もう、そっちへ行くな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこまでも名無しさん
これらはみんな正しくない
2マーカー ◆6nHKw0hQ :01/10/09 04:19 ID:mXbEn4WY
そうだね
3どこまでも名無しさん:01/10/09 04:20 ID:???
もうやめだ
4マーカー ◆6nHKw0hQ :01/10/09 04:21 ID:mXbEn4WY
で、そっちてどっち
5どこまでも名無しさん:01/10/09 04:21 ID:???
>>1
もっとこっちこ〜いよ〜
6どこまでも名無しさん:01/10/09 04:52 ID:.mJlzHUQ
今疲れて形を更えたおまえの信仰から
発散して酸えた光の澱だ
7どこまでも名無しさん:01/10/09 04:54 ID:uF5hhK8k
ちいさな自分を劃ることのできない
この不可思議な大きな心象宙宇のなかで
もしも正しいねがひに燃えて
じぶんとひとと萬象といっしょに
至上福しにいたらうとする
8どこまでも名無しさん:01/10/09 05:00 ID:???
それをある宗教情操とするならば
そのねがひから碎けまたは疲れ
じぶんとそれからたったもひとつのたましひと
完全そして永久にどこまでもいっしょに行かうとする
この變態を戀愛といふ
そしてどこまでもその方向では
決して求め得られないその戀愛の本質的な部分を
むりにもごまかし求め得やうとする
この傾向を性慾といふ
9どこまでも名無しさん:01/10/09 05:08 ID:q5q3n89E
すべてこれら漸移のなかのさまざまな過程に從って
さまざまな眼に見えまた見えない生物の種類がある
この命題は可逆的にもまた正しく
わたくしにはあんまり恐ろしいことだ
けれどもいくら恐ろしいといっても
それがほんたうならしかたない
さあはっきり眼をあいてたれにも見え
明確に物理學の法則にしたがふ
これら實在の現象のなかから
あたらしくまっすぐに起て
明るい雨がこんなにたのしくそそぐのに
馬車が行く 馬はぬれて黒い
ひとはくるまに立って行く
もうけっしてさびしくはない
なんべんさびしくないと云ったとこで
またさびしくなるのはきまってゐる
けれどもここはこれでいいのだ
すべてさびしさと悲傷とを焚いて
ひとは透明な軋道をすすむ
ラリックス ラリックス いよいよ青く
雲はますます縮れてひかり
わたくしはかっきりみちをまがる

////////////////////
宮沢賢治「春と修羅」小岩井農場 パート九
10どこまでも名無しさん:01/10/09 05:10 ID:???
正直詩を読める人ってのはすごい
俺は一々意味を考えるから読みきれない
バカにしてるのかもしれない
11sage:01/10/09 06:36 ID:???
12ふぁ?
・・・・