香港の英語って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
CNNに出てくる香港人の発音って米語と比べてどう違うのでしょう?
歴史的には英領だったのですからBritishに近いのでしょうが、
CNNを聞いている限り米語に近い感じがします。
彼らの発音を聞いて米語リスニングの勉強になるのかちょっと不安です。
2名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 00:07
米語ってのは広く言えばチャイナ訛りやヒスパニック訛り、プエルトリコ訛りなど
マイノリティの話す英語も含めて米語だから、意味が無いということはない。
しかし日本人のステロタイプのイメージであるアングロサクソンが話すような英語とは
かなり違うのも確か。

考え方とか自分の英語学習のニーズによるんじゃないの。
3名無しさんの主張:2001/05/21(月) 01:41
>1 米語リスニングの勉強になるか不安って、ずいぶん
すごいことを言っているな・・・VOAもBBCもインド系、アフリカ系
日本系って、なんでもありだよ。AFNだって、Morning Editionでは、
なんでもありだよ。区別せず、いろいろ聴いてみろ!両方わかってやっと
英語わかるってことになるんだ。実際、Larry King LiveにBBCの人出ても、
何の支障もなかったぞ。
4名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 03:28
ニュースに出るような人は、多分おおかた
アメリカなどの英語圏に留学しているのでは
ないですか?私が聞いたCNNのニュースの人は
ごく普通の英語の感じでしたが。
5名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 03:30
あの、The Weakest Linkのおばちゃんのインタビュー、おもしろかたね。
6駐在員:2001/05/21(月) 09:16
米語とか英語とか言ってる人は、まだまだ耳慣れしてないよ
発音のちがいも全く意味がわからない程違うわけじゃないし
違ったとしても話しの前後関係で察しがつくでしょ
英語と米語とか馬鹿な事言ってないで
アメリカ南部の英語を聞き取る勉強したらど〜だい?
76さんに大同意!!:2001/05/21(月) 11:02
ニューオリンズで「紅茶にオニーいる?」って聞かれて
「オニーってなんだろう??オニオンの略かな??
南部では紅茶にたまねぎ入れるのか???
でもフランス領だったところだから珍しい習慣あるのかな???
それともブードゥ教のおまじない????????????」と
頭がパニックになったんですけど、はちみつの事でした。

もっとアメリカ南部の英語を聞き取る勉強をしなくてはと痛感しました。
8名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 15:09
南部でレッドネック相手に商売しなきゃならないチューザイインみたいな
ドキュンな仕事なんかに就いてるんじゃなきゃ、んなもん「聞き取る勉強」(いったいどーゆー「勉強」すりゃいーんだか?(w)
する必要なんて、無しっ!!!
9名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 15:14
レッドネック最低。
あれに比べたら黒人もチョンも神様に見える。
10名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 15:40
>赤い首筋

ジーパンに折り目プレスするのが正式だって聞いたけど、ホント?

あとスーツにテンガロン、やめてくれ!!!
11駐在員:2001/05/21(月) 16:33

君ってバカでしょ?
オレがいつ南部の人と取引したって書いたんだよ
旅行で言った時に不便だと感じたから書いただけ
変な妄想膨らましてオレの仕事の取引先とか言うなよ
低脳のあおりに付き合ってる時点で最悪だけどな

12駐在員:2001/05/21(月) 16:35
>んなもん「聞き取る勉強」(いったいどーゆー「勉強」すりゃいーんだか?

低脳のおまえは、勉強の仕方から勉強しろ
アホ
13名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 21:16
メンタリティまでレッドネックと同化してるよ、この「駐在員」(笑
14名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 21:17
「駐在員」のジーパンにもきっちり折り目ついてるのかな?(笑
15名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 21:18
「駐在員」って、いろいろストレスが溜まるみたいらしいよ。
会社では日本語だらけで縦のつき合いしなきゃいけないし。
2ちゃんがストレスのはけ口なんだってさ。
16名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 21:19
レッドネックのなまりを「聞き取る勉強」もいそがしいらしいしね。
17名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 21:20
たいへんだね、「駐在員」。同情す    ・・・・   しない。
18名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 21:23
レッドネックの話はもーいーよ
香港の英語の話しよ
19名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 21:24
「駐在員」って「勉強の仕方」も「勉強」しなきゃなれないらしいよ。
20駐在員:2001/05/22(火) 02:26
6つもレスつけてかなり図星だったとか?
やっぱ君って馬鹿だよね

