよ。
あんな服を着させられて、あんなことをさせられて。
オールシーズン公開セクハラ

>>758
仲良しさんですな。
煙草を止めてから3ヵ月半、
風邪とかひかなかったのですけどね。
それまでは、いっつも鰤、返し気味
760Carpaccio:02/04/23 16:00 ID:???
そういえば、昨日の東京フレンドパークのダーツ、
パジェロに当たってたよ。天性の運ってのはあるもんだぁねヽ(*´ー`)ノ
761Carpaccio:02/04/23 22:50 ID:???
あつーい
762Carpaccio:02/04/24 00:52 ID:???
メガデスが解散したらしいね。
あれ?2ちゃんねるで知ったんだっけ??まぁ、良いや。
あの人も臭い人だったなぁ。

あー、最近、の、マイブームじゃないけどさ、、
周期があんだけど、フェイバリット、ん?そう、そんな感じ。

metallica 「bay area thrashers」が好き。
今の精神状態にシクーリ。癒し系。
輸入版だけど、どこにでも転がってる音源だから捜せばイパーツであるようなやつ。
763Carpaccio:02/04/24 01:15 ID:???
ログ読んでられない、、流れ速いね、、
まぁ、寝よ
764Carpaccio:02/04/24 01:18 ID:???
ていうか、俺偉いな。自画自賛。もうね、そんくらい誉めてやらないと。疲れた。うーん。なるほどね。どうりで眠いわけだ。納得
765ココ:02/04/24 03:35 ID:???
煙草どうやってやめたのですか?
参考までに教えて下さい。
ヽ(・∀・)ノ
766Carpaccio:02/04/24 12:40 ID:???
煙草は気合で止めました(マジ

後は吸いたくなったときに、息がきれるほど
体を動かしたりとか。腕立て等々。
あとは、『つもり貯金』ってやつで、
1日にかかっていた煙草代を貯めてました。(今もだけど)
で、〜〜円ほど貯まったら、アレを買おうとか想像して
我慢するように自分に言い聞かせたり。

禁煙、しんどいでしょうけど頑張ってください。目指せピンキーな肺ヽ(´▽`)ノ
767Carpaccio:02/04/24 12:50 ID:???
>>764、夢遊病の如し
768Carpaccio:02/04/24 18:43 ID:???
おーーーーーーーーーーう、やなこともくだらないことも
えええええええええええええええーいぶち壊すダイナマイトみたい。
月曜も火曜日も大してかわらない。
くだらない毎日に風穴をぶちあける
769かつお:02/04/24 21:28 ID:???
おぉ、熱いですねぇ。
770Carpaccio:02/04/24 21:50 ID:???
>>769
ブルハは好きですか?

熱いのとか汗臭いのとか、大好きなのですよ。僕。
マガジソに尾崎豊の経歴漫画が載ってましたけど、
あの人は別段好きじゃぁない。だって、まだまだ格好良いもの。余裕あるだろ? って感じ。

格好悪いものこそ、僕にとっての英雄です。
771Carpaccio:02/04/24 21:50 ID:???
(あぁ、酔っ払ってるな。俺)
772Carpaccio:02/04/24 21:54 ID:???
>>762に出てきたmetallica 「bay area thrashers」なんて、ダサくてしょうがないですよ。
あんなの、霊長類のヒト科の生き物は到底真似できません。だって、ダサいもの、恥ずかしいもの。
ジャケの写真なんか、もうね、こっちが目を瞑りたくなるくらい。

でも、やっぱ純粋に好きなのですよね。
773Carpaccio:02/04/24 21:59 ID:???
655 名前:Carpaccio 投稿日:02/04/24 21:46 ID:???
んー、こういう芸(←と自分では思ってる)を理解していただけるかどうか
わかりかねますが、、自信もないし、、

素、を曝け出したいわけですよね。

普通と逆なのですよね。
ハンドルを名乗るときが、素。
わざわざ目立つようにハンドルをつけて素を出して、
リアルで押さえ込んでいる自我をここで満たしたい欲求があるのでしょう。

だから、できればネタとか考えたくない。
ハンドルを名乗らないときこそ、ネタ全開モードなのですけど。

ムヒャー、また聞かれてもいない自分語り始めてるし(´ー`;)
こういうところが、ハンドルを名乗って、自己顕示欲を満たしている、というか。
理解できない人の方が多いかも
774Carpaccio:02/04/24 22:08 ID:???
>>769
そーいや、新スレ、まだ見つかってないですよ(;´Д`)
お世辞抜きに面白いスレだから、見つけなきゃ、とは強く思うのですが、、
775Carpaccio:02/04/24 22:22 ID:???
ふむ、ふと定番スレを週末にでも建てようかとオモタ。
酔いに任せたアレじゃぁなけりゃ良いが、、
776Carpaccio:02/04/24 23:04 ID:???
メガデス解散記念に「rust in peace」聴いてるけど、
どうしてもニヤけてしまう、、わかる人にはわかるかも
777Carpaccio:02/04/24 23:54 ID:???
Dave your mental any way HEY!
778Carpaccio:02/04/25 00:00 ID:???
まぁ、なんだ、俺は阿呆だし、語彙も貧困だし、
どーせ巧いこと言えんし、面倒くせぇから、乱暴にしか言わんが、つまるところ、

『俺のラウンジを返せ馬鹿』   ということだ(*`Д´)
779Carpaccio:02/04/25 00:09 ID:???
そーいや、ガソリンの値段がボカスカジャン上がってるわけですが。

あぁいうものこそヘッジングかますんじゃぁないのかい?
てか、そういう話を聞いたことがあるような、ないような。

今はどこが意地悪してんの?
780かつお:02/04/25 00:17 ID:???
>>770
フフフ、実はブルハは、おもいっきりリアルタイム世代なのれす。
えぇ、聞けば飛びますよ普通に。
ちなみに私も尾崎はだめです。飛ばないから。

>>774
キャキャキャキャキャア〜うれしいなぁ。
それでも、自分で見つける喜びなんてのもあるからなぁ。
(地下スレゆえにね)
そちらのほうに賭けてもいいですか?
でもいちおのヒントで、この前のがカタカナになった感じです。

メタリカとかメガデスとかのパワーメタル系、懐かしいですね。
もしやアンスラックスとかヘルメットとかも聞いてました?
781Carpaccio:02/04/25 00:17 ID:???
Carpaccio your mental any way HEY
782Carpaccio:02/04/25 00:17 ID:???
Taste me!
783かつお:02/04/25 00:24 ID:???
>>782
カルパッチョは普通に美味そうだぁ!
784Carpaccio:02/04/25 00:24 ID:???
>>780
ブルハという単語で年代がバレてしまう罠(笑
まぁでも、好きなもんはしょうがない、なんて(´◇`)

>それでも、自分で見つける喜びなんてのもあるからなぁ。
>(地下スレゆえにね)
>そちらのほうに賭けてもいいですか?

うぃうぃ、りょーかいでっす。
地下の楽しみの一つですからね。探索。
さっき、色々と穿り返してみたのですけど、見つかんなかったです(´_`)
今度はヒントを頼りに探してみなくちゃ。

>もしやアンスラックスとかヘルメットとかも聞いてました?

