イギリスでしか使われない英語ってどういうの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
451名無しさん@1周年:02/03/28 23:03
I know Sa, too.
She is the kindest lady all of the 2ch.
I like her so much.
I wanna know about where he is .
452名無しさん@1周年:02/03/28 23:12
shut itって使う?
カタカナ的に言えばシュティットゥ!って感じ。
黙れって意味で。
453名無しさん@1周年:02/03/29 13:20
age
454名無しさん@1周年:02/03/31 05:15
クイーン・マザーが亡くなりました。
BBC や LBC では特別番組が放送されています。
不敬かもしれませんが、放送内容は非常にイギリスらしさが出ていると
思われます。
455名無しさん@1周年:02/03/31 08:34
101歳
456名無しさん@1周年:02/03/31 22:53
bugger
daft

ガイシュツかな?

457名無しさん@1周年:02/03/31 22:58
Saは大学生活板で一番人気。
458名無しさん@1周年:02/03/31 23:28

"ta"
459名無しさん@1周年:02/04/01 01:20
>>457
大学生板の人がどうしてここで話題になるんだ?
460名無しさん@1周年:02/04/01 01:31
天才って呼ばれてるのよ。
461名無しさん@1周年:02/04/03 03:13
驚いた時に gosh!って使うよ。
あとガイシュツだけど Don't be daftって言ったりすると
必ずvery englishって言われる。
462名無しさん@1周年:02/04/03 03:39
very englishこそvery englishだわ
463名無しさん@1周年:02/04/03 03:40

let's have a cup of tea
464名無しさん@1周年:02/04/03 10:41

Fiddlesticks !
465名無しさん@1周年:02/04/03 13:15
>463
Would you like a cuppa?
466名無しさん@1周年:02/04/03 13:32
>465
ta (463)
467名無しさん@1周年:02/04/03 14:04
loo=お手洗い

いろいろな国のひととチームを組んで働いていた時に
「チームリーダーをやりたい人はいませんか?」って聞いたら、
複数の英国人が、あまり面白くなさそうな顔で
"I don't mind."て答えたことがあった。
「やりたくはないが、もし他になり手がいないなら
やってもいいよ。」という意味だと思ったら、
実は彼らにとっては「やりたい!」の表現だったらしい。
私はその意味をとり損ねて、
「ボクがやります!」とやる気を全身に湛えた
アメリカ人のお兄ちゃんにリーダー役を任せてしまったが。
以来、英国人の"I don't mind."には、
もう一度真意を尋ねることにしている。
468名無しさん@1周年:02/04/03 14:34
以前、香港の白人資本の会社と取引してた時や、たまに英国に逝ったりすると
「ちあずまい」とよく言われました。
469名無しさん@1周年:02/04/21 22:50
age
470名無しさん@1周年:02/04/21 22:55
ホワイトコーヒーって英国人とラリア人が言うよな。
初めて聞いたとき、日本人的発想の和製英語だと思った。
あと、キャンディーのこと炉リーとか言わないか
あいつ等。
471名無しさん@1周年:02/04/21 23:17
ラリア人ってサイヤ人みたいでいいね(w
472名無しさん@1周年:02/04/21 23:20
>>467

そういう意味ではイギリス人と京都人はよく似ている。
京都の人間相手にしていると思えば、まず間違いない応対ができる。

アメリカ人と大阪人は、同類のような気がする。
英語と関係ないのでsage
473名無しさん@1周年:02/04/22 21:26
お金が無いとき
I'm skint (=I'm broke)
474MOHAWK:02/04/22 21:49
イギリスの英語とオーストラリアの英語はにてますな。
発音はぜんぜんちがうけど。
475名無しさん@1周年:02/04/28 22:38
発音も似てるきがしてた・・・
476名無しさん@1周年:02/04/28 22:42
is that so?
こいつをミャメリカンに返すと変な顔する。
あと、ブリットはrightを連発する。
477名無しさん@1周年:02/04/28 22:44
pissed イギリスじゃ「酔っ払った」だがアメリカじゃ「むかつく」。
ガイシュツか?
478名無しさん@1周年:02/04/29 00:35
>>472
>そういう意味ではイギリス人と京都人はよく似ている。
>京都の人間相手にしていると思えば、まず間違いない応対ができる。
>アメリカ人と大阪人は、同類のような気がする。

