いまどき演歌なんて聴いてる奴いねーよw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1≡≡癶( 癶;:゚;u;゚;)癶カサカサ ◆HYDE7mOKxw
まじで
2男です女です名無しです:2008/05/26(月) 20:37:39 ID:fuN3M8kV
いない!
3男です女です名無しです:2008/05/26(月) 21:05:44 ID:+apDmsqz
じゃあ、何で此処きてんだ?てめ〜ら!
4男です女です名無しです:2008/05/27(火) 03:29:02 ID:J1OHeuGi
JEROの唄声が、すべてを変えてゆく。
5男です女です名無しです:2008/05/27(火) 10:04:53 ID:IIHGqPzs
>>1
はいどん!
6男です女です名無しです:2008/05/27(火) 10:57:27 ID:5k09gTZ6
>>4
妄想乙
7男です女です名無しです:2008/05/27(火) 11:03:11 ID:IIHGqPzs
っていうか演歌なんてラルクの足元にも及ばねぇよ
8男です女です名無しです:2008/05/27(火) 11:21:41 ID:nkRw541A
≫7
ラルクって何処のモール名?と云うのは冗談として、真面目な話、足元に
及ばないのもいるし、頭上にいるのも存在するわけ。大体何でラルクと比
べるのかが大きな疑問。
9男です女です名無しです:2008/05/27(火) 16:10:33 ID:IIHGqPzs
はいどんが作成したスレッドだからラルクと比較したんだろうが!!(笑)
10男です女です名無しです:2008/05/27(火) 19:23:15 ID:2XmG0TIZ
>>1
同意。
演歌を聴いてもらうにはどうしたらいいんだろうな。
11男です女です名無しです:2008/05/27(火) 23:19:28 ID:Z2nBxVc+
演歌を好きになればいいんださ
12男です女です名無しです:2008/05/28(水) 20:49:48 ID:Am5ljjE/
≡≡癶( 癶;:゚;u;゚;)癶カサカサ なるわけねぇだろこの野郎!!
13男です女です名無しです:2008/05/28(水) 22:05:34 ID:yZ8yh3ML
Jero thinks of Enka as "the Japanese version of the blues."
ジェロは演歌を「ブルースの日本版」だと考えています
14男です女です名無しです:2008/05/28(水) 23:47:23 ID:HpBXCF2B
>10 演歌は、もはや音楽ではないね。もっと楽曲を大事にしないといけないよ。
それから、演歌は死ぬ間際の年寄り連中が牛耳っているから、年寄り臭い。若手をもっと起用しないといけないよ。
15男です女です名無しです:2008/05/29(木) 13:14:59 ID:KCHwNmfj
もう手遅れでしょ。
若手が作っても若い人が聞かないんだからどうしようもない。
16男です女です名無しです:2008/05/29(木) 13:23:32 ID:XdWgxJa9
人がどんなジャンルを聴こうが自由です。
どうのこうのと文句を言われる筋合いはないです。
17HGA:2008/05/29(木) 22:25:51 ID:F68IFh02
18男です女です名無しです:2008/05/31(土) 12:29:32 ID:2Msv8nfW
>>16 確かに人がどんなジャンルの音楽を聴こうが自由ですよね。しかし現状を把握しようとせず「演歌は日本の心だ!!」
と嘘を吐き、又は脅してまでも、演歌を取り巻く連中(演歌マニア)の権威を保とうとしたのが、演歌衰退の最大の原因でしょ。
19男です女です名無しです:2008/05/31(土) 12:56:49 ID:Nisguca3
>>18

「演歌は日本の心」だと云うのは間違ってはいないよ。
演歌が日本人の心といわれるのは演歌そのもの歴史の長短でなく、
音階や民謡の歌唱法などロックより歴史の古い
日本人に親しまれて来た要素を多分に含んでいる事と、
歌詞に織り込まれる、かつて大多数の人々が共感しえた
日本的な自然の風景や心情表現によるもの。

