3枚のカードがある

このエントリーをはてなブックマークに追加
1じぷしー名無しさん
ねーよバカ
2 ◆U8JAMVaw :01/12/03 11:23 ID:uv3jzBHJ
age
3じぷしー名無しさん:01/12/03 11:23 ID:???
あるよバカ

□□■
4天皇 ◆iPoNBA8M :01/12/03 11:23 ID:???
5じぷしー名無しさん:01/12/03 11:23 ID:???
しないよ
6じぷしー名無しさん:01/12/03 11:23 ID:???
これ流行ってんの?
7じぷしー名無しさん:01/12/03 11:25 ID:???
1枚を守備表示で召還、一枚を伏せる。
もう一枚は手札として使用。
8じぷしー名無しさん:01/12/03 11:26 ID:???
てか氏ね
9じぷしー名無しさん:01/12/03 11:26 ID:???
なんで俺は笑ったんだろう
10じぷしー名無しさん:01/12/03 11:41 ID:???
俺もワラタ
11じぷしー名無しさん:01/12/03 11:49 ID:???
あたしもワラタ
12じぷしー名無しさん:01/12/03 11:49 ID:???
じゃあ俺もワラタ
13じぷしー名無しさん:01/12/03 11:51 ID:???
オジイチャンもワラタ
14じぷしー名無しさん:01/12/03 11:51 ID:???
不覚にもワラタ
15じぷしー名無しさん:01/12/03 11:52 ID:???
みんなで笑った
16じぷしー名無しさん:01/12/03 11:52 ID:???
ハラカカエテワラタ
17東大模試:01/12/03 11:53 ID:???
表裏赤のカード1枚。表裏赤のカード1枚。表赤で裏赤のカード1枚
青の出る確率は?
18すてぴん:01/12/03 11:56 ID:???
>>17
ワラタ
19じぷしー名無しさん:01/12/03 11:56 ID:???
>>17
ヒイタ
20じぷしー名無しさん:01/12/03 11:59 ID:???
>>17
ハイタ
21じぷしー名無しさん:01/12/03 12:19 ID:???
ネハッタ
22じぷしー名無しさん:01/12/03 13:16 ID:???
赤は青より近い?
23じぷしー名無しさん:01/12/03 13:18 ID:???
>>22
ハテナ
24じぷしー名無しさん:01/12/03 13:18 ID:???
>>17

10%
モグッタ
26じぷしー名無しさん:01/12/03 13:19 ID:???
>>24
マジデスカ??
27(。-_-。)ポッ:01/12/03 13:22 ID:???
ここに5枚のカードがある
1枚は両面が赤
1枚は両面が青
1枚は片面が赤 もう片面が青
1枚は赤と青の縞模様
1枚は両面にシールが貼ってあって色がわからない
28じぷしー名無しさん:01/12/03 13:23 ID:/zyKtySl
>>26 ワロタ。
29じぷしー名無しさん:01/12/03 13:23 ID:???
test
30じぷしー名無しさん:01/12/03 13:24 ID:???
ハンドパワーです
31じぷしー名無しさん:01/12/03 13:35 ID:???

  ○○○
  ○
  ○
  ○

テーブルに4枚のコインがあります。
1枚だけ動かしてコイン4枚の列を2つにしなさい。
3231:01/12/03 13:36 ID:???
やべ、問題間違えた……。
テーブルに4枚のコイン→7枚のコイン
3331:01/12/03 13:36 ID:???
また間違えた。
7枚のコイン→6枚
34じぷしー名無しさん:01/12/03 13:43 ID:???
>31-33
知ってるよ、テーブル動かして説く問題だろ?
35じぷしー名無しさん:01/12/03 13:44 ID:???
もうどうしようもないな(w
36じぷしー名無しさん:01/12/03 13:47 ID:???
【正解】

  ●○○
  ○
  ○

●=コインを2枚重ね
37じぷしー名無しさん:01/12/03 13:49 ID:???
>>36
3枚じゃねーかよ(w
38じぷしー名無しさん:01/12/03 13:50 ID:1CiYD8sd
>>37
晒しage!!!!
39じぷしー名無しさん:01/12/03 13:56 ID:EhgIrhUL
37 名前:じぷしー名無しさん :01/12/03 13:49 ID:???
>>36
3枚じゃねーかよ(w
4037:01/12/03 13:56 ID:???
>>38
俺が晒されてるのか?(w
41じぷしー名無しさん:01/12/03 13:57 ID:???
37 名前:じぷしー名無しさん :01/12/03 13:49 ID:???
>>36
3枚じゃねーかよ(w
4237:01/12/03 13:59 ID:???
素で勘違いしてた、逝ってきます。。
43じぷしー名無しさん:01/12/03 14:37 ID:???
答えは?
44じぷしー名無しさん:01/12/03 14:37 ID:TlRvy9ju
1/2
45じぷしー名無しさん:01/12/03 14:37 ID:???
誰か来るかな?
46じぷしー名無しさん:01/12/03 14:38 ID:1CiYD8sd
1000超えた時点でどうでもよくなってきた
47じぶしー名無しさん:01/12/03 14:38 ID:???
>理屈と現実が異なる理由を納得できるように述べよ(藁

ひきこもりですか?(w
48じぷしー名無しさん:01/12/03 14:38 ID:???
ギャンブルはいかん、ってこった。
49じぷしー名無しさん:01/12/03 14:38 ID:???
2/3とか言ってる中卒どもはまとめて逝ってよし。
せめて数くらいは数えられるようになろうな。
50じぷしー名無しさん:01/12/03 14:39 ID:???
もうこうなったら数学板行きません?
行ってラウンコもう来るな!と叩かれましょう!
51じぶしー名無しさん:01/12/03 14:39 ID:???
たしかに一区切りついてどうでもよくなった
52じぷしー名無しさん:01/12/03 14:39 ID:???
1つだけ真実がある

「スレの杜で取り上げられる」
53じぷしー名無しさん :01/12/03 14:39 ID:???
マッチが一箱ある。
これで浜崎あゆみのチクビを作りなさい。
54じぷしー名無しさん:01/12/03 14:39 ID:???
もうどうでもいい気分だな。
誰か数学板のスレ貼っておくれよ
55じぷしー名無しさん:01/12/03 14:40 ID:???
>>54
既存のスレ使いますか?
それとも新しいスレ作ります?@数学板
56 :01/12/03 14:40 ID:???
条件付き確率の易しい例え:
袋の中に2つのサイコロがあります。
サイコロAは普通のサイコロ、サイコロBは全ての面が6のサイコロです。
袋の中からサイコロを1つ取り出して振ったところ6が出ました。
そのサイコロをもう1回振った場合6が出る確率は?

まさか「ええとサイコロAである確率は50%だから…」とか言い出さないよな?
「6が出ました」て時点ですでに「サイコロBである確率が高いんだな」という事を理解しなきゃ。
57じぷしー名無しさん:01/12/03 14:41 ID:???
>>55
答えがでたそうだから見てみたい。
58かるぴすうぉ〜た:01/12/03 14:41 ID:tukjiwaM
新すれはここですか?
59じぷしー名無しさん:01/12/03 14:41 ID:???
スレの杜ってそんなに効果あんの?
俺見てないんだけど
60やや(略:01/12/03 14:42 ID:???
>理屈と現実が異なる理由を納得できるように述べよ(藁

アルキメデスはうさぎに追いつかないパラドックスとかあるよね。
理論は理論。

この場合一枚のカードを必要もないのに場合分けしたところから
はじまっちゃった
612/3派:01/12/03 14:43 ID:KHtDh3ye
赤が沢山あるからややこしい、いいすか、言い換えるよ。
片面赤で片面青のカードと、
片面ピンクで片面オレンジのカードに変えると、
元の問題の「引いた面が赤に対応するのは、
・赤が出た(ウラは青)
・ピンクが出た(ウラはオレンジ)
・オレンジが出た(ウラはピンク)
の3通りが同確率。
これでわからないかな。
62じぷしー名無しさん:01/12/03 14:43 ID:???
>>57
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/984557114/

ここの322で答えはもうでてる。@数学板
だれも2/3に反論していない。
63じぷしー名無しさん:01/12/03 14:44 ID:???
>1/2派
とりあえず1/2である理由をまとめて欲しいのだが
64じぷしー名無しさん :01/12/03 14:44 ID:???
1/2派→すでに片側が赤のカードだろ
2/3派→その片側が赤ひく確率も含めてだろ

どーでもいいだろ。どっちも納得なんてしねーよ。
65じぷしー名無しさん:01/12/03 14:45 ID:???
つーか、1/2派が2/3派を論理的に否定できてないじゃん。
必要もないのに、とかすでに決まってるのに、とかそんなのばっか。
66じぷしー名無しさん:01/12/03 14:45 ID:td9S1giB
1/2派 単純な奴
2/3派 利口ぶった勘違いさん
1/2派 本当にできる人
67じぷしー名無しさん:01/12/03 14:46 ID:???
だからネタを振るなっての(藁)
68じぷしー名無しさん:01/12/03 14:46 ID:hu2LRn3I
数学板ではウザイ位がいしゅつの問題だからスレ立てて聞いたりしないほうがいい。
69屁理屈好きの国語派:01/12/03 14:47 ID:???
2分の1派も、3分の1派も、
違う問題の答えを争っているのだが。
70じぷしー名無しさん:01/12/03 14:47 ID:TlRvy9ju
A(赤/赤)
B(赤/青)
カードを引いて表が赤の確率は3/4
しかし赤を表としたカードの裏が青いか赤いかは1/2
71じぷしー名無しさん:01/12/03 14:48 ID:???
>>62
お、ありがとー
72じぷしー名無しさん:01/12/03 14:49 ID:???
>>69
どういう風に違う問題なのか説明していただきたい。
73じぷしー名無しさん :01/12/03 14:49 ID:???
>>69
同意。1/2派と2/3派では違う問題になってる。不毛だ。

そんで、ここに500gの紙粘土がある。これでひろゆきのてぃむぽ(非ボッキ時)を作れ。
74じぷしー名無しさん:01/12/03 14:50 ID:???
正直1/2派は数学板>>62のスレの322以降2/3と言ってる人に反論してきて
( ゚д゚)ホスィ…
75じぷしー名無しさん:01/12/03 14:51 ID:???
違う問題じゃないでしょ。
1/2派が勝手に引く確率を無視しているだけ。
問題はどう読んでも2/3になる。

「カードを引いて表が赤だった場合の〜〜〜」でも
「カードを引いて表が赤だった。」でも同じじゃん。
76じぷしー名無しさん:01/12/03 14:52 ID:???
>>69>>70もまとめて落第。
77屁理屈好きの国語派:01/12/03 14:52 ID:???
>>72
3分の2=赤赤を引く確率
2分の1=単純に「表が赤なら裏はどっちか」だけを求める場合

