1 :
名無しさん@1周年:
あの程度の英語でインタビューなんぞやるなって
こえをよくきくけど、実際はどうなの?
2 :
TOIEC 980:2001/05/03(木) 17:44
僕よりは上.
3 :
奥さまは名無しさん:2001/05/03(木) 18:57
わるくない。
4 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 19:00
あの程度でいいという自信になる
5 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 19:36
あれって、あらかじめいろいろと下準備してあるからうまいのでは?
6 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 20:03
>2
は、サイテイドキュソ
7 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 20:25
>>5 御意
彼のインタビューの場合、
質問と回答のやりとりで、話題が深く掘り下げられていくのを
きいたことがない。
次々と用意していた質問をなげかけているだけのような気がする。
8 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 20:49
あれはー、あらかじめ質問をプリントアウトしたものを相手に読んでもらっているのよー。
だから、会話が成り立っているかのように見えるのー。
あんなの聴いて自身持っちゃダメよー
>>3-4
9 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 21:56
>>8 そのとおり、NHKをはじめ全ての日本人キャスターと英語圏の人たちとの
会話は全てスクリプトが書かれていて、それを「話している」ように
議論しているだけ。
残念ながら、ぶっつけ本番で放送で流しても恥ずかしくない会話をできる
日本人キャスターはいないだろう。
英語が「まあうまい」人はたくさんいるが、結局「日本人英語」どまりだよ。
10 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 21:57
↑
訂正
議論→演技
11 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 22:02
(;゚Д゚)ハァ?あれくらいできれば、上々だろうが?
12 :
名無しさん:2001/05/03(木) 22:12
久米宏はその程度の英会話さえもできない。
で、劣等感の反動でかアメリカ人ゲストがやってくると、「どうせこいつら
俺がなにしゃべってるかわかりゃしねえんだ」とばかりに失礼な物言い
をしてることがよくある。
いかにも日本人オヤジ的だ。。。
ていうか、日本人のインタビュアーって質問用意してるだけだから
掘り下げられないし、質問し返されるとシドロモドロ。対話になっ
てないね。
14 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 23:59
↑
そうの通り!
「対話」になっていない。
あらかじめ"orchestrated"された”Answers $ Queations"とでも
いうべきものだよね。
あれではインタビュー受けるほうも、肩透かしされた感じでしょう。
まっ、現状ではしょうがないことだけれどもね。
15 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 00:01
↑
”Answers $ Queations"
これ、Answers & Questions"だな。
間違え、アハハ。
16 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 00:18
あらかじめ用意されたとか言ってるやつらウゼェ。筑紫の英語はいいほうだろうが。なにを期待してんだ。てめぇらの英語よりはましだ。でなおしてこい。
17 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 00:26
(;゚Д゚)ハァ? 君、とんでもないドキュソだね。
おまるから、英語やり直し!!
相手が質問に対して話を広げてきても、それを無視して次の質問にいくじゃない?
何か失礼っぽくてイヤ。素直に通訳使えばいいのに。
19 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 00:37
20 :
匿名希望さん:2001/05/04(金) 01:51
あのおっさん、日本語でも唐突に話題を転換するよ。
21 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 01:55
それはいえる。
失礼な奴だ。
まあ、番組の時間的なことからなんだろうけど。
ならば、もっと構成立って、話を進めろってことだな。
22 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 03:53
>8,9
それってマジですか?証拠は?
23 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/04(金) 09:54
TVの現場にいる俺が言うんだから、間違いない。
常識だよ、日本のTVがジンガイを扱うやり方はどこでも。
24 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 11:16
>ぶっつけ本番で放送で流しても恥ずかしくない会話をできる
>日本人キャスターはいないだろう。
言いすぎ。何人かは確実にいる。
例えばNHKクローズアップ現代の女性キャスターとか。
味噌クソ一緒に認識してしまうあなたこそ、英語力不足では?
