I am a YAMATO-NADESHIKO〜田中真紀子の英語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
「英語が話せる」を売りにしてるみたいだけど…
2非公開@個人情報保護のため:2001/05/05(土) 21:43
別に売りにしてねーよ。ばか。
3名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 21:48
英語がどうこういう以前に、「田中真紀子は大和撫子と呼んでいいか?」という基本的な疑問が…。
4名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 21:52
高校の時に米国に「留学」していたそうですよ。
5名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 22:23
TBSのブロードキャスターでどっかのおばちゃん(多分早稲田の先生)が、よくあの程度の英語力で公式の場で話せるわねと言っていた。
6名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 22:33
>>2 は真紀子マンセーの親中派?
7名無しさん@HOME:2001/05/05(土) 22:37
2は本人じゃないの?
8名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 23:18
留学経験はあるんだろう。
どこの大学にどの位行っていたのか誰か知ってる?
9名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 23:25
テレビでその放送見たけど、原稿を読んでるって感じだったよ。
即興で出るくらいなら、いいセンスしているかもね。
それに、Yamato Nadeshiko と言って、笑ってたのは日本人
ばかりだったような感じだよ。外人は分かってたのかねぇ。
10名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 00:30
これ本人が言ったのか?
I am a YAMATO-NADESHIKOってaがよけいだろ。
それより平中平蔵は英語喋れるのか?
アメリカ行ってたようだが。
11名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 01:14
>10 aが、ミソなんだって。このaで、何人かやまとなでしこ、いるが、
比べてみたら、って、言っているんじゃないの?
12名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 02:39
>10
ヘーゾーは喋れるよ。
13名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 04:31
田中真紀子はそうとう英語うまいみたいよ。父親も、通訳の英語は信用できないからって、通訳と真紀子の二人を連れて歩いてたみたいだし。
14名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 04:57
>>5
台湾か韓国出身の早稲田のおばちゃんだよね。
発音が下手だって言ってた。
15名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 08:05
堂々と喋るから、案外通じてるんじゃないの?
日本人は英語喋る時、小さな声だから聞き取れないって言われるし。
外人が聞けば片言っぽくても
はっきりしてるから意味が通じるんじゃないかな。
16名無しさん@HOME:2001/05/06(日) 09:27
>>14

あの金xxという人の事かしら?あの人は無神経な毒舌家だと思います。
ところでその人は上手いの?英語は。
17名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 09:48
>>16

親中派(=売国奴)にとっちゃ「無神経な毒舌家」だわな
18名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 13:53
田中真紀子ってさあー聴衆を笑わせるのは上手なんだけど具体的な政治の話は全然しないんだよね。細川政権成立前の古い自民党議員(松田九郎とか)の典型だな(w
19名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 14:27
>>18

だって鞭だもん。
20名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 01:34
野田聖子より下手なの?
21名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 01:58
>>11
その説明正しい?
a Yamato-Nadeshikoだと、何人か大和撫子がいるうちの誰か、
つまり誰でもいいってことになるんじゃない?
22名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 02:01
I am a boy.
a boyだと、何人か少年がいるうちの誰か、
つまり誰でもいいってことになるんじゃない?
23名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 05:28
>>21
はぁ?
24名無しさん@HOME:2001/05/07(月) 05:32
I am a Japanese.のように
I am a Yamato-Nadeshiko でいいのではないでしょうか?
25名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 06:08
田中真紀子氏が“I am a Yamato-Nadeshiko.”の自己紹介をしていた時、
あの横には通訳者の村松増美氏が待機していました。
田中氏は、村松氏を紹介して、ミスター村松が“read between the lines”
して、名通訳をしてくれるので、あとはお任せします、と言って、
外国人記者のインタビューは、村松氏を介して日本語で受け答えしました。
「お父上の選挙区以外から立候補しても当選したと思いますか?」などの質問に
答えていたと思います。その時の録音テープを、サイマルの通訳コースで
教材に使っていました。
26名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 08:40
>>24
>I am a Japanese.

おいおい、aはいらねーだろ。
この場合のJapaneseは形容詞なんだからさ。
27名無しさん@HOME:2001/05/07(月) 12:36
米CNNのインタビューに答えていたよ。
BUSHが大統領に選出されたときの
感想を求められていた。
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/07(月) 12:40
バカが低レベルな文法議論はじめたな(w
29名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 14:14
>>10
なんで a が要らないと思ったの?
大和撫子のうちの一人です、じゃダメなの?
30名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 20:57
バカが低レベルな文法議論はじめたな(w
31名無しさん@HOME:2001/05/07(月) 21:16
I am a Japanese who lives in Tokyo.
というのは間違っていないと思いますが。
32実習生さん:2001/05/07(月) 21:46
>5,14
あの台湾のおばちゃん(もうとっくに早稲田はクビになってます)
って、すごくイヤな感じのおばちゃんだよね。かなり右寄りだし。
ま、関係ないことでした。ごめんね。
33名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 08:58
>>31
I am a Japanese boy who live in Tokyo.
I am Japanese who live in Tokyo.
これはどっちも正しいけど、君のは間違い。わかる?
それから、これは文法的には正しいけど、ちょっと変だね。
ネイティブはまず使わないよ。
34可愛い奥様:2001/05/08(火) 09:46
>>33
文法的に正しい?・・動詞のあとのSが抜けてますぞ!
(まあネイティヴもライティングでは落とすけど)

