英検・TOEICを素直に認める勇気を持とう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
資格は、ないよりあったほうがマシ。
点は、低いより高いほうがマシ。
くだらない煽りは無視して、みんな頑張ろうーーー!!!!!
2名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 14:46
>>1
だよねー。
俺も英検一級(ここではドキュン?)めざしてがんばろ。
3名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 15:15
そうですね。英検でもTOEICでも、それをとるまでにかなり努力しているはずです。
それを「くっだらない」というのは、自分のしてきたことを否定しているのでしょうか。
謎です。
4黒羊:2001/07/03(火) 15:22
とりあえず今月末数年ぶりにTOEIC受ける。
前回は910だったけど今回は950以上できれば
980とりたいYO。
5英検1級:TOEIC960:2001/07/03(火) 15:28
ていうか、かなり努力はしてきたんだが、試験を受け付けなくなった
レベルになっても実は、本当の英語がもっと上にあると気づくと
トイック900とかで自慢したり、英語討論好きになってる奴を
見るとうざいんだよ。


一つ、アドバイスしてあげる。ゴールが見えないとみんなつらいからね。
トイック950レベルのリスポンスと、英検1級の倍の語彙数があれば
日本人、外国人として英語学習のゴールさ。後天的なバイリンガルになってる。

ちなみに、英検1級の語彙は1万2000語レベルって言われてるけど
それは全問正解でそのレベルで、ボーダー合格者は7000語ぐらいでも引っかかるよ。
大体、1万5000語〜2万語レベルへ行けば、動じなくなるよ。
英語ジグゾウパスルの93%ぐらい完成した。
残りの7%を埋めるには、あと2万語ぐらい必要だから目指す必要なし。
6名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 15:47
>>5
で、あなたはその英語力でいったい何をしているんでしょうか?

はっきり言って、世の中の人間はそんなに暇じゃないんですよね、英語だけに
人生かけて入られない。多くの人は仕事ややりたい研究分野、英語圏の国に住
みたい、とかって言う目的の道具として英語を身につけたいわけです。

そういう英語に関して言えば恐らく英検1級までの実力は要らないでしょう。
ソレは帰国子女等のバイリンガルで英語を使ってバリバリ仕事をしている人で
もそうそう英検1級には受からないことを見れば明白です。

だから、普通の人はある程度勉強したり、経験をつんだりして英語がまあまあ
道具としてまともになってきたあたりで、TOEICなり英検準1級を受けることで
基準になる数字を得ている、ということです。

ほとんどのドライバーにはレーシングドライバーの運転スキルが必要ないのと
同じことです。
7黒羊:2001/07/03(火) 15:57
>>5
>本当の英語がもっと上にあると気づくと
>トイック900とかで自慢したり、英語討論好きになってる奴を

実際にTOEIC900とると自慢するどころかもっともっと道は
遠いことを知って謙虚になるほうが普通と思う。
すくなくともこの板ではそんなことで自慢している人は
いないんじゃないかい?つーか自慢してる奴は詐称だと思うYO
8名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 16:13
>>7 激しく同意。
だけど、TOEIC高得点が必ずしも達者な英会話能力を保証するものでも
ないのは事実。 そこらへんになると、TOEICのスコアはそこそこ
でも、海外組の方が結構できる人が多いような気がする。
そうした中途半端にできるのが、TOEICを罵っているような気がする。
9名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 17:07
>そうした中途半端にできるのが、TOEICを罵っているような気がする。

あと、韓国人嫌いの人種差別主義者とハウディ生徒(笑)
10名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 17:19
6は馬鹿。 首吊ってシンデネ!
11名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 18:08
スレッドのタイトルを読んで「おっ」と思った。
ここまでの内容を読んで、タイトルを見た時の期待を裏切らないスレッドに
なりそうな予感。
12黒羊:2001/07/03(火) 18:29
久しぶりにボキャビルなどをやってるのだけど、ちょっとその
方法を紹介するYO

