128 :
名無しさん@1周年:01/10/10 03:58
勉強になった!
129 :
名無しさん@1周年:01/10/10 07:27
marco polo bridge て櫨溝橋のこと?なんでmarco polo なんだろ・・
130 :
名無しさん@1周年:01/10/12 22:04
Marco Polo passed this bridge in 1290 and described it
so enthusiastically in his notes that it became known
in Europe as the Marco Polo Bridge.
だって。
131 :
名無しさん@1周年:01/10/19 23:29
>130
なるほどねえ。
もう無いんでしょうか。
132 :
名無しさん@1周年:01/10/20 02:58
>122
サン単元のSはどこの方言だったのですか?
当たり前なのだが間違えること。
Who's next?
It's me.
のme。いやーな先生に「It's I!!!」と言われる。
Nativeもいつも間違える。
でも違和感あるよねー。
134 :
名無しさん@1周年:01/10/20 03:40
>133
ええ?
それは、文法的にはIt's I なのだが、
実際にはIt's meが正しいのでは?
アメリカでIt's I なんていうと笑われますよ。
135 :
名無しさん@1周年:01/10/20 03:47
>133
江川泰一郎『英文法解説』p49に
Who is it?(どなたですか)〈ドアのノックなどに答える表現〉
-It's me.(私です)〈文法どおりのIt's Iは不自然な英語〉
と出ています。
136 :
名無しさん@1周年:01/10/20 15:11
>>133-135 もっと紛らわしくさせるかもしれないが。
電話で「〜さんいらっしゃいますか」の答えとして「私です」と言う場合、
This is me.
あるいは
This is he.
となります(男の場合)。This is I. This is him.とは言いませぬ。
137 :
名無しさん@1周年:01/10/20 15:44
guess who???
って言われたけど
139 :
名無しさん@1周年:01/10/31 13:19
>>136 一般的には、“Speaking”といいます。
140 :
名無しさん@北米板:01/10/31 15:09
ばぶ・・
141 :
名無しさん@1周年:01/11/04 01:36
いやよ!
hell no!
ここってほんとにためになるねー。じゃあおれも。
たこを大根でたたくと柔らかく煮える。
143 :
todd rungren:01/11/04 05:23
hello it's me
144 :
名無しさん@1周年:01/11/04 05:45
>>142 To cook octopus softly, tap it with a Chinese radish before boiling it.
pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosis
【名】 塵肺症{はいじんしょう}
◆【語源】pneumono(肺)+ultra(超)+micro(微細な)+scopic(見る)+silico(石英)+volcano(火山)+coni(埃)+osis(病気の状態)
146 :
名無しさん@1周年:01/11/09 14:22
オハヨー! Top of the day!
147 :
名無しさん@1周年:01/11/09 14:24
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/ . :::::\
/ ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′::::∧/ ∧
ヽ \___/ :::::::/ ヽ / ヽ
ヽ \/ ::::::::/ ヽ_____/ ヽ
/ / \
| / ヽ
| '''''"´) ● \─/ ● |'´)
\ -‐´ ヽ/ /´
| | \ /
| | ~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
| | |
/ \ \
| | |
\______/____/
148 :
名無しさん:01/11/19 00:03
あげ
149 :
名無しさん@1周年:01/12/03 08:18
>>70 俺は 『若いときは 大望(野心)を抱きなさい』とか意訳したけど、
『少年よ セクースせよ』でも okなのか?初めてきく解釈だぞ。
産めよ増やせよ的なプロテスタンティズムな奨めなら理解出来んこともないが。
150 :
名無しさん@1周年:01/12/08 00:05
へ〜〜!!
151 :
名無しさん@1周年:01/12/25 22:56
少年よ セクースせよ
152 :
名無しさん@1周年:01/12/25 22:58
クリスマスにガキ仕込むと予定日は10月上旬だね
153 :
名無しさん@1周年:01/12/25 22:58
相手がいなーい人はオナニーしかない。
154 :
名無しさん@1周年:01/12/25 23:09
Lovers are fools.