アンスラは初期だけ。っていうか、ジョー・ベラドナじゃないと、どうもシクーリこないのです。
我ながら頭が堅いなぁ、と思います。うーむ。
ヘルメットは名前だけ。なんか、メタリカ世代(←注意:造語)よりも
もっと古いパンクか何かじゃぁなかったでした?全く聴いたこと無いです。スマソ(´_`)
785Carpaccio:02/04/25 00:25 ID:???
>>783
いやー、苦いですよ( ̄ー ̄)
独特の臭みもあるし
786Carpaccio:02/04/25 00:28 ID:???
ん?何かパフォーマンスが過激だとかもきいたような、、<ヘルメット
787かつお:02/04/25 00:31 ID:???
チャット状態だわ。

>>785
独特の臭みってとこに惹かれるなぁ。
>>786
ヘルメットさんがよく活躍してたのは、7〜8年前だったと思います。重いコアって感じ。
788Carpaccio:02/04/25 00:37 ID:???
独特の臭みと表現すると(多少)カコイイかもしれませんけど、
要は厨房ってことですからあまり大きな声では宣言できなかったり(;´Д`)
まぁでも、押さえ込もうとしてもネットでは曝け出してしまう癖がしみこんでしまいましたが(自嘲

ヘルメットさん、検索をかけてみましたが、巧くヒットせず。
オススメのものとかあったら是非とも教えてくださいませ。
探してでも聴いてみますよ。僕は雑食ですし。

で、折角のリアルタイム遭遇、凄くありがたいのですが、
明日も早起きせねばなりませんので、泣く泣く寝ます(T_T) モウシワケナイ
789かつお:02/04/25 00:46 ID:???
アイ、おやすみなさいませ。

>オススメのものとかあったら是非とも教えてくださいませ。

最近なぜか、Alice In Chainsをよく聞く機会があって、カコイイです。
女の人が地面からニュ〜ンて出てきてるジャケのやつです。それも7〜8年前。
(あんまり曲のタイトルとかアルバムタイトルとか覚えない不良リスナー)
気がむいたらドゾ。
790ココ:02/04/25 05:53 ID:???
煙草やめるのは、やはり気合いですか。
つもり貯金(・∀・)イイ!!ですね。
考えてみたら1年で15万円くらい
煙草代かかってるんですよね。
あ、あとハムナプトラ面白かったです。
ありがとです。
ヽ(・∀・)ノ
791Carpaccio:02/04/25 11:41 ID:???
ふぎゃぁ、呑みすぎてダルい、、絶不調。

>>789
女の人がニュ〜ンですな。インプットしました。
週末にでも色々と漁ってみようっと。

不良リスナー、僕もです。
歌詞カードとか殆ど見ないため、間違って覚えているケース多々(´◇`)

>>790
そうですそうです。けっこうかかってます<煙草代
だって、1年で15万円なら10年で150万円ですからね。
あな恐ろしや(;´Д`)

ハムナプトラ、1を観たら、勢いで2を観ると
相乗効果で楽しめると思います。
(逆に言うと、勢いがなければわからないネタとかも多いのですが、、)
時間に余裕がありましたら、どうぞヽ(´▽`)ノ
792名無しさん?:02/04/25 18:00 ID:???
 
793名無しさん?:02/04/25 22:53 ID:???




                          (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
794名無しさん?:02/04/26 04:26 ID:???





                           (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
795ココ:02/04/26 07:28 ID:???





                           (( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
796名無しさん?:02/04/26 09:42 ID:???
(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
797名無しさん?:02/04/26 11:19 ID:???
     ,   ∧ ∧ ,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //|ヽ、( ゚∀゚)ノ\  < アヒャッ アヒャッ アヒャッ
  / ./ |  ノ _ノ  / } ヽ,  \____________
  ''⌒'⌒'⌒,,/ ,,/ ⌒'⌒'⌒'
  ノ  ノ    ノ  ノ
798名無しさん?:02/04/26 15:29 ID:???





                (( へ(へへへへへへへへへ´∀`)へ カサカサ<



                           (( へ(へ´◇`)へ カサカサ<
いやはや、なんとも申し訳ないです、、
監禁身柄拘束されてしまいまして
自由(奔放な)身になるのは明日以降かと、、
僕も脱走しようと試行錯誤しているわけですが、
なんと強固な拘束体制。
ネットにつなぐのもままなりませ、、、あ!

800げっちゅー(へ´◇`)ノ イエー
い、いや!本当にありがたいと思ってますって(マジ

てか、初めて満喫というものに来てみましたよ。
なんだか落ち着かないわ、、ピンチです(?)

うーむ、この機会になんか、色々と試してみようかな。


っていうか、絵に描いたように隣にはアニヲタ
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・


・・・どうでも良いけど、1時間も時間があるのかぃ、、暇だな
あんまり暇なのでブラウザのホームを「ちんこ音頭」にしてみた
っていうか、アレです。
「ちんこ音頭」の誤変換で「ちんこ温度」って検索をかけちゃったのですけど、
ちょっと奥さん、13件もヒットしやがるの!

【問題となった、アレ(↓)】http://www.google.co.jp/search?q=%82%BF%82%F1%82%B1%89%B7%93x&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
805名無しさん?:02/04/26 17:06 ID:???
おいたはメッ!
ギャー!ズレタ!!
>>805
むふふ、やぱそれぐらいの洗礼は浴びせておかないと
ラウンジャに対して失礼かと思って(←?)


ていうか、最初はこのスレかラウンジをホームにしようかと画策したのですけど、
前者はヨク考えるとあとで変な悪戯される可能性があるにつき、没。
後者は、これ以上ラウンジに人を増やしてどうすんの? ってことで、没。

他に満喫で遵守しなければならない暗黙のマナーがあれば教えてくださいませ(ハァト
808名無しさん?:02/04/26 17:14 ID:???
「今、満喫(ネカフェ)にいるんだけど・・」っていうスレを立てる←定番
うむ、糞スレ建ててこよ
>>808
ををを!ナイスシンクロ!

うーむ、それだとやぱありふれているので(失礼)
何か、他のこと考えてみます。

その前にちょとトイレ
811満arpaccio:02/04/26 19:31 ID:???
あぁ、遊んだ。
こんなに遊ぶ予定じゃなかったのに。ヤベー。

あな恐ろしや。満喫よ。

因みに、満喫(満が喫茶@ネットカフェ)を満喫とか言い出すと思ってた人は、
縄でギウギウ縛った後に鞭でペチペチしたげます。ウフ
812Carpaccio:02/04/26 19:34 ID:???
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1019812601/

50点くらい?ワカンネ。
あんまり面白いフレーズとか思いつかなかった。
まぁ、良いや
813名無しさん?:02/04/27 01:26 ID:???




(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
814名無しさん?:02/04/27 10:41 ID:???