1.メモ帳に覚えたい単語をうちこむ(CSV形式)
例)
abate,を減らす(lessen)
acquiesce,黙従する
acquit,を無罪とする
allay,を静める を和らげる(alleviate)
appall,を驚かす(dismay)
appease,をなだめる(pacify)
apprise,に知らせる
assuage,を和らげる(mitigate ; ease)
augur, を予言する(betoken ; predict)
avert,そらす
beguile,を迷わす(mislead ; delude)
2.i-typing(フリーソフト)
http://www.mars.sphere.ne.jp/shooting-star/i-typing/
というソフトをつかって1.のファイルを読み込ませて
タッチタイピンの練習をしながら綴りをおぼえる
3.e-word(フリーソフト、一応シェアになってるけど)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se151653.html
に1.を読み込ませてという瞬間反復させてなんども頭に
やきつける
4.1.を単語帳ソフトに読み込ませて(暗記タイム
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se033652.html
というソフトを使ってます)主に、日本語→英語の順で
確認
5.TOEIC980点(・∀・)イイ!
13黒羊:2001/07/03(火) 18:31
あと、1.ではbabylonつかって発音も確認してね。
14名無しさん@1周年:2001/07/03(火) 18:58
さっそくつかってみる。
でもお金払うのは嫌なり
15黒羊:2001/07/03(火) 19:03
あ、それから1.をi-typingで読み込ませるには
エクセルなどでタブ区切りに変換してね。
16名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 00:21
教訓あげ
17名無し@素朴な疑問ちゃん:2001/07/04(水) 00:23
たかが英語の試験に、なんで勇気なんているのかな?
18名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 00:29
>ほとんどのドライバーにはレーシングドライバーの運転スキルが必要ないのと
同じことです。

nattoku
19名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 02:42
「英検・TOEICの受験料を素直に払える勇気を持とう」
20名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 11:22
受ける意味がわからん
21名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 11:27
>>12さん
よけいなお世話かもしれないけど、そこまでPass単使ってボキャビルに
気合い入れるんだったら、その時間を読解にあてまくった方がきっと効果あるYO。

自分もPass単使って1級取ったけど、後になってから読解で語彙を増やせば
よかったと後悔しているYO.
22黒羊:2001/07/04(水) 11:53
>>21
読み聞きは常にやってるYO でもこれは勉強じゃなくて
楽しみとしてやってるんだYO 集中的ボキャビルも時々やると
効果的だYO でもアドバイスアリガト
23名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 12:05
x
2421:2001/07/04(水) 12:08
>>22
ワオ、理想的だね。素敵だYO ナイス楽しみだYO
じゃ、ボクはまた今日の新聞チェックに戻るYO
25名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 12:14
dft
26名無しさん@1周年:2001/07/04(水) 12:22
gfj
27名無しさん@1周年:2001/07/05(木) 13:40
 
28名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 05:00
「俺(彼)は、英語の実力はあるが忙しくて、英検、TOEICの受験はしていない。
受ければ、英検一級、TOEIC950点の実力がある。」という書き込みが他スレで
あるが、結果重視の現実社会では、まったく意味をなさない。
29名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 05:04
まったくだ。その「俺(彼)」は、自身の英語の実力をもって忙しく
仕事をこなしている、という結果を出しているのだから、英検一級や
TOEIC950点の「実力」などという言葉は意味が無い。
30名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 08:57
すでに仕事でバリバリ英語を使っているのなら問題ないのですが、
たとえば転職などをするときにはそういう英検やTOEICの資格がないと
なめられるというか、過小評価される場合があるんですよねー。
つうか、そういうことがあった(笑)
で、それが嫌だからとりあえず英検1級は取ってみた。TOEICは900は越えたYO。
でも何も準備しなかったら950は取れなかったYO。
31名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 09:18

