ラウンジのみんなでデスクトップ画像晒そーよ(・∀・)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どこまでも名無しさん
2どこまでも名無しさん:01/10/05 11:28 ID:???
3ほんわか名無しさん:01/10/05 11:30 ID:???
いい企画だね。で、どーやんの???
やり方がわからん
4どこまでも名無しさん:01/10/05 11:30 ID:???
403 Forbidden
5どこまでも名無しさん:01/10/05 11:31 ID:???
403 Forbidden
6どこまでも名無しさん:01/10/05 11:31 ID:???
>>1
微妙に厨房っぽい普通のデスクトップだな
7どこまでも名無しさん:01/10/05 11:32 ID:???
403 Forbidden
8ほんわか名無しさん:01/10/05 11:32 ID:???
>>4
コピペがよろし、ちょっとニクいアイコンもあったよ
9どこまでも名無しさん:01/10/05 11:33 ID:???
下のほうの2chのスレッドのタイトルが出てるのは何?
10どこまでも名無しさん:01/10/05 11:33 ID:???
>>1
Moonlight入れたら合格
11どこまでも名無しさん:01/10/05 11:34 ID:???
>>3
キーボードのPrint Screenキーをポチッとな。
ノートパソコンだったらFn+PrtScr。
12どこまでも名無しさん:01/10/05 11:35 ID:???
>>9
http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
ここで探したらいいんじゃ
13どこまでも名無しさん:01/10/05 11:35 ID:???
14どこまでも名無しさん:01/10/05 11:36 ID:???
>>10
前入れてたけどマウス厨だからOrchis2に変えた。
15どこまでも名無しさん:01/10/05 11:36 ID:???
>>9
2ch電光掲示板。
配布終了してるけどね。
16バード大佐:01/10/05 11:36 ID:???
マイドキュメントじゃない何かってなんだろう
17どこまでも名無しさん:01/10/05 11:38 ID:???
>>16
マイドキュメントに入れたくないファイルが入ってるよ(w
まあどうでもいいフォルダなんだけど。
18ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 11:39 ID:???
>>11
押した。次どうすればいい?
19どこまでも名無しさん:01/10/05 11:40 ID:sRP0Kf1M
>>1
かちゅのスキンカコイイナ!
どこで手に入れたんだ?
20どこまでも名無しさん:01/10/05 11:40 ID:???
ペイントソフトに貼り付けるんだよ
21どこまでも名無しさん:01/10/05 11:40 ID:???
>>16>>18
久々に知ってるコテハン見た
鬱堕氏脳
22どこまでも名無しさん:01/10/05 11:41 ID:???
>>1
厨房ぽくて(・∀・)イイ!!
23どこまでも名無しさん:01/10/05 11:41 ID:???
3日で終わるスレとみた
244:01/10/05 11:42 ID:???
>>8 見れた(・∀・)!
で、アプロダって参照→画像指定→アプ・リロードでいいんだよね?
25どこまでも名無しさん:01/10/05 11:42 ID:???
誰か厨房っぽくないデスクトップを見せてくれ
26どこまでも名無しさん:01/10/05 11:42 ID:???
>>25無駄なソフト入れてないやつ?それとも・・・?
27ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 11:43 ID:???
>>20
ペイントソフトってあるかな…。
28ほんわか名無しさん:01/10/05 11:44 ID:???
>>1のリンクから入って、画像を見てみたんだけど…

タスクバー等を白にするって、
画面のプロパティ→デザイン…ここからどーやるんですか?
よろしくです。
29どこまでも名無しさん:01/10/05 11:44 ID:???
30どこまでも名無しさん:01/10/05 11:44 ID:KpJt13dQ
>>27
アクセサリの中にあるだろ
31どこまでも名無しさん:01/10/05 11:44 ID:???
アクセサリにペイントってあるだろ
32どこまでも名無しさん:01/10/05 11:45 ID:???
>>30-31
ケコーンっと。
33どこまでも名無しさん:01/10/05 11:44 ID:YCCGlslE
うpしたよヽ(´ー`)ノ
34どこまでも名無しさん:01/10/05 11:46 ID:???
>>29
かちゅのウィンドウなんでこんなちっちゃいの?
35(*´ー`*):01/10/05 11:47 ID:???
36どこまでも名無しさん:01/10/05 11:47 ID:YCCGlslE
>>29
なんかKDEっぽくてカコイイねヽ(´ー`)ノ
37どこまでも名無しさん:01/10/05 11:48 ID:???
>>35
小さいね
38(*´ー`*):01/10/05 11:48 ID:???
っつか、カナリ普通であまり面白くないな<自分の
39どこまでも名無しさん:01/10/05 11:50 ID:???
4029:01/10/05 11:50 ID:???
>>34
いや、普段は普通のサイズで使ってるよ。
411:01/10/05 11:50 ID:???
>>19
自作。
デフォルトのスキンをちょっといじっただけ。
42どこまでも名無しさん:01/10/05 11:50 ID:YCCGlslE
>>38
んなこといったら俺のなんて・・・ヽ(;´Д`)ノ
あ、これね。
ttp://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/018.jpg
431:01/10/05 11:52 ID:???
そんなに厨房な感じするかなぁ?(w
44|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/05 11:52 ID:77FIk2iU
45どこまでも名無しさん:01/10/05 11:52 ID:???
ってかただ晒すだけ?
アドバイスとか感想言ってもイイの?
46どこまでも名無しさん:01/10/05 11:52 ID:???
47(*´ー`*):01/10/05 11:52 ID:???
>>37
モニタがすっげー古いから解像度コレで精一杯(´Д`)

何かDonut使ってる人多いけど、自分も入れてみようかな
昔他のタブブラウザ使ってたけど落ちまくって止めたんだ
48どこまでも名無しさん:01/10/05 11:53 ID:???
>>44
カワ(・∀・)イイ!!
49どこまでも名無しさん:01/10/05 11:53 ID:???
>>46
人生楽しい?
50どこまでも名無しさん:01/10/05 11:54 ID:???
ちょっと整理してから晒そう。。
5146:01/10/05 11:54 ID:???
>>49
すっきりさせてるんですよヽ(´ー`)ノ
52どこまでも名無しさん:01/10/05 11:55 ID:???
>>44,46
シングルクイックなんだ
>>46のリソースが・・・
53どこまでも名無しさん:01/10/05 11:55 ID:???
みんな普通だな。。
54256兄さん:01/10/05 11:55 ID:???
>>42
ぽこにゃんへのショートカットって何だよ(w
55どこまでも名無しさん:01/10/05 11:55 ID:sRP0Kf1M
>>35
Flet's接続ツールよりもこっちのほうが(・∀・)イイ!!
http://myth.cside1.com/article/raspppoe.html

>>41
どうやるの?
htmのソースキボン!
教えて君でスマソ・・・
56どこまでも名無しさん:01/10/05 11:56 ID:???
恥ずかしいが、調べるうより、聞くほうが早い。

fn+printscr のボタンを押して、ペインティングも用意した。

コピペのペをするには、どのボタン操作したらいいの?

fn+なにを押せばいいの?
57どこまでも名無しさん:01/10/05 11:56 ID:???
>>47
解像度低いんだったらMoon Browserの方がいいと思われ
58どこまでも名無しさん:01/10/05 11:56 ID:???
>>55
ここ見れ
かちゅ〜しゃをカスタマイズする
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863704
59どこまでも名無しさん:01/10/05 11:57 ID:???
>>54
なんだよって言われても・・・ヽ(;´Д`)ノ
60どこまでも名無しさん:01/10/05 11:58 ID:???
みんな常駐多いね
61どこまでも名無しさん:01/10/05 11:58 ID:???
>>59
ワレザー?
62どこまでも名無しさん:01/10/05 11:59 ID:???
>>61
こらこら
63どこまでも名無しさん:01/10/05 11:59 ID:???
>>55
先ずHTMLを覚えましょう
64(*´ー`*):01/10/05 11:59 ID:???
>>55>>57
サンクスコ!
65どこまでも名無しさん:01/10/05 12:00 ID:???
ゆきのふまだ?
66256兄さん:01/10/05 12:00 ID:???
>>59
んじゃ、うらぼんブックマークって何だよ(w
6759:01/10/05 12:00 ID:???
>>61
そうです。私がWDMピローセですヽ(´ー`)ノ
68 :01/10/05 12:01 ID:qhL.JUrU
>>1
厨房っぽい所がたまらなくソソルな・・
他にも厨房っぽいデスクトップ無い?探してるんだけど・・
69どこまでも名無しさん:01/10/05 12:01 ID:???
てか、pngで頼む
7059:01/10/05 12:03 ID:???
>>66
・・・・見たままですヽ(´ー`)ノ
71ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 12:04 ID:???
クリップボードの保存の仕方がわからない(´д`;)
72|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/05 12:04 ID:77FIk2iU
>>71
|ー`)ノirfanview使えば?
7359:01/10/05 12:05 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/022.jpg
これ、いいねヽ(´ー`)ノ
アプロダのコメントも(・∀・)イイ!
74どこまでも名無しさん:01/10/05 12:06 ID:???
>>71
「ペイント」を開いて編集→貼り付けだよ
75どこまでも名無しさん:01/10/05 12:07 ID:???
>>73
壁紙がトロなのを除けば厨房くさい
あとコメントはクスリとも笑えなかったよ・・・
763:01/10/05 12:07 ID:???
>>11
ありがとございます、その後自分で調べたら出来できました。
ちょっと感動です。HPで説明するのとかも、みんなこれを使ってたんですね。
(よく考えると、PCだからこれくらいは簡単なことなんでしょうけどね)

とっても分かりやすいやつ見つけました、うpしたいけど分かんない人はどうぞ。
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips-zz17.htm
7755:01/10/05 12:09 ID:???
>>63
う〜ん、いぢわる・・・
781:01/10/05 12:09 ID:???
79どこまでも名無しさん:01/10/05 12:09 ID:???
8059:01/10/05 12:09 ID:???
>>75
マジレス・・・・カコワルイよヽ(´ー`)ノ
81どこまでも名無しさん:01/10/05 12:10 ID:???
大賞を決めよう、誰かまとめとかを…
82どこまでも名無しさん:01/10/05 12:10 ID:???
可愛いなぁ
下のバーを変えるのはスキン?
それとも画面のプロパティ一発で出来るの??
83どこまでも名無しさん:01/10/05 12:11 ID:???
>>1にやってもらいましょー
84どこまでも名無しさん:01/10/05 12:11 ID:???
>>82
Tclockでしょ
85どこまでも名無しさん:01/10/05 12:11 ID:???
>>80
あぁ、あれはネタのデスクトップだったのか、気づかなかった。ワラ
8659:01/10/05 12:11 ID:???
>>79
キミ、男だったら怒るよ。ホントヽ(´ー`)ノ
871:01/10/05 12:12 ID:???
>>55
残念だがソースが汚すぎて見せられるようなもんじゃないよ。
自分で調べてお作り。
88どこまでも名無しさん:01/10/05 12:12 ID:???
>>86
ていうかコワヒような。。。
8955(本物):01/10/05 12:13 ID:???
>>77
でたな、偽者っていうか、おまえ、ゆきのふだろう(w

漏れはとっくにUP済みだぞ。
90|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/05 12:13 ID:77FIk2iU
023(・∀・)イイ!!
アイコンとか壁紙、Tclockスキン教えてほしい!
91どこまでも名無しさん:01/10/05 12:13 ID:???
ゆきのふまだか?
921:01/10/05 12:14 ID:???
>>83
ん?まとめるの?
93どこまでも名無しさん:01/10/05 12:14 ID:???
うpの仕方がわからん。
PRINT SCREEN で画像をクリップボードに貼り付けてその次はどうするの?
94どこまでも名無しさん:01/10/05 12:14 ID:???
95♪~(^ー^ みぃぴん ◆miipRXHc :01/10/05 12:14 ID:???
画面が表示されないけど どして?
96|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/05 12:15 ID:77FIk2iU
>>94
|ー`)ノ探してみる。ありがとう。
9759:01/10/05 12:15 ID:???
>>91
ゆきのふはデキるヤツを演出するため利無くすインストール中ヽ(´ー`)ノ
9894:01/10/05 12:17 ID:???
>>96
TCLOCK
http://homepage1.nifty.com/kazubon/tclock/
デスクトップデザインはココあたりオススメ
http://www.venus.dti.ne.jp/~mueji/factory.htm
99どこまでも名無しさん:01/10/05 12:17 ID:???
100ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 12:17 ID:???
>>91
なかなかうpされないんだ。
10155:01/10/05 12:17 ID:???
>>87
目下健闘中!
名前欄の背景色を変更する方法だけでも教えてもらえると
有難いんですが・・・わがままですね・・・
102どこまでも名無しさん:01/10/05 12:19 ID:???
>>93
gifかjpgで保存してうpすれ
103どこまでも名無しさん:01/10/05 12:20 ID:???
pngだろ
104どこまでも名無しさん:01/10/05 12:20 ID:.CrdmzaE
http://www.deviantart.com/
スキンとかいろいろ
10555:01/10/05 12:20 ID:sRP0Kf1M
>>89
ぃゃぃゃ・・・本物は折れ
ちなみにゆきのふでもないし・・・
1061:01/10/05 12:20 ID:???
107どこまでも名無しさん:01/10/05 12:21 ID:???
>>101
大盤振る舞いで教えてあげるよ
http://tohoho.wakusei.ne.jp/
108腕 ◆ITt9.UDE :01/10/05 12:23 ID:???
109どこまでも名無しさん:01/10/05 12:24 ID:???
>>108
RealPlayerの常駐を激しく切りたい
110どこまでも名無しさん:01/10/05 12:25 ID:???
>>109
激しく同意
でも夕焼け(・∀・)イイ!!
111どこまでも名無しさん:01/10/05 12:25 ID:???
デスクトップ画像7
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1001246602
みんなのデスクトップ見せて下さい
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1001828553
112どこまでも名無しさん:01/10/05 12:27 ID:???
もう終了?1ガンバレYO
11359:01/10/05 12:27 ID:???
>>108
オンラインサービスのフォルダも激しく削除したいヽ(´ー`)ノ
114どこまでも名無しさん:01/10/05 12:29 ID:???
てゆーか常駐全部キリテェェェェ
115腕 ◆ITt9.UDE :01/10/05 12:30 ID:???
うるへー
細かいこと気にしてると大人物になれんぞ
11655:01/10/05 12:30 ID:???
>>106
テーブルですか・・・
もうチョットがんばってみます。
11759:01/10/05 12:31 ID:???
ここまでの感想。
いまだにUD常駐させて張り切ってんのはすでに俺だけだとわかった。
メシ食いに行ってくるヽ(;´Д`)ノ
118ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 12:32 ID:???
119どこまでも名無しさん:01/10/05 12:32 ID:???
デジャヴュで気持ち悪い・・
120256兄さん:01/10/05 12:33 ID:???
腕のPCいじりてえ。
整理整頓してえ。
121どこまでも名無しさん:01/10/05 12:33 ID:???
>>118
ファイルDL画面になるばかりか、落としても開かないよ…
122ぽて:01/10/05 12:34 ID:cI84r2UU
あ、家に帰ったら晒そー
123どこまでも名無しさん:01/10/05 12:34 ID:???
>>121
開けるよ
124猫チャン大好き:01/10/05 12:34 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/026.jpg

貼り付けてみたYOヽ(´ー`)ノ
125どこまでも名無しさん:01/10/05 12:34 ID:???
>>118
というか中身.bmpじゃねえか!
1261:01/10/05 12:35 ID:???
>>117
僕もがんばってますYO(w
127どこまでも名無しさん:01/10/05 12:35 ID:???
そろそろカコイイデスクトップが出ても良いと思うんだけど・・
128どこまでも名無しさん:01/10/05 12:35 ID:???
>>118
bmp?
1291:01/10/05 12:35 ID:???
かちゅのスキンファイルをいじってます(w
130どこまでも名無しさん:01/10/05 12:35 ID:???
>>118
ちっさくて見づれー
131どこまでも名無しさん:01/10/05 12:36 ID:???
ゆきのふはなんか間違えてるとおもわれ
132ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 12:37 ID:???
bmpてナンですか?
133どこまでも名無しさん:01/10/05 12:37 ID:???
>>131
禿同
134どこまでも名無しさん:01/10/05 12:37 ID:???
>>118
jpg、pngで頼むYO・・・
135どこまでも名無しさん:01/10/05 12:37 ID:???
ゆきのふワラタ
136どこまでも名無しさん:01/10/05 12:37 ID:???
137どこまでも名無しさん:01/10/05 12:37 ID:???
>>132
ファイルの形式
138どこまでも名無しさん:01/10/05 12:38 ID:???
みんなモニタ小さいね
139どこまでも名無しさん:01/10/05 12:38 ID:???
>>136
MX使いハッケン!
1401:01/10/05 12:38 ID:???
スキンのテストゴメソ
141ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 12:38 ID:???
もうこれで許して…。
142どこまでも名無しさん:01/10/05 12:39 ID:???
まぁ15インチだからな。。
143どこまでも名無しさん:01/10/05 12:39 ID:???
>>136
システム不安定じゃないデスカ?
144どこまでも名無しさん:01/10/05 12:40 ID:???
136の常駐物をむちゃくちゃいじりたくて
うずうずしてるのは私だけですか。
145どこまでも名無しさん:01/10/05 12:40 ID:???
>>136
リアルプレイヤの常駐切れYO!
146どこまでも名無しさん:01/10/05 12:41 ID:???
>>144
いいえ
147どこまでも名無しさん:01/10/05 12:41 ID:???
>>141
おいおい、そこまで、できていたら、あと少しだぞ。
とにかく、ファイルの拡張子を変換してから、うpするだけだよ。

