そういう、せつない話

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
なんか音色が聞こえるなと思ってあたりを見まわしたら、
営業を終えたラーメン屋のカウンターで店主が笛を吹いていた。

今日あった出来事です。
なんかそういうせつない話どんどん教えてください。
2コーセ▲空気以上恋人未満 ◆koseBzFA :01/09/18 00:31 ID:8U5gWeIA
うん
3どこまでも名無しさん:01/09/18 00:32 ID:???
>>2
オマエの写真もってるが?
4どこまでも名無しさん:01/09/18 00:32 ID:???
age
5コーセ▲空気以上恋人未満 ◆koseBzFA :01/09/18 00:32 ID:8U5gWeIA
雪印2パック
6どこまでも名無しさん:01/09/18 00:33 ID:???
テレビを見たら武富士ダンサーズが出ていた
7どこまでも名無しさん:01/09/18 00:40 ID:e34fAcHs
ニュースでやってた。
老黒人が人工心臓手術に成功した。
「これからは心臓の鼓動でなくウィィィーンて機械音が生きている実感を与える」
8秋葉原トンガリキッズ(汗っかき):01/09/18 00:42 ID:vZDCu0/2
犬と乞食が道端でウンコしてたっちゃ
91:01/09/18 00:47 ID:???
>>7
そういうせつなさですね。
>>8
たっちゃがそういうせつなさですね。
10どこまでも名無しさん:01/09/18 00:49 ID:???
盛り上がってるスレに
自分が書きこんだとたん
レスがぴたりと止まったとき
111:01/09/18 00:50 ID:???
>>10
それはそういうせつなさではないですね。
12どこまでも名無しさん:01/09/18 00:50 ID:???
今日仕事で、強制執行(差し押さえ)した…
家族離散…
13コーセ▲空気以上恋人未満 ◆koseBzFA :01/09/18 00:51 ID:8U5gWeIA
>>3
ダレ?
141:01/09/18 00:52 ID:???
>>12
せつないですけど、そういうせつなさではないですね。
15どこまでも名無しさん:01/09/18 00:54 ID:???
>>1

おまえは、せつなさ評論家か!
16どこまでも名無しさん:01/09/18 00:55 ID:???
今日小学生ぽい年頃の人を見ました
誰にでも子供時代はあるなんてよく聞きますけど
裏を返せば誰でも死ぬってことだよね
人は何のために生きていくのか
生きている目的は?
みんな生きることが目的なのか
人に限らず生きているものすべて
何のために生きているのか
アミノ酸のプールのなかで偶然に生まれたものに存在意義はあるのか
なんて考えてたらセツネー
171:01/09/18 00:56 ID:???
>>15
そういうせつなさ大好きなだけですね。
181:01/09/18 00:59 ID:???
>>16
それもまた、そういうせつなさとは違うんですね。
大きすぎて。
19どこまでも名無しさん:01/09/18 01:01 ID:???
今日屁しようとしたらチョトだけうんこ出た
20 :01/09/18 01:02 ID:???
今日母ちゃんの昼寝姿みたらせつなくなったぞ。
21どこまでも名無しさん:01/09/18 01:02 ID:???
このまま人生が終わってしまいそうです
22どこまでも名無しさん:01/09/18 01:03 ID:???
人類の底辺を這いずる生物を見た。
231:01/09/18 01:03 ID:???
>>19
違うんですね。
>>20
あとなんかプラスされればそういうせつなさに近づくような気がするんですね。
24どこまでも名無しさん:01/09/18 01:04 ID:???
牛の内臓いっぱい食べた
25どこまでも名無しさん:01/09/18 01:08 ID:???
帰省してる間に東金が東金が、、、ウワーン
261:01/09/18 01:08 ID:???
もう一つ具体例だします。

鷹匠の父親が満面の笑みでいやがる子供に鷹を預けて扱い方を教えてるんです。
バサバサ羽を広げて子供の顔に羽毛がくっついて。
それでも父親は笑ってるんです。

そういうせつない話です。
27どこまでも名無しさん:01/09/18 01:11 ID:???
嫌なことされても藁っていなけれないけないとき
28どこまでも名無しさん:01/09/18 01:12 ID:???
      /゛
     /
どん /     り
   \
    \
     \
      \
29硫化鉄ver.6.9 ◆BFeS69C2 :01/09/18 01:12 ID:???
親に殴られました。
しかも二発。
しかもスリッパ。
30どこまでも名無しさん:01/09/18 01:12 ID:???
えげつない・・・・・
311:01/09/18 01:12 ID:???
>>27
できたらそれをもっと具体的にいって欲しいんです。
場面が頭に浮かぶような。
321:01/09/18 01:14 ID:???
>>29
そのスリッパがどんな柄なのかわかればそういうせつなさに近づくと思います。
33どこまでも名無しさん:01/09/18 01:15 ID:???
パチンコ屋で蛍の光が聞こえたとき。
3427:01/09/18 01:15 ID:???
嫌な上司(いやらしい)に一緒に飯を食おうといわれ、
正面の席が開いてるにもかかわらず隣に座られた時。
しかも他の人見てみぬふリ…
35硫化鉄ver.6.9 ◆BFeS69C2 :01/09/18 01:16 ID:???
>>32
3年ぐらい使い続けてる
青いチェック柄が消えかけてる奴。

ちょっとくさい
361:01/09/18 01:20 ID:???
>>34
すいません。そういうせつなさには少しモノ足りませんでした。
>>35
ブルーのチェックはせつないですね。
37どこまでも名無しさん:01/09/18 01:20 ID:???
嫌われていじめられて友達一人もいない子がいるんだ
そいつの机の中見たら動物占いの本が出てきたんだ
それきっかけにして友達作ろうとしたのかななんて考えたら
夏休みが一気に3回終わったような気分だった
3834:01/09/18 01:21 ID:???
>>1
そうか…
俺的にかなり切なかったんだが…
なんで俺こんなとこにいるんだろ…みたいな…
391:01/09/18 01:22 ID:???
>>37
きました。動物占い。
そういうせつなさいいですね。
401:01/09/18 01:24 ID:???
>>38
いえ、すいません。
今思いました。
他人事のせつなさがそういうせつなさに近いのかなと。
自分が関わってくるとそういうせつなさとはまた違ってくるような気がします。
41どこまでも名無しさん:01/09/18 01:24 ID:???
>>36
オレのスリッパもブルーのチェックなんだけど。
そんなところで切なくなんないでくれ。
42どこまでも名無しさん:01/09/18 01:24 ID:???
司馬遼太郎の「故郷忘じがたく」なんて俺大好き。
近頃の感動系なんかよりも遙かにいい。
43ゴゴゴゴ:01/09/18 01:26 ID:NpAqBAOw
腹がへって冷蔵庫開けたらマヨネーズしか入ってなかった。
441:01/09/18 01:28 ID:???
>>41
ブルーのチェック。そういうせつなさなんです。申し訳ない。
>>43
違います。
45どこまでも名無しさん:01/09/18 01:29 ID:???
すごい真面目に書かれたスレが0レスでNo.458辺りに落下しているのを発見したとき。
4634:01/09/18 01:30 ID:???
>>34
了解!ъ( ゚ー^)☆
471:01/09/18 01:31 ID:???
>>45
どんな真面目な文なのかがわかるとそういうせつなさなんんです。たぶん。
48硫化鉄ver.6.9 ◆BFeS69C2 :01/09/18 01:31 ID:???
間髪いれず「死ね」ってレスが付いた時
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1000743266&ls=50
49どこまでも名無しさん:01/09/18 01:31 ID:???
街を歩いてるといつのまにか流れてくる音楽に歩調が合ってしまうのです
恥ずかしいので歩く速さを変えてみたりするんですけど
どうしてもリズムの裏を取ってしまうんです
50どこまでも名無しさん:01/09/18 01:32 ID:???
畳の部屋で一人パラパラの練習をする姉(28歳 独身彼なし)。
51バード大佐:01/09/18 01:32 ID:HWszqP6Y
机を整理してたら中学校3年の冬になぜか学校へ
8mmもってたときのテープがでてきた。
みんなくだらねぇことでゲラゲラ笑ってる。
タノシカタヨ・・・あのころが一番
521:01/09/18 01:32 ID:???
>>48
やはり違います。
53どこまでも名無しさん:01/09/18 01:33 ID:???
テレビの中から楽しそうな笑い声が響くとき。
54どこまでも名無しさん:01/09/18 01:34 ID:???
今日バイト先で客に無視された。
二回。それぞれ別の客。他の店員呼んでた。
55どこまでも名無しさん:01/09/18 01:34 ID:???
吉野屋で特盛りネギシャキってたのんだら「はあっ?」って言われたとき。
561:01/09/18 01:34 ID:???
>>49
きました。常にオフビートの歩調。恥かしさのゆえに。
そういうせつなさいいですね。
57どこまでも名無しさん:01/09/18 01:35 ID:???
駅まで歩く途中の家の縁側で、
和服のおじいちゃんがお茶のアテにしようとしていた
梅干を庭へ落としてしまう。
庭には、意味も判らずただしっぽを降っている雑種犬。
581:01/09/18 01:36 ID:???
>>50
いつまでたってもパラパラがうまくならなかったらさらにせつないですね。
>>51>>53>>54>>55
違います。
59どこまでも名無しさん:01/09/18 01:36 ID:???
正直>>1のせつなさのつぼはむずい
60どこまでも名無しさん:01/09/18 01:37 ID:???
モロ画像たくさん手に入れて喜んでいるいがいるスレ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1000741997
で、「空しいときが来るよ」ってレスしたら1が自戒して童貞であることを
カミングアウトしてしまいました しかも24歳
ごめんね、っておもいました
61どこまでも名無しさん:01/09/18 01:37 ID:???
正直>>1は勝手だ。
621:01/09/18 01:38 ID:???
>>57
そういうせつなさですね。良いです。
631:01/09/18 01:39 ID:???
>>61
できたら他人事で(>>49は別格)具体的なせつなさがいいんです。すいません。
64中学引き篭もり:01/09/18 01:41 ID:???
僕引き篭もりだから、あんまり友達とかいなくて。
だからお母さんが犬を連れて来てくれた。

雑種の子犬。ノブって名前付けた。
はじめは手の平にのるくらい(?)小さくてかわいくて。
頭撫でてやると、ぐって潰れた。
泣き声が鳥みたいだった。
日毎に体が大きくなっていくのがわかった。
それと一緒に僕の中のノブ存在もどんどん大きくなっていった。
僕もノブの散歩に付き合って、ちょっと家からでるようになった。
ちょっと顔色がよくなったって、御医者さんにほめられた。

1年たって、家の中じゃ飼えないって
お母さんが外につれてこうとしたけど、
すごく粘った。僕は離れたくなかった。
絶対嫌だったから、
「ノブを連れて行ったら死ぬ」
って言った。(ってお母さんが言ってた)僕はもう覚えてないけど。

その少し後に、ノブの調子が悪くなって
動物の御医者さんにつれてくことになって、
僕は凄く不安だったから、ノブについてった。
そしたらノブは病気にかかってた。
もうどうしようもない、みたいなこと言われて、
人間にも移るから近づいたらだめっていわれて、
薬局で薬を貰った。僕の分だけで、ノブの分は無かった。

ノブは外で飼うことになって、
徐々に痩せて行った。
目とか口とかから、痰みたいのが出るようになってた。
エサを上げに行くのはおかあさんの仕事だったけど、
凄く苦しくて僕が上げに言ったら、ノブは短い鎖を一生懸命にひいて
僕に飛び付こうとしたけど、僕はノブに触れなかった。
凄く触りたかったんだけど、御母さんに打たれるの嫌だったからって、触らなかった。
ノブは低い咳をごほごほしながら、僕がかえってくのをみてた。痰が凄く出てた。

僕はしばらく部屋からでなかった。
ある日お母さんが僕を呼んで、ノブが死んだっていったから、
僕は外に出たら、ノブに蛆が沸いてた。
ノブは寂しくって死んじゃったんだと思う。
65どこまでも名無しさん:01/09/18 01:42 ID:???
>>64 しってる、これ
第二話で生き返るんでしょ?
66どこまでも名無しさん:01/09/18 01:42 ID:???
午前4時過ぎの、
テレビの砂嵐を眺めてる時
671:01/09/18 01:43 ID:???
>>64
長文ありがとうございます。
しかしながらあまりそういうせつなさではありませんでした。
68どこまでも名無しさん:01/09/18 01:43 ID:???
うおー!!第二話を教えてくれー!
69どこまでも名無しさん:01/09/18 01:44 ID:???
>>65
いや、どっかの板で見付けたやつ。
相談板だったっけな。。。
701:01/09/18 01:46 ID:???
>>66
なんかやはり違います。
たとえばそこに思わずひっくり返してしまった灰皿なんかがあると少しだけ
せつなくなるような気がします。少しだけですが。
71ch:0002:01/09/18 01:46 ID:???
昨日お祭りに行ったんだけど、彼女がぼったくりのくじ引きを何度か引いた。
子供の頃の経験上絶対当たらない事は知ってたけど楽しそうだったので何も言えなかった。
案の定しょうもないキティちゃんのコップとかが適当に渡された。
72どこまでも名無しさん:01/09/18 01:46 ID:???
正直狙いすぎ
73コピペ:01/09/18 01:46 ID:???
私も似たような体験があります。
私の母は私を産む前に2回流産しており、3度目(私)も何度か駄目になりかけていたそうです。
妊娠4ヶ月頃の時もやはり体調を崩して流産しかけたらしいのですが、
その時、庭で二人の女の子が遊んでいる声を聞いたそうです。
その当時の我が家の立地条件から、近所の子が庭で遊ぶなんて事は考えられないということで、
看病しに来ていた叔母に見に行ってもらったそうです。
そしたらその女の子達が、「妹が心配なの」とただ言っていたそうです。
叔母が母にこの話をしたとき、「もしや」と思ったそうです。
産めないまま水子にしてしまった子達ではないか、と。
その晩、母はこんな夢をみたそうです。
目元がよく似た二人の女の子が光る玉らしきものを抱えていて、
「自分達は生まれてもすぐ死んじゃう運命だったから、次の子に全部任せる事にしたんだけど、
今のままじゃまた生まれてもすぐ死んじゃうからこれを渡したかった」
と言ったそうです。
そして、ぼうっと立ちつくす母に向かってその玉を渡したそうです。

その数ヶ月後に、母は未熟児でしたが無事女児を産みました。これが私なんですが。
乳幼児の頃はかなり病弱だったそうなのですが、2歳の時に病院でずっと、
「お姉ちゃんがいる」と言っていたそうです。(記憶はありませんが)
今19歳ですが、無事健康優良児で生きています。
きっと、姉二人が守っていてくれるんだなぁとこのスレを読んでしみじみ思いました。
74どこまでも名無しさん:01/09/18 01:47 ID:???
交番の庇の下で雨宿りしてたおっちゃんが、
そこの警官にお茶でもどうぞと中に招かれて照れ笑い。
751:01/09/18 01:47 ID:???
>>71
「案の定」ってとこがそういうせつなさですね。
76どこまでも名無しさん:01/09/18 01:48 ID:???
友人のHPの掲示板は、その彼女が書いた「ラブラブにゃ〜」というカキコ
を最後に誰も書き込まなくなりました
77どこまでも名無しさん:01/09/18 01:48 ID:???
友達にうんこの味を知ってる人がいます
苦いそうです
78どこまでも名無しさん:01/09/18 01:49 ID:???
>>76
スゲーワラタ
79卒業式とかで:01/09/18 01:49 ID:???
いつのまにか手拍子になってしまう拍手
その中でも、一人ランダムに手をたたきつづけるオレ。
80どこまでも名無しさん:01/09/18 01:49 ID:???
女子高生が自転車で転んだのを見て、
助けようとして眼が会ったのに
そのままそそくさと立って帰ってしまったとき。
81どこまでも名無しさん:01/09/18 01:49 ID:???
>>76
せつなすぎるよおい。
821:01/09/18 01:50 ID:???
>>73
まったくせつなくありませんでした。
>>74
違ってはいませんがやはり違いを感じます。
83どこまでも名無しさん:01/09/18 01:51 ID:???
>>74
そういうせつない話じゃなくて、
ほんのりいい話じゃねえか!
841:01/09/18 01:51 ID:???
>>76
すいません。せつなくなかったです。
>>79
そういうせつなさ、良いですね。
85どこまでも名無しさん:01/09/18 01:51 ID:???
商店街とかで音楽が流れていると、
みんな歩幅が同調していることに気付き、
何時も意識して歩調を狂わす俺
86どこまでも名無しさん:01/09/18 01:52 ID:???
>>85
がいしゅつ
871:01/09/18 01:53 ID:???
>>85
それはそうなんですけど、常にオフビートでなくてはせつなくないんです。
881:01/09/18 01:55 ID:???
>>80
忘れてました。なかなかそういうせつなさです。はい。
89どこまでも名無しさん:01/09/18 01:55 ID:???
コンビニエンスストアのサークルケイ・ジャパンは、新日本プロレスリング
と共同開発した弁当の第1弾、「STF弁当」を25日から全国の店舗で
販売する。人気レスラー蝶野正洋選手の必殺技「STF」に、ちなんで
ステーキ(S)、豚カツ(T)、フィッシュフライ(白身魚のフライ、F)が入り、
ボリューム感たっぷりで580円。(asahi.com)
値段に切なさを感じました。
90どこまでも名無しさん:01/09/18 01:56 ID:???
  大きなバスタオルに畑中愛子をくるりと巻いて、浴場の窓越しに舎監に渡しました。
 身長二メートル、体重百キロの舎監に抱きかかえられると、畑中さんは小振りな人形に見えす。
 そのまま寮の医務室に運ばれます。
 日頃は風邪で熱を出した娘などを寝かせる、十坪ほどの割合大きな部屋です。
 舎監の後をぞろぞろついてきた生徒たちがそのまま入り込みました。

 部屋には、連絡を受けて駆けつけた畑中さんの両親が待っていました。
 深刻な表情の二人に、黒キャベツ病が説明されました。
 説明するのは校医の仕事で、その後の処置について了承をとるのは舎監の仕事です。
 生徒たちも息を潜めて聞き入っています。

 畑中さんは部屋の中央の質素なベッドの上でじっとしています。
 校医さんが立ち上がり、畑中さんをくるんでいたバスタオルを広げました。
 湯上がりの美味しそうな匂いがして、白い裸体が現れます。
 校医さんが、彼女の足を広げ、剥き出しの性器を開きました。

 桜の花弁色の小陰唇の裏に鮮やかな黒い斑点が見えます。
 ぎょっとして思わず手を出そうとした父親が、あわてて母親を促しました。
 母親が自分の娘の性器に指を入れ、そこに点在する斑点をこすりました。
 消えません。
 消えないどころか、いっそう禍々しく光沢を増すようです。

 見るたびに背筋が寒くなります。
 この小さな斑点が致命的なものとは信じられませんが、そうなのです。
 この斑点は一月以内に畑中さんの性器全体、乳房全体に広がります。
 そして半年以内に、この寮のすべての女の子に伝染します。

 時を経ずして、この全寮制の学園に存在する千数百の性器と乳房が、すべて黒く変色し、腐り落ちていくのです。
 黒キャベツ病です(この病名は現地語の意訳で、ダロア腫瘍というのが、一番一般的な呼び方だそうです)。
 アフリカで発見されました。今、恐るべきスピードで世界に広がっています。

 黒キャベツ病は、宿命の病気です。
 現代の医学では治療法がありません。
 もちろんそれはいくらでもあることなので、特別にびっくりする事ではないそうです。インフルエンザでさえ、最新の医学は治せないのですから。

 ただ、この黒キャベツ病には不思議な予防法がありました。それで宿命、と申し上げたのです。
 それを発見したのは、この学校の創立の理念となった高名な人物でした。

 その方はまず、この病気にFGMが効果的なのではないか、との仮説を立てたようです。
 世界中の誰もが、FGMは何のためになされるのか疑問に思っています。
 長い歴史を通じて、しかもこれほど広範囲に渡ってなされてきた習慣に、何かの目的があるはずだということは、誰もが一度は思うことです。
91どこまでも名無しさん:01/09/18 01:56 ID:???

