◆考察。2chについて考える。◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
便所の落書きと称される2chだが、実際のところどうなのか?
そして、皆さんはどうお考えなのか?
皆さんで考えてみましょう。
2ギャ乱Do ◆SAMAu0HI :01/10/29 19:10 ID:???
このスレおもスレー
3ウサギペンギン:01/10/29 19:10 ID:RD9eufsA
ただのチャットだよ
4どこまでも名無しさん:01/10/29 19:11 ID:???
便所の落書きじゃない?
5どこまでも名無しさん:01/10/29 19:11 ID:???
少なくともラウンジは・・・
61:01/10/29 19:11 ID:???
今、頭がイカレタおっさんがいる!!!!
7どこまでも名無しさん:01/10/29 19:11 ID:???
しば
8どこまでも名無しさん:01/10/29 19:11 ID:???
通算7度目のスレです
9どこまでも名無しさん:01/10/29 19:12 ID:???
糞スレだな・・・
101:01/10/29 19:12 ID:???
今回はディスカッションしましょう。
11どこまでも名無しさん:01/10/29 19:12 ID:4EOzIn22
なにを考えるだ?
12どこまでも名無しさん:01/10/29 19:12 ID:???
むしろ、このスレを語りたい
131:01/10/29 19:13 ID:???
最近増え続ける固定ハンドルについて。なんかどうだ?
14ヴァレンシア ◆TwoYFyp. :01/10/29 19:14 ID:CkwUpYK3
ラウンジきっての議論好きでお馴染みのヴァレンシアです
15海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 19:14 ID:???
どっかの学者か何かが言ってた事だけど
宝探し、とも言えるかと

ワナ(ブラクラ)もあればお宝(画像とかw)もある。
真剣に語る事もできればネタスレもあり、とにかくなんでもあり みたいな
16どこまでも名無しさん:01/10/29 19:15 ID:???
>>14
お馴染んでませんから消えてくださいね♥
171:01/10/29 19:15 ID:???
固定が増えるのは良いこと?かもしれないが、
なかには、粘着煽りしかしないヴァカや同じ事をいろんなスレにコピペ
する、コピペ厨房など、悪質な固定が多いと思うのだが。
18ウサギペンギン:01/10/29 19:15 ID:RD9eufsA
私は改名なので増えてはいないな。
19どこまでも名無しさん:01/10/29 19:15 ID:???
なんかメニューバーがおかしい(左のやつ)

俺だけ?
20ウサギペンギン:01/10/29 19:16 ID:RD9eufsA
>>17 先生!それは名無しのほうがやりやすいと思います!
21どこまでも名無しさん:01/10/29 19:16 ID:???
便所の落書きは見つけると以外に楽しい。
よって2チャンネルは楽しい。
22どこまでも名無しさん:01/10/29 19:16 ID:???
先人達の尊い議論をないがしろにするでないぞ
過去ログをよーく読むんじゃ
よーくな
23たいやきくんΩ:01/10/29 19:16 ID:???
24どこまでも名無しさん:01/10/29 19:16 ID:???
砂の中のダイアモンド探すみたいなときめき。
25山本@ウマー:01/10/29 19:16 ID:rpzw1R4r
>17
ラウンジが低年齢化したのとかもあるんじゃないか?
26どこまでも名無しさん:01/10/29 19:17 ID:???
>>23
ふるい
27マクロ ◆uEkAdzdM :01/10/29 19:17 ID:sHJAu+/T
固定で煽ってるんならまだ良いじゃん。
281:01/10/29 19:17 ID:???
どうなのか?なんか、オレはラウンジの質が低下してるようで、、
まぁ、元々ラウンジは糞スレばっかだけどな。それが面白いんだがw
29どこまでも名無しさん:01/10/29 19:17 ID:???
>>25
固定の低年齢化では?
30どこまでも名無しさん:01/10/29 19:18 ID:???
>>27
ロバに帰れ
311:01/10/29 19:19 ID:???
>>27
確かにな。
ケド、中にはうざすぎるのもいるんだよ。
32どこまでも名無しさん:01/10/29 19:20 ID:???
>>31
固定が目立つだけで、実際には名無しの低質化のほうがひでえべ。
33山崎 ◆SEXX5uJQ :01/10/29 19:21 ID:vetngCc8
>>31
テメーの事だろ?もちろん?
341:01/10/29 19:21 ID:???
オレは、結構前から、ログってて、ちょっと前に書き込むように
なったんだが、むかつく固定が昔より多い。特に最近。
35どこまでも名無しさん:01/10/29 19:21 ID:???
昔っから繰り返されてる議論だから過去ログ見るだけにしとけよ
今の奴らが昔の奴らみたいに有意義な議論できるレベルじゃないのは明らかだ
36マクロ ◆uEkAdzdM :01/10/29 19:22 ID:sHJAu+/T
HN入りで荒らしてるぶんには本人もキャラとして認識してほしいところがあるんだろ?
それならまだ可愛いもんだよ。

>>30
こういう意味のない粘着煽りが一番陰湿だと思わない?
37山本@ウマー:01/10/29 19:22 ID:???
>28
時間帯によっても全然層がちがうよね。ROMってるだけで楽しいとこもあるし
>29
そうだね。やたらと目につくし
>35
正論
38どこまでも名無しさん:01/10/29 19:22 ID:???
便所の落書きがまたひとつ増えたに〜
39どこまでも名無しさん:01/10/29 19:23 ID:???
>>34
一生ログってろ、ヴォケ
40どこまでも名無しさん:01/10/29 19:23 ID:???
>>35
激しく同意。
確実に横道にそれて良質な奴は皆あきれて帰る。
411:01/10/29 19:23 ID:???
>>33
オマエみたいなのが多いのね最近。
42どこまでも名無しさん:01/10/29 19:24 ID:???
>>35
閉鎖騒動以降はひど過ぎる
43どこまでも名無しさん:01/10/29 19:24 ID:???
もめている
44どこまでも名無しさん:01/10/29 19:26 ID:???
揉んでみたい
451:01/10/29 19:26 ID:???
>>39
うっさいヴォケ。
>>42
確かに非道いな
なんか、ラウンジたまにつまんない時あるもんな。
46どこまでも名無しさん:01/10/29 19:27 ID:???
>>44
ちょと違う
47どこまでも名無しさん:01/10/29 19:27 ID:???
キリモミ紳士クラスの奴が居ると面白いのにね
481:01/10/29 19:27 ID:???
>>40
横道にそれないよう努力するつもり。
なぜなら、このスレをageてその害虫を駆除したいので。
49(・∀・)カルメン ◆kuukifL. :01/10/29 19:27 ID:MPBVPKU8
面白くしようぜ!
50どこまでも名無しさん:01/10/29 19:28 ID:???
明らかに平均年齢が20代後半から前半に変化したな
51山本@ウマー:01/10/29 19:28 ID:???
>45
つまんない時ってのはたぶん自分の居場所が無いときとかだね
>49
正論
52どこまでも名無しさん:01/10/29 19:29 ID:???
>>50
下手したら、20切るんじゃないかなぁ
53いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 19:29 ID:???
確かにネタスレ減ったけどでもちゃんとネタ職人さんも健在ですよ。
最近多い、身体張ったネタとかも結構楽しいです。
でもマジネタっぽいのに嘘っていうのはどうなんでしょう。
ラウンジに書かれている事はなんでもネタと割りきればいいのかな。
54どこまでも名無しさん:01/10/29 19:29 ID:???
固定については昔から増えたり減ったりを小刻みに繰り返して、
実際には割合的にはそれほど変わってないね。
今はラウンジにいる絶対数自体が昔より全然多い。
だから固定も数だけは増えてるけど、スレによっては名無しが
ほとんどだったりするし、それほど問題はないと思うよ。
551:01/10/29 19:29 ID:???
思うんだけど、ネタスレで盛り上がる事がラウンジの最大の醍醐味だと
思うんだよね。
それで、そこにヴァカが来るから面白くなくなっちゃうっていうか、、
最近そう思ってる。
56ミューズの女神 ◆PX3MoaOs :01/10/29 19:30 ID:???
>>55
あら、それならあなたが真面目にレスするのも面白くなくなる原因なのよ、わかるかしら?
57どこまでも名無しさん:01/10/29 19:30 ID:???
>>55
そこの部分は激しく同意!!
  
58どこまでも名無しさん:01/10/29 19:31 ID:???
>>47
そのような一部の固定頼みの考えは感心しないな。
さらに言えばキリモミ紳士は基本的に名無しとして存在しているぞ。
59どこまでも名無しさん:01/10/29 19:32 ID:???
二十歳になる前には2chやめたいな
60どこまでも名無しさん:01/10/29 19:32 ID:???
>>55
同意。急に冷めちゃうんだよね。
611:01/10/29 19:32 ID:???
>>53
確かにね。オレは全部が全部ネタでは無いと思う。
見分けがつくわけじゃ無いけどね。
>>54
その、全然多いの中に害虫がいる。
ケド、その害虫もいなくなると寂しくなるのかな?
ちょっと考える。
62海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 19:32 ID:???
>>55正直同意 でも議論スレもたまにはあってもいいと思い
63どこまでも名無しさん:01/10/29 19:32 ID:???
>49
賛成。思ったんだけどさ、レス数を気にしすぎて、スレ立てる
奴等ちょっと弱気じゃない?オナニーとかおちんちんがどうとか
そんな下ネタばっかでさ。

スレ立てるにもネタ的にもっと攻めようぜ。
笑いなんて紙一重なんだから。
64いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 19:33 ID:???
>>55
でもだんだんラウンジも長くなってきて
だいたいのネタは出尽くしたという感はありますよね。
既出でもいいからと思って過去に盛り上がったヤツ引っ張ってきてたてても
「つまんねえ」とか言われちゃう。
前はもっと「みんなで盛り上がろう」っていう空気があった気がします。
651:01/10/29 19:34 ID:???
>>56
わかる?おまえみたいな奴の事言ってるんだよ?
空気をもうちょっと読みなさい?わかった?
66どこまでも名無しさん:01/10/29 19:35 ID:???
>>64
確かに。
67どこまでも名無しさん:01/10/29 19:35 ID:???
マジはマジでもいい
ただ、マジに近いネタを
ネタと楽しむ人が減ってるんじゃないだろうか?
681:01/10/29 19:36 ID:???
>>63
同意。夜中になると下ネタ&お休みスレしか立ってない。
正直、つまらん。
69山本@ウマー:01/10/29 19:36 ID:???
冷めてるってことか
70どこまでも名無しさん:01/10/29 19:36 ID:???
神風スレなんか結構おもしろいけどな。
71どこまでも名無しさん:01/10/29 19:36 ID:???
>>64
つまり、長くいるやつはいなくなれと。
7254:01/10/29 19:36 ID:???
>>61
害虫(って言い方もちょっとアレだが)を排除しようって考え方は
変な選民意識でよくないと思うよ。
結局の所、人それぞれの楽しみ方があって、
うまいこと共存するしかないのだから。
ノイズの多さもまた魅力の一つとして楽しむべきだと俺は思う。
73どこまでも名無しさん:01/10/29 19:38 ID:???
エロ動画がいっぱいもらえるというのはここですか?
741:01/10/29 19:38 ID:???
2chでは嘘は嘘。ネタはネタって見抜けないと正直、使いこなすのは
難しいのでは?(見抜くというか、むしろ思いこむ。)
75いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 19:39 ID:???
でもネタ職人さんはせっせせっせとネタばっかり考えているんですよ。
だけど悲しいかな、地下とかで活動してたりするんですよね。
もっとそういう人が自分の力を発揮できるようなネタスレがいっぱいできるといいんですけどね。
発揮しようにも駄スレ多くてすぐ下がっちゃいますからね。
もっとスレを大事に活用して欲しいです。もったいないですよ。
76どこまでも名無しさん:01/10/29 19:39 ID:???
排除すべきは固定観念に凝り固まった古い連中だと思うがね。
77K:01/10/29 19:39 ID:???
>>74
それはあるよ
と言うか、ネタかマジかの詮索は個人の胸のウチですればいいことであって
スレに書くことじゃないと思う
78いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 19:41 ID:???
>>71
長くいる人の方がラウンジを知っていますから必要だと思いますよ。
ルールとかはきちんとしているでしょうし、
ちゃあんとネタ振りには乗ってくれますからね。必要ですよ。絶対に。
791:01/10/29 19:42 ID:???
>>72
確かに。
でも、昔と比べると明らかに空気が違う。
それはどうなの?
それに順応しろって事?
80海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 19:42 ID:???
>>72でもそれを余り許容しすぎると治安が悪化するって事だよね
対した反目の理由無くただ荒したいだけの輩がいるのはどうかと思う
下手に相手にするのも愚の骨頂だし、煽り荒しされて結局泣き寝入るしかない現状は
なんとかしたいと思う
81どこまでも名無しさん:01/10/29 19:42 ID:???
>>76
なにも知らないやつらがROMもしないで入り込んでラウンジをめちゃくちゃにするのはいいのか?
そいつらも排除の対象にするべきだと思うけどな。
82どこまでも名無しさん:01/10/29 19:42 ID:???
>>75
そう。良スレが糞スレ乱立でトコロテンのようにDat落ちするのはとても悲しい。
83どこまでも名無しさん:01/10/29 19:43 ID:???
>>80
現状として意味のない煽りは増えたが
荒らしはむしろ減ってるだろう
8454:01/10/29 19:42 ID:???
誰かをどうこうしようと思うよりもまずは自分なりに楽しむことの方が大切。
ネタ系に関しても、流れが早いから長文系はやりづらいけど、シンプルで
ノリのいいネタスレだったら今だってちょくちょく出てくるわけだし。
煽り・荒らしの類は無視して流れを外さないことのほうが大事。
851:01/10/29 19:43 ID:???
>>77
でも、そういう奴多くない?
コレはネタか?って聞いてくる奴。
86K:01/10/29 19:45 ID:???
>>85
昔は、そういう発言あれば、名無し諸氏が排除してた
今は、そういう発言で止ってしまうことも多い
>>1が過剰に反応しすぎたりして、結局、煽りあいになっちゃったりしてね
87どこまでも名無しさん:01/10/29 19:45 ID:???
うーん、全体的に「空気を読む」力が衰えてるのかもな・・・。
仕方ないが。
88どこまでも名無しさん:01/10/29 19:46 ID:???
>>84
だが放置をできるほど住人が育っていないのもまた事実だ。
全体的なレベルが下がったという事なんだろうな。
891:01/10/29 19:46 ID:???
>>81
そうそう。書き込むんだったらそのスレを最初からよんでから
にしろってね。
読まないから空気が読めないでしらけた事すぐ言うし、、
901:01/10/29 19:48 ID:???
なんか、良い解決作は無いものか、、、
911:01/10/29 19:50 ID:???
あと、最近ネタスレ立てても、あんまり長続きしない。
すぐ、終わらそうとする。それに、前よりみんな飽きっぽくなってるし。
92どこまでも名無しさん:01/10/29 19:50 ID:???
>>90
策なんて無いよ。言葉だけでできる事なんてたかが知れてる。
板自体の自浄作用に任せるしかないさ。
だが自浄作用の限界を超えているんだよな、現状は。
93どこまでも名無しさん:01/10/29 19:52 ID:???
前誰かが言ってたけど、ラウンジには自浄作用が既に無い。
名無しも固定も古参も新参ももちろん俺も既にラウンジに影響を与えるほどの力がない。
94どこまでも名無しさん:01/10/29 19:52 ID:???
とりあえず、2getやってる
ニュー速から来た真性馬鹿どうにかしてほしい
全スレでやってるぞ
951:01/10/29 19:52 ID:???
こうしてる間にもまた、糞固定が増え続けるなぁ。ラウンジがどんどん
質が低下するなぁ。鬱。
9654:01/10/29 19:52 ID:???
>>88
まあ、人の入れ替わりもあるし、2ch自体が今年の4月くらいから
すごい勢いで人口爆発しているから仕方ないんだろうね。
そういう奴を見たら「放置も出来ねぇのか、初心者!」と煽ってあげるのが
ここでの礼儀かもね(w
97どこまでも名無しさん:01/10/29 19:53 ID:???
>>95
卒業すれば。
98どこまでも名無しさん:01/10/29 19:53 ID:???
>>91
ここもすでに飽きられたようだしな。(w
続きなんだが、自浄作用はスレ単位ではまだ比較的効果を発揮してるようだ。
どうしても馴染めないというなら自分でスレを建てて土地を確保するのがイイと思う。
抜本的な解決じゃあないが、隠遁するのも、まあ、悪くないぞ。
991:01/10/29 19:54 ID:???
増え続ける一方でやっぱりオレと同じ様な事考えてる奴もいるんだな。
少し安心。
しかし、このままでは面白く無くなる一方だな。
100どこまでも名無しさん:01/10/29 19:54 ID:???
思う
この手のスレは
糞固定ってのは出てこない..
101海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 19:54 ID:???
こういうスレがあがる事で多くの煽り・荒し予備軍がそういう行為を控えるようになればいいと思い
話さないよりは話したほうが少しでも為になると思う
102どこまでも名無しさん:01/10/29 19:56 ID:hDO1klrp
>>101
2chの為を思うというのは大きなお世話ですな
103どこまでも名無しさん:01/10/29 19:56 ID:???
>>101
理解できるならハナからそんなこたぁしてねえさ。
言えば言うほど喜ぶだけだぜ。
104どこまでも名無しさん:01/10/29 19:56 ID:???
なんかみんな後ろ向きだなぁ・・・。
板なんてどうやっても変わっていくものなんだから、
自分が出来る範囲で自分がいいと思う方向に書き込むしかないと思うよ。
変化そのものを楽しむのもまたオツなものだしね。
105どこまでも名無しさん:01/10/29 19:57 ID:???
昔、「駄スレは放置しろ」ってスレ立ててage続けた奴いたけど
106どこまでも名無しさん:01/10/29 19:58 ID:???
徹底的に叩いてたヤツもいたな
107どこまでも名無しさん:01/10/29 19:58 ID:???
現にこのスレには愚にも付かない書込みはされていないんだし、
自浄作用は実際働いていると考えて間違い無いと思うけどなあ。