どっちも言ってる事は正しい。
けども、違う問題なんだから答えが違う
78じぷしー名無しさん:01/12/03 14:52 ID:sG0ZELUO
>>70
>A(赤/赤)
>B(赤/青)
>カードを引いて表が赤の確率は3/4
ここまでは理解できた訳だよな?
ではなぜ3/4だと思った?
今見えている赤がカードAの表である確率が1/4、
カードAの裏である確率が1/4、
カードBの赤である確率が1/4、
これを足して3/4だと思ったんじゃないのか?
79じぷしー名無しさん:01/12/03 14:52 ID:???
>>70
A(赤1/赤2)
B(赤3/青)
カードを引いて表が赤の確率は3/4
表に赤1が来るとき(裏は赤2)
表に赤2が来るとき(裏は赤1)
表に赤3が来るとき(裏は青)
表に青が来るとき(裏は赤3)
このとき表に赤が来ているのは三通り
その内裏が赤なのは二通り
よって2/3
80じぷしー名無しさん :01/12/03 14:53 ID:???
>>75
おまえほんっとばかだな。
1/2派は>>70だっつってんの。

変なことに意地貼ってるとろくな人間にならんぞ。
81じぷしー名無しさん:01/12/03 14:53 ID:???
>>77
それ本気で言ってるの?
「表が赤なら裏はどっちか」を求めた結果が3分の2だよ。
82じぷしー名無しさん:01/12/03 14:55 ID:???
>>80
偉そうにいってないで数学板に殴りこみにいってこいよ。

http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/984557114/

ここの322で答えはもうでてる。@数学板
だれも2/3に反論していない。
83じぷしー名無しさん:01/12/03 14:56 ID:sG0ZELUO
>>77
表が赤なら引いたカードが赤赤である確率=表が赤である場合裏が赤である確率
同じ問題だってば。
確率は共に2/3
84じぷしー名無しさん:01/12/03 14:56 ID:???
>>80
あれは「赤・青カードで赤の方が上になった」という確率を無視してんだよ。
「赤・赤カード」か「赤・青カード」かという確率だけなら確かに1/2だ。
85屁理屈好きの国語派:01/12/03 14:56 ID:???
2分の1派が言ってるのは、
「表黄裏緑」「表黄裏黒」って事なんよ。

「3枚のカード」とは別の次元なにょ
86 2/3派:01/12/03 14:57 ID:1UZRa+iF
>>70
いや、引いた面が赤なのは、Aの表の場合、Aの裏の場合、Bの表の場合が1/3ずつ。
87じぷしー名無しさん:01/12/03 14:57 ID:???
なんか全然国語的屁理屈ですらないぞ。
88じぷしー名無しさん:01/12/03 14:58 ID:???
>>84
そうだね
っていうかギャンブルはしない方が良いと思います
89屁理屈好きの国語派:01/12/03 14:58 ID:???
>>87
「屁理屈国語」
色に関係無く裏表の区別がつけられるカードの可能性
90じぷしー名無しさん:01/12/03 14:58 ID:???
>>80
あれは色のことしか見てないんだよ
91じぷしー名無しさん:01/12/03 14:59 ID:???
そろそろ1/2は間違いを認めたらどうだ?
恥ずかしい事じゃないぞ。
921/2派:01/12/03 14:59 ID:???
真っ赤なピンポン玉と、半分赤で半分青のピンポン玉があります

足元に落ちているピンポン玉を真上から見たら赤一色でした
落ちているピンポン玉はどっちのピンポン玉でしょうか?

こういう解釈なんですが間違ってる?
カードは表と裏っていう発想が付きまとうけど
赤か青か、が問題なんだから両面赤のカードに表も裏も無いと思います
93じぷしー名無しさん:01/12/03 14:59 ID:???
急に静かになったね(w>1/2派
94じぷしー名無しさん:01/12/03 14:59 ID:???
お前らが間違ってんだよ。氏ね。

もう来ねーよ。
95じぷしー名無しさん:01/12/03 15:00 ID:TlRvy9ju
表に赤を引く確率はわかる
赤を表にしたカードの裏が赤か青かは1/2でしょ?
96じぷしー名無しさん:01/12/03 15:00 ID:???
>>64 が正解。

さっきは熱く「1/2」って言い張ってたけど問題文の捕らえ方で「2/3」にもなりうる。

でも「もう赤引いてます」って書いてなかったっけ、問題文?

どうでもいいけどやっぱり「1/2」

数学板で「教えてくれ」のスレでは意見分かれてたよ
97じぷしー名無しさん:01/12/03 15:00 ID:???
>>89
そういう勘違いが起こらないように、わざわざ問題文に「片面」って書いてあるのに
それはもう屁理屈とかいう問題じゃなくてただのミスリードだよ
98じぷしー名無しさん :01/12/03 15:00 ID:???
えー このスレのオフを開催します。
明日昼12時にアルタ前。
2/3派は全身の色を赤;青=2:1
1/2派は赤:青=1:1の配色で来ること。
以上!解散!

あーあとな。お家に着くまでが遠足だぞ。どこまでいっても続くのは勝ち戦だ。
99じぷしー名無しさん:01/12/03 15:00 ID:???
>>92
それならあってるよ。
でもあの問題はその前に両面青のカードも含めて
引いてきてるということを忘れちゃいけない。
100屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:01 ID:???
>>97
だから、「片面」としか書かれてないからだよ。
101じぷしー名無しさん:01/12/03 15:01 ID:???
数学板に専用スレがあるよ。
1/2と言って馬鹿にしてもらいましょう。

「答えを教えてくれー」@数学板
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/math/1007126641/
102じぷしー名無しさん:01/12/03 15:02 ID:???
>>96
だから「もう赤引いてます」だとどうして
赤を引いた確率が関係なくなるわけ?
サイコロを振ってるんじゃないんだよ?
103まゆ(‘е‘) ◆Mayu.BQI :01/12/03 15:02 ID:o0Sb6S+N
|е‘) <ねぇ、それってレアカード?
104 :01/12/03 15:02 ID:oHBAegQM
105じぷしー名無しさん:01/12/03 15:02 ID:QmzqrjEa
>>99
違うだろ…
ピンポン玉の赤が見えてる、て事はすでに「赤・赤のピンポン玉である可能性が高い」て事なんだから
カードの問題と何らかわらない。
結局2/3
1063枚のカードがある :01/12/03 15:03 ID:???
ねーよバカ
1071/2派:01/12/03 15:03 ID:???
>>99
じゃあ>>92の問題に「青いピンポン玉」を入れて下さい

そして落ちていたピンポン玉は赤く見えました
108じぷしー名無しさん:01/12/03 15:03 ID:???
なんで1/2派の人は実際にカードを引いて実験しようとしないかなぁ?
なんでそんなに頑固なの?
実際実験すれば1/2が確かじゃないことがわかるのに・・・
109じぷしー名無しさん:01/12/03 15:03 ID:???
>2分の1
「表赤裏青」「表赤裏白」
表が赤で裏に青がでる可能性=2分の1

「表赤裏赤」「表赤裏白」
表が赤で裏に青がでる可能性=2分の1


これが言いたいんだろうけど、
この問題の場合は違うわけ。
110じぷしー名無しさん:01/12/03 15:04 ID:???
ギャンブルの確率なんてもんはなぁ。計算じゃねぇ。ロマンだ。
111URD970:01/12/03 15:04 ID:ahJvPvvZ
オレはパラレルレア持ってるゾ!!!

プレミアムパックのだけどな!!!
112じぷしー名無しさん:01/12/03 15:05 ID:???
>>110
だから、ギャンブルですって人生失敗する人もいるんだよ。
113じぷしー名無しさん:01/12/03 15:05 ID:???
>>109
下の場合は「青」ではなく「赤」では?
114じぷしー名無しさん:01/12/03 15:05 ID:???
表と裏が決まってないからないから2/3なんだがなぁ
115じぷしー名無しさん :01/12/03 15:05 ID:???
1/2派は、
2枚のトランプ。KとAがある。両方裏返しにしてAを引く確率は?
っていう考え方。
116じぷしー名無しさん:01/12/03 15:06 ID:???
■■ →■←これが赤
   ↑↑引いてあるカード
   ↑
   ↑
   これの裏が何色かって確立が1/2って事でしょ

まあでも良いじゃん、1000越えたし
117じぷしー名無しさん:01/12/03 15:06 ID:???
>>102

だ〜か〜ら〜、「いつ賭けるの??」引いてから賭けろって言ってんじゃん!

2/3派はネタでしょ?
118じぷしー名無しさん:01/12/03 15:07 ID:???
>>100
どこをどう読めば、カードの裏表の区別がつけられると読めるわけ?
119じぷしー名無しさん:01/12/03 15:08 ID:???
1/2派は実際にまわりにいる数学の先生に聞いてみろよ?
それが答えだ。
120屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:08 ID:???
>>118
逆に、区別がつけられないとも書いてないだろ?
121屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:08 ID:???
( 2/3 + 1/2 ) ÷2 = 7/12 赤の方が確率高い。

ごめんなさい、冗談です。
122じぷしー名無しさん:01/12/03 15:09 ID:???
>>120
それはいくらなんでも・・・
123じぷしー名無しさん:01/12/03 15:09 ID:???
とりあえず1/2派は条件付確率を勉強してきてくれ・・・
124じぷしー名無しさん:01/12/03 15:09 ID:???
>>117
数学板へお願いします。僕一人ではたちうちできません。
125じぷしー名無しさん:01/12/03 15:09 ID:???
これ以上言い合いしても、「なぞなぞ辞典(対象 5〜7才)」並の屁理屈になるだけ。
126じぷしー名無しさん :01/12/03 15:09 ID:???
2/3の意見
引いたカードの見えたほうが青だったらやりなおし。
赤が見えたらスタート

1/2の意見
とにかく赤だったの。他は考えないの。赤だったの。
んーで裏も赤のカードか、それとも裏は青のカードか。
127じぷしー名無しさん:01/12/03 15:09 ID:???
12870:01/12/03 15:09 ID:TlRvy9ju
問題は赤が表のカードの裏が何色かでしょ
だから1/2が答えだって!
129じぷしー名無しさん:01/12/03 15:10 ID:???
>>120
正直ワラタ
130じぷしー名無しさん:01/12/03 15:11 ID:???
>>128
僕と数学板に逝きましょう!
1312/3だよ:01/12/03 15:11 ID:???
青赤の赤と赤赤の赤に印をつけて、
「はじめに見るのは印のついた赤」
って条件つければ、1/2になるけど。
132じぷしー名無しさん:01/12/03 15:11 ID:???
>>70=>>128
数学板行ってみろよ。
133じぷしー名無しさん:01/12/03 15:11 ID:???
日テレ見れ ジョージ・ハリスン死んだって!!
134屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:12 ID:???
>>122

>3枚のカードがある。
>「一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青。
> ここから一枚取り出したところ、表は赤でした。
> さてこのカードの裏面は赤か青か。賭けるとしたらどっちが得か」


トランプの片面を赤く塗って片面を青くぬる。

「赤い面は一面赤」のカードとも書かれてない。

「引いた面」と「表」では違う


このへんで問題出した人が屁理屈を言わない事もないのさ
135そんなこと言い出したら:01/12/03 15:12 ID:QmzqrjEa
問題文に「カードを引いた人はエスパーではありません」とも書いてないな
136じぷしー名無しさん:01/12/03 15:12 ID:???
>>131
赤赤の片方の赤に印をつけて

だよね?
137じぷしー名無しさん:01/12/03 15:12 ID:???
>>133
遅いよ(w
1382/3だよ:01/12/03 15:13 ID:???
>>136
そうそう。ごめん。
139じぷしー名無しさん:01/12/03 15:13 ID:???
>逆に、区別がつけられないとも書いてないだろ?