 FGMが黒キャベツ病の予防のための古来の知恵であった、ということがないとはかぎらないのです。
 昔からの不思議な習慣に、合理的な理由があるかもしれないのです。
 以前、こちらの在校生である相原美千さんが、FGMの廃止地域とエイズの流行地域が重なっていると書いてきたことがありました。
 同じような問題意識と言えるかもしれません。

 その方は、随分熱心に調べられたようです。
 しかし、結局、それは立証できなかったようです。
 FGMと黒キャベツ病の関係は、あるかもしれないし、ないかもしれない、と校医さんも言います。
 現在になっても、まだ分からないのです。

 しかしその方は、とんでもないことを発見されました。
 医学の研究では、類似の病気を動物に探すという方法があるのだそうです。
 そしてその方は、猿の一種に同じ病気を発見します。
 その発見と同時に、偶然に、予防法も発見されたのです。

 それは簡単でした。
 もともと肉食ではない猿の一団、もちろん共食いなどは考えられない一団が、発病した猿を食べていたのです。
 発病した一匹も、観念したようにじっとしたまま、仲間に自分の肉を食べさせていたのだそうです。

 畑中愛子の両親は校医と舎監の説明に頷きました。
 この学校の生徒全員のただ一つの可能性が、自分の娘の肉にあることを告げられて、納得したのです。

 拡大する女性性器、縮小する男性性器、次々に出現する新しい不治の病、しかもそのほとんどが性器の病気、話を聞いても、私などは困惑するばかりです。
 何かの根本的な戦いが、最期に近づいている。
 何だかしみじみそう思うのです。

「あなたは男の子と経験があるの」
 母親が自分の娘に語りかけました。
 まっすぐ見返した娘が、ゆっくり首を横に振ります。
 母親が切なそうに、周りを取り囲んでいた私たちを振り返りました。

「明日の授業で、オリバー君とセックスのモデルになるから・・・」
 私の横に立っていた親友の小池晶子がおそるおそる応えました。
「オリバー君って・・・」
 怪訝な顔をする母親に、小池さんが説明をします。

 それが等身大の人形であること、裏で保健の先生がスイッチを入れると立派なおちんちんが起きあがること、みんなの憧れであることなどです。
「愛子の最初で最後のセックスが人形相手なのですか・・・」
92どこまでも名無しさん:01/09/18 01:57 ID:???
休日の朝に、いつもの調子でファミレスに行ったら
子供連れの若い夫婦とヒマつぶしのオバチャン客だらけだったとき。
931:01/09/18 01:57 ID:???
>>89
まさしくそういうせつないに近いものがあります。良い。
STFにちなむってところが良い。
941:01/09/18 02:00 ID:???
>>90>>91
できたら短くまとめてください。
>>92
すいません。違います。
95ch:0002:01/09/18 02:00 ID:???
高校生の時の話、
雨が降ってきたので軽いきもちでコンビニの外に置いてあった傘を盗んでしまった。
運悪くコンビニの前の信号が赤になってしまい、信号待ちの中後から来た女子高生が僕の方をずっと見ていた。
その子はずぶ濡れで横断歩道を渡っていった。。。

せつなさじゃなくて罪悪感の話しかな?
96どこまでも名無しさん:01/09/18 02:02 ID:???
40台後半に見えるサラリーマンが、
すうどんを立ち食いしているのを見たとき。
971:01/09/18 02:02 ID:???
おこがましいですが。
こういうのを求めてます。
>>7
>>26
>>49
みたいな感じです。
981:01/09/18 02:03 ID:???
>>95
なかなか難しいですね。
>>96
なんとなく違います。
99どこまでも名無しさん:01/09/18 02:04 ID:???
焼きそばにはやっぱ酢だろー
なんて言ってる友達が食った途端にむせてました
焼きそばの食い方を語るならせめてむせないようになってからにして下さい
100どこまでも名無しさん:01/09/18 02:05 ID:???
焼きそばに酢...
皿うどんにならかけるけど...
1011:01/09/18 02:05 ID:???
>>99
おもしろいです。そしてそういうせつなさ含んでます。
102どこまでも名無しさん:01/09/18 02:07 ID:???
>>95
なんかマジでその絵が浮かんだ。 俺はもうやらん。
1031:01/09/18 02:07 ID:???
>>100
私はどちらにも酢なんてかけません。
104どこまでも名無しさん:01/09/18 02:07 ID:???
隣でつりをしていた親子の、
11歳くらいの男の子が竿を海に落としてしまった。
105どこまでも名無しさん:01/09/18 02:07 ID:???
自動販売機でタバコを買おうとした時
俺の前の奴が500円を落としてそれが自販の下に入った。
そいつは俺に気を使ったのか、その500円を探しもしないで
タバコを買って帰っていった。
1061:01/09/18 02:09 ID:???
>>104
その後の場面が知りたいです。
>>105
ありますねそういう場面。
自販機前での静かな戦いが。
107どこまでも名無しさん:01/09/18 02:09 ID:???
嬉しいことがあって、
道行く知らない人とかにも言いふらしたいので、
携帯で喋ってるふりをして大きめの声で喋る
108どこまでも名無しさん:01/09/18 02:10 ID:???
ゲームを買った。
ゲームをやりはじめた。
しけた。
1091:01/09/18 02:11 ID:???
>>107
どんな嬉しいことですか?
>>108
やはり違います。
110ch:0002:01/09/18 02:12 ID:???
ラウンジらしくもなくインテリジェンスな名スレですねブクマク入りしました。
1さんぜひ続けて下さい。
111どこまでも名無しさん:01/09/18 02:12 ID:???
蕎麦屋で昼間から酒を頼む老夫婦。
奥さんは生中で旦那はウーロン茶。
112どこまでも名無しさん:01/09/18 02:12 ID:???
友人の葬式に行った時。
一緒に行った別の友人がふと居なくなったと思ったら、
人の居ない路地で壁をひたすら殴りつけていたのを見ちゃった時。
113どこまでも名無しさん:01/09/18 02:13 ID:???
aikoの歌のテトラポットて言葉が気になったらしく
彼女がそれを見たいと言いだしました
僕たちは海まで言ってテトラポットのありそうな堤防に行きました
知ってる人はわかると思うけど
テトラポットにはフジツボとか訳わかんない物がいっぱいついてます
それに堤防には使用済みティッシュが結構落ちてます
そうです野ぐその跡です
彼女引いてました
114どこまでも名無しさん:01/09/18 02:13 ID:???
8月半ばからずっと
家のベランダにはセミの死骸がある
台風が過ぎた後も同じ場所にあった
昨日見てみたら排水溝につき刺さるように
ひっかかってた
115どこまでも名無しさん:01/09/18 02:13 ID:???
夜、誕生日に一人で酒を買っている友人に
コンビニで会っちゃった時。
1161じゃないが:01/09/18 02:15 ID:???
>>107
チョットサビシイキモチニナッタヨ。
1171:01/09/18 02:15 ID:???
>>111
難しいラインですね。そういうせつなさにはあとひとつ足りない気。
>>112
違います。
>>113
マヌケ要素かな。なんだろう。彼女大事にしてください。
118どこまでも名無しさん:01/09/18 02:15 ID:???
セミで思い出したが
こないだちょっと暑かった日
セミが一匹だけ鳴いていた。
119どこまでも名無しさん:01/09/18 02:17 ID:???
彼女いません
120どこまでも名無しさん:01/09/18 02:17 ID:???
総武線の中でエロゲーの等身大ポップを持っている奴を見かけたとき。
1211:01/09/18 02:18 ID:???
>>114
せつないですけどそういうせつなさではないんです。すいません。
>>115
あなたは何て声かけたんですか?
122どこまでも名無しさん:01/09/18 02:18 ID:???
立ち食いソバを食べ終わったとき
汁の底からハエが浮いてきた
123どこまでも名無しさん:01/09/18 02:19 ID:???
タイに長期滞在してたとき、夜中に屋台の焼き飯を食べに行った
ヤバめな高級車からインテリヤクザ風の男とその弟分が降りてきた
弟分はクスリ入ってるっぽく目をギラギラさせながら焼き飯を食べた
だんだん食いっぷりはすさまじくなり、ボロボロ食べこぼすし、
食器とか落としたりしはじめた       よく見ると泣いていた
インテリ兄貴はお茶だけ飲んでじっと弟分を見ていた
ようやく弟分が食べ終わり、二人は高級車でバンコクの闇に消えていった
去り際に車の窓から弟分がこっちにむかって手を振っていた
124どこまでも名無しさん:01/09/18 02:19 ID:???
聞こえるのは冷蔵庫の中で落ちる氷の音だけ
125どこまでも名無しさん:01/09/18 02:19 ID:???
倒れた原付を立てられなくて困っているオバチャン。
両脇をびゅんびゅん通り抜けてく街の人。
俺が助けてあげようと思いながらも通り過ぎた瞬間、
トイメンのお兄さんが起こしてあげた時。
126どこまでも名無しさん:01/09/18 02:20 ID:???
ウエストポーチはダサいのかナウいのかいまいち判断に困ります
1271:01/09/18 02:20 ID:???
>>118
セミ関係は常にせつなさがまといますがたいていそういうせつなさではない気がします。
>>119
違います。
>>120
総武線と等身大ポップ。そういうせつなさです。
1281:01/09/18 02:22 ID:???
>>122
ちがくはないがちがいます。
>>123
そういうせつなさとは違います。
1291:01/09/18 02:23 ID:???
>>124
なんかわかりませんがもしかしたらそういうせつなさかも。
>>125
きました。原付を立てられなくて困っているオバチャン。
せつないです。
>>126
私もです。
130どこまでも名無しさん:01/09/18 02:23 ID:???
チャック ジッパー ファスナー 社会の窓。。。
使いどころに迷います
131 :01/09/18 02:24 ID:???
うちのおばあちゃんがやきそばUFOを作ろうとしてて、お湯を抜く前にソースを入れちゃってぐだぐだになってた。
132:01/09/18 02:24 ID:???
遅刻した!と思って慌てて教室に駆け込んだら
ちょうど体育の時間で女子の着替えだけが教室に残っていた。
(´Д`;)ハァハァ 匂い嗅いでもいいかな・・ハァハァ
1331:01/09/18 02:26 ID:???
>>130
あなたがどこでどんな場面で使うのに迷うのかが知りたいです。
>>131
せつない。そういうせつなさ良いです。
>>132
違います。
134どこまでも名無しさん:01/09/18 02:26 ID:???
電車の中で男が彼女に熱く語った後、「俺のバイブルや」といって
ポケットからONE PIECEの16巻を取り出しました
135どこまでも名無しさん:01/09/18 02:27 ID:???
1の言う切なさの基準がわからない。
空間と事象とのギャップとかそう言うこと?
136どこまでも名無しさん:01/09/18 02:28 ID:???
やたらがんばる子役
1371:01/09/18 02:29 ID:???
>>134
ONE PIECEの16巻。名前と絵だけ知ってます。
読んだ事ないです。
138どこまでも名無しさん:01/09/18 02:29 ID:???
赤いきつねにお湯をそそぎ、リロードを押す。
まとめてレスを書いたところでふとスレを見渡すと自分の
レスが一番多いことに幾ばくかのとまどいを覚えたが、それ
も覚悟の上と開き直って赤いきつねのふたをはがす>>1の姿。
139どこまでも名無しさん:01/09/18 02:30 ID:???
縄がおかしなことになって歩きずらそうな犬
1401:01/09/18 02:30 ID:???
>>135
あんまり難しく考えなくても大丈夫です。
>>136
子役ってそういうせつなさですね。子役。
141どこまでも名無しさん:01/09/18 02:32 ID:???
鶴瓶見るといつもセツナイ…
142どこまでも名無しさん:01/09/18 02:32 ID:???
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1000691411
がいしゅつ。
スレ乱立禁止。のレスだけでどんどん落ちていくスレ。
1431:01/09/18 02:32 ID:???
>>138
そういうもんです。そういうせつなさではないのかもしれませんが。
でもそういうの好きです。
>>139
犬ってせつないですね。いるだけで。
144どこまでも名無しさん:01/09/18 02:32 ID:???
仲間内で花火やろうてことになって
各自花火を持ちこみました
バルサン買ってきた奴がいました
煙幕のつもりらしいです
145:01/09/18 02:33 ID:???
3歳になるいとこがカキの種を庭に植えて
「早く芽が出ないかな〜」
なんて言いながら買ってもらったじょうろで水をやってました。
ちなみに彼の名は「タラちゃん」です。
146どこまでも名無しさん:01/09/18 02:34 ID:AFzTFHNc
(゚Д゚)ウルセー
147どこまでも名無しさん:01/09/18 02:34 ID:???
2年ぶりに訪れた、学生時代に住んでいた街(町田)。
常連だった店がいくつかなくなっていたのはともかく、
良く行ってた定食屋のオバチャンに顔を忘れられていたとき。
148138:01/09/18 02:34 ID:???
>>1

ありがとう。寝るよ。
1491:01/09/18 02:34 ID:???
>>141
犬と似たようなものを持ってるのかな、彼は。
>>142
違います。
1501:01/09/18 02:36 ID:???
>>144
つもりらしいですってとこがせつないです。そういうのではないです。
>>145
ほんとですか?
>>146
サゲます。
>>147
違います。
151どこまでも名無しさん:01/09/18 02:38 ID:???
サッカーの試合後、帰宅のため両毛線に乗る顔にペイントをしたレッズサポーター。
152どこまでも名無しさん:01/09/18 02:39 ID:???
The Sabah Sabah network is a participated
type communication site for the woman who
wants to live strikingly. Based on the theme which a
woman worries, it is mainly realized by the contribution of
you, a member. Love, marriage, delivery, child-rearing, work
, health, etc. of a theme are colorful!

THANK YOU!!!!!!
153どこまでも名無しさん:01/09/18 02:39 ID:???
好きな女の子でオナニーした後って切ないですよね?
1541:01/09/18 02:40 ID:???
>>151
汗で少し濁ってたりしたらせつないですね。
155どこまでも名無しさん:01/09/18 02:40 ID:???
もっと意味のある英文コピペれよ...頭悪いなあ...
156これは切ないだろ:01/09/18 02:40 ID:???
実はこのスレ全部1の自作自演
1571:01/09/18 02:41 ID:???
>>153
せつないですが、そういうせつなさとはまた別の気がします。
158どこまでも名無しさん:01/09/18 02:42 ID:???
トップランナーでくどうかんくろうがそういう切ない話してた
1591:01/09/18 02:43 ID:???
>>156
だったらせつないですが、そういうせつなさではないんです。
1601:01/09/18 02:44 ID:???
>>158
アル中の話ですか?近いものがあります。
161どこまでも名無しさん:01/09/18 02:45 ID:???
PONでコンピューターに連戦連敗。
162どこまでも名無しさん:01/09/18 02:47 ID:???
道ばたでソフトクリーム買ったら、
知らない子供に欲しがられたので
あげようとしたらお母さんに断られた。
163どこまでも名無しさん:01/09/18 02:48 ID:???
友達の部屋へ呼ばれて遊びに行ったら不自然にきれいに片づけられていた。
1641:01/09/18 02:48 ID:???
>>161
違います。
>>162
あなたがどんな顔していたのか気になる。ちょっとひきつった感じですか?
165どこまでも名無しさん:01/09/18 02:49 ID:???
狼カットにされてる子供を見ると不憫に思えてなりません
166どこまでも名無しさん:01/09/18 02:50 ID:???
オシャレだった姉が子供を産んでから
トレーナーとかで出歩くようになった
1671:01/09/18 02:50 ID:???
>>163
雑誌が積まれてたり。しかも一番上だけオシャレな表紙のやつとかかな。
168どこまでも名無しさん:01/09/18 02:50 ID:???
あのね、がおれんじゃーがしんじゃってかなしかったです。
169どこまでも名無しさん:01/09/18 02:50 ID:???
1がやる気満々なのにスレが下がっていく時
170どこまでも名無しさん:01/09/18 02:51 ID:???
スーパーの従業員ですが、
1日がかりで売り場の商品の陳列を変えた。
休みが開けで出勤すると
自分の作った売り場の商品陳列が全く変えられてた。
1711:01/09/18 02:51 ID:???
>>166
トレーナーの柄が知りたいです。
172どこまでも名無しさん:01/09/18 02:52 ID:???
最近の時代劇はフィルムじゃなくてVTRなので切ないです
173どこまでも名無しさん:01/09/18 02:52 ID:???
>>168を独り汚い自宅で書き込んでいる28歳男の姿を想像したとき。
1741:01/09/18 02:53 ID:???
>>169
ですね。せつないですが、そういうせつなさではありません。あげてみる。
>>170
何の担当ですか?
175どこまでも名無しさん:01/09/18 02:53 ID:???
飲み会で大騒ぎしてトイレに入った時。
俺は今何をしているんだろうと考えてしまった。
1761:01/09/18 02:54 ID:???
>>172
なんとなく違います。
177173:01/09/18 02:54 ID:???
>>173を書いている俺は29歳なんだけど
相手の年齢を自分より低めに設定してしまっている自分。
178どこまでも名無しさん:01/09/18 02:55 ID:???
175
すげーわかる
1791:01/09/18 02:55 ID:???
>>175
すいません。違います。
>>177
どうなんだろう。そういうせつなさではないかも。
180汎用みか型決戦兵器:01/09/18 02:56 ID:???
「あしたからの連休なんにも予定がないよ〜」
「あ、あたしも」
「そうなの?じゃ、えっと・・・(何か計画を考えてる)」
「あ、あたし降りる駅だ。じゃ、月曜にまた学校で」
181どこまでも名無しさん:01/09/18 02:57 ID:???
ダンスミュージックを一人自宅で聴いていて、静かに盛り上がっている自分。
182どこまでも名無しさん:01/09/18 02:58 ID:???
モロ画像見飽きてるはずなのに
ここの固定の乳見ただけで興奮するんです
1831:01/09/18 02:58 ID:???
>>180
せつないですが違います。申し訳ありません。
でも、会話方式もおもしろいですね。
184どこまでも名無しさん:01/09/18 02:59 ID:???
>174
住居関連品とだけ答えておきましょう。

お客様から最もよく目に付く
商品をアピールできる重要な場所です。
通称「エンド」と呼ばれています。
185どこまでも名無しさん:01/09/18 02:59 ID:???
>177
おしい。
25なんだよ。
とわざわざレスしてしまったとき。
後きれい好きです。
1861:01/09/18 02:59 ID:???
>>181
「ダンスミュージック」。この言葉がかなりそういうせつなさ含んでますよ。
>>182
違います。
187どこまでも名無しさん:01/09/18 02:59 ID:???
原っぱに犬が鎖に繋がれている、
子供がやって来て餌をやろうとしている、
怖いのか犬からちょっと離れた所に置いて帰ってしまった。
鎖が短いので微妙に餌に届かない犬、
それでも必死に取ろうとする犬、
そしてそれを見ている俺…
188どこまでも名無しさん:01/09/18 03:00 ID:???
最近ハンターハンターが載ってません
1891:01/09/18 03:00 ID:???
>>184
離れ島みたいなところかな。違うか。
1901:01/09/18 03:01 ID:???
>>187
不思議な三角関係。子供と犬と自分。そういうのせつないです。
>>188
違います。
191どこまでも名無しさん:01/09/18 03:03 ID:???
残尿感があり、ナニをおさめた後
パンツの中でジワ〜っておつりがくるようになった。
192どこまでも名無しさん:01/09/18 03:03 ID:???
買ったばかりのファックス付き電話の箱を下げて
ニコニコしている48歳サラリーマン
193どこまでも名無しさん:01/09/18 03:04 ID:???
>>191
このスレがどこからの誤爆か解っている自分。
194どこまでも名無しさん:01/09/18 03:04 ID:???
2. エンド
 「終わり」って意味らしいけど、何だろう? 『エンドで展開しましょう』って言われても、何のことやら。
 カルビーの「さやえんどう」の陳列をはじめちゃったりして。
 要するに、ゴンドラの端の売場のことです。
特に店の奥の方にあるエンドには、チラシ特売品を置き、お客様に店内を回遊してもらう仕掛けになっています。
 私の前の会社は、小さい店が多かったもので、自然にエンドが多くなるため、やたらと展開法を叫ばれました。
 「ヨーカドーのエンドを見て勉強してこい」と。でも、もちろん小さい店なので、そんなに展開できるスペースもなかったんですが。で、本来は季節品や新商品を置くところなのに、売れ残り品の寄せ集めみたいになっていることも…。
195どこまでも名無しさん:01/09/18 03:04 ID:m3nJXh4Y
寝れないんです。
1961:01/09/18 03:04 ID:???
>>191
せつないですが、そういうせつなさとはやはり開きがあるんです。
>>192
家帰ってから使い方悩むんでしょうね。
197どこまでも名無しさん:01/09/18 03:04 ID:???
>>194がせつない。
1981:01/09/18 03:06 ID:???
>>194
「ヨーカドーのエンドを見て勉強してこい」
これ良いです。そういうせつなさ見事にあらわしてます。
いい。
>>195
同じです。
1991:01/09/18 03:08 ID:???
>>194は何度読んでも素晴らしい文です。本当。
200どこまでも名無しさん:01/09/18 03:09 ID:???
>>194
説明スマソ
私の店も寄せ集めみたくなってきました。
201どこまでも名無しさん:01/09/18 03:09 ID:???
授業中に楽しそうにネカマでチャットしてる友人。
202どこまでも名無しさん:01/09/18 03:10 ID:???
>>201
授業中という所で腹が立った自分
2031:01/09/18 03:10 ID:???
>>201
どんな文体なのかかが問題です。それと内容。
204どこまでも名無しさん:01/09/18 03:11 ID:???
正直2ちゃんにいたら風呂のお湯あふれた。
205194:01/09/18 03:12 ID:???
http://www.jp-super.com/super-yougo.htm から出典なんだが

なんか痛々しい切なさでいっぱいだった 以下コピペ

8.たばねら、ばっくしっらー
 「たば、ねら、の話はやめろよ。」「たばねら炒め定食」…う〜ん、いまいち。
 はじめて聞いたときは、「そういう名前の野菜があるんだぁ〜」なんて勘違いしてしまうかも?
 そう、これは青果売場でよく見かけるものです。ねぎ、にら等が束で売られているとき、紫色の

(以下略)
206どこまでも名無しさん:01/09/18 03:12 ID:???
えなりかずき80歳死去
207どこまでも名無しさん:01/09/18 03:12 ID:???
名前:避暑地の名無しさん 投稿日:2001/09/07(金) 06:55 ID:???
なんで僕を避けるの?
こんなにも君を思っているのに
毎日遠くから見つめている
今君が何をして何を考えているか手に取るようにわかる
今日長い時間電話してたね?
僕にはわかるよ
あれは君の彼氏だね
いや、彼氏と言うのも腹立たしい
あんな男とはすぐに別れたほうがいい
絶対幸せになれない
僕ほど君のことを思っている男は他にはいないよ
なぜ君はわかってくれないんだい?
そうそう、最近君の部屋のカーテンが閉まっているよ
よく見えないから止めて欲しいな
でもいいよ、目を閉じるといつでもそこに君がいるし
電話の内容も聞こえるようになったから
あいつと別れさせてあげるよ
じゃあね、また
2081:01/09/18 03:12 ID:???
>>204
難しいなあ。どうなんだろう。
209どこまでも名無しさん:01/09/18 03:12 ID:???
最近、喋った異性がコンビニの店員。
210どこまでも名無しさん:01/09/18 03:12 ID:???
名前:避暑地の名無しさん 投稿日:2001/09/08(土) 01:12 ID:???
まだあいつと別れてないんだって?
さんざん忠告したじゃない、奴じゃ君を幸せにできないって
それになんだい?「キモイ」って、僕はただ君を思って言ってるだけじゃないか
最近さらにガードが厳しくなったね
一日中カーテンが閉めっぱなしじゃないか
これじゃ君の顔が見れないよ
いくら温厚な僕でも我慢の限界があるからね
あ、そうそう
あの時は言わなかったけど君の声ならいつでも聞けるんだ、電話してる時だけだけど
奴と電話してる時の君、なんだか楽しそうだね
僕の前じゃ絶対そんな話し方してくれないよね?なぜだい?
くやしいけど君の明るい声が聞けるから奴に感謝ってとこかな
それと今度引越しするんだってね
電話の内容からアパートの住所特定するの結構大変だったよ
関係ないけど電話の相手は君の友達だよね
あの子とも付き合わない方がいいよ、下品すぎる
女の子はやっぱり君みたいな感じの子じゃないと
それにあの子僕の悪口も言ってたみたいだし、「ストーカー」って、なんだよ
話が長くなっちゃったけど引越しおめでとう
お祝いにプレゼント贈っておきました
もう新しいアパートに届いてる頃かな?
君の部屋の雰囲気に合うように選んだつもりです
気に入ってもらえると思います
じゃあね、また
絶対気に入ってもらえると思います
211どこまでも名無しさん:01/09/18 03:13 ID:???
名前:避暑地の名無しさん 投稿日:2001/09/17(月) 23:02 ID:???
君にこんな仕打ちを受けるなんて思っても見なかったよ
とても複雑な気持ちだ
君が憎いと同時に前よりいっそう好きになったよ
僕はいつまでもおとなしい訳じゃないからね
今度は僕の番だ
何度引っ越しても無駄だよ
君が引っ越すたびに僕は君を探し出してみせる
二人の愛に障壁は無いってことだよ
君が奴と別れるまで
そして君が僕の物になるまで僕はあきらめないよ
あ、そうそう引っ越し祝いのプレゼント気に入ってもらえなかったみたいだね
捨てるのはちょっとひどいな
仕掛けがばれちゃったのかな?
でもいいよ、別の方法で君の部屋を見るから
もう一度言うけど今度は僕の番だからね
じゃあね、また
2121:01/09/18 03:14 ID:???
>>205
感謝。そういうせつなそうが詰まってます。
>>206
違います。
>>207
違います。
2131:01/09/18 03:15 ID:???
>>209
やはり違うような気が。
>>210>>211
すいません。違います。
214どこまでも名無しさん:01/09/18 03:15 ID:???
夏目漱石の「こころ」ってあるじゃないですか、あれ自体はせつなく無いですけどあれに感動してる人を思うと切ない。
215どこまでも名無しさん:01/09/18 03:16 ID:???
最近、喋った同性がコンビニの店員。
216どこまでも名無しさん:01/09/18 03:17 ID:???
普段オシャレな友人が実家との電話で方言で喋っていた。
217どこまでも名無しさん:01/09/18 03:18 ID:???
確かに>>205のリンクはせつない、いろんな意味で。。。
218どこまでも名無しさん:01/09/18 03:18 ID:???
風呂に入ろうとしたら湯船にかえるが浮いていた、
まだ生きているかえる、
それをすっぽんぽんで見る俺、
でも瀕死ぎみなかえる、
ゴミ取り網ですくって外に捨てる俺、
そして何事も無かったかのように風呂に入る俺
2191:01/09/18 03:18 ID:???
>>214
きました。こころに感動してる人思うととせつない。
私のせつなさ中枢見事に突いてると思います。
>>215
違います。
220ラウンコ:01/09/18 03:19 ID:qym46Hxs
米をモリモリ食う気で近所で人気の焼肉屋に行ったら、
混んだ店内で慌しい雰囲気の店員に
「お飲み物は?」
と聞かれ、酒は飲まねぇよ!米だ米!と思い
「水でいいです」
と答えたにも関わらず、
「え?サワーですか?」
と脳味噌が病んでいるような返答をされ
「いや、水です」
と再度答えたものの
「梅ですね!」
とボクの全存在を否定するかのような元気の良い返事を返され
「・・・はい」
と答えてしまった昨夜のボク。

