1 :
名無しさん@1周年 :
2001/05/02(水) 20:56 早稲田の英語名人、石原明、東後勝明、松坂ヒロシ、田辺洋二、 中野美知子、小島義郎・・・等について語りませう!
2 :
名無しさん@1周年 :2001/05/02(水) 21:15
だれ? その人達? ゆーめー人?
3 :
名無し :2001/05/03(木) 00:57
来年早稲田教育英文目指してんだけど、東後さんってまだ 教えてるんですか?入ったら授業受けてみたいなあ。
4 :
名無しさん@1周年 :2001/05/03(木) 12:39
>3 俺は卒業生だけど、東後さんは良い人だけど、授業はちょっと・・・ 俺は個人的には小島義郎先生の授業が良かった。もう退官したけど。 多分あなたの興味の対象にもよると思うけど、語学系の先生は英語自体 はすばらしく、人柄も良かったけど、授業や研究はイマイチ・・・ 俺は文学系の方が楽しめた。西山清とか寺沢みづほとかが良かった。
5 :
名無しさん@1周年 :2001/05/03(木) 13:04
みづほは勘弁だなあ。 1限からあのテンションはキツイ。 西山の授業は秀を取るくらいキッチリやったもんです。 英語1も、聖書研究も。 大病してからの東後先生は、ちょっと意欲がない。
6 :
名無しさん@1周年 :2001/05/03(木) 13:10
7 :
名無しさん@1周年 :2001/05/03(木) 13:13
出口保夫もなにげによかった。
8 :
名無しさん@1周年 :2001/05/03(木) 15:14
東後先生の音声学研究と、西山先生の聖書研究とってます。 おもしろい。 中野美知子は、授業中彼女の顔見知りの学生としか話さないからイヤ。 石原明は、学生の発音を馬鹿にするからイヤ。
聖書研究...、やりたくないな。音声学研究....、つまらなそう。 time研究とか、ペイパーバック研究とかないの? 大学の授業も代ゼミの講座みたいな名前にしてほしい。
10 :
名無しさん@1周年 :2001/05/04(金) 03:47
おれは、TIME研究とか、ペイパーバック研究なんてほうがつまらなそうに 感じるけどなあ。
11 :
4(独断と偏見の回答) :2001/05/04(金) 03:48
>3 たぶん私とあなたの興味の対象が似ていると思うので敢えて 言わせて頂くと、あなたが言うように、音声学はつまらない。 別に普通に発音できればいいので、それを敢えて科学的(?) に分析しても全然面白くない。音声学者になるのなら別だが、 普通に英語教師になったり、英語の運用能力を高めるのに音声学 は特に必要ではない。 僕もTime購読やペーパバック購読みたいな授業があったらよかった と思う。でも、そういう授業は皆無に等しかった。強いて言えば、 寺沢みづほ(アメリカ文学)や葛巻(下の名前忘れた、この人も アメリカ文学、人脈少ない)の授業は良かった(葛巻さんはあんまり 人気がないし、寺沢さんは5が言ってるように確かにテンション 高すぎ!でも勉強家だと思う)。寺沢&葛巻のおかげで洋書を読む のが苦ではなくなった。 結論から言えば、あまりにも「発音」とか「イントネーション」の ような細かいことにこだわりすぎる先生が多いと思った。時事英語 とか文学とかやりたいのならここは不向きかもしれないです。
12 :
4>10 :2001/05/04(金) 03:49
やはり十人十色なんです。
13 :
4 :2001/05/04(金) 03:52
あ、今思い出したけど、貝瀬何とかっていう先生(NHKにいた 人らしい)の時事英語の授業は面白かった。リスニング力と ニュース英語の知識がついた。
14 :
名無しさん@1周年 :2001/05/04(金) 10:43
>>11 十人十色だねぇ〜
葛巻の授業なんか耐えられないね、俺には。
>>3 =9
音声学研究&聖書研究は必修じゃないから、
取りたくなければ取らなくてもいい科目。
俺は今3年なんだけど、今の2年生からカリキュラムが大きく変わって
かなりいいと思う。
1年浪人すれば良かったなんて思っちゃうこの頃。
15 :
4 :2001/05/04(金) 16:08
えー、具体的にどうカリキュラム変わるの? 俺は6年前卒業のおじさんです。
16 :
名無しさん@1周年 :2001/05/04(金) 17:12
>>15 とりあえず、必修科目は1,2年でほぼ終わり。
3年次の必修は4単位+ゼミ
4年次は卒論+ゼミ
だから1、2年で自分のやりたい分野を探して
3,4年で自分の取りたい科目が取り放題。
特に、2年間かけていたイギリス文学史T&Uが
英文学史の1年間の科目になったことや、
英語学が2年の必修になったことはかなりいいことだと思う。
さらに会話演習が少人数クラスになったし。
俺は旧カリキュラムなので、3年で今、英語学やってるけど、
ゼミが、その英語学をベースにした生成文法なので、
これからきつくなりそう。
あっ、今年貝瀬の時事英語とってます。
17 :
名無しさん@1周年 :2001/05/04(金) 20:04
ネイティブの授業ってあるんでしょ。絶対聞き取れなくて 付いていけないと思うんだけど。みんなできるのかな。 早稲田の生徒の入学したときのリスニング、英会話能力って どれくらい?