人が多い中では流れに飲まれてグダグダになることが多いけど、
そこはこのスレみたいに1が頑張って誘導したり、参加者が自分
の意見を明確に述べたりすれば雑音の入らない状態を形成できる。

これってそんなに難しいことじゃないと思うよ。
108デリ(´ё`)カシ:01/10/29 19:59 ID:???
所詮固定なんぞ名無しのオモチャです。
夏の終わりごろに大量の糞固定が出てきましたが、
名無しに構われなかった奴はどんどん消えていきました。
今いるやつらもそのうち名無しさんに飽きられて消えていきます。そういうもんです。
109どこまでも名無しさん:01/10/29 19:59 ID:hDO1klrp
>>106
いたねえ
1101:01/10/29 19:59 ID:???
>>100
叩かれるのが怖いんだろ。実際出てきてももう放置だけどね。
>>102
2chのタメは大きなお世話かもしれないが、今のラウンジには必要ではないか?
111cal(''):01/10/29 20:01 ID:UFrwwB7L
2chは専門板だけあればいい、あとニュース速報
1121:01/10/29 20:02 ID:???
じっさい、今の固定は(最近出てきた奴に限る)
2chで有名になりたい!とか名前が売れたいとか
そういうことしか、考えてないような気がしてならない。
113どこまでも名無しさん:01/10/29 20:02 ID:hDO1klrp
>>110
まあね
でもそんなもん、各個が意思持ってすりゃいいことだろうな
1141:01/10/29 20:02 ID:???
圧倒的に駄スレ多いし、、、
115バカコンビ ◆gDNGYd42 :01/10/29 20:02 ID:ReZhTUY3
2ちゃん依存症ってあり?
116海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 20:02 ID:???
>>1022ちゃんねるの為というわけじゃなくてラウンジに来る人の共通の利益になればいいと思うよ
最低でも上にあった自浄作用が効く所ぐらいまでは現状回復したほうがいいのではないかと
>>103いや、煽り荒しと普通に書きこむ半々の人間は沢山いると思うんだよ。
そういう良心を持っている人間が、一人でも荒しをやめるような動きに持っていければいいと思う
117(・∀・)カルメン ◆kuukifL. :01/10/29 20:03 ID:aRJWGr44
>>111
ある物から無駄と思った部分を取り払ってしまうと、
それ自体も無駄になってしまう場合もあるのよ
118どこまでも名無しさん:01/10/29 20:03 ID:???
あー
それこそ半年ぐらい前は
ラウンジつまらんだの
固定ウザイだの..
それはそれで盛り上がったし
議論もできた

でもよ..いまどうよ?(w
119山本@ウマー:01/10/29 20:03 ID:???
ラウンジのためってのは自分が楽しむのに繋がるってことか。
120どこまでも名無しさん:01/10/29 20:03 ID:???
>>1
嘆いてばかりじゃ変わらないよ。
なにか、やらないと。
1211:01/10/29 20:03 ID:???
>>117
いいこと言った!
122どこまでも名無しさん:01/10/29 20:04 ID:hDO1klrp
>>116
そういうのが余計なお世話だといっているのだ、管理側自体がな(ワラ
で、オマエは最近どういうスレ立てた?
123cal(''):01/10/29 20:04 ID:UFrwwB7L
ラウンジラウンジウラジン
124どこまでも名無しさん:01/10/29 20:04 ID:???
>>118
議論にならねえよな。
せっかく論破できそうなとこで茶々入って相手切れちゃった。
もう話の出きる状態じゃない。(w
125どこまでも名無しさん:01/10/29 20:05 ID:???
>>123=糞コテハン代表。
1261:01/10/29 20:05 ID:???
>>120
オマエ最初から読んだ??せっかくだからかまってあげるケド、、
127どこまでも名無しさん:01/10/29 20:06 ID:???
>>126
それがいかんのじゃ。
128どこまでも名無しさん:01/10/29 20:06 ID:???
>>122
名無しで固定を叩くのも見ていて寂しい。見苦しい
129どこまでも名無しさん:01/10/29 20:06 ID:???
固定ウザイ議論になるのは勘弁して欲しい。
そういう議論になると結局もともといた優良固定が去って最近来た固定は絶対いなくならない。
さらにラウンジが低質化するだけ。そこんとこよろしくな>>1よ。
130どこまでも名無しさん:01/10/29 20:07 ID:???
>>126
読んだよ。しっかりしろよホストだろ。
131どこまでも名無しさん:01/10/29 20:07 ID:hDO1klrp
>>128
思う所を言っているだけだ
叩きになっているかどうかも本人が判断すりゃいいことだろ
こちらとしては論破の体制作ってるからさ
132(・∀・)カルメン ◆kuukifL. :01/10/29 20:07 ID:aRJWGr44
おい>>128、その意見は少しどうかと思うぞ
133どこまでも名無しさん:01/10/29 20:07 ID:???
2CHってひとくくりに言われてもなー
134どこまでも名無しさん:01/10/29 20:08 ID:???
>>129
そのとおり。以前あった引退スレでは優良固定が消えていっただけであった。
最近また帰ってきてたけど。
135どこまでも名無しさん:01/10/29 20:08 ID:hDO1klrp
>>129
同意
それに話が落ちると結局はつまらない板になるんだ
1361:01/10/29 20:08 ID:???
だから!
糞固定が多くなる

駄スレが多くなる

荒らしが増える

それを見た糞が他のスレにもコピペ。

つまらない。
137cal(''):01/10/29 20:09 ID:UFrwwB7L
とりあえず俺は固定とかいわず、名前入力をやめたらどーかと思う
そしたら完全な匿名掲示板だし、管理側だけ名前が入るようにしたらいい
138どこまでも名無しさん:01/10/29 20:09 ID:???
>>129
だからさ
固定ウザイも有る意味ネタだった部分があるのよ
今はそれすら解ってないってこと
139どこまでも名無しさん:01/10/29 20:09 ID:???
>>137
兄ちゃんに名無し板があるから一度見て来い
140どこまでも名無しさん:01/10/29 20:09 ID:???
>>137
俺はそんなのやだなあ。固定はスレの彩りだってばさ。
141どこまでも名無しさん:01/10/29 20:10 ID:???
コオロギ≒ゴキブリ
142どこまでも名無しさん:01/10/29 20:10 ID:???
>>137
お前が一番勘違いしてんだよ
143どこまでも名無しさん:01/10/29 20:11 ID:???
>>139
人がいるのかあそこ?
144どこまでも名無しさん:01/10/29 20:11 ID:???
あまり神経過敏にならずに2chを楽しみたい。
145どこまでも名無しさん:01/10/29 20:12 ID:???
>>143
いない、だからそういうこと。
1461:01/10/29 20:12 ID:???
なるほどね。幾ら糞固定を叩いても無くならないし、
優良固定の気分を害するからな。
じゃあ、方向転換しよう。

じゃあ、最近目に付く粘着煽りについてはどう?
147どこまでも名無しさん:01/10/29 20:12 ID:???
論破厨房を論破したい。
148どこまでも名無しさん:01/10/29 20:13 ID:N3f/HMRN
テ優香、こういう2ちゃんねるの在り方!
みたいなスレが結果的に2ちゃんをつまらなくしている事に気づけ
149cal(''):01/10/29 20:13 ID:UFrwwB7L
そもそもどーいう感じで良コテ、糞コテが決まるんだい?
150どこまでも名無しさん:01/10/29 20:13 ID:???
粘着煽りはラウンジには最近いないぞ
151どこまでも名無しさん:01/10/29 20:13 ID:???
>>146
例えば?

粘着はしょうがねーな
152どこまでも名無しさん:01/10/29 20:14 ID:hDO1klrp
>>147
海なんたらが消えたからね・・
逃げられた(゚∀゚)アヒャ
153どこまでも名無しさん:01/10/29 20:14 ID:???
>>148
お前バカだろ?
1541:01/10/29 20:15 ID:???
>>150
そうか?オレだけかな?たまたま見てるのか?
>>149
オマエみたいな空気も読めない、つまらない、すぐ人に聞く奴のことを糞固定っていうんだよ。わかった?
155海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 20:15 ID:???
2chはもはや匿名掲示板では無いし
自分の言動に責任を持たなくてはならなくなった
個人的にはその風潮は歓迎するよ
156どこまでも名無しさん:01/10/29 20:17 ID:hDO1klrp
157cal(''):01/10/29 20:17 ID:UFrwwB7L
>>154
(´ー`)フッ、くだらん
158どこまでも名無しさん:01/10/29 20:17 ID:???
>>155
あ?
今でも匿名掲示板であり
もともと言動は自己で負うものだが?
1591:01/10/29 20:18 ID:???
おれは、純粋に2chで大笑いしたいだけなんだ。
面白いネタに便乗したいの!
最近2chに来た奴らはなんか2chを勘違いしてると思うの!
160どこまでも名無しさん:01/10/29 20:19 ID:???
誰かネットバカ一代はれよ..
理解出来るか別だけど

ま〜あのままってワケにはいかんけど(w
1611:01/10/29 20:20 ID:???
>>155>>158のやりとりが2chっぽいかな?

>>157
ね。せっかく煽ってあげたのにそんなレスしかつけられないでしょ!?
だから、つまらないの。わかる??
162どこまでも名無しさん:01/10/29 20:21 ID:???
>>153
なんで?
まさか上げてんじゃねーよとか言うのか?

つーか今日は寒いやつが多いな
163cal(''):01/10/29 20:21 ID:UFrwwB7L
>>161
もとから面白い事は言った事がない

っていうかオマエは面白いこといえるのか?
164どこまでも名無しさん:01/10/29 20:22 ID:???
>>163
お前それはちょっと寒すぎやしないか・・・?ホレ、コート貸してやるよ。
風邪ひかないうちにかえんな。
165どこまでも名無しさん:01/10/29 20:23 ID:???
>>163
お前今まで何みてたんだよ?
バカか?
1661:01/10/29 20:24 ID:???
>>163
だからぁ、そこで開き直るともっとつまらないし、惨めになるだけだよ!
167デリ(´ё`)カシ:01/10/29 20:26 ID:???
さすけもカルポスも俺と同年代のはずなんだが・・・なんか家庭が荒れてたりするのだろうか・・・
1681:01/10/29 20:26 ID:???
>>163
このスレも実際ちゃんと話し合っていて、そこにオマエみたいなのが
入ってくるから少し息抜きできて、面白くなって、そんで、、、
って発展してくの!
だから、オマエは逃げるなよw
169どこまでも名無しさん:01/10/29 20:27 ID:???
>>168
彼には無理(w
170cal(''):01/10/29 20:27 ID:UFrwwB7L
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1004203755/

ここの>>245みたいな事は言えない、そうとだけ言っておく
171どこまでも名無しさん:01/10/29 20:27 ID:???
閉鎖騒ぎ以降登場したコテハンは糞だと思う人の数→
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1004353861

カルポスのせいでまた一つスレが潰れました
172アヒャヒャヒャ:01/10/29 20:29 ID:???
・・・・・・・おまいらどっか逝けよ

ラウンジで語ってんじゃねーよ
173海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 20:29 ID:???
>>158
負わない輩が多いから荒しやら煽りやら増えるんじゃん
アクセス制限を掛けられたりするのはまさにそれ
名無しで書き込むと言う事は文責を負わないでいい事にもなりかねないよ
まあ、名前有りでないだめと言ってるわけじゃないけど
信憑性・信頼性を高める為には名前有りだといいかと思う


そういう事で そういう事で
先日某クソスレを立ててしまった事を深くお詫び致します
ちょっと身の回りがやばくてね、
正直スマンカッタ
174どこまでも名無しさん:01/10/29 20:29 ID:???
>>170

........だから....
君ずれてるんだって...
175cal(''):01/10/29 20:29 ID:UFrwwB7L
俺はスレ潰し固定としてやっていくよ
1761:01/10/29 20:30 ID:???
実際、こういうのが入ってくるからわかりやすくなるね!論議が。
さぁ、ここで、方向修正。
最近、始めた人でも、優良な名無し&固定はいるはず。
その人達からみて、実際このような人達のことをどう思ってるのか?
どうなの?
177山本@ウマー:01/10/29 20:30 ID:???
>170
そういえば君、箱の粘着煽りだったね
忘れてた
178どこまでも名無しさん:01/10/29 20:31 ID:???
>>172
頭悪いのですか?ラウンジのことを語るときはラウンジで語る是当たり前のことアルヨ(w
179アヒャヒャヒャ:01/10/29 20:33 ID:???
>>178
へー勉強になった・・・と
180海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 20:34 ID:???
>>176知性がある分まだマシなんだろなと個人的には思う
反論するにも一定の資格がいると思うよ ネットに限らずなんであれ
181どこまでも名無しさん:01/10/29 20:34 ID:???
↑こいつ嫌い
182どこまでも名無しさん:01/10/29 20:34 ID:???
>>173
>負わない輩が多いから荒しやら煽りやら増えるんじゃん
名前入れたらなんかなんの?(w
負う負わないそいつ..だろ?