日本国憲法には、俺が神でないとはどこにも書かれてない。
俺は神だと主張していいですか?
140屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:13 ID:???
やばい、俺の日本語無茶苦茶になってきた・・・
141じぷしー名無しさん :01/12/03 15:14 ID:???
1/2派は、子供が一人産まれました。男であるか女であるかの確率をいってんの。


答え そんなもん産む前に調べろ
142じぷしー名無しさん:01/12/03 15:14 ID:???
>>134
屁理屈っていうか、、、お前ひねくれてるだろ?
雅子さんに子供が生まれたのも証拠がないから皇太子の子供じゃない!
って言えるよな。

はぁ。。なんかわけわからんくなってきた。。。
143じぷしー名無しさん :01/12/03 15:15 ID:???
>>139 いいよ
>>139
ここでは良し
145じぷしー名無しさん:01/12/03 15:15 ID:???
2分の1派の考えって「表裏の区別がつく」の場合じゃねー?
146じぷしー名無しさん:01/12/03 15:16 ID:???
>>139
じゃぁ私も神だYO!
神の思し召しで、答えは2/3だYO!
1472/3だよ:01/12/03 15:16 ID:???
>>145
そうだね。>>131
>>145
問題に裏表って書いてあるし
149じぷしー名無しさん:01/12/03 15:16 ID:???
昨日前スレ序盤で、unnkoについて書いたものですが
unnkoが出ました、ありがとうございます。
150さすけ:01/12/03 15:17 ID:???
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええw
151じぷしー名無しさん :01/12/03 15:17 ID:???
いや、1/2派は、ただ単純に赤赤 赤青どちらのカードかってこと。
確率の問題じゃなくなってる。
15270:01/12/03 15:17 ID:TlRvy9ju
「一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青。
 ここから一枚取り出したところ、表は赤でした。
 さてこのカードの裏面は赤か青か。賭けるとしたらどっちが得か」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この部分って赤を表に引く確率じゃなくて
赤のカードの裏が赤か青かを聞いてるんでしょ?
赤が表になりえるカードって
赤・赤のカードか赤・青しかないでしょ?
そのカードを裏返して赤か青は1/2じゃん!
153屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:17 ID:???
最初は混乱させようと思ってこの意見を言ってみたんだがな(w
2分の1派の意見と似たような感じだから受け入れられるかと。
154屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:18 ID:???
>>148
色をぬった10円玉にたとえてみよう。
「数字の書いてある面が裏」これ決まってるよね。
「引いた面=表」ではないのさ。
155じぷしー名無しさん:01/12/03 15:19 ID:???
>>70=>>152
数学板に行くことをお勧めする。
頑固な考えは今のうちに!
156屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:19 ID:???
>>152
だからその問題の答えをといてるわけじゃないんだって・・・
1572/3だよ:01/12/03 15:19 ID:???
>>152
前スレの733見て。
158屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:20 ID:???
>>152
というか。「どちらが得か」なんだから
「赤赤を引く確率」ってのは重要だって事わからない?
159じぷしー名無しさん:01/12/03 15:22 ID:???
>>154
そういう勘違いが起こらぬように「片面」と定義してんだって。
それは「屁理屈」じゃなくて「読解力不足」。
1602/3だよ:01/12/03 15:22 ID:???
>>152は、
一回勝負のギャンブラー
161じぷしー名無しさん:01/12/03 15:22 ID:???
>>154
表がって書いてなかったっけ?
そんで裏がってきいてたと思うけど。
まあでも両派は違う問題解いてんでしょ。
162ちきん(@´ー`)っ ◆N.oahzM2 :01/12/03 15:23 ID:???
3人の女がいる。
一人はアナルもマソコも使用済み、一人はマソコだけ使用済み、残りの一人は生娘。
この中から無作為に一人選んでエチしました。
気持ちよかった。
16370:01/12/03 15:23 ID:TlRvy9ju
表に赤のでる確率は2/3だよ。 解ってる
赤のカードの裏が赤か青かは1/2
164じぷしー名無しさん :01/12/03 15:24 ID:???
今目の前に金玉があります。
私がけっこう強い力で握っているこの睾丸は右玉か 左玉か
>>157
あのなぁ、「両面赤」は「表赤」引いても「裏赤」引いても
「表は赤」なんだよ。
その裏はなに色だ?
166じぷしー名無しさん:01/12/03 15:24 ID:???
じゃあ、またーり両方を採択しましょう。

数学の答えはひとつとは限らないし。
めでたしめでたし。

つうか、こんな問題でも数学に頼る人はダメ。カンでしょ
やっぱり。
1672/3派:01/12/03 15:25 ID:hu2LRn3I
1/2派の人は>>79を反証できるならしてほしい。これで全てと思うのだが。
1682/3だよ:01/12/03 15:25 ID:???
>>163
確立の話だから。
勝負が一回こっきりでも確率の高いほうを選ぶでしょ?
169屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:26 ID:???
>>159
それ目的で「片面」にしたってのはわかってるの。
本で裏表紙を上においても表紙にはならないでしょ?
「片面」って言い方と「表」って言い方と両方使ってるからこういう事を言ってもいいんだよ(w
170じぷしー名無しさん:01/12/03 15:26 ID:???
南通りもの読み方が出来るような問題を作るのが間違い。
作った人間を修正して終わり。
171じぷしー名無しさん:01/12/03 15:26 ID:???
>>164
右。
右利きで左掴むのはしんどいから
172じぷしー名無しさん:01/12/03 15:27 ID:???
>>169
特に表裏のないものが目の前にあります。
上になっているほうを、日本語では「表」と言います。
1732/3だよ:01/12/03 15:27 ID:???
>>165
確立の話だって言ってるじゃーねーか。
その勝負を何回も繰り返す事を考えればわかるって。
174屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:27 ID:???
つーか、問題の文章に出てくる「表」ってのが「引いた面」を表してるって事は分かってる。
でも、言葉の意味を考えると「引いた面=表」とは言い切れないの。
175ちきん(@´ー`)っ ◆N.oahzM2 :01/12/03 15:28 ID:???
目の前にキンタマあるってことは他人のキンタマなわけね
176屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:28 ID:???
10円玉のように表裏の区別がある物の場合、
「引いた面=表」にはならないんだよぅ
177じぷしー名無しさん:01/12/03 15:29 ID:???
>>174
じゃ、どの面が表なんだよ?わけわかんねーぞ
178じぷしー名無しさん :01/12/03 15:29 ID:???
やりたいやつはsageでやれ。
>>173
その勝負ってどこから?カードを引くとこから?
引いて見たら赤だったとこから?

確率なら50%でファイナルアンサー
180屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:32 ID:???
表と裏の区別があるカードの場合、
「表赤裏青」ではなく「表青裏赤」のカードの可能性が出てくる。
だから「引いた面=表」とするわけにはいかない。

まあ、区別がないカードの場合はどうでもいいんだけどね。
181じぷしー名無しさん:01/12/03 15:32 ID:???
だから、
>表裏のないものが目の前にあります
と書いただろ。
定義されてないカードの裏表をどうやって区別つけられるんだよ(w
この話、永遠にループしそうだ
18270:01/12/03 15:32 ID:TlRvy9ju
前スレタイトル
赤がでる確率
2/3
前スレ問題
裏が赤か青かの確率
1/2
これでOK?
183じぷしー名無しさん:01/12/03 15:32 ID:???
表ってのは概念なんだよ。
1/2派にとって、んですでに赤引いてるから1/2。
何度もやるとは問題に書いてなく、ただ賭けるとなってる。
ついでに確立の問題ですとも書いてない。
読みとりにくい問題に問題が有るんだよ。
後は解釈の言い合いだろ。
184>182:01/12/03 15:33 ID:???
NG
185や(略:01/12/03 15:33 ID:???
わかった。表裏ぐしゃぐしゃにかきまぜると2/3
トランプみたいに片面のみのシャッフルなら1/2

誤解の発端はここかも。
1862/3だよ:01/12/03 15:33 ID:???
>>179
そっからだよ。
赤赤のカードの場合、2パターンって考えないと。
187屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:34 ID:???
>>181
「3枚のカード」の問題には書いてないでしょ。
君が出した問題は関係無いの。
18870:01/12/03 15:34 ID:TlRvy9ju
>>184
何故・・・・
189じぷしー名無しさん:01/12/03 15:34 ID:???
>>179

勝負がいつ始まるかで何がかわるの?
問題分の前提で表が赤っていうのは決まってるから、
たとえ、カードを引く前に賭けたとしても、

引いて見て青だったら→この場合赤じゃないから、賭けはなし。
引いてみて赤だったら→賭けが始まる。

何もかわらないじゃないか。。。
190じぷしー名無しさん:01/12/03 15:34 ID:???
>>182
問題は赤と青どっちに賭けるのが得かという問題だった。
191じぷしー名無しさん :01/12/03 15:35 ID:???
>>70
あげるな。氏ね。ちゃんとレスしてやっから。
192屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:35 ID:???
ただ、「カード」とだけ聞いたら、
トランプや花札のような表裏の区別のあるものを思い浮かぶ人が多いわけ。

これ、理解して。
193じぷしー名無しさん:01/12/03 15:35 ID:???
>>187
だーかーらー。
一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青。
このどの部分で裏表を定義してんだっての。
194じぷしー名無しさん:01/12/03 15:36 ID:???
>>185
そう言う考え方はしてなかった!
お前スゲー!
195じぷしー名無しさん:01/12/03 15:36 ID:???
>>180
妙なこと言ってスレを混乱させないでくれ・・・。
196屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:37 ID:???
>>193
その部分に裏表の定義がないから「屁理屈」として言ってるんだよ。
1972/3だよ:01/12/03 15:37 ID:???
>>194
青赤の赤と赤赤の片側に印をつけて、
「はじめに見るのは印のついた赤」
って条件つければ、1/2になるけど

これといっしょ。
198じぷしー名無しさん:01/12/03 15:37 ID:???
>>192
無理。
19970:01/12/03 15:37 ID:???
sage了解!
200じぷしー名無しさん:01/12/03 15:38 ID:???
ていうか〜「カードの裏表の区別が付かない」て条件だったら
1/2派も「ああ、それなら2/3だ」って理解できるの?
そんなことに関係なく「1/2だ!」って言ってるヤツ前スレから見たらたくさんいるけど。
201屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:39 ID:???
>>195
ごめん、それが目的だったから・・・
202じぷしー名無しさん:01/12/03 15:39 ID:/AbPCzgu
屁理屈国語派さんは、わかってて屁理屈言ってるんだと思うけど、
根本的に1/2と勘違いしてる人まで「表現の違い」とかいって判断停止しかねないから混乱させないでほしい。
203じぷしー名無しさん:01/12/03 15:39 ID:???
まだやってる・・・。