18 :
名無しさん@1周年 :2001/05/04(金) 22:24
>>17 英語英文(っていうか教育学部)の入試はリスニング無いからねぇ〜
出来る奴から、全く聞き取れない奴までいるよ。
英会話も同じようなもん。
慣れてる奴、慣れてない奴、両方いるよ。
でも、英語英文にも第一外国語としての「英語」っていう授業があって、
英文科は1年、2年とリスニングやらされるから、鍛えられるよ。
1年の時は、BBCのディクテーションをやらされたよ。
ネイティブはね、バイリンガルな授業やってくれるから大丈夫。
しかも、英語だって、簡単な言葉を使ってるから理解可能。
19 :
15 :2001/05/04(金) 23:12
>16 生成文法と言えば、デ・シェンさんや吉田さんを思い出すよ。 ぜんぜん理解できなかったけど、あれって面白いの?
20 :
名無しさん@1周年 :2001/05/04(金) 23:15
オイオイ、ずいぶん楽になんだなあ新カリキュラム。 オレの頃は4年まで必修があったよ。つっても数年前だけど。 それとさあ、英語の運用能力に発音が音声学が関係ないとか 言ってるのがいたけど、それはちょっと違うぞ。 音声学を学ぶことによってリスニング力が高まるし、 それに合わせて自分の発音も良くなるからね。
21 :
名無しさん@1周年 :2001/05/04(金) 23:18
>19 あれ、つらいですよねえ… うちの代には、F2に神のようにできる人がいたんで、 その人がテスト前にいろいろ教えてくれていました。 空き教室を使って、ゼミのように。
22 :
16 :2001/05/05(土) 00:02
>>19 そうです。
今年のゼミが吉田先生、来年のゼミはデシェン先生の予定です。
面白いかどうかは、自分でも疑問ですが、
第一言語習得と第二言語習得に興味を持ってるので
がんばってます。
どちらかというと、第二言語習得や、英語教育の方に興味が傾き中。
>>20 現在の3年までは、あの糞カリキュラムです(泣)
>>21 あの分野が神のようにできるってすごい。
吉田さんの学術論文見たことあるけど、あの論理記号(?)さっぱり・・・
これからゼミで理解できるのか、不安です。
23 :
名無しさん@1周年 :2001/05/05(土) 03:49
吉田先生のゼミか…まだRadfordか?多分違うだろうけど、 まだそうだったらつらいよなあ。あれって500ページ過ぎて初めてIPが登場するし。 先生の論文はわからなくてもオッケー。 どうせ学部でやることなんて、簡単なんだから。
24 :
実習生さん :2001/05/05(土) 15:39
>20 発音が良くなっても、中身がない(薄っぺらい)英語を話してても しょうがないでしょ?リスニングなどは、CNNのニュースを聞いたり してディクテーションをやってみるのが一番効果的だよ。 英語の運用能力に優れている人は必ずしも音声学の知識なんかないって。 俺は通訳やってる(通訳技能検定1級取った)けど、音声学なんて チンプンカンプンだ。あまりにも細かい発音のメカニズムを学ぶ暇が あるんだったら、ニュース英語とか英字新聞とか洋書(小説でも何でも) などにたくさん触れて、生の英語をたくさん吸収したほうが、英語の 運用能力は向上する。保障する。もちろん、英語学者や音声学者に なりたいのなら音声学は必要だし、そういう人をバカにしてるのでは ないよ。
調音音声学は必要です。 音響音声学は不必要です。
26 :
実習生さん :2001/05/05(土) 18:16
>25 それらって一体なに?
