英会話学校は暇な主婦ばかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
俺は、悪名高き(藁)LADOに通っているんだけど、ここは
昼間からすげえ混んでる。まあ、渋谷、池袋、銀座校が一気に
閉鎖したせいもあるけどさ。で、俺は仕事の関係で昼間しか
うけられねえんだけどさ、なんか主婦とプーの女が多いな。
プーはいわゆるパラサイトシングルだろ、会社辞めて海外留学
夢見てるドキュソ。あとは暇な主婦か。はでな有閉マダムみたい
なおばちゃんや20−30代の主婦。まあ、だんなが働いてる
ときに英会話なんて、優雅な身分だねー。英語学んでどうする
んだろう、生産性ゼロのパラサイト女のくせに。こんな女でも
だんなはご機嫌とらなきゃならねーのか。俺は結婚したくなく
なったよ。LADOはおばさんのサロン化しつつあるね(藁
2名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:11
>>1
あなた様も同類という事ですよん。
英会話学校に行ってること自体ドキュソ。
3名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:15
>>2

あんたも英会話スクールにたむろするプーか?
おれは好き好んで昼間にいってるんじゃねえよ。
仕事で英語が必要だしね。
4名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:21
>>3
いえいえ、私は英会話スクールに何十万も払うぐらいなら
旅行にでも行きますわん。
5名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:25
ここで問題です。
1の仕事は何でしょう?
6名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:27
>>5
は〜い。
外国人女性相手のホストだと思いま〜す。
理由は昼間暇な仕事で、しかも英語が必要。
しかし、必要と言っても英会話学校に通ってる程度の英語力でもOKだから。
7名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:28
>>5
外資系の会社の警備員とか
8名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:30
>>5
白人女専門の風俗のボーイとか
9名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:40
>>5
コンピューター会社の夜間ヘルプデスクとかでわ?
10名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:51
>>1
そんな観察してる暇があったら、英語勉強しろ。
(英会話学校では)主婦だろうが、ぷーだろうが、会社員だろう
が英語できるヤツのほうが上なんじゃないの?
お前、男としてみっともないよ。
11名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 00:57
>>10
>英語できるヤツのほうが上
そんなことはない。
121:2001/07/14(土) 00:58
>>10
ちがーーう! 周りにいるのは、全然英語ができないで、
お遊びできてる女どもばかり。
俺の英語学習の足をひっぱるだけ。
クラスがはねた後、さそっても相手にしてくれないくせに。
13本当の1:2001/07/14(土) 01:00
>>12
なめとんのかーわれ
14:2001/07/14(土) 01:05
>>10

だって毎回、顔ぶれが同じなんだぜ。毎日きてる人も
いるらしい。まあ、エリートの奥さん連中でしょ。
海外駐在の経験有る人も多いし。
151の本音:2001/07/14(土) 01:06
本当、最近、暑い日が続いて困るよね。
となりのねーちゃん、今日も薄着で大胆だよね。
さそってみようかな。 いや、また冷たく断られたら
俺のプライドが傷つく。
いかん、いかん。 集中、集中。今度のTOEICで
600とらないと、また課長になに言われるかわからん。
16:2001/07/14(土) 01:22
>>15

思い当たることあるよ(笑)。キャミソールの
若いおねえちゃんがいて、胸の谷間もあらわ。
外人教師にくわれてもしょうがないかも。
17名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 01:22
昔から英会話商売はちょっと値の張る「お稽古事」です、日本では。
18名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 01:22
つーか、過去ログ参照してくれ
LADOのスレくらいすぐに見つかるだろう
何でこんな厨房ばっかり集まるの?
19名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 01:34
>>18

おまえ、あほか。LADOのスレは営業のあくどい手口
をおちょくるオタばかりやないか。
20名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 02:51
>>18 so what?
211さんへ:2001/07/14(土) 03:07
「悪名高い」「ドキュソな」スクールだと知っていたのなら、
なんでよりにもよって、そんなところを選んだの?