俺達は、ゆきのふがどんなツールを使っているのか、見たいんだ。
148どこまでも名無しさん:01/10/05 12:41 ID:???
149どこまでも名無しさん:01/10/05 12:41 ID:???
>141
フリーの画像編集ソフト持ってないの?
それで大抵jpgには変換できると思うけど
150どこまでも名無しさん:01/10/05 12:42 ID:???
>>141
ツールでbmpをjpgかpngにするだけだよ
151どこまでも名無しさん:01/10/05 12:43 ID:???
>>109
ツール→オプション辺りから、スタートセンターを外す
152どこまでも名無しさん:01/10/05 12:44 ID:???
028のやつ、すっきりしてて(・∀・)イイ!!
でも少し夏っぽいね(笑
153どこまでも名無しさん:01/10/05 12:44 ID:???
>>141
拡張子の変換もできないのに、
よく、中央大学の串なんか刺せたもんだな(w

とにかくうpしてくれ。
154どこまでも名無しさん:01/10/05 12:45 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/028.jpg

あらためてみると、我ながら厨房っぽいデスクトプだぜ
155136:01/10/05 12:45 ID:???
うpしたのはWINMX専用パソ
常駐の切り方教えてくれたらやってみる
156どこまでも名無しさん:01/10/05 12:46 ID:???
>>155
スタートメニュー→ファイル名を指定して実行→msconfig
157腕 ◆ITt9.UDE :01/10/05 12:46 ID:???
>>148
なにやら間違ってます
158どこまでも名無しさん:01/10/05 12:46 ID:???
159256兄さん:01/10/05 12:46 ID:???
>>154
zipドライヴ!?
160どこまでも名無しさん:01/10/05 12:47 ID:???
>>158
あ、透明化のやつだ!
いいな〜Win2k
161どこまでも名無しさん:01/10/05 12:48 ID:???
かっこいいのまだ?(;´ヘ`)
162どこまでも名無しさん:01/10/05 12:48 ID:???
>>159
悪いかYO!
いまだに現役だぜ
1631:01/10/05 12:48 ID:???
>>158
カコイイ
164どこまでも名無しさん:01/10/05 12:49 ID:???
>>158
良い
1651:01/10/05 12:49 ID:???
現在の最強デスクトップは>>158です。
166どこまでも名無しさん:01/10/05 12:50 ID:???
>>165
たのむから最強って言葉使うの止めてくれ・・
167どこまでも名無しさん:01/10/05 12:50 ID:???
>>158
常駐多いね
1681:01/10/05 12:50 ID:???
>>166
ごめん。
169どこまでも名無しさん:01/10/05 12:50 ID:???
1701:01/10/05 12:51 ID:???
>>169
シェル変えてる?
171どこまでも名無しさん:01/10/05 12:51 ID:???
プリントスクリーンからペイントにコピペするとビットマップ(bmp)
で登録され、それだと容量オーバーで登録できません、
どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。 m(_ _)m
172どこまでも名無しさん:01/10/05 12:51 ID:???
>>169
つまんない(;´ヘ`)
173どこまでも名無しさん:01/10/05 12:52 ID:???
>>171
jpgで保存できる画像エディタにペーストしろ
174256兄さん:01/10/05 12:52 ID:???
家に帰ったら俺もうpするか。
それまでこのスレが存在すればの話だけど…。
1751:01/10/05 12:52 ID:???
>>171
マイクロソフト オフィスは入っているかな?
176どこまでも名無しさん:01/10/05 12:52 ID:???
>>171
形式変換すれ
177どこまでも名無しさん:01/10/05 12:52 ID:???
>>169
シンプルイズザベスト
178どこまでも名無しさん:01/10/05 12:52 ID:???
>>169
シンプルで好き(・∀・)
179ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 12:54 ID:???
180どこまでも名無しさん:01/10/05 12:54 ID:???
181169:01/10/05 12:54 ID:???
>>170
シェルはlitestepです。
182どこまでも名無しさん:01/10/05 12:55 ID:???
>>179
なんかでかいな・・
183どこまでも名無しさん:01/10/05 12:55 ID:???
>>179
ランチャ使おうYO!
184どこまでも名無しさん:01/10/05 12:56 ID:???
ゆきのふのが一番デフォルトに近いな
185どこまでも名無しさん:01/10/05 12:57 ID:???
うpしてみた。シンプルというか何もやってないというか・・・

http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/034.jpg
186どこまでも名無しさん:01/10/05 12:57 ID:???
>>179
なんでbmpもわからなくてphotshopなんてもってるんだ??
187どこまでも名無しさん:01/10/05 12:58 ID:???
>>185
白いの疲れない?
188どこまでも名無しさん:01/10/05 12:58 ID:???
>>179
デスクトップに物が多いね
リソース喰わない?
1891:01/10/05 12:58 ID:???
190どこまでも名無しさん:01/10/05 12:58 ID:???
みんな凝ってるな・・・
俺の壁紙2chのタイルと一緒だし、ディスクトップには固定の奴以外
何もない。
191腕 ◆ITt9.UDE :01/10/05 12:58 ID:???
>>185
ほのぼの…
192どこまでも名無しさん:01/10/05 12:59 ID:???
>>186
鋭い(w
193どこまでも名無しさん:01/10/05 12:59 ID:???
>>186
どうせ割れ物だよ(w
1941:01/10/05 12:59 ID:???
>>186
!?
195どこまでも名無しさん:01/10/05 12:59 ID:???
>>185
メイだ!
196185:01/10/05 13:00 ID:???
>>187
疲れマス(w そろそろ変えます。
1971:01/10/05 13:00 ID:???
■■■■
■■■
■■

↑最近はこんなアイコン配置が流行りなの?
198どこまでも名無しさん:01/10/05 13:01 ID:???
>>179
ゆきのふ、いままで悪かった。
おまえはネタ電波じゃなくて、本物の天然だったんだな。
謝るよ。
199136:01/10/05 13:01 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/035.jpg

>>156を参考に常駐を減らしてみた。これくらいならイイ?
200どこまでも名無しさん:01/10/05 13:01 ID:???
http://fireice.org/desktop/images/desktop003.jpg
かーっけー………クソ重そうだけど
201どこまでも名無しさん:01/10/05 13:01 ID:???
デスクトップで人の性格わかるかもね
202どこまでも名無しさん:01/10/05 13:02 ID:???
>>199
悪くないね
でも出来ればデスクトップ上のアイコンも減らした方が良いと思うよ
QuickLaunch使ってるんならそこに突っ込んでみたら?
203どこまでも名無しさん:01/10/05 13:03 ID:???
>>200
クソ重いよ
204どこまでも名無しさん:01/10/05 13:03 ID:UL3WE4J6
そろそろアニヲタデスクトプが出てきそうな予感!
2051:01/10/05 13:03 ID:???
>>204
俺もそんな予感が(w
206どこまでも名無しさん:01/10/05 13:03 ID:???
>>199
アイコン多すぎるし、壁紙とツールバーの色がさっぱり合ってないよ
207どこまでも名無しさん:01/10/05 13:04 ID:???
>>204
それはフリですか?
208どこまでも名無しさん:01/10/05 13:05 ID:???
>>204
自作自演するの?w
209どこまでも名無しさん:01/10/05 13:05 ID:???
>>199
ショートカット多すぎ。。。
210どこまでも名無しさん:01/10/05 13:06 ID:UL3WE4J6
無理だよ!
おれにはできねぇ!そんなハズイ事!
211どこまでも名無しさん:01/10/05 13:07 ID:???
>>210
とか言いながら、今一生懸命作ってるんでしょ?(w
212シンプル派:01/10/05 13:07 ID:???
アイコンをたくさんデスクトップに置いてる人に聞きたいんだけど、
どうして、スタート→プログラムでソフトなんかは起動できるのに、
わざわざ、アイコンをデスクトップに残しているの?

せっかくの壁紙が隠れていやにならない?
やっぱりワンクリックで起動できるから、デスクトップに残してるわけ?
213どこまでも名無しさん:01/10/05 13:07 ID:???
214どこまでも名無しさん:01/10/05 13:08 ID:???
ピンとくるスキンがないなぁ
自作するべ…
215どこまでも名無しさん:01/10/05 13:11 ID:???
自作(・∀・)イイ!!
216171:01/10/05 13:11 ID:???
>>173>>175>>176
ありがとうございます、ms photoediterを入れようと
思ったけど、失敗してなんとか拡張子を変えたりして
うpできました。
217どこまでも名無しさん:01/10/05 13:12 ID:???
218136=199:01/10/05 13:12 ID:???
QuickLaunchって何だ・・?
どうやったらアイコン減らせるのか教えてくれたらやってみる。
219どこまでも名無しさん:01/10/05 13:12 ID:???
>>217
アイコンイパーイ使い難くない?
220どこまでも名無しさん:01/10/05 13:13 ID:???
>>218
ツールバーを右クリックしてみれ
221どこまでも名無しさん:01/10/05 13:14 ID:???
>>219
そりゃもう、いっぱいいっぱいですよ。
2221:01/10/05 13:15 ID:???
>>212
俺はちょっと前はデスクトップにアイコンをけっこう多く置いていた。
まあデスクトップならすばやくアクセスできるからね。
でもランチャーを使いはじめてから(特にOrchisを使い始めてから)は、ほとんどデスクトップに
アイコンは置かなくなったよ。

現在Altキーの周辺のキーが主なショートカットとなってます。
Alt+Xでランチャー。
Alt+Cでクリップボード履歴。
非常に快適になりました。
223どこまでも名無しさん:01/10/05 13:15 ID:???
>>220
クイック起動・・?
224どこまでも名無しさん:01/10/05 13:15 ID:???
>>221
ランチャ使えYO?
225どこまでも名無しさん:01/10/05 13:15 ID:UL3WE4J6
226どこまでも名無しさん:01/10/05 13:16 ID:???
>>223
そう
227どこまでも名無しさん:01/10/05 13:16 ID:???
>>224
ランチャー使ってるんだけど。。(右上のがランチャー)
どうも俺自体に問題あるみたいで・・
228どこまでも名無しさん:01/10/05 13:16 ID:???
・・・(゚Д゚;)
229どこまでも名無しさん:01/10/05 13:17 ID:???
EZランチャーが(・∀・)イイ!!
使いやすくてカコ(・∀・)イイ!!
230どこまでも名無しさん:01/10/05 13:17 ID:???
>>227
クイックランチに置きすぎじゃない?
231どこまでも名無しさん:01/10/05 13:17 ID:???
>>225
月姫じゃん
232どこまでも名無しさん:01/10/05 13:18 ID:???
>>225
潔いね、人の部屋を覗いた気分だ
233どこまでも名無しさん:01/10/05 13:18 ID:???
月姫ってなんだ?(゚Д゚;)?
2341:01/10/05 13:18 ID:???
>>225
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
235どこまでも名無しさん:01/10/05 13:18 ID:???
>>225
もっとスゴイのかと思った。
236どこまでも名無しさん:01/10/05 13:19 ID:???
>>233
エティーゲーム
237213:01/10/05 13:19 ID:???
>>213
誰か何かコメントを下さい…
2381:01/10/05 13:19 ID:???
>>235
うん。
アニメ系にしてはスキーリしてていいね。
239どこまでも名無しさん:01/10/05 13:19 ID:???
>>225
体はってネタを提供するオマエに萌え
240どこまでも名無しさん:01/10/05 13:21 ID:???
>>237
下の空白が気になります?
241どこまでも名無しさん:01/10/05 13:21 ID:???
>>213
スキーリ ガリガリ
2421:01/10/05 13:21 ID:???
>>237
えーと…
非常にシンプルですねっ♪



シンプルすぎでコメント不可能(w
243どこまでも名無しさん:01/10/05 13:21 ID:???
>>213
もっといじれYO
244どこまでも名無しさん:01/10/05 13:21 ID:???
>>237
(・∀・;)
245どこまでも名無しさん:01/10/05 13:22 ID:???
>>237-245

キマズー
246どこまでも名無しさん:01/10/05 13:23 ID:???
みんなオシャレだな
247どこまでも名無しさん:01/10/05 13:25 ID:???
>>246
キミモオシャレダヨ・・
248ボ・妹:01/10/05 13:25 ID:???
249常連(仮免許中) ◆iYfDALPM :01/10/05 13:28 ID:???
>>248
ホーマーカコイイ!
250どこまでも名無しさん:01/10/05 13:29 ID:???
>>248
!!!!!
251どこまでも名無しさん:01/10/05 13:30 ID:???
チキショデスクトッポカスタイマイゾしたくなったっす。
でも全然わかんねっす。
どこで学べばいいんすかぁ?
EZランチャってなんすかぁ?
ホゲホゲ
252どこまでも名無しさん:01/10/05 13:30 ID:???
>>247

>>199なんだけど・・・オシャレ?
253213(=237):01/10/05 13:32 ID:???
>>240-244
レスありがとうございます。
>>237
1年前に買った時シロートのくせに(だから?)いろいろいじってたん
ですけど、CPUが550の為限界があったようでそれ以来
「軽いのが一番」を貫き通してます。

デスクトップに散らばっているメモ帳を整理して、常駐は一応win○xを
外した状態でうpしました。
2541:01/10/05 13:32 ID:???
255どこまでも名無しさん:01/10/05 13:32 ID:???
 DesktopSpice
 左クリッ君
あたりが人気あるのかな?>ランチャー
256どこまでも名無しさん:01/10/05 13:32 ID:UL3WE4J6
みんなもっと晒せよ!
公開一秒、恥一瞬ダヨ!
257どこまでも名無しさん:01/10/05 13:33 ID:???
258どこまでも名無しさん:01/10/05 13:34 ID:???
>>253
俺も軽いが一番
259どこまでも名無しさん:01/10/05 13:34 ID:???
260どこまでも名無しさん:01/10/05 13:36 ID:???
>>252
おしゃれさ! まず、無造作に置いてあるショートカット群が
漢を感じさせるね。それに突き抜けたような青空の壁紙なんか見てると
こっちの気分も爽快になるよ!
2611:01/10/05 13:36 ID:???
>>259
めもりーくりーなーがメモリ食ってるよ(w
262どこまでも名無しさん:01/10/05 13:36 ID:???
>>259
宅配コギャル・・・
263どこまでも名無しさん:01/10/05 13:36 ID:???
>>259
宅配コギャル(w
264どこまでも名無しさん:01/10/05 13:37 ID:???
265どこまでも名無しさん:01/10/05 13:37 ID:???
>>252
デスクトップのショートカットとQuickLaunchのショートカットが
かぶっているのがあります。減らしてスッキリさせましょう。
ブリーフケースも要らないです。(新規でつくれるので)
266どこまでも名無しさん:01/10/05 13:38 ID:UL3WE4J6
>>264
ξ!
2671:01/10/05 13:40 ID:???
>>264
ごみ箱の位置がナイス(w
268どこまでも名無しさん:01/10/05 13:41 ID:???
>>264
禿げしくワラタ
269どこまでも名無しさん:01/10/05 13:41 ID:z9JK7kgY
270どこまでも名無しさん:01/10/05 13:42 ID:???
いやいや勉強になりますな、気がついたら
秋のdesktop祭りって感じで…
271どこまでも名無しさん:01/10/05 13:42 ID:???
そろそろもう一度まとめを…
2721:01/10/05 13:42 ID:???
メモリの掃除屋さん
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se190988.html

現在出回っている、自動的にメモリを最適化するツールの多くはHSPやVBで作成されており、
実行時に大量にメモリを消費したり、多機能であるが故にソフト自体も肥大化し、メモリ最適化
ツールがメモリを圧迫するという、本末転倒な状況に疑問を感じておりました。
また、非常駐型のメモリ最適化ツールでは、必要になったときは手遅れという事が多々あります。
(私はね)
さらに、ノートPCで使用することを前提としているため、極小サイズのものが欲しかったという
個人的な都合もあります。

そういった経緯で、省メモリ設計+自動最適化+超小型で、余分な機能や不要と思われる設定
などを切り捨て、シンプルでありながら必要な機能はきっちり押さえているメモリ最適化ツールを
作成しました。
273どこまでも名無しさん:01/10/05 13:43 ID:???
274どこまでも名無しさん:01/10/05 13:43 ID:???
275どこまでも名無しさん:01/10/05 13:44 ID:???
ぉ、調子あがってきたね
2761:01/10/05 13:44 ID:???
>>271
だれか他の人まとめてくれ(;´Д`)
277どこまでも名無しさん:01/10/05 13:44 ID:???
278どこまでも名無しさん:01/10/05 13:44 ID:???
>>274
tex使いなんだね。
2791:01/10/05 13:46 ID:???
>>277
まさにシンプル。
280どこまでも名無しさん:01/10/05 13:47 ID:???
>>277
編集しちゃダメよ
281どこまでも名無しさん:01/10/05 13:47 ID:???
>>277
既出
282どこまでも名無しさん:01/10/05 13:47 ID:???
>>272
いやいや、なかなかですな。
DLして二匹の猫をクリックしただけで軽さが十分かります。
(って俺もいろいろ試してたって事なんですよね。)
283どこまでも名無しさん:01/10/05 13:48 ID:???
>>273
マック風は基本だな
284どこまでも名無しさん:01/10/05 13:49 ID:???
>>277
そろそろネタものが出てくる頃だと思ってたよ…
(まぁ違ったらゴメソね)
285漢代表:01/10/05 13:50 ID:???
おまえら、男ならこうあるべきだ!本能を剥き出せ!

