ラウンジRemix作成スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこまでも名無しさん:01/11/11 23:52 ID:73sl53x0
オマイラ、自分の叫び声とか、自作の鼻歌とか、いびきとか、
何か叩いた音とか、何でもいいから録音して
MP3でうぴーすれ。
んで、最終的にそれらを合わせて曲を作る。
著作権絡むものはダメね。
じゃあ頼んだぞ。
2モリマサ ◆5p4luBI2 :01/11/11 23:52 ID:???
期待あげ
3どこまでも名無しさん:01/11/11 23:52 ID:???
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカも
いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな
4どこまでも名無しさん:01/11/11 23:53 ID:???
うpろだくれ
5どこまでも名無しさん:01/11/11 23:57 ID:73sl53x0
うっ。
アプロダのCGIってどこで拾える?
6珈琲 ◆Cafe5bH2 :01/11/11 23:57 ID:???
タイトル YAMETEKUDASAI
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/9375/yamete_kudasai.mp3
ヘッドホン推奨。

昔楽器作曲板で公開したやつ。
74:01/11/11 23:59 ID:???
>>5
よくうpろだの右下に書いてあるぞ。
つーかうpする時の為に紹介してくれって意味だ。
8どこまでも名無しさん:01/11/12 01:18 ID:jc9dISUv
うpろだ用意したら、上げてくれる?
9どこまでも名無しさん:01/11/12 01:33 ID:???
アウチ
10どこまでも名無しさん:01/11/12 03:07 ID:???
用意したぞ。
www33.tok2.com/home/art/index.html
誰か何か録音してくれ。

って、みんなあまり関心ないようなので、あとはDTM板でやりますね。
俺もなんか音ネタ用意します!!!是非ミックスダウソしてください
>>6
あれあんただったんですか??AVから取ったってw
感動です!
12どこまでも名無しさん:01/11/12 03:09 ID:???
2chは終わった 2chは終わった 2chは終わった
形式は何でもいいですよね?
14どこまでも名無しさん:01/11/12 03:12 ID:???
>>11 >>13
バレてる! オレです。
いや、あれ面白かったんで、もっとやろうかと・・・

形式は、あまり大きなファイルにならなければOKです。
15どこまでも名無しさん:01/11/12 03:12 ID:???
>>6
激しくワラタ
16どこまでも名無しさん:01/11/12 03:13 ID:5huCC6P7
ワラタ
17どこまでも名無しさん:01/11/12 03:13 ID:???
いや、>>6はおいらじゃないよ。
でも、ファイルに関しては同意。
んあ?1のこと?珈琲さんのこと?
名前欄に何か入れんとわからんよw
つーヵ、要はパソコンで音をつくればいいんだから、
音いじったことない人でも
フリーのmidi音源とかでなんか作ったりできるっしょ?
てか最近のぱそこりはマイク普通についてるんじゃ?
むしろおもしろそうなmp3を拾ってくるとか 笑
201:01/11/12 03:23 ID:???
>>18
あ、ごめん。
というか、良く読むと意味不明だけど、
14が騙りっぽいこと書いてたんで反応しちゃった。

協力してくれる人いれば、よろしく。
21どこまでも名無しさん:01/11/12 03:34 ID:???
どうやってmp3にするのかわかんね
22珈琲 ◆Cafe5bH2 :01/11/12 04:04 ID:LAbVXNXK
あ、進んでる。
>>21
僕はscmpxってソフトでやってます。
午後のこ〜だとかほかにもあるけど。
23どこまでも名無しさん:01/11/12 04:50 ID:???
らうんじゃは面倒なこと嫌い
24どこまでも名無しさん:01/11/12 06:03 ID:???
黒板引っかく音でもいい?
25どこまでも名無しさん:01/11/12 07:28 ID:???
ガラスを擦り合わせる音は?
26どこまでも名無しさん:01/11/12 08:09 ID:???
誰もうpしてないじゃん。
27だれかー_さすけ_てー:01/11/12 13:41 ID:???
なんかネタあったらあげとくよ
28だれかー_さすけ_てー:01/11/12 14:05 ID:???
そんなに俺のギターが聞きたいか
29珈琲 ◆Cafe5bH2
Guitar -> Boss Octave -> Electro Harmonix Small Clone -> Maxon Analog Delay
SM-57 and My Voice(ゲラ

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/9375/onakasuita-s.mp3

つーか完成させなくてもいいんだよね。
曲の元ネタとなれば。