民謡とか、日本の古くからの音楽・唄い方とか、親しまれているメロディーとか、そういうのは演歌にしかないからね。
だから、演歌=日本の心と云われている。
最近はあまり良い作品がないけどね。
ご当地ソングは演歌・歌謡曲にしかないしね。
日本の心ですよ。
演歌で旅も出来ますから。
20男です女です名無しです:2008/05/31(土) 12:59:13 ID:heGc+Ext
演歌衰退したのは自己中心の人間が増えたからでしょう!
21男です女です名無しです:2008/05/31(土) 13:02:42 ID:9LHnTz1T
演歌はNHKで結構。J POPは民放で。
民放はCMありきだから、リズムや感性につけいる曲。それでいい。
CM曲は企業宣伝。売れてあたりまえ。だが賞味期限は短い。
22男です女です名無しです:2008/05/31(土) 13:11:50 ID:d46VLYzr
>>19
まあそうやってくどくど説明しないとこじつけられないあたり、
「心」なんかじゃないことを一番よく示してる。
あれを「民謡の歌唱法」なんて言ったら民謡の人が笑うよ。

「歌詞に織り込まれる、かつて大多数の人々が共感しえた」なんてのも、
戦後の貧乏臭い一時期だけの話。戦前はもっとずっとモダンだった。
23男です女です名無しです:2008/05/31(土) 18:03:47 ID:0V5PkqLS
>>22
どれもこれも「演歌」で括る間違いを犯しているから辻褄が合わないんだろ。
24男です女です名無しです:2008/06/03(火) 19:39:50 ID:3LTgkdrD
演歌と比べたら日本の民族音楽に失礼だよ
25男です女です名無しです:2008/06/03(火) 21:29:19 ID:p/ZvBiMf
演歌の良さが分からない奴は他のジャンルでも聴いてろ!
26男です女です名無しです:2008/06/03(火) 22:12:45 ID:0Ce1pirD
>>25 他のジャンルの音楽の良さが分からない奴は演歌でも聴いてろ!!
27男です女です名無しです:2008/06/04(水) 01:08:43 ID:HWSMyzwB
俺は45歳だが、13歳のころから演歌以外は、(ジャズ、シャンソン、カンッォーネ、ファド、トロット、その他以外  つまりロック、ポップス等は、
悪魔の音楽。だとおもってるが。  なんか文句あっか。
28男です女です名無しです:2008/06/04(水) 01:18:29 ID:t57iBw9l
>>27 君は、演歌マニアだから演歌だけ聴いてたら良いです。
29男です女です名無しです:2008/06/04(水) 07:07:25 ID:sGIl3uUU
「その他以外」で朝から笑った笑った
30男です女です名無しです:2008/06/04(水) 23:22:37 ID:taFiabKR
まんこ
31男です女です名無しです:2008/06/05(木) 00:30:28 ID:2TjZeefr
>>30 この猿め!!
32男です女です名無しです:2008/06/05(木) 01:15:07 ID:2TjZeefr
昔は、音楽歌謡全般を歌謡曲と言っていました。現在の演歌が、演歌と呼ばれるようになったのは、昭和30年代ぐらいからでしょ。
演歌は、その後20年ぐらいが全盛期。その後は廃れる一方。
その時御活躍された方方は、徒弟制度なるものを導入し、演歌界に君臨し、現在あの世に入っちゃったり、お年を召されボケちゃったり、頭が固くなったりで、
創る曲は重いし、パターン化されたり、爺臭かったりと、これでは、若い人に受ける訳がない。

33男です女です名無しです:2008/06/05(木) 01:29:37 ID:YqOi9lZY
27
だが。演歌とは、世界各国の大衆伝統音楽と言う意味でいっているのである。
 ロック ポップスなどは、世界中の一般民衆を、それぞれの伝統からきりはなすためにつくられたものである。
 これらを企画した者たち(ヨーロッパの特権階級たち)は、自身の子供たち、には、これを聞かそうとはしない。
ヨーロッパの上流階級の音楽の主流は、現代でもクッラシックッラシック音楽なのである。
 ダビスック研究所で検索してみれば少しはわかると思うが。
 私は、かなり前からきずいていたので、ロックポップス好きの妻には、子供が6歳になるまでは、このような音楽はきかせないよううにめいじていた。
 ジョンレノンはこれにきずいたために、消されたと言う説もある。
 アメリカで30年ほどまえに行われた実験に、「植物にrockをきかせつずけるとどうなるか。クラシック音楽をきかせるとでおうなるか。という実験もおこなわれている。
 こたえは、書く必要もないだろう。
34男です女です名無しです:2008/06/05(木) 02:08:56 ID:2TjZeefr
あんまり深く考え過ぎではないでしょうか?
演歌って伝統音楽ですか?演歌だって大衆音楽の一分野ですよ。
ロック・ポップスだって大衆音楽です。
大衆伝統音楽は普通は民謡の事でしょう?
日本のクラシックと言えば、雅楽が御座います。
日本の上流階級の主流は、現代でも雅楽なのですよ。
日本で30年程前に行われた実験に、「植物に演歌を聴かせ続けるとどうなるか?雅楽を聴かせ続けるとどうなるか?」
という実験も行われている。答えは、書く必要もないでしょう。
脳や体に良いか悪いか別にして、楽器、音響機器も新しいのが出来き、新しい大衆音楽が生まれて当然です。
演歌は保守過ぎて、時代に取り残されたしまったのです。