>信憑性・信頼性を高める為には名前有りだといいかと思う
そんなこと求めてるならヤッホー逝けば?(w
183どこまでも名無しさん:01/10/29 20:35 ID:???
↓こいつ好き
184どこまでも名無しさん:01/10/29 20:35 ID:???
>>171
何でカルボスのせいなの?
185生肉のある柔らかい自画像:01/10/29 20:36 ID:???
ハッハハハ。2chについて絞殺しているのですかな?哲学的なことです。
そうですね、私個人の意見としては、今いる固定の何割かは別ハンなのではないかと思うのです。
もしそうであるならばその人たちがその別ハンを控えれば劇的に固定は減るのではないでしょうか?
そしてそれ以外の人たちのことですが、皆さんは羅王という固定さんを覚えていらっしゃるでしょうか?
彼も一時期はラウンジの顔とまでなりましたが今では誰も覚えていません。
固定とはかくして儚いものなのです。ラウンジは万華鏡のように色を変えるのです。
まあ我々は彼らの成長を注意深く監視しながらティータイムと洒落こみましょう。ハッハハハ。
1861:01/10/29 20:36 ID:???
>>175
オマエはホントに居場所が無くなるよ!その固定でのね。
ってかもう、相手しないから。
疲れるだけ。
みなさん!このヴァカは放置ですよ!!
187どこまでも名無しさん:01/10/29 20:36 ID:hDO1klrp
>>173
>名無しで書き込むと言う事は文責を負わないでいい事にもなりかねないよ
オマエが得意げに施している「海」っつー名前は本名かい?(ワラ
188cal(''):01/10/29 20:37 ID:UFrwwB7L
>>186
じゃぁ相手にしなくていいよ、一番過敏に反応してるのオマエだろ、馬鹿
189どこまでも名無しさん:01/10/29 20:37 ID:???
マターリ
190どこまでも名無しさん:01/10/29 20:38 ID:???
>>188
アイタタ!
お子さま全快!(藁
1911:01/10/29 20:40 ID:???
>>180
君みたいな意見を持つ人間は必要だと思うよ。
論議が成立しないからね。
僕自身の意見は別としてね。
>>185
はっはっは。じゃあ、複ハンもあるだろうなハッハッハ。
192デリ(´ё`)カシ:01/10/29 20:41 ID:???
このように>>1は議論に使うためのエネルギーを全てカルポスに注ぎ込んでしまいました。諸行無常。
1931:01/10/29 20:41 ID:???
>>187
それはつっこまなくても別に良いんじゃない?
194どこまでも名無しさん:01/10/29 20:42 ID:???
コテハンか名無かどっちでもいい事も含めて

2ちゃんねるなんだけどなー
1951:01/10/29 20:43 ID:???
最初に戻るケド、、
みんなはラウンジをどんなとこだとおもってる?
196どこまでも名無しさん:01/10/29 20:43 ID:???
>>193
一番の突込みどころだろ
197どこまでも名無しさん:01/10/29 20:44 ID:???
>>195
こんなとこだよ
198エセ作@家系:01/10/29 20:45 ID:aRFR1vqe
>>195
人種のうつぼ
199どこまでも名無しさん:01/10/29 20:45 ID:???
便所板
2001:01/10/29 20:45 ID:???
>>196
いや、そこまでいじめると意見が聞けなくなるだろ!
貴重だぞ!ああいう考えの持ち主は。色んな意味で。
201どこまでも名無しさん:01/10/29 20:45 ID:hDO1klrp
>>195
ネタ板
202どこまでも名無しさん:01/10/29 20:46 ID:???
>>196
有る意味同意
203海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 20:46 ID:???
>>182
名前を入れる事で、その発言に価値が生まれるじゃない
ラウンジの有名固定・有名ネタ職人の方達はその固定を貫きとおす事で評価(悪評含めて)されてきたわけだよね
自分にはその辺には対して興味は無いんだけどね。ただ海が好きだからこういうコテハンにしただけw
204どこまでも名無しさん:01/10/29 20:46 ID:???
みんな言ってることが子供っぽいね
消防A「こいつ無視しようなーみんな!」
消防B「いいよ!お前なんか!馬鹿!
205どこまでも名無しさん:01/10/29 20:46 ID:hDO1klrp
>>200
おお、ちょっと同意だ>貴重
初心者らしくて大変好感が持てる意見を持つ人だもんな
206いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 20:47 ID:???
名無しさんも無意味な固定叩きはそんなにはしないと思うんです。
そんな議論は前から結構やってましたから。
それを指摘された固定さんが大人しく聞くだけなのもどうかと思うのです。
まったく聞かないのもどうかと思いますけどね。
ある程度煽られ叩かれそれを返したりしてたほうが
ラウンジ的には面白いですからね。
207どこまでも名無しさん:01/10/29 20:48 ID:???
>>203
さむっ
208どこまでも名無しさん:01/10/29 20:48 ID:???
海って川口のソープ嬢、結構ヨッカタ(´д`*)
209どこまでも名無しさん:01/10/29 20:48 ID:hDO1klrp
>>173
>名無しで書き込むと言う事は文責を負わないでいい事にもなりかねないよ
>まあ、名前有りでないだめと言ってるわけじゃないけど
>信憑性・信頼性を高める為には名前有りだといいかと思う
>>203
>名前を入れる事で、その発言に価値が生まれるじゃない
210どこまでも名無しさん:01/10/29 20:48 ID:???
みんな>>198に突っ込み入れる余裕もないのかよ。
211どこまでも名無しさん:01/10/29 20:49 ID:hDO1klrp
>>210
同意してるからね>人種のるつぼ
212どこまでも名無しさん:01/10/29 20:49 ID:???
>>210=198
213どこまでも名無しさん:01/10/29 20:50 ID:???
214どこまでも名無しさん:01/10/29 20:50 ID:???
>>1って工房?いや何となくね、間違ってたらスマソ
215どこまでも名無しさん:01/10/29 20:50 ID:???
210がやっちゃいました
216どこまでも名無しさん:01/10/29 20:51 ID:???
固定、名無しの話しは、ニセモノの主張が納得できた。
217どこまでも名無しさん:01/10/29 20:52 ID:???
論点戻せーよ
2181:01/10/29 20:52 ID:???
>>206
そうなんだけど、実際、打たれ弱すぎ!昔はなんか、もっとやりあってた!
>>188なんて超弱いじゃん。全然出てこないし。むかついてるなら
なんかオレがクラッとくる事でもいってくれねーと張り合いが無い。
まだ、勇敢に戦ってる>>203のほうがまし。
219210:01/10/29 20:52 ID:???
>>211
「る」じゃなく「う」ですが・・・
220いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 20:53 ID:???
ある程度名前が売れてくると叩かれるんですよ。
それはラウンジの試練だと思っています。
私の時はちゃんと固定さんたちが「試練だ」って教えてくれました。
そして今でも立派に固定を続けています。

なんていうか、そういう道しるべみたいな人もいるんだろうなって思うんですよ。
それが今は少ないんですかね。飽きてきたんですかね。なんなんだか。
私もとことん偽善的なキャラに徹するならそんな役目を買って出てもいいですけどね。
もともとうざキャラですし。
221どこまでも名無しさん:01/10/29 20:53 ID:???
まあ、考えようよ。
2221:01/10/29 20:53 ID:???
>>214
ちがうよ20台とだけ言っておく。後はひ・み・つ
223どこまでも名無しさん:01/10/29 20:54 ID:???
>>220
叩かれたもんね(w
224どこまでも名無しさん:01/10/29 20:54 ID:???
多数の言説の一致点として個体が事後的に便宜上必要とされるだけなのに
馬鹿はわざわざ名前をぶら下げて出てくるから自己顕示欲見え見えで叩きたくなる
俺の叩きはいつになったら終わるのだろうヽ( ´ー`)ノ
226どこまでも名無しさん:01/10/29 20:55 ID:???
2ちゃんと普通の掲示板の違いって名無しさんの存在でしょ?
227どこまでも名無しさん:01/10/29 20:55 ID:???
俺なんて軽自動車1台だぜ
228どこまでも名無しさん:01/10/29 20:55 ID:???
>>220
自分で「立派に」とか言うなや
229エセ作@家系:01/10/29 20:55 ID:aRFR1vqe
>>225
空気が読めるようになったら。
2301:01/10/29 20:56 ID:???
>>220
確かに叩かれて少しは変わるケドね、、、ってか、2chで
なんで落ちてるんだ?って感じになるよな。それを考えてる自分にまた
落ちて、、、、w
231boxfondiry:01/10/29 20:56 ID:Ecjaa2Db
昨日、クサチューさんのネタ読んでたんだけど
あの人やっぱ凄いやね
クサチューさんみたいな人が増えたら
他の厨房さんは恥ずかしくて書き込みしにくくなると思うんだな。
232cal(''):01/10/29 20:56 ID:UFrwwB7L
>>188なんて超弱いじゃん。全然出てこないし。むかついてるなら
>なんかオレがクラッとくる事でもいってくれねーと張り合いが無い。

正直、あんまりにもどーでもいいし、さほどムカついてもないので放置してた。
なんか煽りとか入れた方がいいんすか?打ち合わせしないとそんなこと言えないですよ。
233海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 20:57 ID:???
>>195実際に会社とかのラウンジで話せるような事を話題に登らせればいいと思うけど
あくまでも社交の場なんだよね
だから、冗談も言い合ったり、時には真面目に語ったりする
だけど突然「うんこー!」なんて騒ぎ出す奴はいないよね?
つまり、品性のある雑談をすればいいんじゃないかなと
(品性という言い方は正直適当でないかもしれんので、ある程度は噛み砕いてほしい)
234どこまでも名無しさん:01/10/29 20:57 ID:???
>>231
オマエモナー
235どこまでも名無しさん:01/10/29 20:58 ID:???
>>232
>打ち合わせしないとそんなこと言えないですよ。

うぁ、最悪…
236どこまでも名無しさん:01/10/29 20:58 ID:???
>>232

あーあ(w
237どこまでも名無しさん:01/10/29 20:59 ID:+d2xCYAo
 
2381:01/10/29 20:59 ID:???
>>224
難しい事いうねぇ。
239どこまでも名無しさん:01/10/29 21:00 ID:???
>>232

君真面目に言ってるの?
240cal(''):01/10/29 21:00 ID:UFrwwB7L
>>235
あっと、えーと、言っちゃいけなかったかな・・。
2411:01/10/29 21:00 ID:???
>>232は超貴重固定だな。ある意味。
242どこまでも名無しさん:01/10/29 21:00 ID:???
>>224 が 良いこと言った
243boxfondiry:01/10/29 21:01 ID:Ecjaa2Db
>>234
だから、
ロビーにクサチューさんがいる時は一生懸命頭ひねろうと努力してたんです
電撃とかとやり合う時も気が抜けんかったです
他にもそんな固定さんいてました。
ラウンジじゃ助教授さんなんて良いですよね。
244どこまでも名無しさん:01/10/29 21:01 ID:???
>>242
意味和漢ねだろ?
俺もな
245どこまでも名無しさん:01/10/29 21:01 ID:hDO1klrp
>>219
気付かなかった、悪い>エセ・210
246みずき:01/10/29 21:02 ID:???
2chって怖い人がいっぱいです。
247どこまでも名無しさん:01/10/29 21:02 ID:???
>>243
ラウンジは頭を使わなくていい笑いで大きくなって来たようなもんだからな。
248どこまでも名無しさん:01/10/29 21:03 ID:???
>>244
オマエダケナー
249どこまでも名無しさん:01/10/29 21:03 ID:???
>>243
井の頭線っていんの?(w
250どこまでも名無しさん:01/10/29 21:04 ID:???
>>248
イヤ〜ン
2511:01/10/29 21:04 ID:???
>>243
君は何が言いたいのかな??ちょっとだけ、ずれてる気がするんですけど、、
252boxfondiry:01/10/29 21:04 ID:Ecjaa2Db
>>247
クサチューさん検索してあの人の書き込み見てみなよ
みみずんサーバーが良いよ
すげぇ面白いしタメになるから
253どこまでも名無しさん:01/10/29 21:04 ID:???
つーか、1は議論を進める方向で。
254cal(''):01/10/29 21:05 ID:UFrwwB7L
なんか1が妙にムカつくんだけど
255エセ作@家系:01/10/29 21:05 ID:aRFR1vqe
>>254
価値観の相違を感情に任せるのは良くない。
256どこまでも名無しさん:01/10/29 21:05 ID:???
>>253
同意。結局カルポと箱に飲まれてるよ。
2571:01/10/29 21:06 ID:???
>>245
亀レスワラタ
258どこまでも名無しさん:01/10/29 21:06 ID:???
罵り合い路線で行くの?
259どこまでも名無しさん:01/10/29 21:06 ID:???
>>257
お風呂入ってきたんだ、えへ
260いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:07 ID:???
>>228
それはもう「立派に」(藁
261cal(''):01/10/29 21:07 ID:UFrwwB7L
とりあえず、1はなにがやりたいんだ?
262どこまでも名無しさん:01/10/29 21:07 ID:???
議論は?
263boxfondiry:01/10/29 21:07 ID:Ecjaa2Db
>>251
ネタスレでも議論スレでも企画でもさ、
頭ひねろうよって話だね。
つまん無いって自覚があるなら面白くなる努力してみたりさ。
264どこまでも名無しさん:01/10/29 21:07 ID:???
あのさ..
異論は有ると思うけど
まともに話せる(有る意味)固定って
箱だけだぞ?いま?
265どこまでも名無しさん:01/10/29 21:08 ID:???
>>258
何があっても、ラウンジのみんなはずーっと仲良しなのさ!
266どこまでも名無しさん:01/10/29 21:08 ID:???
おれは箱の書き込みを面白いと思ったことも笑ったこともないな・・・
267どこまでも名無しさん:01/10/29 21:08 ID:???
>>261
やっぱお前バカだろ?
268どこまでも名無しさん:01/10/29 21:09 ID:???
俺、実はあんま箱のこと知らないんだよなー。
箱全盛の頃からいるけど。
269boxfondiry:01/10/29 21:09 ID:Ecjaa2Db
>>264
恐ろしい状況ですね(笑
地下には他にもたくさんいてるらしいですよ
良く知らんけど
270どこまでも名無しさん:01/10/29 21:09 ID:???
箱ってなんか面白いことしたか?全く記憶にないけど
271どこまでも名無しさん:01/10/29 21:10 ID:???
箱のレスを読むのは楽しいな。
中に入らなくても。
272どこまでも名無しさん:01/10/29 21:10 ID:???
>>268
俺もだ。
とりあえず、箱タンハァハァとかレスつけてるけど・・・
2731:01/10/29 21:10 ID:???
じゃあ、また方向修正。
駄スレが乱立していますが、その事について何か意見のある人は
いませんか?
ちなみに私は駄スレでも、2以降が面白くすれば何とかなると思うのだが、
〜〜板逝けとか最初は面白かった。ケドやりすぎ!
274cal(''):01/10/29 21:10 ID:UFrwwB7L
>>267
何回も言ってるだろうが
275デリ(´ё`)カシ:01/10/29 21:11 ID:???
駄スレは放置。定説。
276boxfondiry:01/10/29 21:11 ID:Ecjaa2Db
ほら。
そうやって、相手の欠点ばかり見つけようとしてる人いるでしょ。
意味も無く遠まわしに叩いてみたり。
そーゆう人にこそクサチューさんを見習ってもらいたいんですわ
277264:01/10/29 21:11 ID:???
そか?
箱はかなり興味有る生き物だぞ?
深いぞ?