155 :
名無しさん@1周年:01/12/25 23:10
'Tis better to have loved and lost than never to have loved at all.
>>155 'Tis better to have make loved and lost than never to have make loved at all.
157 :
名無しさん@1周年:01/12/25 23:13
158 :
名無しさん@1周年:01/12/27 00:08
アリゲーター
159 :
名無しさん@1周年:01/12/27 06:03
>> 158 アリゲーターとクロコダイルの違いが分かる人いたら教えて?
原産国が違うのは分かるが、 英語では2つを区別してるので 一目見ただけでどっちがどっちか外国人は分かるのかな? だったらどうやって見分ける?
160 :
名無しさん@1周年:01/12/27 06:09
alligatorは細い。
crocodileは太い。
caimanとからんだAV女優もいたな、昔。
>>159 子供の頃図鑑で覚えたのは、(大雑把な分け方)
口を閉じたとき?上の歯だけが見えるのがアリゲーターで
上下の歯がなんつーかこう、互い違いみたくなってるのがクロコダイル。
アリゲーターのほうが、水中が得意、みたいな感じだったと思う。
(逆に覚えてたらゴメン)
>>160,161 Thanks.
でも、太さの基準も不明確だし、 公園でワニをみつけて警察に通報するとき、口の中を覗いてアリゲーターかクロコダイルかを見つけてから ”ワニがいる”と連絡するのも馬鹿みたい。
どっちにも共通する英単語がないのも不便。
>>162 確かに(笑 tortoiseとturtle位だったら、私らにも違いがわかるけど。
あとmouseとratとか…。
でもパッと見て、ごくフツーの英国人とかが
アリゲとクロコの違いが分かる(知ってる)とも思えないよねぇ。
something like アリゲorクロコがいますって通報すればイイか?
164 :
貝満ひとみ:01/12/27 07:41
>caimanとからんだAV女優もいたな、昔。
え?そんなやついたっけ??
165 :
名無しさん@1周年:01/12/27 08:03
vagina と vanilla は語源が同じだ。鞘が語源だ。
膣は鞘みたいなんだね。
166 :
名無しさん@1周年:01/12/27 18:30
>>159 crocodileの方が頭良いらしいぞ。
ココ見てみ。↓
http://www4.i-younet.ne.jp/~wanien/index2no2.htm 一部抜粋:
ワニはどの種をとっても危険ですが、
その中でも比較的温和なのがアリゲーター、
極めて獰猛なのがクロコダイルです。
これはクロコダイルの方が脳の容積が多く、
頭が良いからだと言われています。
アリゲーターでも人を襲うことはありますが、
今日「人喰いワニ」として恐れられているのは、
大きさが7mにも達するイリエワニやナイルワニで
ともにクロコダイル科に属しています。
いや・・俺は毛唐が『ありがとう』って発音を覚えるのに
アリゲーターを使うってことが言いたかったんだが・・
>>166 外観上の違いは分かった。 ありがと。
いちいち区別するのは面倒だけど(単語として区別する程の違いとは思えない)。
Frog と Toad ぐらい違ってれば楽だけど。
>>167 アゲをもじってアリゲーターと言ったのかと思ったが、 前から気になってたので聞いてみただけ。
170 :
名無しさん@1周年:01/12/28 06:15
biginとstartってどう使い分けるの?
171 :
名無しさん@1周年:02/01/09 03:40
beginだろ
Let's begin!
173 :
名無しさん@1周年:02/01/15 16:18
..
174 :
名無しさん@1周年:02/01/25 01:37
あげ
175 :
名無しさん@1周年:02/01/28 23:31
保守
176 :
名無しさん@1周年:02/02/06 08:19
DiskとDiscの違いってなんだ?
177 :
名無しさん@1周年:
初めての人には“How are u."
だが
友達なんかは“How have u been."
のほうがいいよー