演歌はなぜ衰退するのか本気で考えてみれ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952男です女です名無しです:2006/08/01(火) 18:03:59 ID:nQedIcyu
カラオケが日本からなくなればいいわけさ
953男です女です名無しです:2006/08/01(火) 21:10:48 ID:gpModKIf
>>951
お前が糞だろ
その証拠に語尾にwつけてるんだからな

そういう返ししかできないんだろ、謝れよ
954青空:2006/08/01(火) 23:21:12 ID:lUk6OvRI
演歌って衰退してないよ。
CDを買わない層が歌ってるだけだよ。
それから、演歌って広いよ・・・応援歌だって演歌だよ
955男です女です名無しです:2006/08/02(水) 11:05:56 ID:APmN9NlN
>>953
やっぱりクソはこいつに決定!
「誤れよ」だってWWWWWWW
956男です女です名無しです:2006/08/02(水) 11:59:34 ID:npbTfPPA
w厨氏ね
957男です女です名無しです:2006/08/03(木) 12:40:15 ID:OgsihNAR
>>954誰がそんなことを言っているのかおしえてください。

JPOPって衰退してないよ。
CDを買わない層が歌ってるだけだよ。
それからJPOPって広いよ・・・応援歌だってJPOPだよ。
・・・JPOPも似たようなもんだろ?
それより「演歌が流行歌として弱体化してる」って話でないの?
958男です女です名無しです:2006/08/03(木) 13:24:23 ID:Ez/db9u7
カラオケ・キチガイ用には、こんな程度の歌でも書いとけ、アホが喜んで唄う→作詞屋・作曲屋

難しい歌は唄えない、易しい歌、似たような歌、いっくらでもカモンカモン、
毎日毎晩カラオケで唄いたい、カラオケ大会で優勝したい〜〜→音楽の基礎も、
良い曲を聞きわける耳も何にもない、カラオケ・キチのド素人ども

これが、歌謡界の非文化化の実態じゃん
959男です女です名無しです:2006/08/03(木) 16:36:22 ID:fhNb5hU5
作る側の責任はないのか?
そっちの方がよほど責任重大だろ。
960男です女です名無しです:2006/08/03(木) 17:58:45 ID:OgsihNAR
どっちの方が責任があるから悪いって構造でもない気がする
作る側が冒険すると演歌を求めている客層がその歌をけなして認めない実態がある
「私たちの求めている演歌はそういうのではない」と

するとプロは生活かかってるから作るものも昔のものに似てきて保守的になりがちになるよな?
どっちの責任って話にしちゃうのもできるのだが
作る側の創作意欲と買う側の都合がうまくリンクしてないこともあるよ
961男です女です名無しです:2006/08/03(木) 18:49:51 ID:fhNb5hU5
どう考えてもカラオケおばさんに迎合した作り手の責任だろう
あれで流行歌自体のレベルがドンと下がり、作り手のレベルも
地に堕ちた。
一度堕ちたものはなかなか浮上できない。
962男です女です名無しです:2006/08/03(木) 19:55:31 ID:oZMOTHk1
流行歌のレベル低下も問題だが、それ以上にカラオケファンの一部でしか
演歌が流行らなくなった事が問題。

曲が売れ紅白やレコ大に出ても、カラオケに興味の無い一般視聴者にとっては、
知らない歌手の知らない歌に過ぎず、結局は批判の的にされてしまう。
当然、曲が売れても歌手本人に人気がある訳ではないから、
コンサートにも客が来ない事になる。
963男です女です名無しです:2006/08/03(木) 20:08:24 ID:kmmeLjwX
良い作詞・作曲家の良い曲を
良い歌手が歌えばいいんだよね
しかし、たとえそういう曲が出来ても
カラオケ人種にとって、難しくて歌えない場合、
やはりヒットしないわけだ
こんな馬鹿な話ってあるかな

上手い歌手のいい歌を聴いてりゃ、心も安らぐだろうに
964男です女です名無しです:2006/08/04(金) 00:44:06 ID:G17+IyWb
水森英夫は亡国のろくでなしだな
「一剣」は「柔」にそっくり
「白雲の城」は「古城」にそっくり
「氷酒」は、昔の あいた〜さ みたさ〜にこわさ〜を忘れ〜
って曲にそっくりだじょ
まだまだいくらでもある