27 :
実習生さん :2001/05/05(土) 18:41
28 :
20 :2001/05/06(日) 03:37
>24 アイタタタタタ。誤解されてるぞオレ。 ちっと言葉少な過ぎたか。もちっと補足しとかんとイカンわな。 えー、内容がしっかりしてるのなんて当然ってレベルで考えてみましょう。 例えば、次のAとBを比較してみるって感じで。 A:コイズミシガ ジサイニ ナニヲスゥルノカ ミテカラ ハンダンヲクダスベキデス。 B:小泉氏が実際に何をするのか見てから判断を下すべきです。 どう見てもBの方が説得力ありますねえ。 通訳してるんだったら、そういうレベルでの発音の重要性はわかることでしょう。 それと、「音声学の知識が必要」ってのは単に知識を持っていることを 指すんじゃなくって、それをきちんと実践できるってことでひとつよろしく。
29 :
名無しさん@1周年 :2001/05/06(日) 12:51
聴音音声学、音響音声学...わけわからん。 ようは発音を鍛えるってこと? 「これで完璧ネイティブ発音」とかあったら受けてみたいんだけどなあ。
30 :
名無しさん@1周年 :2001/05/06(日) 13:09
早稲田の学生だけど、ここに上げられてる人ちーとも聞いたことない。 どこのひとなの?教育英文?ちなみに俺は一文英文。
31 :
24 :2001/05/06(日) 19:10
私は大学(と大学院)在学中も、通訳の現場にでても、 発音に関して非難されたことがないので、自分でもまともな 発音だと思っています。通訳仲間の中にはモロに日本式発音の 人もいますが、通訳の仕事は、発音良し悪しよりも、どれだけ 専門分野に関する知識があるかが勝負で、ですので、発音に関し てはあまり神経質になる必要はないんです。実際に英文科以外の 卒業生も通訳仲間にはいますし(国際政治学や生物学等の専攻)。 一般的にacceptableな発音をしていればいいので、細かい音声学 の知識は現場ではあまり必要ではないと思います。これは、英語教師 になられるかたも、学校現場では音声学の知識よりも、もっと communicativeな英語力とか英作文の力を持った人のほうが教員として 成功すると思います。 あと、個人的には「音声学」って、学問なのかな?と疑問に思います。 現に、こういう言い方は失礼かもしれませんが、早稲田においても、 音声学が専門の教授ってあまり論文を書いていないじゃないですか。 たぶん、「書いていない」というよりも「書けない」のだと思います。 それは、新しい発見が何もないからです。例えば、thの発音とか、f,v の発音に関して、もうこれ以上何も述べることはないでしょう。 そこには何もacademicなものを感じないでしょ。 学問というものは、何か問題に対して自分で仮説を立てて、それを立証 できる証拠やsupportive ideaなどを展開させて、で、結論に導く、という プロセスがあって初めて論文としても、学術研究としても成り立つでしょう。 申し訳ないが、石○先生などは、確かに英語の発音自体は素晴らしいけど、 彼の学術論文なんて見たことないですよ。論文を書かないで学者といえる のでしょうか? すいません、かなり毒舌になってしまいましたが、「学問」という名の下で 胡座をかいて何も研究に値することをやってないのにお給料だけもらって いる大学教授を見ていると、何だか日本のアカデミズムに不安と不信を 覚えます。 その点、早稲田は文学関係の先生方は頑張っておられると思います。 すいません、以上、個人的な意見なので、別に考え方を押し付けるつもりは ありません。
32 :
16 :2001/05/06(日) 21:04
横レス失礼します。
音声学って
>>28 さんおっしゃってるように、知識を持ってることが
重要なのではなく、実践に生かしたり自分の発音の矯正や調整
に使えるので必要だと思ってます。
それに、音声学って発音だけではないのでは?
イントネーションやリズムが違うだけで、誤解されたり、意味が通じなかったり
するのではないでしょうか?
それと、教育現場ではcommunicativeな英語力とか英作文の力は
もちろんのこと、やはり正しい発音をするのも重要だと思います。
だって生徒は先生の英語を真似するわけですから。
まだ3年で知識が無いですが、ちょっと意見させていただきました。
33 :
ジャージー高木 :2001/05/06(日) 23:35