(( へ(へ´∀`)へ カサカサ<
815Carpaccio:02/04/27 22:31 ID:???
>>813
どもども、すみません。
てか、さりげなく上がってますな。

>>814
ここんとこ寒いですな。
風邪を引かないようにご自愛ください。
にんにくドリンクとか、飲むと胃を傷めて逆効果らしいですよ
816Carpaccio:02/04/28 01:18 ID:???
さーて、そろそろアビッシャーがくるだろ、と3回ほど無駄にリロってしまった俺の安易な期待感、甘酸っぱいココロに対し責任をとってくださいお願いします
817傾向:02/04/28 04:23 ID:???
コソーリ、||∀・)
818ココ:02/04/28 05:38 ID:???
>>816
激しく同意…。
ヽ(・∀・)ノ
819Carpaccio:02/04/28 09:46 ID:???
【メモ】
・モラトリアム
・ステータス
・評価の基準

>>817
         ↓マジックハンド

イテテ ∀・>∋---------------c(´Д`*) デテコイ コルァ

>>818
けっきょく来なかったですね。
まぁ別に、歓迎するってわけじゃぁありませんが、
それはそれで、ちょと寂しい気も。

あ、地下スレぽい会話だ。ウフ
820Carpaccio:02/04/28 13:07 ID:???
あ、ダメなヨカーン。
別に鬱というわけではないが、凹んでるなぁ。何か
821Carpaccio:02/04/28 13:30 ID:???
国家資格取得を目指す、某塾講師の青年A。
『俺はいつかデカいことを成し遂げる』と常に息巻き、
微妙なハッタリを吹聴しつつ毎日の生活を送る。

年齢が若い所為か、生徒からは兄のように慕われ、
お互いを渾名で呼び合えるほどの親密な関係を築く。
偶に、講義後に男子生徒を集め将来について語ってみたりする。
基本的に熱血。
コミュニケーション上手であるが、それを自覚する為、
ここ数年では心底から楽しいと思える機会に巡り合えず、消化不良気味。
822Carpaccio:02/04/28 13:45 ID:???
『我がスタイルはスマートだ』と自負し、
怜悧な(で、あるハズの)自分の影に酔いしれるケースも多々。
学生時代は全国偏差で65辺りをウロウロし、突出した特技も欠点もなかった。
及第点を取ることにかけては秀でていて、万能とも言える。

強く怒られるということを知らない。
妙にプライドが高く、自分の間違いは認めたがらないが、
反面(と言うべきか)争いごとを好まない。

他者を通じ、相手の内面を見ているのではなく、
自己投影し我≠慰めるのに精一杯。
その行為を繰り返すうち、いつの間にか完全主義者、潔癖症へと育つ。
823Carpaccio:02/04/28 13:53 ID:???
暴力を振るう人間は最低だ、と呟く本の虫。

読書量こそが彼のバックボーンであり、
語彙も多く、表現力豊かで、幅広い知識を持つ。
しかし、自分について彼自身が語ることは皆無に等しい。


『上に兄弟いるでしょ?』

とは、よく言われる(事実関係はおいておいて)
824Carpaccio:02/04/28 14:02 ID:???
逃げ道の確保を怠らず、
『俺は本気じゃぁない』とまず断ってからでないと、
何をするにもイマイチ踏み込めない。

俗に言う、モラトリアムの精神でココロも体もいっぱいであるが、残念なことに無自覚。
それは、先に述べたように、自己投影することで充足している欲求であるから。
さらには、その行為を正当化し、彼の内側でステータス化させる。結晶のように。

早い話が、殻に閉じこもった青年、と言ったトコロ
825Carpaccio:02/04/28 14:03 ID:???
(あ゛!

       う〜ん、まぁ、良いか)
826Carpaccio:02/04/28 14:19 ID:???
テリサバスレなんかでも話題(?)にのぼってましたけど。

(所謂)ラウンジャって、ロビーコンプレックスの
塊みたいな人間の集まりだったと思うのですよね。

『ロビラー(・∀・)カエレ!!』
『俺ら≠ヘロビーみたいに板をドロドロさせない』

語弊があるかもしれないけど、アメちゃんと日本みたいな感じかなぁ。
ある種、反骨精神のような。貪欲さ?
何か、良くも悪くも精神年齢の低い板だ、と評価されていたような。

それが今じゃ、大都会。
食欲も満たされている人で溢れてるし。

あぁ、やぱ(良い意味での)馬鹿を望んでいるのだなぁ。僕は。


多分、この内容もお腹イパーイの人にしてみれば、
単なる愚痴にしか見えまいよ。そんな世の中
827Carpaccio:02/04/28 14:21 ID:???
『じゃぁ、お前(Carpaccio)が馬鹿になれよ』

うーん、ていうか、現時点で僕がNo.1の馬鹿だと思うのですけど。
能力とかじゃなくって、精神的な馬鹿、ね。ラウキチ。
もっと正確に言うと、消去法で選出されたNo.1だったりしますけど。
まぁ、そんなこたぁ、どーでも良いでしょ
828Carpaccio:02/04/28 14:55 ID:???
>>821が04/28の13:30か、、チッ、気にくわねぇ
829Carpaccio:02/04/28 14:56 ID:???

!! jfhsぐぇるyはおいjg !!
830Carpaccio:02/04/28 15:16 ID:???
それが良いのか悪いのか、私にはわかりかねる。
だがしかし、私は、それが私の中で起こった事実として書き留めたい。
それが心情吐露と言うものなのか愚痴というものなのか、
判断を他人様に依存することは甚だ遺憾であり、忸怩たる想いとは正に、
こういう心境を指すのだろうが。不快に想う方があれば、切にご容赦願いたい。
けれども私は(私ではあるが、私という感覚はなく、自分でも摩訶不思議なのであるが、私は)、
反省している様子もなく、全ては我が身恋しさに書き綴る次第であると、考えーる。
それはつまり何であると問われれば、如何とも返答し難く、ノスタルジィかと問われれば、
そうであるかも知れずと言い、偽善や欺瞞の類かと問い詰められれば、
そんなものはあり得ないと、呟き、人間は皆、風化する琥珀の中で、
頬に紅の涙を伝わせ、おやつにビスケットを食む。コリコリと心地よい、
そんな音が顎の骨を伝って、私の聴覚器を震わせ、その実、閃いたものとあれば、
一握りの寂寥感であり。やはり兄弟は必死で、鼻水を垂らすのもままならず、
閉塞感に苛み、暗黒感に支配され、私は妙に納得し、切れているものを繋ぎ合せる


(*`Д´)ゝ<うるせー馬鹿
831Carpaccio:02/04/28 15:36 ID:???
まぁ、適当にやるか(´―`)y-~
832Carpaccio:02/04/28 15:47 ID:???
何ていうか、気分屋なんだろうな。
色々とスレとかで。
どうなんだろうな。

うむ、言いたがり、とか纏めると淡白だな
833Carpaccio:02/04/28 15:48 ID:???
その辺が正体不明の一体感、及びに、その正体であるような気も
834Carpaccio:02/04/28 16:06 ID:???
なんかねぇ、みんながみんなして言いたがりなのに、
どうしてそういう場が建たないのだろう、とオモタ。

最近、なくない?