一番使う、三種の神器(かちゅ、エディタ、IE)をクリックするたびに
漢となるデスクトップ!これが漢仕様だ!

http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/048.jpg
286どこまでも名無しさん:01/10/05 13:51 ID:???
改造アイディアを思いついたのは良いけど
そろそろ外出の時間…ヽ(´Д`;)ノ
287どこまでも名無しさん:01/10/05 13:51 ID:???
>>285 ワラタ。
288どこまでも名無しさん:01/10/05 13:52 ID:???
>>285
正に・・(・∀・)
289どこまでも名無しさん:01/10/05 13:54 ID:???
>>285
こんなポスターを部屋に貼ってるオヤジとかいそうだね(w
ギャルのセンスは何気になかなかだよ(俺は知らんが)
290ゴルゴ:01/10/05 13:55 ID:???
>>285
激しくワラタ
291どこまでも名無しさん:01/10/05 13:58 ID:???
今度はご自慢のmp3の画像に絞るのも面白そう。
レス数増えそうもないけど、車とかのセンスに近いものを
感じるから、何気にスキンにうるさい奴等が燃るだろーね。
292どこまでも名無しさん:01/10/05 13:59 ID:???
>>291
MP3な画像っWinampのこと?
293どこまでも名無しさん:01/10/05 13:59 ID:???
思ったより、、メッセンジャーをみんなは使ってるって事だね
294どこまでも名無しさん:01/10/05 13:59 ID:???
>>285
つまらん
295292:01/10/05 13:59 ID:???
訂正。

MP3な画像ってWinampのこと?
296292:01/10/05 14:00 ID:???
MP3の

まだ間違ってた。
297どこまでも名無しさん:01/10/05 14:00 ID:???
>>291
Winampとかのってこと?
スキン自作したいんだけどなー
298どこまでも名無しさん:01/10/05 14:00 ID:???
>>291
この時間でこれだけレスが伸びったことは、
人が増える夜なんかに、ageると、このスレはすごい伸びそうな気がするね。

漏れの中では今のところ、>>285が一番だな。
一人暮しだとしても、恥ずかしくてデスクトップにする勇気は漏れにはない(w
299どこまでも名無しさん:01/10/05 14:01 ID:???
>>292
やっぱそれに限っちゃうのかな?俺はよく分からないけど…
いろいろwimamp以外でもありそうな気がする。
300どこまでも名無しさん:01/10/05 14:02 ID:???
>>291
やっぱ出来るんだ。
やっぱbmpで?簡単にヒントを下され。
301どこまでも名無しさん:01/10/05 14:02 ID:???
Soniqueとかも結構スキンある
302どこまでも名無しさん:01/10/05 14:04 ID:???
Scmpx辺りもあったような気がする。
303136=199:01/10/05 14:05 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/049.jpg

次はアイコンをスッキリさせてみた。これならイイ?
304どこまでも名無しさん:01/10/05 14:06 ID:???
バーは上
305どこまでも名無しさん:01/10/05 14:06 ID:???
>>303
面白いほどスキーリしたな
306どこまでも名無しさん:01/10/05 14:06 ID:???
>>303
かなりスッキリ、イイ!
3071:01/10/05 14:07 ID:???
>>303
非常に見やすくなりました。
308どこまでも名無しさん:01/10/05 14:07 ID:???
>>300
スキン自作のしかた?
309どこまでも名無しさん:01/10/05 14:07 ID:???
>>303
すっきりしたね
310292:01/10/05 14:10 ID:???
>>300

PrintScreen押してあと、IrfanViewer起動させてCtrl+V。
マウスで切り抜きたい箇所をドラッグで選択してCtrl+Y。
File→Save asでgif、jpg、pngなどで保存。
Alt+PrintScreenならアクティブなウィンドウだけコピーできるよ。

IrfanViewer
http://www.irfanview.com/
311136=199=303:01/10/05 14:11 ID:???
自分のパソじゃないみたいだけど、気持ちイイ
もう一台のパソもそのうち頑張ってうpするよ
312どこまでも名無しさん:01/10/05 14:11 ID:???
Tclockのスキン作ったよ
313どこまでも名無しさん:01/10/05 14:12 ID:???
クレー
314(-_-)ケンシロウ ◆PPPaSEX2 :01/10/05 14:14 ID:???
何処かに良いアプロダ無い?
315どこまでも名無しさん:01/10/05 14:15 ID:???
>>314
デスクトップ画像なら>>1参照
316どこまでも名無しさん:01/10/05 14:16 ID:???
いまのところどれがカコイイ?
317どこまでも名無しさん:01/10/05 14:21 ID:???
318どこまでも名無しさん:01/10/05 14:23 ID:Xt1QHkkU
319317:01/10/05 14:24 ID:???
なんかアプロダの背景色と被ってる・・鬱
320どこまでも名無しさん:01/10/05 14:25 ID:???
>>317
(・∀・)イイ!!
321どこまでも名無しさん:01/10/05 14:25 ID:???
>>1
簡単にまとめてくれ
かっこいい部門とか作って
322どこまでも名無しさん:01/10/05 14:27 ID:???
>>317
窓の下に隠れたもの(;´Д`)ハァハァ
323どこまでも名無しさん:01/10/05 14:27 ID:???
カワイイ部門もホスィ!
324どこまでも名無しさん:01/10/05 14:27 ID:???
>>318
優勝。
325どこまでも名無しさん:01/10/05 14:28 ID:???
>>317
moonいいなぁ。 入れてみよかな。
326どこまでも名無しさん:01/10/05 14:29 ID:???
>>318
俺も持ってる
327どこまでも名無しさん:01/10/05 14:29 ID:???
>>318
激しく既出・・
328(-_-)ケンシロウ ◆PPPaSEX2 :01/10/05 14:30 ID:???
ミレナイ・・・
329どこまでも名無しさん:01/10/05 14:32 ID:???
>>317
使い易そう(・∀・)イイ!!
330どこまでも名無しさん:01/10/05 14:33 ID:WGYpRAPg
つーわけで誰かwinampスキンスレ立てれ。
331(-_-)ケンシロウ ◆PPPaSEX2 :01/10/05 14:34 ID:???
つーか、デスクトップ画像ってなんですか?
332どこまでも名無しさん:01/10/05 14:34 ID:???
>>330
つーか、winampのスキンなんて被りまくるぜ?
すぐガイシュツって言われそう。。
333どこまでも名無しさん:01/10/05 14:34 ID:???
>>330
既出です
334どこまでも名無しさん:01/10/05 14:35 ID:???
335どこまでも名無しさん:01/10/05 14:35 ID:???
デスクトップ見せながらwinamp開いとけばいいね
336どこまでも名無しさん:01/10/05 14:36 ID:???
>>303
アイコン、特にごみ箱が(・∀・)イイ!!
337どこまでも名無しさん:01/10/05 14:37 ID:???
>>331
大丈夫か?
338(-_-)ケンシロウ ◆PPPaSEX2 :01/10/05 14:38 ID:???
>>337
何がですか?デスクトップってどーゆー意味よ?
339300:01/10/05 14:38 ID:???
>>308
亀レス、すまそ。
そーでうす自作の仕方です。
340どこまでも名無しさん:01/10/05 14:39 ID:???
カコイイ部門
カワイイ部門
チテキ部門
シブイ部門
ワラタ 部門
バカ部門
341どこまでも名無しさん:01/10/05 14:40 ID:???
>>338
i-modeなの?
342どこまでも名無しさん:01/10/05 14:42 ID:???
>>341
厨房だって!
しっ!
343300:01/10/05 14:42 ID:???
>>318
そーなんですよ、さっきちょっと気になってたんだけど
これをどーにかしてwinampに貼るって事ですか?
(何気に好みなので出来たら使ってみたいです)
344どこまでも名無しさん:01/10/05 14:43 ID:???
>>343
公式サイトにありますが
345(-_-)ケンシロウ ◆PPPaSEX2 :01/10/05 14:43 ID:???
>>341
ウィンドウズ98ですよ
>>342
質問してんだよ、だまれ
346どこまでも名無しさん:01/10/05 14:44 ID:???
>>340
ヲタ部門も作ってやれ
347どこまでも名無しさん:01/10/05 14:44 ID:???
さっきも晒したけど
TClockスキンと壁紙を作ったので……
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/052.png

壁紙元はhttp://www.fsp.ne.jp/recreationroom/wallpapers/10125s.gifの
アイコンも。
348(-_-)ケンシロウ ◆PPPaSEX2 :01/10/05 14:45 ID:???
>>347
かっこいい
349どこまでも名無しさん:01/10/05 14:46 ID:???
アイコン背景の透明化くらいしないの?
3501:01/10/05 14:46 ID:???
えー現在>>1はVectorでソフトを漁っております(w
というわけで書記の>>349君、まとめてくれたまえ(www
351300:01/10/05 14:46 ID:???
すいません、全部読んだら分かりました、ありがとうございます。
352どこまでも名無しさん:01/10/05 14:46 ID:???
>>347
正直、元の方がカコイイ・・
353(-_-)ケンシロウ ◆PPPaSEX2 :01/10/05 14:47 ID:???
俺の書いた文字も見て欲しいなぁ
354どこまでも名無しさん:01/10/05 14:48 ID:???
>>340
シンプル部門はいらない?
355どこまでも名無しさん:01/10/05 14:50 ID:???
何気にPCの机の周りを見せてくれスレより盛り上がってるね
一回age
356どこまでも名無しさん:01/10/05 14:50 ID:???
>>345
デスクトップの画像って、今見てる画面の画像のことだよ。
とりあえず、IEのアドレスのところにこのスレの適当なURL貼り付けてみてみ。
いろんな人のデスクトップが見れるからね。
自分のデスクトップ画像を貼りたいなら、まずキーボードの一番上の列の、
右から3番目あたりにprint screenっていうキーがあるから、それを押す。
あとは適当に画像ソフト開いて貼り付けて、jpegかなんかで保存する。
それを、>>1のアプロダでうpすれば終了。
357どこまでも名無しさん:01/10/05 14:53 ID:???
>>356
だから教えて君増殖させちゃダメだってば!
しっ!
358(-_-)ケンシロウ ◆PPPaSEX2 :01/10/05 14:54 ID:???
>>356
ありがとう、なんとなーく分かったような気がしたような気がしたよ
ちょっと頑張ってみる
359腕 ◆ITt9.UDE :01/10/05 14:57 ID:???
3601:01/10/05 14:58 ID:???
なかなかいいデスクトップ管理ソフトが無い…
欲しい機能は、
・16x16サイズのアイコンに出来る
・マックのように右端にアイコンを吸着できる
・ごみ箱アイコンを右下に固定できる
なんだけどね…
それ以外の機能は要らん。
361どこまでも名無しさん:01/10/05 14:58 ID:???
>>359
まだまだ常駐削れるでしょ・・
362どこまでも名無しさん:01/10/05 15:00 ID:???
>>317みたいなのが良いなぁ・・常駐少な(・∀・)イイ
363どこまでも名無しさん:01/10/05 15:02 ID:???

カワイイ>>79
スッキリ>>154
カコイイ>>217
シンプル>>264
364どこまでも名無しさん:01/10/05 15:03 ID:???
>>363
むちゃくちゃだな・・
365どこまでも名無しさん:01/10/05 15:08 ID:???
>>364
俺の好み
366どこまでも名無しさん:01/10/05 15:14 ID:???
オリジナル性がない>>79
WindowBlinds頼り、アイコンのフォントが・・>>154
アイコン多すぎ、winampのskin、WindowBlindsのskin等合っていない>>217
壁紙とれば何の変哲もない・・ネタねらいだろうけど>>264
367どこまでも名無しさん:01/10/05 15:16 ID:???
>>356
ありがと。1から読んでたからやり方を教わったし、うpもした。
で、このスレとはまた別に机の周辺を見せてくれってスレがおととい
ぐらいにあったんだよ。俺もモニターやキーボード、PC本体、机とかが
映ってる画像をうpしたんだよ。だからこのスレは続編っぽいね。
…ってうまく説明できないから、だれか分かってる人いたらよろしく!
(凡用アップローダーはリンクできないね…?)
368どこまでも名無しさん:01/10/05 15:18 ID:???
>>366
で、あんたのデスクトップは?
369どこまでも名無しさん:01/10/05 15:18 ID:???
>>359
綺麗な画像だね。
ところで常駐の中に傘のマークがあるんだけど何だろ?よかったら教えて
370どこまでも名無しさん:01/10/05 15:19 ID:???
371どこまでも名無しさん:01/10/05 15:19 ID:???
>>368
Windows板に貼ってあるよ
ってか煽ってる分けじゃないよ?
372どこまでも名無しさん:01/10/05 15:20 ID:???
373どこまでも名無しさん:01/10/05 15:21 ID:???
>>370
シンプルというか、何も手を加えていないだけでは・・
374どこまでも名無しさん:01/10/05 15:22 ID:???
375どこまでも名無しさん:01/10/05 15:22 ID:???
>>371
見せて〜
376どこまでも名無しさん:01/10/05 15:23 ID:???
>>371
URLキボンヌ win板のどこ?
377どこまでも名無しさん:01/10/05 15:23 ID:???
>>374
Dr.コパが気になるのでダメ (w
378どこまでも名無しさん:01/10/05 15:29 ID:???
やっぱみんなmp3が好きなんだ、ご自慢なんだ…実感した
別にいいけど…
379どこまでも名無しさん:01/10/05 15:29 ID:???
>>378
???
380どこまでも名無しさん:01/10/05 15:30 ID:???
>>378
>別にいいけど・・・
ナンダよ(゚Д゚)ゴルァ!
381どこまでも名無しさん:01/10/05 15:34 ID:???
382どこまでも名無しさん:01/10/05 15:36 ID:???
ラウンジでデスクトップ晒しやんの久しぶりだなぁ
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/058.jpg
383どこまでも名無しさん:01/10/05 15:37 ID:???
今、378にむしょうに、ちんぽ突っ込みたくなった。
384どこまでも名無しさん:01/10/05 15:37 ID:???
みなさんの画像を見てて思ったんですけど、スタート→プログラム
(設定や検索等)と同じところに好きなプログラムを入れるのって、
タスクバーの上で右クリック→プロパティ→スタートメニューの設定
…以外にはないのでしょうか?
385どこまでも名無しさん:01/10/05 15:40 ID:???
>>384
スタートの上で右クリックして、開くでいけるよ。
3861:01/10/05 15:43 ID:???
>>384
ドラッグアンドドロップ
387どこまでも名無しさん:01/10/05 15:43 ID:q981ZB5E
3881:01/10/05 16:06 ID:???
書き込み停止しましたな…
389どこまでも名無しさん:01/10/05 16:09 ID:???
>>387
イイ!と思うよ。
なんかのアニメのキャラですか?