25 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 12:09
>24 そうそうあの人凄いよね。AppleのCEOにインタビューしていたときは、
当意即妙、話がどんどん深くなっていった。
26 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 12:25
>NHKクローズアップ現代の女性キャスター
2,3年前にタイガーウッズのインタビューやって
何回の聞き返されて、大失態演じてたよな。
まあ、あれはウッズも彼女がそこそこ英語が出来ると勘違いして
普通に話はじめっちゃたんだよね、極普通に。
そしたら彼女、分からなくなって、そこは切れ者だから
何とかごまかそうとしたんだけど、今度はウッズも彼女の支離滅裂な会話に
ついていかれなくなっちゃてさ。
あれは気の毒だった。
まあ、ネイティブが間違って外国人の英語力を評価しすぎて、
普通に話すとボロボロなる上級者への一歩手前で一生届かない「英語自慢」の
外人の陥るワナだな、ありゃ。
27 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 12:38
>24,25
激しく同意
確かに彼女はすげ〜。
28 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 12:55
でもアンソニーホプキンスのインタビューは
よかったよ。他の番組ではブスッとしてたけど、
(久米宏の時は特にひどかったらしい)
筑紫さんとはなぜか楽しそうに喋ってた。
英語レベルというよりコミュニケーションレベルが
高いんではないの?台本があったとしてもさ。
29 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 13:18
まあ筑紫さんは英語以外のコミュニケーションスキルは
普通の日本人並に良いかも。
一生懸命、外人をヨイショして、わからなくてもニヤニヤしてる。
相手の意見には逆らわない。
これじゃジャーナリストとして落第だけど、少なくとも相手に
いやな奴とは思われないわな。
30 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 13:32
ワラタ
31 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 13:52
>>26 彼女は本物だと思うよ? 他のインタビューも見てごらん。
筑紫といえば、以前のインタビューの編集は最悪だった。
筑紫の部分は日本語字幕、ゲストの部分は吹き替えの日本語。
筑紫の英語は痛々しいわ、ゲストの生声は聞けないわで、
なんか、シュールな素人芝居を見ているようだった。
32 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 18:17
>31二十音声使え
33 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 19:58
俺はニュース23のオープニングで、筑紫が最後までかまずに
読み終えたのを聞いたことがない。英語よりまず日本語の発声
を鍛えてほしい。
34 :
27:2001/05/04(金) 23:42
>31
彼女はどういう経歴の人なの?
前にどっかの米人社長にインタビューしてんの見て
おどろいた。すげ〜英語力。
話の内容がするどいとはあまり思わなかったけど。
とにかく英語はえらくできるよね。
あれだけできれば立派。
35 :
名無し:2001/05/05(土) 00:02
>>34 国谷裕子(くにやひろこ)1952/02/03
3歳から6歳までニューヨーク、サンフランシスコ、
中学時代を香港で過ごし、
高校は日本のインターナショナルスクール(聖心インターナショナル)
米国ブラウン大学経済学部国際関係学部卒。
とのこと
36 :
27:2001/05/05(土) 00:15
>35
どうもありがとう。
「それにしては日本語もうまいね」
と言った方が良かったか?この人の場合。
>>26 マジ?所詮ネイティブ同士のラフで不明瞭なしゃべりには
ついて行けないレベルなのか・・・ちょっとガッカリ。
38 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 01:03
39 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 01:42
幼少時から生活のなかで身に付いた英会話と、
親父が40だか50だかの手習いで習得した英会話、
同列で比較するのはアンフェアだし無意味だね。
ジャーナリストとしては、質問の内容こそが全て。
筑紫は質問の内容も外しぎみなのが、一層痛々しい訳だが…
40 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 01:55
筑紫さんの英語学習歴ってどんな?
41 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 02:35
俺は断然、小西克哉をリスペクト。
そのボキャブラリーからの単語の選択には舌を巻くよ。
42 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 06:31
英語やる前に,日本のこともっとよく勉強しろ!