あるにゃぁあるけど、どこかで突発的に、且つ、小規模に行われる感じ。
しかも地下で。よーわからんけど。
835Carpaccio:02/04/28 16:07 ID:???
うーん、議論厨なんて居ないだろ、とか思ってたけど、
居るかもしれないなぁ。やっぱ。
で、まだ不完全体なのだろうなぁ、、
836Carpaccio:02/04/28 16:12 ID:???
議論スレ、に限った話ではないですけど。

なんていうか、(自治)議論スレが荒らされないのが
『ラウンジャって実は良い人が多かったんだ、意外』的な
アレをアレしてたわけだと思うのです。

うーん、そうだなぁ、うーん、、荒れって言っても色々とあると思うけど。

まぁ、知らね。他のことやろ
837Carpaccio:02/04/28 19:55 ID:???
総スレ数が700を超えたねぇ
838ココ:02/04/28 20:50 ID:???
超えちゃいましたねえ。
ヽ(;´Д`)ノ
839Carpaccio:02/04/28 21:24 ID:???
いま、718ですー。
10スレ/1hという感じですなぁ。本当早い。

計算ではスレを建ててから51時間後に
次のスレ建て権が回ってくると言うことになりますな。

ということは、シリーズ物のスレは、
20レス/1hのペースで消費すれば間に合う計算に。
3人で回しているとすれば、60レス/1hに。

恵まれてるなぁ。
840Carpaccio:02/04/28 22:26 ID:???
いつもいつも、後半になるとレスの使い方を意識しちゃうなぁ。
841Carpaccio:02/04/28 23:18 ID:???
電波少年的ペナントレース、不評らしいが、
個人的には面白く拝見させてもらってます。
842Carpaccio:02/04/29 00:25 ID:???
へぇ
843Carpaccio:02/04/29 00:41 ID:???
まぁ、そういうこともあるさ
844Carpaccio:02/04/29 00:42 ID:???
うーん
845Carpaccio:02/04/29 00:50 ID:???
うーん
846Carpaccio:02/04/29 00:52 ID:???

            ∞
~~( ´◇`)ノノ

 
847Carpaccio:02/04/29 00:52 ID:???
まぁ、考えてもしょうがないか
848Carpaccio:02/04/29 00:54 ID:???
今日は久々(?)に電波をたくさん浴びたような気もするし
849Carpaccio:02/04/29 00:54 ID:???
不思議だ、本当不思議だ
850Carpaccio:02/04/29 00:56 ID:???
もう寝た方が明日楽なんだけどな
851Carpaccio:02/04/29 01:04 ID:???
まぁ、なんていうか、書いちゃうってのが、電波/厨房というアレなんだろうなぁ
852Carpaccio:02/04/29 01:04 ID:???
いちおーの良心としてsageで此処で書いてるってのはあるけども。

まぁ、限りある資源だしねぇ
853Carpaccio:02/04/29 01:06 ID:???
んーむ、自分も片棒を担いだ形になったかなぁ
854Carpaccio:02/04/29 01:08 ID:???
ていうか、まぁ、うーむ。
855Carpaccio:02/04/29 01:11 ID:???
おいおい、1時をまわってるよ
856Carpaccio:02/04/29 01:13 ID:???
別に、鬱というわけじゃぁないと思うがなー。
857Carpaccio:02/04/29 01:18 ID:???
んーとねぇ、偶にオフとかメッセとか、リアルを感じさせる
内容のレスがあるじゃないですか。罵倒の類にしても、
リアルを絡めつつ話すっての。

きっとねぇ、リアルを意識してしまったら、
こんなことも全く書けなくなるのだろうなぁ、とか。
今でも充分恥ずかしいのに、リアルを想像しちゃうと、もー絶対ムリだな。

あ、僕は別にオフ否定論者ではないのですが(ワッカルカナァ
858Carpaccio:02/04/29 01:21 ID:???
恥ずかしいのに、何で今もこんなことを書いてるんだろうね?あはは
859Carpaccio:02/04/29 01:24 ID:???
いやー、これも素じゃぁないのだよね。

今日は凄くコンディションが悪いから、
頭の隅で、

『何でワザワザ俺はこんな馬鹿なことを書いているのだろう』

とか、考えつつキーボード叩いてるし。目も虚ろ
860Carpaccio:02/04/29 01:25 ID:???
いや、素なんだけどさ
861Carpaccio:02/04/29 01:31 ID:???
えっとねぇ、なんかさ、地下スレを初めて持ったとき、
そのスレにも書いたけど、『王様の耳はロバの耳』的な、
うーん、あのスレね、読み返すたびに全身から汗が噴き出す。
読破は無理だなぁ。

まぁ、何を書いているのだか。
読み返したりすりゃ良いものを。
862Carpaccio:02/04/29 01:35 ID:???
うーん、妄想している、トランス状態での、素を曝け出していたって感じかなぁ。
素、という意味では今の状態の方が適切かもしれない。

なんかさ、妄想しなくちゃ、とか頭のどっかにあるのだよね。


で、>>857の微妙な気持ちになったとき、鬱じゃないけど凹むんだよ。うん
863Carpaccio:02/04/29 01:38 ID:???
流行、廃り、かぁ。知らんけど。

っていうか、まぁ、明日にでも起きたら、
恥ずかしくなるのだろうなぁ。これ。


まぁ、良いけどさぁ
864Carpaccio:02/04/29 01:41 ID:???
うんとね、キャラとかいうやつを敷衍した場合には恥ずかしくも何ともないとは思うけど。

やぱ酔っ払ってたんだよ
865Carpaccio:02/04/29 01:45 ID:???
これ、けっこーCarpacciお剥き出しだと思わない?
ここまで馬鹿なことを書くラウキチって、他に居ないような気がするなl(エッヘン (←ハジカシイ
866Carpaccio:02/04/29 01:52 ID:???
阿呆なことをしてたら、もう2時ですよ。
何をしてんだか>俺
867名無しさん?:02/04/29 01:53 ID:???
全く
868おヌ:02/04/29 01:53 ID:9MFLbLkk
まぁね、俺がオフまったくやってなかったらって考えない
事も無い事は認めるよ。でもさ、間違いなくオフはあるわけだし、
我々の殆どがオフに属するものであるのに、オフを絡めないで
何を話そうというのだろう?掲示板がただ掲示板であるのなら
ラウンジに拘る必要なんてないでしょう?
臆面も無く言い放たれた言葉は信用出来ない、
という事は無いだろうか?
つーかさ、あははって、切れちゃったか、君も。

以上が
>>858まで読んでのレスだが、

あれだよ、やっぱムリに妄想するのは面白くないよ、
それは間違ってる、と、俺は思う。
恣意的な妄想こそ馴れ合いの本質かもしれない。
もっと勘違いしてて良いのだと思う。
だから、自分で馬鹿だとか基地外だとか言ってしまうのは
腰が引けてるんですよ。あなた。
869おヌ:02/04/29 02:08 ID:9MFLbLkk
基地外って箱やponの事を言うんですよ。
こんな事をやっている人間が自分の事を基地害だなんて
ねぇ、不愉快。
我々のような人間が偉そうにして良い訳がないんですよ。
ここ最近板を作ってきたのは我々ではなく彼らなんだから。
もーいい加減やめましょうよ。見苦しい。
じゃあ見るなっていうのは禁句ですよ?
見ないわけにはいかないんですから、こっちは。
ほんともう、やめましょーよ。マジ。
870アピッシャー ◆KEIZ/w.o:02/04/29 03:46 ID:???

