教えてくれ!!オマエラの好きな映画を!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
ちなみに俺がベスト5を上げるとするならば

ショーシャンクの空に
セブン
ライヤーライヤー(日本語吹き替え版
スタンド・バイ・ミー
ファイトクラブ(ブラッドピットの声、山ちゃん限定。

俺はブラッドピット+山ちゃん最強の組み合わせだと思うんだけど。。。
それとジムキャリー+山ちゃんも。
高校教師2
3山崎 ◆GLAYIen2 :02/02/15 19:11 ID:ZhTTg4ls
吹き替え版で映画はみないよ
4梨のツブツブ:02/02/15 19:12 ID:H6UvUDJR
クールランニング
5名無しさん?:02/02/15 19:12 ID:???
まんこ
ちんこ
うんこ
いんこ
めんこ
6エセ作@家系:02/02/15 19:12 ID:tWmHedY2
ヒート
7無罪ポイフル:02/02/15 19:13 ID:???
コテハンデビューします
>>3
なんで?
9中浦和の星:02/02/15 19:13 ID:???
蛍の墓とおもひでぽろぽろ
10名無しさん?:02/02/15 19:13 ID:???
山ちゃん最高。WA・風〜!
11きゅん:02/02/15 19:13 ID:???
X-MEN
12キリ番ゲッター佐藤:02/02/15 19:13 ID:???
>>7
応援する
13ロイ和田アキ子ヘアー ◆ROY/ij2g :02/02/15 19:13 ID:3Yi6YcCf
ビューティフルガールズ
14fragile:02/02/15 19:13 ID:w19D/Glr
卒業
15ぽてとちっぷ ◆pote/ayY :02/02/15 19:13 ID:LDSBBzMc
隕石落ちる系の映画
16名無しさん?:02/02/15 19:14 ID:vTCasA52
親指タイタニック
17課長。:02/02/15 19:14 ID:???
愛を乞う人と燃えよドラゴソ
18名無しさん?:02/02/15 19:14 ID:???
やっぱ、ブレイブハートでしょ。
「フリ〜ダ〜〜ム!」って
19無罪ポイフル:02/02/15 19:14 ID:???
ちなみに好きな映画はパールハーバーです
20ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:14 ID:q5jKC1tZ
ドーベルマン、スクリーム1、スリーピーホロウ、アタックオブザキラートマト
毒々モンスターシリーズ、羊達の沈黙、レオン、セブンもいいやね。
21キリ番ゲッター佐藤:02/02/15 19:14 ID:???
マジレスすると父の祈り
22圭子:02/02/15 19:14 ID:???
おもひでぽろぽろでマジ泣きした
23ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:14 ID:q5jKC1tZ
ブレインデッド
ちっくしょうネタ誰もやらないじゃないかっ

ハンニバル
>>20
セブンいいよね。
26名無しさん?:02/02/15 19:15 ID:zKJVp3BK
北京原人 Who are you?
27名無しさん?:02/02/15 19:15 ID:cvq5Gf28
MADMAXがいい
28名無しさん?:02/02/15 19:16 ID:???
>>23
そんな映画みんなよ
29名無しさん?:02/02/15 19:16 ID:???
やっぱREXだろ
レオンもいいかも。
31名無しさん?:02/02/15 19:16 ID:???
ドラえもん
32名無しさん?:02/02/15 19:16 ID:???
33名無しさん?:02/02/15 19:16 ID:???
>>19
パールハーバーなんて見る前にトラトラトラ見ときなさい。
34圭子:02/02/15 19:16 ID:???
本当はカノンが大好き(ギャルゲーじゃないよ
35名無しさん?:02/02/15 19:17 ID:???
1は真性厨房だな
ガキ受けしそうなのばっか
36ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:17 ID:q5jKC1tZ
>>28
あれは名作だぞ!!!!
そういえば、最悪映画にパールハーバーノミネートしてたな。
38中浦和の星:02/02/15 19:18 ID:???
なんで、今度のドラえもんの主題化が海援隊じゃないんだ!!
39はぐ。:02/02/15 19:18 ID:pF5ZGOZM
ファイトクラブ
40無罪ポイフル:02/02/15 19:18 ID:???
>>35
ショーシャンクの空には米でも日本でも上位につけてるぞ
俺も好きだし、かなり名作だZE
41ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:18 ID:q5jKC1tZ
シドアンドナンシー
42圭子:02/02/15 19:19 ID:???
チャーリーズエンジェルはルーシーリューのタメに見ますよ
43名無しさん?:02/02/15 19:19 ID:???
井筒監督が2つ星以上付けた映画以外見ませんが何か?
44名無しさん?:02/02/15 19:19 ID:???
ショーシャンクは面白いけど名作とまではいかないと思ふ
45はぐ。:02/02/15 19:20 ID:pF5ZGOZM
ドラえもんなら、日本誕生がすき。
47オジュン:02/02/15 19:20 ID:???
インディジョーンズシリーズはTVでだがイヤと言うほど観た
48名無しさん?:02/02/15 19:20 ID:???
ムトゥ踊るマハラジャ
49ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:20 ID:q5jKC1tZ
ぶっちゃけ、邦画でオモシロイとおもったことって一回しかない。
この前寂れた映画館で見た「バーサス」って映画。
50名無しさん?:02/02/15 19:21 ID:???
のび太の恐竜が良い
51スナ ◆SNUFF.Uc :02/02/15 19:21 ID:???
ニューヨーク東8番街の奇跡
ショーシャンク面白いジャンかっ
フォレストガンプも(・∀・)イイ!!
54名無しさん?:02/02/15 19:22 ID:???
スリングブレイド
ライフイズビューティフル
55名無しさん?:02/02/15 19:22 ID:???
っつーかジャイアンの家の中細かく映されてるYO!
なんか感動したYO!
56名無しさん?:02/02/15 19:22 ID:???
>>49
黒澤か小津見れ
57名無しさん?:02/02/15 19:22 ID:???
(´ー`)ノ好きと言うより厨房が見た事ある映画をあげてるだけだなー
58ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:22 ID:q5jKC1tZ
>>44
感動したけど、泣きはしなかったな。
>>45
ゲーリー=オールドマン好きなんですよ。
>>48
最強。ポスターも集めてる。
59脱もっこり宣言 ◆b2PRWegc :02/02/15 19:22 ID:???
「バロン」最高
60名無しさん?:02/02/15 19:23 ID:???
JSA。面白かったよ。
61ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:23 ID:???
>>59
ああ、好きだな。泣いたし。
62名無しさん?:02/02/15 19:24 ID:???
タイトル忘れたけどトウモロコシ?の畑つぶして野球やるやつ。
63名無しさん?:02/02/15 19:24 ID:tAUWOWO/
さたでーないとふぃーばー
64名無しさん?:02/02/15 19:24 ID:???
オーシャンズ何とか。面白かった?
今ドラえもんやってるな。
66名無しさん?:02/02/15 19:25 ID:???
まいらいふあずあどっぐ
67名無しさん?:02/02/15 19:25 ID:???
AKIRAはどうなんだろう
68圭子:02/02/15 19:25 ID:???
>>63
IDポーカースレへgo
69中浦和の星:02/02/15 19:25 ID:???
ジャイアンの家って写されるたびに間取りが変わってる…
>>64
オーシャンズ11?
71名無しさん?:02/02/15 19:26 ID:???
Shine
72脱もっこり宣言 ◆b2PRWegc :02/02/15 19:26 ID:???
>>61
そーだろ、俺も泣いちゃったよ、デカイ船ぶん回した所
で、ウワーン最高
73ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:27 ID:q5jKC1tZ
トレインスポッティングだっけ?
結構おもろかった気が。
本格的だなジャイ子
75ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:28 ID:???
>>72
ワシはバロンが死神を退けて、そのハナシが皆に勇気を与えるとこかな。
76名無しさん?:02/02/15 19:28 ID:???
ジャイアンの家って薄汚れてる・・・
12モンキーズを今借りてきた
78名無しさん?:02/02/15 19:28 ID:???
・キッズリターン・・映画の中の登場人物がリアルすぎる
・フォレストガンプ・・トムハンクスがいい。
・トレインスポッテイング・・音楽がいい。
・のび太の鉄人兵団・・ラストで泣いた。2ちゃん消滅騒動のときのモナーのAA
を見るとこれを思い出す。
・地獄の黙示録・・戦闘シーンの迫力が凄い。ただ所々よくわからなかった。

  映画は年に数えるくらいしか見てないです。
79圭子:02/02/15 19:29 ID:???
ラスベガスをぶっとばせ、つまんねー映画だったけどたまに思い出すんだな
80ドリル csc-103.miyagi.mbn.or.jp:02/02/15 19:30 ID:q5jKC1tZ
スティルクレイジー
見れ
81脱もっこり宣言 ◆b2PRWegc :02/02/15 19:30 ID:???
あと「裸足のピクニック」も好き。
82名無しさん?:02/02/15 19:32 ID:???
厨房の頃ブルースブラザーズ見てつまらないと思ったが
大学生になって改めて見たら最高に面白かった
83エミュ ◆2chEMlYU :02/02/15 19:32 ID:Ch9vT01l
カッコウの巣のなんたら(なんだっけ?
って映画も良いですよ。
じゃいあんがむばれ。
85脱もっこり宣言 ◆b2PRWegc :02/02/15 19:36 ID:???
「ひまわり」も、えー話しだったよ。
86名無しさん?:02/02/15 19:38 ID:???
タンポポ
87半熟スモーカー:02/02/15 19:40 ID:???
ライフイズビューティフルって言っておけば間違いは起こらないと思ってる。
三枚足りないじゃいあんがむばれよ。
89名無しさん?:02/02/15 19:40 ID:RuZpyZX9
ターミネーター2
AKIRA
未来世紀ブラジル
ブレードランナー
ガタカ
メリーに首ったけ
ブルース・ブラザース
E.T.
偏っとるな。
>>89
メリーに首ったけは良かった。
91名無しさん?:02/02/16 14:59 ID:/W1DUhOC
つーかちんこ
92名無しさん?:02/02/16 15:01 ID:???
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
天使はこの街でバスを降りた
93糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 15:14 ID:5GFlAbWj
「2001年宇宙の旅」
94s@kurai:02/02/16 15:15 ID:???
ブレインデッド
95名無しさん?:02/02/16 15:15 ID:???
北京のふたり
96バーミヤン:02/02/16 15:16 ID:???
>>93
キューブリックの?
見てみようかな。。。
97名無しさん?:02/02/16 15:16 ID:unxKb6Ow
(ハル)
98松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:16 ID:???
松村は「デットマンウォーキング」
ショーン・ペンの演技が最高
だけど鬱になるです〜
後、「ダンサーインザダーク」もいいが・・・
やっぱり鬱になるじゃ〜
99名無しさん?:02/02/16 15:17 ID:HhTOQYBv
こないだ「プライベートライアン」見て、はまった。
100名無しさん?:02/02/16 15:17 ID:???
裏窓
101エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/16 15:17 ID:???
ポケットモンスター
102おにギリ:02/02/16 15:18 ID:???
メンフィスベル
103名無しさん?:02/02/16 15:18 ID:unxKb6Ow
12人の優しい日本人
104名無しさん?:02/02/16 15:18 ID:???
今夜はマルサの女
105糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 15:18 ID:5GFlAbWj
>>96
賛否両論らしいけどね。
漏れは眠くなったけどおもしろかったYO!!(矛盾?
106名無しさん?:02/02/16 15:18 ID:???
バタリアン
107名無しさん?:02/02/16 15:19 ID:???
バックトーhテフィーチャー
108名無しさん?:02/02/16 15:19 ID:???
今を生きる
109名無しさん?:02/02/16 15:19 ID:???
オーシャンズ11は面白かった
110名無しさん?:02/02/16 15:19 ID:unxKb6Ow
ナビィの恋
111圭子:02/02/16 15:19 ID:???
>>108
うんこ
112バーミヤン:02/02/16 15:20 ID:???
>>105
ありがと〜。
キューブリックの映画は割と好きなので、
見たいと思います。
113s@kurai:02/02/16 15:20 ID:???
雨上がる
114松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:20 ID:???
邦画だったら「キッズリターン」だな!
115糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 15:20 ID:5GFlAbWj
>>106
前に、友達に見せてもらったけど、あんましおもしろなかった。
おもしろくないといえば、「ダイナソー」モナー。
116名無しさん?:02/02/16 15:21 ID:???
ヒッチコックのは割りと好き。
117名無しさん?:02/02/16 15:21 ID:???
ミザリー。面白さわからん。
118名無しさん:02/02/16 15:21 ID:342+QlLA
ブレイブハートだったかな?
なかなかよさげ。
119圭子:02/02/16 15:22 ID:???
ギターウルフの映画5分くらい見てやめた
120名無しさん?:02/02/16 15:23 ID:???
Taxi
121バーミヤン:02/02/16 15:23 ID:???
アメリはおもしろかった
122糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 15:24 ID:5GFlAbWj
>>117
脚を折るシーンは恐いYO!!
123名無しさん?:02/02/16 15:24 ID:???
パーフェクトワールド
124天草:02/02/16 15:25 ID:???
ココはオシャレにミニシアター系の映画言っとけ
125名無しさん?:02/02/16 15:25 ID:???
マリオワールド
126名無しさん?:02/02/16 15:25 ID:???
ウォターワールド
127ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:26 ID:lZnYkJci
ブレインデッド大人気じゃん
128名無しさん?:02/02/16 15:26 ID:???
ロストワールド
129名無しさん?:02/02/16 15:27 ID:???
キューブだっけ?ルービックキューブみたいなのの中に入れられるやつ。
130s@kurai:02/02/16 15:27 ID:???
>>127
隠れた名作だと思われ。。
 
最後の芝刈り機でゾンビを切り刻むシーンは圧巻。。
131エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/16 15:27 ID:???
CUBE
132:02/02/16 15:27 ID:???
2001年宇宙の旅
最近、初めて見たけどこれは名作だと思った。
ただ、あとのキューブリック作品はちょっと理解できないものがある
133圭子:02/02/16 15:28 ID:???
>>129
なかなかイヤな映画だったCUBU
134ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:28 ID:lZnYkJci
>>130
むしろ神父が唐突にカンフー使い出すとこがもう脳死
135糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 15:28 ID:5GFlAbWj
>>127
一見の価値ありですね。
ギャグです。
136 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 15:29 ID:???
(´-`).。oO(カウボーイビバップ 天国の扉
137金玉:02/02/16 15:29 ID:kyJSJuO9

∬^ '')))),,
(´ム` ξ∂  ・・・1.リトル・オデッサ
 ‘∀' ゛     2.ブレイド
           3.サウスパーク劇場無修正
             4.ゆきゆきて、紳軍
               5.戦国自衛隊
                 6.パチンコバトルロワイヤル
138s@kurai:02/02/16 15:29 ID:???
もみ上げのオサーンが包丁の二刀流でゾンビをミンチにするシーンもね、、
139ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:30 ID:???
>>135
一見どころか百見の価値あるわい。
140圭子:02/02/16 15:30 ID:???
バグダッドカフェは名作だと思うんです
141s@kurai:02/02/16 15:30 ID:???
戦国自衛隊・・・・
続編があるんだよな。。
142名無しさん?:02/02/16 15:31 ID:529lDzeW
レオンを忘れないでくれ。
日曜洋画劇場か何かの翻訳は完璧だったなあ・・・
143ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:31 ID:lZnYkJci
>>136
ラスト以外は文句無い出来だった。
144糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 15:32 ID:5GFlAbWj
いや、これを忘れてた。
「ブラザー」
145ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:32 ID:lZnYkJci
ナデシコ映画版
146名無しさん?:02/02/16 15:33 ID:???
蛍の墓。泣けるぜ。
147名無しさん?:02/02/16 15:34 ID:???
>>142
映画板いったら完全版のヴィデオ見れ!!っていわれるよ!
カットが多かったらしい。
148s@kurai:02/02/16 15:34 ID:???
W・I・B(ウーマン・イン・ブラック)
ファックドラフト
ファックトゥーザフューチャー
爆裂パイパニック
 