ところで,田中真紀子の英語の実力ってどうなの?
どいつもこいつも。。。恥さらしが。。。。。
43 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 10:22
田中真紀子って、確か高校のとき、留学してたんだよね?
44 :
実習生さん:2001/05/05(土) 18:19
>41
その小西克哉さんは、國弘正雄さんに憧れてキャスターを
目指したそうな。で、俺は國弘さんを断然リスペクト。
45 :
名無しさんだよ!全員集合:2001/05/05(土) 19:39
NHKの国谷さん、私もファンです。
ずーっと辞めないで欲し〜。
フジの安藤さんは実は英語あまり出来ないかも・・・
ワドル艦長の弁護士にインタビューした時
台本を読んでいるような不自然さを感じた。
46 :
奥さんは名無しさん:2001/05/05(土) 20:56
筑紫さんの英語は決してうまくも流暢でもないが、彼はそういった
ことは百も承知でやってると思いますよ。むしろ、ああいう風に堂
々と話すことで、みんなも下手でいいからもっと積極的に英語使お
うよ、って感じで。それに、やはり通訳通すより直の方が話しやす
いし、相手もその方がコミュニケーション取りやすい。通訳したこ
とがある人なら分かると思うけど、通訳をはさむ場合、逸れを意識
したしゃべり方しないとうまくかけあいにならないから。
47 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 21:00
>>46 でも、そもそも、筑紫の場合は、まったくかけあいに
なっていないと思うのだが。
48 :
名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 01:16
>>26 国谷さん、AERAのインタビューで昔は日本語ができなかったと言ってたぞ。
あと、俺も、ダイガー・ウッズの英語は非常に聞き取りにくいと思うぞ。
俺だけじゃなくて、ネイティブでもそうらしい。
とういうのは、Conan Obrien show で黒人があいつの英語はニガーの英語じゃ
ないなとジョークで言って、観客の爆笑を買っていたからな。
49 :
名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 01:18
タイガーウッズCNNラリーキングライブで見たけど
確かに聞きづらい
50 :
名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 01:51
>>48 つうか、例のあの黒人英語バリバリで話されて、会話が成立する
日本人ってまずいないと思う。
昔、なんとかマリーとか言う人の映画から英語を学ぼうという本の中で
彼女も黒人のギャングとかの英語はさっぱりわからないので普通の英語学習者が
わかるように努力する必要は全くないって言ってた。
51 :
名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 12:56
>>50 ウッズの英語はいわゆる黒人英語ではないよ?
>>26のいうインタビューは見てないけど、インタビュアーの
聴き取り能力の問題ではなく、内容が上手く噛み合わなかった
ってのが真相ではない?
それに、黒人英語の聴き取りは言うほど困難じゃないよ。
内輪話になると、渋谷の若者コトバみたいなもんで、
隠語など言葉のウラにある文化的知識が必要になるけどね。
52 :
名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 13:19
ゆのわいむせん?
ゆのわいむせん?
ゆのわあみん?
ゆのわあみん?
>51
うん、っていうか、あのインタビューのとき
ウッズは話しきいてなかったっぽいよ、
周りの雑音で聞こえなかったか、
うわのそらっぽかった。
54 :
名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 15:09
ウッズクラスの超大物だと分刻みで動いてるから、話し合わせたり、取り直すことが
できなかったんじゃないのではないでしょうか。
NHKもやばいとは思ってもウッズのインタビューは超目玉で、視聴率が稼げるから
そのまま流してしまったんでしょう。
彼女も良いですが、衛星放送やラジオジャパンのニュース読んでる人で
かなりの英語レベルの人が二人ぐらい女性でいますよね。
55 :
名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 18:47
通訳を介したインタビューには、いろいろ弊害がある。
だから、ジャーナリストにはある程度の英語会話能力が必要。
でもインタビューのキモは、あくまで問答の内容なので
インタビューとして機能する程度の会話能力があれば良しでは?