35男です女です名無しです:2008/06/05(木) 06:36:39 ID:DWKu1nVs
おまいさん、本当に一人で会話するの好きだよな。
36男です女です名無しです:2008/06/05(木) 11:24:50 ID:2TjZeefr
おまいさんとは、随分古い言い方をなされますね。もう21世紀なんですよ。
37男です女です名無しです:2008/06/05(木) 11:34:22 ID:5iZLzTMo
演歌・歌謡曲での日本列島を巡る旅は良いですね!
やっぱり、演歌は良いです。最高です。
人情演歌も良い、祭り歌も良い!
やっぱり演歌だね♪
38男です女です名無しです:2008/06/06(金) 00:02:30 ID:2TjZeefr
ごらぁー!!演歌親父ぃー。締めるんじゃないよ。このスレはまだまだ続きます。
39男です女です名無しです:2008/06/07(土) 19:45:21 ID:F6vex0RX
私は、演歌が大っ嫌いなんですが、演歌のどういったところが良いのでしょうか?
教えていただけないでしょうか?「演歌は、日本の心だから」という回答は無しで、
お願いいたします。
40男です女です名無しです:2008/06/07(土) 20:26:35 ID:4FIDXudW
昔で云うところの「歌謡曲」が好きです。今日では「演歌」に組み込まれますから演歌で行きますが、
結局は、何かの時つい口ずさんでしまうのがこのジャンルなのです。ポップスに夢中の時代もありま
した。遠い昔、友とフォークグループを作り、遊んだこともあります。が、50歳代に入った現在、一
番落ち着くのが演歌と云うことなのです(ただし、世間で云う演歌ど真ん中の曲は、余り好きではあり
ません)。あなたが云うように、「演歌は日本の心・・・」なんて大上段からの捉え方は微塵もありま
せん。あなたは演歌が大嫌いなようですが、私は演歌以外の曲にも好きな曲は多数あります。
41男です女です名無しです:2008/06/07(土) 21:15:01 ID:exHurstu
演歌嫌いがわざわざ演歌板でスレ立てするこたぁ ねーよ!
放っておいてくれや?
42男です女です名無しです:2008/06/08(日) 03:35:08 ID:XSQpLSzp
つか演歌板ってネタ板だろ?
43男です!:2008/06/08(日) 04:03:07 ID:AmCY7Q/B
これって「男です女です名無しです」さんが一人で書いてるの?
教えて下さい、
44男です女です名無しです:2008/06/08(日) 04:11:31 ID:AmCY7Q/B
名前を記さないと「男です女です名無しです 」になるの?
テストです、
45男です女です名無しです:2008/06/08(日) 04:15:16 ID:AmCY7Q/B
いい加減にして!
名前無記入の場合は、名前:男です女です名無しです、で登校じゃなくて投稿されますと書いて下さいね、
このサイトの責任者様、
46男です女です名無しです:2008/06/09(月) 01:32:59 ID:FV9WK8tD
>>40 私は、演歌が大っ嫌いで、自ら進んで演歌を聴く事は絶対に無いのですが、
たまに、テレビ・ラジオで偶然拝聴する時が御座いますが、中には情緒的で旋律の美しい演歌を聴く時がありますが、
どうも、演歌には独特の様式があるみたいで、演奏の様式と編曲の仕方も含めてどうも私には馴染めないのです。
それから、北島三郎等のド演歌ですが、論じるよりまず生理的に絶対に受け付けません。ということで、私は演歌が大っ嫌いなのです。
47男です女です名無しです:2008/06/09(月) 02:43:34 ID:ewEPjtZK
演歌はこぶしを使う、歌謡曲はこぶしがないとか良く言われます。
花も嵐も、惚れたお前と(山本譲二)ふたり酒、金沢の雨、夫婦ちゃんりん(川中美幸)
ひとり薩摩路(水森かおり)春待ち花(大石まどか)、春仕度(山本智子)
こういう演歌はいいです。