みんな他のスレのほうが面白いよ。

頭のいい「1/2派」はみんな他に行ってるよ。だからここは


==================終了===================
204じぷしー名無しさん:01/12/03 15:40 ID:???
>>196
特に表裏の定義のないものが目の前にあります。
上になっているほうを、日本語では「表」と言います。
205じぷしー名無しさん:01/12/03 15:40 ID:???
たしかに「表と裏の区別がないカードです」とは書かれてないんだよなぁ。
>>194

うれしいな。ほめられちゃった。よっぱらってきちゃったしねよっと。
207屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:42 ID:???
「裏表の定義があるものなのか、ないものなのか」
これを言ってるんだよ。
208じぷしー名無しさん:01/12/03 15:43 ID:???
>>205
正直両面とも真っ赤にぬられたカードをどうやって区別するのか教えて欲しい。
209じぷしー名無しさん:01/12/03 15:43 ID:???
>>56
引退したんじゃなかったの?
210じぷしー名無しさん:01/12/03 15:43 ID:???
1/2派が裏表の区別を持ち出し始めたのは、おのれのアフォに気付いた後。
理屈付けて挽回しようと必死。問題読めよ。表裏の定義など無いだろ。
211屁理屈好きの国語派:01/12/03 15:43 ID:???
「問題に書かれてないだけで裏表の区別がある物かもしれない」ってのがね。

「表紙が一面赤くて裏表紙が一面青い本」とかね。

まあ、とりあえずは飽きてきたからやめます。
212じぷしー名無しさん:01/12/03 15:43 ID:???
>>203
確かにな頭のいいやつは無駄な議論なんかしないで自分が間違ってると
気がついたらすぐ逃げ出すもんな(w
213じぷしー名無しさん:01/12/03 15:44 ID:???
表裏関係なしに解ける問題
214じぷしー名無しさん:01/12/03 15:45 ID:???
トランプで真っ赤じゃなくても「赤のカード」って言うのと同じ事を言ってるのかな?
215じぷしー名無しさん:01/12/03 15:45 ID:???
ということで
2/3が正解。
以上。
216じぷしー名無しさん:01/12/03 15:47 ID:???
カード引いた人がエスパーじゃなかった、ともどこにも書いてないんだよなぁ…
1/2派は見苦しい言い訳はやめれ。
前スレじゃ区別が付く、付かない関係なく1/2だって言い張ってたくせに。
217じぷしー名無しさん:01/12/03 15:47 ID:???
1/2だもん。。。
218じぷしー名無しさん:01/12/03 15:47 ID:???
「一枚取り出したところ、表は赤」の確率をP1と置くと、
P1=赤赤を取り出す確率+赤青を取り出して、かつ赤が表になっている確率
  =1/3+1/3*1/2
  =1/3+1/6
  =1/2

「一枚取り出したところ、表は赤」のもとでの「裏も赤」の条件付確率をPとおくと、
  「一枚取り出したところ、表は赤」かつ「裏も赤」⇔「取り出したのは赤赤」
より、
P=「取り出したのは赤赤」の確率/P1
 =(1/3)/P1
 =(1/3)/(1/2)
 =2/3

これが2/3派の解答。
で、1/2派の答えは?
219ノミ:01/12/03 15:49 ID:???
あんたら
絵見て、
「これは杯だ!」
「いいや!これは人の顔だ!」
って言ってんだぞ。
220じぷしー名無しさん :01/12/03 15:51 ID:???
>のみ
あげるな。そしていますぐしね
221じぷしー名無しさん:01/12/03 15:51 ID:???
>>219
分かってるよ。
222じぷしー名無しさん:01/12/03 15:52 ID:???
1/2派は直感で答えてただけだろ。
あまり責めるなよ。
でも某国立理系は首吊ってるかもな。
223じぷしー名無しさん:01/12/03 15:52 ID:???
>>216
国語は3分の2派だよ。
22470:01/12/03 15:52 ID:???
1/2派
赤を表にしたカードの裏が赤か青かは1/2
定説です
225じぷしー名無しさん:01/12/03 15:53 ID:???
>>224
この問題ではそれを聞いているのではない。
226じぷしー名無しさん:01/12/03 15:53 ID:???
つーか、こういう問題って事は2分の1が正解じゃないってのは分かりそうなもんだけどな
227じぷしー名無しさん:01/12/03 15:54 ID:???
>1/2派
>赤を表にしたカードの裏が赤か青かは1/2
>定説です

その説でいくと何枚のカードから引こうと種類が二種類なら1/2って事だけどいいの?
228216:01/12/03 15:55 ID:???
>>223
知ってる。国語派の屁理屈に便乗して
「そうそう、区別付くって書いてないよなぁ」みたいに言ってる人の事。
22970:01/12/03 16:00 ID:???
赤・赤/赤・青の2種類で赤を表にするならね
引いたカードの表が赤の確率じゃないよ
230じぷしー名無しさん:01/12/03 16:10 ID:???
パーだ・・・
パーを買い占めるんだ・・・・・・!!!!
23170:01/12/03 16:16 ID:???
結論は1/2で決定
2322/3派です:01/12/03 16:31 ID:bgiccN/a
プログラム作って見ました。

結果:
赤=11 青=5
赤=12 青=4
赤=11 青=4
赤=8 青=8
赤=11 青=7
赤=11 青=6
赤=13 青=3
赤=12 青=2
赤=9 青=3
赤=13 青=3
赤=15 青=2

以上!赤に賭けます。
23370:01/12/03 16:32 ID:???
プログラム組んだのなら数式を教えてください
234じぷしー名無しさん :01/12/03 16:32 ID:???
だからあげるな。氏ねばか。なにがプログラム作ってみましただ。笑わせるな。
235じぷしー名無しさん:01/12/03 16:35 ID:???
234=1/2派の負け犬
236じぷしー名無しさん:01/12/03 16:37 ID:???
>>218
元のとなんか問題ちがわねーか?
237じぷしー名無しさん:01/12/03 16:46 ID:???
うだうだ言ってる奴等、紙切れ作って試しに一回やってみ?
自分も頭では解ってても正直どっちか迷ってたけどやってみると意外に簡単だぞ。

表が赤の場合だけ数えるなら50回もやればだんだん解ってくるよ。
238232:01/12/03 16:46 ID:???
>>233
数式なんていらんだろぅに・・・

単純に引いたカードの裏が何色か考えてみれば?
ただし、引いて(表裏関係なく)目にした色が赤だったら有効、青だったら無効(ノーカウント)

最初引いて、青青は無効ですね。
赤青引いて青見ちゃったらこれも無効、

そして、赤赤もしくは赤青で赤を見ちゃったら、やっと前提条件に当てはまるね。
さぁ、どっちに賭ける?

>>235
WARA:
笑わなきゃいいじゃねぇか(w
GOTO WARA
23970:01/12/03 16:48 ID:???
数式なしでどうやってプログラム組みますか?(w
240232:01/12/03 16:54 ID:???
>>70

おいおい・・・世の中のプログラムは数式で出来てるってか?
プログラム組んだことありますか?

つか、赤、青どっちにかけるんだよ。
241じぷしー名無しさん:01/12/03 17:02 ID:lp8CT6oC
2:1派の方々は間違っていると思います。
なぜなら、すでに確定した事柄の確立を計算しているからです。
242図解:01/12/03 17:06 ID:???
      ■=赤 □=青
1/2派
表■■□
裏■□□
表が赤の場合、裏が青の確立は1/2。

2/3派はさらに
表■□□
裏■■□
も考える。表が赤の場合、裏も100%赤。
両方合わせて2/3ってワケ。
243じぷしー名無しさん:01/12/03 17:09 ID:???
何も言わん、とりあえずヤレ
24470:01/12/03 17:12 ID:???
確率を求めてプログラムを組んでるんでしょう?
なら、その数式を見せてくれと言ってるだけです
1/2ならどっちにかけるとか無いと思いますが(w
245じぷしー名無しさん:01/12/03 17:17 ID:???
1/2派の野郎は
「明日生きている確立は生きているか死んでいるかの
 2通りしかないからその確立は1/2だ!!」
 っていってるのと同じなんだよw

 そんなあなたたちが来週生きている確立は
 1%未満ですw
246じぷしー名無しさん:01/12/03 17:19 ID:???
>>242
もし2/3派の人がそう考えてるなら
2/3派=厨房だな。

この問題は厨房判定用か?
247232:01/12/03 17:21 ID:???
>>70
あぁ、すまんな・・・
確立求めるプログラムは組んでないよ。
事象を表現するプログラムを組んで、それをサンプルとしたわけさ。

んで、
ランダムに3枚のカードのどれか?
ランダムに表か裏か?
最初に青が見えたら無効って感じで作ったのよ、
そしたら赤が多いよな?

で、なんで1/2よ?
248じぷしー名無しさん:01/12/03 17:34 ID:???
>>242

あなたの偏差値39でっすってw
249232:01/12/03 17:40 ID:???
>3枚のカードがある。
>「一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青。
> ここから一枚取り出したところ、表は赤でした。
> さてこのカードの裏面は赤か青か。賭けるとしたらどっちが得か」

242ではないが。

>>248
表■□□
裏■■□
これは考えちゃいかんのか?

表■■□
裏■□□
これである必要はないだろが。

>ここから一枚取り出したところ、
3枚のカードから取り出したんだよな?
表■■□
裏■□□
248はこれで決め付けてるのか?
じゃ折れは
表■□□
裏■■□
これに決め付けよう、100%だよ〜!
250242:01/12/03 17:46 ID:???
>>246.>>248
他の人は知らないけど、おれ本当に厨房だから何で間違ってるかワカラン。
おしえて。できれば図解で。
251じぷしー名無しさん:01/12/03 17:51 ID:???
まだ1/2っているの?
252じぷしー名無しさん:01/12/03 18:07 ID:???
2/3の誤解しているところは、
問題で「表は赤だった」と定義しているのに
表が赤になる確率を求めていることだ
253じぷしー名無しさん:01/12/03 18:10 ID:???
>>236
かなり遅レスすまんが元のって何?
数学板からのコピペなんだけど・・・
254じぷしー名無しさん:01/12/03 18:12 ID:???
で、悪いが1/2派の人は>>218みたいな数学的説明はないのかい?
25570:01/12/03 18:16 ID:???
裏表で考えるからおかしい
A(赤/赤)
B(赤/青)
C(青/青)
選んだカードがAの確率1/3
選んだカードがBの確率1/3
選んだカードがCの確率1/3
赤が表になる確率はA1/3+B1/3=2/3 青も2/3だけどね(w
しかし赤が表のカードで裏が赤か青になるカードはAorBのみだから
Aの確率1/2、Bの確率も1/2
OK?
256じぷしー名無しさん:01/12/03 18:17 ID:lp8CT6oC
257242:01/12/03 18:23 ID:???
>>252,>>255
えー、それなら>>249に有るように、絶対赤が出るって言ってもイイジャン。
258じぷしー名無しさん:01/12/03 18:23 ID:???
>>254

たぶんないんだろw


>一枚取り出したところ、
取り出したところ青の可能性もあると解釈したけどね
でも、たまたま赤だったと・・・
表■□□
裏■■□
これ、考えてもいいだろ。
>>246が厨房ってことでOK!
259じぷしー名無しさん:01/12/03 18:24 ID:???
カードは3枚あって1枚引いてんだから、
2分の1でいいんじゃないの?