しかし急に止まったな・・・
390どこまでも名無しさん:01/10/05 16:09 ID:???
>>382
カッコイイ!!
ところで下にあるカーステみたいなのなに?
391どこまでも名無しさん:01/10/05 16:12 ID:???
>>390
どー見てもWinamp。
392どこまでも名無しさん:01/10/05 16:13 ID:???
>>384-385
ありがとう。でも、出来れば下の方に持ってきたいんですよ。
うまく言えないけど、スタートの中に線が2本引いてあって
その真ん中、ログオフの上とか…

あれだと、上の方ですよね(って贅沢いって済みません)。
例えばかちゅを
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/041.gif
こんな感じに比較的下の方に持ってきたい時ってランチャーって奴を
使うのですか?
393 :01/10/05 16:15 ID:???
3941:01/10/05 16:18 ID:???
>>392
ログオフの上は無理。
プログラムの上の線の上からは自由に登録できるよ。

その画像はOrchisっていうランチャーね。
googleかなんかで検索してみて。
3951:01/10/05 16:20 ID:???
>>393
カコイイ
396ほげー:01/10/05 16:27 ID:???
http://www43.tok2.com/home/abohn3/cgi-bin/upld1/
こっちにもうpして
393見れないから。
397どこまでも名無しさん:01/10/05 16:27 ID:???
あ、同じ画像続けてうpしちゃった。スマソ
3981:01/10/05 16:28 ID:???
>>396
???
見れるけど…
399ほげー:01/10/05 16:29 ID:???
>>398
見れないよー。
400どこまでも名無しさん:01/10/05 16:31 ID:???
>>394
ありがとうございます。
Orchisですね、了解です。
4011:01/10/05 16:32 ID:???
>>399
URLコピーしてブラウザのアドレス欄に貼り付けしてEnterでもだめ?
402ほげー:01/10/05 16:34 ID:???
>>401
見れましたども。
>>393
カコイイ!!
403どこまでも名無しさん:01/10/05 16:34 ID:???
凡用あっぷろーだー復活?
4041:01/10/05 16:37 ID:???
>>403
405どこまでも名無しさん:01/10/05 16:38 ID:???
色数減らさないと大きさが2.25MBになっちゃう
みんなどうやってんの?
406腕 ◆ITt9.UDE :01/10/05 16:38 ID:???
407どこまでも名無しさん:01/10/05 16:39 ID:???
>>405
BMPなんじゃないのか?
4081:01/10/05 16:40 ID:???
>>406
爆笑!!
4091:01/10/05 16:42 ID:???
>>406
あ、Orchis使ってたんだ。
仲間だね(w
410腕 ◆ITt9.UDE :01/10/05 16:43 ID:???
>>409
いや、このスレ見て導入した
いいね
4111:01/10/05 16:45 ID:???
>>410
そうっすか(嬉
いや俺は作者じゃないけどね(w
412どこまでも名無しさん:01/10/05 16:46 ID:???
4131:01/10/05 16:53 ID:???
>>412
なぜに田代(w
414どこまでも名無しさん:01/10/05 17:03 ID:???
>>406
サンクスです。
それにしても絵が笑える…ハマり過ぎだね(w
415どこまでも名無しさん:01/10/05 17:04 ID:???
>>412
ネタか?ネタか?ネタなんか??
416かお餅@元ネ(゚д゚)オ:01/10/05 17:05 ID:x.03lgho
418チンポマン:01/10/05 17:17 ID:0743F2S6
>>417
その壁紙素敵だね
どこのよ?
>>418
左下に思い切りふじこプロって書かれてるのに気づけ
420256兄さん ◆256OOOO6 :01/10/05 17:20 ID:zYNBEP46
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/067.jpg
うpしてみた。
どうでっしゃろ?
421どこまでも名無しさん:01/10/05 17:20 ID:???
一時的に置いておきた...ってやつが妙に気になる
423256兄さん ◆256OOOO6 :01/10/05 17:23 ID:???
>>422
もせ、フラッシュ、各種テキスト類。
とにかく分別不可能なものが色々と。
424どこまでも名無しさん:01/10/05 17:23 ID:???
>>420
うpするなら、窓の手なんかで画像を隠さず、堂々と見せれ
それがコテハン
425腕 ◆ITt9.UDE :01/10/05 17:23 ID:???
>>420
臭作…
426ななし:01/10/05 17:24 ID:???
>>421
どー見ても、ネタだろ(w
427ななし:01/10/05 17:25 ID:???
>>421
どーしてmsnのアイコンが3つもあるんだ?
428どこまでも名無しさん:01/10/05 17:27 ID:???
429どこまでも名無しさん:01/10/05 17:27 ID:???
>>426-427
マジだよ。
3つあるのはなんでだろ。共有とかしてるからファイル移動とか頻繁にするしね。
4301:01/10/05 17:27 ID:???
>>421
ネタですか?(w
4311:01/10/05 17:28 ID:???
>>420
何のゲームだこりゃ?
432どこまでも名無しさん:01/10/05 17:28 ID:???
>>428
怖いぞ
433腕 ◆ITt9.UDE :01/10/05 17:29 ID:???
>>428
乳首黒い
434ななし:01/10/05 17:29 ID:???
>>429
それはゴメソ。人を疑っちゃあいけないよね、反省。
4351:01/10/05 17:30 ID:???
>>428
デスクトップはいい感じ。
壁紙は自動更新のやつかな?
ただ右下の動画は…(汗
4361:01/10/05 17:30 ID:???
>>429
疑ってごめん。
だって壁紙が(w
437ななし:01/10/05 17:31 ID:???
>>429
それはゴメソ。人を疑っちゃあいけないよね、反省。
438どこまでも名無しさん:01/10/05 17:35 ID:???
1頑張ってるよね…
最後にage。で、また夜11時くらいに来予定。
このスレだけでも、プリントスクリーンとスタートメニューの事知れて
よかったよかった。1つのスレで2つの収穫があるのは俺にしては
珍しい。ではまた、see you!
4391:01/10/05 17:36 ID:???
>>438
See you.

さて俺はポトリスしてくるよ。
4401 ◆/1/Hcl5Q :01/10/05 17:41 ID:???
さて優越感に浸るためトリップでもつけますか(www
441|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/05 17:45 ID:rArJaHQY
|ー`)ノ256兄さんのはセガのアレだろ。
4421 ◆/1/Hcl5Q :01/10/05 17:48 ID:???
>>441
その「あれ」がわからん。
443どこまでも名無しさん:01/10/05 17:53 ID:11dvAWNA
なにかアドバイスお願いします。
http://members.tripod.co.jp/suugaku2ch_thx/de.jpg
444どこまでも名無しさん:01/10/05 17:54 ID:???
>>443
バーを上にしたほうが壁紙がいきる。
445387:01/10/05 18:01 ID:???
>>389
遅レスでゴメン。
これはlainっていうアニメのキャラらしいです。
見た事ないから良くわからんけど。
壁紙はなんとなく気に入ったのを使ってるだけなんで…
446どこまでも名無しさん:01/10/05 18:15 ID:0wm/1o9c
447443:01/10/05 18:24 ID:11dvAWNA
>>444
アドバイスありがとうございます。
>>446
最高!萌え!
448どこまでも名無しさん:01/10/05 19:03 ID:bh5XfL0Y
オレンジのカコ(・∀・)イイ!アイコンはねーですか?
449ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 19:42 ID:???
皆アイコンとかすっきりしてて良い!
センスが光るね(´∀`*)
450どこまでも名無しさん:01/10/05 19:58 ID:???
>>450
ワレザーじゃねぇか、マザー面白いよね
452450:01/10/05 20:01 ID:???
ワレザーではない!!エミュ厨だ!!
マザー最高だよねーアイコン作ったんだよ自分で(w
>>452
どっちにしろ違法だ!(w
アイコン自分で作ったのか?それがホントならすごいよ
454どこまでも名無しさん:01/10/05 20:04 ID:???
ほとんど見れない
455450:01/10/05 20:05 ID:???
へ?いや・・・うん、あれ俺が作ったの。いや・・・そんなにすごいもんだろうか?
あれ、ペイントでちょちょいっと作っただけなんだが・・・変だろ?あと、かちゅーしゃのアイコンもな。
456どこまでも名無しさん:01/10/05 20:06 ID:x.WK4PL.
>>450
ねぇねぇ、ウィンドウの形状ってどうやって変えてるの?
457450:01/10/05 20:07 ID:???
あぁ、言っておくけど・・・あのネスだけど、SNESshoutでキャプったやつから切り抜いたんだよね。
だから、俺が書いたのはそのまわり。「SNES!」ていう文字とか。誰でもこれくらいできるよ
>>455
いや、けっこースゲェ
459450:01/10/05 20:08 ID:???
>>456 「WindowBlinds」っていうソフト、知ってる?
460どこまでも名無しさん:01/10/05 20:08 ID:???
>>454
URLコピペでアドレスのとこに貼り付けるっす。
461450:01/10/05 20:09 ID:???
>>458 ほかのキャラも作ろうか?SNESからキャプれるやつだけな。
462450:01/10/05 20:09 ID:???
なんか、ちょっと俺のレスだらけでウザいな
463どこまでも名無しさん:01/10/05 20:10 ID:???
ドット打ちとか。
464どこまでも名無しさん:01/10/05 20:10 ID:vSvId.qI
465どこまでも名無しさん:01/10/05 20:11 ID:???
>>463 ドット打ちです。
466ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/05 20:12 ID:???
>>455
シンプル且お洒落!
アイコン可愛いなあ。
467456:01/10/05 20:14 ID:???
>>459
それってシェアじゃないの?
フリーウェブのアプロダだからコピペしなきゃいけんのが鬱
469450 :01/10/05 20:21 ID:???
>>467 シェアじゃないと使えない機能もあるし、起動時にいちいち広告が出るけど・・・
ウィンドウズのデザイン大嫌いだからさ。一応フリーでいろいろ変えれるよ。
★★★このスレは「450と一緒にアイコンを作ろう!」スレに変わりました★★★
471456:01/10/05 20:24 ID:???
>>469
ずっとシェアだと思ってたよ。ありがと〜
472どこまでも名無しさん:01/10/05 20:24 ID:???
>>450
そのフォント何?
473450 :01/10/05 20:26 ID:???
>>472 「TicagoFix (日本語)」てやつ。
>>470 おっ、いいね!!って、誰かつくるのか?俺今作ってるよ
474どこまでも名無しさん:01/10/05 20:31 ID:???
macみたいなフォントだね。。
475どこまでも名無しさん:01/10/05 20:32 ID:???
>>473
やっぱりTicagoか 見やすくていい
w2kでも使えるようにして欲しいな....
476450 :01/10/05 20:35 ID:???
>>474 マックで標準で使ってるフォントだったけ?これ・・・
477450 :01/10/05 20:36 ID:???
ん?ちょとまて、>>1のあぷろだで.icoってUPできるのか?無理か・・・
>>473
ゴメン、俺は変える気ない
479450 :01/10/05 20:38 ID:???
1個あげました。しかし、こんなんでいいのか・・・?
480どこまでも名無しさん:01/10/05 20:38 ID:UL3WE4J6
windowblindsの日本語パチないの?
英語ワカリマセーン!
481450 :01/10/05 20:41 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7236/wb21_translate.html
日本語訳が載ってます。あと、同じサイトに日本語化パッチあるんだけどバージンが前のだから・・・
482450 :01/10/05 20:41 ID:???
バージンじゃねーやバージョンだ
450よ、オマエのレスばかりじゃないか
484|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/05 20:43 ID:xR6Wbvgs
>>480
|ー`)ノfeelingでわかるだろ。ダブルクリックと適用だ。
485どこまでも名無しさん:01/10/05 20:43 ID:???
そだね ウザいよね てことで名前消すわ
486どこまでも名無しさん:01/10/05 20:43 ID:???
風呂逝ってきます
487どこまでも名無しさん:01/10/05 20:49 ID:???
次はスクリーンセーバーを・・・
488 :01/10/05 20:51 ID:SvWrw2K.
お祭り準備中

★★★お知らせ★★★
5(金)6(土)の夜は秋祭りです
みんなヨロシコ
主催:すぱむちゃんねる
協賛:迷惑メール送信元ヲ一斉訪問中他
http://spam2ch.dyns.cx/
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7566/
489どこまでも名無しさん:01/10/05 20:57 ID:YKta5TXQ
>>431
サターンのバーニングレンジャー。
貼ったの俺じゃないけど。
490【雷武】大音量:01/10/05 20:59 ID:???
んーデザインのカスタマイズは惹かれるなぁ。
でも、なるべくシンプルで軽くしようとするとなかなか難しい・・・。
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/069.png
491どこまでも名無しさん:01/10/05 21:02 ID:???
なんでみんなかちゅーしゃ使ってんだ
493450:01/10/05 21:11 ID:???
>>492 使ったことない?
>>493
うざかった
495450:01/10/05 21:12 ID:???
絶対かちゅのが使いやすいって・・・。
496どこまでも名無しさん:01/10/05 21:13 ID:???
そうでもないよ
497450:01/10/05 21:14 ID:???
そうかぁ?たとえば、かちゅだったら>>1のアドレスも普通にクリックでいけたし。
>>497
WIN95だからIE6.0が入らなかったときはショックだった
499450:01/10/05 21:18 ID:???
そーいやIE6って入れたほうがいいの?
5.5なんだけど。
500450:01/10/05 21:18 ID:???
あー。思い出した。5.5だとたしかAAスレるんだよね。AAがずれないバージョンってなんだっけ?
501どこまでも名無しさん:01/10/05 21:21 ID:???
フリーで使い勝手がイイ
ランチャーを探してるんだけど、
ナニかオススメはあるかに?
502|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/05 21:22 ID:xR6Wbvgs
>>501
|ー`)ノmoonlight
503257:01/10/05 21:23 ID:???
504450:01/10/05 21:25 ID:???
>>503 なかなかカコ(・∀・)イイ!! けど、ちょっと見難くないかい?
505257:01/10/05 21:28 ID:???
>>504
はい(w
257から改造していくにつれて、だんだんと醜く・・・
506 :01/10/05 21:28 ID:???
すげ、このスレ長生きしてるね
だれかまとめてくれよ
>>503
俺のハンドル名がめちゃくちゃ馬鹿らしく見えたじゃないか!
508どこまでも名無しさん:01/10/05 21:30 ID:???
誰かバックアップでも取っておく
509どこまでも名無しさん:01/10/05 21:40 ID:???
(TДT)なんか人間スレッドストッパーだ
5101 ◆/1/Hcl5Q :01/10/05 21:45 ID:???
はい1です。
もう寝ます。
非常に眠いです。

ポトリスおもスレー
511某有名固定:01/10/05 21:45 ID:???
512450:01/10/05 21:49 ID:???
>>511 馬かぁ
>>511
デスクトプンにLhasaがあるのがちょっとね
514某有名固定:01/10/05 21:50 ID:???
俺はスキルが無いのさ
515どこまでも名無しさん:01/10/05 22:00 ID:???
516昼間晒した人:01/10/05 22:02 ID:???
だんだん面白くなってるね。
スキン自作してみようかな…ってか、する!
517どこまでも名無しさん:01/10/05 22:29 ID:???
>>516
期待してます!!
アイコンとかスキンでラウンジャってわかる日も近いかも
518スレチガイ:01/10/05 22:41 ID:???
2chとかでさ、リンクくりっくするとIEで開いちゃうんだけど
これをDonutとかで開くにはどうすればいいの?
519450:01/10/05 22:43 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/079.jpg
いいSKINをハケーンしたのでこっちに変えました。それと同時にデスクトップも黒く・・・
520どこまでも名無しさん:01/10/05 22:43 ID:???
Dountのオプションで
関連付けのタブを開き全部にチェックを入れる
521どこまでも名無しさん:01/10/05 22:48 ID:???
522どこまでも名無しさん:01/10/05 22:49 ID:???
>>519
俺とゲームの趣味同じっぽい。
523どこまでも名無しさん:01/10/05 22:50 ID:???
>>519
厨房っぽくて(・∀・)イイ
524スレチガイ:01/10/05 22:51 ID:???
>>520
ありがとうおにいちゃん!!
525どこまでも名無しさん:01/10/05 22:52 ID:???
>>519
文字化け萎え〜
526どこまでも名無しさん:01/10/05 22:54 ID:???
アプロダ重くない?
527450:01/10/05 22:57 ID:???
>>522 マザーは好きかい?
>>523 なんせリアルですから
>>519
また俺のハンドルが馬鹿みたいに見えた、もう辞めてくれ
529どこまでも名無しさん:01/10/05 23:01 ID:???
>>527
マザーは名作だよ
530どこまでも名無しさん:01/10/05 23:01 ID:???
531どこまでも名無しさん:01/10/05 23:04 ID:???
>>527
>なんせリアルですから