調音音声学ってのは、ほぼ実技です。ですが、たとえ実技であっても、 口の中のいろいろな運動を目で見るのは困難(他人のならまだしも、 自分のは見られない)ですし、「聞こえたように発音しろ」と言っても、 できない人は大勢います。だから、言葉で説明せざるを得ず、そのため、 用語を理解したり暗記したりする必要があるわけです。つまらないと 思うでしょうが、少しでも正確に合理的に説明をするためには、仕方の ないことです。 音響音声学というのは、音声を物理学的にとらえて研究する学問と言えます。 機械を用いて周波数を測定したりして分析します。音声合成などの、工学的な 応用にも役に立つ分野です。 それから、医学的な音声研究もあります。発音の際の筋肉の運動のメカニズムや 発音・聞き取りに関する脳内情報処理などが研究されています。これらは、例えば、 発音障害の治療などに役にたつ分野です。 音声学を知らなければ、発音の上手下手は単にセンスの問題に帰してしまいますが、 調音音声学を実際的な形で学べば、センスのなさを知識で克服することができます。 おそらく、音声学が役に立たないと思っている人は、そもそも音声学がどういうものか 知らないか、または、受講した音声学の授業が音響音声学寄りだったりして、 言語学習に役立ちそうにない内容だったから、そのように思うのだと思います。 わたしの場合は、いろんな言語を学ぶ際に、音声学の知識は十分役立っています。
34 :
名無しさん@1周年 :2001/05/07(月) 00:18
いくら学んでも小林克也にはかなわない。 結局最後は才能だ。はあー、氏脳
35 :
名無しさん@1周年 :2001/05/07(月) 00:58
発音はセンスだと思います。 音声学の教授が全員実際に良い発音をしているかといえば 必ずしもそうではないし。 例えば、発声や声楽の理論を知ってても、実際に歌わせてみると 聞くに堪えない歌しか歌えない、という音大の教授もいますし。
36 :
名無しさん@1周年 :2001/05/07(月) 01:04
>1 村田先生を忘れないで。
37 :
名無しさん@1周年 :2001/05/07(月) 03:23
髪型がどう見てもヅラに見えてしまうので否です。
38 :
実習生さん :2001/05/07(月) 21:48
それと、顔もけっこうユニークじゃないですか>村田さん。 でも憎めないキャラだと思いますが。
39 :
名無しさん@1周年 :2001/05/08(火) 00:56
松坂先生ってどうですか? 英語で授業するらしいですけど。
40 :
名無しさん@1周年 :2001/05/08(火) 01:25
おふくろさんの子守唄
41 :
名無しさん@1周年 :2001/05/08(火) 12:11
ヒロシは猿を連想させる。
42 :
16 :2001/05/08(火) 17:06
松坂さんはイギリス英語を話すので、比較的聞きやすい。 しかも、簡単な英語を駆使するのでとても理解しやすい。
43 :
実習生さん :2001/05/08(火) 23:37
Ishiharaさんよりもヒロシさんのほうが英語は上手い と思う。
16と同じ授業とってら
45 :
名無しさん@1周年 :2001/05/11(金) 02:23
矢野先生、お元気ですか?
46 :
名無しさん@1周年 :2001/05/11(金) 02:57
>46 残念ながら....
47 :
名無しさん@1周年 :2001/05/11(金) 04:03
>46 え?
48 :
16 :2001/05/12(土) 11:22
コバケン先生がご病気になられました。
>>44 何取ってるの?
49 :
名無しさん@1周年 :2001/05/12(土) 20:17
>48 コバケンってまだいるんだ! もうそろそろ定年じゃない?
50 :
16 :2001/05/12(土) 21:34
>>49 いーや、コバケンは、田辺さんより若いから
まだ定年にはならないだろう。
51 :
名無しさん@1周年 :2001/05/12(土) 23:36
コバケンは背中にゼンマイがあるってのは本当ですか。 それをキリキリ巻いて、あのマシーンのような授業が進行するという。
52 :
名無しさん@HOME :2001/05/13(日) 02:32
コバケン心配アゲ
53 :
考える名無しさん :2001/05/13(日) 02:42
東後勝明
54 :
名無しさん@1周年 :2001/05/13(日) 03:25
ブレント・デ・シェン
55 :
名無しさん@1周年 :2001/05/13(日) 15:23
デ・シェン先生の日本語の完璧さはビビった。
56 :
名無しさん@1周年 :2001/05/13(日) 16:07
>55 なに人?
57 :
名無しさん@1周年 :2001/05/13(日) 17:18
アメリカ人。ハーバード卒。おばあちゃんだったかな?がフランス人だったか、フランス系だったか。
58 :
16 :2001/05/13(日) 18:44
デシェン先生の日本語は完璧すぎて、日本人でも理解が難しい。 日常会話もあの調子だったら、笑える。
59 :
名無しさん@1周年 :2001/05/13(日) 19:39
そのデシェン先生って親が日本人とか?小さいころに 日本に住んでたとか?もし大きくなってから勉強して 身につけたっていうなら尊敬できるんだけどなあ。
60 :
16 :2001/05/13(日) 20:15
>>59 彼は純正外国人。
ハーバードやUCLAで学んで、日本に来たのは30過ぎ。
まぁ向こうで日本語勉強してたんだろうけど。
61 :
名無しさん@1周年 :2001/05/13(日) 23:02
デ・シェン先生が日本語の勉強を始めたのは30になってからだそうです。
62 :
16 :2001/05/13(日) 23:04
まぢで? かなりビクーリだよ!!