48男です女です名無しです:2008/06/10(火) 12:43:08 ID:ujuhl3Uk
上記の歌を早速試聴してみました。このような旋律でしたら、私でも違和感なく聴けますね。アコーディオンの音色、ギターの音色、フレーズは昭和の香りを漂わせておりますが、中高年層には受け入れやすいでしょうね。
現在、演歌と歌謡曲分類の仕方は、こぶしを使うか使わないかで分けられているのでしょうかね?
49男です女です名無しです:2008/06/10(火) 16:02:43 ID:kzmnIa7g
また自作自演ですか
50男です女です名無しです:2008/06/10(火) 18:52:06 ID:ujuhl3Uk
自作自演では、御座いませんよぉーだ。演歌を聴いてない人又は、嫌いな人は、このスレッドにどんどん参加して下さいね。
51男です女です名無しです:2008/06/11(水) 00:14:39 ID:FFCKvUOv
わからないとでも思ってるんだろうか?
本気で頭がおかしいのか?
52男です女です名無しです:2008/06/11(水) 01:40:05 ID:V+PTAsJ6
わからないと思ってます。
53男です女です名無しです:2008/06/13(金) 04:50:08 ID:5twkcw3I
きいてないよぉ〜〜〜
54鼠先輩の後輩:2008/06/13(金) 12:40:50 ID:h+1XNJi6
ま、何聴こーが人の勝手だろ
俺は聴かねーけど
ギロッポン〜あなたに貰ったきびだんご
55男です女です名無しです:2008/06/17(火) 15:25:30 ID:SJKg3iYK
演歌でええんか?
56男です女です名無しです:2008/06/18(水) 03:57:48 ID:Fgk9dhSb
>>19
昔は演歌かなりよかったね。
でもすぎもとまさとのわれもこうはみんな聴かなきゃいけないね。
演歌だけでなくポップスなんかも今いい曲ないというか
その時だけで後世に残る曲は少ないね。
70、80、90年代最高だった。

変にアイドル化して若ければいいみたいな、そういう見た目的要素がかなり占めるようになったから
それとカラオケとかただ詩に共感できるって理由もあるかな。若い人は演歌は難しいから無理みたいな


最近若い人も大人の女性に憧れ少ないね。
おれは演歌というジャンルも大事だと思うよ。
石川さゆり水森かおりとかみたいな情緒あふれる曲すきだし
まさに日本の心ととれるよ
57男です女です名無しです:2008/06/18(水) 04:53:02 ID:hKOQ9bbV
>>1 いるよ〜
今時の若い連中の音程のはずれた下手糞な歌を聴いてると喧しいだけで反吐がでそう(怒)
58男です女です名無しです:2008/06/18(水) 08:45:56 ID:eFjoB/fL
>>56
同感
ポップスでも演歌&歌謡曲でも以前の方が奥があったというかな、アイドルの衣装も品があった
今の若い子達の衣装はキャクラ嬢のような男性を挑発させるような衣装ですね。
全体的に軽くなってるような…
吾亦紅の作品がいいなあ〜としみじみ思える人は親子の情、人の思いのわかる人ではないかな?
今の人は軽いと言うか奥がないから演歌離れすのではないかな



59男です女です名無しです:2008/06/18(水) 09:31:13 ID:ZNOq0AHB
自分に同感するとはめでたい奴だ
60男です女です名無しです:2008/06/21(土) 21:26:48 ID:C1gQYlGn
演歌だけは聴きたくなーい。
61男です女です名無しです:2008/06/22(日) 08:12:14 ID:ONKgvP75
HISの激安ツアーは、やっぱり発売初日から申込みが殺到するんですか?
62男です女です名無しです
そうでもない。
安いのには理由があるからなあ。