56 :
名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 19:14
木村太郎と安藤優子はあまり英語が上手くないよね?
57 :
名無しさん@1周年:2001/05/06(日) 21:12
>>54 そうそう、いますよね。
僕にはラジオジャパン男性は聴き取りにくい
女性は大変聴き易いです。
58 :
名無しさん@1周年:2001/05/07(月) 01:03
>57
言えてますね。ラジオジャパンの英語ニュースでしょ、NHK
ラジオ第二放送でやってるやつ?女性のほうが上手ですよね。
男性では唯一、マナベさんという人は上手いと思うけど。
59 :
名無し:2001/05/07(月) 23:34
カツミ・コメ〜ジ〜は逝ってよし
60 :
:2001/05/10(木) 03:45
パンチョ
61 :
名無しさん@1周年:2001/05/10(木) 12:21
最近ラジオジャパン聞いてないから、今いるかいないか知らないけど
やたら低音のいい音響かせる親爺がいたな。
彼は男性軍ではずば抜けて英語が上手いと感じていたが。
誰か知ってる人いる?
彼はまだ読んでるのかな。
62 :
名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 01:10
63 :
名無しさん@1周年:2001/05/11(金) 01:19
>61
あ、俺その人のニュース聞いたことあるかも。
でも低音すぎて聞きにくいと俺は思ったけど。
64 :
59:2001/05/11(金) 22:29
>>62 うれしいぜ・・・。
誰も解ってくんないかと思った。
65 :
名無しさん@1周年:2001/06/16(土) 03:41
英語力あるのかな?あのひと
66 :
名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 05:21
あげ
67 :
Mr.ナナシッペ:2001/07/18(水) 22:44
>>34 鋭くないのはNHKの方針だからだと思う
民放にいたらちがってたかもね
彼女がNHKにいるのはもったいないよ
そのうちフリーになって民放に転がり込んでほしいけどさ
68 :
名無しさん@1周年:2001/07/29(日) 00:16
たいして変わらんって 民放でも
69 :
名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 12:16
遅レス
国谷さんの英語って笑っちゃうんだよね。特にインタビュー。
誰だっけ、アメリカのおばちゃんインタビューアのまねっこ。
スタイルは似てるんだけど、質問に迫力がない。
迫力がないんだったら、まねして喋らないほうがいいと思う。
70 :
名無しさん@1周年:2001/08/12(日) 12:22
国谷さんが誰のインタビュースタイルの真似だか知らないが
あの人英語はさておき(実力は認めているよ)、なんかそっけなさすぎない?
心がこもってないというか。淡々としすぎている感じ。
71 :
名無しさん@1周年:2001/08/22(水) 03:45
あげ
72 :
名無しさん@1周年:01/08/26 22:53 ID:bGlSsk/k
英語の上手いブス<英語の下手な美人
73 :
名無しさん@1周年:01/08/26 23:35 ID:IE46cjx.
ブスって何やってもダメ。
気の毒な家畜だ。
74 :
名無しさん@1周年:01/09/06 22:40
でも外国に逝くと 美的感覚がズレた毛唐が買うよ<国産家畜
75 :
名無しさん@1周年 :01/09/07 00:53
その毛唐もうだつの上がらないような毛唐だろ?
76 :
名無しさん@1周年:01/09/07 02:38
筑紫の英語は、発音は下手、構文は正確、自分の考えを口にしている。
国谷の英語は、発音は上手、構文は上手、自分の考えではない。
テレビのいい点は、verbal と non-verbalが同時にキャッチできること。
筑紫の英語は、日本人英語で、時々顔が赤くなるんだけれど、質問内容とnon-verbalはぴったし一致している。
自分が本当に言いたいことを言っていているように見える。質問の角度もそれなり。
国谷の英語は、問題ない。ただしBarbara Waltersのmannerismにあまりにも影響を受けている。その結果、
Barbara並のつっこみを期待するんだけど、これが空気のような質問ばかり。その結果、non-verbalとverbalに
ギャップができすぎて笑っちゃう。
77 :
名無しさん@1周年:01/09/08 06:11
君のえらそな批評も笑っちゃう。
78 :
名無しさん@1周年:01/09/08 07:11
76さんの偉そうな批評も笑っちゃう。
?