有る意味な( ̄ー ̄)
278どこまでも名無しさん:01/10/29 21:11 ID:???
>>270
存在自体がネタであるからして面白いことは何もしてないです。
しいてageるなら写真晒したこと位か?江頭に似ていて笑えた。
279cal(''):01/10/29 21:12 ID:UFrwwB7L
っていうか1が面白くないんだから無駄
280海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 21:12 ID:???
>>273何作ったらいいんだろう?っていう疑問もある。
281どこまでも名無しさん:01/10/29 21:12 ID:???
>>276
いきなりクサチューを出したって啓蒙にならんよ。
落ち着きなさいな。
282どこまでも名無しさん:01/10/29 21:12 ID:???
>>273
確かに「2ゲット!」とか「〜板逝け」はもうお腹いっぱい。
283どこまでも名無しさん:01/10/29 21:12 ID:???
駄スレはただ単に人が増えたからそれに伴って増えちゃうんだと思うんだけどなぁ。

駄スレでも1発ギャグ的なのはまだ許せるが、どうしようもないやつはムカツク
284いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:12 ID:???
箱ちゃんだってポンちゃんだってとうがねだって誰だっていいことは言っているのよ。
みんなラウンジが大好きでなんとかしたいなっていうのは変わりないんだから。
ラウンジのいいところはこれですよ。
みんなラウンジが大好きなんだ!!
285デリ(´ё`)カシ:01/10/29 21:13 ID:???
ラウンジより自分を好きな奴が多すぎるのが問題。
286boxfondiry:01/10/29 21:13 ID:Ecjaa2Db
人の評価下げることしか今頭に無いでしょ?
今のお話から全くずれたところで煽りしてるでしょ。
君達が一番つまん無いって事自覚しなきゃ始まらない
そう言ってんです
287どこまでも名無しさん:01/10/29 21:14 ID:???
>>273
駄スレ乱立はいつものこと
〜板逝けなんて当たり前
288暁!ドキュソ塾:01/10/29 21:14 ID:???
>>273
スレを立てる人は、後の展開まで考えて立てるべきだと思うなぁ。
少なくとも100までは伸ばす努力をしなくちゃ。
2891:01/10/29 21:14 ID:???
>>279
うんうん。そういう煽りは有効だよ。
でも、もうちょっとだね。空気を読もう!!
290どこまでも名無しさん:01/10/29 21:14 ID:???
>>286
誰に言ってんの?
291cal(''):01/10/29 21:14 ID:UFrwwB7L
>285はイイ
292どこまでも名無しさん:01/10/29 21:14 ID:???
>>284
ただただ2ゲットのためにだけいるヤツだっているんだよ
293どこまでも名無しさん:01/10/29 21:14 ID:???
>>285
つーか、それ普通
294どこまでも名無しさん:01/10/29 21:14 ID:???
>>279
そんなもんかよ..
お前..
2951:01/10/29 21:15 ID:???
>>287
当たり前だけど、やりすぎだっていってるのよ!わかる?
296どこまでも名無しさん:01/10/29 21:15 ID:???
つーかスレが伸びないってことはスレを育てる気が全く無かったってことだよ。
伸ばす気があれば自演でも何レスかはつくでしょ。
297山本@ウマー:01/10/29 21:15 ID:???
>286
ponの評価も下げられすぎだと思った。
298boxfondiry:01/10/29 21:16 ID:Ecjaa2Db
駄スレなんていくら立っても良いんです。
コンテンツにうんこって言葉が含まれてるのと同じく
ウンコですから流されちゃえば良いんですよ。
299どこまでも名無しさん:01/10/29 21:16 ID:???
>箱
電撃、クサチューのような煽り議論はロビーならではの文化。
あれはロビーの雑談だからこそ成立するものであってラウンジとは
明らかにカラーが違う。
箱はロビー出身だからそういう固定を手本に考えるのだろうけど、
ラウンジはまたラウンジ独自の煽り合いの文化があって、
それは今も続いていると思うよ。好みの問題はまったく別としてね。
300cal(''):01/10/29 21:16 ID:UFrwwB7L
>>292
2GETって金もらえるんだって
301どこまでも名無しさん:01/10/29 21:16 ID:???
>>284がイイ事いった!
302どこまでも名無しさん:01/10/29 21:17 ID:???
>>295

つか.....
1って最近きたのか?
303cal(''):01/10/29 21:17 ID:UFrwwB7L
ミスター味っこまだ読み切ってないんだけど、読んできていいかな
304いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:17 ID:???
かちゅ使ってるのに亀レスでスマソ。

スレの放置はもったいないよ。
実際に5あたりで流れが変わって良スレになることもあるし。
もっとたてた人は責任持って欲しいですね。
305どこまでも名無しさん:01/10/29 21:18 ID:???
箱タンってロビー出身だったんだ!シラナカッタ
3061:01/10/29 21:18 ID:???
あとは、みんな良スレを立てようと考えすぎ!
よく考えなきゃ
307どこまでも名無しさん:01/10/29 21:19 ID:???
>>304
最近良スレにならんでそのまま落ちるが?(w
308暁!ドキュソ塾:01/10/29 21:19 ID:???
>>297
固定の評価なんて、どうでもいいっていうか。
評価を気にする固定が増えたからダメになった気もする。
309デリ(´ё`)カシ:01/10/29 21:19 ID:???
スレなんか立てなくてもそこらじゅうに転がってるよ。再利用。リサイクル。
310boxfondiry:01/10/29 21:19 ID:Ecjaa2Db
>>297
今は関係無いですが、、
一応。
私見でponは評価に値しません。その考えを表現して良いスレを極力選んで
ponの評価をしてるだけでね。
それ相応の理由ってのもあります。
良く観察してみることですね。ただの煽りや叩きと私のやってることと。
流れってのもあるんです。
311どこまでも名無しさん:01/10/29 21:20 ID:???
折角ID隠せるんだから、みんなもっと自作自演するべきだよ。
特にスレ立てた時は。
3121:01/10/29 21:20 ID:???
>>302
最初からよく読んでね!
313どこまでも名無しさん:01/10/29 21:20 ID:???
>>306
俺、たまにおもしろいスレ立てようって考えるんだけど
いつも、「タイトルはよかったのに・・・」って感じことこいわれるんだよなー
自分でも、分かってるんだけど、いつも内容がない
そして、一気にdat落ち
314どこまでも名無しさん:01/10/29 21:21 ID:???
駄スレには駄レス、良スレには良レス。
そんなラウンジャーに私はなりたい。
3151:01/10/29 21:21 ID:???
>>313
だから、そんな時こそ自作自演。
ばれないようにね!
316どこまでも名無しさん:01/10/29 21:22 ID:???
>駄スレには駄レス

ダメじゃん!
317いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:22 ID:???
固定さんなんて名無しさんと一緒なんですってば。
ただ名前がわかり易くついているだけ。
違うのかしら...
3181:01/10/29 21:23 ID:???
あと、一気に短時間でレスつけようとしすぎなんだな。
ちょっとウザイんだな
319どこまでも名無しさん:01/10/29 21:23 ID:???
駄スレには駄スレのジャンクな楽しみ方もあるって
320どこまでも名無しさん:01/10/29 21:24 ID:???
>>318
でも.それがラウンジらしいような気もする
3211:01/10/29 21:24 ID:???
>>319
良いこと言った。
>>317
固定が悪いなんて言ってないよ!
322cal(''):01/10/29 21:24 ID:UFrwwB7L
1が面白くないんだもん
323314:01/10/29 21:25 ID:???
>>316
いや、くだらないコトをしたい時ってない?
324どこまでも名無しさん:01/10/29 21:25 ID:???
うざいやつにはうざいやつなりの存在価値がある。うざいけど。
3251:01/10/29 21:25 ID:???
>>322
だから、1が面白くなくても2が面白かったりすればそのスレは面白く
なるんだよ。
(まさか、オレのことじゃないよねぇ?)
326どこまでも名無しさん:01/10/29 21:25 ID:???
>>323
わかるよ。
327どこまでも名無しさん:01/10/29 21:25 ID:???
>>324
ワラタ
328どこまでも名無しさん:01/10/29 21:26 ID:???
あんね
最近多いのは
この糞スレはこ〜なんべ〜!
なんてオモテタら..なんねーのよ(w
新参糞固定がさ..ほら..でてくんのさ(ww
後はほら..この有様
329デリ(´ё`)カシ:01/10/29 21:26 ID:???
兄ちゃんに立てて反応がよかったらラウンジに立てるってのは・・・・・ダメ・・・だ・・・・よね?
330いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:26 ID:???
>>322
このスレに関して言っているのであれば、
無視するかスレに参加しなければいいだけのことでしょ。
わざわざスレを壊しに来たんですか?
3311:01/10/29 21:26 ID:???
ネタも大事だけど、ラウンジャーのノリも大事。
332どこまでも名無しさん:01/10/29 21:27 ID:???
>>329
逆にしなさい..

あ..人いねか..
333どこまでも名無しさん:01/10/29 21:27 ID:???
>>329
ダメ
334海 ◆eoxyl9RE :01/10/29 21:28 ID:???
>>329チョトワラタ
335暁!ドキュソ塾:01/10/29 21:28 ID:???
>>325
とりあえず、
1を読んで「うわ、立て逃げかよ…」って思うようなスレが
最近多いような気がする。

それがいいって人もいるのかな?
3361:01/10/29 21:28 ID:???
一人でageるのはつらい。
だれか、もう一人くらいageてくれないと。
337どこまでも名無しさん:01/10/29 21:28 ID:???
>>335
ごめん、おれそーゆーのけっこうすき
338いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:29 ID:???
もっとみんないろんなスレに顔出せばいいのにと思うんだけどね。
面白いのたくさんたくさんあるもん。
339デリ(´ё`)カシ:01/10/29 21:29 ID:???
>>337
放置プレイハァハァなノカー!?
340cal(''):01/10/29 21:29 ID:UFrwwB7L
>>330
だって、1が参加しろとか言うんだもんよ
341どこまでも名無しさん:01/10/29 21:29 ID:hDO1klrp
最近、つーのはここ何ヶ月くらいなのか言っておいた方がいいぞ
342いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:30 ID:???
>>335
ドキュソは才能あるんだからスレたてればいいのに。
かなり笑えるレスするんだから、きっと面白そう。

こうやって狙うとダメなのかな。
343どこまでも名無しさん:01/10/29 21:30 ID:???
駄スレにマジレスもまた楽しいよ。
344暁!ドキュソ塾:01/10/29 21:30 ID:???
>>337
爆笑できるようなのならいいんだけど、
(゚д゚)ハァ? ってのも多い気が。

>>336
mageとかdageでもいいですか?(w
3451:01/10/29 21:31 ID:???
>>340
いやだったの?だったらゴメンね。逝って良いよ。わるいね。
346どこまでも名無しさん:01/10/29 21:31 ID:???
>>335
それを、なんとかしてみるかって頭ひねってる間に
空気固定の内輪雑談の場と化してしまったときは殺意を覚えるね
347どこまでも名無しさん:01/10/29 21:31 ID:???
>>342
つか、馴れ合いうぜえ
348cal(''):01/10/29 21:31 ID:UFrwwB7L
8 :1 :01/10/29 20:26 ID:???
>>163
このスレも実際ちゃんと話し合っていて、そこにオマエみたいなのが
入ってくるから少し息抜きできて、面白くなって、そんで、、、
って発展してくの!
だから、オマエは逃げるなよw
349どこまでも名無しさん:01/10/29 21:31 ID:???
>>339
いや、そういうスレで、ワラタがほしい
350いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:32 ID:???
>>340
でもいてよ。面白いから。(藁
351どこまでも名無しさん:01/10/29 21:32 ID:???
>>335
昔からそんなの多かったと思うけどなー
352cal(''):01/10/29 21:33 ID:UFrwwB7L
>>345
正直、あんま暇ってわけでもないんで
353いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:33 ID:???
>>347
いいね。こういうのないとラウンジじゃない気がするのよね。
3541:01/10/29 21:33 ID:???
一つの発言に対して何通りもの意見が帰ってくる。それも、ラウンジならでは
だな。
355エセ作@家系:01/10/29 21:33 ID:aRFR1vqe
>>346
同意。
356どこまでも名無しさん:01/10/29 21:34 ID:???
つーか、駄スレのままいきおいで突っ走るのも(・∀・)イイ!!
357どこまでも名無しさん:01/10/29 21:34 ID:???
>>354
前はもっと釣れたけどな(w
ま〜今はそんな状況ってことだな..
358いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:34 ID:???
>>356
それがいつか良スレになってたり??
359がんがん:01/10/29 21:35 ID:???
駄スレ糞スレ結構。
ただ、自分の持ちスレやお気に入りスレの邪魔はしてほしくない。
それだけ。
360どこまでも名無しさん:01/10/29 21:36 ID:???
>>359
そうおもう奴ばかりでもない。
俺的には荒らされてナンボ
361いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/10/29 21:37 ID:???
でも以前に比べると
ネタスレの途中で雑談が始まってたらすぐ注意する人が増えましたよ。
そしてそれに素直に従うようにもなってきました。
暗黙のルールが定着してきたと思っています。

でも新しい人は煽られているのかと思う人もいますからね。
難しいもんですね...
362どこまでも名無しさん:01/10/29 21:37 ID:???
>>360
◆でもか?
3631:01/10/29 21:38 ID:???
とにかく、このスレも同様なんだけど、結局、1が頑張らないとスレが長続きしないんですよ。
(1にかわる人間でもよし。)
だから、立てた後で駄スレかなぁ?って思っても、がんばって続けてみ?
それでもダメだったらホントにダメなんだよw
364どこまでも名無しさん:01/10/29 21:39 ID:???
>>363
ちと論点ずれたな
365どこまでも名無しさん:01/10/29 21:39 ID:hDO1klrp
>>359
同意
>>363
ダメな奴は何をやってもダメ、ってとこだな
366どこまでも名無しさん:01/10/29 21:39 ID:???
地下にどれだけ捨てられたスレがあることか。
367どこまでも名無しさん:01/10/29 21:40 ID:???
>>362
モチロンソウヨ
368どこまでも名無しさん:01/10/29 21:41 ID:???
>>366
(最近)これは美味しい!!!
ってスレよく沈んだ
369どこまでも名無しさん:01/10/29 21:42 ID:???
>>363
ま、そうだろうね。
なんか妙に新しいスレはよっぽど面白そうなものでない限り
潰そう、潰そうという流れがあるからね。
3701:01/10/29 21:42 ID:???
これといったルールが無い(有るけど)(縛られないという意味でのルール)
それが面白い。
だから、暗黙のルールっていうか、なんつーか、そういうこと言うと
なんか、つまらなくなるのよね。自分自身で解ってりゃ良いことを
わざわざ得意げに言ったりとか、、、、
ウ・ザ・イの一言だったりする。
(このスレ以外でね)
371どこまでも名無しさん:01/10/29 21:42 ID:???
>>370
タイミングにもよるけどね。
372どこまでも名無しさん:01/10/29 21:43 ID:???
>>368
そういうのをなんとか再利用しようとしてるのが、
今の地下スレの傾向でもあるよね。
3731:01/10/29 21:44 ID:???
>>371
たしかにね。
374某空気固定:01/10/29 21:44 ID:???
>>372
オレもbobbyに地下スレ確保してるよ。
375どこまでも名無しさん:01/10/29 21:44 ID:???
以前、似たような主旨のスレで誰かが言ってた事だけど
「不特定多数の人間が閲覧する読み物」として楽しめるように努力する姿勢が欲しいところ。
以前は自然な敷居の高さがあって、ひとつレスするにも気が抜けなかったんだけどなあ。
何でもいいだろって気楽さも魅力ですが、なあなあではやっぱりつまらなくなる。
376どこまでも名無しさん:01/10/29 21:45 ID:???
>>370
だからあれよ
最近つまらんも、固定ウザイも、新参ウザイも
全部でラウンジよな(w
いろいろ書いたけど..ま〜..ラウンジよな

で..最近叩きに回ってます(w
377どこまでも名無しさん:01/10/29 21:45 ID:???
>>374
豆鉄砲?
3781:01/10/29 21:46 ID:???
いい感じにディスカッションできてるな。たまには
こういう意見交換をして、お互いの考えを知るのも良いことだ。
オレはageてみんなに示そう。
3791:01/10/29 21:47 ID:???
これで、少しはラウンジのレベルも上がれば良いのじゃが、、、
380ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 21:48 ID:vQG431FZ
どっちに行けばいいんだか
381どこまでも名無しさん:01/10/29 21:48 ID:???
>>375
レベルの低いスレから高いスレまで、いろんなスレが
ごっちゃになってるのがラウンジの魅力だわな。
で、今はレベル高いスレがなかなかない、と。
382エセ作@家系:01/10/29 21:48 ID:aRFR1vqe
>>379
お前の考え=レベルアップとは限らない。
383どこまでも名無しさん:01/10/29 21:48 ID:???
>>380
まさか
閉鎖過騒ぎ..じゃねーべな?
384ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 21:49 ID:vQG431FZ
つか今のままで十分面白いんだけど
385どこまでも名無しさん:01/10/29 21:49 ID:???
う〜む、ラウンジってそもそも雑談板ではないのでは・・・?
そう考えるとラウンジのあるべき姿なんて考えるのも馬鹿らしいんだなぁ。
ずっと本来の形じゃないわけだし。
386どこまでも名無しさん:01/10/29 21:49 ID:???
>>382
そんなこと分かり切ってるだろ?
387ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 21:50 ID:vQG431FZ
>>383
そうそうそれそれ
388デリ(´ё`)カシ:01/10/29 21:50 ID:GRTFZW3K
    /⌒ヽ
   /  ●  ヽ
  (●/⌒ヽ●) ))
   ヽ| ´∀` |ノ     オ〜マエ〜♪
     .ゝ___ノ