大衆をバカにしてんのか! カラオケばばあどもは知らなくても
音楽ファンは、いろんな曲をしってっど〜〜
消えろ水森!!!
965男です女です名無しです:2006/08/04(金) 03:07:53 ID:jaQTTyLZ
なんでこのクソ暑いのに、雪国紅葉 とか ひとひらの雪 とか ひとり北国 とかって、
季節感の無い演歌ばっかりはびこってんだ???
おまけに、ひとひらの雪とか、題名が小説のパクリだろう。羅生門て題ものもヒトを馬鹿にしているし。

カラオケ野郎どもは、教養がねえから、なーーーーんにも分らないんだろか。 
966男です女です名無しです:2006/08/04(金) 03:56:33 ID:eTZHbALA
超くさいむせびなくテナーサックスのインストルメンタルが最高。
967男です女です名無しです:2006/08/04(金) 05:45:45 ID:00vxxahL
今のカラオケ向け演歌なんて
ワンパターンフレーズの寄せ集め
イントロどの曲でも共通
適当に合わせれば、知らない曲でも歌えてしまう
968男です女です名無しです:2006/08/04(金) 07:59:28 ID:lxivTQQi
北島はじめ演歌歌手は、亀田の件に関して誰もコメントしてないな
特に山川豊とかボクシング経験あるからなんか言え
969男です女です名無しです:2006/08/04(金) 08:50:07 ID:syhXA64A
彡 爻":. ヽ: : : :.、!イ'じ   じ〉イ: : !
ミ" ,〃::..     ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/ 私のソフトクリーム食べて?
ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/
 "''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、
        /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、 おっぱい吸ってね
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i    まんこも なめてね       :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノ-く⌒ヾ:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:)..( );;;;;;}:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ:: /;;;;;;;/K._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!: l;;;;;;;;.ゝ.:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .! ( \;;;;;;;ヽ ..)==='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|.ブリ`);;;;;;} ブリッ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
970男です女です名無しです:2006/08/05(土) 05:07:18 ID:SyXqC8hE
シクラメン、とうとうコスモスに嫌われた
971男です女です名無しです:2006/08/05(土) 20:05:36 ID:K3TnwKM2
>>965

年末の歌番組に備えているから、どうしても冬の歌が多くなる。
浸透の遅い演歌にとっては、冬支度に4ヶ月以上は必要で、
真夏でも冬の歌を聞かされることになる。

こんな事を続けていれば、演歌が年末限定の音楽になってしまう。
クリスマスソングよりも耳にする期間が短くなっている。
972男です女です名無しです:2006/08/07(月) 20:48:47 ID:Vn0Uodra
演歌の送り手側って流行を取り入れるとき、なぜか照れを表現してしまい、
「ほんとうはこんなのシャレでやっているだけなんですけど」ってやるよね。
ニュー演歌とかって(20年ぐらい前のバンドブームの前あたりの古い話だがその時点ですでに)
演歌が変わろうとしていた動きがあったころもそうだった。
演歌は今でもそういう場面だとそのころと同じで「流行に迎合するのは疑問」という精神性で照れて見せないといけないのかね?
「踊りませんか?」みたいにどうどうとやればいいのに。
973男です女です名無しです:2006/08/07(月) 23:34:08 ID:2DA0nwEs
演歌ヲタは、モーヲタのアホさを見習うべき
974男です女です名無しです:2006/08/08(火) 12:08:44 ID:bHnmYOEi
>>972
頭の悪い人にも判る日本語でお願いします。
975男です女です名無しです:2006/08/08(火) 13:53:27 ID:sMiBS1LY
>>973
歌は虚構だから、モーヲタのアホさと言っても、
それが現在のフィーリングだから、それが受け入れられているんだよな。
974>>
演歌が保守的なのはべつにいいけど、革新的なものが出てきたときに排他する。
それはリアルじゃないから
他ジャンルみたいに試行錯誤で堂々といろいろやってみるのがいいんでないか?
ということじゃない?
976男です女です名無しです:2006/08/08(火) 16:32:26 ID:xuGE80WX
じゃない?

これやめれ
977男です女です名無しです:2006/08/08(火) 17:22:40 ID:bHnmYOEi
リアルの使い方間違ってるし
978男です女です名無しです:2006/08/08(火) 17:48:07 ID:dCImrKuS
演歌じゃなくて「歌謡曲」として作って売ればいいのよ!
歌謡曲の中にはかつて
GSも、フォークっぽいのも、演歌も艶歌も、百恵ちゃんたちアイドルも
みんな一緒くたにあって見事に共存してた
今、森昌子が又受け入れられてるのも
そういう時代を懐かしむ人たちが多いからじゃないの?
昌子はへたっぴになったけど、上手かった時の記憶が大衆の中にある