あ、何かすごいわかる・・。
479名無しさん@1周年:02/04/29 00:42
bloody, bugger, ta, Cheers mate! は既出。

それじゃ、
Blimey! 
For goodness sake
Catch you later!
heeps of
Gosh Golly Gosh
Awesome!
Loose!
等々、あるんやけど、やんきーどもは使いちょるんかいな。
Do you fancy〜 はどないやろか?
480名無しさん@1周年:02/04/29 00:51
>For goodness sake
>Catch you later!
>Awesome!
これはメリケンも使う。

>Gosh Golly Gosh
Gosh も Golly も使うけど、
こういう並びでは使わないな。
481名無しさん@1周年:02/04/29 01:04
child minder
アメリカでも使う?ホームステイ先のお母さんが
ベビーシッターのこと child minder だって言ってた。
482名無しさん@1周年:02/05/02 06:28
age
483個人的見解:02/05/02 10:43
自分も在ロンなんだけどさ、ジャージとかはいてる感じの若いロンドナーで
語尾に「えね!」って言うのすごい下品でやだなぁ。私は普通にイズニッ?という。
えね使うくらいならrightのがよっぽどいいよね。
ふか疑問といえば、知り合いのお上品めなおばはん(使用言語も古臭い)に
"You must (ナニナニ…忘れた),mustn't you?" と言われてひいた。
マストゥンチュウって…言ってる人ほかに見たことないよ。いるもの?
これがフツーの若めロンドナーの友達なら don't you をドンユウなどとtの
発音が抜けた感じです。無理矢理カタカナで書いてるけど、英発音に慣れてる
ひとならきっと分かってくれるよね。
個人的にはGollyってきどりっこつうかださぃと思う。
あとオーキドーキ〜を耳にすると、うわ、ださ!だめって思ってしまうよ。
484名無しさん@1周年:02/05/02 11:52
mustn't you はマースンチューじゃないのか。

you mustn't shoot him!
ユー マースント シューティム!
485名無しさん@1周年:02/05/02 11:58
forget - forgot - forgot
forget - forgot - forgotten

基本的に下の方が使われてるみたいだけど
もしかして上はイギリス英語だったりする?
486名無しさん@1周年:02/05/08 23:33
age
487名無しさん@1周年:02/05/09 10:33
>>485
確かに上を使わないかも。当方在英。
米小説でgottenとかいてあると違和感を感じるね。
488名無しさん@1周年:02/05/09 10:55
>>487
どこにお住まいですか?
489名無しさん@1周年:02/05/09 10:57
>>488
絶対嘘だと思うよ。
490名無しさん@1周年:02/05/09 10:58
>>488
その人を相手にするのは止めましょう。
491***:02/05/09 15:00
手紙、メールにみんな"love"って書くけどこのイミは?
492名無しさん@1周年:02/05/09 15:05
時節柄、ご自愛下さい。
493名無しさん@1周年:02/05/09 15:27
>>491
みんなが憎しみ合うのをやめれば、地球はもっと平和な星になります。
494487:02/05/09 22:00
>>488
在ロンドンだけど。
嘘だと思うよって、何?私は英国の大学を卒業してこっちで働いてます。
2ちゃんなんか見てりゃそりゃうそっぽいか。ただの気分転換なんだけどね。
もう昼休みも終わるんでとりいそぎ。
>>491
ただのあいさつだよ。でも親しい人とだけね。
495名無しさん@1周年:02/05/13 17:36
Potters Bar の事故の記事をアメリカのサイトで見かけて、
あちらでは電車の車輌のことを car と呼ぶのだとはじめて知った。
イギリス式の carriage しか知らなかった・・・
なんか「枕木」も違うみたいですね。
496名無しさん@1周年:02/06/21 18:58
497名無しさん@1周年:02/06/27 04:57
CNN LondonのRichard Quest先生はどーよ?
やっぱ、Wachy Englishmanって感じ?
498名無しさん@1周年:02/07/07 22:39
>194
>アメリカでもAnd, Because等々は文頭に持ってくる事をさけるよう叩き込まれます。
andの代わりには何を使ったらいいんでしょうか?
499名無しさん@1周年:02/07/20 04:54
>124
ズッキーニの courgette(クールゲット)だけど、
イギリスではコジェットと発音してたよみんな。
500 
 Like the B.B.C! B.B.King! and Doris Day!
Matt Busby… Dig it Dig it Dig it,,,,,,,,,,,,,
    ここまで下がってるのに誰も500ゲトしないな・・・