昼間通えるというだけだったら、他にもいっぱいあるだろうに。
221:2001/07/14(土) 03:57
231:2001/07/14(土) 04:03
>>21

悪名高いと知ったのは入ってから。昼間からやってる
ところって以外とすくないんだよ。固定制のところが
多いから、勤め人には通うのはむずかしい。世間の
評判は悪いみたいだけど、個人的には授業内容はいい
と思う。ただ、生徒8人は多いな。まあ、この学校
は英会話というより、文法やリーディングもやる
英語学校だよ。
24名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 09:47
>>1
LADOって期間で決まってて行き放題になってるけど
実際どのくらい予約が取れるんですか?
25名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 10:22
う〜ん、結局のところ1は自分がバカにしてる主婦やプー女と同じ
くらいの力ってことですか。実力みてクラス分けされてるんでしょ?
仕事で必要なのにそのレベル(暇な主婦とかと一緒)...
まず、それを最初に恥ずかしいと思うべきでしょうな。
26名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 03:32
>>25
ププ英会話学校が生徒の実力なんてちゃんと見てると思ってるの?
27名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 03:37
俺はそう思う
第一クラス分けの精度が低くても
ランク数を増やして
生徒を長く引きとめようとしてるだけだから
ランクが上下2,3狂ってもぜんぜん関係ない
28名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 04:04
LADOの姉妹校グランダムの最上級クラスの話だったら知っている。
「これで最上級???」と言いたくなるようなドキュソがうじゃうじゃ。
なんでも期限切れ間近な生徒を、進級させてやると、舞い上がって
継続にサインしてしまう例が、100%ではないにせよ、けっこう
あるんだって。
だから進級は、入校したての生徒には厳しく、入校期限ぎりぎりの
生徒にはメチャ甘。
29名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 04:26
暇な主婦とプーにやめられたら学校は成り立ちません。
大事なお客様です。おばさんと一緒がいやな方には
ベルリッツのプライベートがお勧めです。ただし
効果のほどは保証いたしかねますが。
30名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 06:40
NOVAのVOICE
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=986238449&ls=100

おばさんの井戸端会議
日本語が主流で英語はところどころ

日本語でまくしたてる剣幕でも
外国人には通じるから愉快
31名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 10:26
>>26
大雑把だろうけど、上から数えたほうが早いクラスと下から数えたほうが
早いクラスじゃ全然違うだろう。
俺はインタースクール行ってたけど、上の方と下じゃ天と地くらい違って
たぜ。LADOは違うの?
32名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 10:41
>>1
どうした、勉強に息詰まったか?
33名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 11:42
あのさぁ1って自分ができないのを人のせいにしてんじゃないの?
結局どこに行ってても英語ができるかできないかは
自分次第なんだからさ、自分ができないのを、周りの生徒の質や
学校のせいにするなよ。
34名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 12:54
あのさぁ英会話スクールって経営が苦しいのを人のせいにしてんじゃないの?
結局どこに行ってても経営が順調か苦しいかは
自分次第なんだからさ、経営が苦しいのを、お客であるはずの生徒の質や
不況のせいにするなよ。
35名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 12:58
↓経営が苦しいのを生徒や不況のせいにしているスクール(わら

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=981815152&st=160&to=163&nofirst=true
160 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/11(金) 18:35
平素より、本校をご利用賜り厚くお礼を申し上げます。
つきましては、本日、「銀座校合併統合」についてのお知らせとお願いを申し上げたく、お手紙を差し上げさせていただきます。
さて、私どもは、学問的に体系化され権威のあるラド・メソッドの英会話スクール「ラド・インターナショナル・カレッジ日本校」と、コンピュータと独自のメソッドをベースにした英会話を同時に学ぶ「グランダム総合学院」の2つのスクールを経営してまいりました。
しかし昨今、世情の例に漏れず私どもを取り巻く環境は、経済逆風が大きく吹き荒れており、スクール経営も予断を許さない状況下におかれています。
そこで、この状況下にあって、これからも受講生の皆さまが満足のいくスクールを維持し、さらに邁進していくための方策としまして、下記のような経営方針をとることにいたしました。
この6月1日より「ラド銀座校」を「グランダム銀座校」に合併統合させていただきます。これよりレッスン体系は、グランダム総合学院の現体系にのっとったシステムになります。
この体系ではラド・ワシントン本校と同じラド・メソッドによる英会話レッスンを皆さまにご提供出来ないこととなりました。
誠に勝手ではございますが、ラド銀座校での現ラド・メソッドによるレッスンは、来る5月31日(木)の最終レッスンをもって終了させていただきます。(銀座校との相互受講はできなくなりますが、梅田校・新宿校間では従来通り相互受講が可能です。)
これにともない、6月1日よりラド・メソッドによる英会話レッスンは、全て「ラド新宿校」に集中させて行うことにいたしました。
(以下略)
36名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 12:59
で、結局1の仕事って・・・?
37名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 13:15
↓経営が苦しいのを生徒や不況のせいにしているスクール(わら