しかもそのサワーうまかった。
食が進んだのなんのって。
2211:01/09/18 03:20 ID:???
>>216
いいラインですね。うん。そういうせつなさはあります。
>>217
そのとおりだと思います。>>205はみなさんも参考に。
>>218
詩みたいですね。
2221:01/09/18 03:22 ID:???
>>220
笑いました。笑いました。いい話です。そしてせつないです。
223どこまでも名無しさん:01/09/18 03:22 ID:???
>>220
結果オーライъ( ゚ー^)
2241:01/09/18 03:29 ID:???
205のリンク読んでたらだいぶそういうせつなさに浸れるね。
あの文体も異常にせつないし。
225ch:0002:01/09/18 03:30 ID:???
突如レス止まりましたね、やはりこのスレにいたのは3.4にんだったのですかね?
掲示板って普通にせつないですね。。。
2261:01/09/18 03:32 ID:???
「21.プロデュース

 TKとか、つんくのやっていること。…のわけないですね、スーパー用語集ですもの。」

とか非常にせつないモノローグが延々と。
2271:01/09/18 03:33 ID:???
>>225
ですね。イッタンあげてみます。
228どこまでも名無しさん:01/09/18 03:34 ID:???
彼女の弟が・・・スレに張り付いてしまった自分
229ch:0002:01/09/18 03:37 ID:???
>>1さんって男or女? 僕の予想は女です。
2301:01/09/18 03:39 ID:???
>>229
完全な男です。乙女心はあります。ホモではないですが。
そんな感じです。
231どこまでも名無しさん:01/09/18 03:39 ID:???
誰にでもなつくペットを紹介されたのに、なぜか自分にだけ懐いてくれない時。
2321:01/09/18 03:41 ID:???
>>231
どうなんだろう。赤ちゃん抱いた瞬間に泣かれるのも嫌ですよね。
233どこまでも名無しさん:01/09/18 03:42 ID:???
たばこを吸おうとした友人
ポケットからくしゃくしゃになったセッタを取り出す
すこしひしゃげたたばこを口にくわえ
めっきのはげかけたジッポに火をつける
一服目の煙を口に含み
世の中を憂えるような目をしながら煙を吸おうとした時
たばこが唇にくっついてアヒル口


にぎりっぺ
2341:01/09/18 03:44 ID:???
>>233
オチより「セッタ」って言葉がそういう感じでせつないです。
2351:01/09/18 03:47 ID:???
>>233
あと「口」の文字が異様に目に付くとこがおもしろいです。
文面が。
236ch:0002:01/09/18 03:48 ID:???
中学生の頃、男同士で取ったプリクラを男同士で交換して集めるのが楽しかった。

>>1
あれっ女性かと思ったのに...なんだか恥ずかしい捨てハン付けちゃったので以後名無しで潜伏します、よろしく。
2371:01/09/18 03:50 ID:???
>>236
そのままでいてください。
名無しにならなくてもいいじゃないですか。
238ニヒル:01/09/18 03:51 ID:???
ニューヨーク株価の下がり具合を見て。
239どこまでも名無しさん:01/09/18 03:52 ID:???
去年のクリスマスに会社の男子独身寮にいる後輩の部屋に突然押し掛けていったら
飯の支度をしてやがって、なんだよみせろと鍋を覗いたら、一人分のシチューが
出来ていて、さらにテーブルの上にも何か乗ってる、後輩はなんか慌てて「見ないでー」
とか言いながら手をブンブン振って隠していたが、構わず払いのけて見たら、テーブルの上には
お惣菜やの照り焼き手羽一本と三角ショートケーキが乗っていた。ショートケーキには
ろうそくちょっと太めがささっていて、丁寧に灯りもつけてあった。
茶碗によそられたご飯のゆげがなんだかせつなさをかもしだしていたが、それよりも
その日からそいつは、クリスマスにシチューと言うあだなをつけられ、今では省略され
クリチューと呼ばれている。会社の女の子に無邪気な顔でなんでクリチューって
呼ばれてんの?ポケモン?とか言われてる時の後輩の苦々しい顔。
2401:01/09/18 03:53 ID:???
>>238
せつなく感じる人もいるのかもしれませんが、
あまりそういうせつなさではないですね。
241どこまでも名無しさん:01/09/18 03:54 ID:???
1の言うせつなさが理解出来てきました!
242どこまでも名無しさん:01/09/18 03:55 ID:???
クリチュー!10万ボルトだ!
2431:01/09/18 03:55 ID:???
>>239
前半部分が好きです。ごはんの湯気。いいかんじですね。
2441:01/09/18 03:56 ID:???
>>241
あっ、それは嬉しいです。
どんどんそういうせつなさ出してください。
245どこまでも名無しさん:01/09/18 03:57 ID:3Z9ywG7k
無理やり目を開けている保田圭。
2461:01/09/18 03:59 ID:???
>>245
モーニング娘。はどうなんだろう。
保田圭ってどんな顔ですか?
247ch:0002:01/09/18 03:59 ID:???
>>237
でも名無しの方が書きやすいんですよね、なんか。
ちなみにやきそばUFOとかダンスミュージックとか漱石etc...も自分です。
せつなさ相性が良いですね。
2481:01/09/18 03:59 ID:???
つか、保田圭って誰ですか?モーニング娘。なんですか?
249どこまでも名無しさん:01/09/18 04:00 ID:???
保田圭はうんこするよ
250どこまでも名無しさん:01/09/18 04:01 ID:???
夏目雅子は?
2511:01/09/18 04:01 ID:???
>>247
あっ、そうでしたか。
それはそれは。相性いいです。
私が女だったら確実に付き合ってます。
2521:01/09/18 04:03 ID:???
>>250
ガンとか白血病で死んだ人ですか?
253どこまでも名無しさん:01/09/18 04:04 ID:???
>>252
三蔵法師です
254どこまでも名無しさん:01/09/18 04:04 ID:???
うちの犬は散歩用のロープを見せるだけで反射的にお座りをする。
255どこまでも名無しさん:01/09/18 04:04 ID:???
>252
西遊記に出てた。
今の女優はこの人に比べたらゴミ。
256どこまでも名無しさん:01/09/18 04:07 ID:???
津田恒美のプレートに願いを込めてストッパー登板したのにめった打ちにあった佐々岡。
2571:01/09/18 04:07 ID:???
>>253 >>255
なんとなくわかります。
耳を出して目が大きくなんか微笑んでる写真が印象的だったような気がします。
違っていたらすいません。
>>254
犬ラインはそういうせつなさが多いですね。
2581:01/09/18 04:09 ID:???
>>256
わかりやすいですが、初期佐々岡が顔のぶつぶつを隠すために
ドーランを塗っていたのがせつなかった思い出があります。
259どこまでも名無しさん:01/09/18 04:12 ID:???
せつなさみだれうち
2601:01/09/18 04:13 ID:???
>>259
私をもっとそういうせつなさでみだれさせて欲しいんです。
お願いします。
261どこまでも名無しさん:01/09/18 04:16 ID:???
屋台の親父が吹いていたチャルメラの笛が、唾でつまって急に音が鳴らなくなった時。
262どこまでも名無しさん:01/09/18 04:17 ID:???
でも>>1のせつなさを超えるのはちとムズイよね、書き方でも微妙に違ってくるし。
2631:01/09/18 04:18 ID:???
>>261
ぜひ遭遇してみたい場面です。
儲けものですね、あなたは。
2641:01/09/18 04:21 ID:???
>>262
そうなんですよ、文体も非常に重要なんです。
すこしずれてしまうと一気にそういうせつなさが減ってしまったりする。
265どこまでも名無しさん:01/09/18 04:21 ID:???
ラーメン屋とか屋台にも犬同様せつなさ満ちてるね。
2661:01/09/18 04:23 ID:???
>>265
宝庫です。
267どこまでも名無しさん:01/09/18 04:23 ID:???
冷静に淡々と答える>>1を見て
「ひょっとしてこのスレ名スレ!?」
などと思っている俺を見ている冷めた俺
2681:01/09/18 04:24 ID:???
>>267
地震です、地震。今。
269どこまでも名無しさん:01/09/18 04:25 ID:???
1は関東在住。
270どこまでも名無しさん:01/09/18 04:27 ID:???
強く揺れたんですか?津波に警戒だって。
2711:01/09/18 04:27 ID:???
>>269
結構大きかったですね。
272どこまでも名無しさん:01/09/18 04:27 ID:???
始めに沈み込むような揺れがありましたね
273どこまでも名無しさん:01/09/18 04:29 ID:???
千葉南部・神奈川東部:震度4
千葉北西部・東京23区:震度3
2741:01/09/18 04:29 ID:???
震度3っていうのも何とも言えない大きさかもしれない。
275どこまでも名無しさん:01/09/18 04:30 ID:???
俺んとこは震度3か。
他の人んとこはいくつ?
2761:01/09/18 04:31 ID:???
>>275
3です。
地震にまつわるそういうせつなさって何かあるんだろうか?
277どこまでも名無しさん:01/09/18 04:32 ID:???
うち横浜で4。
でもそんなに揺れなかったなあ。
278どこまでも名無しさん:01/09/18 04:34 ID:???
隣の県に震度で負けると何となく切ない。
279どこまでも名無しさん:01/09/18 04:34 ID:???
うちは福岡・・・震度0
今年は台風も来ず九州は平和です。
2801:01/09/18 04:36 ID:???
>>278
そういう意見は初めて聞きました。
>>279
震度0。良い言葉でなんかせつないです。
281どこまでも名無しさん:01/09/18 04:42 ID:???
抜けたわきげを陰毛に見立てる
2821:01/09/18 04:45 ID:???
>>281
何か違います。すいません。
2831:01/09/18 04:50 ID:???
本当はまだまだそういうせつなさに浸りたいのですが。
どうやら今晩はもうせつなさも打ち止めみたいなので、
また次回を期待してお別れしたいと思います。
ぜひそういうせつなさを発見したなら、ここに書きとめてください。
宜しくお願いします。
284どこまでも名無しさん:01/09/18 05:01 ID:???
和民で友人と飲んでいて、チャーシューの盛り合わせを注文しました。
友人は本当にチャーシューが大好きな男だったのですが、
しばらくして出てきたのはほとんどが脂肪で真っ白いチャーシュー。
店員にこれ換えてくださいねと彼は言いました。
すると、しばらくしてその店舗のシェフ長がタッパー入りの塊チャーシューを持って現れ、
「もうしわけありませんが本日のチャーシューはこのように、
どこを切っても同じような状態なのです。」
と僕たちに謝罪しました。
285どこまでも名無しさん:01/09/18 05:50 ID:???
いまいち>>1のせつなさのつぼがわからずに今の時間にいたる
せつない
286どこまでも名無しさん:01/09/18 06:15 ID:???
さっき俺のチン毛は実は茶ぱつだということに気がついた
287どこまでも名無しさん:01/09/18 07:43 ID:???
>>231
むしろ、

>誰にでもなつくペット

が切ないと思う。
288どこまでも名無しさん:01/09/18 07:48 ID:???
おでんのたまご。
289どこまでも名無しさん:01/09/18 07:55 ID:???
>>37 正直、今更だけどせつなくなった。
                           にゃーお
にぃゃー

                                   にゃーお


               にゃーお       にぃゃー


            にゃあーん

   にゃーお                       にゃーお



         にゃーお
                       うーにゃ うーにゃ


                                 にぃゃー
291どこまでも名無しさん:01/09/18 17:54 ID:???
終業前にageてみる
292どこまでも名無しさん:01/09/18 17:56 ID:???
せつない
293どこまでも名無しさん:01/09/18 22:26 ID:Gahfgmd6
シュークリームって切なくないですか?
流行ってない駅の外にある、パン屋(真中にチェリーがのってるようなパンを作る系統の店)で
作ってるシュークリーム。
294どこまでも名無しさん:01/09/18 23:12 ID:???
昼休み同僚と昼食に出かけた
夏だし暑いし食欲ないからそばでも食おうかななんて思ってたんだ
でも彼中華食堂に行こうって言うんだ
こんな猛暑の中なんで脂っこい料理食べたいんだ?
そうたずねると彼は答えた
だって冷やし中華始めましたってのぼりがあったんだもん
295どこまでも名無しさん:01/09/18 23:15 ID:???
kanonやると切なくなるわぁ
296うめみや:01/09/18 23:31 ID:qJofmPjY
「先日、駅の立ち食いそばをはしごしちゃってさー」と
照れながら話す上司が、離婚していたとき。
297どこまでも名無しさん:01/09/18 23:33 ID:???
今日は1は来ないのか?
何気に1の判定が好きなんだが。
298どこまでも名無しさん:01/09/18 23:38 ID:???
なんとなく
299どこまでも名無しさん:01/09/18 23:38 ID:???
300を取ってみたかった
300どこまでも名無しさん:01/09/18 23:39 ID:???
のだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3011(代理):01/09/18 23:46 ID:???
>>293
何かが加わればそういうせつなさになると思います。
>>294
違います。
>>295
Hゲームでしょうか?
>>296
切ないですが、そういうせつなさではない気がします。
302どこまでも名無しさん:01/09/18 23:45 ID:???
>>297
同じく。
303どこまでも名無しさん:01/09/19 00:04 ID:???
1を召喚セロ!!
304どこまでも名無しさん:01/09/19 00:05 ID:???
ユウナん死んじゃうからだめ
305せつない:01/09/19 00:06 ID:???
いつのまにか、愛用のブリーフが傷んで、
ゴムがゆるくなっていたとき。
306朧残月 ◆LBHeL.io :01/09/19 00:08 ID:???
>>305
色々せつねー!
3071:01/09/19 00:19 ID:???
こんばんは。
>>301
代理ありがとうございます。
308どこまでも名無しさん:01/09/19 00:20 ID:???
お〜1の登場だ!
今夜もせつない夜になりそうだ...
3091:01/09/19 00:25 ID:???
>>293
お菓子にかんするそういうせつなさってありますよね。
場末の洋菓子屋とか多いですし。
310どこまでも名無しさん:01/09/19 00:29 ID:???
1がきたら頭がせつなさモードに切り替わるのはなぜ?
3111:01/09/19 00:31 ID:???
>>305
なにか違う気が。いつのまにかの話はあまりそういうせつなさは感じなんです。
312どこまでも名無しさん:01/09/19 00:32 ID:???
カルーセル麻紀がクスリやってて逮捕されたとき。
3131:01/09/19 00:35 ID:???
>>312
やはり違います。
314どこまでも名無しさん:01/09/19 00:35 ID:???
ギャンブルで負けたとき
315どこまでも名無しさん:01/09/19 00:36 ID:???
新幹線のホームでビールを飲んでるおじさん
しかも500_g
もうすぐ新幹線が来る時間だから急いで飲むおじさん
来ると同時に飲み終えてホームに置き去りにされる缶
程よく酔いがまわって車内で寝込むおじさん
ポロシャツ着て荷物1つ持たないで何処行くのおじさん
あなたは今どんな夢を見ているの
そういえばつまみも食ってなかったよねおじさん
胃が荒れるけど大丈夫かなおじさん
人生は辛いですか?
生きるって大変ですか?
あなたは何処に向かって歩んでゆくのですか?
家で待ってくれる家族はいますか?
私はあなたに何をしてあげられますか?
人に頼る事はそう悪くは無いと思います
せめてあなたのつまみになりたかった
3161:01/09/19 00:36 ID:???
>>314
まったく違います。
317 ◆8K4WCvvk :01/09/19 00:37 ID:wzZt4722
カレンダーが7月のままだった時
318どこまでも名無しさん:01/09/19 00:38 ID:HVj6pKTE
ビジネスホテルのアメニティは?
319どこまでも名無しさん:01/09/19 00:39 ID:ZGr51Xfk
今日、求人雑誌の定期購読をコンビニに申し込みました。
320いっち(‘е‘) ◆ittiO2x6 :01/09/19 00:39 ID:???
千葉県の「御宿(おんじゅく)」っていう海水浴場。
月の砂漠で有名なんですけどね、
そこ、夕方の5時になるとスピーカーから月の砂漠の曲が流れるんです。

波の音。砂浜。月の砂漠。せつなくて涙が出ますよ。
3211:01/09/19 00:39 ID:???
>>315
「せめてあなたのつまみになりたかった」
この一文にものすごいマヌケな希望を感じました。
322どこまでも名無しさん:01/09/19 00:40 ID:???
「SPACE LION」 を聴いたとき
323318:01/09/19 00:40 ID:HVj6pKTE
アメニティグッズ。
ユニットバスにありますよね。
消毒されて、かさかさの袋に入ったコップとか、ちっちゃい石鹸とか、歯ブラシとか。
3241:01/09/19 00:41 ID:???
>>317
違います。それもやはりいつのまにか系ですよね。
>>318
アメニティって快適さのことですか?
>>319
違います。
>>320
違います。
325どこまでも名無しさん:01/09/19 00:43 ID:???
仕事の異動で同期入社の人間と入れ替わり、彼が使っていたPCを
引き続き使うことになりました。
ある日仕事が一段落したのでHDの中身を何気に整理していると
彼のプライベートフォルダが。中身はエロPHOTOがいっぱい。
結構真面目そうにしてても男だよな〜と思ってニヤニヤしながら見ていると
デジカメで携帯電話を写した写真が出てきました。
なんだこりゃと思ってよく見てみると、彼が密かに思いを寄せていた
同僚の子からもらった携帯メールを写したものでした。
こんな風に残すメールもありかな、と思いました。
326アイボーン:01/09/19 00:44 ID:???
買って来たビデオテープがβだった。
3271:01/09/19 00:45 ID:???
>>322
音にかんするそういうせつなさって意外に難しかったりします。
>>323
異常にミニマムなやつですよね。
たしかにせつない気がします。そういうせつなさは含んでるかも。
3281:01/09/19 00:46 ID:???
>>325
なんか違います。
>>326
違います。
3291:01/09/19 00:47 ID:???
「せめてあなたのつまみになりたかった」
これがものすごく頭にひっかかってます。
330どこまでも名無しさん:01/09/19 00:47 ID:???
>>1はなんでそんなにせつない話を求めるのか考える俺
331:01/09/19 00:48 ID:???
>>330
違います。
3321:01/09/19 00:49 ID:???
>>330
考えても考えなくてもそういうせつなさは良くないです。
333いつまでも名無しさん:01/09/19 00:49 ID:???
閉店時間ののスーパーの鮮魚売り場で半額の魚あさってるおやぢ。


行き付けの定食屋のおやぢハケーン。
3341:01/09/19 00:51 ID:???
>>333
「おやぢ」がよくないです。
335どこまでも名無しさん:01/09/19 00:53 ID:???
パリパリになって開かないビニール傘
336どこまでも名無しさん:01/09/19 00:54 ID:???
雨上がりに出て来てそのまま干からびてしまったミミズが
切ないです。
3371:01/09/19 00:55 ID:???
>>335
その傘を懸命に開こうとしてる人物が誰かによって
そういうせつなさが増すんではないでしょうか。
どうだろう。
3381:01/09/19 00:56 ID:???
>>336
やはり違います。
339どこまでも名無しさん:01/09/19 00:56 ID:???
古い防波堤の上で見るふな虫もゴキブリみたいで切ないです。
340どこまでも名無しさん:01/09/19 00:58 ID:HVj6pKTE
東海ウォーカー(雑誌)。
3411:01/09/19 00:58 ID:???
>>339
難しいところです。
342いつまでも名無しさん:01/09/19 00:59 ID:???
>>334 おやじじゃなくて「おやぢ」なんだよ。そういうかんじなんだ。
343どこまでも名無しさん:01/09/19 00:59 ID:???
脱子役イメージのため肉体の露出を増やしているのに完全に
白木みのる化してる安達祐実が痛々しいです
3441:01/09/19 00:59 ID:???
>>340
一言。そういうせつなさです。
345どこまでも名無しさん:01/09/19 01:01 ID:???
古くなって擦り切れたパンツを捨てるとき、
そのパンツと共にすごした日々のことを考えると
切ないです。

できれば、キルトにしてもらって枕カバーに
したいです。
3461:01/09/19 01:02 ID:???
>>342
「ぢ」なんですね。わかりました。
>>343
昨日もありましたが子役のせつなさはそういうものですね。
347どこまでも名無しさん:01/09/19 01:03 ID:???
>>344
いまのところ全正解で嬉しいです。
(シュークリーム・アメニティグッズ・東海ウォーカー)