>英語の実力はあるが忙しくて、英検、TOEICの受験はしていない。

ネイティブかもしれんだろボケが
32名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 09:42
ネイティブにとって英語は、「実力」とかじゃないでしょ。
日常言語でしょ。
俺らにとっての日本語といっしょ。
33名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 16:42
>>30
あなたは偉いYO。やはり人間、実践あるのみ。
34counterfeiter:2001/07/06(金) 18:14
2級の1次受かったわ
35名無しさん@1周年:2001/07/06(金) 23:26
準2の一時うかったー
今日ハガキきたー
36名無しさん:2001/07/06(金) 23:32
ヨカッタヨカッタ(゚д゚)ウマー
37東海子:2001/07/14(土) 22:05
明日準2の面接だYO!
38名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 22:17
よかった俺、英検1級もToeic955も持ってって。
同い年のサラリーの1.5倍は給料もらってるYO。
39名無しさん@1周年:2001/07/14(土) 22:39
今月TOEICのテストだ。
がんばろ・・・。
40名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 16:08
正直、英検は1級の上があってしかるべきだと思う。
取りたくない人は取らなきゃいいけど、その上の認定を取りたい人だっているだろ。
41名無しさん:2001/07/15(日) 17:59
俺は日本にいた時に950超えていたし
今は英語圏で日本人ゼロの環境で
仕事しているけれど
未だに聞き取り(特に日常会話的表現)で
苦労しているよ。
TOEICは英語学習の始めの一歩としての
目標にはいいと思うがちゃんと
使おうと思ったらもっと上を狙わないと
ダメだと思うよ。
42名無しさん@1周年:2001/07/15(日) 18:51
>>41 950を越えていたって、エラク不正確だね。スコアは
正確にいくつ?
43名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 06:22
44名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 09:14
どうしてそんなに人に「認定」してもらいたいのか不思議だね・・・。
自覚してりゃいいじゃん。
4541:2001/07/24(火) 09:45
955
46名無しさん@1周年:2001/07/24(火) 09:50
ここきて、トイック900点以上でもあんまり
書けない、しゃべれない、人がほとんど
だってよくわかった。(自分もふくむ)ほんとだれかが
言ってたとおり、入り口でしか
ないんですね。
47750:2001/07/24(火) 10:16
TOEICはインタビューテスト(正確な名前は違いますが)の
足切り用のテストという説があります。
735以上から受験資格に該当している。
なので、そこからが、会話の一歩目だと思いますが。
TOEICと言ってもスピーキングのテストの参考書とか見たこと無いかも。
48TOEIC910点だったけど・・:2001/08/03(金) 01:16
>>46さん
同意です。実際の場面での自分自身の会話の能力を内省してみると、
とても910点とゆう点数でイメージされるような実力ないもの。
↑で950点以上取っている人も同じこと言ってるし。
まぁこれからもこつこつ勉強しよっと。
49名無しさん@1周年:2001/08/04(土) 01:20
>>44
別に認定してもらいたいとか、そういう事じゃないだろ。
初級者にとっては学習の目安になるし、上級者にとっては
就職や転職の際に自分の英語力を示す武器になる。
大半の企業が志望者の英語力をTOEICで見ているって事が
わからないのか?
50名無し@1周年:2001/08/04(土) 01:29
>>49
高ければ高いほどいいと思うけど、だいたいどのくらいで
採用担当者にそこそこ英語ができるとアピールできますか?
TOEIC本部が示している(860〜)はちょっと低い感じが
しますが。
51あれ:2001/08/04(土) 02:04
 アメリカで生活したとき、一番苦しんだのは、読書スピードだった。本や新聞を読むスピードが遅すぎた。
 1冊の本を読むのに何日もかかると、使い物にならない。新聞だって、せっかく取っているのに、見出ししか目を通せない。
 読書スピードをいかにあげるかが、次の目標になると思う。
 Harry Potterは、米語からすると変な表現が多いので、これがまたスピードがあがらない。楽しみが長続きしていいんだけど。最初はガマだの大釜だの、知らなくてもすんできた単語が多かったし。
52名無しさん@1周年:2001/08/05(日) 01:20
>>50
会社や部署によっても違うでしょ。
外資系の企業で英語力をアピールしたいんだったら、
最低でも900くらいは必要なんじゃないかな。
53名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 05:30
.
54名無しさん@1周年:2001/08/20(月) 09:50
Harry Potter読みたい、て言ったら、
英語の先生(英国人)にまず日本語で読んだら、と言われた。
その方が意味がつかみやすいから、てね。
55名無しさん@1周年:2001/08/21(火) 01:51
でも、先に日本語を読んじゃうと、わくわくして先を読みたいという気持ちがなくなるけどなあ
56名無しさん@1周年:01/09/08 14:25
TOEICあげ
57名無しさん@1周年
結末が分かってるから読む気がおきないってのは駄本の証拠。