     /⌒ヽ
    /  ●  ヽ
  (((●/⌒ヽ●)
    ヽ| ´∀` |ノ     ダ〜♪
     ゝ___ノ

    /⌒ヽ
   /  ●  ヽ
  (●/⌒ヽ●)
((  ヽ( ´∀` )ノ ))    けっっ
    .ヽ__ノ
389どこまでも名無しさん:01/10/29 21:50 ID:???
>>385
2ちゃんの縮図としての機能を果たしてると思うけど。
ある意味で「案内」だと俺は思ってる。
390どこまでも名無しさん:01/10/29 21:51 ID:???
>>387
向こうじゃしれてるだろ......
こっちも倦怠期だけどな
そろそろ
3911:01/10/29 21:51 ID:???
>>382
また、基地がきたw
いちいち相手にするとつかれるけど、
最初から読もうね!
あと、ディスカッションって言葉の意味もついでに調べておいで!
392エセ作@家系:01/10/29 21:53 ID:aRFR1vqe
>>391
価値観や意見の交換は良いと思う。
お前の訴えもよくわかる。
が、賛同者を増やそうと言うのは
押しつけだぞ。
393どこまでも名無しさん:01/10/29 21:53 ID:???
>>385
少なくとも俺が来たときは
案内の役割を果たしてた
だから俺は残った


そしてなぜか他に逝かない...
394どこまでも名無しさん:01/10/29 21:53 ID:???
糞スレあってのラウンジだと思ってる。
ごくたま〜に面白いスレが充分。

案内のカテゴリにあるんだし、
初心者でも誰でも気軽にスレ立てればいいと思う。
それを叩くも伸ばすもラウンジャ次第ってコトで。
395どこまでも名無しさん:01/10/29 21:53 ID:???
正直1は名無しで書き込んでほしいと思う。
396どこまでも名無しさん:01/10/29 21:54 ID:???
>>393
案内側に回った、と!
397ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 21:54 ID:vQG431FZ
つか議論スレなんかネタとして面白いだけで十分
とりあえずいつも通りだね
3981:01/10/29 21:54 ID:???
最初から読まないで書き込む奴が多すぎだな。
それが、大きな原因か?
399どこまでも名無しさん:01/10/29 21:54 ID:???
>>394
それが自己弁護になってなければいいんだけどね
400どこまでも名無しさん:01/10/29 21:54 ID:???
雑談板を増やせばいいのでは・・・?
401どこまでも名無しさん:01/10/29 21:54 ID:???
>>392
賛同者を増やす???
あ?
4021:01/10/29 21:57 ID:???
>>392
おれがいつ賛同者を募った?
おまえ莫迦?
403どこまでも名無しさん:01/10/29 21:57 ID:???
>>396
いや..だから..叩きに回った(w
404どこまでも名無しさん:01/10/29 21:57 ID:???
1への集中攻撃じゃなくて最近のラウンジのつまんなさをなんとかしようよ。
ほんとにつまんなくて毎日「祭は?祭は?」って覗くけど
やっぱり・・・って結果がずっと続いてるよ。
なんでだろうね。8月頃まではくっだらなくてプって笑えるスレが
ちょこちょこあったのにさ。
405どこまでも名無しさん:01/10/29 21:58 ID:hDO1klrp
>>404
今もそれなりにあるぞ
一回ラウンジ全体見渡してみろ
406ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 21:59 ID:vQG431FZ
だからつまらなくないってば
今日久しぶりに長く張り付いてたけど十分面白い
407どこまでも名無しさん:01/10/29 21:59 ID:???
>>400
増やしても変わらないと思う。
ガイドライン板が出来たときもほとんど人は減らなかったからな。
みんな案内よりもネタのほうが好きなんだよ。
408山本@ウマー:01/10/29 21:59 ID:???
>405
同意
409どこまでも名無しさん:01/10/29 21:59 ID:???
ネタスレは立つけど速攻沈む。んで、消える。
みんなの許容範囲が狭くなってるんじゃないの?
要するに、年齢的な問題と趣味趣向の問題ね。
引出しが少ないヤツが多すぎるんだよ。
410どこまでも名無しさん:01/10/29 22:00 ID:???
>>404
んだね、つまんねー雑誌に載ったせいかね?
厨房って言うけどさ、中学生(中身がな)レベルだもんな
411ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:00 ID:vQG431FZ
今は無印の速報版もネタ雑談板だしね
412どこまでも名無しさん:01/10/29 22:00 ID:???
>>406
それは久しぶりだからだと思う。
俺もたまに一週間くらい来ないとき有るけど、次来たときはすんげー楽しいよ。
413エセ作@家系:01/10/29 22:01 ID:aRFR1vqe
>>402
いや、最初から読んでたけど反対意見は煽るし、
かる?とかいうやつ?とか。
結局価値観が違う人間は淘汰する傾向が見受けられたからな。
そういう意味だ。あからさまにみんなそうだろ?とは
言ってないのだろうが、そう聞こえるんだよな。
414ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:01 ID:vQG431FZ
そうそう板より本人の感じ方のせいってのも結構ある
415どこまでも名無しさん:01/10/29 22:01 ID:hDO1klrp
つーか、つまんないって言ってる人、ちゃんと板全体見渡したことある?
4161:01/10/29 22:02 ID:???
オレはちょっと家に帰る用意をしなければならない。
よって、後でまたきますぅ。
すまんのぉ。みなさん、それまでお元気で。
417どこまでも名無しさん:01/10/29 22:02 ID:???
>>415
面白い所が地下にあったとして、それでいいのか?
418どこまでも名無しさん:01/10/29 22:03 ID:???
>>405,408
じゃあなんで夏頃まではポンポン見つかってたのに今では
全体を見渡さなければいけないほどになったんだ?
やっぱり力のあるやつが散ったからだと思う。
419どこまでも名無しさん:01/10/29 22:03 ID:???
>>415
見ていってんだよ
最近ちょっとな...
4201:01/10/29 22:04 ID:???
最後に、、
>>413
そう見えるのはオマエの勝手。
421ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:05 ID:vQG431FZ
それは自分が飽きたのか
今の面白さが理解できないだけだよ
422どこまでも名無しさん:01/10/29 22:05 ID:hDO1klrp
>>417
確かに良い訳ではない。しかしながら一片だけしか見ずに「つまらない」と言い切るのは
どうかと思うよ。
>>418
ふむ。そうだな。
423どこまでも名無しさん:01/10/29 22:06 ID:???
>>418
人が増えたからじゃないの?
424どこまでも名無しさん:01/10/29 22:06 ID:???
それにしたって「おもしろくない」言う人増えたと思わんか?
正直固定ネタが頼りになってきてる。
425どこまでも名無しさん:01/10/29 22:06 ID:???
>>421
お前何でもいいんだろ?(w

前からあったよたしかに
バスジャック以後つまらんとか
でもよ....
426どこまでも名無しさん:01/10/29 22:06 ID:???
ってかブラウザだと上位10スレしか表示されなくなったってのも
地下スレが増えたことの遠因じゃないのか?
もちろんラウンジの人の多さってのもあるかもしれんけど。
427どこまでも名無しさん:01/10/29 22:06 ID:???
文句言う前にテメェデ面白くしてみやがれぇぇぇ

なんつったりして
428エセ作@家系:01/10/29 22:06 ID:aRFR1vqe
>>420
結局俺みたいな意見の持ち主の根拠を聞かずに
そういいはなつだろ?
つまり俺の見受け方はどうでもいいということだ。
「そうだよなーそうだよなー」って言いたいのかな?
って見えてしまう。
429妖怪大統領:01/10/29 22:06 ID:???
たまにはこういう議論スレに顔出してみたいと思ってたらまた乗り遅れた。
ざっと読んでみたが、現在のラウンジの状況を簡潔に表現しているのは>>409の意見だと思った。
430みろりタン:01/10/29 22:08 ID:Xx5jD6AR
でも、ここは、ちょっとねぇ〜〜〜♪
431ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:08 ID:vQG431FZ
何でもいいって言うか
今のラウンジがラウンジだからねえ
それで楽しめなきゃ他行くし
432でろろん:01/10/29 22:09 ID:???
>>428
論点がズレているとは思わんのか?
1を叩いても仕方あるまい
433エセ作@家系:01/10/29 22:11 ID:aRFR1vqe
>>432
そう思う。が、1の根拠を知りたかった。
手放しに1に賛同した方がこのスレの為なのかなぁと
疑問を感じてしまったんだよ。
申し訳ない。
434どこまでも名無しさん:01/10/29 22:11 ID:???
でもさぁ、最初から読め最初から読めって
それだけ言うのもどうかと思う。
別にそんなレスいらなくね?
435どこまでも名無しさん:01/10/29 22:12 ID:???
>>432
議論スレなのに1が自分の意見に反する意見を受け入れないからでしょ。
436どこまでも名無しさん:01/10/29 22:12 ID:???
自宅に帰ってる間に1がアホなこと言ってるよ。
も少しまともな奴かと思ったが、俺の買いかぶりすぎだったようだな。
437妖怪大統領:01/10/29 22:12 ID:ZsEpB9nG
ま、面白さというのは常に一定している訳ではないからね。
俺は来た時からラウンジが好きだし、今でも好きだ。
確かにラウンジは閉鎖騒動以降なんだか殺伐とした雰囲気が漂ってる気がしないでもないが、
今は2ch全体が過渡期にあるのではと思う。それをラウンジが反映しているだけか。
438ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:13 ID:vQG431FZ
で1は何をしてくれるんだ
総意を管理側に陳情してくれるのか?
439どこまでも名無しさん:01/10/29 22:13 ID:???
>>433
賛同してもいいと思うが?
後の行動は個人次第
440どこまでも名無しさん:01/10/29 22:14 ID:hDO1klrp
>>437
雑談系で一番人が多い板になったからかもな
441どこまでも名無しさん:01/10/29 22:14 ID:???
あと1ヶ月くらい放置しとけば自然と面白くなるかな・・・
と願う。他力本願かもしれんがな。
もう我慢だ。ひたすら待て。
442どこまでも名無しさん:01/10/29 22:14 ID:???
>>438
そういうこと言っちゃうヤツがいるからつまんねーんだよ。
443どこまでも名無しさん:01/10/29 22:15 ID:???
>>439
賛同するしないの問題じゃなくて、
1が違う意見を何も聞かずにつっぱねたのが問題。
444どこまでも名無しさん:01/10/29 22:15 ID:???
>>438
なんの意味があんだよ...
お前は1をどーにかすんのか?
445どこまでも名無しさん:01/10/29 22:15 ID:???
今は人を育てる時期だよ。名無しも固定も。
446ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:15 ID:vQG431FZ
つまんないなら帰っていいよ
447どこまでも名無しさん:01/10/29 22:16 ID:???
>>438
急き過ぎだお前は。
448エセ作@家系:01/10/29 22:16 ID:aRFR1vqe
>>446
コラコラかえすな。意味あるスレの可能性はまだ残ってる。
449妖怪大統領:01/10/29 22:16 ID:???
>>438
議論は飽くまで議論として楽しめばいいんじゃないの?

>>440
かもね。それでニュー速とラウンジの境界線が無くなってきて
結局ニュー速+が出来たような気がする。
450でろろん:01/10/29 22:16 ID:???
>>435
1に意見を受け入れて貰うためだけに
反論しているワケでは無いと思うが
451どこまでも名無しさん:01/10/29 22:16 ID:???
100レス越えてると最初から読む気はしないなー
乗り遅れてるだけなんだけど
452どこまでも名無しさん:01/10/29 22:17 ID:???
エセ作家とポリタンクはまたメッセ打ち合わせしてるのかなぁ・・・・
453どこまでも名無しさん:01/10/29 22:17 ID:???
>>446
うわ。こういうのヤバイ。お前が一番何の役にも立たないヤツだろうが。
454ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:18 ID:vQG431FZ
>>449
それはオレも最初に言ってるよ
ただ全く議論になってないな
455どこまでも名無しさん:01/10/29 22:18 ID:???
免疫できてきたね。
456ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:19 ID:vQG431FZ
オレは十分楽しいからこのままでいいって言ってんじゃん
役に立つ必要がないな
457どこまでも名無しさん:01/10/29 22:19 ID:???
>>456
じゃ、いいじゃん。
この状況も楽しみなよ。
458どこまでも名無しさん:01/10/29 22:19 ID:???
>>454
まあな。あんたのレスに食いつくだけの連中じゃあ議論など望むべくも無いが。
459エセ作@家系:01/10/29 22:20 ID:aRFR1vqe
>>452
普通の議論スレにはそんなことする必要無いぞ。
460どこまでも名無しさん:01/10/29 22:20 ID:???
このスレもネタだろ。
こういう議論は以前から頻繁にされてて
結論は結局でないんだからさ。
議論を楽しむネタスレなんだよ。
461どこまでも名無しさん:01/10/29 22:20 ID:???
>>450
聞く耳も持たないのはどうかと思うが?
462どこまでも名無しさん:01/10/29 22:21 ID:???
>>456
ならば放置しなさい。
463ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:21 ID:vQG431FZ
せっかく議論ごっこするなら結論を生かせる方法も考えるべきだろ
愚痴だの泣き言だので憂さ晴らして終わるつもり?
464どこまでも名無しさん:01/10/29 22:22 ID:???
議論は結論ではなく経過を楽しむものだ。
ポリは一足飛びに結論に向かおうとするからつまらなくなる。
465どこまでも名無しさん:01/10/29 22:22 ID:???
>>463
お前今のままでいいんだろ?
議論も糞もねーじゃねーか?
466どこまでも名無しさん:01/10/29 22:23 ID:???
>>463
それならば議論に加わり方向性を示してください
傍から見て批判するのは簡単ですよ?
467妖怪大統領:01/10/29 22:22 ID:???
>>460
ネタかどうか考える前に、議論というのは飽くまで議論であって、
結果のみ求めるものでは無いと思うが。
このスレが長く続き、大方の人の総意が得られれば何かの結果は生まれるだろうけど。
468どこまでも名無しさん:01/10/29 22:23 ID:???
>>460
このスレがネタになるかどうかは結果が出ないとわからんよ。
まあ、最初からネタのつもりで参加するのもありだと思うけどね。
469boxfondiry:01/10/29 22:23 ID:Ecjaa2Db
そろそろ司会である1にまとめてもらおうよ
そこからまた出発するなり終わるなりすりゃ良いさぁ
470ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:24 ID:vQG431FZ
いろんなアプローチがあるからネタになるんだろうが
つかここまでネタネタ言ったら終わってるけどな
471どこまでも名無しさん:01/10/29 22:24 ID:???
>>469
1が信用できないんだが。
472どこまでも名無しさん:01/10/29 22:24 ID:???
今のままでいいなら、そういう立場でちゃんと意見言おうよ。
議論ごっことか言いつつ結論を生かすって
矛盾してるよ。楽しみましょう。
473どこまでも名無しさん:01/10/29 22:25 ID:???
>>469
まとまんねーの
箱が一番解ってるだろ(w
474どこまでも名無しさん:01/10/29 22:25 ID:???
>>469
1はいないらしいよ。
まぁ、とんだ厨房だけど。
475どこまでも名無しさん:01/10/29 22:26 ID:???
ひさびさに>>2の書きこみに笑った。
476どこまでも名無しさん:01/10/29 22:26 ID:???
正直いま楽しいよ
この俺が(w
そんだけ最近最悪だった
みなさんアリガテウ