80 :
名無しさん@1周年:01/09/08 07:55
なんか笑える批評だね、76
81 :
名無しさん@1周年:01/09/08 07:59
人のことはナントでも言えるもんね。
82 :
名無しさん@1周年:01/09/08 13:12
ん? どんな英語のインタービューを見ているか、だけじゃないの?
76の発言は、まともな英語のインタビューを見ていることが多ければ
当然の発言だろ?
まともな英語のインタビューは日本ではほとんどないからなあ
83 :
名無しさん@1周年 :01/09/08 13:16
まともに英語がわかる人があんまり2チャンにはいないから。。。。
84 :
名無しさん@1周年:01/09/08 13:59
日本では日本語でもまともなインタビューはない。
都知事記者会見をMXでやっているけど、記者は
石原都知事におべんちゃら言っているだけ。
85 :
名無しさん@1周年:01/09/08 20:35
筑紫氏はジャーナリストで、番組の編集責任者も兼ねている(これは、キャスターが番組の
方針を決めるという、アメリカのニュース方式に沿っている)。それ故、質問もほとんどが自分で
考えているはず(その質問内容の妥当性、是非は別問題として)。
国谷さんはジャーナリスト出身ではなく、彼女の個人番組でもない。番組はNHKが編集責任を
持ち、スタッフが制作している。質問も国谷さん1人でなく、担当ディレクターなども加わって
考えている。
純粋に「筑紫の英語力」を論議するのでなく、ニュース番組としての質問を云々するときは、
こういう番組の性質を違いも知っていないと、単なる印象論になってしまう(よくいるんです、
ニュース番組って、どれもみなキャスターが仕切っていると勘違いして「○○キャスターは
本当に物知りだ」と間違って思いこんじゃう人が)。
ちなみに英語についていえば、筑紫氏は英語の専門家でないし、本人も認めているように、英語がうまいとも
いっていない。彼はあくまで情報収集、質問の手段として英語を使っている。(繰り返すが、その質問内容の
妥当性、是非は別の論議である)。英語がうまいのにバカバカしい質問しかしない奴もいれば、かなりひどい
英語で取材して特ダネを取るジャーナリストもいる。ジャーナリズム的観点からは、英語のうまいへた(特に
発音など外面的なもの)はほとんど関係ない(もちろんうまいほうがいいのだが)。
国谷さんについていえば、もともとジャーナリストとはまったく関係なかったのに、才能と努力であそこまで
頑張っている、というところ。英語は帰国子女のうえ、遊学でなくちゃんとした高等教育を受けた知的なことばを
使う。
86 :
名無しさん@1周年:01/09/08 20:45
日高なんとかのワシントンレポートっていうあの人は?