        ( ゚プ) ハイハイハイハイハイ!!
        (つつ
 -=≡( ゚ ゚) > >≡( ゚ ゚)
      ↑ WW   ↑
   マーガレット  フランソワ

           (゚プ) コノスレ・・・・
          ⊂U⊃
        ( ゚ ゚) ∧  (゚ ゚ )
             WW

           ( ゚プ) オモシロイ!
           (つつ
      ( ゚ ゚)   / |  ( ゚ ゚)
            WW

          ⊂(゚プ)つ サイコー!!
              U_
      ( ゚ ゚ )  /  W ( ゚ ゚ )
           W

        (゚プ ) デハマタゴジツ。
        ⊂⊂) )))
    (゚ ゚ ))) < <  (゚ ゚ ) )))
           WW
871Carpaccio:02/04/29 08:34 ID:???
あギャぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃぎゃ。

ちょい待ちでございます。
ただ、オフ否定論者じゃないということだけは、
もう一度強調しつつsage
872かつお:02/04/29 12:34 ID:???
2chの中で、2chを考察しるのは難しそうなので、
チャレンジャーだなぁと思いますよ。
脳みその中で、脳みそとは?と考えるような・・・

あ、そうだ、せっかくおいで頂きましたのに、
また酔っ払って落っことしました。
ではまた。
873にっく:02/04/29 16:12 ID:???
俺は基地外じゃないよ
874名無しさん?:02/04/29 16:12 ID:???
??
875生涯反抗記:02/04/29 17:06 ID:???
簡単だよ、暴力を認めりゃいいのさ。

人を陥れたり、策略をめぐらしたり、
言葉や権力で操るより、「殴るぞ」と脅したほうが、
ずっと清清しいと、

おもったりする夕刻。
876Carpaccio:02/04/29 18:47 ID:???
>>867
本当ですな

>>868
>だから、自分で馬鹿だとか基地外だとか言ってしまうのは
>腰が引けてるんですよ。あなた。

引けてるかもしれませんよ。
まぁ、なんていうか、オフ話などを読んでいて、『あぁ、楽しそうだなぁ』と思う。
で、みんな楽しい場所で、俺は何でこんな馬鹿馬鹿しいことを書いているのだろう。
雰囲気が壊れちゃうじゃないか、と考えちゃったりするわけです。
でもね、そこそこ書いているつもりですよ。
分割議論のときに、けっこうキテいた人を見かけたので、
『熱い人なのかなぁ』とちょとコンタクトっていうか、話を投げかけてみたり。
まぁ、巧くいかず。僕のフリが弱かったというのもあるかもしれませんが。

じゃあ書くなって言うのは禁句ですよ?
書かないわけにはいかないんですから、こっちは。
・・・真似してごめんなさい。いや、でも、本当そうなのですよね。
んでから、そういう類の禁句(とか言うと感じ悪いですが)って、
当たり前のように使われませんか? 何だか、目にすることが多くなったなぁ、と感じていたのですけど。
それを言われると、こっちが妄想できなくなるじゃぁないか、みたいな。
まぁ、それが目的だ、と言われると返答のしようもありませんが。
偶に、それを言わない人を見かけると、凄く嬉しかったりしますが。
877Carpaccio:02/04/29 18:47 ID:???
>>869
消去法で考えると、僕ですって。
>>821-824って、現在のラウンジを顕せたら良いなぁ、と思って書いたのですが、
うーん、何ていうか、おヌさんなんかはマダマダ熱い方だと思いますけど、、、ありがたいとも思いますよ。素で。

っていうか、そこで勘違いしないと駄目でしょ。ん?んー、恣意的かぁ、、

>>870
sageにびっくり。本物でしか?

>>872
あ、それ、さりげなく嬉しいです。
やぱ、『自分はラウンジャだ』という根拠の無い自信があったりしますから、
内側であると人に言われると、何か嬉しいです。(伝わるかな、、この書き方、、)

あんまり大きな声で言う事じゃありませんけど、
僕は『ロビラー(・∀・)カエレ!!』とか、必死で言っていた部類の馬鹿なのですよね。
で、外側(主にロビー)の人間に、
帰属意識が強く、言葉等々の文化を特化し悦に入る気持ち悪い人種≠ニ
誉められて嬉しがっていたアレですから。

凄く極端に言ってしまうと、今ってそういう人が個人掲示板に移ったりしちゃったのですよね。
今はそんな気がします。

>あ、そうだ、せっかくおいで頂きましたのに、
>また酔っ払って落っことしました。

あ、昨日は余裕だと思って、、スマソ(´_`)
また是非始めてください。探しに行きますぜぇ。
878Carpaccio:02/04/29 18:48 ID:???
>>873
本当ですよね。正直、歯がゆいくらいですよ。
『熱い議論厨』であるとの評価も受けてるじゃないですか。
暴れてくださいよ。本当は僕なんかより、にっくさんの役目でしょ。
そりゃ、(特定のコテハンに)期待しすぎるのもいけないのでしょうけど、
何ていうかなぁ。持たざる者からすると、凄い歯がゆい訳ですよ。勿体ない、という感じ。

それこそ、>>733のニーチェの話じゃないですけど、
強者の恥さらし、ですよ。

それとも、期待されたくない、という意味で、なのかなぁ。ワカンナイ
879Carpaccio:02/04/29 18:48 ID:???
>>875
清々しい、僕もそう思います。

ただ、認められたとしても、人を陥れたり、など、
そういうものも認められている(≒出来る)アレがある限り、
何か色々と変わらないような気もします。

ここまで膨らんでしまうと、どうしても萎まないような。(* `З´) ンフー33
880Carpaccio:02/04/29 18:49 ID:???
あぁー、全体的にピント、ぼけたかなぁ。
常人、かぁ。そう言われるとそう言われるで、悲しいなぁ(自嘲
881Carpaccio:02/04/29 18:55 ID:???
うし、強者の恥さらし、について。

なんかね、例えば、板で知名度の高いハンドル保有者が、

『俺は有名固定だから、人気者だよ』

って言ったとしても、

『あなた、それド真ん中の正解です』

で、終わっちゃうわけですよね。
だけど、

=デリートしています、少々お待ちください(・∀・)=

そこのとこ、強者さんには理解できないかもしれないなぁ、とか。
もしくは、忘れてしまったのだろうなぁ、とか。

で、それを腰がひけている≠ニ言われると、それはそれで嫌だなぁ、と。
882Carpaccio:02/04/29 19:39 ID:???
江藤の子ども時代の夢、『会社を起こす』だって。
野心家ですなぁ(´ー`;)
883名無しさん?:02/04/29 20:23 ID:???
11
884Carpaccio:02/04/29 20:25 ID:???
どうでも良いけど、今日は肉の日らしいよ。

