1 :
ネピア:
洋画が好きでよく見るのですが、翻訳は必ずといっていい程この人。
他に翻訳家っていっぱいいると思うんだけど、なんでこの人ばっかりなの??
特に若い人向きの映画はもうちょっと若い人がやったほうが、ニュアンス
もうまく伝わるし、映画もおもしろくなるのでは?と思っているのは
おれだけ?
2 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 12:28
>1
他に優秀な人がいないからです。
3 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 13:02
映画の翻訳をやっている人って、ものすごく少ないんですよ。
で、その内輪ですべての映画が処理されていく、と。
その中で目立つものをやっているのがこの人ってわけです。
4 :
ネピア:2001/05/03(木) 13:16
>3
予想通りだな。
悪い言い方すれば、業界の怠慢だと。
いつもこの人だから、ま、いっか..
と新しい人材を探そうともしてなさそう。
英語ドキュンのおれでさえ、(でも留学したので多少はわかる。)
ここはこうした言い方のがいいのになあという場面が時々ある。
5 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 13:28
>4
一瞬にして理解できる日本語文字数は限られているので、
英語ドキュンなあなたの訳など使えません。
6 :
奥さまは名無しさん:2001/05/03(木) 16:25
5に同意。
英語できない人に限って
1とか4みたいなこというんだよね。
7 :
ななし:2001/05/03(木) 18:19
昔景山民夫がギャグコメディ映画を翻訳していたが、ものすごくすべっていた。
英語が出来るのとは、全く違う才能でしょ。
8 :
ぱおぱお:2001/05/03(木) 18:27
>2
俺も戸田奈津子の字幕は良く出来てると思う。
アヴェレージヒッターだよね。
平均すると他の人に比べて飛びぬけて優秀。
いわゆる名訳(こりすぎの訳)の無いのもよい。
戸田さんはお弟子さんとかいるんですかね?
自分亡き後、良質の翻訳が出来る人を残す必要がありそうだけど。
10 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 19:37
戸田さんはアシスタントを使わず、全部一人でやっていると講演会で言っていた。
弟子なんていないんじゃないの。
11 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 20:00
でもあの年じゃ、若者の会話を 英語→日本語 は、
厳しいだろう。
12 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 20:54
>>10 現実はその全く逆。
いわゆる「弟子」に任せっきりで、ほとんど自分ではやっていないよ。
監修に近い。
それでも、必ずあのサムイ戸田節(超訳、誤訳)が出てくるところなんか、よく弟子をしつけてるな、とは思うけど。
13 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 21:14
>>4 >英語ドキュンのおれでさえ、(でも留学したので多少はわかる。)
>ここはこうした言い方のがいいのになあという場面が時々ある。
これ、典型的な「プロの仕事を知らないシロートさん」の意見ですね。
あんな単純なメロディー書くだけでいいんだったら、オレにもつんくみたいにヒット曲書けるかも?みたいな。
14 :
夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/03(木) 22:00
>>13 そーかなぁ。言葉はだれでも日常的に使っているんだから素人でも
部分的には口を出せると思うが。
15 :
ネピア:2001/05/03(木) 22:25
ぎゃはは。やっぱこういう書き方のがレスたくさんつくな。
結局ちみら大御所に弱いんだね。自分のオツムで考えてみなよ。
おやじやおばさんがいくら若づくりしてもやっぱどこか
違うだろ?そういうズレを感じるんだよ。語数を少なくする等
の技術的なことは、学習すればよいこと。
別におれは戸田奈津子が嫌いなわけではない。でもそろそろ
映画によっては使いわけてみてはどうかなあ?と思っているだけ。
16 :
夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/03(木) 22:35