だいたい今、なぜ「歌謡曲」から演歌が出てしまっている形になってるのかが
さっぱりわからない
みずから好んで、「売れなく」しているかのようだ
979男です女です名無しです:2006/08/08(火) 17:53:52 ID:xylzFIgD
>>978 それが誰かの策略とすれば・・・怖い
   演歌を除け者にしようとしている。過去の遺物として・・・
   もういらないと、思われるように仕向けているとすれば・・・怖い
980男です女です名無しです:2006/08/08(火) 17:53:56 ID:rXJjFUFn
(´・ω・`) やあ

君たちには、ある日突然ちんこがもげる呪いをかけた。
だが安心してもらいたい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153135384/l50
 ↑
このスレに
おっぱいとおしりとうんこのどれが好きかを書き込めば呪いは解ける。
但しマンコと書いた場合は呪いは解けないので注意してもらいたい
後で結果発表するかもしれないよ
981男です女です名無しです:2006/08/08(火) 20:56:29 ID:G5BfVZJu
彡 爻":. ヽ: : : :.、!イ'じ   じ〉イ: : !
ミ" ,〃::..     ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/ 私のソフトクリーム食べて?
ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/
 "''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、
        /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、 おっぱい吸ってね
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i    まんこも なめてね       :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノ-く⌒ヾ:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:)..( );;;;;;}:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ:: /;;;;;;;/K._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!: l;;;;;;;;.ゝ.:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .! ( \;;;;;;;ヽ ..)==='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|.ブリ`);;;;;;} ブリッ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


982男です女です名無しです:2006/08/09(水) 21:03:43 ID:wYqe9xiZ
>>979
978さんの意見は正しいです。
除け物にしてるんじゃなくてもともと演歌は歌謡曲の中の極一部なんですよ。その
認識が間違ってる人が多い。間違っても演歌=歌謡曲ではありません。

演歌についての俺の意見
歌謡コンサートって若手のコーナーから全然ヒットに結び付いてない。
20代の俺から言わせると50代以上しか見ていないような歌謡コンサートに固執してたらマジで
将来演歌は滅びると思う。俺と同年代の人は全く演歌に触れる機会がないし。

トークも磨いてうたばんとかヘイヘイヘイ出してもらうとか、NHKも演歌だけじゃなく
月1位でいいからPOPSと歌謡曲ごちゃまぜにしたような番組作るとかの努力しないと
979さんが心配するまでもなく今の歌コンの視聴者がいなくなる30年後には
演歌は完全に過去の遺物となるでしょう。
983男です女です名無しです:2006/08/10(木) 12:01:47 ID:RgnRgHOW
次スレは必要ないな
984男です女です名無しです:2006/08/10(木) 13:25:29 ID:JkyPF/uH
このスレはもういいよ。
985男です女です名無しです:2006/08/10(木) 13:26:25 ID:JkyPF/uH
埋め
986男です女です名無しです:2006/08/10(木) 13:27:26 ID:JkyPF/uH
埋め
987男です女です名無しです:2006/08/10(木) 23:34:02 ID:JkyPF/uH
糞スレ埋め
988男です女です名無しです:2006/08/10(木) 23:35:00 ID:JkyPF/uH
糞スレ埋め
989男です女です名無しです:2006/08/11(金) 00:47:32 ID:K5YZSO2M
演歌って歌手が曲作ったりがないんじゃないの?
歌がうまいのも必要だけど、その人のオリジナルがないとね。
ってかそもそも年代が高すぎて感受性が弱いからだめか。

いずれにしてもいまのままでは演歌ってなに?ってなる日も近い。
以上暇な学生の戯言です。
990男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:15:41 ID:NuwzRVV7


次スレ

演歌はなぜ衰退するのか本気で考えてみれ6
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/enka/1155244400/


991男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:17:45 ID:Q2m8i9Uq
春の嵐
992男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:18:22 ID:Q2m8i9Uq
夏の嵐
993男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:18:52 ID:Q2m8i9Uq
秋の嵐
994男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:22:01 ID:Fo51+49I
冬の嵐

ERROR:連続投稿ですか?? 3回
995男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:22:36 ID:Fo51+49I
愛の嵐
996男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:23:35 ID:Fo51+49I
恋の嵐
997男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:25:06 ID:ceMHHSgI
夜の嵐
998男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:25:50 ID:ceMHHSgI
情熱の嵐
999男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:27:22 ID:ceMHHSgI
初恋の嵐
1000男です女です名無しです:2006/08/11(金) 06:28:53 ID:GnkU9tQZ
華の嵐
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。