 
なんでコンナに知ってるんだろう??
149ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:34 ID:lZnYkJci
>>148
ソレ系って見たことないなぁ。
150名無しさん?:02/02/16 15:35 ID:529lDzeW
>>147
うむ、完全版は良い。レオンが暗殺の指導をするシーンなど特に・・・
151バーミヤン:02/02/16 15:36 ID:???
パイパニックは良く見かけるケド。。。
152エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/16 15:36 ID:???
羊達の沈没ってのもあった
153名無しさん?:02/02/16 15:36 ID:???
トゥルーロマンス
古いがいまだに好きだ
154名無しさん?:02/02/16 15:37 ID:/W1DUhOC
>>146
マゾリックスもみとけよ。
キャッチコピーは、なぜ、ぬけない。だ!おもしろそうだろ??
155ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:37 ID:lZnYkJci
完全版はマチルダがフェラするシーンがあるって騙された
156s@kurai:02/02/16 15:37 ID:???
W・I・Bは必見ですよ?
是非とも見るべき。
無茶苦茶ワラえるから。。
157名無しさん?:02/02/16 15:37 ID:529lDzeW
マイフレンドフォーエヴァーとかも良くない?
158名無しさん?:02/02/16 15:39 ID:/W1DUhOC
奇跡の旅もよい。
159名無しさん?:02/02/16 15:40 ID:???
タイタニック好き。前半だけ。
160名無しさん?:02/02/16 15:41 ID:529lDzeW
WASABIはかなり微妙な作品。
面白い。面白いんだが、リュック・ベッソンにしては・・・・
って感じだったなあ
161ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:41 ID:lZnYkJci
ディアボロス。TVの時は知らんが、ビデオじゃあ毛が見えてた。
いいのかなぁ。
162糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 15:41 ID:5GFlAbWj
>>159
吹き替え版で見たYO!!
結構おもろかった。
163名無しさん?:02/02/16 15:41 ID:/W1DUhOC
マトリックス
164ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:43 ID:lZnYkJci
キャスパー&アダムスファミリー
クリスティーナ=リッチ好きです、ハイ
165名無しさん?:02/02/16 15:43 ID:or5qOXgp
劇場版 ガンダム&マクロス
166バーミヤン:02/02/16 15:44 ID:???
>>164
baffalo'66はみた?
167名無しさん?:02/02/16 15:45 ID:???
「巴里のアメリカ人」
「雨に唄えば」

MGM黄金期のミュージカル映画が大好きです!!
168ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:45 ID:???
>>166
みてねーんだそれが・・・。
最近レンタルいってないもんで。
実際面白い?
169松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:45 ID:???
正直、リュックベッソンは何が良いのか解らなん・・・
グランブルー然り
ニキータ然り
タクシー1,2然り・・・
170名無しさん?:02/02/16 15:46 ID:/W1DUhOC
ルパン三世
171松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:46 ID:???
バッファローは終わりが納得いかねえ
172|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 15:47 ID:???
グラディエーター
カウボーイビバップ天国の扉

ダンサーインザダーク今日見たけど最後まで暗くさせてもらった
173名無しさん?:02/02/16 15:47 ID:???
フルメタル極道
174名無しさん?:02/02/16 15:47 ID:???
フルメタルジャケット
175バーミヤン:02/02/16 15:48 ID:???
>>168
う〜ん、あたしは結構好きなんだけど。
ギャロはいいキャラだし。
176名無しさん?:02/02/16 15:48 ID:???
ジュラシックパーク3

ディープインパクポ
177(´ー`) ◆OtHERoEo :02/02/16 15:48 ID:???
インデペンデスデイ最強
178hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 15:48 ID:???
B臭プンプン漂う、フィフスエレメント
179松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:48 ID:???
なんでバグダットカフェがでてこないの?
180名無しさん?:02/02/16 15:48 ID:529lDzeW
タクシーは誉め言葉としてのバカ映画。
ニキータとグランブルーは見てねー
レオンとジャンヌ・ダルクは良作
181名無しさん?:02/02/16 15:48 ID:???
>>173の方がオリジナル
それをキューブリックがパクったんだよな
182名無しさん?:02/02/16 15:48 ID:???
インデペンデスデイ
183名無しさん?:02/02/16 15:48 ID:???
フィールドオブドリームス
184hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 15:48 ID:???
>172
ダンサ〜は見たほうがいい?
185バーミヤン:02/02/16 15:49 ID:???
ダンサーインザダークは見るのに勇気がいる
186名無しさん?:02/02/16 15:49 ID:/W1DUhOC
ファイトクラブ
187名無しさん?:02/02/16 15:49 ID:???
風と共にひろゆき
188名無しさん?:02/02/16 15:49 ID:???
まだ見てないがWASABI。
189糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 15:49 ID:5GFlAbWj
>>177
確かに!!あれはオモロイな。
あと、猿の惑星もオモロイ!!見るべし。
190圭子:02/02/16 15:50 ID:???
>>179
出てるyo!>140
191松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:50 ID:???
レオンとジャンヌもリュックベッソンだったな
レオンはまあまあ面白かったか・・・
ジャンヌダルクは話詰め込み過ぎだな
192名無しさん?:02/02/16 15:50 ID:529lDzeW
ダンサー印座ダークは見て損なし。その代わり凹む。
が、ミュージカルチックなシーンは鳥肌でた
193名無しさん?:02/02/16 15:50 ID:???
痴漢電車〜人妻濡れ濡れ通勤〜
194名無しさん?:02/02/16 15:50 ID:???
ガタカ
・・・マジレスしちまったよ 恥ずかし〜
195ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:50 ID:???
ところで、誰かオレに時計仕掛けのオレンジの面白さを教えてくれませんか?
面白さがわからない・・・。
196名無しさん?:02/02/16 15:50 ID:???
ミッションインポッシブル。
197(´ー`) ◆OtHERoEo :02/02/16 15:50 ID:???
猿の惑星はだから?みたいな感じでつまんなかったよ
198名無しさん?:02/02/16 15:50 ID:/W1DUhOC
>>188
見てないのかよっ!
199松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:50 ID:???
>>190
すつれい
200圭子:02/02/16 15:50 ID:???
>>195
厨房の頃見たけど漏れにも分かりませんでした
201hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 15:51 ID:???
いいや、凹んでも。見よう>ダンサー
202名無しさん?:02/02/16 15:51 ID:???
>>195
狂気
203名無しさん?:02/02/16 15:51 ID:???
ハゲチャビン
204名無しさん?:02/02/16 15:51 ID:???
>>198
ハリーポッターも見てない俺に見れるかバカ。
205名無しさん?:02/02/16 15:51 ID:???
馬鹿はつまらないと思ってればいいんだよ
206hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 15:52 ID:???
クアドロフェニアの面白さが分からない
207エナイy─┛~~~ ◆ZZZZKPTM :02/02/16 15:52 ID:???
最近のなんだけど、ハムナプトラは全く期待してなかったのに面白かった
ちなみに3月22日の金曜ロードショーでやります
208名無しさん?:02/02/16 15:52 ID:529lDzeW
ミッションインポッシブルは良いんだが、
MI2って個人的にツマランと思うんだが
209名無しさん?:02/02/16 15:52 ID:???
ロングラブレター〜漂流教室〜
210松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:52 ID:???
>>195
世界観と暴力性だけでしょ?
話の内容なんてどうでも良い映画だな。
211名無しさん?:02/02/16 15:52 ID:???
スネーク合図
212|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 15:52 ID:???
>>184
俺餃子食いながら見てたんだけど、一瞬頭潰れた死体映って気分悪くなって。
ストーリー展開も何か重苦しくて、ラストとかもうちゃぶ台をひっくり返したくなるくらい息苦しい。
途中で妄想全開の脳内ミュージカル炸裂。映画とミュージカルの融合みたいな。
ミュージカル好きならまぁまぁいいんちゃうかな。俺そういうの興味無いから興冷め。
結論として見ないほうがいいと思う。
213名無しさん?:02/02/16 15:52 ID:???
サタスマ
214名無しさん?:02/02/16 15:52 ID:???
トップ癌
215金玉:02/02/16 15:53 ID:kyJSJuO9

∬^ '')))),,
(´ム` ξ∂  ・・・>>195 亀頭オブジェ
 ‘∀' ゛
216名無しさん?:02/02/16 15:53 ID:???
>>211
オタコン
217ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:53 ID:lZnYkJci
ネクロマンティック
218松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:53 ID:???
60セカンドのアンジェリーナジョリーに萌え萌え
219名無しさん?:02/02/16 15:53 ID:???
>>208
2はトムクルーズだけ見てりゃいいんだ。
220名無しさん?:02/02/16 15:54 ID:???
mage
221名無しさん?:02/02/16 15:54 ID:???
>>217
見たけどなにがおもろいの?気持ち悪いだけだった。
222名無しさん?:02/02/16 15:54 ID:???
みんなの家
223松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 15:55 ID:???
セヴンは面白かったなぁ
デビットフィンチャーの作品は大体好き
但しエイリアン3を除いてだけど
224hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 15:55 ID:???
スピードトリプルとデイトナのチェイスしか見所がなかった<MI2
ジャックナイフもカコよかったのに、その後の殴り合いに萎え
225ドリル csc-72.miyagi.mbn.or.jp:02/02/16 15:55 ID:lZnYkJci
>>221
男の救えなさ
226圭子:02/02/16 15:55 ID:???
邦画lielielieマターリとしてて良い映画だったな。
227名無しさん?:02/02/16 15:56 ID:???
ダークシティ
228名無しさん?:02/02/16 15:56 ID:529lDzeW
あっクリムゾンリバー良いぞ、
229|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 15:57 ID:???
MI2はトムクルーズが追いかけてくるバイクをバックミラー見ながら撃ってるのにキタ
230hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 15:57 ID:???
>212
ふーん
ビョークを起用したワケが分かる気がした
ていうか、グロシーンがあるんだ 知らなかった
ありがと、でも見る
231名無しさん?:02/02/16 15:57 ID:???
キッズリターン
232名無しさん?:02/02/16 15:58 ID:???
>>223
漏れはゲームはおもしろくなかった。
233名無しさん?:02/02/16 15:58 ID:???
デカチンAV男優の物語みたいなやつ。タイトル忘れた。
234糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 15:59 ID:5GFlAbWj
>>197
でも、続編よりは(・∀・)イイ!!だろ?
ってか、続編は(・A・)イクナイ!!
235(´ー`) ◆OtHERoEo :02/02/16 15:59 ID:???
失楽園
236圭子:02/02/16 15:59 ID:???
>>233
お前の存在意義はデカちんにある!号泣!みたいな奴じゃない?タイトル忘れた
237松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 16:00 ID:???
>>232
ゲームは最後がチトだけど途中までは緊張感あって良かったね
238名無しさん?:02/02/16 16:00 ID:???
最後はほのぼのしちゃうからダメ>ゲーム
239名無しさん?:02/02/16 16:00 ID:???
>>236
それ!なんだっけ?
240松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 16:01 ID:???
>>233>>236
ブギーナイツだろ
241 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:01 ID:???
(´-`).。oO(サトラレ
242溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:01 ID:???
2001
2010
ソラリス
ハンバーガーヒル
ルナティックラヴ
モンティ
Dr.strangelove
最近のガメラ
などなど。
243松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 16:01 ID:???
駄目か>ゲーム
244名無しさん?:02/02/16 16:02 ID:???
>>240
ありがとうありがとう。
245(´ー`) ◆OtHERoEo :02/02/16 16:03 ID:unKdrg0C
ドラえもんのび太のパラレル西遊記
246名無しさん?:02/02/16 16:03 ID:???
金子ガメラは(・∀・)イイ!
247名無しさん?:02/02/16 16:03 ID:???
ブラピと組んだ方がいい。
248名無しさん?:02/02/16 16:03 ID:???
>>243
最後は夢オチと同じぐらい反則技な終わり方なので減点
249松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 16:04 ID:???
>>248
言われてみりゃそうかも・・・
250|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 16:05 ID:???
誰かグラディエーターで泣いた奴はおらんか
251糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 16:05 ID:5GFlAbWj
>>241
フギャーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
252松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 16:06 ID:???
グラディエーター・・・
なんかビデオでも借りる気がしないのだ
253(´ー`) ◆UqQUyPuI :02/02/16 16:07 ID:???
グラディエーターもよかったね
254 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:07 ID:???
>>251
(´-`).。oO(なんだ?
255名無しさん?:02/02/16 16:07 ID:???
エクソシスト(スパイダーヲーク版
256名無しさん?:02/02/16 16:08 ID:529lDzeW
グラディエーターは良作だぞい。見る価値あり
257名無しさん?:02/02/16 16:09 ID:???
>>255
はげどう。
258名無しさん?:02/02/16 16:09 ID:AUFdZqZT
ALIENS
259(´ー`) ◆UqQUyPuI :02/02/16 16:09 ID:???
映画って終わりよければ全てよしって感じだよね
260|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 16:09 ID:???
>>252
絶対泣けると思う。
敵役がちょっとヘタレてたのがダメだけど。
261溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:10 ID:???
今過去レス読んだが2001以外かぶってないぞ
なんだか寂しい。
262松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 16:10 ID:???
映画の弟切草=あまりの糞さに奥菜恵のシャワーシーンで1発抜かせてもらった
263松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 16:11 ID:???
じゃあ今日借りてみるか>グラ
264名無しさん?:02/02/16 16:11 ID:???
グーニーズを忘れるな!!!
265糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 16:11 ID:5GFlAbWj
>>254
いや、なんでもないッス。
266名無しさん?:02/02/16 16:11 ID:???
グラディエーターの良さがいまいち分からん。
二回も借りたのに。
267名無しさん?:02/02/16 16:11 ID:529lDzeW
昨日やってたダイヤルM。途中で風呂入っちゃったからストーリーがわからん。
旦那と愛人(絵描きのな)どっちが悪役だったんだ?
268 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:12 ID:???
>>265
(´-`).。oO(フォルァ!
269名無しさん?:02/02/16 16:12 ID:AUFdZqZT
シベリア超特急
270|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 16:12 ID:???
>>264
ファミコンのグーニーズなら持ってる。
271名無しさん?:02/02/16 16:13 ID:???
キューブリックって、何がいいんだかよくわかんねえ

ってレスやっぱ多いな。。。
272名無しさん?:02/02/16 16:13 ID:zcjMb3qv
LAコンフィデンシャルは面白かった。
273(´ー`) ◆UqQUyPuI :02/02/16 16:14 ID:unKdrg0C
スフィアとか
274名無しさん?:02/02/16 16:14 ID:???
やまちゃん好きはおらんのか?
275松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/16 16:14 ID:???
>>270
コナミの代表作だろ?
276 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:14 ID:???
>>274
(´-`).。oO(好きだよ ビバップとか
277逝け☆マーチ:02/02/16 16:15 ID:???
>>274
(´-`).。oO(好きだよ 入江さんとか
278名無しさん?:02/02/16 16:15 ID:???
コロシアムで戦車隊を倒すとこは最高に燃えるよな>グラディエーター
279名無しさん?:02/02/16 16:16 ID:???
>>276
吹き替えでは何が好き??
280名無しさん?:02/02/16 16:16 ID:???
>>272
LAコンフィデンシャルおもろい
281|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 16:16 ID:???
>>276
>>174

>>275
ピストル取らないと歯が立たないのがやるせない。
扉がいかにもな骸骨センスなのがやるせない。
282 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:16 ID:???
>>279
(´-`).。oO(ジムキャリーかな マスクとか
       おはスタはどうでもいいけど山ちゃんの渋い声が好きだ
283(´ー`) ◆UqQUyPuI :02/02/16 16:16 ID:unKdrg0C
インデペンデンスデイでもっと激しく空中戦やってくれたらマジ最高なんだけど
284名無しさん?:02/02/16 16:17 ID:???
この前テレビでやってたプライベート・ライアン良かった。
永久保存版にしたよ。
285|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 16:17 ID:???
>>278
雄叫びと共にガッツポーズしました。
286名無しさん?:02/02/16 16:17 ID:???
>>278
俺はホアキン・フェニックスのへたれっぷりと、むくわれなさに泣いた
287名無しさん?:02/02/16 16:17 ID:???
>>278
最初の戦いにいく時、前の奴がションベン漏らしてるのは萎え。
288糞餓鬼ファイヤヤン:02/02/16 16:17 ID:5GFlAbWj
そうだ!!こいつを忘れてた!!
「スターシップ・トゥルーパーズ」
289溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:18 ID:???
>>271
2001のみに関して言えば映像美。
Dr.strangeloveはセラーズの一人三役が素晴らしい。
シャイニングはイライラ感と映像。
クロックワークも映像とトチ狂いぶり。
ちなみに俺はスパルタカスとロリータとフルメタルは好きじゃない。
(非常の罠とかアイズワイドは見てない)
290 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:18 ID:???
>>281
(´-`).。oO(何が言いたいんだ?
291名無しさん?:02/02/16 16:19 ID:???
>>282
どうでもいいのかよっ!
292名無しさん?:02/02/16 16:19 ID:???
グーニーズは初めて買ったファミコンのカセットだ
293|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 16:19 ID:???
|-`).。oO(まずったぜ…172かよ…
294取調員:02/02/16 16:19 ID:???
ラウンジャーが見るべき映画その1
   『ジムキャリーはMr.ダマー』
295名無しさん? :02/02/16 16:19 ID:???
アンラッキーモンキー
ポストマンブルース
296金玉:02/02/16 16:19 ID:NwnfJ2il
∬^ '')))),,
(´ム` ξ∂  ・・・>>288 優勝
 ‘∀' ゛
297 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:19 ID:???
>>291
(´-`).。oO(山ちゃんは好きだけどあんな子供番組に興味ないぜ
       ワフーは見るけど
298圭子:02/02/16 16:20 ID:???
ザ・セル期待して見たけど全然つまらなかった。主演がジェニロペって所で終わってたか
299|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 16:20 ID:???
ジェニファーならラブヒューイットを推したい
いや演技力とか関係なしに
300 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:20 ID:???
(´-`).。oO(最近洋画が多いけど見る気が起こる物がない
       あえていうならオーシャンズ11くらい
301名無しさん?:02/02/16 16:21 ID:???
>>297
和風にはもうやまちゃんは出てないぽ。
302取調員:02/02/16 16:21 ID:???
>>297
山ちゃんもういねーし
博士と筋太郎だし
303名無しさん?:02/02/16 16:21 ID:???
>>289
フルメタルの前半は好き
304 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:21 ID:???
>>301
(´-`).。oO(出てた頃だよ
305溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:22 ID:???
>>303
俺もそう。後半はいらない。
リアルなのかもしれんが。
306|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 16:23 ID:???
あ、これ忘れてた


