意外と名スレ
↑オティンコ?
ノンフィクションです
変わったオナニーしたことある?
↑天才
このスレは夢です。
へっくしょい!
| / ヘ ノ
| / ヽ ,' ヽノ
┌―┐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ヘ ノ .:::)
i,i。A。| ┌─┐ | / ヽ ( ..::::ノ
ヾ--′ -‐―=.....| ,|| | ヽ ....:::::丿
′ :ヽ-〃.ヽ | ー '
| ::::::::::.ゝ
ゝ ::::::::::::ヽ / \ / \
┌──┐ ヽ ::::::::.ヽ | | | | /i ̄
-、_ | | ゝ ::::::::::) | | | | / |
└-、_ | | \ .............::::::::::::::::) | | | | |::: |
└-、 \_/ 丶 ―----― ''' \ / \ / |:::
::::i ____ | ノ:::
::::| γ r~ヽ、 | ┌-┐ / _,-~ヽ~~
::::| r ―| | ::| \ !_!! |::: |::: |
,,;;;;|_ i :| | ::| | \ |::: _,|::: |
/ \ ̄=―-_ | ::| | ̄''|~-、 \ _,|‐' i ̄ ̄
/ \ \ | ::| | | :::i \_________,r、,へ ,┘ |
/ \ \ | ゝ、 | :::| r―i-i | | | r |
( ヽ ∧_∧ ヽ、|r  ̄ ̄γ‐-、__ ∧_∧ | |:: |
| | (´Д` ) ::i ̄ ̄ヽ‐-!、 ~‐、 ∂,/ハ)ヽヽ |:: |
| | r - 、 ⊂ ⊂ ) ::| | :::| ::|-r-=__ |ハ´Д`ノ |:: |
| | | | :::| Y 人, ::| | :::| ∧_∧ | :::i / ( つ つ |:::. |
| | | | :::|(_) J ........::::| | ⊂(・∀・; )つ :::| |:::. 人 Y |:::::..... |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し (_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
来年度の教科書から円周率が4になるらしい。
|ζギコギコ ⊂(`∀´; )史ね氏ね フィクションスレッド
_________(・∀・; )ゾゾゾzzz
糞スレそのもの
゚Д゚ハア?そうでもないよ。
このスレはヒクソンです
稀に見る良スレ
◆◇再利用候補◇◆
16 :
:01/12/01 18:51 ID:???
17 :
:01/12/01 22:36 ID:???
19 :
:01/12/02 03:02 ID:???
おお、早速!
さんくすこ
で、まぁ。
「ルー=ガルー」がある訳ですよ。
50頁ほど読んだのですよ。頭ぐだぐだで読めないんですよ。
ちょっと落ち着いてから読みましょう。
舞城王太郎という作家がデビューいたしまして。
メフィスト賞なんですけれども。はい、そこ、地雷と言って引かない。
軽佻浮薄な語り口で中々読ませます。この御仁。
文体から湧き出るオフビート。スピード。溜まらないねぇ。
不安材料がありますな。
こういう風に売れた作家で町田康が居ます。
最近町田さん売れてません。面白くありません。
同じ轍を踏まぬよう祈るばかりです。
ま、最近ミステリ板が肌に合わなくなったというか。
元々あっても無いんですが。
先生スレしか行ってねぇ(苦藁
というわけで偶にはトリップなぞ付けてみる。
で、以降また外す。
「赤きマント 【第四赤口の会】」物集高音 読了。
ま、なんですな。デビュー作「血食 系図屋奔走セリ」も読んでます。
語り口の過剰さがちょいとうざいか。
単純にキャラが嫌いなだけかもしらん。
おたくとか女子高校生とか。
二作目の評判がいいのでそれ読むか。そうしよう。
23 :
:01/12/02 23:01 ID:???
ラウンジャーにしては濃いなあと思っていたら、
ミステリ板の住人でもあったのか。なるほど。
先生スレって何?教えて君スマソ。
メフィスト賞作家か。好きですよ。
世間的にはそんなに評判悪いのか(笑)
舞城王太郎、気になるな。読んでみようっと。
会社の近所の本屋が潰れてしまって以来、
マメに新刊チェックをしなくなったので、
こういう情報は有難い・・・
186(一服中)氏のお相手を勤めるに、
自分では余りにも役不足だなぁ。
しかし面白いので、読書記録継続希望。
24 :
:01/12/03 02:15 ID:???
あっちのスレ、逝ってしまいました・・・・・・・
保守職人が集合したスレが逝ってしまうとは、
なんとも皮肉なことで。
保守出来ず、申し訳ない。
ま、仕方無かったということで。
どっかに寄生しましょう。また。
今日は何を読もうかしらん。
予定は
「人はそれを情死と呼ぶ」鮎川哲也
「枯草の根」陳瞬臣
「The art of computer programing 3」Knuth
最後だけ別だな。別。
おー、まだあったまだあった。
今日は「人それを情死と呼ぶ」読了。
社会派的なテーマを本格風に料理。
どうも私の趣味には合わない。
やっぱり鬼貫警部だからかしらん。
星影の方が好きだったりします。はい。
28 :
:01/12/04 01:26 ID:???