>>15 >結局ちみら大御所に弱いんだね。
英語板全体にそういう傾向がある。
英語大好きってのがそもそもメジャー指向だしね。
俺も
>>5に同意。
完璧に訳をすると字幕が文字ばっかりになるから、
適当に省略したりして、文字数を減らさないと、
字幕を読んでいる人はストーリーがわからなくなるからね。
18 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 23:18
あの婆さん、英語自体はへたくそだよ。
記者会見で10代、20代の外人専門ヤリマン女みたいに
外タレを前にしてはしゃいでるし、みっともない。
彼女の字幕については知らない。
だって字幕に頼って、映画みるほど俺の英語ドキュソじゃないからな。
みんなせいぜい、字幕追って映画見て、ストーリーつかんだ
気分になってね (冷笑)。
この板だと優秀ってことになるんだな・・・・・・・
映画板で人格も含め叩かれていたけどな・・・・
ウィル・スミスが来日したとき通訳したけど失笑買って
散々だったんだろ
21 :
ぱおぱお:2001/05/03(木) 23:31
みんな、凄い実力なんだね。
おのろいた。
戸田奈津子の英語力がたいしたこと無いっていうんだから。
22 :
名無しさん@1周年:2001/05/03(木) 23:59
>>15 >語数を少なくする等の技術的なことは、学習すればよいこと
そんなことより、まずはお前の減らず口を少なくしろ!(藁
翻訳する人なんて誰でもいいけど、Fuck youを「オメコ野郎」って
訳すのは勘弁して欲しい。意味が分からない。
24 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 01:38
ワラタ
25 :
テテテキ:2001/05/04(金) 02:50
戸田奈津子といえば、Fuck you=「ファックしろ」でしょ。
26 :
戸田奈津子:2001/05/04(金) 03:06
もうクモの巣はって長いですから・・
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/04(金) 09:56
「コーヒーでも?」っていう中途半端な訳は止めてくれ!
28 :
ネピア:2001/05/04(金) 10:23
ぎゃはははは。意味もなく大御所を崇拝してる馬鹿ってけっこう多いんだな。
「さん」づけしたりしてちみらは彼女の知り合いかなにか?
語数を少なくしなければいけないとか、全てのセリフを完璧に訳していては
逆に読みづらいとか、そんなこと映画翻訳業をやってる人なら誰でも自然に
やってること。戸田奈津子がすごいっていってるのはそれが理由?
知ってると思うけど、若い人向き映画は若い人だけが使うスラングがいっぱいでて
くる。そういうのを年配の人が訳すのはやっぱ無理があるって。
29 :
夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 10:49
>そういうのを年配の人が訳すのはやっぱ無理があるって。
年配であってもその人の姿勢次第で十分対応できると思う。
大御所になってしまうこと自体が、スラングが耳に入らなくなる原因かも?
30 :
ネピア:2001/05/04(金) 11:37
年齢の違いによる物のとらえかた、感じ方、表現のしかたの違いは、取り組む
姿勢や努力では埋められないgapがあるって。いずれにしてもタマゴさんとは
大御所だからって安易にOKをだすな、という点では意見が一致してますね。
31 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 11:45
タマゴさんとネピアさんには10歳ぐらいの
gapがありそうかな?
32 :
ぱおぱお:2001/05/04(金) 12:15
戸田奈津子はスラング詳しいよ、非常に。
ただスラングのニュアンスは訳したがらないよね
昔から。
「若い人向きのものは若い人が訳すべき」ってさ〜
自分でどれだけアホなこと言ってるか解ってんの?
字幕翻訳者としての戸田を否定する理由がそんなしょ〜もないことかい?
自分たち自身が「権威の悪口をいうのはかっこいい」という
陳腐な基準でいちゃもんつけてるだけじゃないの?
権威を否定したいなら、もっときっちりやんないとね。
馬鹿にされるだけよ〜ん。
33 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 12:18
いやあ、ヴァカばっかりなんで驚いた!
英語の字幕ごときをこんなに奉ってるとは!