>>883
いや、だから29日だから、さ
885Carpaccio:02/04/29 21:01 ID:???
煽りとかするなら、本ハン使わないと駄目だよ。
別に咎めているわけじゃない。
そうしないと、読み手としては全く面白くないってこと
886Carpaccio:02/04/29 21:03 ID:???
うーん、いや、そうじゃなくて、、

馴れ合いかなぁ。スマソ
887Carpaccio:02/04/29 21:03 ID:???
あぁ、何を書いているか全然伝わらないよね。

>>885が馴れ合いにカナーリ近いかなぁ、とオモテ
888Carpaccio:02/04/29 22:12 ID:???
あぁ、うーん、凹
889Carpaccio:02/04/29 22:17 ID:???
もうなんだかなぁ、早く1000いかねーかなぁ
890Carpaccio:02/04/29 22:20 ID:???
何か書こうと思っていたことがあったけど、忘れちゃったよ
891Carpaccio:02/04/29 22:31 ID:???
なるほどな
892Carpaccio:02/04/29 22:33 ID:???
厨房です。精一杯頑張りますよろしくおながいします
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017244027/
893Carpaccio:02/04/29 22:33 ID:???
300→250 って笑えるよなぁ
894Carpaccio:02/04/29 22:33 ID:???
もう一回、あの状態になっても良いのじゃないの?
895Carpaccio:02/04/29 22:34 ID:???
ビッグバン
896Carpaccio:02/04/29 22:46 ID:???
>>885
おまえ、本当だせぇよ。いや、今までのが洒落にならんくらい。本当
897Carpaccio:02/04/29 23:10 ID:???
腰ひけてるかなぁ?ホントに?
898Carpaccio:02/04/29 23:21 ID:???
899Carpaccio:02/04/29 23:25 ID:???
オフ否定論者ではない

なんて書いたけど、まぁ、そらそうだ。
別に無くならないよ。楽しいしね。
てか、自分も出来れば参加したいくらいだけど。
だって、報告とか観てると楽しそうなのだもの。

でさ、僕がどうこういう問題でもないかもしれないし
900Carpaccio:02/04/29 23:26 ID:???
けどね、オフ参加してる人が、ちゃっかりオフを否定してるのをみると
あったまくるわけですよ。カンカン。
まぁ、テンションが下がるときもあるけどさ。
901Carpaccio:02/04/29 23:27 ID:???
やだから、オフ、とか言うから話がこんがらがるのかもしれないなぁ
902Carpaccio:02/04/29 23:27 ID:???
やだから → いや、だから
903Carpaccio:02/04/29 23:28 ID:???
女の数だけ携帯を持つ男を見かけたごたる。


違うか?
904Carpaccio:02/04/29 23:32 ID:???
あー、もう早く1000いかねーかなぁ
905Carpaccio:02/04/29 23:37 ID:???
結局さ、実力とか能力とか、馬鹿な人ほど言いますけど、
やぱ、必死であるかないか、どれだけ真摯か、だよね。

と、思うよ。え?思うってつけるの余計だってか?うるせー馬鹿(*`Д´)

顔文字も余計だってかコノヤロウ
906Carpaccio:02/04/29 23:37 ID:???
この、キノコ!
907Carpaccio:02/04/29 23:41 ID:???
カブレラのホームランは笑える。何だかしらないけど癒される
908Carpaccio:02/04/29 23:43 ID:???
今日中に1000は無理かしら
909名無しさん?:02/04/29 23:43 ID:???
huhuhuhuhuhu
910Carpaccio:02/04/29 23:46 ID:???
ヘケケ、銜えこんだら離しませんですよ。なーんか話のネタふっていってくださいよぉ
911名無しさん?:02/04/29 23:46 ID:???
そろそろ眠くなってきたYO!
912Carpaccio:02/04/29 23:49 ID:???
確かに。

いまもう24時前ですからね。

寝ますか、、消灯
913Carpaccio:02/04/29 23:49 ID:???
(ククク、、、寝ない罠、、ケケケ)
914名無しさん?:02/04/29 23:50 ID:???
( ̄ー ̄)ニヤリッ
915名無しさん?:02/04/29 23:51 ID:???
このスレ終わったら何処逝くのか教えてけんろ
916Carpaccio:02/04/29 23:55 ID:???
>>914
Σ(’Д’*)

>>915
どーしますかね。うーん、備忘録ってスレで空スレ探しを依頼するか、
適当に総スレ数の少ないスレを探すか。
暫く避難所に居るかもしれませんし。あんま考えてなかったです(´_`)

まぁ、何かこの辺に居ます。dat落ちもないですし。安心

http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=1006599920
917名無しさん?:02/04/29 23:57 ID:???
う〜む。ねむひ
918名無しさん?:02/04/29 23:58 ID:???
今日中に1000逝かせてっていっても950くらいいけば1000取りくるじゃん!
919Carpaccio:02/04/30 00:01 ID:???
AB型ですが。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1020011751/

AB型って二重人格者が多いのだって。どうりで俺は、、



hello me.
meet the real me..
920Carpaccio:02/04/30 00:02 ID:???
>>917
真に。僕も眠いです。

>>918
きますかね。
まぁ、こなくても良いのですけどね(ドッチダ
921Carpaccio:02/04/30 00:03 ID:???
鯖に負担さえかけなきゃ、
いつ始めてもらっても良いのですけどね<1000鳥

たださ、その辺のスキルとかないから、よーわからんけども。
何か詳しい人に注意されたらやめてね
922名無しさん?:02/04/30 00:04 ID:???
1000とりは鯖に負担かかるのかねぇ?
全くわかんないYO
923Carpaccio:02/04/30 00:05 ID:???
今日は、、延滞してたビデオを返してきた。
740円も取られた。ツカネー
924名無しさん?:02/04/30 00:06 ID:???
AVと見た・・・・!
925Carpaccio:02/04/30 00:06 ID:???
>>922
んー、遅けりゃ何ともないと思うのですけど、
やぱ、あんまり速いと問題あるのじゃないですかね。

瞬間転送量とか、言われたこともありましたし
926Carpaccio:02/04/30 00:08 ID:???
>>924
いや、違います(含み笑

えっとね、猿の惑星ですよ。
あとパールハーバー。
ここんとこ忙しくて、やっと観ることが出来ました
927名無しさん?:02/04/30 00:08 ID:???
猿の惑星っておもしろいの?
928Carpaccio:02/04/30 00:09 ID:???
猿の惑星ってのは、復刻か何かなのかなぁ。
よく知らないのですけど。

ストーリーがちょと古かった。ストーリーっていうか、展開、かな?
929名無しさん?:02/04/30 00:10 ID:???
何か最近出たのと昔のあるけど何が違うんよ?
930Carpaccio:02/04/30 00:10 ID:???
正直、B級のにほいは消せませんけども、
逆に、ああいう雰囲気が好きな人はハマるかも。

ただ、嫌いな人は徹底的に嫌いかも。
ETとか嫌いな人は絶対ダメだと思う。
931Carpaccio:02/04/30 00:12 ID:???
昔のは、観てないのですよ。