 プ  ラ  ト  ー  ン 
307名無しさん?:02/02/16 16:23 ID:???
>>305
つうか、後半はいろんな映画がやってるよね。
308名無しさん?:02/02/16 16:24 ID:???
>>304
そうか。みんなの家みた?
やまちゃんどうだった?
309(´ー`) ◆UqQUyPuI :02/02/16 16:25 ID:unKdrg0C
つーかあれだよ。あのー
女性飛行士が幻想的な世界に行ったんだけど、実は夢だったってやつ

なんだっけ?
310名無しさん?:02/02/16 16:25 ID:???
教官いいよね。
311:02/02/16 16:25 ID:+s2qxIfJ
ダンサーインザダークは感動して涙でたですが、
セルマの行動が不可解でやるせなさを感じざるをえないっつーか、
死刑になるにしても、周囲の人間に真実を告げないのは
ストーリーとしてちょっと無理があるのではないかと。
ビョークのナルシスティックな部分が少し鼻につく。
ただし、工場でのビビッドなミュージカルシーンと死刑台に向かう
107歩のシーンの美しさが対照的で魅入られましたです。
ビョーク抜きでは成り立たない映画だけど、あえてセルマ役を
若木えふが演じたとしたら0点
312名無しさん?:02/02/16 16:26 ID:???
>>306
戦争映画で最強!
313溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:26 ID:???
>>307
確かになんか他の映画とごっちゃになるな。
カジュアリティーズとか今思いだした。
戦争映画ならやっぱ心から救い様の無いハンバーガーヒルが一番好きだ。
あんな不毛な映画は無い。
314金玉:02/02/16 16:26 ID:NwnfJ2il

∬^ '')))),,
(´ム` ξ∂  ・・・>>306 予選落ち
 ‘∀' ゛
315名無しさん?:02/02/16 16:27 ID:???
∀ガンダム見ました
316:02/02/16 16:27 ID:+s2qxIfJ
金髪のはしたない女が好きなら『シエスタ』がお勧め。
エレンバーキンの知障みたいな顔面に萌えです。
317|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 16:28 ID:???
>>312 >>314

どっちやねん!(;´Д`)
318厨板死体門番:02/02/16 16:28 ID:???
SMっぽいのがすき。by黒木香
319お××イパーイ! ◆PST/gGoM :02/02/16 16:28 ID:???
パーフェクトワールド
遠すぎた橋、山猫は眠らない
12人の怒れる男たち
山ほどあるからわからん
320 ◆vOaNGIN2 :02/02/16 16:29 ID:???
>>308
(´-`).。oO(まだ見てないや
321お××イパーイ! ◆PST/gGoM :02/02/16 16:29 ID:???
CUBEなんか良かったな
322圭子:02/02/16 16:29 ID:???
ゴダールの中国女、アンヌヴィアゼムスキーの美しさにマジビビった
323溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:30 ID:???
プラトーンは映画的過ぎてあんま好きじゃなかったな。
もしかして俺って映画的じゃない映画が好きなんだろうか。
なのにガメラは好きだ・・・なぜだ。
324名無しさん?:02/02/16 16:31 ID:???
>>319
パーフェクト・ワールドいい!
ケビン・コスナーは確かにクソかも知れないが、あの映画はいい!
325お××イパーイ! ◆PST/gGoM :02/02/16 16:34 ID:???
>>324
いろいろといいたいことは有ったんだけど、
子供が主役ってのもあんまり好きじゃない。
でも、面白かったんだよな…
326取調員:02/02/16 16:34 ID:???
ポゥ少尉はかわいい
327名無しさん?:02/02/16 16:35 ID:???
そういや、デスキューブなんてのもあるな。
328名無しさん?:02/02/16 16:36 ID:???
>>327
だまされた!
329金玉:02/02/16 16:38 ID:NwnfJ2il

∬^ '')))),,
(´ム` ξ∂  ・・・プラトーンは優良映画なんだけど
 ‘∀' ゛     地獄の黙示録が存在する限り
           戦争エンターテインメントとしか成立しないのよね
           惜しいわあ
330名無しさん?:02/02/16 16:39 ID:???
>>329
なんか完全版みたいのが今やってるね。
331hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 16:39 ID:???
そういえば、何年か前に場末のレンタル店で
フェラスト・ガンプ〜一股一毛〜
ってのがあるのを見つけた
332名無しさん?:02/02/16 16:40 ID:???
コテコテだけど映画好きでニューシネマパラダイス嫌いなヤツいないだろ
333名無しさん?:02/02/16 16:42 ID:???
>>332
ああ・・・良さがイマイチわかんねーんだ 結構、映画好きなのに・・・
334溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:43 ID:???
実はまだ見てない>ニューシネマ

なあ、ゴダールの良さ分かる人っているか?
いたら教えてくれ。共有できそうな範囲で。
335お××イパーイ! ◆PST/gGoM :02/02/16 16:44 ID:???
ニューシネマパラダイスは、つくりが美しいけれど
中身にまったく共感が出来ない…

>>330
3時間30分超。カーツ大佐のシーンが増えたなら、
遠慮しておこう
336名無しさん?:02/02/16 16:45 ID:???
ゴダール 気が引けて手が出せない・・・
337取調員:02/02/16 16:45 ID:???
クリトリックスっていうDVD持ってる人貸して
338圭子:02/02/16 16:45 ID:???
>>334
ゴダールの良さ
女がかわいい
339名無しさん?:02/02/16 16:48 ID:???
night of the living dead

今見るとショボいけど、エグさ炸裂の映画
340溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:48 ID:???
>>338
それはそこそこわかるんだがなあ・・・
映像もそこそこキレイだけど、ただただタルイ。
フランス映画ってそういうの多い気がする。
好きじゃないと、ホントにただ長い。
341取調員:02/02/16 16:49 ID:???
キタノブルー

みたいな
342溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:51 ID:???
>>341
そう言えば似てるかも。
北野映画もそんなに良さが分からないし。

そういやアメリ見た人はいますか?
久し振りに見たいなと思った映画だったんですが、
面白いですかね?
343圭子:02/02/16 16:51 ID:???
>>340
フランス映画は退屈さを楽しむ、みたいな所あるしね
ハッキリ言って全然おもしろくはないよね。共闘世代に生まれた訳でもないから共感も出来ないし
344名無しさん?:02/02/16 16:52 ID:???
スティング
ロバートレッドフォードかっこいいし単純に楽しめる
345名無しさん?:02/02/16 16:53 ID:???
>>342
見てないけど、賛否両論らしいよ。
ピュアな人は好き派。すれた人はクソが!って感じらしい。
今はそういうの見る気がしないけど、まあいいんじゃない?
346溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:53 ID:???
>>343
なるほど、じゃあ上の年代の人々にとっては面白いのかな・・・
347名無しさん?:02/02/16 16:54 ID:???
>>344
リア厨の頃見たけど、楽しかったなぁ。
348名無しさん?:02/02/16 16:54 ID:QBPAyktF
耳をすませば
349名無しさん?:02/02/16 16:55 ID:???
北野映画だと3×4x 10月だけは好き
350名無しさん?:02/02/16 16:55 ID:???
>>346
ある意味そうかも
351溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:55 ID:???
>>345
デリカテッセンが好きなんだが、
ジュネのああいう部分を期待するのは酷かな?
まあいいや、最近新作見てないし、今度見てみよ。
アリがd
352名無しさん?:02/02/16 16:55 ID:???
こんくりろーーーど
でずっこけた
353圭子:02/02/16 16:56 ID:???
>>346
それもどうなんだろうか・・。でも音楽はいいですよ音楽というかBGM。すごく効果的に使われてる様な気がします
354名無しさん?:02/02/16 16:56 ID:8orX2qei
やっぱりバック・トゥ・ザ・フューチャー
355溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:57 ID:???
>>349
3-4じゃなかったっけ?曖昧。
あれは確かに結構面白かった。
教祖誕生も単純で好き。ちょっと泣けるけど。
アイアンイーグル(多分4まで
357名無しさん?:02/02/16 16:57 ID:???
教祖誕生 おもろかった 
知ってても言えないこととかあるよね って感じで
358名無しさん?:02/02/16 16:58 ID:???
教祖誕生のどういう所で泣けるの
359圭子:02/02/16 16:58 ID:???
教祖誕生、本だけ読んだなぁ・・
360溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 16:58 ID:???
>>353
しいて上げるならどの作品がおすすめ?
ゴダールでも、ヌーヴェルバーグ全般でも、
フレンチムービー全般でもいいので。
361名無しさん?:02/02/16 16:59 ID:???
カランバ
362溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 17:00 ID:???
>>358
いや、なんか、騙す人、騙される人、振り回される人の悲喜こもごも
そして世の中って甘くないって事、身にしみて泣けた。
363圭子:02/02/16 17:02 ID:???
>>360
お薦め出来る程の量も見てないんですけどね。
見た中ではやっぱり中国女です。アンヌヴィアゼムスキーの美しさだけでも見る価値がある様な。
でも見なくてもいいような内容ですけどね
364名無しさん?:02/02/16 17:03 ID:???
>>362
苦労してるんだね
365名無しさん?:02/02/16 17:07 ID:???
サスペリア2
366名無しさん?:02/02/16 17:07 ID:???
こないだ、『七人の侍』見たんだけど白黒なのな。
おもしろかったけど、なんでここまで持ち上げられてるのか
正直、わからんかった。
367溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 17:07 ID:???
>>363
始めて聞いた。今度チェックしてみます。

>>364
そういうわけでもないんだけど、
ああ言う作品て駄目だ。辛くて。
いかにもハリウッドな感動物とかより、
ああ言う救い様のないダメな人達の映画とかが泣ける。
ドラマとかでもクライマックスとかより、
脈が無さそうなのに告白するシーンとかダメだ。辛くて見れない。
368名無しさん?:02/02/16 17:10 ID:???
>>367
じゃあ、素晴らしき哉、人生 とかダメダメ?
369溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 17:13 ID:sjb+fXsg
>>368
http://www.satonao.com/cinema/wonderful.html
これ?ダメだあらすじ読んだだけでダメだ俺・・・
370名無しさん?:02/02/16 17:15 ID:oVJbnkGK
『俺達に明日は無い』
371取調員:02/02/16 17:15 ID:???
>>367
ガープの世界
372ダスティン取調員:02/02/16 17:15 ID:???
ダウン系
真夜中のヒーロー
ストレートタイム
わらの犬
マッドシティ

アッパー系
ヒーロー
フック
レインマン
373名無しさん?:02/02/16 17:16 ID:???
>>371
イイ!
ウエンアイムシクスティフォーもイイ!
374わくわくさん:02/02/16 17:16 ID:???
>>367
アンジェラの灰
トレインスポッティング
375名無しさん?:02/02/16 17:17 ID:???
>370
その現代版みたいなヤツの「ウィズダム」が割と面白かったよ。
夢オチだけど・・・。
376名無しさん?:02/02/16 17:17 ID:???
アンジェラの灰 良さ分かんなかった。。。
ピュウリッツァー賞っていったい・・・
377溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 17:18 ID:???
>>371
http://www.satonao.com/cinema/garp.html
これ?うーん、正直ロビン・ウィリアムスが微妙。
彼が出てるだけで感動巨編臭が漂っちゃうんだよなあ。
ジャック・ニコルソンに通じるものが(w
378取調員:02/02/16 17:18 ID:???
>>377
フフフ、期待を裏切るよ
379名無しさん?:02/02/16 17:19 ID:oVJbnkGK
『プライベートライアン』
380溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 17:21 ID:???
>>374
トレスポは流石に見ました。まあまあ好き。音楽も好き。
http://www.yomiuri-you.com/you_c/cinema/ash.html
アンジェラの灰はこれかな?
もしかしてカーライルオタ?(w
これは結構見たいかも。英国〜アイリッシュ系は好きなので。
381名無しさん?:02/02/16 17:21 ID:???
>>377
ガープの世界のロビンは、抱いてるイメージと違うと思うよ。
パッチ・アダムスとかでなく、フィッシャー・キングのほうより。
フィッシャー・キングとも違うけど。
382わくわくさん:02/02/16 17:21 ID:???
>>376
俺も見て( ´_ゝ`) フーン て感じだった。
終わり方がなぁ…とりあえず言ってみただけだ。

海の上のピアニストって映画はイイ。
383お××イパーイ! ◆PST/gGoM :02/02/16 17:22 ID:???
思い出した、俺のNo1は、パルプフィクションだ!
384名無しさん?:02/02/16 17:23 ID:???
>>380
ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ観たか?
タイトルのだささに惑わされるな。
385hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 17:23 ID:???
パルプとか見た後にフロムダスク見ると肩を落とすね
386|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 17:23 ID:???
>>379
スタッフロール直前が糞
387金玉:02/02/16 17:23 ID:x99jgFBW

∬^ '')))),,
(´ム` ξ∂  ・・・ダウナーはリトル・オデッサを観とくべきですな
 ‘∀' ゛     癒し様もないでかい傷が残ること必至
388名無しさん?:02/02/16 17:24 ID:???
>>383
おもろいねぇ 
389名無しさん?:02/02/16 17:25 ID:???
グーニーズ
390名無しさん?:02/02/16 17:26 ID:???
いやロストボーイだな
391お××イパーイ! ◆PST/gGoM :02/02/16 17:27 ID:???
フロム・ダスクを見た時、この監督、マジで
基地外になったのか、とオモタ…
392溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 17:28 ID:???
>>381
けど顔見ただけでイメージ固まっちゃう俳優っていません?
他作品のインパクトが強いと、どうしても素直に見れなくなる。

>>384
http://www.minipara.com/movies99/hontono/
これですな。結構面白そう。

パルプは何回も見る映画じゃないとこの間思いました。
393|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 17:28 ID:???
ブロブ 宇宙からの生命体
394名無しさん?:02/02/16 17:28 ID:???
レオンだな
ラストシーンでぬけた
395名無しさん?:02/02/16 17:29 ID:???
>>391
予備知識なしでみると、驚くよね。
前半部分は何だったんだー!
396名無しさん?:02/02/16 17:33 ID:???
ガタカってがいしゅつか?
ジュード・ロウに泣いちゃう
397暁!ドキュソ塾?:02/02/16 17:36 ID:???
エレクトリックドラゴン80000V

電気と感応し!
爬虫類と心を通わせる!
謎の!男!