あ〜あ言っちゃったよ
君は本物みたいだね
532どこまでも名無しさん:01/10/05 23:04 ID:???
>>530
使いにくい
533450:01/10/05 23:05 ID:???
>>530 いまいち
534530:01/10/05 23:06 ID:???
>>532-533
(;´Д`)ゲンナリ
535どこまでも名無しさん:01/10/05 23:07 ID:???
このスレのWebBlinds使ってる人はただそこらへんにあるスキン拾って使ってるだけじゃん
拾ったスキンでもちょっと手を加えるとオモシロイヨ?
536どこまでも名無しさん:01/10/05 23:10 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/080.jpg
壁紙です。
こんなのどうでしょうか。
537どこまでも名無しさん:01/10/05 23:11 ID:???
WindowBlindsでした・・スマソ
538どこまでも名無しさん:01/10/05 23:11 ID:???
>>535
どうやって手加えられるの? やり方知りたい!
539どこまでも名無しさん:01/10/05 23:11 ID:???
>>536
なんか落ち着かない
540450:01/10/05 23:13 ID:???
俺も、手をくわえる方法はわからん。教えて。
スキンスタジオ(?)みたいなのがあったけど、あれってシェアみたいだし。
541538:01/10/05 23:14 ID:???
ごめん、分かっちゃった。やりかた。
542どこまでも名無しさん:01/10/05 23:14 ID:???
>>538
.zip解凍してフォルダの中のbmpいじるとか
543FMV CE785L:01/10/05 23:16 ID:myEh6Xsw
544どこまでも名無しさん:01/10/05 23:16 ID:???
サイズ小さくしたいんだけどどうすればいい?
545どこまでも名無しさん:01/10/05 23:18 ID:???
>>544
.WBS.UISをエディタで開いて編集
546450:01/10/05 23:19 ID:???
WIN板からコピペしてきました。

アイコンの文字列背景を透過させるソフト
デスクトップカレンダー
http://members.jcom.home.ne.jp/shinonon/deskcal.html
T-clock (alpha version)
http://homepage1.nifty.com/kazubon/diary/index.html
DESKTOPすけるとん
http://www.d3.dion.ne.jp/~kanan/program.htm
Moonlight
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ra2/eva/

画像フォーマット PNG について
http://www3.airnet.ne.jp/enomoto/png/png.htm

タスクトレイのアイコンを消したい
TrayManager
http://download.cnet.com/downloads/0-10106-100-5943070.html?tag=st.dl.10001-103-1.lst-7-1.5943070

タスクトレイに入らないソフトをトレイに入れたい
TrayMin
http://download.cnet.com/downloads/0-1461987-100-5943277.html
547どこまでも名無しさん:01/10/05 23:19 ID:???
>543
ぽわぽわしてきれい。
でも文字がないほうがもっといいかな。
548450:01/10/05 23:19 ID:???
アイコンのフォントを変えたい
画面のプロパティ>デザイン>アイコン
のフォントを変える

ウィンドウやスタートメニューの色を変えたい
画面のプロパティ>デザイン>3Dオブジェクト
で色を変える

さらに細かく設定を変えたい
3D color changer
http://themes.tucows.com/editors/preview/58832.html
SouthernCross ColorDesigner
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/desktop/sccolordesigner.html

Mac風のフォントにしたい
Ticago95
http://member.nifty.ne.jp/nogami/software/index.html

アプリケーションのアイコンを変えたい(自己責任)
Resource Hacker
http://rpi.net.au/~ajohnson/resourcehacker/
これでアプリを開いてiconフォルダから変えたいアイコンを
表示し、メニューの「アイコンを置き換える」を選ぶ。
549どこまでも名無しさん:01/10/05 23:21 ID:???
正直、mac風はカコワルイゾ...
550どこまでも名無しさん:01/10/05 23:23 ID:???
>>543
イイ.txtって・・・?
551450:01/10/05 23:25 ID:???
>>549 なんだと?この洗練された美しいフォントがわからないのか!
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/082.jpg
552どこまでも名無しさん:01/10/05 23:25 ID:???
>>545
ありがとう
553どこまでも名無しさん:01/10/05 23:25 ID:???
554FMV CE785L:01/10/05 23:31 ID:myEh6Xsw
>>547ありがとう。
>>550コピペのスクツ。
555どこまでも名無しさん:01/10/05 23:32 ID:???
>>551
文字化け直せって・・
556どこまでも名無しさん:01/10/05 23:33 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/084.jpg
割と普通か?
わかるやつにはバレバレなものが多いが・・・
557450:01/10/05 23:33 ID:???
>>555 タスクバーの奴は直せないよ
558どこまでも名無しさん:01/10/05 23:34 ID:???
>>556 Winampのスキンがダサい
いつのまにか450のスレになってるな、頑張れ
560どこまでも名無しさん:01/10/05 23:39 ID:???
>>557
直せるよ
561450:01/10/05 23:39 ID:???
>>559 いや俺はそんなに働いてない と自分では思ってるんだけど?
562450:01/10/05 23:40 ID:???
>>560 MAJI?どうやんのYO?
563どこまでも名無しさん:01/10/05 23:41 ID:???
>>556
割れと普通だね
564450:01/10/05 23:43 ID:???
なんか、やけにhttp://www.aurograph.com/ここの壁紙使ってるひと多いね
Win板で紹介されてたからかな?
565556:01/10/05 23:44 ID:???
いつのまにかアプロダに2重登校になってやがる・・・
566どこまでも名無しさん:01/10/05 23:46 ID:???
>>562
自分で調べろ
567450:01/10/05 23:47 ID:???
>>566 そんな
568450:01/10/05 23:54 ID:???
わかんね
569どこまでも名無しさん:01/10/05 23:56 ID:???
570450:01/10/05 23:57 ID:???
>>569 なんで横向きなのさ。
571どこまでも名無しさん :01/10/05 23:59 ID:???
文字化けも味があっていいと思うよ。 風流っていうのかな。
572どこまでも名無しさん:01/10/05 23:59 ID:???
>>569
酔わない・・?
573どこまでも名無しさん:01/10/05 23:59 ID:UL3WE4J6
>556
タスクバーにアイコンを上下二重に置いてるけど、どうやってんの?
574どこまでも名無しさん:01/10/05 23:59 ID:???
>>568バカ
575どこまでも名無しさん:01/10/05 23:59 ID:???
>>571
ワラタ
576どこまでも名無しさん:01/10/06 00:00 ID:???
>>573
タクスバーひっぱるだけだよ
577どこまでも名無しさん:01/10/06 00:00 ID:???
タスクバー
578450:01/10/06 00:01 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/088.jpg
なぁ、みんなスタートメニュー小さくしないの?デフォルトだと大きすぎてうざくないか?
579どこまでも名無しさん:01/10/06 00:03 ID:???
うざいのは450
580どこまでも名無しさん:01/10/06 00:04 ID:???
>>578
べつに
>>569
リーブが気になった
582名無しさん:01/10/06 00:08 ID:ccHWSfFo
「巨大掲示板2ちゃんねる」の自動巡回ツール(Windows版)です。
http://isweb18.infoseek.co.jp/computer/gikonavi/gikonavi/gikonavi.html
583どこまでも名無しさん:01/10/06 00:08 ID:???
>>569 「最近使ったファイル」に気になるものがいっぱいあるんですが
584どこまでも名無しさん:01/10/06 00:08 ID:???
Win板の過去ログ見てきた。あぷろだが消えてて残念
585556:01/10/06 00:10 ID:???
スタートメニューの大きさは俺も気になる
デフォルトでかすぎだろ
586どこまでも名無しさん:01/10/06 00:10 ID:???
じゃあ最近使ったファイルを晒そう
587どこまでも名無しさん:01/10/06 00:11 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/089.jpg

こんなもんす。
壁紙使ってないす。
588どこまでも名無しさん:01/10/06 00:14 ID:???
>>586
そ、それは無理だ・・・
589どこまでも名無しさん:01/10/06 00:15 ID:???
>>587
litestep?
590ぽてとちっぷ:01/10/06 00:21 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/090.jpg
がんばってショートカット減らしてみた
591どこまでも名無しさん:01/10/06 00:22 ID:???
litestep難しくてわからんよ
592どこまでも名無しさん:01/10/06 00:26 ID:???
なんかデスクトップにいろいろ置いてあんのが嫌いなのっておれだけ?
俺も>>556みたいな感じだがあそこまでツールバー多いわけでもない
593どこまでも名無しさん:01/10/06 00:27 ID:???
>590
蟹がイイ(・∀・)!
594587:01/10/06 00:27 ID:???
>>589
えぇ。Litestepです。
SysTrayの中身は恥ずかしいのでトレイ自体非表示させました(笑)

>>591
テーマを拾ってきてExplorer上で起動させて、
いじってみてちゃんと動くか試してを繰り返せばちゃんと使えるようになりますよ。
Explorerの後起動させるとトレイのアイコンが出ないことくらいかな、注意するのは・・・。
是非がんばってみてください。
595587:01/10/06 00:31 ID:???
>>592
おいらもいろいろ置いてあるの嫌いです。
デスクトップのアイコンがMy ComputeとInternet Explorerだけなのはやりすぎでしょうか。(笑)
あ、ShellがLitestepのときはアイコン一つもないです。(笑)
596どこまでも名無しさん:01/10/06 00:32 ID:???
>>594
必死に勉強してがんばってみます。
やっぱ自分の好きなように出来るのはいいですよね
597どこまでも名無しさん:01/10/06 00:35 ID:???
>>594
やっぱりそうですか。私もlitestepです。>>169です。
598どこまでも名無しさん:01/10/06 00:39 ID:???
win板でもやってたね。

http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/091.jpg
漏れのはこんな感じ。どう?
599どこまでも名無しさん:01/10/06 00:42 ID:DegrROgc
http://kkksovako.hypermart.net/cgi-bin/upload/bins/sovako028.png
オレンジ系で統一。壁紙、Tclockのスキンは自作に挑戦してみた。
なるべくツールは使わないようにしてみたんだけど・・・
う〜ん・・・ダセー・・
600どこまでも名無しさん:01/10/06 00:46 ID:???
>>598
これDesktopXかVDE使ってんの
601どこまでも名無しさん:01/10/06 00:48 ID:8i5x5zw2
>>599
どっかの銀行ってまさか「七十七銀行」?
602どこまでも名無しさん:01/10/06 00:49 ID:???
>>599
ほぅ。俺は好きですな
603どこまでも名無しさん:01/10/06 00:52 ID:???
>>599
おもしろーい。遊び心があっていいね。

>>600
前は使ってたよ。
っていうか、その時の状態を壁紙にしただけ。
604どこまでも名無しさん:01/10/06 00:52 ID:???
605594:01/10/06 00:53 ID:???
>>596
いじれるようになってくると楽しいですよヽ( ´ ∇ ` )ノ ♪

>>597
うーん。。 なんだか寂しくなりそうですねぇ
おいらのデスクトップでもたまに寂しくなるのに、これよりもさらにシンプル・・・(笑)
606599:01/10/06 00:55 ID:???
>>601
テメェ・・・・

>>602>>603
アリガトウゴザマス。苦労して壁紙作った甲斐があった。
607どこまでも名無しさん:01/10/06 00:57 ID:???
>>604
どうせならゴミ箱とネットワークも消せよ
608どこまでも名無しさん:01/10/06 00:57 ID:9tc0HG0I
>599
私もけっこう好き。
壁紙がカコイイ!
609598:01/10/06 00:58 ID:???
>>604
ごみ箱整理しようYO!
610どこまでも名無しさん:01/10/06 00:59 ID:8i5x5zw2
>>606
激藁
611604:01/10/06 01:04 ID:???
>>607
ネットワークドライブの割り当てしてないのが2つ3つあるからあれもナニゲにつかうんだ
ゴミ箱はカンベンしてくれスキなんだ

>>609
オーケー整理したYO!!
612どこまでも名無しさん:01/10/06 01:12 ID:???
ageてもいい?
613どこまでも名無しさん:01/10/06 01:22 ID:???
このスレイイ!!
今日だけでデスクトップ全く別物にデキタヨ!!\(・∀・)/ 感謝あげ
614どこまでも名無しさん:01/10/06 01:24 ID:9tc0HG0I
>613
ヨカタねage!
615どこまでも名無しさん:01/10/06 01:25 ID:/t55NpWw
a
616どこまでも名無しさん:01/10/06 01:28 ID:???
だいぶ下火になってきたな・・・
晒す奴もういねーのか?
617どこまでも名無しさん:01/10/06 01:30 ID:???
>>616
夜中だからでしょ(w
618どこまでも名無しさん:01/10/06 01:32 ID:???
青が好き・・・何も無い・・・どうでしょうか?
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/096.jpg
619どこまでも名無しさん:01/10/06 01:33 ID:???
>>617
そうか・・・今は夜中だったんだなw
完全夜行性な俺の思い込みか

皆結構まともってことか?
6206 ◆RuxI8fEc :01/10/06 01:34 ID:???
えー、中間報告。指定スレの1のアプロダに行ってもこんなんでるんですけど。

403 Forbidden

--------------------------------------------------------------------------------

呼び出されたURLの表示は拒否されました。

以下のような理由が考えられます。

isWEBサイト以外からのCGI呼び出しは禁止されています。
ファイル、ディレクトリのパーミッションが不適切です。
CGIはcgi-binディレクトリに設置してください。

ごめん、全然わかんないんですけど、どうすりゃいいのか。
621どこまでも名無しさん:01/10/06 01:36 ID:???
6221、2のさくら ◆12SAKURA :01/10/06 01:41 ID:???
>>620
iswebは他サイトからのcgi直リンを認めてないから、ブラウザに
URL貼らないとダメなので、その方針でよろしく。
623どこまでも名無しさん:01/10/06 01:43 ID:???
いろいろ見て回ったけどさ
みんなかっこいいの晒すために整理すんのとかおもしろくねーんだよ
普段のそのままのやつ晒せや
624どこまでも名無しさん:01/10/06 01:47 ID:???
625どこまでも名無しさん:01/10/06 01:49 ID:sowmhnWQ
やっぱラウンジだと気合入ってないのが多いね。
壁紙変えただけのを延々と見せられてもなあ。寝よ。
626どこまでも名無しさん:01/10/06 01:53 ID:???
>>443
強いて言えばwinampを常駐する必要はない。
627どこまでも名無しさん:01/10/06 02:01 ID:???
TClockいじってたんだけど、何故か
フォントや背景の設定が変わらなくなったYO!
628どこまでも名無しさん:01/10/06 02:24 ID:???
>>627
再起動でもしてみれば?
6296 ◆RuxI8fEc :01/10/06 02:47 ID:???
罰ゲーム実行中。
すげー不完全。
6306 ◆RuxI8fEc :01/10/06 02:48 ID:???
631馬鹿:01/10/06 02:52 ID:/uJNtpoo
みんな片付けてるだろ!!
普段のデスクトップを晒してみろ!!
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/099.jpg
632どこまでも名無しさん:01/10/06 02:54 ID:???
>>630
なんでbmpなんだよアホか
633どこまでも名無しさん:01/10/06 03:00 ID:???
>>631
確かに馬鹿だ(w
634どこまでも名無しさん:01/10/06 03:23 ID:???
>>630
なんでBMP?わざわざ見る気になりません。
635どこまでも名無しさん:01/10/06 03:25 ID:???
>>630
きったねー・・・・そんなもん、よく貼り付ける気になったね
636どこまでも名無しさん:01/10/06 03:27 ID:AgHjCpdQ
637どこまでも名無しさん:01/10/06 03:31 ID:???
>>636
レコードだったのか。画像が表示されるまで「髪の毛?」って思っちゃった。
もしかしてDK95!?なんて思ってしまいましたよ。
638馬鹿:01/10/06 03:31 ID:/uJNtpoo
良く見たら真上に俺より馬鹿が、負けました>>630
639どこまでも名無しさん:01/10/06 03:48 ID:???
わらた>630
640どこまでも名無しさん:01/10/06 04:04 ID:???
>>598
そのランチャーなんていうの?
時計が外せるんならつかいたい。
641どこまでも名無しさん:01/10/06 04:06 ID:???
 _
|待|
|初|
|め|
|_|
642186(一服中):01/10/06 04:27 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/104.gif
貼ってみた。どんなもんだろ。
643どこまでも名無しさん:01/10/06 04:30 ID:???
なんか普通って感じだな
まあいいんじゃない?
644どこまでも名無しさん:01/10/06 04:55 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/106.jpg
感じの良いアイコンサイト無いですか?
645どこまでも名無しさん:01/10/06 04:57 ID:???
646598(寝起き):01/10/06 05:28 ID:???
おはよー ヽ( ´ー`)ノ
あ、レスついてる・・・。