>>1さんとは切なさのツボが同じ気がします。
判定を見ていて。
3481:01/09/19 01:03 ID:???
>>345
違います。
個人的な思い出としてはせつないでしょうが、
なんかそういうのとはまた違うんです。すいません。
349どこまでも名無しさん:01/09/19 01:04 ID:???
旅行して新聞のテレビ欄に3局しか載っていないのを見て
・・・・・、と思う自分が切ないです。
350どこまでも名無しさん:01/09/19 01:06 ID:???
静岡県清水市にあるカラオケスナック「せぶんすたー」
が切ないです。
3511:01/09/19 01:06 ID:???
>>347
あっ、そうでしたか。
そういうせつなさもっとだしてください。
>>349
難しい。
「・・・・・、と思う自分が切ないです。」がそういうせつなさ半減させてると思います。
352どこまでも名無しさん:01/09/19 01:07 ID:???
駄菓子屋のヨーグルが好きだったけんちゃん(仮)
忍者君をやりながらわきに置かれたヨーグルに
木でできたスプーンが誇らしげに刺さってた
一気に食べればいいのにちびちびしか食べないけんちゃん(仮)
今元気かな
3531:01/09/19 01:08 ID:???
>>350
本来カタカタ表記にすべきところを
あえてひらがなや漢字してしてみたりする精神ってそういうせつなさですよね。
3541:01/09/19 01:10 ID:???
>>352
象のマークがあるやつですか?ヨーグルは。
私の地方ではそうでした。脂っぽくて白くて。
355どこまでも名無しさん:01/09/19 01:10 ID:???
ゼリコが切ないです。
356どこまでも名無しさん:01/09/19 01:12 ID:???
コーヒービートを1粒だけ貰うと切ないです。
3571:01/09/19 01:12 ID:???
>>355
ゼリコ?すいません、ちょっと覚えがないです。
なんでしょうゼリコって?駄菓子系ですか?
358どこまでも名無しさん:01/09/19 01:13 ID:???
送り先不明で帰ってきたメール。
3591:01/09/19 01:14 ID:???
>>356
貰う状況が知りたいです。
>>358
違います。
360どこまでも名無しさん:01/09/19 01:15 ID:???
御殿場インター付近にある大きなお城が切ないです。

ちなみに目黒にある古いお城も切ないです。
361ジーコ:01/09/19 01:16 ID:YqTO0jW2
若い頃もってたLPが傷物で、曲のある部分で必ず音飛びがしてたんですが、
働きだしてCDを買い直しても、その曲はそこで音飛びして流れる。
362どこまでも名無しさん:01/09/19 01:17 ID:???
ゴミ捨て場に捨てられていて中身が変色した
未開封のままのファンタのゴールデングレープ。

持って帰るのは止めておいた。
3631:01/09/19 01:17 ID:???
>>360
「お城」って言葉がそういうせつなさかも。
お、をつけるところが。
364いつまでも名無しさん:01/09/19 01:17 ID:???
山田邦子の整形。
365どこまでも名無しさん:01/09/19 01:18 ID:???
>>357
駄菓子やにはグリコではなくゼリコでした。
口に入れると半径30mは匂う合成香料が
郷愁をさそいます。
366バード大佐:01/09/19 01:19 ID:???
ウタマロせっけんは、すばらしいです。
3671:01/09/19 01:19 ID:???
>>361
惜しい気がします。
>>362
持ちかえればよかったのに。
>>364
彼女はどうなんだろう。クニちゃん。クニちゃん。
368どこまでも名無しさん:01/09/19 01:19 ID:???
たまたま聴いてたラジオ番組が、最終回。
369どこまでも名無しさん:01/09/19 01:20 ID:???
うちの会社の禿げ上司、他の社員はみんな残って仕事してるのに
毎日きっちり定時で帰る人。
帰り際、「お先に」とドアを開けて出ていくんだけど、
社員は誰一人声をかけようとしない・・・。
370どこまでも名無しさん:01/09/19 01:21 ID:???
>>366に何も言わずに見れて言われたけど重すぎて見れねー
3711:01/09/19 01:21 ID:???
>>365
ロッテではなくロッチとかですか。
駄菓子の匂いって郷愁感がありますが惑わされてはいけないと思います。
>>366
ウタマロせっけん。知りません。
372どこまでも名無しさん:01/09/19 01:22 ID:HVj6pKTE
>>351
ちなみに、女です。

家の音楽を聴くスピーカーがペンギン。
紺で、丸い形をしていてペンギン型になってます。
羽(手)はありません。横はつるんとしてます。
お腹の部分から音が出ます。
真ん中の大きいのと、両端の小さいの、全部でみっつです。
丸い形をしていて、つぶらな目の部分が黄色く光ります。
3731:01/09/19 01:23 ID:???
>>368
アシスタントの言葉が知りたいです。
>>369
違います。
374どこまでも名無しさん:01/09/19 01:23 ID:???
コンパ会場をどこにしようか相談したら
さくっと「国際秘宝館」と答えた先輩が切ないです。
375どこまでも名無しさん:01/09/19 01:24 ID:???
新幹線のデッキにある飲料水の紙コップを集めるのが
趣味だった友人。
376いつまでも名無しさん:01/09/19 01:24 ID:???
俺のうちの観葉植物の鉢には、月に一度ずつくらいキノコが生える。

>>1←司会(゜д゜)ウマー
3771:01/09/19 01:25 ID:???
>>372
ペンギン型のスピーカー。
それでどんな音楽聴くんですか?
378どこまでも名無しさん:01/09/19 01:25 ID:???
>>372
しまった。

>家の音楽を聴くスピーカーがペンギン。

だけの方がよかったですね。文章も重要。
379ジーコ:01/09/19 01:25 ID:YqTO0jW2
久しぶりに実家にかえって、ふと押入から、小学校の時洋楽を聴いて、この歌かっこいいなあ、と
聞こえるボーカルを全て、カタカナで書き出したノートを見つけたとき。
380どこまでも名無しさん:01/09/19 01:26 ID:???
>>377
なんでも。

見たらわかってもらえると思うんですけど。
この形は切ないです。バランスが。
381どこまでも名無しさん:01/09/19 01:27 ID:???
オイルの切れた使い捨て100円ライターが
4つもカバンの中に入ってます。
382どこまでも名無しさん:01/09/19 01:27 ID:???
win機なのにスケルトンで水色のマウスが切ないです。
3831:01/09/19 01:27 ID:???
>>374
先輩の発言ってどうなんだろう。
先輩関係もなんか多いですね。
>>375
やくみつるみたいですね。なんか。
>>376
わけわかんないところにあるキノコってそういうせつなさかも。
384がんがん:01/09/19 01:28 ID:???
お客さんこない
385どこまでも名無しさん:01/09/19 01:28 ID:???
100円ショップで売ってる文具セットの
いかにもディ○ニーを意識したキャラクターの
イラストを描いている人。
386どこまでも名無しさん:01/09/19 01:29 ID:???
>>373
普通だよ。「永い間ありがとう」とか。
387どこまでも名無しさん:01/09/19 01:31 ID:???
原宿で売っている、○c表記までつけたぴーこ品が切ないです。
3881:01/09/19 01:31 ID:???
>>379
恥かしい過去って誰にでもありますが、
内容が重要ですね。良いです。
>>380
ペンギンって好きな動物ランクでも上の方なんです。
見たいです。
>>381
昨日ふと思ったんですが、
100円ライターってどのくらいの原価なんでしょう。
>>382
チェック柄ではないですよね?
389どこまでも名無しさん:01/09/19 01:33 ID:???
このスレに、結構はまるのが切ないです。
390どこまでも名無しさん:01/09/19 01:33 ID:???
>>383やくみつるってハタ山ハッチってペンネーム使わなくなりましたね
391どこまでも名無しさん:01/09/19 01:34 ID:???
>>388
>チェック柄ではないですよね?

しまった! そうきたか。
392ガャー:01/09/19 01:34 ID:???
好きな人の前で自分をかっこよく見せたくて言った言葉を
思い出して恥ずかしくなったとき。
3931:01/09/19 01:35 ID:???
>>384
何の商売ですか?
>>385
そういうせつなさです。あ、系だなって。
>>386
普通のアシスタントですね。「またどこかで会いましょう」とかですかね。
すいません、そういうせつなさではなかったです。
>>387
「ぴーこ品」がどうかと思います。
394どこまでも名無しさん:01/09/19 01:36 ID:???
夏物の服を出していたときに見つけた
バレンタインハウスとマーシーTシャツ
特にノリタケのイラストが…。
395どこまでも名無しさん:01/09/19 01:36 ID:???
一歩君がんばって!
396ガャー:01/09/19 01:38 ID:???
ケミカルウォッシュはいている人の、
古ぼけたポスター
397どこまでも名無しさん:01/09/19 01:38 ID:???
同僚の机の上にある
パンツまで作り込んである何かのキャラのフィギュア(高さ10cm)
が切ないです。
3981:01/09/19 01:38 ID:???
>>389
「はまる」とかってどうなんでしょう。
難しいところです。
>>390
よく見るとカッパみたいに禿げてますよね。
>>391
そうきたか!と言われても。そうきました、としか言えないです。
すいません。
>>392
何と言ったかが問題です。
399ジーコ:01/09/19 01:38 ID:YqTO0jW2
東京、と聞くと、何年もすんでいるのに未だに、探偵事務所が入っているような
雑居ビルからのぞく、スクランブル交差点を一斉にわたり出す、都会人を思い出すとき。
4001:01/09/19 01:40 ID:???
>>394
所さんはなかったですか?
>>395
一歩君?すいません誰でしょう?
>>396
80年代とかですか?
>>397
違います。
>>399
雑踏。難しいです。
401どこまでも名無しさん:01/09/19 01:42 ID:???
明け方近くに電柱の陰で激しいキスをしている老カップルが
切ないです。
402バツイチ女:01/09/19 01:43 ID:???
別れたダンナのパンツが数枚、タンスの中にあります。
4031:01/09/19 01:43 ID:???
>>401
笑いました。そんな老カップルいるんですか?
遭遇したいです。そしてそういうせつなさです。
404どこまでも名無しさん:01/09/19 01:44 ID:???
短くなった鉛筆を2本、セロテープでつなぎあわせたのが切ないです。
4051:01/09/19 01:44 ID:???
>>402
すいません。やはり違います。
406どこまでも名無しさん:01/09/19 01:45 ID:???
>>403
はい。 世田谷では日常のデフォルトです。
4071:01/09/19 01:46 ID:???
>>404
テープの隅にゴミが点々と付着してたりしますね。
でもあまりそういうせつなさではないです。
408どこまでも名無しさん:01/09/19 01:46 ID:???
どこからどう見ても同伴出勤と思わしきお水のお姉さんと禿げた親父が
漫画喫茶に入ってきました。
親父はアイスコーヒー、お姉さんはカルピスソーダを飲んでました。
409どこまでも名無しさん:01/09/19 01:47 ID:???
実家の書斎を整理していたら出てきた、
デッサン人形使った体位集が切ないです。
410どこまでも名無しさん:01/09/19 01:47 ID:???
大村昆のオロナミンCの看板が掛かってる
バス停の前の家。
4111:01/09/19 01:48 ID:???
>>406
それはうらやましいなあ。それが日常なんて。
412どこまでも名無しさん:01/09/19 01:49 ID:???
実家から荷物と共に送られてきた松田聖子のシングル
が切ないです。
413どこまでも名無しさん:01/09/19 01:49 ID:???
ラウンジ来たの初めて。ここは何する板なの?
414どこまでも名無しさん:01/09/19 01:50 ID:???
ペンギンですが、撮ったらアプします。期待しないでお待ち下さい。
415どこまでも名無しさん:01/09/19 01:50 ID:???
牛乳の栓抜きの錆びた針。
そしてちぎれてしまった輪っか。
416どこまでも名無しさん:01/09/19 01:51 ID:???
とげ抜き地蔵の通りで、物も言わずにヤツメウナギを
むさぼっているおばあさんが切ないです。
417どこまでも名無しさん:01/09/19 01:52 ID:???
4181:01/09/19 01:52 ID:???
>>408
禿げとそういうせつなさがリンクしそうだと感じるのは
大きな誤解と思ってます。やくは禿げていますが。
>>409
どうなんだろう。
>>410
偶然ですが、老カップルの男性に大村昆を当てはめてました。
びっくりです。
419どこまでも名無しさん:01/09/19 01:53 ID:???
2年前に「行列のできるお店」としてテレビ等で紹介された
店の現在の姿。
4201:01/09/19 01:55 ID:???
>>412
松本隆はそういうせつなさです。
>>413
そういうせつなさのスレッドです。
>>414
よろしくお願いします。
>>415
ちぎれるものはそういうせつなさです。
>>416
良いですね。そういうせつなさかもしれません。
4211:01/09/19 01:57 ID:???
>>417
見てもだいじょぶな写真ですか?
>>419
なんか違います。ラーメン屋ですか?
422どこまでも名無しさん:01/09/19 01:57 ID:???
>>420の松本隆ワラタ!
423どこまでも名無しさん:01/09/19 01:58 ID:???
祖母が死んだとき、持ち物を整理していたら押し入れの中から
大量に出てきた白砂糖の山が切ないです。
424どこまでも名無しさん:01/09/19 01:59 ID:???
417です 大丈夫です
ついでですのでこちらも
http://www.funarchive.com/pictures/badkitty.jpg
この牛を正面から見たら多分切ない顔してると思います
4251:01/09/19 01:59 ID:???
>>422
彼の作る詞は心からそういうせつなさだと思ってます。
すごい人です。
426どこまでも名無しさん:01/09/19 01:59 ID:???
http://www.funarchive.com/pictures/bigasshave.jpg
すいません牛はこちらでした
427ジーコ:01/09/19 02:00 ID:YqTO0jW2
いつも、豪放磊落な話をする人の話に小さな嘘がちりばめられてるとき。
428419:01/09/19 02:01 ID:???
>>421
チーズケーキ屋です。
今はつく事の無い「待ち時間○○分」っていう
電光掲示板がせつない。
4291:01/09/19 02:01 ID:???
>>423
きました。白砂糖の山。
そういうの大好きです。せつないです。
>>424
何があったんでしょう?この猫には。
430どこまでも名無しさん:01/09/19 02:02 ID:???
東十条の定食屋にある、目玉焼き定食¥350が切ないです。
4311:01/09/19 02:04 ID:???
>>426
哀しい写真ですね。牛。好きです。
外人は原理主義者ではないですよね。
>>427
どんな嘘なのかわかれば良いと思います。
>>428
やはり洋菓子屋ですか。そうですか。
ラ−メン屋でチャ−シュ−メンを注文したら鶏肉がのったのが出てきた。
(゚Д゚)ハァ? と思って「チャ−シュ−メン注文したんですけど」と言ったら、
「今チャ−シュ−は品切れなんです。 鶏肉もおいしいですよ」と店員に返された。
「そうですか?」と言って結局食った。 うまかった。 そりゃそうだよ、鶏肉好きなんだもん。
4331:01/09/19 02:06 ID:???
>>430
チャレンジ精神がそういうせつなさは生んだりしますね。
目玉焼き定食¥350のチャレンジ精神。
434どこまでも名無しさん:01/09/19 02:06 ID:???
地方に住む親戚の乗っているベンツ(黒窓仕様)が切ないです。
435ジーコ:01/09/19 02:07 ID:YqTO0jW2
>>427の続き。
また、それに気づいてて気づかない振りをして聞いている、年上の出向社員。
話は純粋におもしろいんです。誇張しなくても。
4361:01/09/19 02:08 ID:???
チャレンジ精神がそういうせつなさを生んだりしますね。
間違えました。を、です。
>>432
それもチャレンジ精神のなかもしれません。
ラーメン屋は無理なチャレンジを企てがちです。
437どこまでも名無しさん:01/09/19 02:08 ID:???
マット式蚊取りの使用後の青色。
438どこまでも名無しさん:01/09/19 02:09 ID:???
お盆のときに集まった親戚一同で食べる天ぷら定食が切ないです。
439どこまでも名無しさん:01/09/19 02:10 ID:???
ベンツと言えば「ブーメラン」が付いているのも
切ない。
440どこまでも名無しさん:01/09/19 02:11 ID:???
いまビデオに撮ったタイタニックみてるがちょっぴりせつないYO!
4411:01/09/19 02:11 ID:???
>>434
地方のお金持ちってベンツが多いですよね。
もう少しなにか欲しいです。
>>435
なぜなんでしょうね、難しいです。
夜中にオナーニしてそのまま力尽きて寝てしまった。
朝起きると毛布がかけてあったんだけど、使用済みティッシュはきちんと横においたままだった。
443どこまでも名無しさん:01/09/19 02:12 ID:???
環七沿いにあるラーメン屋でのむコーヒーが切ないです。
444どこまでも名無しさん:01/09/19 02:13 ID:???
一人暮らしの姉。
彼氏いない歴2年のはずなのに、歯ブラシが二本、。。
見栄だったらせつない
4451:01/09/19 02:15 ID:???
>>437
あのすこし薄い青はそういうせつなさですね。
>>438
親戚の集まりって拷問だったりします。
天ぷらは全然サクサクしてないんでしょうね。
>>439
車のこと全然わかりません。
ブーメランって何ですか?
>>440
どういう視点ですか?
ネタスレをたててラウンジャ−の様子をうかがっていたところ、
「死ね バーカ」とすらレスがつかず枠外にスレが落ちていった時。
447どこまでも名無しさん:01/09/19 02:16 ID:???
風俗業の所に折り目の附いた公衆電話の電話帳が切ないです。
448蛇足な補足スマソ:01/09/19 02:16 ID:???
>>444
自分の使い古しをパイプ掃除用にとってあるのではないでしょうか
とか考えると、ああ、切ない・・・
4491:01/09/19 02:16 ID:???
>>442
違います。
>>443
ラーメン屋のコーヒー。近いですね。そういうせつなさに。
>>444
何か違います。
450どこまでも名無しさん:01/09/19 02:17 ID:???
あゆの横でギター弾いてるよっちゃんがせつないです
451どこまでも名無しさん:01/09/19 02:17 ID:???
>>444
風呂とかの目地磨くんだよ。
452どこまでも名無しさん:01/09/19 02:20 ID:???
横浜ドリームランドがまだ営業していて
びみょうに切ないです。
453どこまでも名無しさん:01/09/19 02:20 ID:???
ブックオフが何故CMにあのねのねを起用したのか考えるとせつないです
4541:01/09/19 02:20 ID:???
>>446
どんなネタスレかが重要です。
>>447
少し考えてしまいました。難しいラインです。
>>450
違います。すいません。
455どこまでも名無しさん:01/09/19 02:23 ID:???
浅草寺の隣にある紫色と黄色の看板を出した旅館が切ないです。
4561:01/09/19 02:24 ID:???
>>452
行ったことないです。どんな具合にさびれているんですか?
>>453
片割れの清水でしたっけ?
妙にアウトドアが好きな方。
457どこまでも名無しさん:01/09/19 02:25 ID:???
琵琶湖タワー。
4581:01/09/19 02:25 ID:???
>>455
紫地に黄色の文字ですか?
旅館名が気になるところです。
4591:01/09/19 02:27 ID:???
>>457
琵琶湖タワー。琵琶湖タワー。
そういうせつなさ含んでます。
どんなタワーか知りませんが、湖のそばにそびえているんでしょうね。
460457:01/09/19 02:28 ID:???
最近、倒産しました。
461どこまでも名無しさん:01/09/19 02:29 ID:???
上野稲荷町の仏具屋の店先で番をしている猫にかまっている
家のないおっちゃんが切ないです。
462どこまでも名無しさん:01/09/19 02:30 ID:???
いや、ぼつぼつ人がいるだけによけい切ないです。
463どこまでも名無しさん:01/09/19 02:31 ID:???
>462=452
4641:01/09/19 02:31 ID:???
>>460
あっ、もうそびえてないんですか。
いつまでもそびえてほしかったですね。
タワーはそびえるものだというこちら側の先入観が
そういうせつなさを生むのかもしれない。
465どこまでも名無しさん:01/09/19 02:31 ID:???
1が他板の住人のような気がしてせつないです
466どこまでも名無しさん:01/09/19 02:34 ID:???
学校の創立記念としてもらった、名前入のコーリン鉛筆が切ないです。
467460:01/09/19 02:35 ID:???
>>1
まだ残されています。
壊される訳でもなく
放置されてる建造物はせつないです。
過去の繁栄を知っていると余計に感じます。
4681:01/09/19 02:36 ID:???
>>461
路上。どうなんだろう。そういうせつなさの誤解かも。
>>462
そういうのとはまた違うのです。すいません。
>>465
「住人」って言葉に違和感を覚えたりします。
469(((゚))):01/09/19 02:36 ID:???
先日、久し振りに餃子の王将へ行ったのですが、店長以外が全員中国人
でした。まあ、不況のこの御時世ですから、こういう合理化も頷けます。
でも以前とは大きな違いが。
そこは以前は従業員同士アットホームな雰囲気で好感が持てたのですが
、今は言葉も通じないせいもあるのか、とても店長がギスギスしてました。
大声で中国人店員を怒鳴りつけてるんですよ。
あんなの見せられたら、飯も不味いって!
ただ、「ホイテーイガコーテー!」の掛け声だけは、本物なんだなぁ・・と思
いました。
470どこまでも名無しさん:01/09/19 02:37 ID:???
鴬谷全体が切ないです。
4711:01/09/19 02:38 ID:???
>>466
誰にも喜ばれないものってありますよね。
そういう類のせつなさでしょうか。
>>467
琵琶湖。どうなんだろう。
472どこまでも名無しさん:01/09/19 02:38 ID:???
ロン毛に髭をはやし、頭にはバンダナという陶芸家のおっちゃんが
切ないです。
473どこまでも名無しさん:01/09/19 02:40 ID:???
誰にも知られることのないように、押し入れの奥深くにしまいこんである
「京都」と焼き印を押された木刀が切ないです。
4741:01/09/19 02:42 ID:???
>>469
人はどんな時に王将に入るんですか?
ひょっとすると腹の減り具合とは無関係かもしれないですね。
>>470
台東区とか荒川区とか足立区とか。なんなんでしょう。
そういうせつなさの一線を越えているかも。
4751:01/09/19 02:44 ID:???
>>472
自然食とか売ってる人もよくバンダナしてますよね。
ナチュラルの落とし穴だったりします。
>>473
修学旅行ですか?
476どこまでも名無しさん:01/09/19 02:45 ID:???
「蛍の墓」はさすがにせつないよな。
477どこまでも名無しさん:01/09/19 02:45 ID:???
ついこの間見たスタイリーのTVコマーシャルが切ないです。
4781:01/09/19 02:46 ID:???
>>476
違います。
4791:01/09/19 02:46 ID:???
>>477
すいません。どんなCMかわかりません。
480どこまでも名無しさん:01/09/19 02:48 ID:???
さんがりあのコマーシャルに出ていたパイレーツも切ないです。
481どこまでも名無しさん:01/09/19 02:50 ID:???
>>479
ワタシニデンワシテクラサーイ

たしか40年代のコマーシャル
4821:01/09/19 02:50 ID:???
>>480
たしかにそうなんですが、
できれば違う形のせつなさを求めてます。
4831:01/09/19 02:51 ID:SOv1WLHU
>>481
全然
4841:01/09/19 02:52 ID:???
打ち間違えました。
>>481
すいません。全然知りません。
485どこまでも名無しさん:01/09/19 02:53 ID:???
目黒駅のそばにある「自然食品」というぼろぼろの看板のただの酒屋。
4861:01/09/19 02:55 ID:???
>>485
見覚えがあるような気がします。なんとなく。
勘違いかもしれませんが。
487名のない羊:01/09/19 02:55 ID:Z1KfgaeM
中学の時好きだった女の子が、久々に会ったら金髪だった。
488どこまでも名無しさん:01/09/19 02:55 ID:???
自由が丘にある 美容室カトレアが切ないです。
4891:01/09/19 02:57 ID:???
>>487
せつないですが、やはり違います。

コンビニに行ってきます。
また戻ってくると思いますのでその時はよろしくお願いします。
490どこまでも名無しさん:01/09/19 02:58 ID:???
おやじの天国、新橋駅ビルの地下にあるゲームセンターが切ないです。
491どこまでも名無しさん:01/09/19 03:07 ID:HVj6pKTE
ハウステンボス。

志摩スペイン村は狙いすぎという感じなので。
492どこまでも名無しさん:01/09/19 03:09 ID:HVj6pKTE
志摩スペイン村は明らかに失敗してるので、そういう切なさから外れてる気がします。

ハウステンボスは、チーズケーキが評判よかったり、料金が高かったりするのが
切ないです。
493どこまでも名無しさん:01/09/19 03:13 ID:???
ハウステンボスのアトラクションは酔う
4941:01/09/19 03:18 ID:???
戻ってきました。
>>490
おやじ関係のせつなさはどうなんだろうか。
これまた難しいところです。
>>491 >>492
ハウステンボスも志摩スペイン村も行った事はありませんが、
そんな感じで具体的なのは嬉しいです。
チーズケーキが評判とか。良いです。そういうせつなさです。
495どこまでも名無しさん:01/09/19 03:20 ID:???
>>1コンビニで何を買ってきたのかせつなさを交えて説明しれくれ
496どこまでも名無しさん:01/09/19 03:21 ID:???
最近張り切っている空気コテハンが切ないんですけど…
4971:01/09/19 03:22 ID:???
>>495
おにぎりを買いました。
鮭と明太子マヨネーズ。マヨネーズ。
4981:01/09/19 03:24 ID:???
>>496
違います。
499どこまでも名無しさん:01/09/19 03:25 ID:???
>>497
せつなく無え。
500どこまでも名無しさん:01/09/19 03:27 ID:???
あれ?第二ラウンド?