竜 眼 寺 盛 尊!
398:02/02/16 18:07 ID:+s2qxIfJ
ニューシネマパラダイスはビデオ借りてきたけど
30分くらいで見るの止めたなぁ イタリア映画だっけ?
ヨーロッパの映画は退屈なのが多いような気がする

今からオールアバウトマイマザー見るのだ
399圭子:02/02/16 18:10 ID:???
>>398
オールアバウトマイマザー結構いい。でも男向けじゃないのかも。
「女が女であるために女らしく演技する人のタメの映画」っていう宣伝文句が全てを表しているような映画だった
400(*'-')ノNARAI ◆CSnyN/IM :02/02/16 18:13 ID:???
バッファロー'66
ブランキージェットシティーが好きな人は好きになると思うよ。
401名無しさん?:02/02/16 18:15 ID:35ZQfop3
エイリアン2
402名無しさん?:02/02/16 18:15 ID:35ZQfop3
ターミネーター2
403名無しさん?:02/02/16 18:17 ID:???
霊幻導士でしょ
チャイニーズアクションコメディ最高!
404:02/02/16 18:19 ID:+s2qxIfJ
http://www.lares.dti.ne.jp/~jtnews/movie/database/treview/re1487.html
『ダンサーインザダーク』の評価がいっぱいあるよ。
405名無しさん?:02/02/16 18:20 ID:???
エイリアン1
406プラチナソード:02/02/16 18:22 ID:???
北野武監督のHANA-BI、菊次郎の夏、ソナチネ、ブラザー、キッズリターンズ、
得にキッズリターンズは大好き

あと伊丹監督、三谷幸喜の映画も好きだよー

踊るマハラジャも面白かったな
407プラチナソード:02/02/16 18:24 ID:???
ユージュアルサスペクツ
キューブ
ジョニーは戦場へ行ったも面白かったです
408|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 18:24 ID:???
菊次郎の夏は面白かった。
普通に見た後いい気分。
409hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 18:26 ID:???
ユージュアルサスペクツいいね。集中して観ないと寝るけど。
410プラチナソード:02/02/16 18:28 ID:???
レスありがとう

>>408
井出らっきょ達と遊んでるシーンが好きです

>>409
深夜に最近みて衝撃を受けました。
カイザーソゼかっこいい
411:02/02/16 18:28 ID:+s2qxIfJ
>>399
TUTAYAの心に残る作品コーナーで一位だったから
何も考えずに借りてきただけです。
正直、あんまし期待してないっす(^^;
マグノリアみたいな感じゃないかと予想してますが

観る前から期待して、観たあと期待以上だったのは
『ダンサーインザダーク』と『グラディエーター』だけだな。
412名無しさん?:02/02/16 18:29 ID:pG2JTNSI
わんすあぽんあたいむいんあめりか
413名無しさん?:02/02/16 18:38 ID:???
ショーシャンク
ガタカ
ロックストック2作
パルプ
AKIRA
フャイトクラブ
B級アクション
414413:02/02/16 18:39 ID:???
っつうか好きな映画挙げたらキリがないぞ
415:02/02/16 18:48 ID:+s2qxIfJ
ダークエンジェル観れおまえ等。おもしろいぞぉ
アメリカだとセカンドシーズンも始ってるらしい
http://www.excite.co.jp/event/darkangel/index.dcg
http://isweb23.infoseek.co.jp/cinema/shade51/darkangel/
http://www.darkangeltheseries.com/
416溶解”daisy”人間 ◆DaIsYGvE :02/02/16 18:51 ID:???
正直、アメリカのTVドラマ系って全然わからない・・・
FOX入るけど、ほとんど見ないし、
周りがみんなアリー見てて話についていけなかった。
無理してみたけど、やっぱベタ感動系はダメらしい、俺。
417プラチナソード:02/02/16 18:53 ID:???
ウォーターボーイズって面白いらしいけど
見た人いないかな?
418名無しさん?:02/02/16 18:55 ID:???
ライムライトだ
419:02/02/16 18:58 ID:+s2qxIfJ
スタートレックとダークエンジェルは面白いよ。他のは知らないけど
ツインピークスもそこそこおもろかった
420名無しさん?:02/02/16 18:59 ID:???
ショーシャンク
421プラチナソード:02/02/16 18:59 ID:???
アルフは面白いぞ
422名無しさん?:02/02/16 18:59 ID:???
ロードオブザリングってどうだろう?
原作読んでるんだけど、おもしろい。
12モンキーズ今夜みるYO!!超期待!
424名無しさん?:02/02/16 21:36 ID:???
アルフレッド・ヒッチコックの「鳥」が好き
425かずさん:02/02/16 21:43 ID:N+s6RdFc
爆裂都市
どですかでん
仁義なき戦いシリーズ
トラック野郎シリーズ
熱海殺人事件
網走番外地シリーズ
蒲田行進曲
山口組外伝 九州侵攻作戦
レースクイーンズトイレ
>>425
レースクイーンズトイレ
がみたい。
427名無しさん?:02/02/16 21:44 ID:???
>>425
爆裂都市貸してくれ
ダビングする前に市内のレンタから消えた
428名無しさん?:02/02/16 21:45 ID:???
レッドオクトーバーを追え!
429名無しさん?:02/02/16 21:45 ID:???
漏れも
430昆虫 ◆03P1.Bug :02/02/16 21:46 ID:???
ワイルドゼロ。
431名無しさん?:02/02/16 21:46 ID:???
ドランクモンキー酔拳
432名無しさん?:02/02/16 21:47 ID:???
カラーオブハート
433司会者:02/02/16 21:48 ID:yIFDghLK
スレタイトルを見た瞬間に「ショーシャンクの空に」を推そうと思ったが
すでに1に書いてあるではないか。
グッドセンスだ1。

じゃああとは007でも見てろ。
434にら:02/02/16 21:49 ID:Uz2UUZfP
この森で天使はバスを降りた 
 自然がきれいだ!
>>433
誉められたYO!!
007はゴールデンアイの64のゲームをもってるですです。。。
436名無しさん?:02/02/16 21:52 ID:???
ホームアローン2
437名無しさん?:02/02/16 21:53 ID:???
ビルとテッドの地獄旅行

へっぽこキアヌ・リーブスが見れます。
438名無しさん?:02/02/16 22:10 ID:???
うーん。ひとつ選べといわれたら、東京物語。
439hideto666 ◆TySyNAPs :02/02/16 22:13 ID:???
007と言えば、ブロスナンはこないだので降板でしょ
次のボンドってだれ
http://home.interlink.or.jp/~i-burt/TROMA/tromaindex.html
これを忘れてた。毒毒モンスター
441名無しさん?:02/02/16 22:31 ID:???
レオナードの朝
442名無しさん?:02/02/16 22:32 ID:???
桜桃の味
443小澤淳史 N013189.ppp.dion.ne.jp:02/02/16 22:32 ID:OgEzHTGw
人肉饅頭 
444ロイ ◆ROY/ij2g :02/02/16 22:32 ID:rbrHnZIZ
パーティーガール
445名無しさん?:02/02/16 22:33 ID:???
レッドチェリー
446名無しさん?:02/02/16 22:34 ID:???
>441
いい!!ね。
447|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 22:35 ID:???
ホームアローン2の、コンクリ入りの缶と鉄パイプを階段から落とすところで、
泥棒二人がか細く「やめて…」って言うのが映画で一番爆笑した。
448ヒーロー ◆T3QqqbVM :02/02/16 22:37 ID:???
既出路線ストライクだが、ショーシャンク。
あとレオンとかアポロ12とか…てベタベタすぎて、これにて糸冬了。
449かずさん:02/02/16 22:42 ID:N+s6RdFc
けんかえれじい
450(´ー`) ◆OtHERoEo :02/02/16 22:45 ID:unKdrg0C
インデペンデンスデイみたいなわくわくする戦闘がある映画知りません?
451かずさん:02/02/16 22:45 ID:N+s6RdFc
フルメタルジャケット
452名無しさん?:02/02/16 22:46 ID:dKkHT5CZ
「いとこのビニー」
これ面白いぞ。一度は見ておけ。
453名無しさん?:02/02/16 22:46 ID:???
ホームアローン2のビルの壁でマッチに火をつけるやつをみて、
自分もやりたくなってマッチを自分の家の壁に必死にこすりつけてたことを
今思い出した。
454名無しさん?:02/02/16 22:46 ID:???
プラトーン
455名無しさん?:02/02/16 22:49 ID:???
おい!
もうすぐ公開の「少林寺サッカー」観れ!!
めちゃめちゃおもしれーぞ!!
456名無しさん?:02/02/16 22:49 ID:dKkHT5CZ
いとこのビニー
シリアルママ
アルジャーノンに花束を
ロレンツォのオイル
キャストアウェイ
ショーシャンクの空に

でも 猿の惑星 が最強
457名無しさん?:02/02/16 22:50 ID:???
続編がなけりゃ最強かと
>>441
『レナードの朝』とは違うの?

漏れは黒沢明の 『生きる』
これを見て何かが変わった
でも、退屈に思う人も多いだろうね・・・
459名無しさん?:02/02/16 22:52 ID:???
ノッキンオンヘブンズドア 面白いよ
460|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/16 22:56 ID:???
>>459
カウボーイビバップと言ってみるテスト
461名無しさん?:02/02/16 22:58 ID:???
遠い空の向こうに

映画館で号泣した。
462プラチナソード:02/02/16 23:36 ID:???
マルサの女見てた人いましたか?
最後の権藤めちゃくちゃかっこよかった。
463暁!ドキュソ塾?:02/02/17 01:08 ID:???
息子の部屋


   *** おっと ***
12モンキーズ見終わったぜ!!!!

テーマソングが頭の中でまだながれてるよ!!
465:02/02/17 02:48 ID:9hZu86Ms
少林寺サッカーは観たい
本当に公開されるなら
466:02/02/17 02:51 ID:9hZu86Ms
でも、やっぱ一番衝撃を受けた映画は
『ダンサーインザダーク』だなぁ
エンターテイメントの枠を越えて衝撃を受ける映像って
他に無かったと思う。ビョークの表現力は凄まじいね
467名無しさん?:02/02/17 03:14 ID:???
>>466
最後の絞首刑のシーン、背筋に電撃が走りました。いい映画だね、アレは。
468:02/02/17 03:23 ID:9hZu86Ms
一回目観た時は絞首刑のシーンでビョークが
取り乱すシーンで若干冷めたんだが、
繰り返し見ているうちに、己の信念を貫き通して死を迎える間際に
周囲の世界を帳消しにして取り乱すシーンがとても印象に残るっつーか・・
上手く表現できないけれど思い出しただけで涙が溢れちゃうんだ
なんでか良く分からんところが凄い
469名無しさん?:02/02/17 03:24 ID:???
がんばっていきまっしょい
イージーライダー

よかった

470かずさん:02/02/17 03:24 ID:d8MiYmA+
テルマ&ルイーズ
471名無しさん?:02/02/17 03:24 ID:???
かーりーすー
472かずさん:02/02/17 03:24 ID:d8MiYmA+
髭を剃れ
473 :02/02/17 03:24 ID:ezloZXRp
プロムレム・デブ
474デカモンコ ◆MONKOHlA :02/02/17 03:32 ID:???
ニョニョーン
475:02/02/17 03:32 ID:9hZu86Ms
イージーライダー
テルマアンドルーズ
バクダッドカフェ
は好いねぇ
476例えのうまい男:02/02/17 03:34 ID:K826YJ/z
キッズリターン
魔女の宅急便
バッファロー'66
477名無しさん?:02/02/17 03:35 ID:???
>>475
あ、バグダッドカフェいいねぇ。
478名無しさん?:02/02/17 03:39 ID:???
バグダッドカフェの"CALLING YOU"って曲シビれるよね。
479|-`)ノ電柱 ◆Gacktk7g :02/02/17 03:41 ID:???
眠れないからレンタルビデオでも見ようと思う
プルーフオブライフ
隣のヒットマン
どっち見ようか…
480名無しさん?:02/02/17 03:44 ID:???
ああ、そういえば俺もプルーフオブライフ早く借りねば!
481名無しさん?:02/02/17 04:46 ID:fJ/+UAaB
最近ではバニラスカイが良かったよ。
482名無しさん?:02/02/17 04:51 ID:???
ああ、バニラスカイは面白かった。

でもいちがいに「バニラスカイマンセー!」とか言ってると、
トム狂うズ目当てのミーハー野郎orオープンユアアイズも知らないド素人
ってなかんじに見下される。
483名無しさん?:02/02/17 04:56 ID:ivr8CW6z
キスオブザドラゴンもなかなか
ロミオマストダイよりは全然
484名無しさん?:02/02/17 04:59 ID:???
らぴゅた
485名無しさん?:02/02/17 04:59 ID:???
台湾人が映画コンテンツを作りやがったぞ
どうも台湾では著作権ってものがないらしくお構いなしらしいよ
映画も1本100円ぐらいで見れるらしいぞ
http://www.MOVIE88.com
クレジットカードを使うのでいろんな面で注意してください
486名無しさん?:02/02/17 05:01 ID:???
デトロイトロックシティ
487名無しさん?:02/02/17 05:01 ID:???

スリーパーズ
フェイスオフ
ゲーム

ブラザー
鮫肌男と桃尻女
ツインピークス

終わり方気に食わないがデビットリンチ監督部分はかなり好き(・∀・)
新作も期待

あとクレイアニメのシュワンクマイエルの作品も好きだ・・・
489マサカマサカリマサカー:02/02/17 05:04 ID:7cg4n5eU
テキサスチェインソーマサカー
490 :02/02/17 05:05 ID:30poi/RX
ノッティングヒルの恋人

これ結構感動する
一度は見てみたほうがいい
491双子萌え:02/02/17 05:08 ID:+Hw4ftaE
うる星やつらビューティフルドリーマー
492:02/02/17 05:22 ID:9hZu86Ms
クレイアニメは心から敬意を表したい
なんとかとウォレットが一番好きだけどピングーも
493名無しさん?:02/02/17 05:24 ID:???
バニラスカイ見た。
面白かった。
色々考えさせられた。
494ボ・妹:02/02/17 05:39 ID:???
ヘドウィグ アンド アングリーインチ?!
495名無しさん?:02/02/17 06:06 ID:???
>>490
うそ〜〜〜〜〜ん!!
496名無しさん?:02/02/17 06:10 ID:???
「うつしみ」
ビデオ化されてないけど見た人いるかな?

あとさっき見た「スターシップトゥルーパーズ」は違った意味で大変
面白かった。狙ってんだかマジなんだか・・・
497名無しさん?:02/02/17 06:42 ID:???
ショーシャンクの空に
レナードの朝
パッチアダムス
アンタッチャブル
海の上のピアニスト
498双子萌え:02/02/17 06:44 ID:+Hw4ftaE
タイムバンデット
サイレントランニング
499スペースモンキー:02/02/17 06:45 ID:w56ig2Lu
フャイトクラブ
500くるみ。 ◆enck4cmw :02/02/17 06:46 ID:rDwG8+DI
カサブランカ
501名無しさん?:02/02/17 06:48 ID:???
真面目に答えるぞ。
・橋
・スタンドバイミー
・ドラえもんのおばあちゃんのやつ
・バタリアン
502名無しさん・・・:02/02/17 06:51 ID:Lh8Zieki
アメリカンビューティー
MONDAY
503名無しさん?:02/02/17 06:52 ID:???
真面目に答えるぞ。
「エネミー・オブ・アメリカ」
ビデオ借りてみぃ。
504名無しさん?:02/02/17 06:53 ID:???
時計台で雷に打たれて未来に帰るやつ
505名無しさん?:02/02/17 06:56 ID:AKnrZQ6p
ホーリーマウンテン
506名無しさん?:02/02/17 06:57 ID:???
>>504 それだけのヒントじゃ難しいね
507名無しさん?:02/02/17 07:02 ID:Lh8Zieki
>>504 それってたしか「北京原人〜Who are you?〜」とかいうやつじゃなかった?
508えごいすと。:02/02/17 07:03 ID:???
>>504
バクトゥザフゥチャー
ですか。
509名無しさん?:02/02/17 07:06 ID:???
ふつーに答えちゃった。
510名無しさん?:02/02/17 07:06 ID:???
>>508 やっちゃったよ!
511えごいすと。:02/02/17 07:08 ID:???
正直、申し訳ない。
512504:02/02/17 07:10 ID:???
いや俺のフリが悪かったよ。スマン
513名無しさん?:02/02/17 07:24 ID:???
ちょっとバラバラだけど最近見たやつ

ストレイトストーリー
恋に落ちたシェークスピア
ポけモン ミューツーの逆襲
野良犬
デッドオアアライブ犯罪者
514名無しさん?:02/02/17 07:26 ID:???
>>513 どこからネタだか…
515名無しさん?:02/02/17 07:39 ID:???
>>514
ネタじゃないやい!ちょっとバランスとって書いただけ
516名無しさん?:02/02/17 07:45 ID:???
ポストマンブルースって結構良かった
普段邦画見ないんだけど
517臭人番号687:02/02/17 12:04 ID:???
くれよんしんちゃんの映画はどれも面白いと思う
つかテレビでしか見てないけど
518名無しさん?:02/02/17 14:00 ID:???
ザ・ロック
519256兄さん:02/02/17 14:03 ID:???
戦国自衛隊
520名無しさん?:02/02/17 14:04 ID:???
四季ユートピアノ
521名無しさん?:02/02/17 14:57 ID:???
洋画・スタンドバイミー
邦画・菊次郎の夏
アニメ・AKIRA
「ショーシャンク〜」は小説の方が好き
522圭子:02/02/17 14:59 ID:???
>>491
名作
523名無しさん?:02/02/17 16:40 ID:???
>491
>522
ビューティフルドリーマーだけなぜかDVD化されてないよね。
何か問題があるのかな。
あれだけ異色というかシュールな感じだし。
524暁!ドキュソ塾?:02/02/17 16:42 ID:???
不思議惑星キン・ザ・ザ

ナンセンスのカタマリ。
旧ソ連をちょっと見直した(w
525名無しさん?:02/02/17 18:24 ID:???
カリフォルニア
526名無しさん?:02/02/17 18:28 ID:???
洋画 レザボアドックス
邦画 ポルノスター
527名無しさん?:02/02/17 18:28 ID:???
ロッキー
528けん:02/02/17 18:30 ID:s58qm6+Y
スタンドバイミーはいいね。

オレもね、小学生のころ、友達とああいう家出旅行したことあったよ!
湖でボートとかのシーンとかもね。。かぶるよ。。

ほんっとあのころ友達が本当の友達なんだろうな。。

(・v・)ノスタルジーけんちゃん!