>>640
EZランチャーってやつ。
時計は外せないと思うよ。

618のやつ、カコ(・∀・)イイ!
647どこまでも名無しさん:01/10/06 06:39 ID:???
648どこまでも名無しさん:01/10/06 06:57 ID:???
649どこまでも名無しさん:01/10/06 06:59 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/110.jpg

壁紙はマイコンと同じ画像を中央に配置。写ってないっすねw
650どこまでも名無しさん:01/10/06 06:59 ID:???
使用ランチャーとかシェルとか書いて上げてれるといいな。
651どこまでも名無しさん:01/10/06 07:06 ID:???
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/8216/2chicon.html

ガイシュツかもしんないけどここのアイコンは結構良い
652どこまでも名無しさん:01/10/06 07:21 ID:???
あんましおもしろくないくてすいません
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/111.gif

ランチャはmoonlightで、
IEメニューを透過させるためにwindowFXていうやつを入れてます。
スタートメニューはTclockで。
まだ改造中なのでアドバイスお願いします
653どこまでも名無しさん:01/10/06 07:26 ID:???
>>618さん
のFONTは、なんていうのですか?
遅レスすいません
654どこまでも名無しさん:01/10/06 07:26 ID:???
>>642
駐屯してるソフト何?
見たことね
655どこまでも名無しさん:01/10/06 08:06 ID:???
>>653さん

スチャラカ文字 http://www.din.or.jp/~liar/ です。
デスクトップスレで発見して、使用中。
656どこまでも名無しさん:01/10/06 09:44 ID:???
サニーデイ!(・∀・)イイ!!
マカーです。スマソ
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/112.jpg
657657:01/10/06 09:49 ID:???
あ。
>>624へのレスです。スマソ..
658656:01/10/06 09:51 ID:???
今度は自分の番号間違えた。
アホです。逝ってきます。
659186(一服中):01/10/06 10:46 ID:???
>>654
RightsWallet(一番右) DaftPlayer入れたらついてきた。
IPMessenger(右から二番目) Lanで使用。
そんな感じ。
6601 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 10:50 ID:???
おはー

>>553
ポトラーハケーン
661溶解”daisy”人間:01/10/06 11:12 ID:RKLku9NM
おおう、復活してたのか。
うぷしてみよう
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/113.gif
6621 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 11:20 ID:???
>>661
下のギコとフサギコは「何か」?
6631 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 11:22 ID:???
>>661
あと上のMac風ランチャーはどこの?
664どこまでも名無しさん:01/10/06 11:26 ID:???
>>661
ゴースト?シェル?
どこにあったのか詳細キボーン
665溶解”daisy”人間:01/10/06 11:27 ID:RKLku9NM
>>662
正解
>>663
Mallets Launcherです
666溶解”daisy”人間:01/10/06 11:31 ID:RKLku9NM
フサギコ漫談(ゴースト)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/8267/index.htm
667どこまでも名無しさん:01/10/06 11:34 ID:???
>>666
さんくす。さっそくもらってきた。
6681 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 11:48 ID:???
>>666
もーらいっ
6691 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 12:25 ID:???
>>666
インストールできねぇ(;´Д`)
670どこまでも名無しさん:01/10/06 12:29 ID:???
----ここまででわかったこと、>1はリアル厨房----
6711 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 12:42 ID:???
>>670
うん、リアルじゃないが厨房(w

というか何かなんかほとんど触らんからね…
最新バージョンDL&ゴーストマネージャDL中…
672どこまでも名無しさん:01/10/06 12:51 ID:???
Print Screenキー押しても無反応なんだが・・・壊れてるのか、これ?
673どこまでも名無しさん:01/10/06 12:53 ID:???
>>672
ペイントを起動して
右クリック→貼り付け
674鮎崎はまみ:01/10/06 12:54 ID:NiB3f5Fw
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/116.jpg
比較的名前がやばいファイルは全部隠した(w
675B ◆PiyoKOXs :01/10/06 12:55 ID:Tw2IqDXQ
>>672
どーゆーこと?
押しただけじゃ特に目に見える反応は無いよ。
押した後、ペイントに「貼り付け」しても何も出てこないのであれば、
キーボードが壊れてるかもょ
676どこまでも名無しさん:01/10/06 12:59 ID:???
>>674
まず、常駐少なくしろ!
デスクトップ生理しろ!
ウィンドウ開きすぎ!>ドーナツRかなんか入れろ
ごみ箱空にしろ!
677|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/06 12:59 ID:015CB5Ng
>>652
そのかちゅーしゃスキンはどこで入手できるの?
678どこまでも名無しさん:01/10/06 12:59 ID:???
>>674
ラル糞とジハードってフォルダが気になる

壁紙のおねーちゃんは誰よ?
679鮎崎はまみ:01/10/06 13:00 ID:???
ラル糞はラルクのPVで壁紙は浜崎あゆみ
680どこまでも名無しさん:01/10/06 13:04 ID:???
bmp→jpgに変換するとき、みんなどーやってるの?
フリーウェアの変換ソフトでやってみたら
解像度が下がって見難くいんだけど。。。
681どこまでも名無しさん:01/10/06 13:05 ID:???
Infan View
682どこまでも名無しさん:01/10/06 13:06 ID:???
683|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/06 13:06 ID:015CB5Ng
irfanview
684どこまでも名無しさん:01/10/06 13:07 ID:???
>>677
既出です

かちゅ〜しゃをカスタマイズする
http://www.onputan.com/cgi-bin/onpuch/test/read.cgi?bbs=katjusha&key=994863704
685|ー`)ノ電柱からこんにちは▲コーセ取り巻き1:01/10/06 13:09 ID:015CB5Ng
>>684
既出ごめん。ありがとう。
686どこまでも名無しさん:01/10/06 13:21 ID:???
うpした。まあ、センスはいい方だと思う。
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/118.jpg
687どこまでも名無しさん:01/10/06 13:22 ID:???
688どこまでも名無しさん:01/10/06 13:22 ID:???
>>686
あっそ
6891 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 13:23 ID:???
ヤターフサギコ漫談インストール完了!
かなり(・∀・)イイ!
690450:01/10/06 13:23 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/120.jpg
暇だったから作りました ショボ・・・
691どこまでも名無しさん:01/10/06 13:24 ID:???
>>690
ъ(゚ー´)
692450:01/10/06 13:24 ID:???
昨日からマザーばっかりでスマソ
693茂子:01/10/06 13:25 ID:???
(´-ゝ`)
694450:01/10/06 13:39 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/121.jpg
こんなのどうですか?どせいさん。
695どこまでも名無しさん:01/10/06 13:40 ID:???
>>694
ъ(゚ー´)Nice
696450:01/10/06 13:40 ID:???
>>695 ありがとう。どんなのが一番(・∀・)イイ!!ですかね?
697どこまでも名無しさん:01/10/06 13:42 ID:???
モザーイイ!!(゚∀゚)
698どこまでも名無しさん:01/10/06 13:42 ID:???
俺もマザー2好きだからねぇ。
⊂ M ○ T H E R  (モ ザ ー) ⊃
ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=1000760324
のAAを使うとか。
699どこまでも名無しさん:01/10/06 13:43 ID:???
でも、なんかマザー2、今更はやり出してない?
700450:01/10/06 13:44 ID:???
>>698 そのスレ僕もいっつも見てます。いいですよねー
701どこまでも名無しさん:01/10/06 13:44 ID:???
そうだ。あんたデスクトプより、MOTHER壁紙を作ってくれ。
702どこまでも名無しさん:01/10/06 13:44 ID:???
正直、晒す前にみんなデスクトップいじりまくってるだろ
703450:01/10/06 13:46 ID:???
>>701 別にいいんだけど、じゃあ何か希望はありますか?どんなのがいいとか。
704どこまでも名無しさん:01/10/06 13:46 ID:???
うむ、恥ずかしいファルダ消して壁紙も変えたからな無難なやつに。
705どこまでも名無しさん:01/10/06 13:47 ID:???
>>703
ギーグ戦の場面
706どこまでも名無しさん:01/10/06 13:48 ID:???
なんか公式イラストどっかに落ちてないのかねぇ
マザー2の。
707450:01/10/06 13:49 ID:???
>>705 そこまでSNESで話をすすめろと?(w
708どこまでも名無しさん:01/10/06 13:51 ID:???
ゲプーカコイイ!!
相変わらず450のスレになってるな
710450:01/10/06 13:51 ID:???
>>709 ほんと、ごめんなさい
711どこまでも名無しさん:01/10/06 13:51 ID:???
>>707
ムリだよな、やっぱ。
全員が移ってる奴がいいな。
できればフルサイズ。
712どこまでも名無しさん:01/10/06 13:52 ID:???
壁紙職人としての450は好感が持てる。
713どこまでも名無しさん:01/10/06 13:54 ID:???
どもどもです。
スタートメニューにプログラムのショートカットを入れる技を教わった
者です。

イっちゃった時の事を考えて、自分で入れたプログラムはDドライブに
入れてました。それだと再インストの時も楽なんですよね。でも、
そーすると今度はショートカットの作り方を悩んでいました。
Dドライブに作ったショートカットを沢山入れたフォルダのショートカットを
スタートの後に入れて1歩前進です(すっごごちゃごちゃ考えたんです
けどここら辺でやめておきます)。ありがとうございました。
714どこまでも名無しさん:01/10/06 13:55 ID:???
[060.jpg] デスクトップ画像 アイコンすっきり 85 2001年10/05(金)16:10
が、3つもある。
715どこまでも名無しさん:01/10/06 13:59 ID:???
>>711 全員・・・ネス、ポーラ、ジェフ、プーですかね?
>>712 いや、こんなヘボいもんでよければいくらでも作りますよ。ありがとう、ほんとに・・・
716どこまでも名無しさん:01/10/06 13:59 ID:???
>>715
ネス、ポーラ、ジェフ、プー+どせいさん
717どこまでも名無しさん:01/10/06 14:00 ID:???
>>716 なるほど。ちょいとお待ちを。
718どこまでも名無しさん:01/10/06 14:00 ID:???
>>716
ネス、ポーラ、ジェフ、プー+どせいさん+ゲップー
719どこまでも名無しさん:01/10/06 14:01 ID:???
フルサイズってのは、画面全体にでっかくってこと???
>>694みたいなやつじゃなくて?
720どこまでも名無しさん:01/10/06 14:02 ID:???
ゲップー、、懐かしい。
721どこまでも名無しさん:01/10/06 14:03 ID:???
1024×768
サイズかな。
722450:01/10/06 14:24 ID:???
すんませんめっちゃ時間かかりました
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/123.jpg
さっきのどせいさんのやつがちょっとタスクバーにかぶってたのでキャラを少しあげました。どうですか?
>>722
スゴイ!
724450:01/10/06 14:26 ID:???
もうみんな見てないのかな???時間かかりすぎたか・・・
725450:01/10/06 14:27 ID:???
あ、モザーのスレにも貼ってきたほうがいいかな?
726どこまでも名無しさん:01/10/06 14:30 ID:???
ъ(゚ー´)カコイイ
727450:01/10/06 14:31 ID:???
色はあれでよかったすか?ほかの色がよかったすか?
728気合:01/10/06 14:31 ID:???
729どこまでも名無しさん:01/10/06 14:32 ID:???
>>722
そういう画像はgifかpngで欲しい!
730450:01/10/06 14:38 ID:???
731どこまでも名無しさん:01/10/06 14:40 ID:???
( ´_ゝ`)マザー2のROMくれよ
732450:01/10/06 14:41 ID:???
あの、画面上からどこでも色をすいとれるソフトってありませんか?
733どこまでも名無しさん:01/10/06 14:41 ID:???
聞いた事無いねぇ
734450:01/10/06 14:45 ID:???
すんません、見つかりました(w
735450:01/10/06 14:53 ID:???
736どこまでも名無しさん:01/10/06 14:54 ID:???
450は別スレ立ててやってほしい
737450:01/10/06 14:56 ID:???
>>736 スレ立てるほど凄いことはしてないが・・・
むしろ、450のデスクトップ改造講座スレを立てろ
739どこまでも名無しさん:01/10/06 14:59 ID:AtA1N74s
名前に450ってつけるとウザいっぽいのでIDを出しときます。
740どこまでも名無しさん:01/10/06 14:59 ID:???
文字化けが気になる
741どこまでも名無しさん:01/10/06 14:59 ID:???
>>731
くれくれ君う材。だいたいROMは違法だ!
742:01/10/06 15:00 ID:???
デスクトップ画像を晒すスレです
450の壁紙作成スレではありませぬ
743450:01/10/06 15:02 ID:AtA1N74s
>>740 直す方法教えてくれねぇんだもん
>>742 すいません、でしゃばってしまいました
744どこまでも名無しさん:01/10/06 15:03 ID:AtA1N74s
げ 名前入れちまったよ
745氏名黙秘:01/10/06 15:03 ID:ZlYWTTUo
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、ティムポ見たんです。ティムポ。
そしたらなんかめちゃくちゃいきり勃ってってるんです。
で、よく見たら、いや、よく見なくても、それ包茎なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
息子よ、不衛生にも程があるだろうが、ボケが。
超不衛生だよ、超絶不衛生。
なんか先端が焼き鳥の皮みたくなってるし。臭い、痛い、短小、の3重苦か。ヌきてぇよ。
陰毛皮に挟まって痛く、うっとうしいの。もう勃ててらんない。
息子よ、こりゃ人間のティムポじゃねえぞ。
ティムポってのはな、もっと松茸っぽくしてるべきなんだよ。
ピンサロ嬢がいつ病気になってもおかしくない、
出すかチンカスが詰まるか、そんなティムポじゃねーか俺は。女ネカマは、すっとんで逃げる。
で、やっと小さくなったかと思ったら、俺、ティムポにむかって、ファイト、とか言ってるんです。
そこでまた自己嫌悪ですよ。
あのな、キャンディキャンディか俺は。ボケが。
二目と見られぬ亀頭して何が、ファイト、だ。
息子に本当にティムポなのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
息子よ、ホントは皮しかないんちゃうんかと。
包茎手術通の俺から言わせてもらえば今、俺の間での最新流行はやっぱり、
シリコンボール挿入、これだね。
シリコンボールってのは違和感がある。そん代わり残る包皮が少なめ。これ。
で、それに亀頭増大術。これ最強。
しかしこれをやっちまうと包茎でないことを完全に認めてしまう、諸刃の剣。
仮性君にはお薦めできない。
まあお前らは、矯正パンツでもはいてろってこった。
746どこまでも名無しさん:01/10/06 15:03 ID:???
んじゃ、何処でやればよい
747どこまでも名無しさん:01/10/06 15:04 ID:AtA1N74s
スレ立てたほうがいいの? 立てたらみんな飽きて即終了の予感が・・・。
748どこまでも名無しさん:01/10/06 15:06 ID:???
⊂ M ○ T H E R  (モ ザ ー) ⊃
ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=1000760324
に逝くとか?
749どこまでも名無しさん:01/10/06 15:07 ID:???
>>748
モナ板なので文字ネタはやめてヽ(;´Д`)ノ
750どこまでも名無しさん:01/10/06 15:08 ID:AtA1N74s
>>749 でもあのスレって雑談多いよね
751どこまでも名無しさん:01/10/06 15:08 ID:???
んじゃ、スレ立てちまうか?
752カル(δд−)ポス ◆CmR8UCl. :01/10/06 15:09 ID:???
スレ立てれ
753どこまでも名無しさん:01/10/06 15:10 ID:AtA1N74s
>>751 マジですか 怖いな
754どこまでも名無しさん:01/10/06 15:10 ID:AtA1N74s
ていうかどんなスレ?
755どこまでも名無しさん:01/10/06 15:10 ID:???
怯えるな。さすけを見習え。
7561 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 15:10 ID:???
ちとスレの目的と離れてるかな…>>450
スレ立てたほうがいいよ。「ラウンジのみんなで壁紙ツクローウヨ(・∀・)」って感じで。
あとトリップつけたほうがいいと思われ。
757どこまでも名無しさん:01/10/06 15:11 ID:???
⊂ MOTHERの壁紙 ⊃
とか。
758どこまでも名無しさん:01/10/06 15:11 ID:???
>>756
それでイイ!
759どこまでも名無しさん:01/10/06 15:11 ID:AtA1N74s
うー・・・といっても、あれっすよ?SNESのゲームから画像吸ってやるわけだから・・・
SFCのゲームのドット絵でしか作れません。
760どこまでも名無しさん:01/10/06 15:13 ID:AtA1N74s
■ショボい壁紙作ります■ とか。
761どこまでも名無しさん:01/10/06 15:13 ID:???
いいのいいの。
762どこまでも名無しさん:01/10/06 15:13 ID:???
つか、イベント画面の壁紙が欲しいんだな。
763どこまでも名無しさん:01/10/06 15:14 ID:AtA1N74s
ほんとに立てて、みんなが喜んでくれるようなら立てますが・・・
つっても、いままで糞スレ立てたこともあるんですけどね。今回はちょっとなんか・・怖いっす
7641 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 15:14 ID:???
>>450だけが壁紙作らずに、みんなで作ればいいのさ。
7651 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 15:15 ID:???
>>763
いや、俺なんかこれが初めての良スレ(自称)だから(w
766どこまでも名無しさん:01/10/06 15:16 ID:AtA1N74s
じゃあ、一応つくってみます
スレッドタテロ!\( оДо)/
768どこまでも名無しさん:01/10/06 15:21 ID:???
769 ◆PiyoKOXs :01/10/06 15:23 ID:Tw2IqDXQ
770どこまでも名無しさん:01/10/06 15:25 ID:AtA1N74s
>>769 かっこいい・・・。マザー知らないんですか!珍しい
771どこまでも名無しさん:01/10/06 15:25 ID:???
いいな。くれ。
772どこまでも名無しさん:01/10/06 15:28 ID:AtA1N74s
>>771 何を?
773どこまでも名無しさん:01/10/06 15:29 ID:???
>>769の壁紙
774どこまでも名無しさん:01/10/06 15:38 ID:05qkSI6k
・・・728KBだからUP出来ない・・・
775どこまでも名無しさん:01/10/06 15:41 ID:???
>>769
カコイイ...
WinAMPのスキンもカコイイ
UNDERWORLD聴いてるあたりもカコイイ