本当に日本人って、英語ができないんですね。
可哀相。
34 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 12:28
35 :
ネピア:2001/05/04(金) 12:49
>32
お前は馬鹿なうえに頭がちがちだな。権威があろうがなかろうが認めるものは認めるよ。
勝手に決め付けるなってーの。
何度もいうがおれは戸田を否定はしない。ただいろんな映画があるのに、戸田がいつも
訳すのは変じゃないの?合わない映画もあるんじゃないの?といっているんだよ。
以前、売れていない商品をつくっている会社の企画会議にたまたま参加したことが
あるんだけど、若い人向きの商品なのにはげたおっさん達が、「なんでこれが売れへん
のやろなあ。」と一生懸命考えている。これがおかしいと思えなければ、あなた
の社会性は極めて...まあこれ以上はやめておこう。
36 :
名無しさん:2001/05/04(金) 13:02
字幕は間違ってることが多いので、極力見ない。
37 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 13:12
わたしは米語はニガチャンの英語以外はわかるので
字幕は見ません。
38 :
夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 13:29
>>32 >戸田奈津子はスラング詳しいよ、非常に。
それは英語のスラングでないの?
オレは日本語のスラングの話だと思っていたが。
英語のスラングは知らなくてもネイティブの知人にでも聞けばいいだけ。
極端な話をすれば戸田が「オマエモナー」や「逝ってよし」を使いこなせるかということなんだけど。
ネピアさんの言うスラングはどっち?
39 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 13:49
昔同じようなスレッドがあったけど、そのときは戸田奈津子は専門的な語句をむちゃくちゃに訳してるとか言う意見が翻訳家の人から出てたけどそこらへんどうなの?そのときは劣化ウラン弾だかなんだかが話題になってたような気がする。とりあえず、戸田のここがへんだって言う具体例をあげてくれると、議論しやすくなって良いのではと。まあ、一回見て変だと思っただけだから詳しく思い出せないってのもわかるけど。
>極端な話をすれば戸田が「オマエモナー」や「逝ってよし」を使いこなせるかということなんだけど。
それは極端すぎでしょう。
40 :
ネピア:2001/05/04(金) 13:49
>38
28でいっている「スラング」はもちろん英語のスラングだが、
どっちにしても字幕を見る人は戸田の日本語を見ている。
戸田が英語のスラングを知っているか否かはここでは問題ではない。
ていうか知ってて当たり前。(議論のレベルがちょっと低いんでないかい?)
大事なのはそれを上手にその映画の雰囲気を損なわずに訳せるか、だ。
とりあえずタマゴさんとは意見が似てるな。
41 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 14:04
「なんてこった」とか、まるで日常生活から乖離した単語が
別の意味で洋画の雰囲気をかもしてるって気もするんで、
橋田すがこのドラマのように、様式美を楽しむ方法もアリと思われ。
42 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 14:48
つーか、この板の人間が字幕なんか読んでんじゃねーよ!
43 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 14:58
>戸田が英語のスラングを知っているか否かはここでは問題ではない。
>ていうか知ってて当たり前。(議論のレベルがちょっと低いんでないかい?)
あんのね〜、スラング知ってて当たり前って・・・・。
君たぶん英語あんまり出来ない人でしょ?
だから逆にこんな能天気なこといえるんだよ。
>38
スラングかどうかの見分けがつかなければネイティブに聞きようも無いでしょ?
これみよがしでない使い方されてるとわからんもんだよ
スラングは知ってるか、知らないかが全ての部分が大きいので
英語自体で大量に知ってるかどうかは非常に大きいと思うよ。
プロのレベルをやたら高い場所におくのは現実的ではない
人間のやる仕事なんだから。
戸田の字幕は中性的だからいろんなタイプをこなせるんだろうね。
そのうえで
>合わない映画もあるんじゃないの?
そりゃ、当たり前。
44 :
夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 15:13
>>43 >スラングかどうかの見分けがつかなければネイティブに聞きようも無いでしょ?
>これみよがしでない使い方されてるとわからんもんだよ
わからんもんだったら日本人の観客にもわからんから大丈夫でしょ。
45 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 15:16
だからぁ、字幕なんか読んでんじゃねー!