63 :
名無しさん@1周年 :2001/05/16(水) 01:05
小島義郎先生ってもうとっくにお辞めになられたけど、小島先生は 上手かったなぁ。授業もわかりやすかったし(試験は難しかったけど) 本当に「学者」って感じだった。 あと、もう一人、中尾清秋先生もネイティブ並みに上手だった。 いや、ネイティブよりも上手だろう。とにかく読書家で、ボキャブラリー はネイティブ以上。
64 :
名無しさん :2001/05/16(水) 02:33
ドーンって・・・
65 :
名無しさん@1周年 :2001/05/16(水) 03:05
あれは旦那が日本人なんだよね?<ドーン 1年の時の英会話で習いましたよ。 ただ、クラス毎だったんで、約60人という多さ。 自然とドーンも、喋れるヤツにしか当てないんだよね。 出口には笑わせてもらったなあ。 「私の朗読は、ネイティブより上手いんだ。」 とか言ってたし、あの発音で。 勘違いもあそこまで行くとすごい。 このセリフを言った瞬間、教室中がどよめいたよ。
66 :
名無しさん@1周年 :2001/05/16(水) 03:09
でも出口さんって良い人だったよね。確かに発音は??だったけど、 なぜか俺が1年生の時(もう10年くらい前)、一応「クラス 担任」ってことだったんだけど、一生懸命英語だけで司会進行 してたよ。でも出口さんは何だかすごい賞をいろいろと取ってる 偉い人なんだよね。ひそかに尊敬してます。
67 :
名無しさん :2001/05/26(土) 23:36
age
68 :
名無しさん@1周年 :2001/05/28(月) 23:23
英語を学ぶなら一文と教育どっちがいいですか?
69 :
名無しさん@1周年 :2001/05/28(月) 23:26
NOVAにしとけ。
70 :
名無しさん@1周年 :2001/05/29(火) 01:41
>68 英語と言ってもいろいろあるでしょ。 ただ会話を学びたいんなら、本当にNOVAとかに行けば いいんじゃない? 何を学びたいの?英語学、言語学、英語教育、英文学、 米文学or what?
71 :
名無しさん@1周年 :2001/05/29(火) 01:42
72 :
名無しさん :2001/05/29(火) 16:41
>>68 一文は2年から専修に分かれるから、成績悪いと英文学専修は無理。
その点教育英語英文なら、そんなことはないし
英語学、英文学、どちらにも転べるから安心。
一文で英語学を専門にやることはできないよね?
73 :
名無しさん@1周年 :2001/05/29(火) 20:27
すいません。英語学と英文学ってどう違うの? なんとなく英文学のほうが楽しそうな気もするけど。
74 :
70 :2001/05/29(火) 23:34
>73 僕は文学の方に進みました。個人的にはあまり英語学とか 言語学には興味がもてなかった。まるで数学でもやっている かのようだったので。特に生成文法はチンプンカンプンだった し。 文学作品を読んで、登場人物の心理や、文化的・歴史的背景に ついて考えたりする方が面白かった。
75 :
名無しさん@1周年 :2001/05/30(水) 00:26
>74 へー、やっぱ英文学のほうが楽しそうですね。 例えばどういう人のをやるんですか? やっぱ古いのばっかなの?
76 :
74 :2001/05/30(水) 01:02
古いのから現代まで、いろいろやるよ。
77 :
名無しさん@1周年 :2001/05/31(木) 02:38
デシェンが日本在住26年間ってデマ、どこで聞いたんだろ・・。
>>60 読むまで信じてたけどそれじゃハーバードいけないか。
今年からテキストが英語に変わって予習する気起きない。
去年は難解ながら日本語だったのにな。
78 :
名無しさん :2001/05/31(木) 08:39
>>77 去年の難解な日本語も、今年の英語のハンドアウトも、
結局読まないから、俺にとってはどっちもどっちだな。
デシェン、またキレないかな〜
79 :
名無しさん@1周年 :2001/05/31(木) 22:52
>78 えっ! デシェン先生キレたの?なんで? あと、デシェンンがいつも持参するあの謎の水筒の中身は? ずっと気になってたよー
80 :
名無しさん@1周年 :2001/05/31(木) 23:14
オレも気になるなあ。 ま、授業聞いてなかったんだろうけど、生徒が。 あの難度の英作文で、1クラスずつじゃなあ。
81 :
名無しさん@1周年 :2001/05/31(木) 23:53
>>79 夏はミネラル水、冬が魔法瓶ではないかと・・・
中身は・・お茶?
ちなみにキレたっつーか初回の授業であんまり生徒がうるさいんで
もってたプリントの束かなんかで机をバン!ってやったの。
82 :
名無しさん@1周年 :2001/06/01(金) 00:07
初回なのにかよ…乱れておるのう(笑) ちなみにオレの代では西山の英語1の2回目の授業で 早くも予習をしていないことがバレて "See you next year." と言われたヤツがいたよ。
83 :
名無しさん@1周年 :2001/06/01(金) 00:10
荒井磯乃先生ってまだいらっしゃいますか? かっこよくて女の子にすごい人気だったよ。
84 :
名無しさん@1周年 :2001/06/01(金) 00:43
早稲田英文で英検1級取る奴どれくらいいる?