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=981815152&st=179&to=179&nofirst=true
179 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/05/17(木) 00:27
>>176
今生徒が大勢辞めたらLADOそのものが危ないっていうことは理解できてる?
そんなことになったら何の罪も無い新宿校の生徒まで被害を受けることになるんだよ。
わかりまちたか?(藁
38名無しさん@1周年:2001/07/16(月) 17:05
>>36
1の仕事がわからなきゃ反論も書けないらしい。
39名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 00:23
ああ・・・1の仕事が気になるよう・・・
40:2001/07/24(火) 02:21
>>39

ふふ、秘密だよーん(笑
41名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 18:10
遅レスだが、ラドの進級がいい加減だって話は、ラドスレにも↓

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=english&key=981815152&st=336&to=336&nofirst=true
>336 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/07/24(火) 21:47
>頼むからGDごときで調子に乗らないでくれ。
>LADOは進級テストが簡単だから下から上がってきた奴は
>ドキュソが多いらしいからな。
>http://www5a.biglobe.ne.jp/~vahoo/sc-lado.html#minmin
42名無しさん@1周年:2001/07/28(土) 22:57
1さんの仕事、気になりますね。
今ごろ英会話学校へ行ってるという事は
学生時代はあまり英語が出来なかったクチですよね。
英語が出来なくても入社は出来る会社で、
急に英語が必要になって、しかも勤務時間帯は夜・・・

え?1さんもプー?
43名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 02:21
が研や羅道にイチャモンつける奴はみんなプー。
44名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 04:18
はうでいもひま主婦ばかりだろ。主婦になりたいようにゅ。
45名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 08:22
横暴な亭主に顎でこきつかわれ、子供達はぎゃ〜ぎゃ〜うるさい、
自分の時間は持てず、日夜家族の為にくたくたになる迄働く毎日、
せめて週1回の英会話スクールで息抜きしたい。
46名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 12:31
47名無しさん:2001/07/29(日) 22:36
48名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 22:39
>横暴な亭主に顎でこきつかわれ、子供達はぎゃ〜ぎゃ〜うるさい、
自分の時間は持てず、日夜家族の為にくたくたになる迄働く毎日、
せめて週1回の英会話スクールで息抜きしたい。

こういう人は英会話スクールじゃなくて、エステやホストクラブへ
行けばいいのにね。
何を考えているんだか。。。。
49名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 23:38
>>48
エステはともかく自分の妻をホストクラブになんか行かせたいか?
そもそもなんで独身男は>>1みたいな考え方するんだか。
週1回の英会話で満足しておとなしくパラサイトでいてくれる女なんて
妻にするには最高だよ。
50名無しさん@1周年:2001/07/30(月) 19:24
>>49
それにしても学研LADOグランダムは授業料100万円だぞ。
高すぎないか?
51名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 00:53
>>49
>妻にするには最高だよ。