弟子にして下さい。
776どこまでも名無しさん:01/10/06 15:41 ID:???
Macにはミレネー
7771 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 15:42 ID:???
>>774
zipかlzhに圧縮して
778どこまでも名無しさん:01/10/06 15:44 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/128.jpg
しょぼっ!(涙
イヤイヤまだこれから。。。
779どこまでも名無しさん:01/10/06 15:45 ID:???
>>778
タブブラウザ使オーヨ
780どこまでも名無しさん:01/10/06 15:46 ID:???
>>778
窓開き過ぎだ
Σ(・д・;)
7811 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 15:47 ID:leOggpcw
>>778
ブラウザ、DonutとかCuamとかmoonとか使ったほうがいいと思われ。
782どこまでも名無しさん:01/10/06 15:48 ID:???
>>778
NECのPC使ってる?
783どこまでも名無しさん:01/10/06 15:48 ID:8tps.5lE
つーかさ、>1ウザイよ。
この手のスレの1は立てた後はうるさく出てこないモンだよ。

厨房な発言バッカ繰り返してさ・・・静かに見守ってろって。
7841 ◆/1/Hcl5Q :01/10/06 15:51 ID:???
>>783
だから俺は厨房だから(w
どうしてもちょっかい出したくなるの。

名無しに戻ろ。
785どこまでも名無しさん:01/10/06 15:52 ID:???
>>782
そうです。
786どこまでも名無しさん:01/10/06 15:53 ID:???
ヤッパ、ラウンジだからレベル高いのは少ないなぁ。
MS標準のデスクトップに壁紙変えたやつばかりだもんなあ
787 :01/10/06 15:54 ID:???
あぷするからには多少の反応が欲しいし別に1がコメントしてもいいと思うが。
仮にあぷしたあと誰からもレスがつかずに進んでいったらスレが寂れてdat落ちするだろうし。
788どこまでも名無しさん:01/10/06 15:55 ID:???
>>786
それだけパソヲタが少ないってことだと思われ(w
789どこまでも名無しさん:01/10/06 15:56 ID:???
>>787
でも大したレスもつけない1がイッチョマエにコテ気取りで
いつまでもいるのはウゼーヨ。
名無しでいいじゃんってカンジ。
790どこまでも名無しさん:01/10/06 15:57 ID:FILnuCEo
おぃちゃんの目が悪いのか>>769が透けて見える。(・∀・)イイ!
既出だろうが過去ログ読むのめんどいので方法だけ教えてくれ
791どこまでも名無しさん:01/10/06 15:58 ID:???
1はトリップ房だと思われ
792どこまでも名無しさん:01/10/06 15:58 ID:???
>>790
W2kだけだ
793どこまでも名無しさん:01/10/06 15:59 ID:???
>>790
おぃちゃんはOSはWin2000?
Win2000以外だったら出来ないよ。
794K  ◆Gx6TmybQ :01/10/06 15:59 ID:.4ZjmOJo
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/129.jpg

とりあえず…
もっといろいろやったほうがいいか?
795790:01/10/06 15:59 ID:???
>>792
あぁそうなのか。thx。
796どこまでも名無しさん:01/10/06 16:01 ID:???
797どこまでも名無しさん:01/10/06 16:02 ID:???
>>796
ヲター(;´Д`)
798K  ◆Gx6TmybQ :01/10/06 16:03 ID:???
つーか、今月のカレンダー気にくわねー
先月は良かったんだけどなぁ
799どこまでも名無しさん:01/10/06 16:04 ID:???
提案

スタートからプログラム開いた状態
何も開いてない素のままのデスクトップだけの状態
の二種類晒すのは如何か?
プログラム名でもっと楽しめると思うのだが。
800どこまでも名無しさん:01/10/06 16:04 ID:???
ウゼェ、だから黙ってろて、、マジデ馬鹿?
801どこまでも名無しさん:01/10/06 16:05 ID:???
こういうのは抜き打ちでやらないとな。
ネットに繋いでると勝手にスクリーンショット撮って送信するソフトとか使ったり。(゚д゚)コワー
802どこまでも名無しさん:01/10/06 16:09 ID:???
>>799
それやると見る量が二倍に・・アナログ回線の俺には(゚д゚)ツラーい。
803バード大佐:01/10/06 16:16 ID:???
804どこまでも名無しさん:01/10/06 16:18 ID:???
>>803
modplug playerって、どんなの?
805どこまでも名無しさん:01/10/06 16:19 ID:???
806バード大佐:01/10/06 16:19 ID:???
>804
MODっていう音楽ファイル聴くソフト
807どこまでも名無しさん:01/10/06 16:21 ID:???
>>805
JETSETRADIOってなに?
808804:01/10/06 16:21 ID:???
>>806
さんくすです
809どこまでも名無しさん:01/10/06 16:22 ID:???
>>807
DCのゲーム
810鮎崎はまみ:01/10/06 16:22 ID:???
Lightwaveいいのう
811805:01/10/06 16:22 ID:???
>>807
ドリキャスのゲームだよ。
812ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/06 16:22 ID:???
>>666
これってどう良いの?
813どこまでも名無しさん:01/10/06 16:23 ID:???
>>809
(・ー・)ン。ソウカ
814どこまでも名無しさん:01/10/06 16:23 ID:???
>>812
ま、良いか悪いかは本人次第。(´〜`;)
815どこまでも名無しさん:01/10/06 16:24 ID:???
816K  ◆Gx6TmybQ :01/10/06 16:25 ID:???
>>815
ごく普通だねぇ
817ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/06 16:26 ID:???
>>814
そうかあー…(´д`)
818どこまでも名無しさん:01/10/06 16:26 ID:???
819どこまでも名無しさん:01/10/06 16:26 ID:???
壁紙以外はね
820どこまでも名無しさん:01/10/06 16:27 ID:???
>>815
・・・
821どこまでも名無しさん:01/10/06 16:27 ID:???
isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/upload.cgi
アップローダ
822どこまでも名無しさん:01/10/06 16:28 ID:???
>>818
カコイイ!
823769:01/10/06 16:29 ID:???
>>771
あれは外人が作った壁紙に>>730の画像加工して貼っただけ。
もうちょっと煮詰めて壁紙スレの方に貼るよ。

>>790 792-793
>>769のスクリーンショットに写ってるスタートメニューの中にある、
WindowFXってソフト使えば9xでもメニュー半透過は出来るよ。
15ドルくらいだったと思う。
http://www.stardock.com/

日本製のスケスケ Windowsとかいうソフトでも出来る。こっちは無料。
でもあまりお薦め出来ない。
824どこまでも名無しさん:01/10/06 16:29 ID:???
1 が ウ ザ い!
HN変えただけじゃん。馬鹿?
825どこまでも名無しさん:01/10/06 16:29 ID:???
>>823
よろしく頼むよ。
826どこまでも名無しさん:01/10/06 16:30 ID:???
>>824
?誰が1?
827ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/06 16:32 ID:???
>>818
(・∀・)イイ!
828どこまでも名無しさん:01/10/06 16:32 ID:???
>>823
>日本製のスケスケ Windowsとかいうソフトでも出来る。こっちは無料。
でもあまりお薦め出来ない。

動作に支障をきたすとか?
829どこまでも名無しさん:01/10/06 16:35 ID:???
>>817
ゆきのふも「何か。」使えばいい
楽しいよ
830とり山:01/10/06 16:43 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/134.jpg

新リブなので横長(1200×800)。
>>816
マテマテマテ
832769:01/10/06 16:50 ID:???
>>828
うん。動作に支障をきたす位重くなる。
じゃあWindowFXは軽くてサクサク動くかと言われればそうでも無いんだけど。
でもまぁ、9x系でウィンドウ透過出来るフリーウェア、ってのはこれだけなんで、
見た目重視の人なら試してみる価値はあるかも。

ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA009756/prog/myprog/win98.html
833どこまでも名無しさん:01/10/06 16:53 ID:???
834どこまでも名無しさん:01/10/06 16:55 ID:???
>>833
これの壁紙何処にある?
835どこまでも名無しさん:01/10/06 17:06 ID:???
>>832
ありがとう。
勉強になりました。
836どこまでも名無しさん:01/10/06 17:07 ID:IYGJRQJM
>644
亀レススマソ、壁紙クラフトぽくてカコイイっす!自作ですか??
837ゆきのふ ◆SKKs1112 :01/10/06 17:08 ID:???
>>829
今DL中ヽ(´▽`)ノ
838どこまでも名無しさん:01/10/06 17:15 ID:???
けっこうあにめ系の壁紙使ってるひとが多いんだな
839どこまでも名無しさん:01/10/06 17:16 ID:???
>>836
昔 コナミのビートマニアのサイトで拾ってきた壁紙です
色を加工しただけ
840どこまでも名無しさん:01/10/06 17:17 ID:???
>>824
1だが誰のことを言ってるんだ?
もうとっくに名無しに戻ってるよ。
841どこまでも名無しさん:01/10/06 17:22 ID:???
>>833
の壁紙欲しい(´Д`;)
842どこまでも名無しさん:01/10/06 17:25 ID:???
843どこまでも名無しさん:01/10/06 17:30 ID:???
>>842
WINAMPのスキンがシブくていいね
844836:01/10/06 18:29 ID:IYGJRQJM
>839
ああ、昔でしたか……!お答えありがとーでした('ー')
845後ろからぎゅっ!(><)ひで ◆Ia.mHIdE :01/10/06 18:29 ID:X1jdNSXw
http://isweb36.infoseek.co.jp/motor/towncar/desktop.jpg
晒してみた。厨房だな。重くてスマソ。なんか画像汚いし。。
846どこまでも名無しさん:01/10/06 18:34 ID:???
>>845
真っ白だと、チカチカして目が疲れない?
847どこまでも名無しさん:01/10/06 18:38 ID:???
>>841
アニメ・ロストユニバースだけど?
848どこまでも名無しさん:01/10/06 18:41 ID:???
それ何処にある?(´Д`;)
849後ろからぎゅっ!(><)ひで ◆Ia.mHIdE :01/10/06 18:43 ID:X1jdNSXw
>846
慣れたな。
850どこまでも名無しさん:01/10/06 18:52 ID:grZ7Q7T.
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/143.png
シングルクリック派
パソコン一般のDT晒しスレでちょっと褒められた
851どこまでも名無しさん:01/10/06 19:02 ID:???
>>850
(・∀・)イイ!!
壁紙とアイコンがマッチしてる。
壁紙だけでもくれ(w
852どこまでも名無しさん:01/10/06 19:05 ID:???
bmpだとどうしていけないんですか?
853どこまでも名無しさん:01/10/06 19:10 ID:???
>>852
サイズがデカスギルカラ
2MBとかになっちゃうよ
854どこまでも名無しさん:01/10/06 19:15 ID:???
そそ アプロダさんに入れるには
充分な前戯必要です
855常連(仮免許中) ◆iYfDALPM :01/10/06 19:16 ID:???
856どこまでも名無しさん:01/10/06 19:16 ID:NYKujSMM
857どこまでも名無しさん:01/10/06 19:19 ID:???
>>856
マッキーの猫がふんじゃったって?
858どこまでも名無しさん:01/10/06 19:29 ID:???
WindowBlindsどうしても日本語化したいんだけど誰か旧Verある所知ってます?
無いならないで諦めるけど
859どこまでも名無しさん:01/10/06 19:32 ID:???
フサギコ漫談言葉教えらんない・・・
なぜ?
860どこまでも名無しさん:01/10/06 19:48 ID:???
>>855
厨房クセー
861どこまでも名無しさん:01/10/06 19:52 ID:???
450のツールバーみたいな感じにしたいんだけど
どうすればいいの?
862どこまでも名無しさん:01/10/06 20:14 ID:???
863うりょほー!:01/10/06 20:17 ID:???
うりょほー!
864どこまでも名無しさん:01/10/06 20:35 ID:RTHK8FzI
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/148.jpg
シパイサク・・・

みんなカコイイね
つーかMXユーザー多いね・・・
865どこまでも名無しさん:01/10/06 20:37 ID:8i5x5zw2
>>864
タスクバーは消してるの?
866864:01/10/06 20:39 ID:RTHK8FzI
>>865
自動的に隠すにしてる
867どこまでも名無しさん:01/10/06 20:45 ID:???
868ボ・妹:01/10/06 21:13 ID:???
>>867
背景が白って目がチカチカしそうでしゅ〜
869どこまでも名無しさん:01/10/06 21:17 ID:???
下のメニューバーを変更するのってどうすればいい?
870どこまでも名無しさん:01/10/06 22:16 ID:???
変更?プロパティは右クリックで出てくると思うけど
他の事言ってるのかな?
871869:01/10/06 22:45 ID:???
>>870
失礼。メニューバーのグラフィック自体を変えたいんだけど…
例えば>>728みたいな。
当方Win98。重いのは少し苦手かも…
872どこまでも名無しさん:01/10/06 22:49 ID:???
>>805
いやワラタよ、タイムボカン…かな?
873どこまでも名無しさん:01/10/06 22:51 ID:???
>>830
やっとアナログ時計が出てきた、けっこう使ってる人少ないんだね
874どこまでも名無しさん:01/10/06 22:56 ID:???
>>855
夏美ってなんだ?気になる…
875どこまでも名無しさん:01/10/06 22:57 ID:???
>>856
ノーマルwimamp…俺もそうだけど
876どこまでも名無しさん:01/10/06 23:00 ID:???
>>864
引っ越したばかりの部屋みたい(w
877どこまでも名無しさん:01/10/06 23:02 ID:???
さぁ、待ってるぞ
878どこまでも名無しさん:01/10/06 23:07 ID:???
>>491
綺麗な絵だね&アウトルック2000使い?
879569:01/10/06 23:10 ID:Sstgoul2
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/155.jpg

やっぱ普通だなぁ。
最近使ったファイルは聞かないで・・・
880 :01/10/06 23:15 ID:???
メディアプレイヤーの良いスキンあるトコ知りませんか?
881どこまでも名無しさん:01/10/06 23:15 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/157.jpg

いつもはこんなもんです
普通でスマソ
882どこまでも名無しさん:01/10/06 23:21 ID:HnLp3KXI
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/158.gif

MovieとGoodのフォルダにはエロ動画イパーイ
883どこまでも名無しさん:01/10/06 23:28 ID:???
>>645
右下の時計が何気に面白そう…
884どこまでも名無しさん:01/10/06 23:30 ID:oAO9tHr2
885どこまでも名無しさん:01/10/06 23:31 ID:???
886どこまでも名無しさん:01/10/06 23:34 ID:???
>>879
かわいいね…って芸能人(スマソ(汗 )
887どこまでも名無しさん:01/10/06 23:35 ID:???
>>881
幾何学的な感じで、ほんとにスッキリしてていいね
888どこまでも名無しさん:01/10/06 23:37 ID:???
>>882
zoroってB'zかな?俺も好き
889どこまでも名無しさん:01/10/06 23:41 ID:HnLp3KXI
>>888
うんうん、最近誰かからもらった
890どこまでも名無しさん:01/10/06 23:42 ID:???
>>885
(・∀・)イイ!!
891どこまでも名無しさん:01/10/06 23:47 ID:???
もぅ終わりかな?素朴な疑問…