85 :
名無しさん@1周年 :2001/06/01(金) 01:15
西山の暗唱、早めにいっとけよ
86 :
名無しさん@1周年 :2001/06/01(金) 01:16
>>84 早稲田英文というだけで、英語に関しては
そうとうつらいものがあるような気が駿河。
87 :
名無しさん@1周年 :2001/06/01(金) 01:34
あのう、ここは英文じゃなくって英語英文スレのような気が…… ちなみに私、1級ですが。取得は卒業後です。 在学中はベクトルの違う勉強してたからなあ。
88 :
名無しさん@1周年 :2001/06/01(金) 03:17
大学に入っても授業中騒いでいる奴がいるというのは 本当に恥ずかしいな。大学側も見せしめに、そんな奴は 退学にすべし。
89 :
名無しさん :2001/06/01(金) 10:42
東後先生の助手がかわいいという話を聞いたが、そのへんはどうなの?
90 :
名無しさん@1周年 :2001/06/02(土) 01:53
>89 東後先生の授業は良いですか?
91 :
名無しさん@1周年 :2001/06/02(土) 21:06
すごく解りやすかったです。 適当にためになる雑談もして下さったりして。
92 :
名無しさん@1周年 :2001/06/03(日) 04:56
>>84 3年の6月に素で取れたよ。
まあ2年も予習復習してりゃ準1くらいは取れるかと。
1級はがんばらないと無理だろうなぁ。がんばろっと。
93 :
名無しさん@1周年 :2001/06/03(日) 19:57
大学の英会話の授業ってどんなことやるんですか? 大人数だとかなり寒そうなんですけど。
94 :
名無しさん@1周年 :2001/06/03(日) 23:35
>93 おっしゃるとおり、かなり寒いです。 英会話の授業を50人でやってる大学なんて、他にあるか? 英会話だけ考えれば本当にNOVAのほうがマシじゃないか?
95 :
名無しさん@1周年 :2001/06/04(月) 00:55
会話演習とかってグループで話さない? 英語で雑談してればいいって日が多かったから けっこう好きだった。日本語話すと先生キレてたけど・・
96 :
名無しさん :2001/06/04(月) 21:02
>>95 その話、エイミーっぽいな。
うちのクラスは、宿題やらずに出席した学生(約9割)が追い出された
なんてことがあった。
98 :
名無しさん@1周年 :2001/06/05(火) 02:44
でもやっぱり50人も教室に詰め込まれて、日本人同士で 英語で雑談しててもspeakingは上達しないと思うんだけど。
99 :
名無しさん@1周年 :2001/06/10(日) 22:09
age
100 :
名無しさん@1周年 :2001/06/13(水) 05:08
デシェンの授業、どうやって勉強してる?
101 :
名無しさん@1周年 :2001/06/13(水) 21:22
>>100 してない。
する必要も無い。
ゼミで一緒のことやってるから。
102 :
実習生さん :2001/06/14(木) 01:29
デシェン先生は僕が入学した15年前は本当に若々しいイケメンでしたが、 最近はすっかり老け込んだと聞きましたが・・・
103 :
名無しさん@1周年 :2001/06/14(木) 03:03
15年前もからいるの??
104 :
名無しさん@1周年 :2001/06/14(木) 23:09
イケメンだったころの写真見たいいなぁ〜 今、52か53くらいだよね。 老けてるようには見えないけど、髪の毛がね。
105 :
102 :2001/06/15(金) 00:40
>103 もっと前からいるよ。本人に尋ねてみれば、How long have you been teaching at Waseda?って? >104 学者ってハゲが多くない?頭使うとはげるのかな? 俺もちょっとヤバイ・・・
106 :
名無しさん@1周年 :2001/06/15(金) 23:14
>>105 英語で尋ねても、日本語で帰ってくるデショウ。(文末はデシェン風に)
107 :
名無しさん@1周年 :2001/06/16(土) 00:02
授業中、思い出し笑いしてたらキロっと睨まれた>デシェン
108 :
105 :2001/06/16(土) 13:40
>106 でもそれでも英語でずーっと通せば、向こうも英語に切り替えるよ。 デシェンさんの英語はとても早口でした。
109 :
名無しさん@1周年 :2001/06/16(土) 22:52
>>108 早口だし、授業中の英語も何言ってるか聞き取れないんだけど・・・
リスニング能力無さすぎだ。
鬱。
110 :
105 :2001/06/16(土) 23:14
デシェンさんの英語はちと聞きにくい。彼の日本語は聞きやすい のに。むしろ外国語をしゃべる方が気をつけてしゃべるから わかりやすくなるのかなぁ?俺もそっくり逆なことを他のネイティブ の先生に言われたことがある。つまり「君の日本語は早くてついて いけない。英語はクリアーに話すのに。」と。
111 :
名無しさん@1周年 :2001/06/17(日) 23:32
「デシェン」の本場の発音は「デシェイン」らしい。どうでもよくてゴメン。
112 :
名無しさん@1周年 :2001/06/17(日) 23:50
松坂先生ってすごく英語が上手だけど、どうやって英語を勉強 したのかな?あれだけ流暢に、しかも文法も発音も正確に話す 日本人は珍しいと思った。彼の勉強法の秘訣は何なんでしょう?