87 :
名無しさん@1周年:01/09/08 21:13
国谷さんについては、才能と努力であそこまで頑張っているけど、やはりジャーナリストでないことがありありとわかる。
そして、政治や経済、科学などの理解が足りない。言葉だけではどんなに頑張っても、言葉屋に終わる。
コップ半分のミルクをどう見るか、どう表現するかの違いではあるけど。
88 :
名無しさん@1周年:01/09/08 21:19
口ばっかり
89 :
名無しさん@1周年:01/09/08 21:23
そうなんだよね、口ばっかりなのが、言葉屋だとわかる。
90 :
名無しさん@1周年:01/09/08 21:45
>>筑紫哲也の英語ってどうよ
立派だよ。
またー。
92 :
名無しさん@1周年:01/09/08 21:51
いや立派だと思う。
93 :
名無しさん@1周年:01/09/08 22:04
英語が立派というよりも、話している内容が地についている。
それがmannerismとマッチしているので、読んでいるだけじゃないことがわかる。
国谷と正反対。
94 :
名無しさん@1周年:01/09/08 22:53
>>92 筑紫氏の英会話能力については、新聞記者時代に数年間
特派員としてワシントンに駐在してたことを考えると、
ちょっといかがなものかと思われるが…
95 :
名無しさん@1周年 :01/09/08 22:55
うーん。
ワシントンにいたのかー。
きっと孤独だったろうな、あの英語じゃ。。。。
96 :
名無しさん@1周年:01/09/08 22:57
君らはっきりいって人のこと言ってる場合じゃないだろ
97 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:36
98 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:39
今のおじ(い)さんとなったキャスター姿だけしか知らない人は知らない
んだろうが、この人、かつてワシントンやニューヨークに仕事で住み、
孤独どころか、彼の好きな分野での交友の広さはかなりのものなのだ。
テレビのインタビューもそうだが、彼のエッセイ(今はほとんど廃刊だが)を
読んでもそれはうかかがえる。
言葉もさることながら、いかに好奇心や人付き合いが外国生活では必要かが
わかる好例である。
99 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:44
できない人って人のことばかりいっちょまえに言うよね、なぜ?
100 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:47
野球のできない人がプロ野球選手のことをあれこれ評価する
のと同じかも。
101 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:47
出来ない人がいってるのか、出来る人がいってるのか、どうしてわかるのか不思議だ
102 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:51
本当にできる人は、自分よりできない人のことを
酷評したりしないから。
103 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:52
そうか〜 出来ない奴が偉そうにしてふんぞり返っていたら、酷評しないか?
104 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:53
そんなこともないよ。
あんあまりヒドイのがTVで英語を喋ってる風に編集してるの見ると
憤りを感じる人はいるよ。
105 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:57
憤りねぇ。
ほんとにわかってんのかねぇ、あやしい。
106 :
名無しさん@1周年:01/09/08 23:59
廃刊になった筑紫の本、で思い出したが、彼、朝日ジャーナルやったり
テレビに出たりして有名になりはじめた頃、彼、カッパブックスで英語の
学び方についての本を出したんだよね。その中で、「若い頃の時効の話」と
して、アメリカ人の恋人がいたことを書いている。アメリカ製のコンドームの
ブランド名を紹介していて、なぜそれを知っているかというくだりでだ。
くだらねぇ、っていう奴もいるだろうが、これが本当のことだとしたら、
一応アメリカ人の女をつくるくらいのずうずうしさを持っていたわけだよ。
言葉ばかりいくらやっても、それだけで外国人とコミュニケートが成り立つ
わけじゃないわけで。
>>105 ぜったい嘘、1級スレとかイングリッシュオンリースレとか
見てもわかるじゃん。
108 :
名無しさん@1周年:01/09/09 00:03
こういうしつこい人も英語ダメなんだろうな。
109 :
名無しさん@1周年:01/09/09 00:05
>107なるほど、そうかも。
彼はただ「みっともない」。
111 :
名無しさん@1周年:01/09/09 07:26
人の批評をしないで自分の勉強に力をいれましょう。
きみぃ、語学とは人間性の問題なのだよ。
筑紫君は、なかなかがんばっとるよ、きみぃ。
文句のある者は、うちの道場に顔を出さんかね、きみぃ。
113 :
名無しさん@1周年:01/09/10 19:55
114 :
名無しさん@1周年:01/09/10 19:59
筑紫の英語なら猪木のほうが上。
115 :
名無しさん:01/09/10 21:37
116 :
名無しさん@1周年:01/09/10 21:49
でも死んじゃったから
書きこしてないはず
117 :
名無しさん@1周年:
あの世からはるばるやってらっしゃいました。