水道の栓にかけてある、古くなってくっついた輪ゴム。
5011:01/09/19 03:28 ID:???
>>499
コンビニに関するそういうせつなさ何かないですかね?
502どこまでも名無しさん:01/09/19 03:29 ID:???
>>499
いや、明太子マヨネーズは俺的にはびみょうにせつないぞ。
503どこまでも名無しさん:01/09/19 03:31 ID:???
AM−PMで売ってる保存料無しの出来立て弁当。
504どこまでも名無しさん:01/09/19 03:31 ID:???
家の近くの駅裏で、サラリーマン風のおっさんが、
詩集売ってたよ・・。
5051:01/09/19 03:31 ID:???
>>500
どんな状況で気付いたのか、
なんで輪ゴムをかけたのかかが欲しいところなんです。
>>502
明太子マヨネーズ。
506どこまでも名無しさん:01/09/19 03:31 ID:???
>>501
小銭を募金箱に入れようとしたら思ったより
高額の小銭しかなくて思いとどまる単身赴任中の坂町治夫36歳。
5071:01/09/19 03:35 ID:???
>>503
どうなんだろうか。保存料無し。
>>504
買わなきゃ何もはじまりません。ぜひ読んでください。
>>506
考えてから答えを出したい話ですね。
5081:01/09/19 03:36 ID:???
「せめてあなたのつまみになりたかった」
これがいまだに頭をよぎります。
509どこまでも名無しさん:01/09/19 03:37 ID:???
>>508
そんなあなたが面白くて。
510どこまでも名無しさん:01/09/19 03:38 ID:???
コークのビンをディスプレイしてある保土ヶ谷の喫茶店で見る
高校野球が切ないです。
5111:01/09/19 03:40 ID:???
>>509
書いた本人ではないですよね?
>>510
クーラーがあまり効いてなさそうですね。
512どこまでも名無しさん:01/09/19 03:42 ID:???
>>315
句読点を使ってないのが俺的にせつない。
513犬のふりをする虎(喋る):01/09/19 03:44 ID:???
昔、俺が遊んでた公園。
もう誰も遊んでないけど、まだそこにある。
514どこまでも名無しさん:01/09/19 03:45 ID:???
中華料理屋のテーブルの隅に置いてある
干支のくじ。
515どこまでも名無しさん:01/09/19 03:45 ID:???
>>511
違うのだけれど、いまだにそのフレーズを追い続けるそんなあなたが。
5161:01/09/19 03:46 ID:???
>>506
「小銭」って言葉なのかな。小銭の響き。
>>512
そういう見方良いですね。
5171:01/09/19 03:49 ID:???
>>513
違います。
>>514
マイナーな懐かしさなのかな。そういうせつなさではない気がします。
>>515
「せめてあなたのつまみになりたかった」
518犬のふりをする虎(喋る):01/09/19 03:51 ID:???
Σ(゚Д゚|||)
519どこまでも名無しさん:01/09/19 03:51 ID:???
香港の安メシ屋で茶をたのんだ。
日本人とわかると店の兄ちゃんは得意げな顔で
ニホンノヒト アイスティーイレタヨといって、
生ぬるい激薄のプーアール茶に擦り減った消しゴムほどの
氷が浮いた液体を持ってきた。

飲んでいる間、始終にこにこして隣に立っている兄ちゃん。

そんな彼の細い肩を抱いて言ってあげたかった。

「ふつうの茶でいいんだよ」
5201:01/09/19 03:51 ID:???
>>518
すいません。
個人的にはせつないんでしょうが、やはりそういうのではないんです。
5211:01/09/19 03:54 ID:???
>>519
それをチャレンジ精神と呼ぶことを許してもらえれば、
香港の兄ちゃんとラーメン屋は同じ精神と言えるのかもしれないですね。
522どこまでも名無しさん:01/09/19 03:54 ID:???
>>519
それは暗にチップを要求していたのでは?
523どこまでも名無しさん:01/09/19 03:59 ID:???
おかに上がって駐車場の整理をしているが、
口も人相も悪いので客からびびられている元漁師の
おっちゃんが孫のために買っているりかちゃん人形(三体目)。
524どこまでも名無しさん:01/09/19 04:00 ID:???
阪神大震災で皆が食料を買い漁ったいた時、スカスカのコンビニの
棚に唯一売れ残っていたマルちゃんのワンタンメン。
5251:01/09/19 04:03 ID:???
>>523
嫌いじゃないです。
が、極端すぎるような気がします。
あっ、極端だからおもしろいんですけど。
またもや難しいです。
5261:01/09/19 04:05 ID:???
>>524
ワンタンメン。
漢字あってるかどうかわかりませんが、
体言止めってやはり良いですね。
りかちゃん人形(三体目)。とか。
527 :01/09/19 04:06 ID:???
日曜日の夕方山田うどんで50くらいのおっちゃんと
80ちかいおばあちゃんがきつねうどんだけを食ってた。
一言もしゃべらずに・・・
でも店を出る時おばあちゃんの顔はすごく幸せそうだった。
528どこまでも名無しさん:01/09/19 04:08 ID:???
風邪を引いたとき、普段は母任せでなにもしない祖母が
りんごをむいてくれた。

ばばぁ、すまぬがりんごをむくときに、ねぎ切ったまな板は
よく洗ってくれぬか?
あと、むきながらくしゃみをするのもやめてくれぬものだろうか。

そのりんごはとても切ない味がした。
5291:01/09/19 04:08 ID:???
>>527
違います。
5301:01/09/19 04:10 ID:???
>>528
いや、せつない話なんですが、違うんです。
そういうせつなさではないんです。
531どこまでも名無しさん:01/09/19 04:12 ID:???
今日自販機でコーラ買った後取り出そうとしたら
なにか手にヌメってした物が当たったので
なんだろうと思って見たらトカゲの死体で気持ち悪かった
532どこまでも名無しさん:01/09/19 04:13 ID:???
数百年、あるいは数千年かけてただひたすら
建築工事をストップさせるべく眠りつづけてきた
遺跡。
533どこまでも名無しさん:01/09/19 04:15 ID:???
なんかうまく言えないです
534どこまでも名無しさん:01/09/19 04:15 ID:???
日曜のサザエさん
535どこまでも名無しさん:01/09/19 04:15 ID:???
今日、誕生日です。
自分用にショートケーキを1個買いました。
ロウソクを1本だけ立てようと思ってます。
子供の時の誕生日を思い出してしまいそうです。
5361:01/09/19 04:16 ID:???
>>531
良いような気がします。

ふと思ったんですが、
明るくて不幸な話を求めてるのかもしれません。
いや、どうなんだろう。明るくて不幸なのかな。
難しいです。不幸でも明るいというのか。
537どこまでも名無しさん:01/09/19 04:18 ID:???
>>535
最後の一行がなかったら切ないと思った。
5381:01/09/19 04:19 ID:???
>>532
笑いました。そういうせつなさですね。
>>533
私もです。
>>534
>>536で言いたいことがつまってる気がするようなしないような。
>>535
違います。
539犬のふりをする虎(喋る):01/09/19 04:19 ID:???
うむ、分かったぞ。
「明るい話だが、見方が違うとせつない話」を
集めているんだな。
540どこまでも名無しさん:01/09/19 04:20 ID:???
糖尿で入院中のおばちゃんが自分の荷物の中から
こっそりと出して無言で差し出したカンロ飴。
541どこまでも名無しさん:01/09/19 04:20 ID:???
組体操の時の女子の妙な振り付け。
542どこまでも名無しさん:01/09/19 04:22 ID:???
ネオファイヤーショットがゴールポストに当たったあとヘディングで
ねじこまれた。
543どこまでも名無しさん:01/09/19 04:23 ID:???
雨が降っていて、乾いてないパンツを履いた時。
544どこまでも名無しさん:01/09/19 04:23 ID:???
素でごはんを食べている鳥肌実
5451:01/09/19 04:23 ID:???
>>539
いや、まだ私としてもわかりかねてる最中なんです。
>>540
なかなか良いですね。
546どこまでも名無しさん:01/09/19 04:23 ID:???
一昨日、昨日とあった、おれんぢ可憐のネタスレが今日は無い
せつなくなりました
547どこまでも名無しさん:01/09/19 04:25 ID:???
ぶっというんこしたらお釣りが返ってきた
548どこまでも名無しさん:01/09/19 04:24 ID:???
男は40代
建設関係の仕事をしている
いわゆる土方だ
今日も仕事が終り会社のトラックで家路につく
帰りには決まってコンビニに寄りビールとさきいかを買う
蓋を開けてビールを一気に流し込む
もう何年もこの習慣を続けている
酒気帯びでつかまった事は一度も無い
すでに主要な道路のオービスの位置やネズミ捕りの情報は
いやでも仕事仲間から聞かされる
彼が誇れる自慢の1つだ
549どこまでも名無しさん:01/09/19 04:26 ID:???
ギリギリで暴風域に入らなかった大阪。
5501:01/09/19 04:26 ID:???
>>541
「女子」って言葉が大好きなんですね。
>>542
そういうせつなさかもしれません。
>>543
違います。
>>544
ぜひ見てみたいものです。
>>546
違います。
551どこまでも名無しさん:01/09/19 04:27 ID:???
>548
泣けてきた
552どこまでも名無しさん:01/09/19 04:27 ID:???
友達(女の子)のお誕生会に呼ばれて、
はしゃぎすぎて鼻血を出してしまったばかりに
いまだに「鼻血」と呼ばれている岩田君の
淡々とした笑顔。
5531:01/09/19 04:28 ID:???
>>548
そういう生き方も選択肢のひとつですね。
ただ、せつなくはないです。
>>549
なんとなく違います。
554どこまでも名無しさん:01/09/19 04:29 ID:???
生活が内包する生きることへの根源的な寂しさだろう。
555どこまでも名無しさん:01/09/19 04:29 ID:???
親父が風呂上りにキテレツ大百科のはじめてのチュウを口ずさんでた
5561:01/09/19 04:30 ID:???
>>552
(女子)だと良いんですが。
あだ名ってどうなんだろう。何か違うかもしれないです。
557どこまでも名無しさん:01/09/19 04:30 ID:???
このスレが、このまま1000レスに到達。
558どこまでも名無しさん:01/09/19 04:31 ID:???
サドルのない放置自転車
559どこまでも名無しさん:01/09/19 04:31 ID:???
銭湯にて包茎のヤクザを見たとき
560どこまでも名無しさん:01/09/19 04:32 ID:???
弁当を食べきれなくてゴミ箱に捨てた。
帰宅後、全部食べたと思った母親に誉められた。
5611:01/09/19 04:32 ID:???
>>554
そうかもしれません。違うかもしれません。
あまり考えないでください。
>>555
コロ助ってそういうせつなさの類なのかもしれません。
562どこまでも名無しさん:01/09/19 04:32 ID:???
ちんどん屋が一仕事終えたあとの一服
563どこまでも名無しさん:01/09/19 04:33 ID:???
ホームレスのおっちゃん、よくジャンプとか持ってるけど、
やっぱり来週の遊戯王とか楽しみにしてるのかな
564どこまでも名無しさん:01/09/19 04:33 ID:???
ドキュソの子供の後ろ髪が長い事とか?
5651:01/09/19 04:33 ID:???
>>557
このまま、ですか。
>>558
どこへいってしまったのでしょうか。
>>559
違います。
>>560
違います。
566どこまでも名無しさん:01/09/19 04:34 ID:???
現在の楽しみが1日の仕事が終わる事と
このスレを読むことだけの私。
567どこまでも名無しさん:01/09/19 04:35 ID:???
>1
で、今のところ「これだ!!」ってのは出てないの?
5681:01/09/19 04:36 ID:???
>>562
チンドン屋の仕事後の一服ですか。
どうなんだろう。
>>563
一度尋ねてください。
>>564
それに近いのかな。でも何か違うような気がするんです。
569どこまでも名無しさん:01/09/19 04:37 ID:???
漁港で遊んでいたら漁師のおっちゃんが上機嫌でくれた、
大樽一杯のカタクチイワシ。
570どこまでも名無しさん:01/09/19 04:37 ID:???
ふとしたときに目に留まる天袋からはみ出た防災頭巾
5711:01/09/19 04:38 ID:???
>>566
それはそれは。でもそういうせつなさとは違うのです。
>>567
今、見返してみます。少々待ってください。
572どこまでも名無しさん:01/09/19 04:39 ID:???
最終電車の最後尾の赤いランプ。
573どこまでも名無しさん:01/09/19 04:41 ID:???
故障してグリーンが表示されなくなり、常に紫がかってるうちのモニタ。
それでも使いつづける俺。
574どこまでも名無しさん:01/09/19 04:42 ID:???
「ごきげんよう」を見ながら食べる3時間煮込んだシチュー。
5751:01/09/19 04:45 ID:???
今のところこれはそういうせつなさだと思うのは。

>>7
>>26(私の例です)
>>49
>>194
>>205
>>214
>>293
>>315(せめてあなたのつまみになりたかった、の一文)
>>340

ざっと見てこんな具合です。
576どこまでも名無しさん:01/09/19 04:46 ID:???
せつない話を求めて過去ログを丹念に見返してる1を思ったとき
577どこまでも名無しさん:01/09/19 04:46 ID:???
いつもオレンジ色の豆球を点けて寝る。
ベッドに横になって、ふと見ると蛍光灯に死んだ蚊がへばり付いていた、のが半年ぐらい前。
敢えて掃除する気にはならなかったのでほっといたのを思い出した。たぶん同じ蚊。
578(((゚))):01/09/19 04:48 ID:???
盛岡に出張に行った時、余った時間があったので、
今時珍しい、部屋には電話だけという佇まいのテレクラに入った。
そんで何とか22のOLと会う約束に漕ぎ着けた。
そして会って解ったのだが、彼女が真面目な出会いをテレクラに求めていた。
決して彼女はブスでもデブでもない。
芸能人に例えると、22になった加藤あいという感じだ。
5791:01/09/19 04:49 ID:???
>>572
違います。
>>573
やはり違うんです。なにか。
>>574
手間ヒマかけて作ったのに小堺の前で食べなきゃならない理不尽さなんですかね。
580どこまでも名無しさん:01/09/19 04:49 ID:???
>>578の話を読んで羨ましい!と思った自分
5811:01/09/19 04:51 ID:???
>>576
そういうものです。
>>577
やはり違います。
>>578
加藤あいの魅力ってどこにあるんですか。
582どこまでも名無しさん:01/09/19 04:51 ID:???
>575で>>194が上げられているのを見て
1アシストだと思ってる「170」の私。
583どこまでも名無しさん:01/09/19 04:52 ID:???
1よ>>569>>570が抜けてるぞ。
584どこまでも名無しさん:01/09/19 04:52 ID:???
おれが中学の図工の時間に描いた水彩画が
実家の居間に今も飾ってある
5851:01/09/19 04:54 ID:???
>>583
あっ、ありがとうございます。
>>569
良いですね。そういうせつなさです。
>>570
何か違うと思うんです。
586どこまでも名無しさん:01/09/19 04:54 ID:???
このスレの行く末を考えていくうち、「来年も2chがあるだろうか?」という疑問に至った時。
587どこまでも名無しさん:01/09/19 04:55 ID:???
デパートのセール初日。
開店を待つオバハンの集団と、開店と同時になだれ込むオバハン。
それに「いらっしゃいませ」と頭を下げるデパガ。
5881:01/09/19 04:56 ID:???
>>582
〜な私。・・・だった私。系はあまりそういうせつなさを感じないんです。
>>584
どんな水彩画なんですか?
589どこまでも名無しさん:01/09/19 04:57 ID:???
ブロック塀に張ってある落書きだらけの「新堀ギター」の
看板。
590どこまでも名無しさん:01/09/19 04:57 ID:SeTt1PLY
せつない・・・
591どこまでも名無しさん:01/09/19 04:57 ID:???
>>590
禿同
5921:01/09/19 04:58 ID:???
>>586
違います。すいません。
>>587
さきほどから良いラインのそういうせつなさを出してるのはあなたですか?
593584:01/09/19 04:59 ID:???
>>588
なんか変な鬼の絵です
594どこまでも名無しさん:01/09/19 05:00 ID:???
>1
なんとなく、そういうせつなさがわかってきました。
595どこまでも名無しさん:01/09/19 05:00 ID:???
ああああああああああ・・・
596どこまでも名無しさん:01/09/19 05:00 ID:???
可愛いと可哀想って相通じるものがありませんか?切なさも。
私は、ペンギン型のスピーカーにある、ほぼ平坦で微かに反っているくちばしを、
可哀想イコール可愛いと勘違いして、切ないのだと、思い違いをしてしまったのかもしれません。

アプやめました…。
5971:01/09/19 05:01 ID:???
>>589
新堀ギターって富士そばみたいなものですか?
>>590 >>591
そこは飲まなきゃいけないところなんです。
そのせつなさは飲みこんで、「そういうせつなさ」を吐くのです。
598どこまでも名無しさん:01/09/19 05:02 ID:???
>>594
わからん未だにわからん
俺には理解できそうにない
なぜ「せめてあなたのつまみになりたかった」の一文に食いついたのかもわからん
特に意味ねーしー
599どこまでも名無しさん:01/09/19 05:02 ID:???
心から楽しそうな顔をして竹下通りを歩いている坊主あたまに
詰め襟の男子。
600どこまでも名無しさん:01/09/19 05:03 ID:???
>598
考えるんじゃないよ。感じるんだよ。
601どこまでも名無しさん:01/09/19 05:03 ID:???
正直、他のスレに逝った時スイッチ切り替えるのに苦労する。
マソコ。
602どこまでも名無しさん:01/09/19 05:04 ID:???
>>600
フォースみたいなもんか
6031:01/09/19 05:04 ID:???
>>593
鬼、ですか。そういうせつなさです。鬼の絵って面白いですね。
>>594
なんとなくでいいと思います。
>>595
わかります。
>>596
あっ、実はひそかにアップ待っていました。
いやいやそうなんです。
可愛いものはそういうせつなさ含んでることが多いんです。
よろしければお願いします。
604どこまでも名無しさん:01/09/19 05:05 ID:???
何故か今消防の時にカエルを爆竹で爆破して遊んだ事を思い出した。
605朧残月 ◆LBHeL.io :01/09/19 05:05 ID:???
>>602
どちらかっつーと「水のように」だろ。
606どこまでも名無しさん:01/09/19 05:06 ID:???
気合入れて都会に遊びにきた田舎の族車。
607どこまでも名無しさん:01/09/19 05:07 ID:???
飯田君、山の手線の中でおにぎり食べるのはやめようじゃないか。
いや、僕にくれなくていいから・・・・。
6081:01/09/19 05:07 ID:???
>>598 >>600 >>602
私もいろいろ感じてます。どうなんだろうどうなんだろう。
>>599
修学旅行。キーワードかもしれません。
>>601
はい。
609どこまでも名無しさん:01/09/19 05:08 ID:???
不二家の店の前でペコちゃんの頭がグラグラ揺れてるのを見た時。
610(((゚))):01/09/19 05:09 ID:???
修学旅行の時のバスガイドが
「恋は FREEDOM FREEDOM シャボンのように・・・」
の歌詞を
「恋は フリードン フリードン シャボン・・・」
と歌ってた。
アメリカでこんな事件が起こっているが、
在位中じゃなくてよかったとホッとしている森前首相。
6121:01/09/19 05:10 ID:???
>>604
若干違います。今度は若干かっ!て思うのかしら。
>>606
それをまた10年後に思い出してみたりする修理工の今なんでしょうか。
>>607
私もいりません。
613どこまでも名無しさん:01/09/19 05:11 ID:???
飯田君てばさ!
嬉しそうな顔をして白人見て指差すのはやめようね。
6141:01/09/19 05:13 ID:???
>>609
グラグラ揺れるペコちゃん。可愛いとせつなさなんでしょうか。
>>610
どん。
>>611
違います。
6151:01/09/19 05:14 ID:???
>>613
あなたは実は飯田君が好きだったりするんじゃないですか?
616どこまでも名無しさん:01/09/19 05:15 ID:???
だれかがカラオケで中森あきなの歌を歌ったとき
ハードッコイの合いの手を入れていいのやらわるいのやら
617609:01/09/19 05:16 ID:???
>>1
可愛いのと、ちょっと気持ち悪いのと、どういう風にバネが仕込んであるのか気になる感じ。
618どこまでも名無しさん:01/09/19 05:17 ID:???
うだつのあがらない教授が、休み時間に冷水器で水を飲んで袖で口を拭いてた。
6191:01/09/19 05:17 ID:???
>>616
違います。
というか、「いいのやらわるいのやら」に違和感を感じます。
620どこまでも名無しさん:01/09/19 05:17 ID:???
飯田君?
青い顔してどうしたんだ!
ここでクレープもどすのはやめようよ。