おお、早速html化しているのか。
寄生先を見つけたら、教えてくらーさい
>「The art of computer programing 3」Knuth
って芸術的なプログラムってこと?
それとも、CGみたいなもののこと?
朝保
えー、本屋に行って、
エヴァンゲリオン7も見捨て、G戦場のヘブンズドアも見捨て、
木々高太郎の随筆集も見捨て、
「六識転想アタラクシア」(駕籠真太郎)を買った馬鹿でございます。
>>27 ありがとうです。もうhtml化してましたか。
>>28 この場合の「art」は技術ですな。プログラミングの教科書なわけで。
やってることは結局乱数だったりしますが。群とか体とか環とか。
>>29 保守ありがとうございます。
現在464スレ。あっさり増えやがるな。
しかしリスト作成スレどないしましょかねぇ。
新しく建てようかしらん。あぁ、嫌だ嫌だ。
繰言。
33 :
:01/12/05 01:56 ID:???
>>30 うむむ。と言うことは、PGとかSEの方なんでしょうか。
しかし、プログラミングって一種のアートですよね。
「六識転想アタラクシア」ネット検索してしまった。
やばくて面白そうだなぁ。涅槃へ・・の影響もあったのでしょうか。
「G戦場のヘブンズドア」なんて検索かけても殆ど出てこねー(笑)
マニアックですな。
>>33 あ、「G戦場ヘヴンズドア」でした。そりゃ見つからないわ。スイマセン。
ちなみに私は漫画好きです。しかもどことなく濃ゆいのが。
PGでもSEでもなく数学系の大学生だったりします。実は。
手元に「火刑法廷」があります。J・D・カーの。
これ読んでから寝るか。もしかしたら「火刑都市」(島田荘司)と関連あるかもしれませんな。こりゃ。
35 :
:01/12/05 12:50 ID:???
36 :
:01/12/05 21:12 ID:???
「火刑法廷」読まずに「狂乱廿四考」(北森鴻)を読む。
歌舞伎世界を扱ったミステリというと、
戸板康二のシリーズ物、近藤史恵あたりか。
古い所で「弦の聖域」もそうだったかな。
評価は微妙也。疲れた頭で飛ばし飛ばし読んだからだろうか。
もうチョイこんがらがっていた方が楽しめる。謎が薄い。
雰囲気は良く出ていると思う。
デビュー作だから仕方無いのか。
私が歌舞伎を見ない所為か。
テスト
39 :
:01/12/06 12:36 ID:???
後、もう一個。
>>23 役不足
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。「―で物足りない」
大辞林第二版
力不足
能力が足りない様。
あぁ、どうしてもつっこんでしまう。
呉智英の影響かしらん。
ついでだから呉智英について。
新左翼と言葉の誤用が大嫌いなオッサン。
自覚的封建主義者。
「ロゴスの名はロゴス」とか「バカにつける薬」とか面白いので御一読あれ。
「読書家の新技術」も是非。
双葉文庫から出ています。
さて、そろそろ講談社ノベルズの発売日。
今回は地雷多め。どうしましょ。
44 :
:01/12/07 01:11 ID:???
多重人格探偵サイコ 7巻を買ってみたら、ダブりだった。鬱。
ま、よくあることだ。ドンマーイ。
「蜻蛉始末」 10ページ程読み進む。あかんて。
歌舞伎→浮世絵で思い出した。
明石散人「東洲斎写楽はもういない」は面白かったな。
謎の絵師 写楽の正体を解明していく歴史ミステリってか、
あそこまで言ったら一つの学説。すげぇ。
45 :
:01/12/07 01:15 ID:???
>>37 「G戦場のヴンズドア」でも2件ヒットしました(笑)
きっとアリアが悪いのだろう。
私も「火刑法廷」と「火刑都市」が関連が気になっているのだけど、
「火刑都市」は江戸論、都市論をモチーフにした推理小説って
感じだったし関係なしかなぁ?
>>40 ありがとさん。ラウンジの先生スレは自分で見つけました。
AAに素直に感動。いいなぁ。私も何か質問してみよかな。
>って、もう来てましたか?
あはは。それは違いました(゜∀゜)
46 :
:01/12/07 01:17 ID:???
>>41 や、これは指摘頂きありがとう。素直に感謝。
一時期「ゴーマニズム宣言」を読んでいたつながりで、
「バカに付ける薬」は読みましたねー
クドイけど面白かった(笑)
印象に残ってるのは「スベカラク」の誤用についての話と、
「ゴルゴ」について熱く語っていた話…あかんて。。
舞城王太郎、売ってねー
最近、本屋でのハードカバー・ノベルスの居場所が
どんどん窮屈になってきている気がする・・・
まぁ、ノベルスは本屋によっては無い所もありますからなぁ。あはははは。
歴史ミステリというジャンルもありますな。そもそも。
明石散人か、渋いですな。
当たり外れ激しい気がします。
「視えずの魚」はひどかったなぁ。
「真説 謎解き日本史」面白いと思ったけれども。
あの人該博でし。
衒学趣味という訳で、物集高音に通ずるものがあって、
>>22の「赤きマント 【第四赤口の会】」を推すわけです。
歴史モノでつなげるならば、
「邪馬台国はどこですか?」(鯨統一郎)もよいかと。
人によって評価分かれますが。歴史勉強している人は許せないとのこと。
48 :
:01/12/07 12:39 ID:???