最初のカードを引く時に他のカードの色が
見えている場合とかはまた違うけどもさ。
260じぷしー名無しさん:01/12/03 18:36 ID:???
>>259
だから、見えてたら組み合わせで、50%と100%に分かれるだろ。

>取り出したところたまたま赤だった
って解釈でいいんじゃんねぇの?

つまり、色は見えてないと・・・
そしたら、赤青で青見えちゃったら、前提条件に合わないからやり直すとして、
(あくまで、条件をあわすための再試行)
赤赤取り出す期待が高まるだろ
261じぷしー名無しさん:01/12/03 18:38 ID:???

 すでに赤を見ているという条件がある。

 いま見ている赤は両面がともに赤いカードの
 赤を見ている可能性が2/3でたかい。

 よってその裏も赤である確立が高い
262 ◆10mineN2 :01/12/03 18:41 ID:???
プログラム組んでみました。

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
#define SIKOUKAISU 10000
void main()
{
int iCard;
int i;
int iAoAo=0;
int iAoAka=0;
int iAkaAka=0;
int iSaisyoaka=0;

/*seedの初期化*/
srand((unsigned)time(NULL));

for (i=0;i<SIKOUKAISU;i++){
iCard=rand()%3;
switch(iCard){
case 0: /*aoao*/
iAoAo++;
break;
case 1: /*akaaka*/
iAkaAka++;
iSaisyoaka++;
break;
case 2: /*akaao*/
iAoAka++;
if (rand()%2){/*akaomote*/
iSaisyoaka++;
}
}
}

/*結果の表示*/
printf("トータル\t%d回\r\n",SIKOUKAISU);
printf("赤赤カード\t%d回\r\n",iAkaAka);
printf("赤青カード\t%d回\r\n",iAoAka);
printf("青青カード\t%d回\r\n",iAoAo);
printf("赤カードが最初だったのは%d枚\r\n",iSaisyoaka);
printf("そのうち裏が赤だったのは%d枚\r\n",iAkaAka);
printf("裏が赤の確率%d%\r\n",(iAkaAka*100/iSaisyoaka));
}
263 ◆10mineN2 :01/12/03 18:42 ID:???
結果、2/3で赤でした。
参考までに。
264じぷしー名無しさん:01/12/03 18:45 ID:???
>>255
>赤が表になる確率はA1/3+B1/3=2/3 青も2/3だけどね(w

ここ間違ってるよ
青だろうと赤だろうと表に来る確率は1/2
265232:01/12/03 18:49 ID:???
>>264

>255=70は表裏関係無いとかいいながら、
表■■□
裏■□□
できめつけてんだろ、
でなおかつ、青のときは
表■□□
裏■■□
これから引いてるんだろ、
自分で書いといて矛盾してるのわかんないかね〜w
だから、同じ2/3とか言うんだよ!
266囚人A:01/12/03 18:49 ID:???
カードは飽きた(というか2/3で間違い無い)ので別の話題。

囚人ABCの三人がいる。そのうち2人が死刑になることが
Aは分かっている。Aはある日看守に誰が死刑になるのか
教えてくれるよう頼んだが囚人が情緒不安定になるといけないので
上司から仮に相手が死刑囚で無くても教えてはなら無いといわれている
とのことで教えてもらえなかった。

そこでAは別の日に
『じゃぁBかCのどちらかが死ぬのは確実なのだからどちらでも
いいから死刑になるほうを教えてくれ。それなら情報を漏らした
ことにはなら無いだろう』と言った。
看守は納得し
『ここだけの話だがBは死ぬ』と言った

Aはこれで自分とCのどちらかが死ぬのだから
俺が死ぬ確立は1/2だといって喜んだ。


これは正しいか?
267囚人B:01/12/03 18:50 ID:UXYON6JR
やだーーーーーーーー
268じぷしー名無しさん:01/12/03 18:52 ID:???
休日に来るやつより平日に来るリアル厨房の方がしっかりしてるな。
269じぷしー名無しさん:01/12/03 18:55 ID:???
3分の2
270じぷしー名無しさん:01/12/03 18:56 ID:???
>>260
ようやく理解できた。ありがと。
271じぷしー名無しさん:01/12/03 18:56 ID:w+nBtoyU
>>266
なわきゃない。

2人のどっちが死ぬかをクジで決めるんじゃないだろ。
死ぬのはもう決まってるから、自分が死ぬという確立とかそんなもんない。
272じぷしー名無しさん:01/12/03 18:57 ID:???
>>271
奥さん、バグってますよ。
273じぷしー名無しさん :01/12/03 18:57 ID:???
まだやってたのか・・。
274じぷしー名無しさん:01/12/03 18:58 ID:???
偶発的事象じゃなければ確率にはならんのか?
275じぷしー名無しさん :01/12/03 18:58 ID:???
正しくない。Aは男に強姦されるのがいやで実は早く死にたいと思っている。
276じぷしー名無しさん:01/12/03 19:01 ID:???
これは2分の1だろ。Bが死ぬというのが本当なら。
表裏の連動とか推測要素がないしな。

ABC3枚のカードがあります。
そのうち2枚は裏が赤色で、もう一枚は青色です。
Bをめくってみたところ赤色でした。
さてAが青色である確率は?
277じぷしー名無しさん:01/12/03 19:02 ID:???
>>266
みんないつか死ぬんだからそんな確率は
278じぷしー名無しさん:01/12/03 19:04 ID:???
>>276
表は?
279じぷしー名無しさん:01/12/03 19:04 ID:???
ねーよバカ
280じぷしー名無しさん:01/12/03 19:06 ID:???
281じぷしー名無しさん:01/12/03 19:08 ID:???
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < いいんぢゃネーノ?
   /   ノつ   \__________
  (人_つ_つ
282じぷしー名無しさん:01/12/03 19:08 ID:lp8CT6oC
だから、赤青の青表が出たところででやり直しちゃ駄目なんだって。
やり直したら赤が多くなるに決まってるだろ!
前提で表は赤が出たって書いてあるんだから、
表が何色かって確率計算しちゃ駄目なの!
283じぷしー名無しさん:01/12/03 19:11 ID:???
>>282
すまん。最近頭使ってないせいか
理解が出来ない。説明頼む。
284じぷしー名無しさん:01/12/03 19:21 ID:???
おれもわかんねー。
285じぷしー名無しさん:01/12/03 19:25 ID:???
わからん
286じぷしー名無しさん:01/12/03 19:27 ID:???
>>282
3枚のカードがある。
「一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青。
 ここから一枚取り出したところ、表は赤でした。
 さてこのカードの裏面は赤か青か。賭けるとしたらどっちが得か」

「このカードの」と書いてあります。ここでいう「この」は「表は赤だったカード」を指しています。
問題をちゃんと読みましょう。
ちなみに表に青が出たら裏は2/3で青ですよ。
287260:01/12/03 19:28 ID:???
>>282
おぅ、じゃやり直さなくていいよ。
単純に、赤赤と赤青のカードを袋から取り出したときに、
たまたま最初に目に付く赤の確立は?
当然赤の方が多いよな。ここまではOKか?

で、その赤がどっちのカードの赤かというと、誰にもわからん(w
その点では1/2かもな・・・

ただし
赤赤のカードを引いていた場合、100%
赤青のカードを引いていた場合、50%
どう考えても赤の方が多くならんか?
赤が見えた時点で、赤赤の期待が大きいよ。

で、どっちに賭ける?俺はどう考えても赤
288 :01/12/03 19:34 ID:???
>>287
両面青のカードはどこいった?
3枚から1枚ぬくのでは?
289260:01/12/03 19:36 ID:???
>>287
自己反省!
>赤赤のカードを引いていた場合、100%
>赤青のカードを引いていた場合、50%
この表現は誤りです。忘れてください。
スマソ!
290 ◆10mineN2 :01/12/03 19:36 ID:???
何故2/3になるのか、少しわかりやすく説明してみます。
まず、カードを引いた場合の組み合わせは6通りあります。
赤赤の表、赤赤の裏、赤青の表、赤青の裏、青青の表、青青の裏です。
これを並べてみましょう。
番123456
表赤赤赤青青青
裏赤赤青赤青青
さて、表題のとおり表が赤だったというのは、上の1,2,3です。
そうすると裏返したときは赤の確率が2/3になります。
これが2/3になった理由です。

ついでに1/2派の問題点も指摘しましょう。
291 ◆10mineN2 :01/12/03 19:36 ID:???
引いたカードの表が赤だった場合に、裏が赤の確率が1/2、青の確率が1/2になるのですよね。
ということは引いたカードの表が青だった場合も1/2、1/2となるはずです。
最初に赤が出るか青が出るかは前レスのとおり6/12=1/2ずつです。
それぞれのカードを引く確率を求めると
赤赤=1/2×1/2=1/4
青赤=1/2×1/2+1/2+1/2=2/4
青青=1/2×1/2=1/4
これはおかしいでしょう。

では2/3になる派の計算をしてみましょう。
赤赤=1/2×2/3=1/3
青赤=1/2×1/3+1/2×1/3=1/3
青青=1/2×2/3=1/3
で、正しいことがわかります。
292260:01/12/03 19:38 ID:???
あ、>290の方がわかりやすそうだ!
たのむネ!
293 ◆10mineN2 :01/12/03 19:38 ID:???
>>290
すみません、番号がずれてしまいました。
294じぷしー名無しさん:01/12/03 19:40 ID:???
裏返した時の確率ね。
非常に勘違いしていたよ。
295じぷしー名無しさん:01/12/03 19:43 ID:lp8CT6oC
赤赤のカードを引いたとき、赤が表になる確率は2/2=100%(この時裏は赤)
赤青のカードを引いたとき、赤が表になる確率は1/2=50%(この時裏は青)
2/3派はこの数字を基に確率2:1だって言ってるんだが、
赤青のカードを引いて、表が青にになったときの確率を無視してる。
それって丁半で丁にかけて、丁が出たら勝ち、半が出たら振り直しって言ってるようなもんだろ。

問題では「カードを引いたら表が赤だった」と前提しているんだろ?
つまり、表は100%赤なわけ。そこは計算するところじゃないの。
そのうえで「裏は何色か?」って問題なわけよ。

そこを2/3派は、
「100%のうち50%は赤赤カードの分、25%は赤青カードの分だから2:1で赤赤のほうが有利。
 残り25%、赤青で青が出た時は振り直し」
っていってるわけ。
そもそも計算するところを間違えてるんだよ。
296じぷしー名無しさん:01/12/03 19:44 ID:???
2/3派の人教えて下さい。
「一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青」
この中から1枚引いたカードの片面が赤だった。
とすると、両面青は消える。
では、自分の引いたカードは、両面赤or片赤片青の2枚の内どちらか?
んで1/2じゃないの?
俺頭悪い?こうしか考えられへん・・・。
表赤赤青
裏赤青青