(・x・)また、、けんちゃん、、らヴ♀受けを考えて・・・
(・v・)!
(・v・)マ、、マキちゃん。。。
530ママン ◆mamanon. :02/02/18 01:30 ID:???
ぼくの美しい人だからって大好きなんだけどDVDにならないー!!!
なんでさ。
531名無しさん?:02/02/18 01:30 ID:???
邦画「大怪獣、東京に現る!」
メキシカンっておもしろい?
533雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 01:31 ID:???
時計仕掛けのオレンジ
534名無しさん?:02/02/18 01:31 ID:???
がめら対ぎゃおす
>>533
あれのどこがおもしろいのか説明しる。
536名無しさん?:02/02/18 01:35 ID:fKDp+2DB
ゴースト、
537雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 01:36 ID:???
>>535
ハァ?
538名無しさん?:02/02/18 01:36 ID:???
仁義なき戦い
マムシの兄弟も(・∀・)イイ!
539むー ◆qndGLaxk :02/02/18 01:37 ID:???
>>533
私も好き。
スゲーおもろい。
540むー ◆qndGLaxk :02/02/18 01:38 ID:???
>>532
メキシカンは駄作も駄作。
バカバカシー
541雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 01:40 ID:???
でもシャイニングの方が好き
>>540
そうなのか。どうもありがとう。
>>537
一応見たんだけど、よくわからなかったんだよ。
543雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 01:46 ID:???
>>542ドコが面白いのか説明しろって
何で俺が説明しなきゃいけないの?ッて話でしょ
544名無しさん?:02/02/18 01:46 ID:???
むっちゃんの立てたスレにこんなにレスが
>>543
それもそうだね。
どうもありがとう。
546名無しさん?:02/02/18 01:47 ID:???
ストリート・オブ・ファイア
547暁!ドキュソ塾?:02/02/18 01:51 ID:???
パッチ・アダムス
548名無しさん?:02/02/18 01:56 ID:???
スターシップトゥルーパーズ
インディペンデンスデイ
デスペラード
フロムダスクティルドーン
549むー ◆qndGLaxk :02/02/18 01:57 ID:???
>>541
シャイニング怖くて(怖そうで)いまだ見れず
550雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 01:58 ID:???
>>549怖い映画じゃないよ
551むー ◆qndGLaxk :02/02/18 01:59 ID:???
>>550
そうなんだー。じゃあ見てみようかな…
でも怖いって意見バカーリだったよ?
552雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 02:01 ID:???
>>551奇妙な感じかな?
ニコルソンは怖い
553 :02/02/18 02:02 ID:???
藤木      藤木       藤木       藤木       藤木
 藤木    藤木藤木    藤木藤木    藤木藤木    藤木
  藤木  藤木  藤木  藤木  藤木  藤木  藤木  藤木
   藤木藤木    藤木藤木    藤木藤木    藤木藤木
    藤木       藤木       藤木       藤木
554名無しさん?:02/02/18 02:02 ID:???
怖い映画って見たこと無いんだが
555名無しさん?:02/02/18 02:02 ID:???
「未来世紀ブラジル」
「モンティ・パイソン 人生狂騒曲」
どっちもアホなギャグで笑わせておきながら実は深い作品。
あとホラーでは「悪魔のいけにえ」は一見の価値あり。本当の「怖さ」というのがどういうもんかよくわかる。
556名無しさん?:02/02/18 02:02 ID:???
ブルースブラザーズにTぴょゅ
557名無しさん?:02/02/18 02:03 ID:???
ギャラクシークエスト
558名無しさん?:02/02/18 02:05 ID:???
>時計仕掛けのオレンジ
なんつーか主人公達の暴れっぷり(ステッキがいかす)と、
病院での洗脳と、じいさんの復讐と、
なぜか早送りになる3pがおもろかった
ホラーなら
死霊のはらわた2
これだね!
ホラー映画
悪魔のかつら屋 がなかなか面白い
OPとか滅茶好き・・・
561雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 02:06 ID:???
>>558じいさんいいよね
562名無しさん?:02/02/18 02:06 ID:???
 かっちゃん留年すんの?
563雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 02:07 ID:???
>>560アウトポストとかは?
564名無しさん?:02/02/18 02:07 ID:???
>時計仕掛けのオレンジ
じーさん家襲ってる時のBGMがまた良い
>>562
今週のテストの数学で100点とればいいのだ!!
566名無しさん?:02/02/18 02:09 ID:???
フォーリングダウン
死霊の腸U
567むー ◆qndGLaxk :02/02/18 02:09 ID:???
>>558
早送り3P最高。
あの女2人組と出会うレコード屋(?)の場面で、
「2001年宇宙の旅」のパンフがカウンターに並んでいるのが
芸が細かくてオモロイ。
568名無しさん?:02/02/18 02:10 ID:???
>>558
>なぜか早送りになる3p
あそこおもろいな。そこにかぶさる電子楽器の「天国と地獄」もいい。キューブリックはクラシックの使い方うまいね。
あと金持ちのババアをチンコのオブジェで殴り殺すとこもいい。
569名無しさん?:02/02/18 02:10 ID:???
>>559 禿同!同士がいたとは・・・・周りの奴等は気持ち悪いって言うんだよな〜
570 :02/02/18 02:11 ID:???
>>567
それ初耳だ!!
も一回見てみよっと
>>563
まだ見て無い・・・
面白い?
572暁!ドキュソ塾?:02/02/18 02:12 ID:???
>>555
未来世紀ブラジルは、
見ると鬱入るね…
573名無しさん?:02/02/18 02:13 ID:???
ホラーといえばカーペンターの「遊星からの物体X」もイイ!
574雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 02:14 ID:???
>>571消防の頃見たからかも知んないけど怖かった(ってか今ちゅーぼー
B級だったかも
575名無しさん?:02/02/18 02:16 ID:???
自分の洋画ベスト3は
ガープの世界

スティング
であります。
>>574
こんど見つけたら見てみるあんがと(・∀・)
消防の頃みた映画で異様に怖く感じたのはミザリーだな・・・
すごい怖くて仕方なかった・・・
577丁稚奉公:02/02/18 02:18 ID:???
逆噴射家族。

小林克典の演技が冴えるネ。
578丁稚奉公:02/02/18 02:18 ID:???
小林克典←字違うかも。
579雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 02:21 ID:???
解説サイト見てきた
B級だ・・・

「アウトポスト」 株式会社エスピーオーエンターテイメント 96分
 ウェス・クレイブン製作総指揮のホラー。細胞を再生させるためのウイルスを作ったストックトン(ランス・ヘンリクセン)は研究所付近で見つかった事故と思われる脳死状態の男性に、
そのウイルスを投与し助けようとするが、実はそのウイルスを使って軍は超人兵士を作ろうとしていた。やがてウイルスによって生き返った彼は脳の中にあるステロールを奪うため研究所の人々を襲い始める。うーん思いっきりB級な映画だった。
580名無しさん?:02/02/18 02:23 ID:???
俺はシャイニングとか生き人形とかがいいな。
581名無しさん?:02/02/18 02:25 ID:???
金かけたバカ映画が見たい
582雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 02:25 ID:???
URAMIっておもろい?
TATARIじゃないよ
583むー ◆qndGLaxk :02/02/18 02:26 ID:???
>>575
「道」なんか知らんけどダメだったな
哀しいというか侘しいというか空しいというか…
584名無しさん?:02/02/18 02:26 ID:???
「処刑人」借りて見たが結構よかった。
テンションが最後まで持続したよ。

あと、登場人物の半分が監督の友達とは思えない・・・
>>579
わざわざありがとよー(・∀・)
ウイルスものか・・・見かけたら見てみる
B級も嫌いじゃない。むしろ好きさ
586雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 02:28 ID:???
>>584処刑人いいね、見に行った
ジターノみたけどジプシーが何か分からなかったから面白くなかった
587暁!ドキュソ塾?:02/02/18 02:29 ID:???
>>581
オースティン・パワーズのシリーズとか?
588雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 02:30 ID:???
レクイエムフォードリームDVDいつ出るか知ってる人いる?
589名無しさん?:02/02/18 02:31 ID:???
>>587
コメディーじゃなくてもっとこう・・・
爆破!破壊!
みたいな感じの
インディペンデンスを超えるものは無いのかなぁ
590名無しさん?:02/02/18 02:32 ID:???
「白夜」で女性不信になった。
591名無しさん?:02/02/18 02:34 ID:???
>>589
GODJILLA は?
592名無しさん?:02/02/18 02:35 ID:???
リアリティバイツ

まぁ、この時のウィノナが好きなだけなんだけど。
音楽も良い。
593名無しさん?:02/02/18 02:36 ID:???
>>591
あれは小林丸一行に笑った
あと子供ゴジラに萌え
ジャンレノ変な映画に出るよな・・・
594暁!ドキュソ塾?:02/02/18 02:36 ID:???
http://www.rnt.co.jp/burabo.html
これ面白そうだ…
595雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 02:37 ID:???
>>592万引きってどうよ?
596名無しさん?:02/02/18 02:41 ID:???
>>589
上でも出てたけどスターシップトゥルーパーズは?
でっかい虫にばんばん歩兵隊が食われたりする、でもグロくない。
597名無しさん?:02/02/18 02:44 ID:???
邦画はあんまり観ないんだけどこないだ「家族ゲーム」借りて観たらおもろかったよ。
松田優作がやっぱりインパクト大だったけど、伊丹十三もいい味出してた。
598名無しさん?:02/02/18 02:44 ID:???
>>596
あぁ、それも見た
DVDプレーヤー持ってたら欲しいぐらいの名作
バグがわっさわっさ出てきてばったばった死んでくのは必見
そして最後のアレで爆笑
寝る前に一言、カリフォルニアっておもしろいの??
600名無しさん?:02/02/18 02:48 ID:???
ブラッドピットのか?
>>600
それだ。
602hid:02/02/18 02:59 ID:r6O42UYb
バッファロー'66
この映画全体が、最後の3分の為の複線ってところがよかったね。
603名無しさん?:02/02/18 03:01 ID:???
>>601
つまんねーよB級な感じ
ブラピファンの女子だけが楽しめる映画
>>603
そうなのか。。。ブラピの声やまちゃんがやってるから
DVDかおうとおもったのになあ。
レスどうも。
605名無しさん?:02/02/18 03:05 ID:???
DVDってコピーできないのかな?
606名無しさん?:02/02/18 03:08 ID:???
>>605
できるのもあるよ。
607名無しさん?:02/02/18 03:12 ID:???
コピーガード掛かってても大丈夫なの?>>606
608雑念叫犬itao.net中尉 ◆7LYsN.NE :02/02/18 03:13 ID:???
ブルセラマニアおもしろいですか?
609暁!ドキュソ塾?:02/02/18 03:15 ID:???
ファイトクラブもかなり
「金かかってるけどアレでいいの?アレで終わり?」
って感じだった。

途中まで社会風刺バリバリみたいで良かったんだけど。
ミミックも冒頭の病院シーンとかかなりカコイイ!!(・∀・)
だったけどあの展開には萎えた
611名無しさん?:02/02/18 03:23 ID:???
>>607
ツール使えばできるよ。yahooとかで「DVD リッピング」なんかで
調べてみて
612むー ◆qndGLaxk :02/02/18 03:32 ID:???
>>602
バッファロー(・∀・)イイ!
ハートのクッキー買う場面がかわいくて最高。
613名無しさん?:02/02/18 03:36 ID:???
ショコラはどう?
614名無しさん?:02/02/18 03:38 ID:???
>611 サンクス。
>>613
チョコレートが無性に食べたくなった思い出・・・・


レッドバイオリンも結構好きだな
616名無しさん?:02/02/18 04:04 ID:2RI2AgAX
俺は濱マイクシリ−ズが好きだ。
617フツーのオノコ:02/02/18 04:09 ID:???
キアヌ・リーブスの「Point Brake」が好きです。
618オレモスキ:02/02/18 04:15 ID:???
point break じゃない?
619フツーのオノコ:02/02/18 04:34 ID:???
>>618
シツレイ
ホラーならば、クリッターもいいぞ!!特に、2と3がおすすめ!!

3にはディカプリオもでてるのだ!!知ってた?
621電源:02/02/18 19:30 ID:???
CUBEが良い。有名な人は一切出てないけどあの雰囲気が好き。
続編でないかなぁ・・・
□□□
□□□
□□□
622ちきん(@´ー`)っ ◆/NotDQNQ :02/02/18 19:31 ID:5lY3vv7c
シベリア超特急1&2
623名無しさん?:02/02/18 19:32 ID:PF2+76GT
ルパン vs マモー
>>623
今週金曜ロードショウでやるね!!!
625名無しさん?:02/02/18 19:36 ID:???
デスぺラード
クイックアンドデッド
626名無しさん?:02/02/18 19:39 ID:???
今、いきないを見ている
627松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/18 19:39 ID:ye4bCeXg
>>621
CUBEつまんなかったよ〜

628名無しさん?:02/02/18 19:40 ID:a21fwq9m
>>621
今度出るらしいが監督が1作目とは違うそうだ
CUBEのお金かかってなさそうさが好きだ・・・
部屋が2つあれば作れる
630ナニガシ:02/02/18 19:48 ID:U5a7pP6c
・レザボア・ドッグス

・ゴッドファーザー

・ミッドナイト・エクスプレス

・ノッキン・オン・ヘブンズドア


硬派系セレクト
631名無しさん?:02/02/18 19:55 ID:???
ジョン・ウー作品全般。
チョウ・ユンファが!
ティ・ロンが!
レスリー・チャンが!
その他大勢が!
二丁拳銃!スローモーション!

632名無しさん?:02/02/18 19:57 ID:???
ザ・ロック好きだなー
音楽とかさ
2/14〜5/17  
スーパー・ハリウッド・プライス シリーズ VOL.1
上記期間限定で下記の30タイトルが¥1,500に値下げされます。  
タワーリング・インフェルノ ¥1,500
グレムリン ¥1,500
カラー・パープル ¥1,500
逃亡者 ¥1,500
フォーエヴァー・ヤング ¥1,500
ナチュラル・ボーン・キラーズ 特別版 ¥1,500
イレイザー ¥1,500
陰謀のセオリー ¥1,500
追跡者 特別版 ¥1,500
プラクティカル・マジック 特別版 ¥1,500
メンフィス・ベル ¥1,500
交渉人 特別版 ¥1,500
シャイニング 特別版 コンチネンタル・バージョン ¥1,500
スリー・キングス 特別版 ¥1,500
アイズ ワイド シャット ¥1,500
ロミオ・マスト・ダイ 特別版 ¥1,500
パーフェクトストーム 特別版 ¥1,500
リプレイスメント 特別版 ¥1,500
ペイ・フォワード ¥1,500
プルーフ・オブ・ライフ 特別版 ¥1,500
バリーリンドン ¥1,500
時計じかけのオレンジ ¥1,500
フルメタル・ジャケット ¥1,500
ポルターガイスト ¥1,500
カサブランカ 特別版 ¥1,500
2001年宇宙の旅 ¥1,500
ロリータ ¥1,500
この森で、天使はバスを降りた ¥1,500
ストーリー・オブ・ラブ 特別版 ¥1,500
さくや 妖怪伝 特別版 ¥1,500
635だって:02/02/18 20:16 ID:???
「トイ・ストーリー2」
「べイブ」

なぜか、
1.子供と見に行けるから
2.人が死なない
3.猥褻なシーンがない。
4.泣ける。
636名無しさん?:02/02/18 20:17 ID:???
http://tmp.2ch.net/kitchen/
〜ドラマの生まれる場所〜厨房板
http://tmp.2ch.net/kitchen/
637かずさん:02/02/18 20:18 ID:vEYNx21B
兵隊ヤクザ
638名無しさん?:02/02/18 21:15 ID:???
俺をダークサイドに導いた映画

エレファントマン
ソドムの市
顔のない眼
639|-`)電柱 ◆Dir.Pi/k :02/02/18 21:23 ID:???
交渉人
640名無しさん?:02/02/18 21:48 ID:SmP5aOlo
キャストアウェイ
エアフォースワン
インデペンデンスデイ
レオン(完全版)
交渉人
ダイハード1&2
グラディエーター

まだまだあるけどとりあえずこんくらい
641名無しさん?:02/02/18 21:50 ID:7iDV6e46
飛べない豚はただの豚さ
642ナニガシ:02/02/18 21:52 ID:2E8p6I30
チェコの夢魔的クレイアニメ観たい
643お××イパーイ! ◆PST/gGoM :02/02/18 21:55 ID:???
マイナーなところで
・イル・ポスティーニョ
・ブエノス・アイレス
・メメント