しっかりしようね。
もうすぐ君も1児のパパじゃないか・・・。
621どこまでも名無しさん:01/09/19 05:18 ID:PM2FyM7U
せつない、、・、。
6221:01/09/19 05:19 ID:???
>>617
「仕組み」を考えはじめた時におこるあの感じでしょうか。
>>618
笑いました。良いですね。
623どこまでも名無しさん:01/09/19 05:19 ID:???
>>603
可哀想なだけで切なくはないんですが、それでもよければ。

ちなみに、1さんの文章自体、そういう切なさが詰まってると思います。
6241:01/09/19 05:21 ID:???
>>620
オチがあったんですね。飯田君。
すいませんそれだけです。
>>621
飲みこみましょう。
625どこまでも名無しさん:01/09/19 05:21 ID:???
高校の修学旅行の時、夜数人で旅館の庭の隅でタバコを吸ってたら
生活指導の先生にみつかった。
彼曰く、涼んでいたら明かりが点いたり消えたりするのが見えた。
お、こんな季節に蛍か〜。珍しいな。と思い降りてきたらこのザマ。
何年も経っているのに、「ほたる事件」として伝説になってるらしい。
626どこまでも名無しさん:01/09/19 05:23 ID:???
毎年夏が近づくと腕立て伏せをはじめる。
627どこまでも名無しさん:01/09/19 05:23 ID:???
蛍の灯りって緑ですよ先生
6281:01/09/19 05:23 ID:???
>>623
ペンギン型のスピーカー。
見たいです。
>>625
すいません、違います。
629どこまでも名無しさん:01/09/19 05:25 ID:???
前髪を染められ、服を着せられたマルチーズ。
それを抱いている飲み屋のママ。
630どこまでも名無しさん:01/09/19 05:25 ID:???
話した事も無い赤の他人にあだ名をつける中学生達
6311:01/09/19 05:25 ID:???
>>626
違います。
>>627
蛍って気持ち悪いと思います。
632どこまでも名無しさん:01/09/19 05:26 ID:???
寅さん亡き後の柴又の帝釈天で、バブルの再来を夢見ながら
ハトの餌を食べているカラス。
633どこまでも名無しさん:01/09/19 05:26 ID:???
>>628
アプしました。
可哀想なポイントはいくつかあるのですが、まずはご覧になってから。

http://isweb13.infoseek.co.jp/diary/tx24ss9/cgi-bin/upload/image/2105.jpg
634どこまでも名無しさん:01/09/19 05:27 ID:???
せつなさ大臣のせつない話をお一つお聞かせください。
635どこまでも名無しさん:01/09/19 05:28 ID:???
部屋を掃除してたら出てきた
去年父親が買ってきた「考え方を養う」という本
636どこまでも名無しさん:01/09/19 05:29 ID:???
私は>>633のペンギンスピーカーは最強のせつなさ堕天使だと思います
起きててよかった
637どこまでも名無しさん:01/09/19 05:29 ID:???
ww.interq.or.jp/tiger/koban/sasori.htm
カメラ目線のようでそうでないせつなさ
楽しそうでいてそうでないせつなさ
6381:01/09/19 05:30 ID:???
>>629
ありそうでなさそうな光景ですね。
>>630
私はいまだにやってます。
>>632
ものすごい穿ってますね。穿ってるの使い方合ってますか?
>>633
今見ます。
>>634
はい。すこし待ってください。
6391:01/09/19 05:31 ID:???
あっなんか見れません。見逃した。>>633
640(((゚))):01/09/19 05:31 ID:???
船橋オートレース場ではしゃぐ親父ギャル
641どこまでも名無しさん:01/09/19 05:32 ID:???
浜崎くるみ
642どこまでも名無しさん:01/09/19 05:32 ID:???
>>633
せつない・・・すげーせつないよ・・・・・・
643637:01/09/19 05:32 ID:???
URL間違ったけどいいや
見なくていいや
644どこまでも名無しさん:01/09/19 05:34 ID:???
>>636>>>642
よかった!私も起きててよかったです。
PCの設定がおかしくっても頑張ってやった甲斐がありました。

>>639
見れないですか?
645どこまでも名無しさん:01/09/19 05:34 ID:???
>>633 見れませんか?
左っかわのヤツにコードが絡み付いてるのがなんともまたせつない
6461:01/09/19 05:35 ID:???
>>640
なんか違います。
>>641
誰ですか?適当に作った名前ですか?なんとなくAVの匂いもします。
6471:01/09/19 05:36 ID:???
>>644
Forbiddenと。すいません。
648どこまでも名無しさん:01/09/19 05:37 ID:???
>>645
いまは、みっつ一列に並んでますが、それもまた可愛可哀想な感じです。

画像、私のからは見られますけど。今も。
649どこまでも名無しさん:01/09/19 05:37 ID:???
たぶん、アドレス欄にコピペすれば見れるはずよ
650どこまでも名無しさん:01/09/19 05:38 ID:???
>>635
判定が抜けてますよ
6511:01/09/19 05:38 ID:???
>>649
見れました。ありがとうございます。
652どこまでも名無しさん:01/09/19 05:39 ID:???
大久保の福建人のやってるタイ料理屋に行って
黒道の人たちに混じって食べる中国風のビーフン。
653どこまでも名無しさん:01/09/19 05:40 ID:???
>>633
白いかごも何気に
654どこまでも名無しさん:01/09/19 05:41 ID:???
>>651
あ、見られたんですね。
もうひとつ上げちゃいました。

せっかくなので、一応貼っておきます。
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1000845627.jpg
655どこまでも名無しさん:01/09/19 05:43 ID:???
>>654
洗濯かごに突っ込んである本がとてもせつない。
6561:01/09/19 05:44 ID:???
>>635
時間を有効に使うハウツー本とか。
団塊の世代はそういうのばかり読んでるのでしょうか。

そして今衝撃的でした。青だしペンギンだし。
これはなんなんでしょう、このそういうせつなさは。
背景の雑誌も何ともいえません。ノースリーブ。
ヴォンテーヌと読むんでしょうか。VOCEと言うんですか。
よくわかりませんが良い写真です。
657どこまでも名無しさん:01/09/19 05:44 ID:???
皆さんがおっしゃる辺りもポイントなんですけど、身近にいる私からすれば、
いちばん気になるのは、微かに凹凸のある顔のライン、輪郭です。
おおきいペンギンにはそれがありますが、ちいさいペンギンは
本当に触ってわかる程度のくぼみです。
658どこまでも名無しさん:01/09/19 05:45 ID:???
白いかごは洗濯かごですね
659どこまでも名無しさん:01/09/19 05:46 ID:???
もう寝ます。良い夢みれるかな。
明日こそきっといい事がありますように・・。
660どこまでも名無しさん:01/09/19 05:47 ID:???
>>657
わかります?輪郭。
目の横辺りから頭にかけてです。

>>656
ヴァンテーヌとVOCE(ヴォーチェ)です。
切ないですか。よかったです。
起きててよかった。
6611:01/09/19 05:48 ID:???
>>652
難しいですね。福建人のやっているってところが良いです。
>>654
これで聴く音楽は常にそういうせつなさでしょう。
お察しします。しかし良いモノお持ちですね。
662ペンギン:01/09/19 05:49 ID:???
最初につないで自分の部屋の一部としてみたときに感じた違和感
可愛いんだよ、うんこれは可愛いと言い聞かせながらも目を背ける
友達が遊びに来たら視線がペンギンへ行かないか気にしてしまう
なんだかいろんなシチュエーションが脳裏をよぎります
せつない・・・・・・・・
6631:01/09/19 05:50 ID:???
>>660
しかし思います。
これは本当にペンギンなんだろうか?
ペンギンに似た何か別のものではないだろうか?
誰かそういう動物、心あたりありませんか?
ペンギンに似た何か。
664寒敗ピアニッシモ(違法)ラウンジNo.1スレスト:01/09/19 05:51 ID:nlGUlrBM
俺がレスするとそこからレスが止まるんです。。。

せつない・・・・。
6651:01/09/19 05:52 ID:???
>>658
その言葉なんか良いです。
「白いかごは洗濯かごですね」。
666どこまでも名無しさん:01/09/19 05:52 ID:???
>>661-662
そうですよね。
しかも、私の趣味じゃないんです。家族(男性)の趣味なんです。
だからこそ、余計に切ないのかもしれません

うしおととらという漫画に出てくる、とらという妖怪や、オットセイのぬいぐるみが
小洒落たインテリアライトシェルフ(棚)の中段にあったり、上段には
アロマテラピーの小ビンがあったりする家なんです。
667(((゚))):01/09/19 05:53 ID:???
ペンギンで終わりか。
まあ、朝だしな。
668朧残月 ◆LBHeL.io :01/09/19 05:53 ID:???
>>664
俺もそうだった。
壊れたらそうでもなくなった。
ちょっと頭を使うといいらしい。
6691:01/09/19 05:53 ID:???
>>664
それは違います。
670どこまでも名無しさん:01/09/19 05:54 ID:???
そういう、せつない話といえば、ウミガメのスープって話があっ・・・
671どこまでも名無しさん:01/09/19 05:54 ID:???
>>666
せつなっ!
672どこまでも名無しさん:01/09/19 05:55 ID:???
>>670
それ冷めるからやめようよ。
673どこまでも名無しさん:01/09/19 05:55 ID:???
俺はいつも羅刹で戦う
674どこまでも名無しさん:01/09/19 05:55 ID:???
味噌汁にそうめんが入ってる定食
675どこまでも名無しさん:01/09/19 05:56 ID:???
>>674
そうめん食った次の日の朝飯はそれですが、何か?
676どこまでも名無しさん:01/09/19 05:57 ID:???
夏に入る前から冷凍庫に入ってる食べかけの氷イチゴ
6771:01/09/19 05:57 ID:???
>>666
なんなでしょうか。ノイズの多い部屋ですね。せつないです。
>>670
よくわかりませんが遠慮します。
678どこまでも名無しさん:01/09/19 05:58 ID:???
仲の良い家族同士でキャンプに行く日、
14の頃のおれは家で笑っていいとも!を見ながら母親が作った
お弁当を食べてた。
6791:01/09/19 06:00 ID:???
>>673
よくわかりませんがいつまでもそうしてください。
>>674
味噌そうめんですか。食べたことありません。
>>676
氷イチゴですか。かき氷のことですか。
680どこまでも名無しさん:01/09/19 06:00 ID:???
>1明日も来る?
681どこまでも名無しさん:01/09/19 06:02 ID:???
>よくわかりませんがいつまでもそうしてください
せつない
682どこまでも名無しさん:01/09/19 06:04 ID:???
サムスピなんです
刹那と羅刹
何作目かは忘れました
6831:01/09/19 06:04 ID:???
>>678
確かにせつないですが、なにか違うんです。
>>680
ぜひ参加したいと思います。
予定です。
>>681
ですね。すいません。

どうやらもう朝です。
せつなさはまだまだ尽きませんが、
また次回を期待してお別れしたいと思います。
ぜひそういうせつなさを発見したなら、ここに書きとめてください。
宜しくお願いします。
684どこまでも名無しさん:01/09/19 06:05 ID:???
1さん、おやすみ
685どこまでも名無しさん:01/09/19 06:07 ID:???
買ってきたばっかの新しい服をウキウキ気分で着てみたら
なんか思ってたほどカッコよくない時。
or、サイズが間違ってた時。

せつねー
686どこまでも名無しさん:01/09/19 06:07 ID:???
サヨウナラ
687どこまでも名無しさん:01/09/19 06:07 ID:???
>>677
はじめて脱字が。その具合が切ないです。
こういった雰囲気のものがごろごろしている家です。

1さんおやすみなさい。私も寝ます。
名スレです。
688どこまでも名無しさん:01/09/19 06:07 ID:???
って寝たのかよ。。。

せつねー
689どこまでも名無しさん:01/09/19 06:08 ID:???
最後の一発

駅のベンチでソフトクリームを無心に食べている
背広姿のおじさんの頭の上に乗っているソフトクリーム
のカップ。
690689:01/09/19 06:10 ID:???
くそ! タイミング悪!
せつねぇ。
691どこまでも名無しさん:01/09/19 06:11 ID:???
夏休みが終わって嬉し恥ずか初登校
休みの間誰とも話さなかったので久しぶりに声出したら喉がかれた

1に違いますて言われたら俺吊る
692どこまでも名無しさん:01/09/19 06:24 ID:???
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((())))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
何かこんな感じ
693どこまでも名無しさん:01/09/19 06:50 ID:???
早めに会社に行ったら社長が応接でいびきをかいている。
かけっぱなしのコピー機がウンウンいいながらA4を吐き出し続けてる。
ボクは一度つけた明かりを少しだけ落として社長の向かいに腰を下ろす。
空になったロングピースときれいに端をそろえた企画書。
短パンの脇から社長の袋が小さく呼吸してるのが見えている。
694どこまでも名無しさん:01/09/19 07:50 ID:???
自分ではどうしようもないし、またどうする気もないんだけど、
でもそれを見た瞬間に胸の中からじわりと切なさがうかんでくる感じ。
こう、確実に自分とは切り離された場所の、でも遠すぎはしないみたいな、
そういう距離感。
1が言ってる切なさってこんな感じか?

で、色合いとかイメージとか、切ないっぽい付加価値が後押しするような。
695どこまでも名無しさん:01/09/19 07:51 ID:???
ここまで、読むのに一時間かかった
696どこまでも名無しさん:01/09/19 07:52 ID:???
「ああ、この人はしょうがない人だなあ」とか、
「こんな風に変わってしまうんだなあ」とかもありかも。
697どこまでも名無しさん:01/09/19 07:56 ID:???
>695
そんなあなたにせつなさを感じる
698どこまでも名無しさん:01/09/19 07:56 ID:???
朝起きたら外がまだ青くて少しづつ明るくなっていった。
699どこまでも名無しさん:01/09/19 08:00 ID:???
それを踏まえて一本。

少し薄暗い空から振る、小雨よりはもう少し強い雨足に、
僕の街が閉じ込められた。
影も光もない、灰一色のような街を見る僕の差す傘が
雨雫を弾いてポツ、ポツと鳴った。
生気の無さと、無機質では無い感じが共存する風景は
僕の住む世界と遠く離れて清潔だった。
700秋葉原トンガリキッズ(汗っかき):01/09/19 08:07 ID:nqrmxwqo
ペンタゴンの羽が、コホーによってちぎられた時
701どこまでも名無しさん:01/09/19 08:17 ID:???
つうか、1のレスのつけ方とか機転の速さに尋常でないもんを感じる。
ウマーいしオモシロイ。
702どこまでも名無しさん:01/09/19 08:19 ID:???
1は真性ラウンジャーではないな
いったい何処を根城にしてるんだ
703どこまでも名無しさん:01/09/19 09:35 ID:???
脳卒中でもう長くないと言われてから
小遣いをくれるようになったおばあちゃん
704どこまでも名無しさん:01/09/19 09:45 ID:???
食器にへばりついたしらすぼし
何のために生まれてきたのか…
つかまえられて加工されて食べられるわけでもなく
下水にながれていく。せつなすぎる運命だ
705どこまでも名無しさん:01/09/19 09:47 ID:???
ある日、とある模型店で、
鉄道模型のディスプレイの前に、
一組のカップルがなにやら話をしていた。
男の方は、知恵遅れのようだった。
男「俺、鉄道模型大好きなんだよ。」
男「いつか、家に、でっかいジオラマ作るんだ。」(目を輝かせながら)
女「じゃあ、そのために、二人でがんばって働いてお金貯めよう。」

なぜだか、涙がとまらなかった。。。
706どこまでも名無しさん:01/09/19 09:48 ID:???
>>703
(;Д;)
707どこまでも名無しさん:01/09/19 10:31 ID:???
>703
切ないが、恐らく1の言うそういうせつなさではない。
708どこまでも名無しさん:01/09/19 11:30 ID:???
久しぶりに雨が降ったあとのアスファルトの匂い
709どこまでも名無しさん:01/09/19 11:35 ID:???
つちのこを飼育していたつもりでヤマガカシを飼育していた飼育員。
710どこまでも名無しさん:01/09/19 13:37 ID:???
バイトで船に乗っていると死体が流れてきた。
台風で名古屋から伊勢まで1週間かけて流れてきたらしい。
ズボンだけはちゃんと履いていたよ。
711どこまでも名無しさん:01/09/19 15:11 ID:???
はじめてマソコ見たとき(いやマジで
712チョット長いですが。:01/09/19 15:32 ID:???
夜遅く隣の部屋から聞こえてきた激しい息づかい。
いまさら壁に耳を寄せてみる年でもないが、さすがに
気持ちが落ちつかないので弁当を買うついでに深夜営業の
レンタルビデオ屋に逝って数本のビデオを借りた。
好きなSF物とエロビデオを2本ずつ。

アパートに帰ると救急車が止まっていて、数人の野次馬と
胸の辺りを抑えながら担架で運ばれる隣の住人が見えた。
持病の発作だったそうです。

管理人さんから聞いた後日談。
その時、隣の人は独りだったけれどもう少し連絡が早ければ
助かったかも。

ああ、自分がやりたい盛りの厨房だったら。
713どこまでも名無しさん:01/09/19 16:40 ID:???
辻と加護の顔と名前がようやく一致するようになってきた
でも時々反芻しないと忘れてしまう
覚えていてどうという年でもないのだが
いつかあいぼんと言ってみたい
ののたんと言ってみたい
714名前いれてちょ。。。:01/09/19 16:43 ID:pBBsW.Jo
強制IDになった
715 :01/09/19 16:52 ID:/orYU15A
俺は>>26で1があげた例がひっかかってるよ
「なんだよコレ、ネタ的にはつまんないよ。笑えない。」
とか最初思ったけど、ねたじゃない深さが後から後からくるんだな
息子は嫌そうなのに父親は笑ってる。泣き笑いの呼吸というか、そういうの
「明太子マヨネーズ。マヨネーズ。」ってマヨネーズって語感に想いをはせてるとことか
716どこまでも名無しさん:01/09/19 17:44 ID:???
ひょっとしたら紅白歌合戦の赤組のトリが和田アキ子だったときのせつなさに近いのかな?
717遠い思い出:01/09/19 19:01 ID:???
秋の夕暮れ 畑仕事の手伝いをする親子
細い竹棒でこんにゃくの芽にかかったマルチ(土にかぶさっているフィルム)
を取り除く作業 空は濃紺色に染めあげられてゆく

一人のカメラマンが足を止める
畑以外には何も無い片田舎 観光ついでにきたのであろうか
「働いている所、一枚撮らせていただけませんか」
「こんなものでよければ」
子供の目からは父親がどんな顔をしていたかは解らない
隣にいた母親が 何時の間にか真っ黒になっていた子供の赤い上着の袖を捲ってくれた
7181:01/09/19 19:58 ID:???
こんな時間に来るのもどうかと思いますが、本物の1です。
今日の深夜は無理かもしれません。予定です。

>>685
せつないですが、やはり違ってます。
>>689
そういうせつなさは「一発」なんですか?
>>691
あなたは一体どんなことを言おうとしてたのか気になります。挨拶でしょうか。
>>692
なんかこんな感じ。
>>693
違います。
>>694 >>699 同じ方ですよね?
どうなんだろう。全く違うかもしれません。
ああ、でも似てるような気もします。
ちょっとわかりません。ちなみに「一本」なんですか?
>>698
違います。
>>700
トンガリキッズってどうなんでしょう。
7191:01/09/19 19:58 ID:???
>>703
>>707の通りだと思います。そういうのではないんですね。
脳卒中になる以前は一切お小遣いくれなかったんですか?
>>704
違います。たまに小さいタコとかイカが混ざってたりしますね。
>>705
それは健常者でも怖く感じます。
>>708
違います。
>>709
どうだろう。飼育員のつもり貯金みたいなものですか。
>>710
船に乗るアルバイトって何だろう?
>>711
違います。
>>712
どこまでが本当なんでしょう。最初の一行だけかしら。
7201:01/09/19 19:59 ID:???
>>713
モーニング娘。ですか?
どっちがののたんとあいぼんなのかもわかりません。すいません。
>>715
そういう意見は嬉しいです。そういう、が多いな。
>>26はだいぶ前ですが、何かのドキュメンタリーで見たんです。
もちろんネタとしてあるわけではないですから、笑えるものではありません。
ありがとうございます。
>>716
近くないです。すいません。
>>717
なんとなくせつない話ですが、違います。
721どこまでも名無しさん:01/09/19 20:06 ID:???
1が来てるのであげとこう
7221:01/09/19 20:08 ID:???
>>721
発見が早いですね。
723どこまでも名無しさん:01/09/19 20:10 ID:???
かちゅ〜しゃだからね
724どこまでも名無しさん:01/09/19 20:11 ID:???
毎年クリスマスの夜、友達とラーメン屋に行って
食った後公園で今までの事を語り尽くす。
725どこまでも名無しさん:01/09/19 20:12 ID:???
( 。_ゝ`)
726どこまでも名無しさん:01/09/19 20:13 ID:???
おとうさんがこんげつでりすとらです
727どこまでも名無しさん:01/09/19 20:13 ID:???
鷹匠の父親の父親は先に雪山を上る
子供はあとから大声を上げながら山を登って行く
獣をいぶり出すためだ
真っ白な山々に子供の声だけが響き渡る
父親の姿は見えない
道に迷ったかもしれない
でも子供はひたすら大声を上げながら雪山を登って行く
数時間後子供は父親のいるところまでたどり着く事ができた
父親曰く何匹か獣が見えたが鷹で狩ることはできなかったと言う
くやしがる子供
でも嬉しそう
父親に会えたから
7281:01/09/19 20:15 ID:???
>>724
今までの事。何から何まで打ち明けてしまうんですか?
>>725
そうですか。
7291:01/09/19 20:16 ID:???
>>726
違います。
>>727
あっ、ご存知ですか?その場面も良かったですよね。
730どこまでも名無しさん:01/09/19 20:18 ID:???
納屋を焼く
7311:01/09/19 20:20 ID:???
>>730
焼いてどうするんですか?
732どこまでも名無しさん:01/09/19 20:22 ID:???
米百俵
733どこまでも名無しさん:01/09/19 20:22 ID:???
コンビニで冷やし麺をレジに持って逝き、
温めますか?と尋ねられてハイ!と即答してしまった瞬間。
734どこまでも名無しさん:01/09/19 20:24 ID:???
草むらに落ちてる都こんぶ
7351:01/09/19 20:25 ID:???
>>732
なにか違います。
>>733
私だったら瞬間よりその後が嫌です。
736  ◆AHO/BMQs :01/09/19 20:26 ID:???
煙草屋で売ってる梅仁丹
7371:01/09/19 20:26 ID:???
>>734
都こんぶって駄菓子の範疇ですよね。
駄菓子は難しいのです。
738どこまでも名無しさん:01/09/19 20:26 ID:???
PCに興味のある親戚の子供が遊びにくるので
壁紙を変更し、いくつかのフォルダを隠しファイルに
変えています。
7391:01/09/19 20:28 ID:???
>>736
梅仁丹っておいしいんですか?銀色の仁丹なら食べたことあります。
ちなみに、違います。
>>738
違います。
740どこまでも名無しさん:01/09/19 20:29 ID:???
銀座のショットバーカウンターでにやしているアラーキー
7411:01/09/19 20:31 ID:???
>>740
どこにいてもニヤニヤしてる記憶しかありません。
742どこまでも名無しさん:01/09/19 20:32 ID:???
「自分というものは何のために生きているのでしょう」
沈氏は言った。
あなたもおそらく若い頃この家と家芸を継がねばならぬ事で悩まれたと思うが、一体自分は何を目標に生きてゆけばよいのか、それを聞かせてほしいと言った。
「教えてたもし」
と、懇願した。
十三代翁は、一言だけ言った。
「息子を、茶碗やにせえや」
わしの役目はそれだけしかなかったし、お前の役目もそれだけしかない、と言った。
743どこまでも名無しさん:01/09/19 20:32 ID:???
友達に挨拶したけど気付かれなかった
7441:01/09/19 20:32 ID:???
>>740
にやしている、ですか。
読み間違えましけど、いいです。
彼はどこでもニヤニヤしてます。
745どこまでも名無しさん:01/09/19 20:32 ID:???
夢にまで出て来て すばー すばー ♪ と歌いまくる田中星児
746どこまでも名無しさん:01/09/19 20:32 ID:???
卒業アルバムの巻末の寄せ書きに友人が一人だけ
書き込んでくれた。