実際はこの三枚しかないだろうが
298じぷしー名無しさん:01/12/03 19:46 ID:???
>>295
正にそう。だから非常に勘違いだったのです。
299じぷしー名無しさん:01/12/03 19:47 ID:???
>>295
>問題では「カードを引いたら表が赤だった」と前提しているんだろ?
>つまり、表は100%赤なわけ。
この赤を引くときの
赤赤の赤が出る確率2/3、青赤の赤が出る確率1/3この条件はいらないってことですか?
300じぷしー名無しさん:01/12/03 19:47 ID:???
>>296
2枚のカードがあります。
1:[赤表赤裏]
2:[赤表青裏]
ここから赤を引くパターンは3通りです。→1:赤表、1:赤裏、2:赤表
で、その裏の色が赤である確立なんだから、
1:赤表を始めに引いた場合
1:赤裏を始めに引いた場合
この2パターンのみ裏も赤である。
よって2/3の確立で赤が出る。
301295:01/12/03 19:48 ID:lp8CT6oC
で、1/2の理由は散々言ってるとおり。
表は100%赤。表が赤になる確率の有るカードは、赤赤か赤青のどっちか。
なぜなら青青のカードには赤い面がないからな。
2枚のカードのうちどっちかを引いたんだから確率はイーブンじゃないか。
302DQNチャット祭り!:01/12/03 19:49 ID:wmFdBDeM
303じぷしー名無しさん:01/12/03 19:50 ID:???
みんな、やればできるじゃん。
安心したよ。
304じぷしー名無しさん:01/12/03 19:50 ID:???
>>296
>自分の引いたカードは、両面赤or片赤片青の2枚の内どちらか?
>んで1/2じゃないの?

ここだけ考えると1/2です。
ただし、三枚のカードから一枚を引いて表に赤が出たときに赤赤の赤が出る確率2/3、
青赤の赤が出る確率1/3という確率差が生じます。
305じぷしー名無しさん:01/12/03 19:52 ID:???
俺は>>300のやつで納得できたぞ。
306じぷしー名無しさん:01/12/03 19:53 ID:???
まだやってたのか。
前スレにもあったけど流されてたから、もっかい載せる。
同じ条件の問題。答えも解説も載ってるから一回見てみ
http://qmss.k.u-tokyo.ac.jp/e-stat/report/2001s/No02-Ans.htm
の5な
307じぷしー名無しさん:01/12/03 19:55 ID:???
両面赤のやつの方が引く確率は高いわな。
だって1つは裏表で色が違うんだよ。
で、前提で赤引いちゃってるんだから、
賭けるとすれば赤に賭けるね。理論は知らんが。
308 ◆10mineN2 :01/12/03 20:01 ID:???
>>306様。
リンク先、すごくわかりやすく説明してありますね。
参考になります。
309306:01/12/03 20:14 ID:???
>>308
いえ(^^;説明する技量が無いのでソースで示してみただけです。
310296:01/12/03 20:24 ID:???
>>300
>>304
ありがとう。やっとわかりました。
でも俺の頭、最悪・・・・
理解はできたが、納得いかん・・・。
もういやや・・・・。
311じぷしー名無しさん:01/12/03 20:31 ID:???
>>295

>赤青のカードを引いて、表が青にになったときの確率を無視してる。
>それって丁半で丁にかけて、丁が出たら勝ち、半が出たら振り直しって言ってるようなもんだろ。

これこそが、この問題が設定してるところなんだよ。
不十分でもなんでもない。
312コピペ:01/12/03 20:35 ID:???
      ■=赤 □=青
1/2派
表■■□
裏■□□
表が赤の場合、裏が青の確立は1/2。
2/3派はさらに
表■□□
裏■■□
も考える。表が赤の場合、裏も100%赤。
両方合わせて2/3ってワケ。
31370:01/12/03 20:43 ID:???
306のリンク先だと答えは1/3
つまり1/2も2/3も間違いと・・・・
おつかれ
314うん ◆TLt1VRjE :01/12/03 20:44 ID:7ocOGaqw
頭の体操です

三枚のカードが裏返しであります。
Aさんが「黒の横は赤いカードです」といいました。
Bさんは「真ん中は黒じゃない」といいました。
Cさんは「あなたから見て左は赤だ」といいました。

では真ん中の色はなんでしょうか
315パンチョリーナ:01/12/03 20:46 ID:???
カードがしゃべったんですか?
316306:01/12/03 20:46 ID:???
>>313
・・・・・・・・・ネタ?
317じぷしー名無しさん:01/12/03 20:49 ID:???
>314


だと思うけど、Cのことが良く分からん。
318:01/12/03 20:50 ID:???
赤!?
319:01/12/03 20:52 ID:???
赤2枚、黒1枚っていうこと!?
32070:01/12/03 20:55 ID:???
何色かわからない
321:01/12/03 20:56 ID:???
真っ赤!
322260:01/12/03 20:59 ID:???
車の中で考えた(w
問題の流れにそって考える。

引いたら赤だった。これで、青青のカードは無視
で、残りは2種類のカード、今目に見えている赤は
3/4で引くことが出来る。ここまでOK?

で3種類の赤のうち一つが目の前に・・・
さて、この赤はどのカードか?
青青は関係ないんで、残りは2種

赤赤と赤青、でもどっちかわかんねぇな!
要するに1/2だよな〜   <−これが1/2派

でも3種類の赤のうち2種類は、赤赤のカードに対応するから、
2/3は赤赤のカード、そして1/3は赤青のカード。

赤赤のカードである確立は、2/3*1/2=2/6
赤青のカードである確立は、1/3*1/2=1/6
比率的に、目の前にある赤のカードは赤赤である可能性の方が高い。

よって、俺は赤にかけると・・・
323じぷしー名無しさん:01/12/03 21:02 ID:???
つーか黒はあるのか?それが問題だ。
324じぷしー名無しさん:01/12/03 21:02 ID:???
>>313
何を見てきたんだ?
表にでた色の逆の色が出る確率が1/3って書いてあったぞ。
325サ骨 ◆/IQ5000w :01/12/03 21:05 ID:???
黒が1枚以上ある場合、赤赤黒または黒赤赤で 赤。
全部赤の場合、当然赤。
別の色がある場合、不明。
ですか。
326じぷしー名無しさん:01/12/03 21:08 ID:???
Cが必要無い気がするんだけど。
32770:01/12/03 21:23 ID:???
>>324
まだ拘ってるの?
もうどうでもいいよ!
328じぷしー名無しさん:01/12/03 21:35 ID:???
>>327
ありがとう。
国語力が無い人にはあんなに分りやすく書いてあるのに>>306のリンク先が理解できないって事がわかったよ。
1/2とか言ってる人も用は日本語が理解できてないんだろ?
329じぷしー名無しさん:01/12/03 22:04 ID:???
1/2しか考えられんが
330じぷしー名無しさん:01/12/03 22:06 ID:???
>>329
なんでだー!
300を見ろ!
331じぷしー名無しさん:01/12/03 22:12 ID:???
>>300の3通りです。→1:赤表、1:赤裏、2:赤表ってのが間違いでしょ。
なぜ1に表と裏があるの?区別がないはずだから2通りしかないはず。
だから1/2
332じぷしー名無しさん:01/12/03 22:15 ID:???
>>329>>331
>>306のリンク先は見てきたの?見てないなら見てきたほうがいい。
見てきてそれでも1/2だというなら理論的に説明してくれ。
333じぷしー名無しさん:01/12/03 22:16 ID:???
>>331
ネタですか?
334じぷしー名無しさん:01/12/03 22:18 ID:???
>>331
一つ一つのパターンを考えてみ。
青赤の赤と赤赤の片方に印をつけて、
「はじめに見る面が印のある方でなければいけない」
という条件がつけば1/2になる。
335260:01/12/03 22:18 ID:???
ようするに、70は自分の間違えを認めたくないわけだ(藁
336じぷしー名無しさん:01/12/03 22:18 ID:8SRyfH0Y
3 枚のカードから 1 枚をランダムに取り出して机上におくってなによ?
赤が確定しているから実はカードは2枚しかないはずだが。
337じぷしー名無しさん:01/12/03 22:19 ID:???
最初に引いた時に見えているのが赤
ってのがポイントなんだよ。
338じぷしー名無しさん:01/12/03 22:20 ID:???
>>336
1回こっきりの勝負にこだわり過ぎ。
あくまでも確立の話。
339コピペ:01/12/03 22:21 ID:???
5 形状の同じ 3 枚のカードがある。
1 枚目のカードは両面が白、2 枚目のカードは両面が黒、3 枚目のカードは片面が白で片面が黒である。
いま、3 枚のカードから 1 枚をランダムに取り出して机上におく。このカードの上面が、白のとき、下面が黒である確率はいくらか。