でも ガキが産まれたら バイリン教育にとち狂って大変そうだよ
こういう英語ドキュン女
52名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 01:08
ひまな主婦になりたい。
53nessy:2001/08/17(金) 04:23
宣伝させてください。

http://www.asahi-net.or.jp/~ax9y-nis
http://www82.tcup.com/8246/nessy.html
小学館文庫「英語どんでんがえしのやっつけ方」
54nessy:2001/08/17(金) 04:43
55名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 05:31
百万あったら留学しろ!
56名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 13:35
ところでそろそろ1の仕事を公開しようよ。
57名無しさん@1周年:2001/08/17(金) 23:05
折れも気になるうー
1の仕事って何だろ。ドキドキ。
581:2001/08/18(土) 03:06
ヒント、メディア関係です(マジ)
59名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 06:19
>>58=1

学習研究社?
60名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 11:30
>>59
ワラター
611:2001/08/18(土) 12:02
>>59
あたり。
学研です。出版の方だけどね。
62名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 12:47
結局が研社員の宣伝スレだったってわけね。
63名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 15:05
宣伝スレ?
64名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 19:14
そう、宣伝スレ。
65名無しさん@1周年:2001/08/18(土) 22:42
66本当の1:2001/08/19(日) 00:56
>>61
偽者、氏ね。
誰がドキュソ出版社が研の社員やねん。

もっと大手だよ。
671さんへ :2001/08/19(日) 10:44
「悪名高い」「ドキュソな」スクールだと知っていたのなら、
なんでよりにもよって、そんなところを選んだの?

昼間通えるというだけだったら、他にもいっぱいあるだろうに
68大学生活板:2001/08/19(日) 13:02
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=campus&key=996327874&st=68&to=68&nofirst=true
|68 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2001/08/19(日) 00:18 ID:YjqUfcaE
|LADOに勧誘されました。
|いきなり女の声で話し掛けられ、しばらくすると
|気持ち悪いくらい馴れ馴れしく、会ったこともないのに
|タメ口になり、ラジオで英語聞いていると言っただけで
|スッゴーイとかいってべた褒めして、時には関係ない
|世間話まで持ち出し、延々1時間以上べらべらやられました。
|そして、その英会話学校がいかに優れているかを延々と。
|東京大阪2校しかない理由を「質の高い講師しか使っていないから」
|だと言っていました。(藁)そして、君のためを思ってとか今でないと間に合わな
|くなるとか言いながらこれは勧誘ではないからアドバイスを新宿まで聞きに来てく
|れと言われ、一時OKしちゃいました。後で遊ぶ予定ができたので断りましたが。
|ちょっと気持ち悪いとは思いましたが悪い気もしない、巧妙ですね。
|その女は自分を勉強法のカウンセラーで仕事の合間にかけてるとか言ってましたが
|そうだとすれば妙に暇なカウンセラーですな。君のためを思ってとか赤の他人が?
|よく考えると臭いことばっかり。またかけてくるらしいです。
69大学生活板つづき:2001/08/19(日) 13:02
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=campus&key=996327874&st=70&to=72&nofirst=true
|72 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2001/08/19(日) 00:59 ID:???
|>68
|>東京大阪2校しかない理由を「質の高い講師しか使っていないから」
|>だと言っていました。(藁)
|
|事実は、新宿・銀座・渋谷・池袋・静岡・梅田と6校あったうち、
|新宿と梅田を除く4校が潰れたから、ってことは、知ってて
|書いてるんだよね?

|74 名前:68 投稿日:2001/08/19(日) 11:13 ID:eLoAvKMg
|>72
|後でネットで調べて知った。
70名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 01:36
どっちが本当の1?
71名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 04:08
んじゃ、ひやかしに教室行って、英語ネタにオヴァサンナンパしてくるか。
72名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 17:56
1さん、どうですか?
7345:2001/08/24(金) 22:27
>48
もしかして、女性の方ですね。
エステもホストクラブも未体験ですが、
体験談をお話していただけると嬉しいです。
>51
子供にたとえ週に一度、英語スクールに通わせたところで
話せるようにはならないし、子供を連れて海外に移住しても
文化の違いで、いろいろ大変な思いをするのはかわいそうだし、
バイリンガル教育にトチ狂うことはできませんです。
74名無しさん@1周年
ここでも聞いたら