35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/08(火) 11:13
バカの低レベルな文法議論が続いているな(w
36ぴちお:2001/05/08(火) 11:47
>I am Japanese who live in Tokyo
whoの先行詞はJapaneseか?
だったらaをつけて
I am a Japanese who lives in Tokyo
にした方がいいんじゃないか?
liveの後にs付けてない所から33はJapaneseを集合名詞として
用いたんだと思う。無冠詞でJapaneseとした場合は形容詞にもなり得るが
集合名詞として用いることもできるからな(例:Japanese are shy)。
そうするとWe are JapaneseのJapaneseは形容詞なのか集合名詞なのかと
いう疑問が生れるな。
それと、33の文I am Japanese who live in Tokyoでは主語のIは
単数形だが補語のJapaneseは集合名詞だから複数形なんだよな。これは
文法的に間違ってると言えるのか?例えば次のような文
Japanese are an industrial people は、主語は複数形で補語が
単数形だけど、これはOKなんだよな。
つまり主語と補語の数量を一致させなくてもいい場合もあるってことだ。
37ぴちお:2001/05/08(火) 12:29
じゃぁI am Japanese who live in Tokyoと言うこともできるのかと
言われると、う〜ん、微妙だな。
I am Japanese who live in TokyoもJapanese are an industrial
peopleも主語と補語の片方が単数でもう片方が複数って点では同じなんだが、
やっぱ前者の文はおかしいんじゃないかなぁと思う。
そこでI am Japanese who live in Tokyoが間違いである理由を考えてみる。
例えば次のように仮定してみる。
Japanese are an industrial peopleという文が、主語が複数と補語が単数で
数量関係が一致していないにも関わらず成り立つのは、そのような場合でも単数
である方が「集合名詞の単数形」であれば文法的に正しいと言えるからである。
*ここで注を加えておくと、集合名詞と呼ばれる名詞の多くは単複両方の形を持って
いる。(例:People=人々/A people=国民、Family=家族の人たち/A family=
一つの家族という集合体)
で、話を戻すが、今言ったような決まりを仮につくると、I am Japanese who live
in Tokyoという文は成り立たなくて、Japanese are an industrial peopleという文
は成り立つと言える。つまり、前者の文で単数形であるのは I だが、Iは集合名詞の
単数形ではないのでX。一方後者の文では単数形であるのはAn industrial peopleで
これは集合名詞peopleの単数形だからOKということだ。
38ぴちお:2001/05/08(火) 12:49
訂正だ。
37で仮定した決まりに、「ただし複数である方が主語で単数である方、
つまり集合名詞の単数形である方が補語でなければならない」ってのを
加えとく。
We are a family. They are an orchestra. のような文、つまり
主語が複数で補語が集合名詞単数の文は成り立つが、その反対、例えば
A class is 〜.とか The excited audience was 〜.の〜の部分に
補語として複数形の名詞をもってくることはできないっぽいから。どう?
できるか?俺もこれは自分の経験上できないと言ってるだけだから
あんまり自信ないんだけど・・・
あぁ、なんかスレ違いの発言だかコレ(藁
ついついくだらん文法議論を1人で展開してしまった。
39名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 13:43
バカのどうしようもなく低レベルな文法議論が続いているな(w
40森ビル:2001/05/08(火) 13:45
>>1-39
男ならクドクド言わず、ずばり言ってやれ!

I am Japan!

だ。
41名無しさん@1周年:2001/05/08(火) 14:13
I'm fucking Jap,ass hole.
42実習生さん:2001/05/09(水) 06:00
そんな些細な、重箱の隅をつつくような文法の論議よりも
もっと大事な話題が一杯あるでしょうに。外交問題とかさぁ。
43名無しさん@1周年 :2001/05/09(水) 06:11

名前が変 どっからきた?
44名無しさん@1周年:2001/05/09(水) 08:26
45名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 18:22
Anyway, Im not so sure
"Im a yamatonadesiko" is appropriate for that kind of address.
Yamato-nadesiko is not a english word.
It's like a japanese business man who trys to explain Syabu-syabu
to connections who dont understand japanese in a Japanese restaurant
by means of saying
"this is syabu-syabu." It doesnt make a sence at all to them.

46名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 23:37
バカがどうしようもなく低レベルな文法議論を蒸し返したな(w


4710:2001/05/11(金) 00:15
I am JapaneseというようにI am yamatonadeshikoと普通aはつけないでしょ。
I am Japanese who live in Tokyo これもaはいらない。まああまりこんな表現
使わないだろうけど。

48名無しのオプ:2001/05/11(金) 00:34
>>44 >>43 は教育板の「名無しさん」
ちなみに「名無しのオプ」はミステリー板
各板の「名無しさん」に興味があるようなら、このスレ参照して。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=982571387
49名無しのオプ:2001/05/11(金) 00:51
しまった失敗。
>>43 >>42 は教育板の 〜 」 です。
50名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 22:50
仕事しろ46
51名無しさん@1周年:2001/06/20(水) 04:25
fuck!
52名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 23:53
age
53名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 00:13
>>45
文法とスペリングミスがひどいね。
54名無しさん@1周年:2001/06/25(月) 00:15
田中真紀子は男っぽい。大和なでしこと呼ぶのは辞めて欲しい。
大和たけるのみことぐらいでいい。
55名無しさん@1周年
I am an American. とか I am a French. は言うのに
×I am a Japanese. とはいえないのは、欧米人の意識の根底に
日本人の個々の人格を認めないところがあるから…みたいなことを
副島隆彦がいっとったと思うが、そういうことはホントにあるんかな?