なんつって
477おヌ:01/10/29 22:27 ID:2bBc1WfN
なんかさぁ、ラウンジ最近広くてね。
昔はtop20スレ見てれば大体板の事解ったもんだけれど、
最近は地下やら偽ラウンジやらMSNメッセやら、まぁ一応
79chもいれとこうか、その辺見てないとさっぱり何が起こって
るのやらわからんって事があってね、冷めちゃうよね、やっぱ。
自然と。詰まんなくなったってその辺が一番の原因だと思うな。
ラウンジの空気は変りつづけてるけど、最近は薄いよね。
臭いがしない。みんな自分の居心地の良い所に引き篭もって
さ、真中に出てこようとしないんだ。俺も人のこと言えないけど。
ラウンジの上のほうのスレでさ。わざわざ板作ったり、延々と
地下で面白いスレ続けてる、そういうある種の病人がいっせいに
集まって、自分の面白いと思う事を目一杯主張したら面白くなる
と思うんだよね。そうなったら俺も糞スレ立てがいあるしね。
478どこまでも名無しさん:01/10/29 22:28 ID:???
>>474
オマE以下だしな
479どこまでも名無しさん:01/10/29 22:28 ID:???
議論っていうか、確認でしょ?こういうスレって。
自分の意見と他人の意見の確認。
ラウンジャって恐がりだから、定期的にこういうことするんだよ。
480どこまでも名無しさん:01/10/29 22:29 ID:???
>>478
はいさいおじさん
481どこまでも名無しさん:01/10/29 22:29 ID:???
>>477
内輪うけが多くなったのは確かに面白くないな。
つうか糞スレ立てんなボケ。(w
482妖怪大統領:01/10/29 22:28 ID:???
>>472
だな。乗り遅れた俺としては本題に戻って欲しいんだが。
483どこまでも名無しさん:01/10/29 22:29 ID:???
結局「ネタ」しだいってこと。
つまらないなんて嘆いても仕方ないよ。
みんなこのすれのネタで少しは楽しんだろ。
楽しみたければ、楽しめるスレ探せよ。
無ければ自分で立てればいいじゃん。
484どこまでも名無しさん:01/10/29 22:29 ID:???
>>487
うむ、おヌがいいこと言った。
485どこまでも名無しさん:01/10/29 22:29 ID:???
>>477
うん。よくわかるよ。2行しか読んでないけど。


いや、マジで。ラウンジの流れを把握してるヤツは一体どこまで
巡回してるんだと思ってしまう。
486どこまでも名無しさん:01/10/29 22:30 ID:???
>>483
それが結論だ。
先にも自浄作用がどうとかいう話が出てたしな。
487どこまでも名無しさん:01/10/29 22:30 ID:???
で、ラウンジってどんなテーマの板なんだ?
暇つぶし(他の板のレス待ち)に利用してていいのか?
488ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:31 ID:vQG431FZ
>>483
そうだね
結局は自分で何とかするしかないもんな
489エセ作@家系:01/10/29 22:31 ID:aRFR1vqe
>>487
つーか2chそのものがそうじゃね?
俺はそんな感じだけど。
490どこまでも名無しさん:01/10/29 22:32 ID:hDO1klrp
>>487
それは自分が決めることだな
他者に確認を求めることではない
491487:01/10/29 22:33 ID:???
>>489-490
ありがと、自分は間違ってなかったのか。
492どこまでも名無しさん:01/10/29 22:33 ID:???
>>483
ところが凡人には、なかなかそうはいかんのだよ。

つまらないと思われる原因だけを挙げ連ねて、愚痴吐いて
それはそれで楽しいんです。ごめんね。
493ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:33 ID:vQG431FZ
>>487
そうしたほうが楽しめるよ
むしろラウンジだけだと限界を感じやすいし
494どこまでも名無しさん:01/10/29 22:33 ID:???
結構単純なのね(w
今までなに?
495どこまでも名無しさん:01/10/29 22:34 ID:???
やっぱ、面白くないと思う奴は
自分でラウンジをかえて行こうとしなきゃだめだよな。
で、それにまわりがついてくるか
それとも、わまりに飲み込まれるかは、
そいつ次第。

俺は、流れのままに・・・
496どこまでも名無しさん:01/10/29 22:34 ID:hDO1klrp
>>495
正直惜しい
497どこまでも名無しさん:01/10/29 22:35 ID:???
>>494
単純だけどそこに行き着くまでが難しいんだよ。
498エセ作@家系:01/10/29 22:35 ID:aRFR1vqe
>>494
案外単純に話した方がラウンジっぽくね?
499どこまでも名無しさん:01/10/29 22:36 ID:???
>>495
ごめん。マジワラタ
言いたい事はよーくわかる。
500どこまでも名無しさん:01/10/29 22:36 ID:???
「つまらない原因」じゃなくて、
「こうすればもっと面白くなる事」を論じた方が建設的だと思うが。
501妖怪大統領:01/10/29 22:35 ID:???
ラウンジって色々な板の出身者で構成されているから面白いと思う。
ラウンジだけ常駐というの人が増えた時にこの手の議論が持ち上がってくる気がする。
502ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:36 ID:vQG431FZ
きっと変えること意識して変えられる人間はいないからね
変わっていく流れに乗れないならラウンジにこだわる必要は全くないよ
503おヌ:01/10/29 22:36 ID:2bBc1WfN
まぁ、とりあえずなんでもすぐネタって言っちゃうのは
詰まんない風潮だよな。本気でコケたら怖いからみんな
そういう風に言うんだろうな。
妖怪大統領の「議論は議論として楽しむ」なんて聞いてて
腹立つね。正直出てって欲しい。出てきた当初から気持ち悪い
馴れ合いするやつだったけど(妖怪大統領ってあれだよな、オナ
ニストのスレで変なAA使って馴れ合ってた奴だよな?)
まぁ、こういうスレにそんな奴がしゃしゃり出てくるあたり、
ラウンジって優しい板なんだろうな、今。悪い意味で。
504エセ作@家系:01/10/29 22:37 ID:aRFR1vqe
ラウンジ=人種のうつぼ
505どこまでも名無しさん:01/10/29 22:38 ID:hDO1klrp
>>503
微妙な個人叩きについては意見しないが、「悪い意味で優しい板」というのは同意。
506どこまでも名無しさん:01/10/29 22:38 ID:???
>>504
惜しい。
507どこまでも名無しさん:01/10/29 22:38 ID:???
悪い意味で固定に優しい板であろう
508どこまでも名無しさん:01/10/29 22:39 ID:???
>>502
そういうスタンスでいられればいいんだけどね
人間だから色々と欲求や煩悩は出てくるわけですよ
ラウンジには愛着あるんだもの
509さすけ:01/10/29 22:40 ID:???
っつーかまんこだし。
510ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:40 ID:vQG431FZ
まあ結局いつも通りだけど
単純に考えて自由にやってりゃそこそこ楽しい
つまらないってヤツらは窮屈になりすぎてるんじゃないかな
511どこまでも名無しさん:01/10/29 22:40 ID:???
>>503
最初の3行は同意。

たまに何を確認したいんだ?、こいつって思わせるような奴がいる。
512どこまでも名無しさん:01/10/29 22:40 ID:???
しかし悪い流れには土嚢を積まねばならんと思うんだが。
513妖怪大統領:01/10/29 22:40 ID:ZsEpB9nG
>>503
楽しんではいるが、本気で議論を楽しんでいるぞ。
まあ俺の出自が馴れ合いだからそういう色眼鏡で見られても仕方ないが、
俺はネタだろうがなんだろうがスレを楽しむ時は本気で楽しむ。
議論は飽くまでも議論であって、それ以上でもそれ以下でも無いと思うのだが。
514どこまでも名無しさん:01/10/29 22:41 ID:???
>>510
正直、窮屈さが生み出す緊張感がたまらんのです
515オルテガ:01/10/29 22:42 ID:WrJ8WmcE
ヽ(´ー`)ノ やさしいラウンジ
516どこまでも名無しさん:01/10/29 22:42 ID:???
>>503
別に、議論をギローンと楽しんでもいいじゃん。
楽しみ方は千差万別。ケチつけるのはどうだろう?
517エセ作@家系:01/10/29 22:43 ID:aRFR1vqe
俺ってばそのスレを面白く伸ばす事しか考えてねー。
その繰り返しで俺が楽しめればいいし。
518どこまでも名無しさん:01/10/29 22:44 ID:???
このスレ、イイ感じだね。
519さすけ:01/10/29 22:44 ID:???
うんこハゲラウンジ
520どこまでも名無しさん:01/10/29 22:44 ID:???
>>514
でも、それが嫌でラウンジに来る奴もいるんじゃない?
521どこまでも名無しさん:01/10/29 22:44 ID:???
正直、俺はネタスレが好きだ。
雑談もいいが、キャラを立てさせようとしすぎる固定には辟易している。
522どこまでも名無しさん:01/10/29 22:45 ID:???
>>517
んむ、同意。
だが最近は立て逃げの糞スレが多くて嫌になるやね。
も少しスレに愛着を持って欲しいよ。
523どこまでも名無しさん:01/10/29 22:45 ID:???
つか、どなの?
ここに書き込んでる人って見てて限られてると思うけど
なんだかんだ言って、変化感じてるんじゃないの?

あまりにも限られた人しかいなくない?
他の糞スレ平気で上がってるし?
もっとレス付いてもホントはよくない?
524さすけ:01/10/29 22:46 ID:???
>>519
同意
525ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:46 ID:vQG431FZ
まあ抵抗は議論スレじゃなく別の方法を考えないとね
本気で何とかしたいならだけど
526どこまでも名無しさん:01/10/29 22:46 ID:???
>>523
日本語の文法の変化を感じました
527どこまでも名無しさん:01/10/29 22:46 ID:???
>>523
書きこみ1人に対してROMは20人ってよく聞く話だが・・・どうなんだろ?
528どこまでも名無しさん:01/10/29 22:47 ID:???
>>523
それはそれでいいとおもうけど、
確かに以前より少ないかも・・・ロビーに逝ったのかなー
529ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:47 ID:vQG431FZ
さすけ面白すぎるぞコラ
530エセ作@家系:01/10/29 22:47 ID:aRFR1vqe
>>529
同意
531どこまでも名無しさん:01/10/29 22:48 ID:hDO1klrp
>>523
感じてる
>>526
ウマイ
>>528
ロビーの方が人は少ないぞ・・・
532どこまでも名無しさん:01/10/29 22:49 ID:???
>>527
このスレに限って言えばそんなに居ないだろ。
533どこまでも名無しさん:01/10/29 22:51 ID:???
>>525
抵抗、ねえ。どんな方法があるかなあ?
534ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:51 ID:vQG431FZ
もっと固定が参加しても良さそうなんだけどね
いつも決まったメンツなんだよな
535どこまでも名無しさん:01/10/29 22:51 ID:???
>>525
コテハンつけて馴れ合う連中って、知的レベルが一緒だな。
人の話をロクに聞かない。ちょっとでも煽られたら、なぜ煽られたかは考えずに
つまらんあげあしとって煽り返す。

あまりに短絡的なんだよ。ホント掲示板で鬱憤晴らしてるって感じ。
おそらく20歳前後で、すでに社会で働いていて、同年代の大学や院に行ってる連中を収入が無いからと馬鹿にしている、
そんな人間像が浮かんでくる。コレに当てはまる奴多いだろ。

そういう人間がイキがってるのって、こちらから見るとすごく滑稽なんだよ。可笑しいのを通り越して、不愉快な感じ。
君たちが、免許持ってない高校生が調子に乗って車について語ってるのを聞いたら不愉快な気持ちになるだろ。
あれとおなじだよ。車の知識の話じゃなく、人間的な知性のレベルでね。
車板って、ドキュソ層とインテリ層(ワラが混在する板だから、ある程度は仕方ないのかもしれないがな。

俺のこの書き込みに対して、どうせお前らは捨て台詞吐くだけだろうな。上のほうに書いたように。
536どこまでも名無しさん:01/10/29 22:51 ID:???
このスレ100くらいからずっと議論に参加していろいろ言ってるけど
そんな俺の代表スレは、
ふんにゃか ふんにゃか
537どこまでも名無しさん:01/10/29 22:52 ID:???
2chで(特にラウンジ)で誉められたりすると逆に何ともいえない鬱が襲ってくるんですが
538どこまでも名無しさん:01/10/29 22:53 ID:???
>>535
ラウンジですが?
539どこまでも名無しさん:01/10/29 22:53 ID:???
>>537
オマエの書き込みはいいと思うよ
540どこまでも名無しさん:01/10/29 22:53 ID:???
不快か愉快かどうかは人によってちがうもんな
541おヌ:01/10/29 22:53 ID:2bBc1WfN
なんか意味も無く叩かれたり叩いたりするそんな雰囲気が
好きです。
542ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:54 ID:vQG431FZ
つかコピペだし
543どこまでも名無しさん:01/10/29 22:54 ID:???
>>525
閉鎖騒ぎの後からはちょっと酷かったけど、また午前中は
以前のようなマターリラウンジが戻ってる気がするけど。

あのsaki鯖へ移った直後の古参固定の消滅は寂しかった。

夜は正直わからないけど。昼組って類なもので。
544どこまでも名無しさん:01/10/29 22:54 ID:???
>>541
ハゲ。
545どこまでも名無しさん:01/10/29 22:54 ID:hDO1klrp
コピペだねえ(w
546どこまでも名無しさん:01/10/29 22:55 ID:???
>>538
バカのトウガネがさっき車板にいたんでついまちがえちまったよ
くだらんつっこみすんなよ低レベルだな
俺は税金・日本史・株式など多数の板でお世話になっている。
ラウンジとはまるで比較にならんレベルだよ。物事をよく知らん奴はちゃんとわきまえてROMってる。

繰り返すが、平均すると2ちゃんはすべからくハイレベルだ。
547オルテガ:01/10/29 22:55 ID:WrJ8WmcE
もうちょい殺伐としようよ。
煽り合い云々じゃなくて。
548ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:56 ID:vQG431FZ
>>533
うーん難しいねえ
どうしても規制とかそういう方法に頼るしかないし
そうなると管理側がどの程度あてにできるのかって話にもなるしね
549オルテガ:01/10/29 22:56 ID:???
もっとマターリ行こうぜ。
550543:01/10/29 22:56 ID:???
なんか1行レス以外は久々だったから、グダグダやね>>543
551どこまでも名無しさん:01/10/29 22:56 ID:???
固定しか相手にしようとしない固定がムカツク。
ポジティブだけを馴れ合いとしてネガティブも馴れ合いだってことを
全然わかってないヤツもいるよな。
更に性質悪いのだと同意された名無しだけにレスする固定もいるな。
そういうのが、つまんない自意識過剰固定を増やして
参加しようとしてる名無しを疎外する。
バカ騒ぎしてるだけの固定はいらないって。マジ。
552どこまでも名無しさん:01/10/29 22:57 ID:???
あー..みろよ..それらしい固定しかいねーもんな
つまりヨユコトか?
553どこまでも名無しさん:01/10/29 22:57 ID:???
そういや棒犯ってのがあったなあ。あれって何だったのか。
554どこまでも名無しさん:01/10/29 22:57 ID:???
丑三つ時から早朝にかけてbのラウンジはまだまだいけるな
みんな壊れてるからなのか
555546:01/10/29 22:58 ID:???
あのな、お前らしらんだろうが、学会で結構有名な教授が研究成果の一環を2chに書いてたりするんだよ。
もちろん名無しでな。

あとから学会で発表されたときに、あの書き込みはもしや・・・って解るの。
そういうレベルの板もあるんだよ。君らには無縁だろうが。

自分が理解できる範囲のみで2chを語らないでくれ。
556どこまでも名無しさん:01/10/29 22:58 ID:???
>>546
それはその板で題材がはっきりと決まっている場合だろ。
ラウンジは案内のカテゴリーに在るけど実質は雑談に近いものがある。
雑談系は誰でも参加できるぶん平均レベルが低くなるのはしょうがないことです。
557どこまでも名無しさん:01/10/29 22:58 ID:???
ヨユコトだな
558ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 22:58 ID:vQG431FZ
>>543
深夜〜早朝〜午前はいいみたいだよ
特に早朝組はこの時間のラウンジはいいなあって言ってるのよく聞くし
559どこまでも名無しさん:01/10/29 22:59 ID:hDO1klrp
560どこまでも名無しさん:01/10/29 22:59 ID:???
>>557
んだか..
561546:01/10/29 22:59 ID:???
>>556
ラウンジは雑談じゃないだろ
全ての板の案内所だろが
オマエみたいな低脳は来るべきじゃないよ。
562どこまでも名無しさん:01/10/29 23:00 ID:???
今日から早起きしようかな…。
563どこまでも名無しさん:01/10/29 23:00 ID:???
>>555