46 :
夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 15:18
47 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 15:40
>44
>わからんもんだったら日本人の観客にもわからんから大丈夫でしょ。
そりゃ〜、無いでしょ(笑)。
そしたらなんでもありじゃん。
>46
俺にも必要。
どんな英語映画でも字幕なしでOKなんて人はほんと少数だよ。
無茶いうなよ。
48 :
43:2001/05/04(金) 15:42
47=43ね
49 :
夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 16:01
>>47 なんでもありということではありません。スラングだと分からなくてもセリフの流れで違和感を感じるようであれば当然調べる
でしょうから、スラングを認識できなくても違和感を感じないような微妙な使い方であれば日本語訳の出来次第でどうにでもな
るでしょうということです。私は話のスジに影響がなければ小さな誤訳を糾弾するつもりはないんです。翻訳は対象言語が命な
んですから。
50 :
夕マゴ一夕ノレ夕シツ力:2001/05/04(金) 16:02
対象言語ってのもあいまいですね。英日翻訳なら日本語ってことです。
51 :
ネピア:2001/05/04(金) 16:10
>43
映画の翻訳家がスラング知っていて当たり前でしょう。
知らなかったらやばいよ。(w あとおれはたいして英語できないよ。
でもきみよりは出来そうな気がする。(w
何度もいうが別に誰も戸田に完璧をもとめちゃいないって。
>そのうえで
>合わない映画もあるんじゃないの?
そりゃ、当たり前。
じゃあ合わない映画は他の人がやればいいじゃん。
それを最初からいってんのに君はいったい何に反論してんの?(w
52 :
ぱおぱお:2001/05/04(金) 20:57
>35
>以前、売れていない商品をつくっている会社の企画会議にたまたま参加したことが
>あるんだけど、若い人向きの商品なのにはげたおっさん達が、「なんでこれが売れへん
>のやろなあ。」と一生懸命考えている。これがおかしいと思えなければ、あなた
>の社会性は極めて...まあこれ以上はやめておこう。
はぁ〜、相変わらず陳腐な例え話だな〜。
そりゃ、おっさんなのが問題なんじゃなくて「能力の無い」おっさん達なのが
問題なんだろう?まぁ、君が出席できる程度の会議じゃ無理ないか。
君のアイデンティティーは若いって事だけなの?
>お前は馬鹿なうえに頭がちがちだな。権威があろうがなかろうが認めるものは認めるよ。
>勝手に決め付けるなってーの。
悪い、悪い。
君の駄文よんでるとどうしてもこの程度だろと決めつけちゃうね。
でもあんまりはずれて無さそうじゃない(笑)?
君の若さと馬鹿さに乾杯。
53 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 20:58
字幕なんて読んでるよーぢゃ、ダメですよー!
54 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 20:59
>>1 映画一本を1週間という驚異的なスピードで仕上げられるのは
戸田さんしかいない、ということで戸田さんに大作、話題作の依頼が
集中するらしいです。詳しいことは噂の真相97年3月号に書いてあるヨ
55 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 21:02
だから、あんな変な訳をそのまま仕事として納めちゃうんだね… ナットク。
56 :
吾輩は名無しである:2001/05/04(金) 21:06
汚い言葉をお上品な言葉に変えてしまうって本当ですか。
57 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 21:08
ちきしょう! を ファックしろ! と訳しちゃうのもそのうちですか?
58 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 21:19
>>56 キューブリックが『フルメタル・ジャケット』の字幕があまりに上品なので激怒した
というのは有名
59 :
名無しさん@1周年:2001/05/04(金) 23:32
この世界はいまだに年功序列なんだよ。
60 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 00:27
>>58 キューブリックが日本語読めるとは思えないから、
誰かが告げ口したのとすると、意外と敵多いのかな?