またいつか遊ぼうね。
747どこまでも名無しさん:01/09/19 20:35 ID:???
みのもんた、こわい
748どこまでも名無しさん:01/09/19 20:35 ID:???
ばあちゃんが なめたけ の空き瓶にためている
ぎざつき10円玉
749どこまでも名無しさん:01/09/19 20:35 ID:???
>580
郷党
750どこまでも名無しさん:01/09/19 20:36 ID:???
堕胎とか、猫放置とか
7511:01/09/19 20:37 ID:???
>>742
なんなんでしょう。
たもし、とか、にせえや、とか私は変な区切り方してますか?
>>743
違います。
752どこまでも名無しさん:01/09/19 20:38 ID:???
>>749
誤爆
753どこまでも名無しさん:01/09/19 20:39 ID:???
夕食時家族そろう
6時のニュースをみて惰性で犬夜叉が始まる
誰もチャンネル変えない
俺恥ずかしい
754どこまでも名無しさん:01/09/19 20:39 ID:???
自宅にあるカラオケセット
7551:01/09/19 20:42 ID:???
>>745
どうなんだろう。
>>746
それは違うせつなさなんです。
>>747
みのもんたにも需要があるんです。
>>748
ギザジュウ、と書かなかったところがそういうせつなさです。
>>749
加藤あい似の話ですか。
>>750
どんな堕胎とか、どんな猫放置なんでしょう?
756どこまでも名無しさん:01/09/19 20:42 ID:???
真っ白に化粧している煙草屋のばあちゃん
757どこまでも名無しさん:01/09/19 20:42 ID:???
誤爆を歓迎する1(スレを立てた人のこと)
758どこまでも名無しさん:01/09/19 20:43 ID:???
じいさんが公園の掃除をしているとき。
何気なく拾ったゴミが、使用済みのコンドームだった。
7591:01/09/19 20:44 ID:???
>>753
違います。
>>754
カセットテープですか?何を唄うんだろう。
>>756
今日は煙草屋多いですね。
760どこまでも名無しさん:01/09/19 20:45 ID:???
押し入れを開けると、なだれ落ちてくる包み紙(高島屋)
761どこまでも名無しさん:01/09/19 20:46 ID:???
おばちゃんの乗った自転車に道を譲ったら、
会釈をしながらよろけた。
762どこまでも名無しさん:01/09/19 20:46 ID:???
1に違いますて言われた
763どこまでも名無しさん:01/09/19 20:47 ID:???
火事のときにも郵便受けは確認
7641:01/09/19 20:47 ID:???
>>757
加藤あいの話を再読してしまいました。
でも、良いです。
>>758
違います。ああ、でもどうなんだろう。違います、かな。
765どこまでも名無しさん:01/09/19 20:49 ID:???
なんとなく1は年寄りに弱い気がする
7661:01/09/19 20:51 ID:???
>>760
押し入れって良いです。
>>761
よろけましたか。なんとなく違います。
>>762
違います。すいません。
>>763
良いですね。そういうものなんです。
767どこまでも名無しさん:01/09/19 20:52 ID:SJMU3syE
ネタスレ?
768もう一つコンビニネタ:01/09/19 20:52 ID:???
温めてもらえなかった弁当を持って再入店したが、レジ前は混んでる。
769どこまでも名無しさん:01/09/19 20:52 ID:SJMU3syE
なぜか淡谷のり子の夢を見た
770どこまでも名無しさん:01/09/19 20:53 ID:SJMU3syE
      ひ   て
      く   い
      い   ど
7711:01/09/19 20:53 ID:???
>>765
そう思いたくなるのもわかりますが、
実のところ年寄り関係には少々不満足です。
772どこまでも名無しさん:01/09/19 20:53 ID:???
熱海にある学生服の男の人と日本髪を結った女の人
の顔だけくりぬいてあるベニヤ板
773どこまでも名無しさん:01/09/19 20:54 ID:???
>>2 今すぐウィルススキャンを実行してみよう
>>3
ウィルス定義データは定期的に更新しよう
>>4
最近よくみられるウィルスに関して
>>5
ワクチンメーカーリンク集
>>6
ウィルスに感染しないために
>>7
ウィルスを発見・感染したら届け出を!
774どこまでも名無しさん:01/09/19 20:54 ID:???
外が明るくなってからでないとオカルト板には怖くていけません
775757:01/09/19 20:55 ID:???
>>764
スミマセン補足です。この1はあなたではなくて色々なスレの1ってことです。
解り難かったですね。
7761:01/09/19 20:57 ID:???
>>767
違います。
>>768
どうなんだろう。「コンビニネタ」ではないんです。
>>769
淡谷のり子の夢。気になります。
>>770
違います。
>>772
昨日同じ事考えました。
それは違うんです。
777どこまでも名無しさん:01/09/19 20:58 ID:???
正直、深夜に書き込んだ自分のレスは読みたくないコトが多い。
7781:01/09/19 21:00 ID:???
>>773
はい。
>>774
私はいつでもいけます。
>>775
あっ、そうですか。
7791:01/09/19 21:01 ID:???
>>777
どんなことを書くんですか?
780どこまでも名無しさん:01/09/19 21:04 ID:???
学校のトイレでウンコをした後紙がないことに気付き、
ウンコした姿勢のまま、隣の個室まで膝関節から下だけ動かして猛ダッシュ。
781どこまでも名無しさん:01/09/19 21:05 ID:???
セブンスターのパッケージと同じもようのごみばこ
782どこまでも名無しさん:01/09/19 21:08 ID:???
ココにレスしているうちに、せつなさについて考えるようになった。

でもセンチメンタルとは違いそう。
783どこまでも名無しさん:01/09/19 21:10 ID:???
いつかは来る事だけど、このスレの1がスレを放置した後の書き込み。

次スレはあるのだろうか。
784どこまでも名無しさん:01/09/19 21:11 ID:???
机の奥深くしまいこまれたガイコツのキーホルダー
7851:01/09/19 21:11 ID:???
>>780
そういう悲惨さは誰かにすぐ言ってしまうタイプですか?
>>781
どうなんだろう。
記念写真用の顔だけ抜いてある系なんですかね。


深夜にまた来るかもしれません。
せつなさはまだまだ尽きませんが、
また次回を期待してお別れしたいと思います。
ぜひそういうせつなさを発見したなら、ここに書きとめてください。
宜しくお願いします。
786どこまでも名無しさん:01/09/19 21:12 ID:???
ロケットで突き抜けろ!
7871:01/09/19 21:14 ID:???
>>782
私もより考えるようになりました。
>>783
まさしくどうなんだろう。
>>784
暗闇で妖しく光ったりするやつですか。
788どこまでも名無しさん:01/09/19 21:25 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。
スレとあんま関係ないけどさ。このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。
一家4人で吉野家か。
おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ
。あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。
これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。
これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった 。

の、こぴぺ。
789どこまでも名無しさん:01/09/19 21:34 ID:???
790どこまでも名無しさん:01/09/19 22:36 ID:???
1さんの言う「せつなさ」のツボは結構ムズいですね。
おそらく、だれもが感じやすいせつなさ(直球ストレートなせつなさ)とは
違うのでしょう。たぶん「露骨」ではだめなんですね。
微妙〜〜に、意識を掠めていくようなせつさでは。
そう考えると、ある種の「むなしさ」にも近い気がする。

ひょっとして1さんは「駄目人間だもの」とかご存知?
知らないなら別にいいんですが。

そうだな〜、物でいくなら「二千円札」とかどうでしょう。
これも露骨にせつないかな・・
791どこまでも名無しさん:01/09/19 22:40 ID:???
Download板にあったWinMXスレ
-------------------
「低速死ね」って言われました。(;≦;)

1 名前:↓ 投稿日:01/09/18 22:11 ID:K5aPe6WM
その直後に「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
ってIMがたくさん入ってました。
-------------------
死ねって罵倒して直後に謝罪 気持ちのウラオモテ
せつない・・・
792どこまでも名無しさん:01/09/19 22:53 ID:???
プールに入る前、殺菌槽に中腰でつかる一連の作業
みんなの体温でちょっとあたたかい水温
793どこまでも名無しさん:01/09/19 22:55 ID:???
嘉門達夫とデーモン小暮は同一人物かもしれないと思った
794どこまでも名無しさん:01/09/20 00:02 ID:???
スナック菓子の残りカスを食べようと口を付けて傾けたら
照準を外して自分の股間付近に散乱したとき
動くに動けず一粒ずつ丁寧につまんで食べてみる
795どこまでも名無しさん:01/09/20 00:29 ID:???
富士急ハイランドのFUJIYAMAの下で
ゲロを口いっぱいにためた男と
それを心配そうに、しかしまわりを気にして恥ずかしそうに見守る
彼女らしい人を見た
796どこまでも名無しさん:01/09/20 00:31 ID:???
地域振興券
797どこまでも名無しさん:01/09/20 00:47 ID:???
一人しかいない駅の駅長さん
798どこまでも名無しさん:01/09/20 00:50 ID:???
>790
二千円札だけじゃだめなのだと思います。
たとえば「二千円札をお釣りでもらって喜んでる人を見た時」とか、
そういう、せつなさかも
799どこまでも名無しさん:01/09/20 01:20 ID:wgdVpj0.
あげー
800どこまでも名無しさん:01/09/20 01:32 ID:???
800!
801どこまでも名無しさん:01/09/20 01:51 ID:???
>>790
1の求めているのは『そういう(←ここ重要)せつなさ』なんですよね。
ただの『せつなさ』じゃだめらしい。
802どこまでも名無しさん:01/09/20 01:53 ID:???
見ただけで感染するウイルスか...マカーだから関係無いッと。。。
803どこまでも名無しさん:01/09/20 02:05 ID:???
ペナントとか?
804どこまでも名無しさん:01/09/20 02:18 ID:???
ペナントってどうなんだろう
って>>1フレーズで口にしたらそういうせつなさかも
805どこまでも名無しさん:01/09/20 02:24 ID:???
>>804
ペナント自体がせつないのではなく、
温泉旅館の売店で、どのペナントを孫へのお土産にしようか悩んでいる老夫婦
がせつないんじゃないか。
806どこまでも名無しさん:01/09/20 02:27 ID:???
>>805
いや、ばあちゃんが孫に「お土産買ってきたよ」
といいながら嬉しそうに取り出すペナントが
せつない。
807どこまでも名無しさん:01/09/20 02:27 ID:???
日曜日に雨の降る喜び
雨空が僕の心を映し
雨音が僕の憂い代弁する
外に出ないのは引きこもりではなく雨のせいだと思える日
遠足の前夜のような気持ち
明日こそきっと何かありそうな
そんな雨の日
808どこまでも名無しさん:01/09/20 02:30 ID:???
ちなみに砂浜に落ちている いちぢく浣腸 は
俺的には切ないが、1にとっては切なくないらしい。
809どこまでも名無しさん:01/09/20 02:38 ID:???
そう言えは終電間際の横須賀線に乗って、「3年生の音楽」を
広げて縦笛の練習をしていたおとうさんのネクタイ(水玉)は切なかった。
810どこまでも名無しさん:01/09/20 02:44 ID:???
公園の噴水の底にある5円玉とか10円玉。
811どこまでも名無しさん:01/09/20 02:45 ID:???
台北のバーに入った時、店員が日本人の僕達の為に
流してくれた音楽がチャゲアス。
812どこまでも名無しさん:01/09/20 02:46 ID:???
1に沢山せつない話をしてあげたいのだが、難しいな。
俺、まだよく掴めてない・・。
813どこまでも名無しさん:01/09/20 02:53 ID:???
トイレの壁に描かれた
絵描き歌のコックさん。
814どこまでも名無しさん:01/09/20 03:00 ID:???
ダンスベストヒットの中に入っている団子三兄弟(広東話バージョン)
815どこまでも名無しさん:01/09/20 03:00 ID:???
>>810
デパートの最上階にあるレストラン街の小さな噴水だと、よりせつない。
816今の出来事。:01/09/20 03:00 ID:???
2ちゃん(純情恋愛板)で恋愛相談してしまう自分。
いたたまれなくなり自ら放置。
817どこまでも名無しさん:01/09/20 03:04 ID:???
>>816のレスを見て、どこだどこだと普段見もしない
純愛板に行く、野次馬根性全開な童貞の俺。
818どこまでも名無しさん:01/09/20 03:10 ID:???
観光地のみやげものやのTシャツに書かれた「ローマ字」
819どこまでも名無しさん:01/09/20 03:14 ID:???
win3.1
今思うにどうみてもOSではないようです。
820 :01/09/20 03:16 ID:???
小学校の時ヒヨコを買った、学校の前でオッサンがダンボールに
ヒヨコ入れて売ってたやつで、300円だった
家に持ってかえってお母ちゃんに「家で飼っていい?」って聞いたら
「いいわよ」っていってくれたんで発泡スチロールの箱に入れて飼った
「ピッピ」って名前もつけた

次の日の朝、僕は学校に行く途中忘れ物を思い出して引き返した
そしたら、母親がピッピを箱から取り出してネコの前に置いていた
ピッピが逃げてもまた母親がつかんでネコの前に持っていった

僕は怖くてそのまま学校に向かった

家に帰るとやっぱりピッピはいなかった
お母ちゃんに「ピッピどこ?」って聞いたら「んーん知らない、お昼にはいたのにねえ」
って言われた

実話&トラウマ
821どこまでも名無しさん:01/09/20 03:17 ID:???
ウィルス対策でIEを5.5SP2にしたら顔文字が変になった。せつない。
822820:01/09/20 03:24 ID:???
もういっこ

家の近所にはコンビニが二つあります、一つはサンクス
もう一つはひまわりの家かなんとかっていう障害者の人たちが店員のとこ

サンクスはいつも大盛況、でもひまわり〜はいつも客0&パンの袋とかが空けられてる
高校生とかは笑いながら万引き

前通るたびに鬱になる…引越したい
823どこまでも名無しさん:01/09/20 03:24 ID:???
筑紫哲也
824どこまでも名無しさん:01/09/20 03:25 ID:???
後ろ髪だけ伸ばしている子供の親が意外にも
インテリジェンスに溢れていた時。
825どこまでも名無しさん:01/09/20 03:28 ID:???
某居酒屋にて

わし「『ワイン3種テイスティングセット』だって。小指立ててテイスティングしよう!」
連れ「恥ずかしいからやめろ!」
などと騒いでいたところ、隣に50代サラリーマンが定食セットと共にそのワインセットを
しみじみと味わっていた。
826どこまでも名無しさん:01/09/20 04:03 ID:???
>>1に認定されたせつなさ。
>>7>>26>>37>>49>>50>>57>>79>>80>>89
>>120>>125>>131>>136>>187>>194
>>205>>214>>220
>>340>>385
>>416>>423>>491>>492
>>531>>532>>540>>542>>569
>>763
抜けがあるかも。
あと、犬、子役、屋台、修学旅行など「そう言う切なさワード」があるようだ。
827どこまでも名無しさん:01/09/20 04:05 ID:???
「せめてあなたのつまみになりたかった」
828どこまでも名無しさん:01/09/20 04:07 ID:???
コンビニで切ないといえば
「セイコーマート」でしょうか。
829810:01/09/20 04:08 ID:???
>>815
同意。
830810:01/09/20 04:10 ID:???
やっと決まった派遣先が「マイカル」
831どこまでも名無しさん:01/09/20 10:20 ID:???
1から読みはじめて、気がついたらこの時間。
832どこまでも名無しさん:01/09/20 10:20 ID:???
ナニして寝ようかと思ったのにせつなくてチンコ起たないじゃないですか。
833 :01/09/20 10:33 ID:T56S4obY
1って許し屋さんと同じ人?
834どこまでも名無しさん:01/09/20 13:33 ID:???
ドキュン若夫婦の車にオカマして家に謝りに行ったとき。
怒りをあらわにしながらも嫁の方はやっぱり化粧をして出てきた。
835どこまでも名無しさん:01/09/20 18:04 ID:NXo.Cva6
せつないあげ
836どこまでも名無しさん:01/09/20 20:05 ID:???
1のレス。
837どこまでも名無しさん:01/09/20 23:18 ID:???
1に違いますて言われるためにageる
838切なさの扉:01/09/20 23:30 ID:???
今夜は1さん来ないのかなぁ。
839によ:01/09/20 23:34 ID:???
昨日3つ投稿したが、すべて違いますと言われた。
8401:01/09/20 23:38 ID:???
こんばんは。
>>788
よく見かけますが、多分違います。
そういうのとはまた別なんです。
>>789
すいません、違います。
>>790
露骨ではだめ。たしかにそうかもしれないです。
でも、露骨なせつなさも好きなんですよ。
何とも言えません。むなしさなのなかな。
よくわかりません。ご意見ありがとうございます。
>>791
気持ちの裏表ですか。どうなんだろう。
>>792
ぬるい。誰もが思っているんでしょう。
>>793
だったら嫌です。
>>794
んんん、違うような気がします。
>>795
考えさせられました。絶叫マシンは嫌いなんです。
私にもふりかかる危険です。
>>796
松本紳介ですか?
>>797
違います。
>>798
一度だけ経験があります。喜んでしまいました。
8411:01/09/20 23:39 ID:???
>>801
タイトルのとおりです。
>>803
ペナントとか?提灯とか?
どうだろう。
>>804
ペナントってどうなんだろう。
どう思いますか?
>>805
誰も欲しがらないものを選ぶ懸命さ。
そういうものですね。
>>806
そしてそれを嬉しそうに渡すんですね。
悲劇なんでしょうか、喜劇なんでしょうか。
どちらにも含まれる話が好きなんです。
>>807
違います。
>>808
そうですか。
>>809
小学校で教わる笛って役に立たないですよね。
何の教育だったんだろう。
>>810
ああいうのって誰が落とすんですか?
>>811
チャゲ&アスカ。
外国人に最先端だと勘違いされたくないもののひとつです。
>>812
掴めなくてもいいんです。
>>813
絵描き歌って面白い。
ウンコしながらあのコックさんを描く人が世の中にいると思うと、
まだまだ救いはありますね。
8421:01/09/20 23:40 ID:???
>>824
難しいです。難しいです。
>>825
いいじゃないですか、小指立ててテイスティングしましょうよ。
>>826
細かい作業ありがとうございます。
でも、認定してるわけではないのです。
>>827
「せめてあなたのつまみになりたかった」
本人ですか?
>>828
セイコーマート。
>>830
おめでとうございます、なんでしょうか。
>>831
大変ですね。
>>832
それまた大変ですね。
>>833
違います。
>>834
やっぱり、なんですか。
化粧といってもユニークな化粧なんでしょう。
>>836
私のレス。せつないですか?
843o:01/09/20 23:42 ID:???
おかえりage
8441:01/09/20 23:42 ID:???
>>838
来ました。
>>839
すいません。
845どこまでも名無しさん:01/09/20 23:43 ID:???
>>1
おまえ田中だろ
8461:01/09/20 23:45 ID:???
>>845
すいません。田中って誰ですか?
847硫化鉄ver.6.9 ◆BFeS69C2 :01/09/20 23:46 ID:???
10月、一番稼ぎが多いと思われるのが
real工房であるあたしだと思われる今この瞬間
8481:01/09/20 23:48 ID:???
>>847
すいません。何度読んでもちょっと理解できません。
849どこまでも名無しさん:01/09/20 23:50 ID:???
部屋の窓の大きく穴のあいた網戸
850どこまでも名無しさん:01/09/20 23:51 ID:???
そして窓から見える隣りの家の庭に転がっている青いジョーロ
851どこまでも名無しさん:01/09/20 23:51 ID:???
駅の男トイレ
個室2つ埋まる
片方がとても臭い
もう片方は出られない
自分の用がすむまで
8521:01/09/20 23:52 ID:???
>>849
網戸って意外に高いんですよね、網のくせに。
853どこまでも名無しさん:01/09/20 23:54 ID:???
高いのはサッシの部分。
網は安いのさ。
854どこまでも名無しさん:01/09/20 23:55 ID:???
トイレといえば、三角に折られたトイレットペーパー
855硫化鉄ver.6.9 ◆BFeS69C2 :01/09/20 23:56 ID:???
>>847詳しく
父がリストラされ(9月一杯まで)
母の仕事は不定期(月給平均3万)
よってreal工房兼コンビニバイト(月給平均3万5千)
のあたしが一番稼ぎが多いことが予想されるのです。