面白いのが来た。
564どこまでも名無しさん:01/10/29 23:00 ID:???
放置だろ
565どこまでも名無しさん:01/10/29 23:00 ID:???
>>558
あほ
早朝組なんてヒッキーか
人生投げたヤツだろ
566がんがん:01/10/29 23:00 ID:???
凄い人でも馬鹿になって遊べるいい場所じゃん。
567どこまでも名無しさん:01/10/29 23:00 ID:???
誰でも書き込めることがウリの掲示板でレベル云々を言うのは
どこか間抜けな気がするんだが・・・。
568ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:01/10/29 23:01 ID:vQG431FZ
で今日はわりといい感じに着地してるんだけど
>>546はどうするべき?
569556:01/10/29 23:01 ID:???
>>561
日本語理解できないならレスするな。以上
570546:01/10/29 23:01 ID:???
この反応がラウンジのレベルを物語ってるな。
好きなだけバカやってろ。
571どこまでも名無しさん:01/10/29 23:01 ID:???
>>561
プ
572どこまでも名無しさん:01/10/29 23:01 ID:???
つうか学会の方が名無しで投稿してる理由を理解してないな。
573どこまでも名無しさん:01/10/29 23:02 ID:???
>>567
誰でも書き込める掲示板なんて何処でもあるだろボケ
オマエが間抜けなんだよ
全部よめ
574546:01/10/29 23:02 ID:???
>>569
お前らに理解できるとは思ってない。
理解しなくていいから、解らんことには口出すな。
575どこまでも名無しさん:01/10/29 23:02 ID:???
シャリシャリ
576どこまでも名無しさん:01/10/29 23:03 ID:???
みんな、せっかくハイレベルな546さんが来てくれてるんだ!
丁重にもてなそうぜ!
粗茶ですがどうぞ。
ヽ(´ー`)ノ□ミ(×_×)
577どこまでも名無しさん:01/10/29 23:03 ID:???
>>568
ハァ?
お好きにどうぞ。
578どこまでも名無しさん:01/10/29 23:03 ID:???
>>573
「掲示板」を対象に論じているのだよ。
読解力が無い奴は困るデスー。
579どこまでも名無しさん:01/10/29 23:04 ID:???
>>555
それをラウンジで語ってどうするんだ?
どうしたいんだ?
580546:01/10/29 23:04 ID:???
ポリタンクとかすげー癌だな
581どこまでも名無しさん:01/10/29 23:04 ID:???
面白いね。
582どこまでも名無しさん:01/10/29 23:05 ID:???
ええと、虎の威を借る狐?
5831:01/10/29 23:05 ID:???
>エセ作@家系
オレはただ、ディスカッションしたいだけなんだ。
別に、意見を押しつけようとか考えてない。
ちゃんと意見するよ。すまなかった。
亀レススマソ。
584546:01/10/29 23:06 ID:???
>>579
低レベルな奴は、書き込むなってことだよ
2chは全体的にはハイレベルな板だから
オマエのような奴が足引っ張るなってこと
もともと案内所がラウンジだろ
こんな低レベルな雑談やってるから
変な奴が紛れ込む
入り口なら入り口らしくあるべきだろが
585どこまでも名無しさん:01/10/29 23:06 ID:???
よく居るんだよね。
友達が凄い人とか知り合いが凄い人。
本人は全然凄くないの。ご愁傷さま。
586どこまでも名無しさん:01/10/29 23:06 ID:???
さーて、そろそろ飽きてきたし、駄スレでも立てるか!!
587どこまでも名無しさん:01/10/29 23:06 ID:???
>>573
2ちゃんねるは書き込みやすさが売りの掲示板。
YAHOOなどよりも明らかに敷居が低い。
その程度の文意も読み取れないなら黙ってな。
588どこまでも名無しさん:01/10/29 23:06 ID:???
ラウンジは雑談板です
相手のレスを鼻先で交わして煽りのブローを叩き込むのです
相手が鼻を押さえながら逆襲の蹴りを入れたのは僕の分身です
本体は笑いながら土中に潜伏し、隙を突いて背後から羽交い絞めにします
そこで自演で手に入れたノリのいい、あくまでその場限りの仲間達が彼を
ボコボコです
ラウンジはそんな所です
589どこまでも名無しさん:01/10/29 23:07 ID:???
今日は夕方に、悲惨な1スレでお祭りしてたので
ハイラヴェルの546さんは、スルーしときますです。
590546:01/10/29 23:07 ID:???
>>585
さっきいったとおり低レベルな捨てぜりふだな
591エセ作@家系:01/10/29 23:07 ID:aRFR1vqe
うーんこれぞラウンジ。
5921:01/10/29 23:08 ID:???
>>585
確かにいるな口だけの奴はどこにでも、
593どこまでも名無しさん:01/10/29 23:08 ID:???
>>584
板間違えてますよ。あなたの行くべき場所はおとなりのここhttp://1ch.tv/
594どこまでも名無しさん:01/10/29 23:08 ID:???
ハイラヴェル546 (・∀・)カコイイ!!
595546:01/10/29 23:08 ID:???
作文できない馬鹿の相手は疲れるな
596どこまでも名無しさん:01/10/29 23:08 ID:???
>>590
君は 誰だ
597どこまでも名無しさん:01/10/29 23:08 ID:???
>>578
ばか..ここ(わかる?)
今有象無象の掲示板の話してんのか?
598どこまでも名無しさん:01/10/29 23:08 ID:???
ラウンジは公園で言うと砂場みたいなもの。
何を作るも当人次第
599どこまでも名無しさん:01/10/29 23:08 ID:???
カマッテ君?
6001:01/10/29 23:09 ID:???
>583
ワラタ
601どこまでも名無しさん:01/10/29 23:09 ID:hDO1klrp
このスレすごくラウンジらしいなあ
6021:01/10/29 23:09 ID:???
>598
旨い事言った!
603どこまでも名無しさん:01/10/29 23:10 ID:???
>>587
なんだそりゃ(w
604alert!:01/10/29 23:10 ID:???
CHAOTIC!!
605どこまでも名無しさん:01/10/29 23:11 ID:???
このまま546のせいでスレがつぶれるかどうかは参加者の考え方次第です。
よく考えてレスしましょう。無視するのも自由。相手にするのも自由です。
6061:01/10/29 23:11 ID:???
これは一般的に考えて良スレだと思うんだが、、、


良スレの予感。
607どこまでも名無しさん:01/10/29 23:11 ID:???
>>600
自分でワラタ言うな!
6081:01/10/29 23:11 ID:???
>>546みたいなのがいるからスレが盛り上がるのもこれまた事実。
609546:01/10/29 23:12 ID:???
好きにするなら、それはそれで結構ですけど……。
そういえば、あの人も好き勝手やってましたね。
610どこまでも名無しさん:01/10/29 23:12 ID:???
>>605
何言ってるんだね。
611どこまでも名無しさん:01/10/29 23:12 ID:???
>>608
お前みたいに手のひら返すヤツも同義
612どこまでも名無しさん:01/10/29 23:13 ID:???
どうでもいいけど、下げんな。
613どこまでも名無しさん:01/10/29 23:13 ID:???
>>608
だが方向性が変わってしまうのもまた事実。
6141:01/10/29 23:13 ID:???
あげ
615どこまでも名無しさん:01/10/29 23:13 ID:???
好き勝手やると言えばポリタンクでしょう
616どこまでも名無しさん:01/10/29 23:13 ID:???
むしろレベルの高い546さんと遊ばせて頂きたい感じ。
ハイレベルな人と遊べるなんてめったにないからねえ。
617cal(''):01/10/29 23:14 ID:UFrwwB7L
まぁ、ここの1がいる限り、面白くはならんな
618どこまでも名無しさん:01/10/29 23:14 ID:???
>>613
方向性なんてあったっけ?(w
619どこまでも名無しさん:01/10/29 23:14 ID:???
>>616
激しく同意
620546:01/10/29 23:14 ID:???
>>615
オマエもわかってるだろ
ほんとに今のラウンジがいいのか?
ラウンジってこれでいいのか?
6211:01/10/29 23:14 ID:???
>>611
オレは手のひら返したワケじゃ無い。
あくまでも、中立&自分の意見に忠実だ。
622どこまでも名無しさん:01/10/29 23:15 ID:???
俗物はすぐ「私はこういう人を知っている」と言ってしまうのだよ。
623どこまでも名無しさん:01/10/29 23:15 ID:???
>>546
おまえホントは某固定だろ
6241:01/10/29 23:15 ID:???
>>617
必死な仕返しごくろーさんw
625546:01/10/29 23:15 ID:???
>>621
こいつバカだね。
案内所がこんな低レベルだから変な奴が多くなったんだな
少なくとも去年のラウンジはこうじゃなかったな
626どこまでも名無しさん:01/10/29 23:15 ID:???
>>621
中立!?さっきから人の意見にヒレ付けてるだけなのに!?
627どこまでも名無しさん:01/10/29 23:15 ID:???
>>620
好き勝手にやらせて下さい。
628どこまでも名無しさん:01/10/29 23:16 ID:???
ポリタンくらいわがままなやつも珍しい
629どこまでも名無しさん:01/10/29 23:17 ID:???
回転寿司
630cal(''):01/10/29 23:17 ID:UFrwwB7L
面白いからマターリしよう
6311:01/10/29 23:17 ID:???
>>626
そうかな?そうだなw
632どこまでも名無しさん:01/10/29 23:17 ID:???
まだココにいる固定なんてましだけどな
617以外
633どこまでも名無しさん:01/10/29 23:17 ID:???
>>546はスカウター所持者
634546:01/10/29 23:18 ID:???
なぁ、馴れ合いマンセーな奴らよ。
下らない煽り返しばかりしてないで、素直に馴れ合い用の板逝ったほうがいいんじゃねーの?

1はストレスが溜まっててラウンジでウサ晴らしてるような感じだから、最悪板がお似合いかな。
煽りじゃなくて、マジでそう思うぞ。君なら最悪板で楽しくやっていける。
635どこまでも名無しさん:01/10/29 23:19 ID:???
おい、1や。固定叩きになりそうだから流れ変えろや。
636どこまでも名無しさん:01/10/29 23:19 ID:???
ああcal('')は酷いねぇ。
6371:01/10/29 23:19 ID:???
>>546
オマエは結局、自分が他の奴より優位に立ちたいだけなんだろ?
そんなちっぽけな事しか考えられないのに、人をバカ呼ばわりか?
638cal(''):01/10/29 23:20 ID:UFrwwB7L
とりあえずSteady&coでも聞いてマターリしろよ
639546:01/10/29 23:20 ID:???
>>637
視野が狭いなだからバカなんだよ
640どこまでも名無しさん:01/10/29 23:20 ID:???
じゃー>>1に遡って、
便所の落書きするヤツは、油性ペン持参なのか?
で。
641どこまでも名無しさん:01/10/29 23:20 ID:???
やかましい。流れ変えろ。
6421:01/10/29 23:20 ID:???
>>635
そうだな。じゃあ、どうすれば面白いスレがいっぱい立つか?
考えようぜ!
643546:01/10/29 23:20 ID:???
>>638
なんだこの生き物?
644どこまでも名無しさん:01/10/29 23:20 ID:???
名無し同士の叩き合いはイマイチ盛り上がらんな
645546:01/10/29 23:21 ID:???
>>642
オマエが2chからされば少しはマシになるよ
6461:01/10/29 23:21 ID:???
>>638
リップスライムの方がオレは好きだな。
647どこまでも名無しさん:01/10/29 23:21 ID:???
>>640
じゃー俺は
便所の落書きするヤツは、用を足す前後どちらに書くのか?
で。
648どこまでも名無しさん:01/10/29 23:21 ID:???
>>642
うわ、なんか結末見えた。
649546:01/10/29 23:22 ID:???
>>644
その固定ネタ的考えがくだらん固定を増長させるんだ
650cal(''):01/10/29 23:22 ID:UFrwwB7L
546もあんまり面白くないな
651どこまでも名無しさん:01/10/29 23:22 ID:???
ちょっと前に、とある固定さんに こんなレスもらった。

俺「ラウンジって案内カテゴリじゃないの?」

固「馬鹿か?そんなお前が興味あるものは自分で探すのが常識だろ」

俺「でも、2ちゃんねるの中ではカテゴリあるんだし、各板の紹介とかしないと・・・」

固「んなもん、他の専門板見てまわりゃ空気読めるだろ」

・・・・・・どう?今は俺もこの固定が正しいと思ってるけど。
6521:01/10/29 23:22 ID:???
>>546
オマエのほうが視野が狭いと思うんだが、、、
653546:01/10/29 23:23 ID:???
>>650
ここは案内板だぞ解ってるのか低脳
おまえキエロ
低レベルなやつはいらん
654どこまでも名無しさん:01/10/29 23:23 ID:???
546はアホだがなかなかいい事言ってるぞ。
655cal(''):01/10/29 23:23 ID:UFrwwB7L
リップスライムのONE聞いてるけど、なかなかいいな
656どこまでも名無しさん:01/10/29 23:23 ID:???
おいおい..642って本物の1か?
6571:01/10/29 23:24 ID:???
>>655
色々あったケド、オマエイイ奴かもな。

なれ合ってるんじゃねぇとか言う奴逝ってよし
658546:01/10/29 23:24 ID:???
>>652
そう思うのはオマエのレベルが低いから
理解できないならさっさとキエロよ
659どこまでも名無しさん:01/10/29 23:24 ID:???
>>649
これには同意かな
660どこまでも名無しさん:01/10/29 23:24 ID:???
むぅぅううううう
661にっく:01/10/29 23:24 ID:sY3izStg
で、ハイレベルな546さんは何がお望みなの?
低レベルな人間を排除したいんだったら叩けば叩くほど
逆効果なことくらい理解してるよねぇ?
なにしろハイレベルなんだから。
ああ、それとも、俺なんかには理解できないくらいハイレベルだから
もっと深い考えがあって煽りを続けてるのかな?
ハイレベルってすごいなぁ。
662cal(''):01/10/29 23:24 ID:UFrwwB7L
>>657
正直マターリしようぜ
6631:01/10/29 23:25 ID:???
>>656
違うよ!
664どこまでも名無しさん:01/10/29 23:26 ID:???
>>661
そんな中途半端な煽り方があるか。
そんなだから低レベルな奴に低レベルと言われるんだ。
665どこまでも名無しさん:01/10/29 23:26 ID:???
各板の代表にラウンジに集結してもらうとか?
案内っていうのはそういうことだろ。
そんなの不可能なのに、免罪符のように「案内」とか言うヤツは去れ。
6661:01/10/29 23:26 ID:???
なんか、話し合うネタがあんまり無くなって来たな。
なんかある?話し合いたい事。
667546:01/10/29 23:26 ID:???
とりあえず東金とかcal('')とか排除しろよ
自浄能力ねえの?
668どこまでも名無しさん:01/10/29 23:27 ID:???
>>666
んなもん最初からない。
あったらこんなスレ立たない。
6691:01/10/29 23:27 ID:???
>>665
なるほどね。
免罪符ね。
670どこまでも名無しさん:01/10/29 23:27 ID:???
>>667
案内とか言っておいてそれかよ。
個人を排除するような場所は案内と呼べないだろうよ。
671どこまでも名無しさん:01/10/29 23:28 ID:???
>>667
ハイレベルなログ読め。
672にっく:01/10/29 23:28 ID:sY3izStg
>>664
煽りじゃないよ。ハイレベルな御方の御説法を賜りに来たんだよ。
673cal(''):01/10/29 23:28 ID:UFrwwB7L
>>667
俺は箱が消えたらいつでも名無しに戻る覚悟はできているよ
674どこまでも名無しさん:01/10/29 23:28 ID:???
>>665
ちょっと前にガイシュツ、興味ある?あるなら探すけど。
675546:01/10/29 23:28 ID:???
>>669
ばかが都合のいいように解釈しやがって
そんなんだからつまんねーすれたつんだよ
676どこまでも名無しさん:01/10/29 23:28 ID:???
>>673
覚悟って…。
いや別にどっちでもいいんだけど…。
677どこまでも名無しさん:01/10/29 23:28 ID:???
>>665
昔いろんな板に出張して一部だけど代表者が集まって盛り上がったことがあったよ。
678どこまでも名無しさん:01/10/29 23:28 ID:???
>>671
ワラタ
679どこまでも名無しさん:01/10/29 23:29 ID:???
>>665
>各板の代表にラウンジに集結してもらうとか?
こーゆーの一回みてみたいようなきがする
680どこまでも名無しさん:01/10/29 23:29 ID:???
LEVEL UP!!
681546:01/10/29 23:29 ID:???
正直ほんとは俺が一番レベル低いけどな
682どこまでも名無しさん:01/10/29 23:29 ID:???
>>674
興味なんてない。もし画期的でここにレスしてる奴らがそれを理解してるなら
知る価値はあると思うけど、そういうことを言ってるんじゃない。わかれよ。
683どこまでも名無しさん:01/10/29 23:29 ID:???
折れも2chはハイレベルだと思う。敷居が低いように見えるから、
大抵のユーザは2chに”使われている”状態。本当に敷居が低いなら、
既に何度か起こっている崩壊の危機を乗り越えることは出来なかったはず。
684どこまでも名無しさん:01/10/29 23:29 ID:???
>>675
546は知恵熱が出てきた模様。漢字が出なくなってきました。
685どこまでも名無しさん:01/10/29 23:30 ID:hDO1klrp
>>677
バード大佐が立てた奴なら見たなあ
686どこまでも名無しさん:01/10/29 23:30 ID:???
>>673
箱がいることが君の存在理由か
俺はこんな時代に本物の侍を見た
褒美にチョンマゲマーチ歌ってやる
6871:01/10/29 23:30 ID:???
>>546
オマエは議論したいのか、煽りたいのか、正直わからん。
はっきりしろ!
688にっく:01/10/29 23:30 ID:sY3izStg
>>679
代表ではないが、文学板の状況とかなら説明できるよ。
689どこまでも名無しさん:01/10/29 23:30 ID:???
>>686
ござるでござるでござるでござる〜♪
690どこまでも名無しさん:01/10/29 23:31 ID:???
まぁパピコでも食えや
691どこまでも名無しさん:01/10/29 23:31 ID:???
>>687
オマエモジャー
692cal(''):01/10/29 23:31 ID:UFrwwB7L
>>686
真にうざいのは箱一人だ、それが消えればわざわざ固定になる必要もない
693にっく:01/10/29 23:31 ID:???
なんだ、ハイレベルじゃなかったのか、、、出てきて損した、、、
6941:01/10/29 23:32 ID:???
とにかく部屋が寒すぎるんだよ!!ゴルァ
695どこまでも名無しさん:01/10/29 23:32 ID:???
バーチャ4の空中コンボについて語ろうぜ
696どこまでも名無しさん:01/10/29 23:32 ID:???
>>690
こういうレスをする名無しになりたい
697どこまでも名無しさん:01/10/29 23:32 ID:???
>>693
損するなよ
698どこまでも名無しさん:01/10/29 23:32 ID:???
>>693
こういう発言は固定じゃなければレス付かないよな。うん。
699boxfondiry:01/10/29 23:32 ID:Ecjaa2Db
>>692
偉い評価してくれておりますな
ありがたい話だこりゃ
700どこまでも名無しさん:01/10/29 23:32 ID:???
あー..
糞スレになった...
7011:01/10/29 23:33 ID:???
>>696
ある意味同意。
702どこまでも名無しさん:01/10/29 23:33 ID:???
おい!!箱!!!!!!!!!!!!!!!!!