>>638
エレファントマンは、監督デビットリンチは、単にひどい
映画を撮りたかっただけらしい
>>642
悦楽共犯者おすすめ(・∀・)
645お××イパーイ! ◆PST/gGoM :02/02/18 21:56 ID:???
>>631
かっこいいんだけど、横ッ飛び、無意味な回転が目立つ。
でも、それより気になるのは「白い鳩」
アレは一体なんの演出なんだろう???
646名無しさん?:02/02/18 22:09 ID:???
ポリスストーリー
647暁!ドキュソ塾?:02/02/18 22:14 ID:???
VERSUS

「脱獄したプリズナー
絶対に負けないヒーロー
記憶のない女
4人のレザボア
3人のアサシンズ
2人の必殺処刑コップ
全てを知る不死身の男

全員が、戦う」

格闘技バリバリ、ガンアクションバリバリ、死人バリバリの映画(w
648chibby:02/02/18 23:22 ID:yB+QIH5p
なまいきシャルロット
649名無しさん?:02/02/18 23:23 ID:???
グラディエーター
戦闘系若しくは戦争映画好き
650名無しさん?:02/02/18 23:23 ID:???
レイプマン3にキマットロウガ
651名無しさん?:02/02/18 23:27 ID:???
イル・ポスティーノはいいよね。
あー、こういう映画でまだ感動できるんだな、おれ
とか思った。
652名無しさん?:02/02/18 23:28 ID:???
>648
(・∀・)イイ!
653塾頭@ ◆sytel0jw :02/02/18 23:57 ID:???
ロッキー(1のみ)
オーバー・ザ・トップ
グラン・ブルー(以下ベッソン初期)
汚れた血(以下カラックス初期)
ディーバ(以下べネックス初期)
ガイア・シンフォニーのジャック・マイヨ−ルのやつ
ボクシング・へレナ
リビング・デッドシリーズ
ブレインデッド
ダークマン
毒毒モンスター
死霊のはらわた(1〜3)
オールナイトロング
狂い咲きサンダ−ロード(以下石井聰亙初期)
物体X
エイリアン(1のみ)
セックスと嘘とビデオテープ
レザボア・ドッグス(以下タランティーノ全作)
ホーリー・マウンテン(以下メキシコB級ほとんど)
初期の日活ロマンポルノ(特に谷ナオミ主演のもの)

まだまだあるけど取りあえず思いついたのこんだけ。
キャッツアンドドックスはおもしろいの?
ソードフィッシュとごっち買った方がいい??
655名無しさん?:02/02/19 18:20 ID:???
かっちゃあんテスト終わったのか?
656631:02/02/19 18:20 ID:???
>>645
ウー大人はクリスチャン&元ヒッピー。
ハトは平和や純粋の象徴として使用される。

…と某サイトに書かれておりました。
横っ飛び&回転&台車アクションは、香港アクションの伝統とでも言うか(w
657名無しさん?:02/02/19 18:21 ID:???
息子の部屋みれ。
658名無しさん?:02/02/19 18:22 ID:???
>>657
泣けるらしいな。
>>655
あさってからです。4日間がんばります。
まあ、いつも口だけだけどね。。。
660名無しさん?:02/02/19 18:24 ID:???
>>658
うんうん。
661名無しさん?:02/02/19 18:24 ID:rq8hWjpn
ハワイマレー沖海戦
662名無しさん?:02/02/19 18:29 ID:0nXH1lKJ
>>654
ソードフィッシュのがええと思ふ。結構楽しめたし。
劇場版以外のエンディングも入ってるらしいしね
663ヴァレンシア ◆TwoYFyp. :02/02/19 18:29 ID:???
トゥルーロマンス
レザボア
ゴットファーザーT・U
パルプ
リアリティバイツ
664:02/02/19 18:29 ID:???
ハートオブウーマン♪
665:02/02/19 18:30 ID:???
ハートオブウーマン♪
666名無しさん?:02/02/19 18:30 ID:???
666
>>662
おっ!そうなのか。
じゃ、ソードフィッシュかうことにしる。
レスどうも。
そういえばベルリンで『千と千尋・・・』、やったねぇ
宮崎さんを尊敬する人間として、嬉しかった
ただ、そこからいきなり日本アニメの国際評価に結び付けようとするマスコミ
に萎え
669半立ちゆーくん:02/02/19 18:34 ID:miUSwhIF
ハーレーダビッドソンアンドマルボロマン
670名無しさん?:02/02/19 18:42 ID:0nXH1lKJ
バック・トゥ・ザ・フューチャー
コレを見てアメリカ好きになったのは俺だけじゃないハズ
671名無しさん?:02/02/19 18:45 ID:???
WTCあぼーんみてアメリカ嫌いになりますた
672名無しさん?:02/02/19 19:04 ID:???
シンドラーのリスト。
泣いた。
>>672
正直に白状します
漏れも泣きました
3回見て3回泣きました
>>672
女の子が帽子(記憶不鮮明)か何かを追いかけていくシーンがかなり泣いた
白黒の中で一点だけ赤で。思い出しても泣ける・・・
675お××イパーイ! ◆PST/gGoM :02/02/19 21:35 ID:???
>>656
なるほど、サンクス。クリスチャンか…意外だ。
>>672
感動で泣いたのか、残酷さに泣いたのか…
676名無しさん?:02/02/20 00:57 ID:???
背徳小説
677名無しさん?:02/02/20 01:51 ID:jBDKTssC
ゾンゲリア
678名無しさん?:02/02/20 02:18 ID:???
むしろサンゲリア
679名無しさん?:02/02/20 02:51 ID:???
おめーらなに言ってんだ!
アクションならワンチャイに敵う作品はねえぞ!!
なにしろ弁髪がかっちょよく見えるからな
680デカモンコ ◆MONKOHlA :02/02/20 03:02 ID:???
ジョン・ウーのMI2最悪です
681147:02/02/20 03:08 ID:???
誰か「ばら色の選択」って映画知らない?
多分ショーシャンクと同じ監督だと思うんだけど。
夜中にやってて何気なく見てたら
ラスト五分感動でその後眠れなかった!!!
682名無しさん?:02/02/20 04:20 ID:???
バラ色の珍生ならしってる。
683名無しさん?:02/02/20 04:21 ID:???
『ジョーブラックをよろしく』
684広島人:02/02/20 04:28 ID:Bq1lK0ma
遠い空の向こうにが好きです先生
685名無しさん?:02/02/20 04:32 ID:???
シベリア超特急
686名無しさん?:02/02/20 04:34 ID:???
大霊界
687名無しさん?:02/02/20 17:56 ID:???
もっと教えてくれ!!
688名無しさん?:02/02/20 17:57 ID:???
>>675 感動で。ラスト卑怯過ぎ。見れ。
689魚 ◆hxhE85gc :02/02/20 17:58 ID:???
アマデウス
天才ってのはどうしてこうも短命で不幸なんだろうね
690名無しさん?:02/02/20 17:58 ID:rXZzwd1S
ブレイブハート」
691名無しさん?:02/02/20 18:04 ID:???
風の谷のナウシカが好きです
692 :02/02/20 18:08 ID:???
>>1
ショーシャンクの空に
は俺も好きだな、 確か刑務所系の映画だったな。
本当に泣いたぜ。あの映画には
693名無しさん?:02/02/20 18:23 ID:???
泣ける映画おしえてくれー
694BSB(´ー`)Nsync ◆OtHERoEo :02/02/20 18:23 ID:VpyOlCKo
>>693
[ظفحا كضئارف.بر اي يل بجتسا.يبلق لك ]
695名無しさん?:02/02/20 18:24 ID:???
ظفحا كضئارف.بر اي يل بجتسا.يبلق لك
696名無しさん?:02/02/20 18:48 ID:???
ドランクモンキー酔拳
プロジェクトA
プロジェクトA2
ターミネーター2
マイガール

全部古いな・・・・。

アニメでは
風の谷のナウシカ
魔女の宅急便
697塾頭@ ◆sytel0jw :02/02/21 09:42 ID:???
このスレで
ホドロフスキーについて語れるヤシいないのか?
698名無しさん?:02/02/21 14:28 ID:???
アニメでは、トイストーリー2!!
これ見てはじめて泣いた!!
699名無しさん?:02/02/21 15:12 ID:???
戦争映画:ハンバーガーヒルおもろい。
邦画:風よ鈴鹿へ 色物だと思ったらヤラレタ。泣いた。
もう一度見たいんだけど、レンタル無いんだよなぁ。
誰か、風よ鈴鹿へ見たことある人おらん?
700名無しさん?:02/02/21 15:14 ID:???
自転車泥棒
701名無しさん?:02/02/21 15:21 ID:???
フアイトクラブ
702名無しさん?:02/02/21 15:31 ID:???
吉川晃司主演「すかんぴんウォーク」
703s@kurai:02/02/21 15:31 ID:???
「ゲーム」は絶対に見るな。
704名無しさん?:02/02/21 15:32 ID:???
台風クラブ 工藤夕貴萌え
705過去ログ読まずにレス:02/02/21 15:51 ID:???
もっくんの「双生児」。
ストーリー云々より映像美。
706過去ログ読まずにレス:02/02/21 15:52 ID:???
「シザー・ハンズ」
キャストが最高。あの世界観がたまらなく好き。
707圭子:02/02/21 15:53 ID:???
好きな映画がヴァージンスーサイズ
とか言ってる女は嫌だ
708アップル:02/02/21 17:08 ID:U4uGOtqo
ラブインニューヨーク
709名無しさん?:02/02/21 17:09 ID:???
ターミネーター2
710名無しさん?:02/02/21 17:10 ID:???
昨日遠い空の向こうにを見たが2回目だというのにやっぱり泣いちまった
711名無しさん?:02/02/21 17:10 ID:???
ザ・グリードの続編はいつでるのよ
712名無しさん?:02/02/21 17:28 ID:iOMjoBaa
正直、ピンチランナー
713名無しさん?:02/02/21 17:50 ID:???
>>712
禿同。特に市井紗耶香。
714名無しさん?:02/02/21 18:33 ID:???
>>711
ザ・グリードで味しめてハムナプトラシリーズつくっとる、だから続編はない。
トレマーズ1・2でも見とけ。
715名無しさん?:02/02/21 18:58 ID:???
「トレマーズ」大好き。B級SFの傑作。2は見てないけど。
あれ見てケビン・ベーコン好きになっちゃったよ。
「アポロ13」も良かった。
716名無しさん?:02/02/21 19:51 ID:???
>>715
実家のビデオ屋で2がレンタルしてて即借りた。
1ほどのインパクトはないけど
メキシカンなBGMとあのSFホラーに似つかない独特のテンポは健在
下品で失礼!!!のオッサンが主人公。
717名無しさん?:02/02/21 19:53 ID:???
トップシークレット(ヴァル・キルマー主演)
馬鹿馬鹿しい小ネタのオンパレードの映画。
718 :02/02/21 20:10 ID:dqsl9aPp
ニューシネマ・パラダイス
ピノキオ√964
バタ足金魚
時計仕掛けのオレンジ
バクダッド・カフェ

719名無しさん?:02/02/21 20:13 ID:de1nXGVi
スパイゲーム 映画の流れが面白かった。
パルプフィクションも各話のつながりが好き
ああいう映画の中での叙述トリックみたいな感じの構成の仕方がすきだ
720(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/02/21 20:19 ID:4fXnjezN
ぼのぼの 子供向けと侮ってると足元をすくわれた
721名無しさん?:02/02/21 20:22 ID:???
トレインスポッティング
つか、いま見終わったところ。
722名無しさん?:02/02/21 20:29 ID:de1nXGVi
シュレック
ディズニーのパクリ 結構ワラた
723おくづみ公一@埼玉県:02/02/21 20:32 ID:???
武田鉄也主演、刑事物語
鉄也のアクションシーンがもう最高(ww

鈴木保奈美が出演してたり、笑うにはお勧め。
724 ◆KURTv5I6 :02/02/21 20:34 ID:???
テレビでちらっと見たんだけど。
エヴァンゲリオンの監督が作ったヤツで
女の子集団が川の中(?)を行進するシーンのある映画って何?
725名無しさん?:02/02/21 20:38 ID:de1nXGVi
>723どの
鉄也のハンガーアクションが好きだ
726名無しさん?:02/02/21 20:46 ID:???
かっちゃん来いオラァ
727名無しさん?:02/02/21 20:57 ID:???
ま〜もぉ〜
728名無しさん?:02/02/21 21:01 ID:???
>>724
ラブ&ポップ
729名無しさん?:02/02/22 10:25 ID:???
犬死せしもの

誰だかのヌードが話題になった日本映画。
話のネタにみてみたが、面白かった。
「船」という”単位”の扱いかたが秀逸。
カッコ悪くなるまえの真田浩之・佐藤浩市が
めちゃセクシー

夢の祭り

津軽三味線にみせられた男の話
のめりこみ全てを犠牲にして上達していく様は
ただただすごいと思わせる。

みてみてねー♪
730名無しさん?:02/02/22 10:26 ID:???
手話ちゃんの「コマンド」
731yhvh(`Д’)ノ:02/02/22 10:38 ID:???
東欧のたしか60年代くらいの映画で
6年前くらいにNHKのBS2であったと思うんだけど、
ラストだけ衝撃的だったので覚えている。

男2人と女1人のなんかヒッピーっぽいストーリーなんだけど、
ラストで、男2人のうちの一人と女が結婚して女が妊娠してる
んだよ。そしてなんか小さい幸せを謳歌してるところに、
もう一人の男がその夫婦の家に入ってきてその妊婦を刺し殺し
てしまうのよ。で、その夫は仕事からまだ帰ってなく、そのことを
しらないんだな。で、刺した男はその家を出て、橋をフラフラ渡る
んだな。その途中で橋の上にあったものをブン投げて、最後は
自分も橋から身を投げるんだな。最後のシーンは刺殺された妊婦の
夫が帰宅してるところで、ドアをあける寸前で終る。
732かずさん:02/02/22 11:09 ID:cCWx5nG2
陽炎座
733かずさん:02/02/22 11:52 ID:cCWx5nG2
映画じゃないんだけどさ、
プロジェクトXで新幹線の巻のときに、
最後のシーンで、新幹線を開発したじいさん2人が公園を歩いてんだ。
このじいさん達、腰が曲がったヨボヨボの80才位の普通のじいさんなんだけど
背中がカッコイイんだよ、マジで。
それを後ろからカメラが撮ってるんだ。エンディングテーマが流れる中
カメラがゆっくりゆっくり引いていくんだよ!
これ、高いビルから撮ってたんだよ。
これ見て思ったのは、年寄りは国の宝だと思ったよ。



734名無しさん?:02/02/22 12:39 ID:00iMuLN3
VERSUS
KAMIKAZE TAXI
金融腐蝕列島 呪縛 
DEAD OR ALIVE犯罪者
スターシップトゥルーパーズ
バタリアン
遠い空の向こうに
マスク
劇場版ナデシコ

どれも見た後雨上がりの空のように気分の晴れわたる映画ばかりだよ!
特にVERSUS最高!
735名無しさん?:02/02/22 13:35 ID:BqD4PND3
ばっくてゅーざふゅーてゃー!!!!
736名無しさん?:02/02/22 13:41 ID:1BOqoHn7
ハンニバル
737三文戯曲:02/02/22 14:04 ID:2ManvqI9
ニキータは最初はなにかとおもったが。割と面白かったな。
全体的に悲しいように見えたが。
かっちゃんですよ。
739addie:02/02/22 22:56 ID:7os7U8T/
1位 ザ・プリンセス・ブライド
2位 ルパン3世 カリオストロの城
3位 二十日鼠と人間
4位 耳をすませば
5位 カッコーの巣の上で
>>739
今日あったルパンはだめなの??
741addie:02/02/22 23:00 ID:7os7U8T/
なんだねチミは?>>740