113 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 09:08
>112 東京外大行けば、みんなそんなもんだろ。 あっ、葛巻と鈴木周二は例外。
114 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 12:33
>113 んなこたぁない。
115 :
名無しさん@1周年 :2001/06/18(月) 23:49
葛巻先生、お元気でしょうか?
116 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 01:28
>113 東京外大を過大評価しすぎ。出身大学は関係ない。 本人の努力次第。 葛巻先生はまだ居たの?
117 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 17:02
118 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 20:30
>117 ・・・なんだ。
119 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 23:15
117は何が言いたいの?頭悪そうだから、早稲田の関係者ではないでしょうけど。
120 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 23:47
>>119 葛巻先生は相変わらず元気です、と言いたかったんだけど
うまく伝わらなかった?
頭悪いけど英語英文科ですよ。
121 :
119 :2001/06/21(木) 22:45
>120 そういう意味か。「おまえら、相も変わらず・・・」と、 つっかかってきてるのかと思った。ごめんよ。
122 :
バルバロイ :2001/06/21(木) 22:58
どうでも、いいけど教育の英文科だけになってるな。 文学部英文は?
123 :
120 :2001/06/21(木) 23:18
>>121 こっちも誤解を招くような書き方で悪かった。
124 :
名無しさん@1周年 :2001/06/22(金) 00:43
早稲田の院試に第二外国語があるのはやめてほしい。 しかもスペイン語で受験できないなんて・・・
125 :
バルバロイ :2001/06/22(金) 23:02
たしかに。スペイン語はこれからの時代必須でしょう。 どうでもいいけど、英文では石原さんの英語がダントツで 素晴らしかった。
126 :
名無し :2001/06/22(金) 23:09
増田藤治郎だっけ?
127 :
名無しさん :2001/06/23(土) 00:55
石原の時代はな、アメリカ軍基地でアルバイトできたから 奴はそこで英語をみがいたんだとよ。
128 :
名無しさん@1周年 :2001/06/23(土) 01:23
木村アッコは?
129 :
名無しさん@1周年 :2001/06/23(土) 01:36
>125 でも、非常勤で来てたあるネイティブ(名前は伏せる)は、 松坂さんが一番上手いって言ってた。石原さんは、確かに 発音は素晴らしいが、論文がねぇ・・・とも言ってた。 >128 木村先生は非常に良い人だった・・・としか覚えてないなぁ。 イギリスの短編小説読む授業は面白かった。 葛巻さんはすごーく暗い人だと思ったけど、彼は人生を楽しんでいる のだろうか?
130 :
名無しさん@1周年 :2001/06/23(土) 03:27
鈴木周二先生は何歳ですか?もうすぐ定年?
131 :
名無しさん@1周年 :2001/06/23(土) 05:12
>>127 吉田先生がゼミコンそう言ってたって聞いたよ(w
132 :
名無しさん :2001/06/23(土) 11:17
>>131 そうそう。
>>130 周二&石原&田辺はあと2年で定年。
ちなみに葛巻は60歳になったら自主的に引退するらしい。
そういや、木村さんはNHKの仕事のオファーがあったらしいが
断ったので、上の連中に文句を言われたとか何とか・・・・って話。
133 :
名無しさん@1周年 :2001/06/23(土) 23:35
葛巻さんはずーっと長い間助教授のままだけど、なんかあの人って、大学のあり方 とか英語英文学科のやり方とかに反抗してるのかな?講義要項にも「音声教材は、語学 習得上ほとんど無意味なので・・・」みたいなことも書いてたけど、あれって、音声 を重視する石原さんとか松坂さんにモロに反抗してない?
134 :
名無しさん@1周年 :2001/06/23(土) 23:44
>音声教材は、語学習得上ほとんど無意味なので・・・」 そいつバカじゃねえか?