しばらくラウンジ駄目だな(w
7031:01/10/29 23:34 ID:???
>>700
難しいのかな?みんなは、、、
704どこまでも名無しさん:01/10/29 23:34 ID:???
議論ごっこ

ポリタンク

1壊れた

ハイレベル

ハイレベルな糞スレ
705どこまでも名無しさん:01/10/29 23:35 ID:???
久しぶりに面白いぞ、このスレ
やれば出来るじゃないですか馬鹿達
706700:01/10/29 23:35 ID:???
>>703
ん?俺のこと?
707どこまでも名無しさん:01/10/29 23:36 ID:hDO1klrp
>>705
sageで人を馬鹿扱いするな
708546:01/10/29 23:36 ID:???
頭悪いガキ相手にするのも疲れるな。

小学校の作文からやり直せよ。
709どこまでも名無しさん:01/10/29 23:36 ID:???
久しぶりに面白いぞ、このスレ
やれば出来るじゃないですか馬鹿達
710どこまでも名無しさん:01/10/29 23:36 ID:???
>>705
勉強してこい
711どこまでも名無しさん:01/10/29 23:37 ID:???
エースーコンバーット4難しいぞ
ゴルァ!
712どこまでも名無しさん:01/10/29 23:37 ID:???
おい。1とかさっきの切れたヤツとかどこ行ったよ?
713どこまでも名無しさん:01/10/29 23:37 ID:hDO1klrp
>>709
いいぞ、その調子だ
7141:01/10/29 23:38 ID:???
とにかく、案内所的役割は果たしてるのかな?
面白いスレがあって、初めて2ch来た人にも優しくしなきゃいけないのか?
それじゃ、ラウンジはつまらなくなってしまう。
吉野屋のコピペじゃないけど、いつ、煽り合いがでてもいいんじゃないか?
でも、それと同じ比率?でマターリスレ、ネタスレ、色々あればきっと面白くなる。
昔の用に、、、じゃなくて、進歩する事が大事。
世代交代もアルかもしれないが、お互い歩み寄らなきゃいけないのか?
715どこまでも名無しさん:01/10/29 23:38 ID:???
ダレてるぞ!しかも何の話してたんだかわかんなくなったぞ!
716どこまでも名無しさん:01/10/29 23:39 ID:???
ゴミしか入ってないおもちゃ箱って感じだな、今のラウンジは。
7171:01/10/29 23:40 ID:???
ちょっと、場違い君が多くなってきたな。
それだけこのスレが目立ってるってことか。
まぁ、色んな奴に目を通して貰うのは結構な事だ。
718どこまでも名無しさん:01/10/29 23:40 ID:???
1000!
719どこまでも名無しさん:01/10/29 23:41 ID:???
別に優しくする必要はないと思う。
それとつまらないことは関係ないよ。
でも、スレのタイトル見て惹かれるやつはなくなったなぁ。
720どこまでも名無しさん:01/10/29 23:41 ID:???
>>716
ゴミを利用して遊んだことはないのかい?君は。
古新聞だって丸めりゃ刀になるんだぜ。
721どこまでも名無しさん:01/10/29 23:41 ID:???
>>717
頑張れ若人。
722どこまでも名無しさん:01/10/29 23:41 ID:???
1へ..

質問していいか?


今まで騙りはいるか?
723cal(''):01/10/29 23:41 ID:UFrwwB7L
正直、ここでなにかの案内をしてるとこ見たことない
7241:01/10/29 23:41 ID:???
>>716
だったら、オマエが何とかしろ。
文句ばっかいうな。
もうちょっと、議題に上がること言え
725どこまでも名無しさん:01/10/29 23:41 ID:???
コーセの画像プリーズ
726どこまでも名無しさん:01/10/29 23:42 ID:hDO1klrp
>>719
ここのスレタイトルはいいと思うよ
727どこまでも名無しさん:01/10/29 23:42 ID:???
>>725
そんなお前が大好きだ。
728どこまでも名無しさん:01/10/29 23:42 ID:???
>>723
だから駄目だっつてんだろ?
ぼけ
729どこまでも名無しさん:01/10/29 23:42 ID:???
>>726
なんか見飽きた気も…。
730どこまでも名無しさん:01/10/29 23:42 ID:???
>>720
使いようって事だな結局。でもどう考えても使えねえもんもあるぞえ。
731おヌ@ eAc1Aal142.tky.mesh.ad.jp:01/10/29 23:42 ID:???
みんな飽きたと思われ>>1
7321:01/10/29 23:43 ID:???
>>722
このスレに関して言うと、、、微妙。
他のスレに対してはいるんじゃないか?
煽りは空気が読めない奴、壊す奴を含めてな。
7331:01/10/29 23:44 ID:???
>>731
こいつは煽り。
734どこまでも名無しさん:01/10/29 23:44 ID:hDO1klrp
>>729
◆で囲ったところが斬新だ
娘。を模倣して、考察。としたところもグー
735どこまでも名無しさん:01/10/29 23:44 ID:???
>>732
もしかしてマジボケっすか。
736どこまでも名無しさん:01/10/29 23:44 ID:???
>>732
そーか..なんか一貫してないとこあってな..
737どこまでも名無しさん:01/10/29 23:45 ID:???
案内じゃなくても
こーゆースレにがんばってもらいたい

なんかよくわかんない用語のイミを補完しあうスレ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1004364569/
738546:01/10/29 23:45 ID:???
>>723
オマエみたいなゴミが居る限りな
7391:01/10/29 23:45 ID:???
>>734
誉めてくれてアリガト宇
740どこまでも名無しさん:01/10/29 23:45 ID:???
あおりとかたりを取り違えてる気がするんだが、いいのか?
7411:01/10/29 23:46 ID:???
>>546
オマエはいじめてばっかw
正直うける。
742どこまでも名無しさん:01/10/29 23:46 ID:???
>>734
気付かんかった
743どこまでも名無しさん:01/10/29 23:46 ID:???
ザ・エンド
7441:01/10/29 23:47 ID:???
>>735
マジぼけ?
745どこまでも名無しさん:01/10/29 23:47 ID:???
>>741
546をリンクしても読みにくいからさぁ…
746どこまでも名無しさん:01/10/29 23:47 ID:???
>>743
ザ・アルフィー
747546:01/10/29 23:47 ID:???
正直、かまって欲しい
748cal(''):01/10/29 23:48 ID:UFrwwB7L
>>738
正直、もっとうまい煽り方をしてくれないと、ショック受けて明日学校で泣いたりできないじゃん
7491:01/10/29 23:48 ID:???
>>746

糞スレになっちゃうぞ!そんなことばっかだと、、
750どこまでも名無しさん:01/10/29 23:48 ID:???
7511:01/10/29 23:49 ID:???
>>748
面白くなってきたじゃん。w
752どこまでも名無しさん:01/10/29 23:49 ID:???
よ〜し、パパ議論しちゃうぞ〜!
7531:01/10/29 23:49 ID:???
>>750
少々ね
754どこまでも名無しさん:01/10/29 23:49 ID:???
>>749
だって…
7551:01/10/29 23:50 ID:???
糞スレになっちゃった、、、オレの努力が足りないのか??
756546:01/10/29 23:50 ID:???
マジでラウンジ腐ったな
こんな板ない方がいいんじゃないか
低レベルなやつばっか
757546:01/10/29 23:50 ID:???
>>755
努力じゃねえよ
オマエが低脳だからだ
7581:01/10/29 23:51 ID:???
>>546
オマエの言いたい事もわからなくは無い。
だが、もう少しトゲを無くして物を言えないのか?
759どこまでも名無しさん:01/10/29 23:51 ID:???
>>756
とか言うお前は一体何なんだ?
古参か?膨らませるならもうちょっと頑張れよ。
文章に引っかかりがなさ過ぎるぞ。
760どこまでも名無しさん:01/10/29 23:52 ID:???
こんだけ伸びただけでも御の字だよ。
761どこまでも名無しさん:01/10/29 23:52 ID:???
パート2は勘弁
7621:01/10/29 23:53 ID:???
>>546
じゃあ、オマエの言うハイレベルってなんだ?
763どこまでも名無しさん:01/10/29 23:53 ID:???
ううん、ハイレベルな煽りを見せて欲しいな。
764どこまでも名無しさん:01/10/29 23:54 ID:???
お!
ねる!
どもな!楽しかったぞ!
7651:01/10/29 23:54 ID:???
>>546
惨めじゃのう。
766どこまでも名無しさん:01/10/29 23:54 ID:???
546はマジで暇なんだな。
すぐにレスしてるし。なにもそんなキャラで行かなくても
767どこまでも名無しさん:01/10/29 23:54 ID:???
>>761
さすがにこの流れでパート2は無いだろう・・・・・ないよな?
7681:01/10/29 23:55 ID:???
オレも作る気はさらさら無い。
769どこまでも名無しさん:01/10/29 23:55 ID:???
>>767
無い…はず…。
でもキレてる人が立てちゃったりして…。
770どこまでも名無しさん:01/10/29 23:56 ID:???
>>768
じゃあ俺が・・・・・
7711:01/10/29 23:56 ID:???
たまたま、暇だったから、この手のスレなら良い暇つぶし(言葉は悪いが)
になると思って立てた。
確かに有意義な時間が過ごせたし、本望だ。
772どこまでも名無しさん:01/10/29 23:57 ID:???
>>770
こらっ
773546:01/10/29 23:57 ID:???
>>765
おまえさぁ、そうやって汚い言葉で虚勢を張るのって、言ってる内容に自信がありませんってことなんだよ。
ろくな理由づけもできないで適当に罵倒してるだけじゃねーか。

意見を言うならその理由も書けよ。お前の文章説得力ゼロだぞ。
7741:01/10/29 23:57 ID:???
でも、せっかくだから、1000までは続けるぞ。
内容は、、、、どうしようかな?
7751:01/10/29 23:59 ID:???
>>546
オマエもその割には人のこと低レベルって言ってない?
それが惨めじゃのうっていってるの!わかる?
7761:01/10/30 00:00 ID:???
あと、別に虚勢はってないよ。
むしろオマエじゃない?
777どこまでも名無しさん:01/10/30 00:01 ID:???
あああああ
778546:01/10/30 00:03 ID:???
>>776
こいつこんなことでも揚げ足取りそうな奴だからな。
779どこまでも名無しさん:01/10/30 00:05 ID:???
一対一になったから、レスがなくなったね。
7801:01/10/30 00:08 ID:???
>>779
そうだね。なんか、こいつ>>778相手にするのめんどくさくて、、、、
もう、風呂入って寝ようかなって思うの。w
781どこまでも名無しさん:01/10/30 00:10 ID:???
議論が罵り合いになった時はオナーニしてから再開すれば丸く収まるよ(・∀・)ミンナヌケ!!
782どこまでも名無しさん:01/10/30 00:11 ID:???
ネタくれ!ネタ!
783cal(''):01/10/30 00:11 ID:pbyWR4aM
>>781
ネタキボンヌ
784781:01/10/30 00:19 ID:???
>>783
キミにピターリのサイト探してきたよ!

ttp://www.gayweb.ne.jp/
785どこまでも名無しさん:01/10/30 00:19 ID:???
2ちゃんねるに来て、自分の精神力の弱さを思い知りました。
粘着青林がいるスレは読んでいて吐き気がします。
幸い自分が常駐してるとこにはいないですけど…。
内面の毒全開状態で、どう育てばここまで性格悪くなれるの?
と頭くらくらします。絶対に関わりたくないので放置、もしくはその
スレッドや板に出入りしないようにしてますが。
単なる愉快犯的な厨房や嵐の方がよっぽどかわいいと思えるほど。
私は女だけど、女粘着の方がよりしつこくて陰湿な気がするんです
がみなさんはどう思いますか??
786どこまでも名無しさん:01/10/30 00:20 ID:???
てか、今日のラウンジはオモロイ
787cal(''):01/10/30 00:21 ID:pbyWR4aM
>>784
アドレスを見てすべてを悟ったよ、ていうか今日は眠たいからもういい
788 :01/10/30 00:26 ID:???
>785
主婦板いってみ。
789781:01/10/30 00:30 ID:???
>>785
キミにもピターリのサイト探してきたよ!

ttp://www.yahoo.co.jp/
790785:01/10/30 01:15 ID:???
主婦板覗いたことあるけどこわ〜〜。
男同士の煽り合いの方がからっとしてていい。
ケンカや反論が嫌なんじゃなくて、相手を貶めよう貶めようと
する怨念が怖いんだよおおお。
「呪まーす」のAAでも貼ればいいのに、と思う(W
791どこまでも名無しさん:01/10/30 12:41 ID:???
792どこまでも名無しさん:01/10/30 15:37 ID:???
2ch無しじゃ生きていけないよ。
依存。
あと10年若かったらな……。
793どこまでも名無しさん:01/10/30 15:53 ID:???
age
794どこまでも名無しさん:01/10/31 01:41 ID:???
2ch
795どこまでも名無しさん:01/11/01 01:03 ID:???
ん?
796どこまでも名無しさん:01/11/01 11:40 ID:???
考えよう
797どこまでも名無しさん