戸田が会長をつとめる映画翻訳家協会が大手配給の映画字幕のほとんどを独占し若手の進出を阻んでいるといわれる
したがって業界内に敵が多いのはうなずける話であろう
スターウォーズ・・・・ローカル軍
Depleted Uranium ammunition(劣化ウラン弾)
を知らないのか自分で言葉作ったよね・・・たしか6文字以上(藁
63 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 01:11
>54
その記事にアシスタント使わずに一人で訳しているかどうかは書いてありませんでしたか?
ところで、日本人とネイティブがチームを組んで訳せばより正確でいいものができるはずなのに、
なぜそうしないのかね?
64 :
ネピア:2001/05/05(土) 04:12
>52
あら。まあ。若い人向きの商品をつくる時は若い人の意見を聞くのが
ビジネスの世界では一般的なんでチュヨ。オツムの善し悪しは関係ないのでチュ。
もっとも若い人に意見を聞かなかったという点では、はげおやじ達が馬鹿なのは
いうまでもネエヨ。
>悪い、悪い。
あやまるんならちゃんとあやまってね。ていうかちみサムイんであまりかかわり
たくないなあ。(w
>61
戸田が会長をつとめる映画翻訳家協会が大手配給の映画字幕のほとんどを独占し若手の進出を阻んでいるといわれる
したがって業界内に敵が多いのはうなずける話であろう
うわさの域を超えないこのような話を全面的に信じるわけではないが、
どんな映画でも同じ人がいつもいつも訳をするのは明らかに不自然で
戸田翻訳達人説(w よりこっちのが信憑性あるなあ。
>63
おっしゃるとおりで。
馬鹿な大人達のくだらない政治的なことで、こうしたらもっといいものができるのに
というせっかくのアイデアが実現しないのは実に嘆かわしいことだね。
また実際このようにやってるとしたら、“翻訳:戸田奈津子とその仲間たち(w ”
とスクリーンに出すべきだよね。ばばあの..まあいいややめておこう。
65 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 05:22
映画の翻訳って,コピーライターみたいな仕事みたい。
何文字以内でこのセリフを訳して下さい。だって。
66 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 05:37
僕が見る映画っていつも菊地なんとかさんだけど、
マアマアって感じの訳だとおもう。戸田奈津子のものって
つまんなそうなものだからほとんど見てない。
っていうかそんなに多いのか?僕が見てないだけか?
67 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 10:24
He is local.
彼はローカル星人だ。(火暴
68 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 10:26
>>60 キューブリックは原語(英語)シナリオを送って、それをその国の言葉に訳させ、
それをまた別のスタッフに英語に訳し戻させて、それをチェックして破綻がないかどうかを確認していたんだよ。
だから、バレたんだろう。
69 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 10:26
「敵が多い」ってのは、的はずれ(笑
>>70 なんやねんそのリンク?
exeファイルやんけ。ウイルスとかトロイ系じゃないだろうな!
72 :
提供:名無しさん:2001/05/05(土) 23:22
できるだけ字幕みないんだけど、むかつくし、こうしたほうがいいんじゃないか?
って思うことはめっちゃある。もちろん字幕におさまる字数でね。
もっといい字幕をつけれる人はたくさんいるのでは。
あんまり時代錯誤な言葉使ってるとそのセリフ言ってる俳優さんとか映画まで
殺してるって。
彼女の担当映画見るたび親の血に感謝してる。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/05/05(土) 23:30
>彼女の担当映画見るたび親の血に感謝してる。
ハーフ?
日本から出てってね
74 :
名無しさん@1周年:2001/05/05(土) 23:33
「血」と「字幕」の関係は?????
75 :
テテテキ:2001/05/05(土) 23:48
フルメタルジャケットの字幕は原田眞人じゃなかったっけ?
ビデオだけかな。
76 :
ネピア:2001/05/06(日) 01:57
70のファイル読んだよ。
やっぱりこういう考えを持った人もいたんだね。(うわさ..の記者)
おれの思ってたこととかなり似てるな。ハア..ちょっと鬱。
うわさの..記者と同じオツムかあ..会社クビになったら雇ってもらお。(ハア..)
