教えてください!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
243どこまでも名無しさん:01/10/04 03:52 ID:???
>>240
数学板の方ですか?
244どこまでも名無しさん:01/10/04 03:52 ID:???
ヴァカばっかり
245どこまでも名無しさん:01/10/04 03:53 ID:???
本気でわからん奴いないから、答え書いた奴が恥じ書く仕組みになってます
246どこまでも名無しさん:01/10/04 03:53 ID:???
>>239
は、何?答え?
247どこまでも名無しさん:01/10/04 03:53 ID:???
早く答えれ
248どこまでも名無しさん:01/10/04 03:54 ID:???
早く答え書けや!!!!!
249どこまでも名無しさん:01/10/04 03:54 ID:???
>>245
そんなこと無いって。
答え書いたら神なんだよ。
250どこまでも名無しさん:01/10/04 03:55 ID:???
答えきぼーん
251どこまでも名無しさん:01/10/04 03:55 ID:???
答えハァハァ(;´Д`)ハァハァ
252どこまでも名無しさん:01/10/04 03:56 ID:4afz0L/c
>>245
ごめんよ、俺が悪かった。
でもお前は本当にわからなそうだな。
253秋なす:01/10/04 03:56 ID:wWfh4js6
x^2-8x+4=0
これが解けないとかじゃないよね?
254どこまでも名無しさん:01/10/04 03:56 ID:???
答えー答え−
255どこまでも名無しさん:01/10/04 03:56 ID:???
いいかげんイライラしてくるな
256どこまでも名無しさん:01/10/04 03:56 ID:???
>>240
そのお利口な頭でヴァカを納得させる答えを書いてみやがれ。
オチがなかったら許さねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
257どこまでも名無しさん:01/10/04 03:57 ID:???
正直言って ^ の意味が分からない。
258どこまでも名無しさん:01/10/04 03:57 ID:???
2tan(30+45)
=2sin(30+45)/cos(30+45)
=2(sin30cos45+cos30sin45)/(cos30cos45−sin30sin45)
=2(√2/4+√6/4)/(√6/4−√2/4)
=2(√2+√6)/(√6−√2)
=(2+6+4√3)/2
=4+2√3
259どこまでも名無しさん:01/10/04 03:57 ID:???
>>252
すごく頭が天才そうだな! 答えキボヌン
2601(答えてくだっさった方に敬意を表して英語で書きます。):01/10/04 03:57 ID:9u4JudAA
お礼

After the completion of a sign rise cannot
be performed. Moreover, the nickname set up at once
cannot be changed, either. the case of hope of change of
a member name and nickname alreadyplease set up a new member
name and nickname and carry out a sign rise In addition,
in , in case you ask member information, the mail address is
checked. Therefore, the member name which can be registered per
address is set to one. Since another member name cannot be
registered using the same mail address, the case of hope of
the new sign rise by the mail address under registration has
delete change or the present .

Very very thanks!! I don't forget there!!
261どこまでも名無しさん:01/10/04 03:57 ID:???
答えか???
262どこまでも名無しさん:01/10/04 03:58 ID:4afz0L/c
>>256
それは辛い・・・。
どうやってオチを付けたものか・・・。
263どこまでも名無しさん:01/10/04 03:58 ID:???
すっげータイミングだな>1
264どこまでも名無しさん:01/10/04 04:00 ID:???
なんか最後まで見送っタ感じだな
265どこまでも名無しさん:01/10/04 04:00 ID:???
お礼画像きぼん
2661(追加のお宝画像):01/10/04 04:00 ID:9u4JudAA
http://members.tripod.co.jp/suugaku2ch_thx/17.jpg

推薦入試まで6日なので寝ます。であ。
267どこまでも名無しさん:01/10/04 04:00 ID:???
>>260
なんて書いてあるんだキボンヌ
268どこまでも名無しさん:01/10/04 04:01 ID:4afz0L/c
>>258
この問題の場合、2ベクトルの成す角だから、±の方が、題意にあっているのでは?
269どこまでも名無しさん:01/10/04 04:01 ID:???
1殺せ
270どこまでも名無しさん:01/10/04 04:02 ID:???
1の勝ち
271どこまでも名無しさん:01/10/04 04:02 ID:???
>>268
ネタだよね?
272どこまでも名無しさん:01/10/04 04:02 ID:???
>>260
礼は最後の一行だけじゃねえか(w
273どこまでも名無しさん:01/10/04 04:02 ID:???
>>1
人の恩仇で返しやがって
274どこまでも名無しさん:01/10/04 04:03 ID:???
>>268
ハァ? それがオチか?? オチと処理していいのか?
275どこまでも名無しさん:01/10/04 04:03 ID:???
>>271
オマエガナー
276Jferry ◆OpWVFY1s :01/10/04 04:04 ID:tot6YfJw
2枚目良かったです。
277どこまでも名無しさん:01/10/04 04:04 ID:???
>>268
図を描いて
窓から
飛び降りろ
278どこまでも名無しさん:01/10/04 04:04 ID:???
>>1って趣味変わってるね
279どこまでも名無しさん:01/10/04 04:04 ID:???
>>268>>275のオチにドギモ抜かれた
280どこまでも名無しさん:01/10/04 04:05 ID:???
>>266
つかだれよ?
281どこまでも名無しさん:01/10/04 04:05 ID:???
>>268
スレ汚しめ・・氏んで詫びろ!
282どこまでも名無しさん:01/10/04 04:07 ID:???
なるほど、みんなで間違った答え教えたってオチね
283どこまでも名無しさん:01/10/04 04:08 ID:???
2841:01/10/04 04:21 ID:9u4JudAA
>>280
ボクのお宝画像。
285どこまでも名無しさん:01/10/04 04:24 ID:???
286どこまでも名無しさん:01/10/04 04:24 ID:???
>>284
テルミは早く寝ろぉぉぉぉぉぉぉぉ
287どこまでも名無しさん:01/10/04 04:26 ID:???
>>284
そーですかーーー
288どこまでも名無しさん:01/10/04 04:29 ID:???
え?
289287:01/10/04 04:32 ID:???
>288
くそ〜(w
290どこまでも名無しさん:01/10/04 12:32 ID:xA8V8YuY
なんやここは。。。みんなネタ?
291pqr:01/10/04 16:29 ID:OAlsdoKk
数学板から来ました
ここ、すっげー面白いです。
292どこまでも名無しさん
>>239のスレどこですか?