でも1に理解して貰えなかったことの方が切ない
856どこまでも名無しさん:01/09/20 23:56 ID:???
おかあさんが晩酌しながら広告の裏に描いた
少し線の震えた女の子の絵
8571:01/09/20 23:56 ID:???
>>850
あっ、続きがあったのか。
ジョーロって次第に忘れられるものですよね。
なんとなくそういうせつなさの気がします。
>>851
そういう間(ま)を何度もくぐりぬけていかなきゃいけないせつなさはあります。
858どこまでも名無しさん:01/09/20 23:57 ID:???
NY在住の新垣仁絵を心配すべきかどうか後輩に尋ねてしまった時
859どこまでも名無しさん:01/09/20 23:58 ID:???
コレ系多いね
8601:01/09/20 23:59 ID:???
>>853
網は安いんですか、そうですか。
>>854
違います。
>>855
せつないのかもしれませんが、と言うか、大変ですね。
こんなことしてていいんですか?
>>856
見たいです。
861どこまでも名無しさん:01/09/20 23:59 ID:???
トラックだらけの16号線沿いにある
妙に本格的なコーヒー店「カトレヤ」
8621:01/09/21 00:01 ID:???
>>858
違います。
>>859
コレ系多いね。
>>861
運転手には缶で十分だろうし。
そういうせつなさかもしれないです。
863どこまでも名無しさん:01/09/21 00:01 ID:???
カラスが去った後のゴミステーション
割り箸、残飯、小学生のテスト用紙、丸めたティッシュ、、、
生活の臭いがする
864どこまでも名無しさん:01/09/21 00:01 ID:???
たばこチョコレートのパッケージの YAMEL
865どこまでも名無しさん:01/09/21 00:02 ID:???
あこがれだった肝油ドロップを大人になって買い、
5粒一気に口の中に放りこんだとき
866どこまでも名無しさん:01/09/21 00:02 ID:???
>864

チョトワラタ
867どこまでも名無しさん:01/09/21 00:05 ID:???
床屋に置いてある「あさって君」
868どこまでも名無しさん:01/09/21 00:07 ID:???
おゆうぎの時間
869どこまでも名無しさん:01/09/21 00:08 ID:???
憧れている人の車の窓ガラスに鳥の糞がくっついていました、。
8701:01/09/21 00:09 ID:???
>>863
違います。
>>864
チョコレートと言えば昨日せつなくなりました。

なんと言うのかわかりませんが、
旅行用バッグを運ぶ小さなタイヤのついた荷車ってありますよね。
それにバッグではなく明治の板チョコが三枚ヒモくくりつけられていました。
>>865
子供のころ、肝油ドロップが大好きでした。
871どこまでも名無しさん:01/09/21 00:09 ID:???
話していたのに後ろを振り向いたら誰もいなかった。
872どこまでも名無しさん:01/09/21 00:10 ID:???
このスレのほとんどが1さんの自作自演だとしたら・・
8731:01/09/21 00:10 ID:???
>>867
〜君、みたいな漫画のタイトルってわかりやすくて好きです。
>>868
何してたんですか?
>>869
違います。なんでしょうか。
874どこまでも名無しさん:01/09/21 00:11 ID:???
弁当のおかず 漬け物の着色料の移った卵焼き
以外と食べれることを発見
8751:01/09/21 00:12 ID:???
>>871
熱心に何の話をしていたんですか?
>>872
違います。
876どこまでも名無しさん:01/09/21 00:12 ID:J3VvDEQg
自分でかなり(・∀・)イイ!!レスをつけたのに放置。
約15時間後そのスレッドにあれから1つレスが付いて上がっている。
みると、どこまでも名無しさんの無言上げ。
8771:01/09/21 00:13 ID:???
>>874
紫色ですか?私は食べたくないです。
>>875
違います。
878どこまでも名無しさん:01/09/21 00:14 ID:???
>>873

>何してたんですか?

人間の尊厳にかけて拒否「してました。
8791:01/09/21 00:16 ID:???
>>878
おゆうぎを人間の尊厳にかけて拒否。
どうなんだろう。
880どこまでも名無しさん:01/09/21 00:16 ID:???
5年前に祖父が死んだ。
先日祖母の寝室でエロ本ハケーン
8811:01/09/21 00:18 ID:???
>>880
老人の性ってずっと頭にひっかかっています。
882どこまでも名無しさん:01/09/21 00:21 ID:???
>>874
胡瓜の奈良漬けです
味噌風味の卵焼きになりました
883どこまでも名無しさん:01/09/21 00:22 ID:???
老人ホームの痴話げんかも切ないのだろうか?
8841:01/09/21 00:22 ID:???
>>882
そういう食べ物だと思ってください。
としか言えません。
8851:01/09/21 00:24 ID:???
>>883
老カップルが散歩途中何者かに刺された事件もありましたね。
痴話げんからしいです。
886どこまでも名無しさん:01/09/21 00:26 ID:???
老人が乗ってる大人の三輪車みたいなやつがせつない
同様に自動でゆっくり走る椅子みたいな乗り物も。
8871:01/09/21 00:27 ID:???
>>886
文明ですね。
888どこまでも名無しさん:01/09/21 00:28 ID:???
ばあちゃんの寝室の床の間に
初代貴乃花の大判ポスター
8891:01/09/21 00:30 ID:???
>>888
昔のものをずっと貼り続けているんですか?
890どこまでも名無しさん:01/09/21 00:33 ID:???
ちょっと隅っこの方やぶれちゃいました
891どこまでも名無しさん:01/09/21 00:34 ID:???
蜂でヒゲ作ってるおじさん
892どこまでも名無しさん:01/09/21 00:35 ID:???
せんせ〜い!
昨日から切ない話を考えすぎて脳が干からびそうです。
なんかヒントください。
8931:01/09/21 00:36 ID:???
>>890
やぶけて当然ですよね。
張っている意識というよりもはがす意識がないということだと思います。
8941:01/09/21 00:38 ID:???
>>891
ビックリ人間のせつなさってあります。
>>892
すいません私もわかりません。

張っている、ではなく、貼っている、です。
895どこまでも名無しさん:01/09/21 00:38 ID:???
お土産のジョニ黒とシャネルの5番とマカデミアナッツで
あふれかえったトランク。
896どこまでも名無しさん:01/09/21 00:38 ID:???
祖父の葬式の時、宴会場から部屋に持ってきて
姉弟でゲームやりながら食べた唐揚げ
8971:01/09/21 00:40 ID:???
>>895
ハワイ帰りみたいなのですか。
難しい。
898硫化鉄ver.6.9 ◆BFeS69C2 :01/09/21 00:40 ID:???
>>892
切ない話は「考える」モノじゃない
899どこまでも名無しさん:01/09/21 00:42 ID:???
>>898
鬼塚より中谷美紀
9001:01/09/21 00:43 ID:???
>>896
唐揚げってどんな状況でもおいしいんですよ。
もちろんおいしかったですよね?
901どこまでも名無しさん:01/09/21 00:43 ID:???
今日も3個投稿したが、そのうち2個は、まともなレスが返ってきました。
1サン、ありがとう。
もう寝る。
902どこまでも名無しさん:01/09/21 00:44 ID:???
スキー場で泊まるとき、必ずだれかがやりだす
インディアンポーカー
9031:01/09/21 00:44 ID:???
>>899
中谷美紀が謝ってるコマーシャルってどうなんですか?
904どこまでも名無しさん:01/09/21 00:48 ID:???
お中元に送られてきた鯖カン12個
9051:01/09/21 00:48 ID:???
>>901
違います。
と言わないように心がけたんですが、
なかなか難しいです。
>>901
「トランプ持ってきたよ」って
いつ言い出していいのか迷う一言です。
906どこまでも名無しさん:01/09/21 00:49 ID:???
バーゲン品に付いてる「おつとめ品」シール。
9071:01/09/21 00:49 ID:???
>>904
サバ缶1ダース。難しいです。サバ缶か。
908どこまでも名無しさん:01/09/21 00:50 ID:???
なぜか503鯖のように重い今日のラウンジ。
うっ、うちだけですか!?
9091:01/09/21 00:51 ID:???
>>906
「おつとめ品」って面白い言葉です。
良いですね。おつとめ品。
910どこまでも名無しさん:01/09/21 00:52 ID:???
ナゴヤ球場のスコアボードの横に見える
でかいボール。
911どこまでも名無しさん:01/09/21 00:52 ID:???
さして親しくない知り合いから送られてきた
能天気な顔して吊ズボンはいたネズミの絵葉書
9121:01/09/21 00:55 ID:???
>>910
すいません、見たことないです。
>>911
良いです。吊ズボンはいたネズミの絵はがき。
ちょっとグラッときました。良いです。
913どこまでも名無しさん:01/09/21 00:55 ID:???
照明を消した時にささやかに光るひもの先端
あと蛍光灯のわきにある小さい電球
9141:01/09/21 00:58 ID:???
>>913
違います。さっさく使ってしまいました。
915どこまでも名無しさん:01/09/21 00:59 ID:???
浅草の屋上に黄金色のオブジェが乗っかっているビル
916どこまでも名無しさん:01/09/21 00:59 ID:???
シーズン終了間近のスキー場の食堂、
ふとガラス越しに見た食堂のおばちゃんしてた三角巾。
そして可愛らしく描かれたエプロンの中の小鳥。
9171:01/09/21 01:00 ID:???
>915
ビールのやつですか。
どうなんだろう。
918どこまでも名無しさん:01/09/21 01:01 ID:???
バーベキューで誰も食べずに
焦げてしまったタマネギ
919どこまでも名無しさん:01/09/21 01:02 ID:???
蛍光燈のヒモをベッドまで伸ばすグッズについている
キティちゃん
9201:01/09/21 01:02 ID:???
>>916
なんか複雑ですね。
921どこまでも名無しさん:01/09/21 01:02 ID:???
旅行パンフレットに載っているのと
実際とのギャップの大きさを自らが
知るか知らぬか札幌の時計台。
9221:01/09/21 01:03 ID:???
>>918
しいたけもそういう場合多いですよね。
お肉よりしいたけやたまねぎの方がおいしいと思います。
>>919
違います。
923どこまでも名無しさん:01/09/21 01:05 ID:???
ハイジキャラメルりんご味(長野限定販売)
924どこまでも名無しさん:01/09/21 01:05 ID:???
丸裸の羊
9251:01/09/21 01:05 ID:???
>>921
そうなんですか?ギャップがあるんですか、あの時計台は。
時計台の気持ちは一生知り得ないです。
9261:01/09/21 01:07 ID:???
>>923
缶ジュースやお菓子の限定マニアって本当に存在するんでしょうか。
>>924
刈られてますよね。
927どこまでも名無しさん:01/09/21 01:10 ID:???
ただしずかに頭を下げつづけている
工事現場の看板のおじさん
928どこまでも名無しさん:01/09/21 01:10 ID:???
油性ペンで直に書かれたプレステメモリーカード
929どこまでも名無しさん:01/09/21 01:11 ID:???
>>928持ち主の名が抜けてたすまん
9301:01/09/21 01:12 ID:???
>>927
なんかモノの気持ちが多くなってきました。
察することのできないところを想像してみるのってどうなんだろう。
931どこまでも名無しさん:01/09/21 01:13 ID:???
一生涯微笑みを絶やさない福助人形
9321:01/09/21 01:15 ID:???
>>928
どうでしょう。難しいです。
>>931
なんかモノの気持ちですね。
933西園伸二:01/09/21 01:16 ID:???
聖飢魔U /Holy Bloodより一部抜粋

戦いは荒野の中 何度でも何度でも繰り返した
死の淵を綱渡りで なんの為 誰のため挑む
正義の名の元に 立ち向かえ武器をとれ
殺戮の向こうに 未来を夢見て
934どこまでも名無しさん:01/09/21 01:16 ID:???
じゃあ これ

おいしいと答えたばかりにドンブリ1杯食べることになる
さくらえびの三杯酢
9351:01/09/21 01:17 ID:???
>>933
笑える、ということですか?
936どこまでも名無しさん:01/09/21 01:18 ID:???
1が東金スレでハァハァしてたらせつない
937どこまでも名無しさん:01/09/21 01:18 ID:???
長期入院中の夫、息子の運動会に外泊できるかなあ〜って
思ってたんですけど、だめそうです。
「パパは運動会には行けないけれど、絶対応援してるからね」って
息子当てにメールが来た。
それを読んだ息子は涙をボロボロこぼしました。
それを見た私も涙がボロボロこぼれました。。。。
せつないです。
938どこまでも名無しさん:01/09/21 01:19 ID:???
フエルトペンを用いる書き方の授業
9391:01/09/21 01:20 ID:???
>>934
ペナントと同じような感覚ですね。
良いとは思いますが、なにかひっかかるものがあるんです。
940どこまでも名無しさん:01/09/21 01:20 ID:???
みょうに陽気な焼きいも売りの売り口上(おじさん熱演中)
941どこまでも名無しさん:01/09/21 01:21 ID:???
大好きなニラレバ定食を食べるあの娘。
9421:01/09/21 01:21 ID:???
>>936
違います。
>>937
せつないとは思いますが、そいうのではないんです。
すいません。
>>938
あれも何の教育かわからないですよね。
943どこまでも名無しさん:01/09/21 01:24 ID:???
いそいそと冷凍みかんとゆで卵を買い込んで
東海道線に乗り込むおばあちゃん
9441:01/09/21 01:24 ID:???
>>940
ゴミをただでひきとる売り口上が私は好きです。
「カラーテレビ、映らなくても結構です。
ミニコンポCDラジカセ、鳴らなくても結構です」
>>941
違います。
9451:01/09/21 01:25 ID:???
>>943
何か足らないと感じます。
946どこまでも名無しさん:01/09/21 01:26 ID:???
鳥のフンに擬態してまで生き延びたかった何かの幼虫
947どこまでも名無しさん:01/09/21 01:26 ID:???
チョコがたっぷりかかっている菓子パン、”チョコリッチ”にかいてある
ちびくろざんぼみたいな黒人
948どこまでも名無しさん:01/09/21 01:27 ID:???
砂糖入り麦茶がせつない
味もだけど、遠足でいつも母が持たせてくれてたからかな
重い魔法瓶からコップに注がれる熱い麦茶…
949どこまでも名無しさん:01/09/21 01:28 ID:???
車のフロントガラスについている
猫が足を滑らせたあと
9501:01/09/21 01:29 ID:???
>>946
虫って馬鹿ですよね。
>>947
良いですね。袋菓子って不思議が潜んでます。
951どこまでも名無しさん:01/09/21 01:30 ID:???
この前家に帰ってくると家の駐車場に
ベンツのマークがチョークで大きく描かれていた
9521:01/09/21 01:31 ID:???
>>948
いらないものを突き付けられた時の対応なんです。
難しいです。
>>949
どうだろう。
953どこまでも名無しさん:01/09/21 01:33 ID:???
このスレももうすぐ終わるのか…二番目もいくんですよね
954どこまでも名無しさん:01/09/21 01:34 ID:???
メッセ起動しても誰もいないよ…
9551:01/09/21 01:35 ID:???
>>951
良い気がします。考えました。
大きく描かれてた。小さく何個も描かれてたら嫌ですね。
956どこまでも名無しさん:01/09/21 01:35 ID:???
ばあちゃんが買ってきてくれたのは、ガンダムによく似たロボットのプラモデルだった
957どこまでも名無しさん:01/09/21 01:36 ID:???
メニューがラーメンと寿司と鰻という店にある
三ツ矢サイダー
9581:01/09/21 01:37 ID:???
>>953
どう思います?
続けけた方が良いと思いますか?
>>954
そうですか。
959どこまでも名無しさん:01/09/21 01:37 ID:???
関口風に白髪化した父の前髪
部分染めしたはいいが色が微妙に茶色がかっている
960どこまでも名無しさん:01/09/21 01:40 ID:???
このまま終われば、荒らされず、綺麗なままで、そして伝説となると思う。
9611:01/09/21 01:41 ID:???
>>956
はい。
老人は他人の気持ちを考えてるのでしょうか?
それとも考えすぎたあげくの結果なんでしょうか?
まったく別の理由からくる不幸なんでしょうか?
>>957
食べもの屋のチャレンジ精神ですよね。
しかも三ツ矢サイダー。
962どこまでも名無しさん:01/09/21 01:41 ID:???
彼女の家の玄関にあった靴消臭スプレー
963どこまでも名無しさん:01/09/21 01:42 ID:???
必ず3時にきて、ストロベリーパフェを注文する そのスジの人
9641:01/09/21 01:44 ID:???
>>959
どうなんだろう。
無茶なことはやめればいいのに。
ということなんだろうか。難しいです。
>>960
伝説はどうかと思います。
965どこまでも名無しさん:01/09/21 01:46 ID:???
何を頼んでもまずニンニクを炒め始める中華料理店、「満腹」。
966どこまでも名無しさん:01/09/21 01:47 ID:???
ばあちゃんが作ってくれたソース焼きソバ(ニンニク入り)
9671:01/09/21 01:48 ID:???
>>962
どうなんだろう。匂い。
>>963
違います。
>>965
細かくきざんだ生姜も。
9681:01/09/21 01:49 ID:???
>>966
ばあちゃんはわかりました。
969どこまでも名無しさん:01/09/21 01:52 ID:???
地方にあるピーコックとか言うチェーン店
イタリアンて言うスパゲティー出してる
ナポリタンじゃなくてイタリアン
焼きそば
970どこまでも名無しさん:01/09/21 01:52 ID:???
有料チャンネルを見ながら、冷蔵庫に入っているビールを飲む、出張先での夜。
9711さんへ:01/09/21 01:53 ID:???
スレの成長のスピードも早いし、
このへんで書き込み打ち切ってもらって、
レス終えて新スレに移行しては。
楽しみにしている人多いみたいですし。
9721:01/09/21 01:54 ID:???
>>969
味のほうはどうなんでしょう。
その様子からするとあまりおいしくはなさそうです。
973どこまでも名無しさん:01/09/21 01:54 ID:???
夏の遠足だというのに必ず入っているフルヤのチョコレート
974どこまでも名無しさん:01/09/21 01:56 ID:???
帰省する度に、「東京は楽しい?」と聞く叔母。

返答に困るが、一応、「いやぁ、こっちの方が本当は好きなんです」
と答えておく。
975どこまでも名無しさん:01/09/21 01:56 ID:???
ショッキングピンクの体操着を着る坊主の中学生、
笑顔で組対抗リレーを応援
976どこまでも名無しさん:01/09/21 01:59 ID:???
自分だけニックネームが無い。
977どこまでも名無しさん:01/09/21 02:00 ID:???
小泉政権が終わったあとに残る、小泉グッズ
978どこまでも名無しさん:01/09/21 02:00 ID:???
あおはたイチゴジャムの空き瓶いっぱいに詰まった
日焼けの皮
9791:01/09/21 02:01 ID:???
>>970
違います。
>>971
悩んでます。
このまま同じ形式で続けることにあまり面白さを感じません。
もちろんこれまでの書き込みはとても有意義です。
2をやるならばここでたくさん出てきたそういうせつなさを
話し合うとういうのでしょうか。
ここでも時たまあった意見交換みたいな感じでやりたいのです。
私だけではなく、色々な人が意見を言ってもいいんです。
口論にはしたくありません。
9801:01/09/21 02:04 ID:???
>>973
溶けてないよ、と言い張るんでしょうか。
>>975
違います。
>>976
良いです。
>>977
無茶とはそういうものです。
>>978
爪とか溜めてる人いますね。
981どこまでも名無しさん:01/09/21 02:05 ID:???
>>979
ここで出たそういう、せつなさをケーススタディとして
皆で語り合うというかんじか?この例のこの部分がせつない、とか。
それでも面白そうかもね
982どこまでも名無しさん:01/09/21 02:07 ID:???
さすがに「切ないは」これ以上きついけど、
なんかのテーマを提示してくれれば、結構この形式
おもしろいよ。
1の反応が面白くてみんなやってるんだから。
9831:01/09/21 02:08 ID:???
>>981
そんな具合です。
ネタでも実話でも数は多いです。
言いっぱなしだけでなく、それを補いつつやれればいいのですが。
984金岡高校:01/09/21 02:10 ID:BG17TiOo
忘れた頃にやってくるランドセルの中のカビパン
9851:01/09/21 02:10 ID:???
>>982
そうです。
反応してほしがっているから書き込むわけですよね。
私も反応してほしいと思ってます。
986どこまでも名無しさん:01/09/21 02:12 ID:???
>984
つぶれたマーガリンの添付をわすれてるぞ
9871:01/09/21 02:13 ID:???
>>984
私はランドセルや机にパンをしまったことはありません。
9881:01/09/21 02:15 ID:???
>>986
マーガリンって何か下世話な感じがします。
989どこまでも名無しさん:01/09/21 02:15 ID:???
次なにやろう?
大体決まった時間に皆が書き込むお題ものと、
ヒマな時に書き込むそれの議論もの?
9901:01/09/21 02:21 ID:???
>>989
思うのは。
ネタにはあまり凄みを感じさせられないんです。
いや、時たま良いなと思うネタのそういうせつなさはあります。
どうなんだろう。ネタを否定するわけではなく。
と言うか、>>989に対してのレスとして書くべきものじゃないな。
まあいいや。自分が感じたものから発展させてあるネタが少ないような気がします。
991どこまでも名無しさん:01/09/21 02:25 ID:???
>990
すみません、私の人生ねたまみれです・・・。

忙しくて丁寧にレスできない?
9921:01/09/21 02:28 ID:???
>>991
いや。
これまでも丁寧にレスしたつもりはなくて、
ただ思ったことを書いてるだけです。
どうなんでしょう。
993どこまでも名無しさん:01/09/21 02:30 ID:???
とてもシャープかつシュールで楽しみましたが
994どこまでも名無しさん:01/09/21 02:31 ID:???
1は率直なレスだから皆楽しかったのだと思うよ。
思ったことをそのまま表現するのって意外と難しい事だ。
9951:01/09/21 02:33 ID:???
>>993
1000の取り合いとか起こらないですね。
今書いてるときに起こってるのかもしれません。
書き込むボタン押してみます。
996どこまでも名無しさん:01/09/21 02:35 ID:???
>>995
1000の取り合いなぞ、空しいだけ。
そういうせつなさではない、ってことに気づいたのさ・・。
997どこまでも名無しさん:01/09/21 02:35 ID:???
あの娘は振り返って言った
「また一緒に遊ぼうね」
僕はうんと頷いたけど、彼女と会うこともうないだろう
彼女には僕よりも相応しい人がいるから
9981:01/09/21 02:35 ID:???
>>994
なぜみんなしないのかな。
ここは2ちゃんねるだから?
9991:01/09/21 02:36 ID:???
>>996
そう思ってくれれば嬉しいです。
>>997
違います。
1000どこまでも名無しさん:01/09/21 02:37 ID:???
>995
とても不思議だ。
もしもある程度以上突っ込むのなら、今の感じはいそがしすぎる。
みんなあなたの反応が見たいばかりにあせってしまう。
かといって、名ホストであるあなたがいなければ、だれも
スレッドによりつかない。

むずかしいところだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。