さ、気をとりなおして...(w
そうか..依頼がくればそりゃ受けるよなあ。>戸田奈津子(65)
やっぱ業界の怠慢ってことでいいですか?
77 :
氏名トルツメ:2001/05/26(土) 08:30
タイタニックで、劇場で見た字幕と、ビデオで見た字幕が
違っているので、なんかそればっかり気になってしまって。
なんで変えたのでしょう。
タイタニックは3回見に行くぐらい好きな映画だったから、
違う映画にされちゃったような気がします。
78 :
名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 23:50
字幕作るの制約多くてめんどくさいよ。
漢字読めない馬鹿者や何にでも差別感じる気狂いが増えたせいで
使えない文字たくさんあるもの。まあ新聞と同じだ。
それで字数だってふえちゃうし。
英語のお勉強するのもいいけど日本語の現状に対する感度も上げてくれ。
79 :
名無しさん@1周年:2001/05/27(日) 01:48
板ちがいかもしれんが戸田の話だから聞いてくれや。
俺NHK教育の手話ニュース好きなんだわ。でもよ、時々戸田のばーさん
でてくるコーナーあるんだよな。あれなくしてほしいんだよ。
字幕どーのこーのより教育テレビだからって
あの不細工な顔は公共の電波のせちゃいかんだろ?
80 :
名無しさん@1周年:2001/05/27(日) 02:00
アイツ、アメリカのSFに出てくるエイリアンみたいだもんな。
81 :
名無しさん@1周年:2001/05/27(日) 02:07
字幕の訳、時給にするとかなり安いらしいけど。
とださんは、HWスターの通訳とかやってるから、そっちで稼いでえるのかな。
82 :
名無しさん@1周年:2001/05/27(日) 02:10
つか、そのコーナーが特定の映画のプロモになってるのがうざい。
こっちは受信料払ってんだよ。ふざけるな。
83 :
名無しさん@1周年:2001/05/27(日) 02:17
戸田女史って、どこの大学・学部出身ですか?
84 :
名無しさん@1周年:2001/05/27(日) 07:09
戸田 帰国子女って感じだけど違う?
85 :
名無しさん@HOME:2001/05/27(日) 08:21
とださんは帰国子女じゃないと思う。
津田塾出て字幕翻訳の第一人者の人の弟子になって今のように
なったと聞いています。
彼女はお金より映画が好きだったからああなったんじゃないの。
結果的に彼女の独占状態で字幕翻訳家は閉塞状態に陥っているけど。
翻訳は期限にあげてなんぼのところがあるから、配給会社?も
早く、平均以上の仕事をしてくれるという安心感から彼女に集中する
のではないか。他の若手が実力をつければいいだけ。
といってみたところで、実践の場を与えられないことにはね。
86 :
名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 01:39
taberna!!!!
87 :
名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 18:39
でも、最近はCSもビデオも増えたから字幕の仕事は増えたのでは?
単価にすると安いらしいけど。
88 :
名無しさん:2001/05/29(火) 23:24
戸田さんは津田塾の英文科を出ているけど、帰国子女でも
留学経験者でもないそうです。ただただ映画が好きで、それで
英語通になったらしいです。あっぱれ。
89 :
名無しさん@1周年:2001/05/29(火) 23:28
戸田さんの講演、学校でやってました。
ハリウッドのスター来日のときは通訳やってるけど
いち度も嫌な思いをしたことがない、いい人ばかりだと言ってました。
戸田さんって人格者だなーって思った。
A.S.さんなんて、性格悪そうなのに、通訳さんには礼儀正しいんだろうか?