でも多分ストーリーは変わらないと思います。

特殊メイクの技術かなぁ
932名無しさん?:02/04/30 00:13 ID:???
ET見たことなかったりする・・・・
933Carpaccio:02/04/30 00:13 ID:???
終わり方も釈然としないものがあったし
934Carpaccio:02/04/30 00:14 ID:???
>>932
んー、それなら観てみても良いかも。
まぁ、何にしても経験、ということで一つ。

失敗しても数百円で済むし
935名無しさん?:02/04/30 00:14 ID:???
パールハーバーはどうだったんよ
936名無しさん?:02/04/30 00:15 ID:???
>>934
んじゃ今度借りて見るわ
あるかねぇ、結構昔のだからなぁ・・・・
937Carpaccio:02/04/30 00:18 ID:???
パールハーバーは、面白かったですよ。

ダイナミック且つ、繊細な描写で。
映像技術だけでなく、複雑なストーリーとか。濃密。

ただ、ちょーーーーーーーーーーーっち泥々してるのですよね、恋愛で。
甘ったるいわけじゃないのですけど、そういうので凹んでしまう人にはオススメできないかも
938名無しさん?:02/04/30 00:19 ID:???
つか、真珠湾戦争だよなぁ?
どんな感じのヤツだか全く知らないッス
939梨のツブツブ:02/04/30 00:20 ID:???
俺もETは見たこと無いなぁ
自転車で空飛んだり、指と指を合わせたりってのは知ってるんだけど
今度映画館にでも行こうかな

中日負けてしまった(´Д`;)
やっぱり野口がいないと・・・・・
中日は今年Bクラスになる可能性大
940Carpaccio:02/04/30 00:21 ID:???
歴史を知らなくても、全く問題ないです。

どちらかというと、男女の心理描写を楽しむ映画ですから。

ドカーンバコーンというシーンも長時間収められていますけど、
基本路線は、恋愛・友情もの
941Carpaccio:02/04/30 00:25 ID:???
>>939
映画館に行くっていうのが、面倒くさいときありません?
しかもけっこう高いし。オールナイトとかじゃないと。

でもデカいスクリーンと良い音響ってのは魅力なのですけどね。

今日はバンチでしたっけ?<中日
うーん、後半になると盛り返すような気もしますけどね。
何だかんだで、投手陣の層は厚いと思いますし
942Carpaccio:02/04/30 00:26 ID:???
(をを、いつの間にか、けっこう進んだなぁ)
943名無しさん?:02/04/30 00:28 ID:???
( ̄ー ̄)ニヤリ
944Carpaccio:02/04/30 00:30 ID:???
ていうか、朝倉頑張ってますね。

5試合投げて、防御率が2.40。勝率にして667ですって。
945Carpaccio:02/04/30 00:30 ID:???
>>943
Σ(’Д’*) フィクサー ハッケソ
946名無しさん?:02/04/30 00:32 ID:???
朝倉って強いの?
947Carpaccio:02/04/30 00:34 ID:???
ttp://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rpitcher.html

現在の中日では稼ぎ頭のようですよ
948梨のツブツブ:02/04/30 00:34 ID:???
>>944
朝倉は頑張ってるんだけれでも安心して見れられない所が
いつ打たれるんじゃないかとハラハラドキドキ

今年は福留が3割20本行ける、かも
949Carpaccio:02/04/30 00:35 ID:???
被本塁打数が0(ゼロ)ってのは凄いと思いますけど
950名無しさん?:02/04/30 00:35 ID:???
つか、パリーグとセリーグどうちがうんだ??
951Carpaccio:02/04/30 00:37 ID:???
>>948
やぱ安定感って、実績がないと植えつけられないものですからね。
我慢我慢でございます。マターリ。

福留、今も絶好調なのでしょうか。
そのうち内角の厳しいところを攻められるようになって
怪我とかせにゃぁ良いのですけど
952梨のツブツブ:02/04/30 00:37 ID:???
ほー被本塁打0ですか
んーってことはやっぱり朝倉には期待していいのでしょうか

パリーグでは松坂がすごいですな
4年連続最多勝は確実でしょうなぁ
953Carpaccio:02/04/30 00:40 ID:???
>>950
ナベツネが居るか居ないか、です

ヽ(´▽`)ノ~~http://www.google.com/search?hl=ja&q=%83i%83x%83c%83l+%8B%C9%88%AB&lr=

>>952
彼、凄いですねぇ。
食ってるもんが違うのですよ。

9回まで140後半のストレートを維持できるってのが凄いなぁ。ていうか若いのか
954おヌ:02/04/30 00:43 ID:9Gq1XiCQ
結局、古参は消えて行くだけだ。
少なくとも君は消えるか、延々と愚痴り続けていくだけだろうな。
今ここは我々の板では無いというのは間違いないのだし、
ラウキチ、ラウキチ、と君は自分の事を言うが、それはただ
かつてラウンジと呼ばれていた物がもう無いのだという事を
理解出来て無いだけの話だろう。
かつあった僕らのラウンジはもう無いんですよ。
地下がそうだというのならしったこっちゃないが、
違う、違う、と言うのはあまりにも不遜すぎると思うのですよ。
ほんと古参って嫌だよ。
955名無しさん?:02/04/30 00:45 ID:???
>>954
テリサバ・古参ラウンジャーの店 2号店
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017328474/

こちらへどうぞ。
956Carpaccio:02/04/30 00:46 ID:Iu4NdmAQ
>>954
間に合いました?(笑
いや、別に嫌がらせで埋めていたわけじゃぁないのですけど。


不遜、とは、また、ご挨拶ですね。

『もうない』と言ってしまうことこそ、不遜の精神極みだと思いますが。

まぁ、どうせ最後だからageたりしますか
957おヌ:02/04/30 00:47 ID:9Gq1XiCQ
>>955
てめえがどっか逝けや、タコ。
958名無しさん?:02/04/30 00:47 ID:???
禿が偉そうにスンナ
959名無しさん?:02/04/30 00:48 ID:???
>>957
あなたのレスはどう考えてもあちら向き。
960おヌ:02/04/30 00:48 ID:9Gq1XiCQ
>>954
向いてるとか向いてないじゃなくて此処で書く必要が
あるからかいてんだよ、
961名無しさん?:02/04/30 00:49 ID:???
1000だな
962名無しさん?:02/04/30 00:49 ID:???
ああ、1000さ
963名無しさん?:02/04/30 00:49 ID:???
オヌは必ず人のスレ、潰していくな。避難所でも同じことしたろ。
964名無しさん?:02/04/30 00:50 ID:???
人っつか、カルパのスレってことね、いい加減ウザイ。
965Carpaccio:02/04/30 00:50 ID:Iu4NdmAQ
古参は消えていくだけだ、だって。