両面白、両面黒、片面ずつ白黒のカードから、白の面が出る条件付確率は、各 1, 0, 1/2 である。
求めるのは第 3 のカードの確率で、3 枚のカードを等確率としてベイズの定理を用いると、1/3。
340336:01/12/03 22:21 ID:8SRyfH0Y
一回勝負じゃないの?何回もやるわけ?
341じぷしー名無しさん:01/12/03 22:23 ID:???
つーか俺はその次の問題の回答を聞きたい。
342じぷしー名無しさん:01/12/03 22:23 ID:???
>>340
一回だけど、確立だから。
何回もやる事を考えてみれば、どっちが出やすいかわかるでしょ?
343じぷしー名無しさん:01/12/03 22:24 ID:???
>>340
確率の話ですからね。あくまでも。
344:01/12/03 22:26 ID:???
その次の問題の答えは「赤」でしょ!
345じぷしー名無しさん:01/12/03 22:26 ID:???
>>341
次の問題って?
346じぷしー名無しさん:01/12/03 22:28 ID:???
>>344
おれもそう思ったんだけど、Cのセリフが必要無いのと
黒と赤しか色が無いのかってのが引っかかる。
347じぷしー名無しさん:01/12/03 22:28 ID:???
>>341
>>314の問題?
348336:01/12/03 22:28 ID:/JDHUvYe
でもねでもね、赤が確定してるから赤赤か赤青のどっちかじゃん?
場にその赤赤と赤青同時に出したら裏が赤なのは1/2じゃない?
349じぷしー名無しさん:01/12/03 22:29 ID:???
>>347
そう。それ。
350じぷしー名無しさん:01/12/03 22:31 ID:???
>>348
レス読んでくれ。俺は>>300前後のレスで理解できた。
351じぷしー名無しさん:01/12/03 22:33 ID:???
>>348
ついでにコピペしてやるから読んでくれ。
これで理解出来ないんだったらもう俺は知らん。
---------------------------------------------------
2枚のカードがあります。
1:[赤表赤裏]
2:[赤表青裏]
ここから赤を引くパターンは3通りです。→1:赤表、1:赤裏、2:赤表
で、その裏の色が赤である確立なんだから、
1:赤表を始めに引いた場合
1:赤裏を始めに引いた場合
この2パターンのみ裏も赤である。
よって2/3の確立で赤が出る。
352じぷしー名無しさん:01/12/03 22:34 ID:???
>>348
確立ってのは、考えられる組み合わせを考えなきゃ。
そこに引っかかる気持ちはよ〜くわかるから、ゆっくり考えてみ。
353じぷしー名無しさん:01/12/03 22:34 ID:???
>>314はBで真ん中は黒じゃないと言っているから赤と黒しかないのなら赤だよな。
でも、赤と黒しかないとは書いてないからわからないが正解かもしれない。
354:01/12/03 22:35 ID:???
>>346
赤と黒しか出てきてなくて、真中が黒じゃないってことは、
真中は赤なのでは?
3枚のカードがあります。って所がひっかけくさいぞ。
赤2枚、黒1枚ってことのような気が・・・
355じぷしー名無しさん:01/12/03 22:37 ID:???
>>353
そう考えないと答えでないよね。やっぱ赤ってことで。
356じぷしー名無しさん:01/12/03 22:38 ID:???
>>354
それが妥当だと思う。
357336:01/12/03 22:38 ID:/JDHUvYe
今考えてるから待て
358じぷしー名無しさん:01/12/03 22:38 ID:???
誰か書いてくれたけど、赤と黒しかないのなら赤決定。
359:01/12/03 22:41 ID:???
>>348
君の回答も間違えではないと俺は思うぞ。
でも正解は2/3。これは学術的見解。
君は現実的なのです。
360じぷしー名無しさん:01/12/03 22:42 ID:???
>>352
「確立」なんて誤変換してるやつに言われたくないねえ(プ
361じぷしー名無しさん:01/12/03 22:44 ID:???
314はBが答えそのもののような気がするけど…
362336:01/12/03 22:45 ID:/JDHUvYe
2/3派の人教えて下さい。
一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青
この中から1枚引いたカードの片面が赤だった。
とすると、両面青は消える。
では、自分の引いたカードは、両面赤or片赤片青の2枚の内どちらか?
んで1/2じゃないの?
363じぷしー名無しさん:01/12/03 22:47 ID:???
>>362
レスを読め。頼む。
それで分からないなら
俺にはどうすることも出来ない。
364じぷしー名無しさん:01/12/03 22:49 ID:???
>>361
出題者が回答晒さないんでまとまらん。はよ出てきてくれ
365362:01/12/03 22:50 ID:/JDHUvYe
最初に青が出てくることはカウントされないでしょ?
青が出たらやり直すの?
366じぷしー名無しさん:01/12/03 22:51 ID:???
>>362
つーか1/2でもいいよ。赤か青かのどっちかだ。
367じぷしー名無しさん:01/12/03 22:52 ID:???
>>362
両面赤は赤い面が二つ、赤青は赤い面が一つ、片面が赤なら両面赤の確率が2倍。
368じぷしー名無しさん:01/12/03 22:54 ID:???
仮に90%の確率で表が出るコインがあったとしても
次に裏が出るか表が出るか、答えはどっちかだ。
だから1/2でもいいよ。
369:01/12/03 22:55 ID:???
>>362
君は俺と同じニオイがするぞ!
俺は、2/3については納得できんが、理解はできたぞ!
370じぷしー名無しさん:01/12/03 22:57 ID:???
>>365
赤が出ていることが前提としてあるから。
それがポイントなんだって。
371じぷしー名無しさん:01/12/03 22:59 ID:/JDHUvYe
だーかーらー、最初が赤のカードなんでしょ?
だったらそのカードの裏は赤か青でしょ?
それは50%じゃないの?
てかそれしか思い浮かばん。もっと誰にでもわかる2/3の説明キボーソ
372 ◆vOaNGIN2 :01/12/03 23:01 ID:I7x24xZY
三分の二だって最初に言ったじゃないか
説明はダルイが
373コピペ:01/12/03 23:01 ID:???
>>371
A(赤1/赤2)
B(赤3/青)
カードを引いて表が赤の確率は3/4
表に赤1が来るとき(裏は赤2)
表に赤2が来るとき(裏は赤1)
表に赤3が来るとき(裏は青)
表に青が来るとき(裏は赤3)
このとき表に赤が来ているのは三通り
その内裏が赤なのは二通り
よって2/3
374じぷしー名無しさん:01/12/03 23:03 ID:???
>>365=>>362

>最初に青が出てくることはカウントされないでしょ?
>青が出たらやり直すの?

そう!まさにここがポイント。
表に青がでてきたらカウントされない。やりなおすわけだ。
したがって赤/青のカードのカウントされる回数は
赤/赤のカードがカウントされるのよりも少ないわけだ。

したがtって1/2ではないはずだ。わかる?
375じぷしー名無しさん:01/12/03 23:04 ID:???
>>373
もう、それ以上の説明は無いよね。
376じぷしー名無しさん:01/12/03 23:04 ID:???
無作為にカードを引いた時表に赤が出た。
この時引いたカードは、両面赤のカードなのか
片方が青のカードなのか、どっちの可能性が高いと思う?
どっちと思うかでいい。難しい話抜きで。
377じぷしー名無しさん:01/12/03 23:06 ID:???
つーか今までのレスで理解できないのなら
あきらめろ。それでも生きていけるから。
378:01/12/03 23:06 ID:???
>>376
赤だ・・・・。
379:01/12/03 23:09 ID:???
>>376
両面赤のカード
片赤片青
さて、何色が多い?
380じぷしー名無しさん:01/12/03 23:09 ID:???
71 :132人目の素数さん :01/12/03 17:56
カードだと裏表があるから混乱を招くんだよ。
こっちの方が考えやすいと思う。

【問題】
外見で見分けのつかない3つの箱があります。
この3つの箱の中に(便宜上ABCとする)、
・Aには赤いボールを2個
・Bには赤と青のボールを1個ずつ
・Cには青いボールを2個
入れました。

この箱の中から1つ選び、ボールを1個取り出したところ、そのボールは赤でした。
さて、選んだ箱の中に残っているボールの色が赤である確率は?


72 :132人目の素数さん :01/12/03 18:06
で、分かりやすく答えを書いてみる。

【解答】
条件で赤を引いたことが分かっている。ここで、

Aから赤を引く場合は2通り。
Bから赤を引く場合は1通り。
Cから赤を引く場合は0通り。

つまり、赤を引いた時点でAを選んでいる可能性が大きい。

これを確率で計算すると、
(Aを選ぶ場合の数)/(赤を引く全体の場合の数)=2/3

したがって、赤を引いた場合は2/3の確率でAを選んでおり、
そのとき、箱の中のもう一つが赤である可能性も2/3。
381じぷしー名無しさん:01/12/03 23:12 ID:???
>>379
382じぷしー名無しさん:01/12/03 23:26 ID:???
>>381
正解
383:01/12/03 23:26 ID:???
両面赤と片面青。
どっちのカードを引いた時、赤がでやすい?
384じぷしー名無しさん:01/12/03 23:27 ID:hu2LRn3I
>>380はわかりやすいね
385じぷしー名無しさん:01/12/03 23:28 ID:???
>>383
両面赤
386:01/12/03 23:33 ID:???
>>385
そう!
それで、表に赤が見えてる状態。
自分の引いたカードは
両面赤
片面青
どっちっぽい?
387じぷしー名無しさん:01/12/03 23:36 ID:???
>>386
どっちかといえば両面赤。
ただ実際はどっちかなんだよね。
だから1/2って言ってる人の気持ちも分かる。
388じぷしー名無しさん:01/12/03 23:37 ID:???
>>386
両面赤
389じぷしー名無しさん:01/12/03 23:38 ID:/fUB8EKD
つーかねぇのかよ>>1
390:01/12/03 23:38 ID:???
>>387
そうそう!
2枚の内1枚だからね。
391じぷしー名無しさん:01/12/03 23:40 ID:04ZYQFli
ごめんごめん、俺が馬鹿だったわ。俺が間違ってた。
順目2枚で逆目1枚なんだから、順張りのほうが2倍目がいいわ。
392じぷしー名無しさん:01/12/03 23:41 ID:???
>>371

>>322のレスよめ!
393じぷしー名無しさん:01/12/03 23:57 ID:???
>>389
そういう素早いツッコミが好き
394大学受験板では…:01/12/04 06:15 ID:???
受験生@スロート大好き :01/12/04 04:35
徹夜…

すごいことになってる、このスレ。
そうか、勝手に3枚目のカードの表を赤だと決め付けてた。
答案的には、こんな感じか??

「無作為に一枚取り出し、そのカードの表が赤である」事象をA
「取り出したカードの裏が赤である」事象をB
とおくと、
「無作為に取り出したカードの表が赤でなおかつそのカードの裏が赤で
ある」確率は、
条件つき確率PA(B)である。

@片面赤でもう片面が青のカードの表が赤であるとき
公式よりP(AかつB)=P(A)×PA(B)
であり、P(A)=2/3
    P(AかつB)=2/3×1/2=1/3
であるからPA(B)=1/2

A片面赤でもう片面が青のカードの表が青であるとき
    P(A)=1/3
    P(AかつB)=1/3×2/3
であるからPA(B)=2/3


片面赤でもう片面が青のカードの表が赤である確率をPとおくと
求める確率は1/2×P+2/3×(1−P)
      =(4−P)/6(答)

これでいいのかな?
正直よくわからない。スマソ


91 :受験生@スロート大好き :01/12/04 04:43
続き
Pは0≦P≦1
だから 1/2≦(4−P)/6≦2/3

したがって「赤」のほうに賭けた方が有利かな?
395モシリ ◆/hLekZOs :01/12/04 06:55 ID:???
前スレ471だが、大分落ち着いてきたみたいだね・・。
396モシリ ◆/hLekZOs :01/12/04 07:05 ID:???
どうでもいいけど、前スレでの問題で、40個の中から6つを取り出す確立は、
1/2,763,633,600だ。 43個の中からの6つだと、1/4,389,446,880。
確立の問題だけど、確認の為に出しただけの問題ね。 事故レススマソ。
397じぷしー名無しさん:01/12/04 12:18 ID:???
「青/青」はどうした云々言ってるやつは根本的に間違ってるので除外
カエレ
途中からわからない人向けの説明をすれば

まず、赤が出るのが前提だから「青/青」は除外
必要なのは「赤/赤」「赤/青」

わかりやすく、赤にはそれぞれ名前を付ける。
「赤A/赤B」「赤C/青」
見えている側、便宜上の表(カード自体に裏表はない)には赤が出ているので
可能性はこの三つ。
「赤A」 「赤B」 「赤C」
これで分母が3に決定。

で、裏面の色・・・
表が「赤A」の場合「赤B」
表が「赤B」の場合「赤A」
表が「赤C」の場合「青」
赤が出るのは2パターンなので分子は2。
よって2/3になる。
式計算を使わないいちばん簡単な求め方だと思うけど。