マモーのルパンもはじけてて好きだがベスト5には入れられないなあ。
>>741
かっちゃんですよ。

そっか。俺がルパンで一番好きなのはワルサーP38
743名無しさん?:02/02/22 23:05 ID:???
ただのキタ厨だろ
744名無しさん?:02/02/23 00:58 ID:???
コックと泥棒 その妻と愛人
745yhvh(`Д’)ノ:02/02/23 01:16 ID:???
ギルバート・グtレイプだっけ?ディカプリオがダウソ役の。
でかあちゃんがすげえ巨漢で、
746名無しさん?:02/02/23 01:18 ID:???
あの巨漢のお母さんとデカプリオは今でも仲がいいらしい
747松村&[@_@]←ドン君 ◆qqXyNHTg :02/02/23 01:19 ID:WmXNymYS
ユージュアル・サスペクツも面白かったね
748yhvh(`Д’)ノ:02/02/23 01:28 ID:???
まだ生きてるの?
749アメリマンセー:02/02/23 01:32 ID:xlkwc7Ij
カワウィ〜
750名無しさん?:02/02/23 01:36 ID:???
ケンラッセルのサロメとかがすきです
751親切さん☆:02/02/23 01:36 ID:U9Gounnq
ペーパーチェイス。
752カイザー・ソゼ:02/02/23 01:36 ID:???
>>747
ありがとう!
753メガネ:02/02/23 01:37 ID:???
踊るマハラジャ好きな人いませんか?
754名無しさん?:02/02/23 01:38 ID:???
幻の光
ブラス
ユリシーズの瞳
755yhv:02/02/23 01:43 ID:???
おとといワウワウであったメグライアンのアレ。
昔みたことあったが、あの雰囲気すてきやね
756名無しさん?:02/02/23 01:47 ID:???
サトラレ
お婆ちゃんっこだったら絶対泣く。
757パンチョリーナ GMLP:02/02/23 01:47 ID:???
推定無罪をテレビでやったとき家族で見てたんだが途中でみんな寝ておれだけ最後まで見た
翌朝結末を聴かれたが教えなかった
758名無しさん?:02/02/23 02:01 ID:???
食人族。
チンコたちっぱなし
759yhv:02/02/23 02:03 ID:???
>>703 ゲームメッチャよかったよ。
760名無しさん?:02/02/23 02:03 ID:???
>758
ラストで
761名無しさん?:02/02/23 02:09 ID:???
らすとはちまみれ
762名無しさん?:02/02/23 02:11 ID:???
ちがうちがう
ふくビリビリー
763名無しさん?:02/02/23 02:12 ID:???
はれ?
764名無しさん?:02/02/23 02:14 ID:???
最初の儀式ですでにカウパー漏れ漏れ
765名無しさん?:02/02/23 02:17 ID:???
職人族ってなに?萌えるの?
766特捜ロボ ◆buAYPlv2 :02/02/23 02:19 ID:aN5//cKl
ラストはクビチョンパだろ?
で、血だらけ君がカメラの前にドカーッと。
767名無しさん?:02/02/23 02:21 ID:prL3eA/o
厨房の時見た・・・鬱だった。>職人族
768名無しさん?:02/02/23 02:23 ID:???
なに?グロ?萌えるの?
769名無しさん?:02/02/23 02:25 ID:???
漏れはも厨房のときみた。
らブーム2と同時上映
770名無しさん?:02/02/23 02:28 ID:kC6uMdfU
ソフィー萌え
771名無しさん?:02/02/23 02:30 ID:prL3eA/o
ケツから口まで串刺し・・・
あと、女犯すシーンとか
772かずさん:02/02/23 02:31 ID:8JrE+gmF
湘南爆走族
773名無しさん?:02/02/23 02:31 ID:???
んじゃラストのちょい手前だ
774特捜ロボ ◆buAYPlv2 :02/02/23 02:31 ID:aN5//cKl
でも食人族は悪くないんだぞ。
取材クルーの自業自得なんだぞ。
775名無しさん?:02/02/23 02:33 ID:prL3eA/o
そうだね。あいつら、かなりドキュソだったから自業自得。
私、ただのホラー映画好きな厨1だったから、ショックだったのさ。
776名無しさん?:02/02/23 02:33 ID:???
>>772
湘爆のアニメの映画の方おもしろいんだよね
サーフィンの回は凄い良かった
777名無しさん?:02/02/23 02:33 ID:???
確か取材クルーは亀食ってた。
あれが一番グロ
778名無しさん?:02/02/23 02:34 ID:???
銀河鉄道777ゲットー!!!!!
779かずさん:02/02/23 02:35 ID:8JrE+gmF
野良犬
780名無しさん?:02/02/23 02:36 ID:???
>778
あー残念だったね。
でも777はカッコいいよね。
781特捜ロボ ◆buAYPlv2 :02/02/23 02:36 ID:aN5//cKl
「卒業旅行日本から来ました」
好きなやつはおらぬか?
782名無しさん?:02/02/23 02:37 ID:prL3eA/o
ホラー映画コーナーを全て見ようと思ってて、手をだせなかったのが
「人肉天婦羅」「人肉饅頭」「人肉竹輪」
面白いのだろうか。あと、女が一人で見ても平気だろうか。
783名無しさん?:02/02/23 02:40 ID:???
職人族オススメだYO
グロ洞だし
萌えるし
784名無しさん?:02/02/23 02:43 ID:???
邦画で好きなのは…。なんだろ。

1999年の夏休み…とか。あと、発狂する唇はワロタ。
785名無しさん?:02/02/23 04:05 ID:???
今年予定のBLADE2に期待
>>782
がむばれば、見れる
787名無しさん?:02/02/23 13:16 ID:???
>>782
俺と一緒に見よう
788バード大佐:02/02/23 13:18 ID:5ibS2v5R
ロードオブリングはひさびさにキタァァァァッァァシャァァァゥォェェェェ!!!!!!!!!!アアアアアァァァァアアオオオオオオ!!!!
と、大期待の映画だ。予告編見るたびにぞくっとくる!
789暁!ドキュソ塾?:02/02/23 13:21 ID:???
>>788
3部作になるらしいですが、その辺はどうですか?
790BSB( ●ー●) ◆OtHERoEo :02/02/23 13:22 ID:Q+idGPIt
地獄の黙示録完全版
791名無しさん?:02/02/23 13:23 ID:Q8PuS25B
ペット攻めたり−

だっけ?
792ぽこにゃん ◆wUsyplVU :02/02/23 13:26 ID:+ZzowOFr
クールランニング
793名無しさん?:02/02/23 13:42 ID:Vf7AlMeP
ファーゴ
794s@kurai:02/02/23 13:42 ID:???
バニラスカイ面白かったぞ。。
795バード大佐:02/02/23 13:45 ID:???
>>789
いいんじゃない?原作どおり。
>>788
ハリーポッターは??
797名無しさん?:02/02/23 15:09 ID:???
原作3部サクだったっけか。

とかいいつつ今日先行上映だよ!
かっちゃんですよ。
799名無しさん?:02/02/23 20:00 ID:???
「キラートマト」。
800800:02/02/23 20:01 ID:???
800
801名無しさん?:02/02/23 21:36 ID:???
>>799
子供の頃でっかいトマトに人食われてるの見て妙に笑った記憶がある
802名無しさん?:02/02/23 21:40 ID:730gwYoN
遊星からの物体X

前もってろくに話も知らないで見たんだけど
相当面白かったです
途中の血液検査のシーンなんかもう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ルパン三世が大好きだ。
804名無しさん?:02/02/23 22:25 ID:???
「ポストマンブルース」をオススメしている人がいて、ちょとーうれすぃ。

邦画「ひみつの花園」・・・ニヤリと笑いたい人はどーぞ。
805 :02/02/23 22:39 ID:???
>>803おもしろいかぁ?
昨日のルパン見たけど、斬鉄剣の破片をルパンがポケットに入れる時点で、
伏線敷いてるのがバレバレなんだもん。
806(゚ε゚)キニシナイ!! スレの217 :02/02/23 22:45 ID:7YRLluDt
>794

ヴァニラスカイ良かったな・・

-----以下ちょっとネタバレなので注意-------


救護員が現れてエレベーターの中で回想が行われるシーン素晴らしかった。ものすごいカタルシス。
思わず泣きそうになった。
807名無しさん?:02/02/23 22:45 ID:???
 かっちゃんは子供だからな
808名無しさん?:02/02/23 22:47 ID:YCSkNmyO
なにー、溶解人間が最近またラウンジに現れたんだって?
4ヶ月ぶりだな、おい。
809名無しさん?:02/02/23 22:48 ID:YCSkNmyO
指輪物語もよかったぞ。
810名無しさん?:02/02/23 22:49 ID:HkvfwAJl
漏れは菊次郎の夏、
ネバーエンディングストーリーとかが好きだな
811名無しさん?:02/02/23 22:56 ID:ynBHjNAP
キラートマトはよい。2かわすれたけど今の大物が確か出てたはず・・・なんだけど、
うろ覚えでかなり怪しい。
ダティーハリーにもジムキャリーらしき人物が出てたんだけどアレ違うかな?
812名無しさん?:02/02/23 23:27 ID:???
悪魔の赤ちゃん

B級ホラー?だが凄くおもしろかったし
音楽もなんともいい感じ
2,3と続くがどんどんとおかしな感じになっていく映画
3なんて被り物の人形劇だ!
813yhv:02/02/23 23:33 ID:???
マイプライベートアイダホもいい。
リバーフェニックスとキアヌリーブスのホモプレイがみれる。
814名無しさん?:02/02/23 23:49 ID:fScindkh
マグノリア

音楽がよかった
815  :02/02/23 23:49 ID:KVjfENqy
ウエールズの山
ブルースブラザーズ→ブルースブラザーズ2000
食神
月とキャベツ
ジャズ大名
オリエント急行殺人事件
ベイブ
パーフェクトワールド
シザーハンズ
ジブリ関係などなど

暇があったらブルースブラザーズとウエールズの山は見てくれ
816名無しさん?:02/02/23 23:50 ID:CW5GBmnV
ショーシャンクの空に(激しく既出)
バトル・ロワイアル
アラジン
817原 哉文:02/02/23 23:50 ID:yOwkattw
ガンダムF91は庁名作だぜ
818名無しさん?:02/02/23 23:51 ID:???
>>815
ブルースブラザーズいいよねぇ。
何度見ても楽しい映画だよ。
819名無しさん?:02/02/23 23:53 ID:???
「パトレイバー劇場版」
「パトレイバー2」
1個めの劇場版が特におすすめ。
ミステリー映画感覚で見れるよ。
820名無しさん?:02/02/23 23:53 ID:???
パーフェクトワールド
野郎は一度は見るべし、泣ける
821名無しさん?:02/02/23 23:55 ID:???
邦画なら、サトラレ
822名無しさん?:02/02/23 23:56 ID:???
>>815
食神見たいけどレンタル屋に置いてないんだよなぁ
レンタル屋見つけては探してるんだけど…
823名無しさん?:02/02/23 23:56 ID:???
北野たけし監督 BROTHER
824あふぉあみ ◆/06/Ami. :02/02/24 00:12 ID:???

今年一番間違いなし。
モンクなし。とにかく見ろって。
http://www.gaga.ne.jp/hedwig/
825815:02/02/24 00:15 ID:YAtvqvzB
>>818
俺も何回見たことか・・・パンフレットも買っちゃった
2000はメンバーが実際に年取ってるところがまた面白いよね

>>822
確かにレンタル屋ではあまり見かけないなぁ・・・あの実写版ミスター味っ子(w
826yhvh(`Д´)ノ:02/02/24 00:16 ID:???
ノートルダムの鐘(ディズニー
827名無しさん?:02/02/24 00:17 ID:TmqEZ5FZ
ミスダイアモンド2.ジャケットがチャーリーズエンジェエルそのまんま。
828usso@esso:02/02/24 00:17 ID:uz/8MVIs
稲村ジェェン
829ちっ娘:02/02/24 00:55 ID:???
>>825
2000見てない。ブルースブラザースのサントラまで買ってしまってたりして・・・
食神って、香港?!の焼き豚に卵に青菜の丼のん?
バカバカっぽくて好き〜。
830名無しさん?:02/02/24 00:59 ID:???
不思議惑星キン・ザザ・・・。
831名無しさん?:02/02/24 01:00 ID:???
>>830
スゲー気になるタイトルなんだけど・・・。
内容どんなのなの?
832降参太郎 ◆kouCs6Io :02/02/24 01:00 ID:h6VubSE6
カジノだよ・・・・・
ニッキーがしうもろこし畑でさ
ごふっごふっごふっってスコップで集団に虐殺されるのを見て
俺は悪い事はやめようと思ったね
833名無しさん?:02/02/24 01:00 ID:???
>>830
あと、クイーン・コング
834名無しさん?:02/02/24 01:02 ID:???
>>831
やかんみたいな宇宙船がでてくる。
835名無しさん?:02/02/24 01:04 ID:F5Mj9Tdb
>>814
マグノリアは戸田奈津子の仕事がイイ!
「イチモツヲ敬え!」
「おまんを手なづけろ!」
836名無しさん?:02/02/24 01:04 ID:???
837名無しさん?:02/02/24 01:05 ID:???
ティコ・ムーン。
ストーリーは面白くもなんともない。が、世界観にサイコーにはまった。
雰囲気だけみる映画だな。
838831:02/02/24 01:06 ID:???
>>836
正直、ますます意味わからん。
839偽奈々氏 ◆ZNZxxW.Q :02/02/24 01:07 ID:???
>好きな映画
ポネット
840デカモンコ ◆MONKOHlA :02/02/24 01:09 ID:???
>>837
エンキ・ビラルは最高だな!マンガが。
841名無しさん?:02/02/24 01:10 ID:???
842 :02/02/24 01:23 ID:???
仲間にいれてください。
戸田奈津子さんは、映画に対する真摯な姿勢がいいですね。
エッセイとかおもしろい。
いま酒飲みながら見ている映画は野良犬(黒沢明)です。
死んだ父がブルースブラザーズ好きで、命日には毎年観ています。

以下、読み飛ばして。ジャンル別、俺ベスト10
時代劇   七人の侍
音楽    ブルース・ブラザーズ
犯罪    スティング
喜劇    幕末太陽伝
怪獣    アメリカ版ゴジラ
恋愛    時をかける少女
アクション 酔拳
SF    2001年宇宙の旅
アニメ   ルパン三世・カリオストロの城
普通の映画 クリスマス・キャロル

です。全部ガキっぽいですね。
843名無しさん?:02/02/24 01:28 ID:yWVxZwuq
ラウンダー
ポーカーのやつ
844831:02/02/24 01:29 ID:???
>>841
なんともシュールやね。
でもけっこう好きっぽい。
845名無しさん?:02/02/24 01:34 ID:???
「デリカテッセン」て映画、厨房のころ深夜やってたのを見たときはなにが
面白いのか理解できなかったが、あとで結構有名な映画だと知った。
いまもう一度見てみたい。
846マジレス:02/02/24 01:46 ID:???
時代劇   魔界転生
音楽    ロッキーホラーショー
犯罪    悪魔のいけにえ
喜劇    
怪獣    タイタンの戦い
恋愛    クリスティーン(主人公とクリスティーンの「恋」ね)
アクション シックスストリングサムライ
SF    めぐりあい宇宙
847名無しさん?:02/02/24 02:20 ID:???
なんだ?予告編OKなの?
くいーんこんぐ↓
http://www.movienet.co.jp/QK/
848名無しさん?:02/02/24 02:25 ID:0UvsB6n5
深夜で思い出した。
連鎖殺人 逃げられない女
っての面白かった。主人公の馬鹿女の声が林原めぐみだったぞ。
849名無しさん?:02/02/24 02:28 ID:???
class of 1999って映画知ってるヤシいる?
850名無しさん?:02/02/24 02:30 ID:???
>>849
知ってる、子供のころけっこう好きだった。
あのアメリカの不良っぷりがカコイイと思ってたあのころ・・・。
最近深夜にやってたね。
851ちっ娘:02/02/24 02:37 ID:???
>>830 クー!