つっかかりたいなら
もっと内容のある書かなきゃ

みんなスレ違いな事書いてる上に
ジーパンがどーとか、勉強の仕方がどーとか
変な妄想膨らまさないでね

引きこもり君(笑)
21名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 07:06
age
22名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 07:27
>>20
>つっかかりたいなら
>もっと内容のある書かなきゃ

レッドネックとの同化が進みすぎて、日本語にも障害がでてきたな。


23名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 08:43

悔しさがにじみ出てるぅ、「駐在員」さん…。
やっぱり心がゆがむんだねー、英語もマトモにできないのが「駐在員」なんかに任命されちゃうと…
(悲 トリステ)
24名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 08:58
>>20

ありゃりゃ、ジーパンに折り目の話は、話のネタ(どこから「妄想」っていう発想が出てくるのー?(苦笑))
として書いただけなんだけど、あれにすら「煽られた!」って思っちゃったんだ?
「駐在員」さん………。(苦笑
ほんっっっっっっっとに、口惜しかったんだね???(苦笑

25名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 11:25
CNNのアジア人の発音は、米語過ぎるアクセント。
26海賊ピートのミステリー肉で乳を飲むことができます:2001/05/22(火) 12:03
ジーパンに折り目は、テキサンには当たり前らしいよ?
聞いたことあるよその話マジ
27名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 12:08
ジーパンに折り目とか、スーツにテンガロンはまだ良い。それなりに自分達のファッションを持ってるって事だから。
真性のレッドネックは、見れたもんじゃないから。
101 Signs That You're A Redneckってテキスト、読んだ事ある?
28名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 12:14

 ねぇ・・・ 香港の英語の話はぁ・・・・???
29名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 13:37
香港人一般は、あまり英語を話さないよね。
シンガポール人のほうがさすがにできる。
ところで、1さんは「米語だけ」が聞き取れるようになりたいの?
世界共通語としての英語を勉強したいのだったら、香港英語でも
シングリッシュでも聞いたほうがいいのでは?
30名無しさん@1周年:2001/05/22(火) 13:43
つーか香港人ウゼェ。いつも大量に移民で押し寄せて、自分達だけの社会作っちゃって一向に英語を習おうとしない。
英語喋れるやつも喋らない。ムカツク。
つーか中国系全員逝ってよし。
311:2001/05/22(火) 23:09
関係無いケチをつける人が多くてがっかりです。
南部の話をしたいのなら自分でスレを立てて下さい。
さよなら。
32名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 07:22
駐在員は随分叩かれちゃったね。
33名無しさん@1周年:2001/05/23(水) 09:57
なんたって「駐在員」、いちばん心がゆがむ仕事だからねー
34名無しさん@_@:2001/05/25(金) 22:44
なんかさぁー 笑っちまったぜ。
レス読んだらぜんぜん香港に関係ねぇのばっかじゃん。
書き込もうとおもったら、1.さようならだって。
んじゃおれもさようなら FROM香港
35名無しさん@1周年:2001/05/25(金) 23:21
このての糞レスの多さはまさに2ちゃん
36名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 08:05
「駐在員」万歳。
37名無しさん@1周年:2001/05/27(日) 01:38
>>31 1よ、ちょっと待った〜!俺も各国の英語に興味あるぜ。
ただ、あなたのレベルにもよりますが、リスニングの「勉強」なら
米語、という概念は捨て去ったほうがいいかもよ。俺は結構苦労して
リスニング能力を上げたんだけど(TOEICのリスニングセクションは
460)、英語を聴いて理解力を試すのなら、CNNでも何ら問題なし。
リスニング能力が上級で、アメリカ英語独特の表現を知りたいのなら、
ニュースよりも海外ドラマがいいと思われ。
の方が
38名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 01:45
って言うか中国はあんまり英語が通じないと言うが・・
39考える名無しさん:2001/06/17(日) 03:55
ええ、ぜんぜん通じませんよ、中国では。
通じるよ、なんていう奴はあの広大な中国で
ごくごく狭い世界、ある種特殊環境しか体験したことのない
人でしょう。
40名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 02:05
香港でも使い方はめちゃくちゃだよね。
でも日本人みたくコンプレックスでシャイになってるのは少なそう。
41名無し:2001/06/22(金) 08:51
中国では英語通じない、香港の観光地や若い人相手だと日本より英語使える
42名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 21:23
中年以降の人だと英語喋れない人けっこういるみたいだよ。
若い人だと大体喋れるけど、それでも英語が苦手だという奴はいた。
43名無し
>>42
観光客相手じゃない中年以降は英語使えない方が多い
若くて使えても広東語訛りがある