90 :
ほよほよ:2001/05/30(水) 12:29
戸田さんは海外で生活したことはない人です。
スラングもリスニングも会話表現も全部映画から学んだらしいです。
始めは翻訳なんてしたくなかったんだけど、当時翻訳者なんていなくて
英語がちょっとは分かるってだけで頼まれて始めたらしいですよ。
昔っからの映画フリークだったわけです。
で、スラング(若い人たちの会話)をどう日本語にするかってところで
やっぱり無理が生じてくるとは思いますが、
戸田さんも人脈が広くて、若い人と飲んだり、
深夜のテレビで若者の言葉を学んだりして日々勉強してるそうです。
ほとんどの映画が戸田さんに集中してるのは
やっぱり仕事の速さとバランスのとれた訳(受け入れられる年齢層など)が
理由なんじゃないでしょうか。
私は今字幕翻訳の勉強していますが、やっぱりスゴイと思いますよ
91 :
奥さまは名無しさん:2001/05/30(水) 16:35
トダさん、オーバーワークにならないか、勝手に心配。ワークホリックな気がするが。
失礼だけど、何歳ぐらいなんでしょうか?
92 :
ほよほよ:2001/05/30(水) 17:04
60代前半だと思いますが。完全にワークホリックです。
本人は仕事じゃなくて趣味の一環だって何かで言ってましたね。
やっぱり翻訳業は体力勝負だー。
93 :
名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 17:41
ということは確実に数年で体力の衰えで、仕事のこなせる量は
激減するはずだから、字幕をやりたいひとには朗報ですね。
94 :
ほよほよ:2001/05/30(水) 18:33
そういうことになりますね。
実際、私の通っている字幕翻訳スクールでも、
「そのうち今のベテランはみんな天高く召されていくから、
そしたら君達の出番だぞ」って言われてます(^_^;)。
95 :
名無しさん@1周年:2001/05/30(水) 20:43
ワーカホリックが正しい。
96 :
奥さまは名無しさん:2001/05/30(水) 22:06
workholic?
97 :
奥さまは名無しさん:2001/05/30(水) 23:13
workaholic ですね。
でも、なんで、worka(このaの意味って?) なんでしょうか?
アル中は、alcoholicsですよね。
98 :
名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 01:53
>>97 alcoholic は アル・カ・ホリック ってな感じの発音なので、
韻を踏ませようと ワァ・カ・ホリック にしたのでは?
99 :
名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 01:57
チップス・ア・ホイ とかいうクッキーもあったな。
"I never had any friends later on like the ones I had when I was twelve.
Jesus, does anyone?"
101 :
奥さまは名無しさん:2001/05/31(木) 06:06
チップス・ア・ホイ って、どんなクッキーですか?
102 :
名無しさん:2001/05/31(木) 06:18
12歳の時の友達ほどの良い友をその後もったことはない。良い友に巡り会いたい。
あまり自信がない。05:10頃地震があったが。
103 :
名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 08:47
>>102 >Jesus, does anyone?"
>⇒良い友に巡り会いたい。
あ、そうなんだ。なるほど。自分は、「あああ、他の人はどうなの?」ぐらいの意味だと思ってた。
104 :
名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 14:03
106 :
名無しさん@1周年:2001/05/31(木) 16:30
>>105 ナビスコなんだね、チップス・ア・ホイ。オレオとパッケージが似てた。
ahoyで、おーいって呼びかけなのね。おーい、チップスクッキーみたいな▼表品名?
107 :
名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 05:21
age
108 :
名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 05:56
109 :
名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 13:02
>"I never had any friends later on like the ones I had when I was twelve.
>Jesus, does anyone?"
>12歳の時の友達ほどの良い友をその後もったことはない。良い友に巡り会いたい。
これって、映画スタンド・バイ・ミーのセリフだよね?
好きで何度も見たから、こんな感じで訳ついてたのを覚えてる。
生涯の中で、12歳の頃の友達ほど、良い友達はいない。
誰もがそうではなかろうか?
>>108 違う違う、船乗りの挨拶。
電話の発明者Bellが電話の挨拶として考案したことで有名。でも電話の
発明では後れを取ったエジソンの考案したhelloがその座を奪った。
helloは最も有名なエジソンの発明品(?)と言われる。
111 :
名無しさん@1周年:
そうか・・