>>845
「デリカテッセン」好き。
CM監督が初めて映画監督として撮ったやつだよね?
CMで数秒の世界に慣れてるせいか、世界とか場面場面が決まってる。と思ったけど・・・
852名無しさん?:02/02/24 02:42 ID:CiTDHiaa
ロードオブザリング見に行ったんだけど
また戸田奈津子さん翻訳なんですよ。
戸田奈津子さんが亡くなった場合の事を考えて
後継人育ててなくて良いんでしょうか?
ジャパネット高田の新人の紹介者見たく(w

内容自体は初めは良いかもとか思ってたけど、
段々単調な展開になったり3時間10分なんで
Lサイズのジュースのんでトイレ行きたかったんで
最後の30分くらいは早く終われーと念じてました。
エルフの弓使いのお兄さんが凄かった。
速射や2本同時打ちやら弓を槍代わりに使ったあと通常弓攻撃とか。




853名無しさん?:02/02/24 02:43 ID:???
「スクラップ・ストーリー」


少女M主演(w
854名無しさん?:02/02/24 02:46 ID:???
「遠い海から来たCoo(クー)」ってアニメ映画、これまた深夜に見たんだけど、
子供向けかと思ったらけっこう面白かった。
パトレイバーといい、最近のアニメ映画は馬鹿にできんね。
855名無しさん?:02/02/24 02:52 ID:CiTDHiaa
ショーシャンクの空に
トレマーズ
オネアミスの翼
グラディエーター
バックトゥーザフューチャー1
インディージョーンズ最後の聖戦
T2
髪結いの亭主
とりあえず今思いついた奴。
856名無し:02/02/24 03:04 ID:hx/AHLQ0
未来世紀ブラジル
ゾンビ・コップ
イージーマネー
857ママン ◆mamanon. :02/02/24 03:05 ID:BwabW9ry
髪結いの亭主はエロかったな
858エナイy─┛~~~:02/02/24 03:11 ID:???
氷の微少
859デカモンコ ◆MONKOHlA :02/02/24 04:17 ID:???
最近みたのではやっぱスナッチだな。

つーかおまいら意外とコアですね!
860ちっ娘:02/02/24 07:50 ID:???
>>857
エロエロでしたな。監督好きなので
次の「仕立て屋の恋」もエロ期待してしまって・・・シュン
861名無しさん?:02/02/24 09:14 ID:???
>>859
車の中から牛乳投げて(以下略)のシーンにワラタ
>>841
旧ソ連が誇るって。。。
863名無しさん?:02/02/24 11:20 ID:zMJY1CsS
ミナ

女の子の友情もの
泣けた
864名無しさん?:02/02/24 11:28 ID:???
エイリアン1

中学のとき彼女と見に行って、食事も取らず、ヘコんで帰った覚えがある。
865s@kruai:02/02/24 11:37 ID:???
ファイトクラブ       
 
後半は少しダレ気味だけどな。。
あとアレだ。
最近、またビデオで見て気づいたんだけど、、
あの映画はアレだね、名前とは裏腹に男の暴力性を否定してる映画なのねん。
866s@kruai:02/02/24 11:39 ID:???
否定って表現は正しく無いな。。
男の暴力性を皮肉ってる、って言った方が正しいな。ウン。
867kzys:02/02/24 15:01 ID:???
時計じかけのオレンジ
デリカテッセン
868名無しさん?:02/02/24 22:03 ID:nwsai8PU
五福星
吹き替え版が最高
869名無しさん?:02/02/24 22:49 ID:o6QYVZNP
今日、「キス オブ ザ ドラゴン」を観ました。
マジで映画館で観なかった事を後悔しました。北斗っぽいけど。
最強!カコイイ!ものすごい勢いでオススメ!
870名無しさん?:02/02/24 23:00 ID:???
スレ全部よむのめんどくせ ガイシュツだったらスマソ
ニューシネマパラダイス
シティオブエンジェル
上海1969
871禁断の名無しさん:02/02/24 23:03 ID:w9cjGCbx
ネクロマンティック1・2
八仙店之人肉饅頭
ギニーピッグ
死の王
872名無しさん?:02/02/24 23:04 ID:???
ザ・ロック

シャワールームでの戦いがとてもよかった
873名無しさん?:02/02/24 23:07 ID:???
>>872
カプせるがうまそうだと思ったのはおれだけだろうか?
874名無しさん?:02/02/24 23:08 ID:???
そうだなぁ・・・

スレイヤーズ 1作目
名探偵コナン 世紀末の魔術師
ドラえもん のび太と鉄人兵団
ルパン三世 カリオストロの城
機動戦艦ナデシコ

俺の中のベスト5だな
875名無しさん?:02/02/24 23:25 ID:???
>872
「お前らも海兵だろ! 海兵の誓いを忘れたのか!」

マイケル・ビーン、漢だ・・・惚れた。
876名無しさん?:02/02/25 00:35 ID:???
正月にやってた映画だと、、

「約束」、よかったよ。

スピードっておもろいの?
878ともチャン:02/02/25 01:43 ID:rPWBn2Kx
おい、おまえら、わたしは今から少林寺木人権を見ます。
>>878
どんな映画??
880せっパ:02/02/25 01:48 ID:t/Ys15uB
おいらは職人族っと、うぉっ!マソコにつめものしてるゾ!
881ともチャン:02/02/25 01:49 ID:rPWBn2Kx
>>879
木でてきた人形が、
ジャッキーチェンの横から
わっせわっせと
パンチやキックを出したり出さなかったりと
それはもう、興奮スペクタクル大巨編です。
>>881
みっっみてみたい。。。
883名無しさん?:02/02/25 01:52 ID:???
さっきタイタニック観て感動した。
逝ってよし?
>>883
別にいいと思うよ。
885名無しさん?:02/02/25 01:57 ID:???
ゴーストドッグ
886名無しさん?:02/02/25 01:59 ID:???
あと、チャンピオン鷹は最強
887元映画評論家:02/02/25 01:59 ID:???
・ロドリゲスに捧げた夢
・MiCHEL
・金のブレイヤー
・ゲーリンコンバース
・メルモアーの謎
・ケインの過ごし方
888れい poseidon.ccn.ne.jp:02/02/25 02:01 ID:haAQ0N5z
ジュテーム・モワ・ノン・プリュ
ガラスの墓標
愛に関する短いフィルム
アメリ
889名無しさん?:02/02/25 02:04 ID:+TwUM6a2
フォレスト・ガンプ 〜一期一会〜
890名無しさん?:02/02/25 02:06 ID:???
犬好きは「My dog skip」を押すワンこう大好き
891寝たいけど寝れない・・・:02/02/25 02:09 ID:???
@トレインスポッティング
Aモンティパイソンホーリーグレイル
Bスターウォーズ(W)
C鮫肌男と桃尻女
Dザ・クロックワーク・オレンジ
E人狼
Fシンドバッド・ゴールデンボヤージ
892名無しさん?:02/02/25 02:14 ID:???
フォレストガンプが良いという奴は信用しないことにしている
893名無しさん?:02/02/25 02:15 ID:???
美しき諍い女
894名無しさん?:02/02/25 02:21 ID:???
スターウォーズは帝国の逆襲が一番面白いな。
895名無しさん?:02/02/25 02:24 ID:+TwUM6a2
>>892
えぇ。よくフォレストガンプは叩かれますよね。
でも、人それぞれ好みがあるからこればっかりは仕方ないんですよ。
896名無しさん?:02/02/25 02:25 ID:???
>>894
惑星ホスですか?
897名無しさん?:02/02/25 03:04 ID:tGfEnM4D
「スティング」とかおもしろいね。
898名無しさん?:02/02/25 03:18 ID:dKku3Dhu
シザーハンズ
ワンダフルライフ
899名無しさん?:02/02/25 03:21 ID:???
ほの暗い水の底からおもろかたー。
900K:02/02/25 03:28 ID:swNeJRX2
近年の映画なら、
・ライフイズビューティフル
・ショーシャンクの空に
・恋愛小説化
・許されざる者
・ガープの世界
901梵銃ル(・_ゝ・):02/02/25 03:29 ID:GB6Yafrf
http://mitsuura.tripod.co.jp/offmeeting.jpg
葵新作。
いい女だw
>>899
面白かったのかー見たかった(゚д゚) 気がついたら終わってた
903うんにょ:02/02/25 03:39 ID:???
こいさんまん2002
904 :02/02/25 03:40 ID:???
リバイアサン。
905名無しさん?:02/02/25 03:41 ID:???
>>902
臭いを・・
906名無しさん?:02/02/25 03:41 ID:???
今テレ東でやってるリチャードギアの映画
なかなかいいね。
>>905
こんなトコに・・・・今日からしばらくいねーぜ
908梵銃ル(・_ゝ・):02/02/25 03:42 ID:6tZjatSF
>>901
シャレになんない騙りは止めろ

対象 URL
http://mitsuura.tripod.co.jp/offmeeting.jpg
--------------------------------------------------------------------------------

無限 JavaScript 警報
無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。
--------------------------------------------------------------------------------

mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
--------------------------------------------------------------------------------

FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。

補足:この診断はおよそ 10 分の 1 の確率で誤診です(2002年1月現在)。
909名無しさん?:02/02/25 03:43 ID:???
>>907
ドコイク?
漏れを一人にするのか?(ノ_・、)
>>909
秘密だ。テロってくるぞ(・∀・)3月アタマに帰還しる
911 :02/02/25 03:44 ID:???
ポセイドンアドベンチャーも(・∀・)イイ!な。
クライマックスの神父のセリフがグッと来た。
912名無しさん?:02/02/25 03:47 ID:???
ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
          ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
   ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
              ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
ヾ(>y<;)ノうわぁぁ 
                      ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
         ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
  ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
                    ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
        ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
                           ヾ(>y<;)ノうわぁぁ
       
          ヾ    (>y<;)   ノ     う わ ぁ ぁ
>>912
コルァ!(゚д゚) 荒すなや
話があるなら酔っ払いスレにこい!
914名無しさん?:02/02/25 03:52 ID:???
おっぱい舐めてるよリチャードギア
915御影 ◆KAGE.AcA :02/02/25 03:58 ID:???
ショーシャンク
916名無しさん?:02/02/25 04:10 ID:???
邦画:『秘密の花園』
主演:西田尚美

ピンク映画じゃねーぞ。単純に楽しめると思います。
917名無しさん?:02/02/25 04:13 ID:???
尚美の花園 ハァhァ
鬼龍院花子の生涯 は何故花子が主役じゃないのか激しく気になる
919寒敗ピアニッシモ(違法):02/02/25 04:21 ID:5Y60MGX5
大脱走
920名無しさん?:02/02/25 04:46 ID:???
ふう。終わったか。
ピカレスクロードムービーか。
微妙に2番煎じなところが逆に記憶に残る映画だな。
921名無しさん?:02/02/25 04:49 ID:???
奇跡を呼ぶ宣教師
922名無しさん?:02/02/25 07:24 ID:???
あ、忘れてた『ガンヘッド』

ロボットの動きがショボショボなところ以外はサイコー。
キャストが味があってイイ!ミッキー・カーチスとか、川平冶英とか。
斎藤洋介さんが意外とカコイイ !! すぐ死んじゃうけど。
スピードのDVD買ってきた。
風呂入ってくる。
925名無しさん?:02/02/25 16:11 ID:???
風呂入るなら、sageれ・・・
926名無しさん?:02/02/26 04:24 ID:???
アルマゲドン
927名無しさん?:02/02/26 04:29 ID:???
アメリカンヒストリーX
928名無しさん?:02/02/26 04:42 ID:???
処刑人
929名無しさん?:02/02/26 05:38 ID:???
食人大統領アミン

メキシカンと、ブラピのカリフォルニア

さあどっち!?
931名無しさん?:02/02/26 17:27 ID:???
ポセイドンアドベンチャー
932名無しさん?:02/02/26 17:38 ID:???
かっちゃんテストどうなったんだ
留年決定か?
>>932
今日テスト終わったよ。
結果は神のみぞ知る。
934名無しさん?:02/02/26 20:05 ID:???
ホームアローン
935ちっ娘:02/02/27 02:36 ID:???
フェノミナ
936名無しさん?:02/02/27 10:41 ID:???
スチームボーイ
937名無しさん?:02/02/27 10:42 ID:???
フェノミナンのトラボルタに似てるって言われた。それって豚って事か?!
938 :02/02/27 10:49 ID:???
グーニーズ。

これだね。
939名無しさん?:02/02/27 10:53 ID:WX3HZzHm
戦艦ポチョムキン
940名無しさん?:02/02/27 17:35 ID:???
チアーズ最強。
キルステン・ダンストかわいい。
941名無しさん?:02/02/27 19:37 ID:???
>>936
大友克洋の?
942s@kurai:02/02/27 20:13 ID:???
スチームボーイって公開したの??
かっちゃんですよ。
944名無しさん?:02/02/28 06:27 ID:???
みっちゃん?
>>944
かっちゃんですよ。
946名無しさん?:02/02/28 17:13 ID:???
メキシカン
947松     村 ◆qqXyNHTg :02/02/28 17:13 ID:EKSwufVY
かっちゃん松村スレで1000行ったよ〜
948原 哉文:02/02/28 17:16 ID:GJjGopOu
ラウンジでディズニー見て泣かないやつはキチガイ
1位ノートルダム
2位忘れたけど犬の愛ストーリー。一緒にスパゲチー食うやつ
3位ピノキオ
みとけ
949名無しさん?:02/02/28 17:18 ID:???
一昔前ならいざしらず最近のディズニーなんてぱくってるだけだろ
950名無しさん?:02/02/28 17:18 ID:KUeooU09
メモリーズ。
951名無しさん?:02/02/28 17:32 ID:hGbETuhG
リバーランズスルーイット
あの夏一番静かな海
Love Letter
ピンチランナー
かっちゃんですよ。
>>947
おめでたう。ヽ(´ー`)ノ
954トモたん ◆PunkDISk :02/02/28 18:39 ID:PtdDbjm7
さてと・・・1000とってもいいかい?
955トモたん ◆PunkDISk :02/02/28 18:40 ID:PtdDbjm7
まぁのんびり行くか・・・
956トモたん ◆PunkDISk :02/02/28 18:40 ID:PtdDbjm7
連続で書けないかな?ヽ(;TДT)ノ
957トモたん ◆PunkDISk :02/02/28 18:41 ID:PtdDbjm7
ヲヲ!!
調子いいなヽ(´ー`)ノ
958名無しさん?:02/02/28 18:41 ID:/sWTM9+C
( ´_ゝ`)
959なつみぃ・・・:02/02/28 18:41 ID:qM3KmK6b
1位.稲村ジェーン
2位.とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険
3位.ピンチランナー
4位.WHITE OUT
960トモたん ◆PunkDISk :02/02/28 18:44 ID:PtdDbjm7
誤爆(・∀・)イイ!!
961くるみ。 ◆enck4cmw :02/02/28 18:45 ID:???
アメリはそんなに絶賛するほどでもなかった。
962トモたん ◆PunkDISk :02/02/28 18:45 ID:PtdDbjm7
俺の好きな映画は
やっぱプリティーウーマンだね。

いや、待てよゴーストだな。
963トモたん ◆PunkDISk :02/02/28 18:45 ID:PtdDbjm7
でも、マッドマックスが(・∀・)イイ!!
964トモたん ◆PunkDISk :02/02/28 18:47 ID:PtdDbjm7
人いないなぁ
ヽ(´ー`)ノ

そういえば、ブルースリーの映画も良かったな
9652ch ◆CUS.kIT. :02/02/28 18:50 ID:???
978
966名無しさん?:02/02/28 18:51 ID:???
レオン
かっちゃんですよ!
968 :02/02/28 18:54 ID:/JI6uV7R
俺はポセイドンアドベンチャーが好きだね。
週末にセブンイヤーズインチベットを見る予定ですよ。

5300円でかってまいりました。
970パンチョリーナ GMLP:02/02/28 18:55 ID:???
つーかメグライアン
あと苦笑いしてるハリソンフォー
971名無しさん?:02/02/28 18:57 ID:???
俺はもうすぐ1000ゲッターが来ると思うね
972名無しさん?:02/02/28 18:59 ID:CcAJavaN
>940
胴衣。 キルステンはカワイイかどうかは微妙だけど・・・。
昨日見たざ・メキシカンは最悪だった
974名無しさん?:02/02/28 19:00 ID:???
プラトーンがいいね。

あと、フルメタルジャケット
975名無しさん?:02/02/28 19:01 ID:CcAJavaN
あっ おいらのいdカッコよくねぇ?
976日光ポンポコリン ◆MHz.As4U :02/02/28 19:03 ID:???
メッセンジャーはなかなか良かった
977名無しさん?:02/02/28 19:05 ID:???
>>975
CとJAVAか・・・。
>>975
(・∀・)いい!
979名無しさん?:02/02/28 19:10 ID:???
俺の好きな映画は「フィフスエレメント」だな。
何度見ても(・∀・)イイ!!
980名無しさん?:02/02/28 19:12 ID:???
>>979
(・∀・)イイ !!よねあれ!
バカっぷり(←褒め言葉)がすごくいい。
981名無しさん?:02/02/28 19:13 ID:D/h9wBeF
吹き替えはみま1000
>>981
やまちゃんがやってるときはみれ!!
983名無しさん?:02/02/28 19:16 ID:hGPyK/hk
最近のだったら「バニラスカイ」もよかったぞ。
ちょっと難しかったが・・・
984名無しさん?:02/02/28 19:16 ID:D/h9wBeF
>>982
やまちゃんはドナルド!
985名無しさん?:02/02/28 19:17 ID:???
>>982
やまちゃん、声優としてはいいけどさぁ、タレントとして顔露出しすぎだよ。
やまちゃんの吹き替え聞くとあの顔が浮かんできて・・・
>>984
ファイナルアンサー?
987名無しさん?:02/02/28 19:17 ID:???
何いってんだ!
プロゴルファー織部金次郎に決まってるだろ!!
988名無しさん?:02/02/28 19:18 ID:D/h9wBeF
>>986
ファイナルアンサー!
989名無しさん?:02/02/28 19:18 ID:???
やまちゃんって誰?
山崎邦生?

ちょっとマジで誰か知りたいのでマジレスしてくれ
990 ◆GUTgaqrE :02/02/28 19:19 ID:???
チムポ
>>985
大丈夫だ!そんなこといわずにライアーライアーをみれ!!
992名無しさん?:02/02/28 19:19 ID:D/h9wBeF
>>989
氏ね
993おくづみ公一:02/02/28 19:19 ID:???
1000
>>988















正解。
9951000:02/02/28 19:19 ID:???
1000
996名無しさん?:02/02/28 19:19 ID:???
1000
997パンチョリーナ GMLP:02/02/28 19:20 ID:???
1000
998名無しさん?:02/02/28 19:20 ID:???
1000
999名無しさん?:02/02/28 19:20 ID:???
>>992
氏ねしか言えない馬鹿は氏ね
1000名無しさん?:02/02/28 19:20 ID:???
>>993 来たな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。