って、これ紹介になってないやん。あぁ。
有栖川 思い出したくも無い。残滓も無い。
恩田 出来良し。全編会話からなる短編。ここまで出来ればよしか。
加納 あー、好きです。ただ、夫の方なんとかしてください。
貫井 狙いすぎ。笑えない。変な探偵が出てくる方なくせばどれだけよかったか。
法月 おい。
有栖川、まだ「双頭の悪魔」読んでないや。
火村編は数をこなすたびに痛くなってる。「ペルシャ猫」なんか特に酷かった。
「マジックミラー」のようなノンシリーズものは割と好きなんだがなぁ。。。
>186(一服中)さん
清涼院流水は読まれた事ありますか?
ミステリ板でやたらと目にするから気になってはいるんだけどまだ未読でして。
あぁ、流水か。その名をここで聞くことになるとは思わなかったよ。
清涼院流水。
コズミック 世紀末探偵神話 ……1996.9.5.第1刷(講談社ノベルズ)
文庫版(上):コズミック(流)……2000.4.14.第1刷(講談社文庫)
文庫版(下):コズミック(水)……2000.5.12.第1刷(講談社文庫)
ジョーカー 旧約探偵神話 ……1997.1.5.第1刷(講談社ノベルズ)
文庫版(上):ジョーカー(清)……2000.4.14.第1刷(講談社文庫)
文庫版(下):ジョーカー(涼)……2000.5.12.第1刷(講談社文庫)
カーニバル・イヴ 人類最大の事件 ……1998.12.5.第1刷(講談社ノベルズ)
カーニバル 人類最後の事件 ……1999.4.5.第1刷(講談社ノベルズ)
カーニバル・デイ 新人類の記念日 ……1999.9.9.第1刷(講談社ノベルズ)
19ボックス 新みすてり創世記 ……1997.7.5.第1刷(講談社ノベルズ)
文庫版:Wドライヴ(院)……2001.8.15.第1刷(講談社文庫)
秘密屋 赤・白……2001.1.5.第1刷(講談社ノベルズ)
エル 全日本じゃんけんトーナメント ……1998.2.16.第1刷(幻冬舎ノベルズ)
ユウ 日本国民全員参加テレビ企画……1999.12.15.第1刷(幻冬舎ノベルズ)
トップラン(全6巻)……2000 .4.7.第1巻第1刷
トップラン(全6巻)……2000 .6.9.第2巻第1刷
トップラン(全6巻)……2000 .8.4.第3巻第1刷
トップラン(全6巻)……2000 10.4.第4巻第1刷
トップラン(全6巻)……2000 12.12.第5巻第1刷
トップラン(全6巻)……2001.2.第6巻第1刷(幻冬舎文庫)
トップランド2001〜天使エピソード1〜……2001.10.25.第1刷(幻冬舎文庫)
案外出してるな。こいつ。
で、ですね。清涼院流水について。
JDCシリーズ、トップラン、ノンシリーズ。
著作を分けるとこんな感じか。
>>52 コズミックからカーニバル・デイまでがJDCシリーズ。
19ボックスからユウまでがノンシリーズ
その下がトップラン。
という風になってます。
痛いの一言に尽きます。本当に痛い。
文章駄目。章立て不明。驚天動地の馬鹿トリック。
文章中に「☆」とか「♪」とか普通に出てきます。泣きたくなります。
糞なジャンプ漫画を読んでるようなものです。
駄目駄目なのに値段張りますので、図書館で読むことをお勧めします。いや、マジで。
信者の擁護意見希望。と言ってみる。
>>51 学生編はいいんだよなぁ。学生編は。
「双頭の悪魔」は有栖川最高傑作と言われております。是非一読あれ。
練りこまれた論理が楽しめます。道具立ても申し分無し。
わざわざご丁寧にサンクスです。
やはり痛いんですか>清涼院流水
タイトルからして匂わせるものがあるけど、☆や♪使うとは。。。
逆に興味が湧いてくるかも(w
今度図書館で探してみるかな。
「双頭の悪魔」は評判いいっすね。こっちは購入して読んでみる事にします。
あぁ、あぁ。
今から本読みます。やっとこさ、火刑都市。
保守がてら、宣言。
で、結局ぐだぐだで読んでない。
図書館に行く。
どないやねんその蔵書の少なさは。京都市図書館。
「大密室」(有栖川・恩田・北森・倉知・貫井・法月・山口)
「シメール」(服部まゆみ)
「九つの殺人メルヘン」(鯨統一郎)
「量子力学入門」(並木美喜雄)
「ベクトル解析」(森毅)
後半二冊は趣味。勉強せねば。鬱。
感想は一週間以内には書けるかと。
森毅も真面目な本書いとんねんな。