「赤/赤」は最初にどちら側の面も出ることを想定しないといけない。
398 :01/12/04 16:51 ID:???
aho
399じぷしー名無しさん:01/12/04 16:58 ID:???
2分の1派は言いたいのは、まず、
「カードを引く確率は2分の1だ」って事だろ
400じぷしー名無しさん:01/12/04 17:05 ID:16aszmJX
そして400ゲット(・∀・)イイ!!
4012分の1:01/12/04 18:06 ID:???
机の上に両面赤のカードと片面赤片面青のカードがあって
どちらも赤い面が見えている。
裏が赤のカードを引く確立は?
1/2ダロ?
ってなっちゃうんですが・・・・・
402じぷしー名無しさん:01/12/04 18:42 ID:???
>>401
それは1/2。
うむ〜
403じぷしー名無しさん:01/12/04 18:49 ID:???
>>401
そもそも問題は
>一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青。
>ここから一枚取り出したところ、表は赤でした。
>さてこのカードの裏面は赤か青か。賭けるとしたらどっちが得か?
というもの。

401の考え方なら当然答は2分の1。
その問題ならそれは正しいが、それは問題自体の問うてる物が
異なってるのだから、答が違うのは当然。
問題よく読もう。
404じぷしー名無しさん:01/12/04 20:26 ID:???
博打はしないに
うまい棒1本。
405401:01/12/05 02:18 ID:???
よくよく考えたら2/3でした・・・・
ごめんなさい
DQNでした
鬱だ、3歳からやり直したい・・・・
いや、回線切って首吊ります。
406じぷしー名無しさん:01/12/05 04:52 ID:???
ロシアンルーレットの疑問。
俺は答えを知らないのでそこんとこよろしこ。

聞きたいことは『先攻と後攻のどちらが有利か』

弾を6発込めて撃てる銃がある。
実弾を1発だけ込める。残り5発は空砲になるわけだ。

それを2人で交互に自分のこめかみに当てて撃つ
どこに弾が込められているかは、誰にも分からない。
実弾を自分のこめかみにぶっ放したほうが負け。

この状況で勝ちたい場合、先攻をとるほうが有利か
それとも後攻をとるほうが有利か。
なお、相手に先攻後攻を選択する権利は無い。
こちらの意志にしたがってもらうことが前提。
407じぷしー名無しさん:01/12/05 04:54 ID:???
  


    ま だ や っ て た の か ! ! ! ! ! ! ! ! 
408じぷしー名無しさん:01/12/05 05:09 ID:obKYZKDn
つーか上げる時間間違えたね。
どうなんでしょう、適当に書いてみる。

先攻だと6分の1、次は4分の1、で2分の1
後攻だと5分の1、次は3分の1、で1分の1

全然分からん。先攻の方が先にやる訳だから
それを考慮しないといけない。だめ終わり。
409じぷしー名無しさん:01/12/05 05:16 ID:???
先攻がA、後攻がB
1回目でAが負け=1/6
2回目でBが負け=5/6*1/5=1/6
3回目でAが負け=5/6*4/5*1/4=1/6
4回目でBが負け=5/6*4/5*3/4*1/3=1/6
5回目でAが負け=5/6*4/5*3/4*2/3*1/2=1/6
6回目でBが負け=5/6*4/5*3/4*2/3*1/2=1/6
410じぷしー名無しさん:01/12/05 05:20 ID:obKYZKDn
>>409
俺はどうも確率ってのに弱い。考え方の根本がいつも違う。
そうすっと、どっちでも同じなのか。
411じぷしー名無しさん:01/12/05 05:31 ID:???
ロシアンルーレットは数学の問題として見ればどちらも同率だと思うけど、トンチ混じりに考えると、
・後手を選ぶ。もし5発まで空砲だったら確実に死ぬのはイヤなので逃げ出す!or相手を撃ち殺す

とかそういうクイズがあったような。
412絶対先攻:01/12/05 05:50 ID:???
先攻を選んで相手に向かって6連射。これ最強。
413じぷしー名無しさん:01/12/05 05:52 ID:???
>>409
それぞれの確率が同じってことは分かったけどさ
先攻の方がさきにやるわけじゃん。それはどうなの?
414じぷしー名無しさん:01/12/05 06:17 ID:???
>>412
その前に、立会い人に殺られます。
415412:01/12/05 06:22 ID:???
>>414
待った!
立会人がいるとは何処にも表記されていませんよ?
ふたりっきりの勝負かもしれないじゃないですか!
416じぷしー名無しさん:01/12/05 06:31 ID:???
>>413
どうなのって言われてモナー。
先攻(1発目)が実弾で死ぬ確率は1/6。
後攻(2発目)は、先攻が実弾じゃない時(5/6)しか撃たなくてもいいけど実弾の確率1/5。

シュレーディンガーの猫みたいな事言い出されても困るんでそこんとこヨロシコ
417じぷしー名無しさん:01/12/05 06:36 ID:???
>>1
ワラタ
418じぷしー名無しさん:01/12/05 11:32 ID:???
1/2派は表が赤2枚の時に無意識に限定してるだろ。

さらに3枚中、表がたった一枚赤の場合もあるだろ!
その確率1/6を加えなきゃないじゃん。
419じぷしー名無しさん:01/12/05 21:45 ID:???
tensai
420オオカミですが:01/12/05 22:44 ID:???
3匹の子豚がいる。
「一匹は藁の家、一匹は木の家、一匹はレンガの家。
 ここから一匹取り出したところ、子豚はうまそうでした。
 さてこの子豚の調理法は焼き豚か豚カツか。食べるとしたらどっちが得か」
421じぷしー名無しさん:01/12/05 23:09 ID:Z/RI2aPS
保守上げ
422じぷしー名無しさん:01/12/05 23:11 ID:???
>>420
バカ、ワラタ(W
423ギコ帽子:01/12/05 23:29 ID:Ad+jJp51
数学板で以前こんな問題を見かけたが、これはどうだ。


ここに左右2つの金の入った封筒があり、どちらか片方の封筒には、もう
片方の倍の金額が入っている。

右の封筒を選んだ時の金額がをとすると、左の封筒に入っている金額は、
2Xか1/2Xであり、足して2で割って期待値を求めると5/4Xとなる。
よって、左の封筒を選びなおした方が儲かる。

左の封筒を選んだ時の金額をYとすると、右の封筒に入っている金額は、
2Yか1/2Yであり、足して2で割って期待値を求めると5/4Yとなる。
よって、右の封筒を選びなおした方が儲かる。

これより、先に右の封筒を選んだら左の封筒のほうが得に、右の封筒を
選んだら左の封筒のほうが得になると言える。
これは果たして正しいのか。矛盾しているとすれば、それは何故か?
424ギコ帽子:01/12/05 23:30 ID:Ad+jJp51
訂正。

これより、先に右の封筒を選んだら左の封筒のほうが得に、左の封筒を
選んだら右の封筒のほうが得になると言える。
425じぷしー名無しさん:01/12/06 14:37 ID:???
>>423
わからん。答えは?

>>420
豚足は煮込んでくれ(w
426じぷしー名無しさん:01/12/06 18:00 ID:???
兄ちゃんねるでは、もう結論出てた。

http://www.i-love-you.gr.jp/test/read.cgi?bbs=loung&key=007434061
427じぷしー名無しさん:01/12/06 19:25 ID:3G9n5HQf
神のカードを持ってますが。
428じぷしー名無しさん:01/12/06 21:19 ID:???
数学の先生に聞いたら
「ああ、その問題ね・・・」って、あんたも2ちゃんねらーかい?

2ちゃんねらーである確立100%
429ギコ帽子:01/12/06 21:32 ID:RIfmtbe6
>>425
そもそも期待値を求めるのに足して2で割るという前提がおかしい。
430じぷしー名無しさん:01/12/06 21:33 ID:49+DXqP2
おまえら・・・あほか?
1対1 同じかくりつだよ!
431BO<x`∀´ >FONDIRY:01/12/06 21:35 ID:DtyOYAO4
賢いところ披露してやっから問題だせー
432じぷしー名無しさん:01/12/06 21:49 ID:???
bokusonoi-de-gaurayamasii
433じぷしー名無しさん:01/12/06 21:56 ID:???
数学者から出題

絶対 というのはあるか
434じぷしー名無しさん:01/12/06 22:00 ID:???
>>433
その問題の意味を理解出来る時点であると言わざるを得なくなる
435じぷしー名無しさん:01/12/06 22:03 ID:???
青眼の白龍とデーモンの召喚が戦っている、どちらに勝利が渡るか
436じぷしー名無しさん:01/12/06 22:03 ID:???
問題文からはカードの表と裏を区別するのか、しないのかが明記されていないので
まずそれについて場合分けしなければならない。

・カードの表裏の区別する場合
その際、赤青カードの表が赤色である確率はわからないためPとおき算出した。
このとき赤青カードの表が赤色である確率は1/2であると言うことはできない。

なぜなら赤青カードの表が赤色であるか青色であるかの決まり方は、
まず第一に「無作為的」に決められたものなのか「人為的」に決められたかどうか
がわからないためである。
人為的に定まっている場合はその確率は回答者にとってわからないからPとおくしかない。
437じぷしー名無しさん:01/12/06 22:04 ID:???
次に無作為に定まると考えられる場合、カードの表裏は試行者が試行を行う前に
定まるのか、それとも試行を終えた、すなわちカードを取り出した時点で定まるのか
がわからないために、
無作為にカードの表裏が決まりその表が赤である確率、すなわちPは
P=1/2×(試行者が試行を行う前に無作為的にカードの表裏が定まっている確率)
 +1/2×(試行を終えた時点で無作為にカードの表裏が定まる確率)

となるのだが、この場合のPも求めることはできません。

したがって人為的にせよ、無作為的にせよ、まとめて赤青カードの
表が赤である確率はわからないので「p」とおくしかないのです。
438じぷしー名無しさん:01/12/06 22:10 ID:???
>>436-437
をもっとわかり易く説明できるひつはいませんか?
439ちんこ(オヌ) ◆TinkoONU :01/12/06 22:13 ID:???
【3:438】3枚のカードがある

1 名前:じぷしー名無しさん 01/12/03 11:22 ID:???
そもそもそこにカードがあるのか。
カードというのは何なのか。
それは人間が勝手に作った偶像の崇拝でないのだろうか。
カード。
君達は簡単に言う。そう、カードと。
しかし、本当はそんなもの存在しないのだ。
それは夢であり想像であり妄想なのだ。
440じぷしー名無しさん:01/12/06 22:19 ID:???
>>438
これ一枚目をひく時の話でしょ?何か関係あるの?
441じぷしー名無しさん:01/12/06 23:53 ID:???
>>376
この説明が最も納得いく。
これで、表とか裏とかが関係してくることが、すんなりわかる。

分数とか出されても、理解はできるか知らんが、納得はいかん。
442じぷしー名無しさん:01/12/06 23:59 ID:???
最初に表が赤だった時点で「両面赤のカード」を引いてる可能性が高い。
即ち、裏も赤の可能性が高い。

これだけだよね。
ようやく納得できました。
443256兄さん ◆256OOOO6
数学板のスレを読んで、問題そのものに不備があることがわかったよ。
おかげですっきりと寝れるヽ( ´ー`)ノ