1.ショートカットアイコンはわざとさらしてるの?
2.インストーラーみたいのをデスクトップに置いておく理由は??
892どこまでも名無しさん:01/10/06 23:51 ID:???
>>891
2>消すの忘れてる
893どこまでも名無しさん:01/10/06 23:54 ID:???
>>891
1>わざと。ネタを作るためにわざわざ置いている奴も居る。
894どこまでも名無しさん:01/10/06 23:58 ID:???
>>881
moonlightっていうのかわいいよハァハァ
895どこまでも名無しさん:01/10/07 00:03 ID:???
>>884
なぜモザイク処理
896どこまでも名無しさん:01/10/07 00:03 ID:???
>>892-894
ありがと。俺はシロートだからフォルダにいれないとウザった過ぎる(w。
897どこまでも名無しさん:01/10/07 00:04 ID:???
>>881
なんか(・∀・)イイ
898人間@aiwa:01/10/07 00:05 ID:OnAEmmEM
あげようと思うんだけど
スクリーンショットってどうやるの?
899どこまでも名無しさん:01/10/07 00:07 ID:???
PrintScreenっつーボタンあるだろ?キーボー度に
それ押すとクリップボードにコピられるぞ
900どこまでも名無しさん:01/10/07 00:07 ID:???
>>898
キーボードの右上にPrtScって書いてある所を押して
ペイントに貼り付ければおk
901884:01/10/07 00:08 ID:???
>>895
人間性を疑われるような板を登録していた事に気づいたから。
902どこまでも名無しさん:01/10/07 00:09 ID:???
>>901
気にすんなYO
と言いつつも気になる・・・
903どこまでも名無しさん:01/10/07 00:12 ID:???
かっこいいと思ったデスクトップのレス番教えてくれ、
マネしるから
904どこまでも名無しさん:01/10/07 00:14 ID:???
>>901
半角・エロ系
905どこまでも名無しさん:01/10/07 00:15 ID:???
>>867
壁紙カクイイね。どこで見つけたの?
906どこまでも名無しさん:01/10/07 00:17 ID:???
907人間@aiwa:01/10/07 00:18 ID:OnAEmmEM
あげたよ〜
教えてくれてありがとうね

http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/162.jpg
908どこまでも名無しさん:01/10/07 00:19 ID:???
>>901
SM、801、さくらたん、ペット大嫌い、学歴
909どこまでも名無しさん:01/10/07 00:22 ID:???
だれかオシャレな壁紙のサイト知らない?
http://macdesktops.com/
910どこまでも名無しさん:01/10/07 00:23 ID:???
>>908
それだとちょっと引くね
911どこまでも名無しさん:01/10/07 00:25 ID:???
つーかみんなデスクトップにものおきすぎ
あんなにおいて気持ち悪くないのか?
912どこまでも名無しさん:01/10/07 00:27 ID:???
>>907
ドラえもんの壁紙とWinampのSkinのミスマッチな所がたまらんw
913882:01/10/07 00:27 ID:???
>>911
ゴメソ
914人間@aiwa:01/10/07 00:29 ID:9xShP3oI
どらちゃんがすきなんです
でもスリップノットも好きなんです
915どこまでも名無しさん:01/10/07 00:29 ID:???
>>911
デスクトップに物が多い奴ってきっと部屋も汚いと思わない?
916どこまでも名無しさん:01/10/07 00:31 ID:???
ってかデスクトップに物が多すぎるってのは何個から?
オレも多いの嫌いだから5個しか置いてないけど
もしかしてこれでも多すぎる?
917どこまでも名無しさん:01/10/07 00:32 ID:???
マイコンピュータとゴミ箱のみ
918どこまでも名無しさん:01/10/07 00:32 ID:???
>>916
少ない。
>>882とか位逝くと多いと思うが。
919どこまでも名無しさん:01/10/07 00:33 ID:???
>>917
ゴミ箱は消さないのか?
920どこまでも名無しさん:01/10/07 00:34 ID:???
100%つかわねーだろっつーのを置いてる奴の気がしれん
まぁ消していいのかどうかもわからん厨房だろうが
921どこまでも名無しさん:01/10/07 00:35 ID:???
一日中パソコンに向かってるヒキヲタ君と違って
パソコンの中掃除するほど暇じゃないよ
922どこまでも名無しさん:01/10/07 00:35 ID:???
923882:01/10/07 00:36 ID:???
っつかデスクトップってこう使うもんじゃねーの?
いつも使うもんとりあえず置いとくとこじゃん
924人間@aiwa:01/10/07 00:37 ID:OnAEmmEM
>>923
てか、前その壁が見つかってたよ!
なつかC!
925どこまでも名無しさん:01/10/07 00:38 ID:???
>>922
かちゅ使えよ
926なめ:01/10/07 00:38 ID:???
927882:01/10/07 00:40 ID:JKUk3maY
>>924
いい壁紙サイト教えてくれ・・
いい加減飽きてんだこの壁紙、特に意味なくアルファベットが並んでるとことか
928人間@aiwa:01/10/07 00:41 ID:OnAEmmEM
>>927
壁紙つかってたの間違いね
929どこまでも名無しさん:01/10/07 00:41 ID:???
>>926
大富豪かよw
930どこまでも名無しさん:01/10/07 00:42 ID:???
http://www.customize.org/
とかどーよ
931どこまでも名無しさん:01/10/07 00:43 ID:???
>>927
http://homepage2.nifty.com/webseek/wal/
とか行けば?掘り出し物ぐらいあるかもよ
932882:01/10/07 00:48 ID:JKUk3maY
何か普通のデザイン壁紙ってカテゴリないとこ多いよねぇ?
きれいな景色とか動物とかのは使わないんだけどなぁ
933どこまでも名無しさん:01/10/07 00:51 ID:Uls6DZB.
>>926
大富豪が逝かすな(w
934どこまでも名無しさん:01/10/07 00:55 ID:???
>>922
グレーで統一されてていかしてる!
935マカーです:01/10/07 01:47 ID:aa07XGdQ
936どこまでも名無しさん:01/10/07 02:03 ID:???
>>935
なんか味がある壁紙だね。(・∀・)イイ
937どこまでも名無しさん:01/10/07 02:57 ID:???
938どこまでも名無しさん:01/10/07 03:00 ID:???
>>937
MXスレ見すぎ
939win板から出張:01/10/07 05:00 ID:seZGpPkw
940どこまでも名無しさん:01/10/07 05:12 ID:???
>>939
アイコン小さいのどうやってるの?上のリソースモニタは何?
941どこまでも名無しさん:01/10/07 05:18 ID:???
過去ログを探すということをしようよ・・・

いい加減学べよ
942どこまでも名無しさん:01/10/07 05:33 ID:???
見てみたけど、ないよ?
943どこまでも名無しさん:01/10/07 07:40 ID:???
>>942
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=1002293038
こことごっちゃになってるんだろw
944どこまでも名無しさん:01/10/07 07:51 ID:erPyDoe6
945どこまでも名無しさん :01/10/07 08:09 ID:???
946何故かリンク貼ると書き込めない:01/10/07 10:12 ID:OIOBd7cA
947どこまでも名無しさん:01/10/07 10:56 ID:RI6S.wiM
948どこまでも名無しさん:01/10/07 11:32 ID:???
だよ
949どこまでも名無しさん:01/10/07 11:54 ID:???
パート2作る奴は>>2以降にツールまとめてくれ
950どこまでも名無しさん:01/10/07 11:56 ID:???
>>950取った奴がパート2作ること
951どこまでも名無しさん:01/10/07 11:57 ID:???
>>950
じゃ、頑張ってくれ
952どこまでも名無しさん:01/10/07 11:57 ID:???
>>950

マジか?
953どこまでも名無しさん:01/10/07 11:57 ID:???
>>950お前責任とって作れよ
954950:01/10/07 12:03 ID:???
>>960踏んだやつがパート2作ってくれるみたいです。
955どこまでも名無しさん:01/10/07 12:05 ID:???
いや、1000にしよーよ。
956どこまでも名無しさん:01/10/07 12:07 ID:???
1000は無理だろ!
957どこまでも名無しさん:01/10/07 12:08 ID:???
>>945
下の電光掲示板みたいのってなに?
958どこまでも名無しさん:01/10/07 12:09 ID:???
>957
もうそれ配布終了してるんだよね・・・欲しい
959どこまでも名無しさん:01/10/07 12:17 ID:???
>>958
そっかあ残念
なんかおもしろそうだったんだけどなあ
960どこまでも名無しさん:01/10/07 12:34 ID:???
>>935
壁紙が(・∀・)イイ!!
このスレ全部見てて初めて欲しいと思ったよ、どこにあるの?
961どこまでも名無しさん:01/10/07 12:43 ID:???
>>960
よろしこ>>954
962どこまでも名無しさん:01/10/07 12:54 ID:???
963どこまでも名無しさん:01/10/07 13:09 ID:???
>962
まじさんきゅ
964どこまでも名無しさん:01/10/07 13:19 ID:???
スタートのプログラムの中を見てみたい
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1002422664

こっちもよろしく
965942:01/10/07 13:44 ID:???
>>943
ありがとう(・∀・)
966どこまでも名無しさん:01/10/07 13:46 ID:???
>>945
壁紙がかわいい、○
967どこまでも名無しさん:01/10/07 13:50 ID:???
結局、計何軒うpされたんだろう?
「俺がまとめてやる」っていう献身的な人はよろしこです
968なな〜し。 ◆AvE4/zD6 :01/10/07 13:51 ID:???
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/source/198.jpg
どーうよ。ゴメソ・・・ふつうすぎる
969どこまでも名無しさん:01/10/07 13:53 ID:???
アイコン置きすぎ・・
970どこまでも名無しさん:01/10/07 13:55 ID:???
971957:01/10/07 13:58 ID:???
>>962
おおさんきゅーです
972どこまでも名無しさん:01/10/07 14:00 ID:???
そろそろ1000目指してイイ?
973どこまでも名無しさん:01/10/07 14:00 ID:???
>>970
キレイニシヨウヨ!
974どこまでも名無しさん:01/10/07 14:01 ID:???
>>972
次スレへのリンク張られたらね
975どこまでも名無しさん:01/10/07 14:07 ID:???
>>968
アルプスの、よろろれぃほーが聞えてきそうな壁紙だね。
Cdexはイマイチ使い方が分からなくて断念
(なんかいいHPとかあったらよろしくです)。
976どこまでも名無しさん:01/10/07 14:09 ID:???
www.sumomo.sakura.ne.jp/~fly/mp3/cdwave/cdex.html
977どこまでも名無しさん:01/10/07 14:09 ID:???
>>972
いや、ダメだ!最後にまとめてくれる人を待ってから。
必ず来る、その使者が…はるか遠方よりコツコツと
自分の使命をまっとうする為に…
978どこまでも名無しさん:01/10/07 14:12 ID:???
>>976
おぉ!ありがとう(ToT) 、あなたはいい人だ…
あまりに速いレスだったから見逃すところだった…
&マジ、いいスレだった…ありがとう>1
アプロダ
http://isweb35.infoseek.co.jp/art/deltree/cgi-bin/up/upload.cgi

アイコンの文字列背景を透過させるソフト
デスクトップカレンダー
http://members.jcom.home.ne.jp/shinonon/deskcal.html
T-clock (alpha version)
http://homepage1.nifty.com/kazubon/diary/index.html
DESKTOPすけるとん
http://www.d3.dion.ne.jp/~kanan/program.htm
Moonlight
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ra2/eva/

画像フォーマット PNG について
http://www3.airnet.ne.jp/enomoto/png/png.htm

タスクトレイのアイコンを消したい
TrayManager
http://download.cnet.com/downloads/0-10106-100-5943070.html?tag=st.dl.10001-103-1.lst-7-1.5943070

タスクトレイに入らないソフトをトレイに入れたい
TrayMin
http://download.cnet.com/downloads/0-1461987-100-5943277.html
980どこまでも名無しさん:01/10/07 14:19 ID:???
アイコンのフォントを変えたい
画面のプロパティ>デザイン>アイコン
のフォントを変える

ウィンドウやスタートメニューの色を変えたい
画面のプロパティ>デザイン>3Dオブジェクト
で色を変える

さらに細かく設定を変えたい
3D color changer
http://themes.tucows.com/editors/preview/58832.html
SouthernCross ColorDesigner
http://www.zdnet.co.jp/download/pc/desktop/sccolordesigner.html

Mac風のフォントにしたい
Ticago95
http://member.nifty.ne.jp/nogami/software/index.html

アプリケーションのアイコンを変えたい(自己責任)
Resource Hacker
http://rpi.net.au/~ajohnson/resourcehacker/
これでアプリを開いてiconフォルダから変えたいアイコンを
表示し、メニューの「アイコンを置き換える」を選ぶ。
981ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:28 ID:???
982どこまでも名無しさん:01/10/07 14:31 ID:???
983ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:41 ID:???
ERROR2重カキコですか?

ちげーよ
984ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:41 ID:???
985ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:42 ID:???
違うんだよ
986ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:42 ID:???
ホントに
987ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:42 ID:???
マジで
988ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:45 ID:???
989どこまでも名無しさん:01/10/07 14:45 ID:???
>ぶき
市ね
990ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:45 ID:???
あ、イケタ
991どこまでも名無しさん:01/10/07 14:46 ID:???
1000?
992どこまでも名無しさん:01/10/07 14:46 ID:???
1000
993どこまでも名無しさん:01/10/07 14:46 ID:???
1000     
994どこまでも名無しさん:01/10/07 14:46 ID:???
1000  
995どこまでも名無しさん:01/10/07 14:46 ID:???
1000        
996どこまでも名無しさん:01/10/07 14:46 ID:???
1o000
997ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:47 ID:???
>>989
スマソ。
出来心で。
998ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:47 ID:???
>>1
どれくらいムクムクしたら愛してもらえますか?
999ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:47 ID:???
えっ
1000どこまでも名無しさん:01/10/07 14:47 ID:???
1001ブキッチョ(子豚):01/10/07 14:47 ID:???
1002どこまでも名無しさん:01/10/07 14:48 ID:???
>1001
馬鹿
1003どこまでも名無しさん:01/10/07 14:48 ID:???
まだレスできるじゃん  
1004どこまでも名無しさん:01/10/07 14:49 ID:???
じゃぁ、一人でレスしてよっと
1005どこまでも名無しさん:01/10/07 14:50 ID:???
1000越え
1006どこまでも名無しさん:01/10/07 14:50 ID:???
お、1000超えてーる
1007どこまでも名無しさん:01/10/07 14:50 ID:???
ラウンジのみんなでデスクトップ画像晒そーよ(・∀・)2
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1002433367
1008どこまでも名無しさん:01/10/07 14:51 ID:???
またcgi狂った?
1009どこまでも名無しさん:01/10/07 14:52 ID:???
じゃぁ、移動  
1010 :01/10/07 14:54 ID:???
1000
1011どこまでも名無しさん:01/10/07 15:02 ID:???
あれま
1012どこまでも名無しさん:01/10/07 15:04 ID:???
マジ?
1013どこまでも名無しさん:01/10/07 15:06 ID:???
触ると障りそうなので触らないようにしましょう。

ラウンジのみんなでデスクトップ画像晒そーよ(・∀・)2
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1002433367

----------------------- 終了しようね---------------------------
1014どこまでも名無しさん:01/10/07 15:06 ID:???
そいえば、昨日の巨大スレは、結局いくつまでいったのん??
1015どこまでも名無しさん:01/10/07 15:10 ID:???
 
1016どこまでも名無しさん:01/10/07 15:38 ID:Ug6yJPRo
1017どこまでも名無しさん:01/10/07 15:43 ID:???
>>1014
レス0のまま・・・・のやつなら4000超えてたよ
1018どこまでも名無しさん:01/10/07 16:41 ID:???
さすがにもう書けない?
1019ぽてとちっぷ:01/10/07 17:13 ID:???
(*´ー`)
1020 :01/10/07 17:53 ID:???
書ける…?
1021  :01/10/07 18:01 ID:9sJ6uKew
  
1022どこまでも名無しさん:01/10/07 19:01 ID:XFhsg.1k
1023どこまでも名無しさん:01/10/07 19:04 ID:???
test
1024どこまでも名無しさん:01/10/07 22:33 ID:Uls6DZB.
・・
1025どこまでも名無しさん:01/10/07 23:57 ID:???
逝ける?
1026どこまでも名無しさん:01/10/08 00:00 ID:???
どうかな?
1027どこまでも名無しさん:01/10/08 00:12 ID:???
こういうの初めてなので記念
1028どこまでも名無しさん:01/10/08 02:51 ID:???
ほれ  
10291001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。