あーあ、凄くやる気ないのね。
そりゃそうですよ、僕の言っていることが愚痴にしか聞こえないですもんね。

理解できない?違いますよ。理解することを拒否しているわけですわ。
無理矢理クチに糞つめこまれりゃ、抵抗するっつぅ感じかなぁ。

虎キチはどうして弱い虎を見捨てられないと思いますか。
虎ファンをやめないと思いますか。
虎を馬鹿にされたら怒ると思いますか。

それと同じですわ。

>>954のような天邪鬼なことをいってスカすのは簡単に自分を賢くみせる方法なんだな。
だけど臭くない。つまんないですよ。誰にでも書けるでしょ。
少なくとも、そんな人に不遜とは言われたくないなぁ。

どうでしょ?
966Carpaccio:02/04/30 00:51 ID:Iu4NdmAQ
あぁ、いや、スレは潰れてないです。何かごめんなさい(´_`)
967(:.´.:ж:.`.:):02/04/30 00:52 ID:1ZX.L7UM
千昌夫
968名無しさん?:02/04/30 00:53 ID:???
1千雅夫?
969おヌ:02/04/30 00:54 ID:9Gq1XiCQ
>>965
俺はジャイアンツを駄目にしているのはオーナーで
タイガースを駄目にしているのはファンだと思っているが。

抵抗、というわりにはCarpaccioが地上で現ラウンジャーと
絡んでんのあんまみないよ。このスレが抵抗なの?
970Carpaccio:02/04/30 00:54 ID:Iu4NdmAQ
何かしら、期待できるものがあれば、それについていきますよ。

自分でもつくろうとしますよ。

恣意的な*マ想で自分の気持ちを盛り上げて
できるだけ面白いものを読んで欲しいと思いますよ。

あのさ、それを不遜だと言うのは、相当の覚悟を持って言って欲しいのですよね。

もう未来永劫、『どうでもいい』といった類のフレーズは書かないでくださいね。個人的希望
971名無しさん?:02/04/30 00:55 ID:VXLAWBq6
10000
972ココ:02/04/30 00:55 ID:???
|∀・) …コソーリ
973名無しさん?:02/04/30 00:57 ID:???
10000000000000000!!!!!
974Carpaccio:02/04/30 00:58 ID:Iu4NdmAQ
野球の喩えをそのまま返されても、、、

Carpaccioが絡んでない、そうかもしれません。
ていうか、、それを言われるとちょとアレですよねぇ。
いや、ハンドルはつけずに絡んでいるのですけどね。
今日もスレを建ててるし。
別にさ、議論スレでなきゃ、Carpaccioが出現する意味は無いと思うのですよね。
それは回答になりえますか?

>このスレが抵抗なの?

いや、基本的にオナニースレですが
975名無しさん?:02/04/30 00:59 ID:???
せんせんせんsねんsねんsねん
976おヌ:02/04/30 01:00 ID:9Gq1XiCQ
>>594
ひねくれているわけでなく、普通に見渡せばそういう結論に
しかならないと思うのね。

>もう未来永劫、『どうでもいい』といった類のフレーズは書かないでくださいね。個人的希望
何でそんな事を言い出すのかわからんが、どうでもよければ
どうでも良いって書くよ。
君が何やってるかしらんけど、結果も出てないうちから自分を
に格好良い評価上げるのは、不遜、というか、アホか。
977Carpaccio:02/04/30 01:00 ID:Iu4NdmAQ
それだったらトリップを常備して、
どのスレでもコテハンを出して、、ということになりますわね。

ただね、文句を言うときや、煽るとき、
つまり、相手に何かを伝えたいとき以外に
ハンドルを使う意義を見出せないわけです。現在の僕は。
あぁ、地下の馴れ合いにも使いますけどね。

そこんとこ教えてください
978おヌ:02/04/30 01:02 ID:9Gq1XiCQ
>別にさ、議論スレでなきゃ、Carpaccioが出現する意味は無いと思うのですよね。
そこがさっぱりわからんのだが、議論が無ければCarpaccioは居ない、という事?
979名無しさん?:02/04/30 01:02 ID:???
僕等のラウンジがみんなのラウンジに変わったのが
そんなに嫌なのか?
980Carpaccio:02/04/30 01:03 ID:Iu4NdmAQ
何をやっているか知らない者を捕まえて、
不遜だ、は無いでしょう、、、
格好良い評価?(自分からを含め)受けていませんが?
981名無しさん?:02/04/30 01:03 ID:???
ラウンジは誰のものでもない
982Carpaccio:02/04/30 01:05 ID:Iu4NdmAQ
>>978
議論がなくなれば、存在としてなくなるかもしれません。
あとね、地下の馴れ合い。

>>979
イマイチわからず。スマソ。
元々、みんなのラウンジだったと思いますが
983おヌ:02/04/30 01:06 ID:9Gq1XiCQ
>それだったらトリップを常備して、
>どのスレでもコテハンを出して、、ということになりますわね。

ここで語られているのは当然Carpaccioの話なんじゃないのか?
あれか、Carpaccioってキャラでってそういうのか。
984名無しさん?:02/04/30 01:06 ID:???
>>982
失礼。>>954に対するレスです。
985名無しさん?:02/04/30 01:06 ID:???
tesuto
986名無しさん?:02/04/30 01:07 ID:???
are?
987名無しさん?:02/04/30 01:07 ID:???
おヌってさっきからレス番指定何回も間違えてるけどそんなに必死なの?
988名無しさん?:02/04/30 01:07 ID:???
???
989おヌ:02/04/30 01:08 ID:9Gq1XiCQ
>格好良い評価?(自分からを含め)受けていませんが?
キチガイって神様のことですよ。
990Carpaccio:02/04/30 01:08 ID:Iu4NdmAQ
あのさ、アボリジニーを追い出して、
そんで環境に適応できない奴は馬鹿だ、なんて、乱暴すぎますよ。
みんなのラウンジ?だから最初からみんなのラウンジだって言ってるでしょ。
今更なにを言ってんですか。
どうも排他的な空気を作り出していることを自覚していないモラトリアム人間が
古参新参を問わず、多いな
991名無しさん!!:02/04/30 01:09 ID:???
そろそろ1000だな
992にっく:02/04/30 01:09 ID:???
おヌの意見は↓のスレの50あたりから見れるよ。
このスレ終わったら続きはスレ立てるかそっちでやるのがいいかもね。
俺は今さら意見ないから傍観するけど。

ラウンジ離れ進行中
http://apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=1012482057
993名無しさん?:02/04/30 01:10 ID:???
おう
994名無しさん?:02/04/30 01:10 ID:ZWDTn1oM
みんな肌で感じてるんだねぇ
995(:.´.:ж:.`.:):02/04/30 01:11 ID:1ZX.L7UM
まったり千です
996Carpaccio:02/04/30 01:11 ID:Iu4NdmAQ
>>983>>989

ちょっち、真剣に間に合いそうも無いです、理解できるのに
997にっく:02/04/30 01:11 ID:???
>>991
そのメール欄1年半ぶりくらいに見た。感動。
998Carpaccio:02/04/30 01:11 ID:Iu4NdmAQ
ンフー
999Carpaccio:02/04/30 01:11 ID:Iu4NdmAQ
あれ?
1000にっく:02/04/30 01:11 ID:???
処理が混みあってるねぇ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。