135 :
名無しさん :2001/06/23(土) 23:55
>>133 講義要綱にそんなこと書いてないよ、今見たけど。
彼は学会発表やら、論文やらに興味がないらしい。
会議にも出てこないらしいよ。
だからいつまでたっても助教授なんだな。
136 :
133 :2001/06/24(日) 00:04
>135 講義要項って、あの配布されるやつじゃなくて、ワセダの ホームページの教育学部のところの講義内容検索で探したら そう書いてあったの。葛巻さんの担当している英語の授業の 紹介のところにそう書いてあった。 あとでその箇所が見つかったらリンクを貼るね。 それにしても、学会や論文や会議に興味がないという気持ちは わからんでもないが、それでよく大学の教員のポジションを追わない ね。アメリカの大学だったらとっくにクビだろう。
137 :
名無しさん :2001/06/24(日) 00:08
>>136 クビにならないのは
彼の弟子の桑子センセーになんとかしてもらってるから
と、俺は思ってるんだが。
138 :
133 :2001/06/24(日) 00:09
教育学部の英語T(理解)Aという授業の紹介のところに、担当者の メッセージとして、葛巻先生の言葉が載ってた。さっき俺が書いた のとはちょっと違ってた。正確には「映像・録音は語学の勉強に ほとんど全く効果がないので一切使わない。」でした。
139 :
名無しさん :2001/06/24(日) 00:14
今、見てきた。 ホントに書いてあるな。 毎年思うが、評価の「総合的に判断する」って何とかなんないのかな? まぁ余裕で単位はくるけどさ・・・
140 :
名無しさん@1周年 :2001/06/24(日) 00:15
>137 え?桑子先生と葛巻センセーって、どっちがえらいの?
141 :
名無しさん :2001/06/24(日) 00:19
>>140 桑子センセーは教授。
葛巻は助教授。
でも、桑子センセーは葛巻の教え子。(葛巻談)
142 :
133 :2001/06/24(日) 00:28
俺の在学中は桑子先生って人はいなかったなぁ。 俺が入学した頃に葛巻さんが早稲田に着任したんだと思う。 俺は個人的には葛巻さんは嫌いではないけど、なんか人望が なさそうで可哀想だと思った。 ちなみに俺が在学中の時からずーっと助教授だったと思う。 俺らの頃は着任したばかりだったので、あまり毒は吐かなかったけど、 最近は歳も重ねて、言いたい事を言うようになったのかな?
143 :
名無しさん@1周年 :2001/06/24(日) 19:16
葛巻先生を励ます会を作ろうか?俺、会長。
144 :
バルバロイ :2001/06/24(日) 22:17
葛巻先生は文学に特別のコダワリをもっていて、ああいう風に 文学理論とかを振りかざしたり、批評したりすることに 反対しているんだと思う。つまり、先生は文学を心で 感じることを大切にしていて、だから生徒に創作活動を やらせたり、自身もそれを文学の骨頂としている。 だから、論文とかは書いたりしないけど、先生のやりかた は文学に対して正当だと思うし、先生としては良い生き様 だと思う。 ちなみに、129さんの指摘はどのネイティヴ先生か 知りませんが、論文の出来を気にすること自体、ペダンチック な先生であって、そういう人には英語力を純粋にはかる際、 バイアスが入ると思う。R先生だったら、ブリティッシュ英語 しか受け付けないので、ますます石原先生なんて評価されない んだろうな。
145 :
名無しさん :2001/06/24(日) 23:10
葛巻って、かわいそうだけど、人望が無いのは自業自得では? 2年前、教場で学年末テストやった時の事だけど、 「実は成績はもう決まってて、事務所に送ってあります。 だからこのテストは集めません」 なんてことがあったよ。 その前には、テスト直前に試験範囲を丸っきり変えて学生に殴られたらしい。 「私が学生に興味あると思いますか?無いですよ。私は自分のやりたい事をするために 大学で教員やってるんです。」 とも言ったらしい。 人格に問題ありだよ。
146 :
16号館 :2001/06/24(日) 23:25
葛巻先生、懐かしいなあ。確かに人柄は良くないけど、教育者としては 正しくないかもしれないけど、まあ、自分が楽しかったらそれでいいので はないでしょうか。あんまり関わりたくないし。関わりたくなくても アメリカ文学で関わってしまうのですが。。。「殴られた」ってマジですか? そんなに「学級崩壊」みたいなのが進んでいるのですか? 4年次の石原ゼミ、楽しくてよかったです。なんだかクイズ番組の回答者 みたいな授業で。まだ、少年野球のアンパイアやってるのかなあ?
147 :
若手研究者(の卵の卵) :2001/06/24(日) 23:56
>144 あなたの言っている事はわからなくもないけど、 あなたは基本的には「大学の先生」と「中学・高校の先生」 を一緒なものだと思ってない? 葛巻さんや石原さんは「中学・高校の先生」ならあのままで 十分だし、良い先生だと思うよ。 でもね、大学の先生は、国から「研究費」をもらってるんだよ。 しかも早稲田のような一流大学は、国も期待しているわけ。 国からもらっている研究費で、研究し、それを論文とか学会発表 という形で「還元」しなければならないのよ。じゃないと研究費を ネコババしてるのと一緒。 大学の教員は「研究」と「教育」の両方をやらなければならないの。 中学・高校の先生は「研究」というよりも「教育」のプロですから、 週休2日で、それ以外は毎日学校に行くでしょ。大学の先生は毎日 大学に行きますか?週に3〜4日休みがあるでしょ。でもその休み というのは、中学の先生や会社員の「休み」とは趣を異にします。 「休み」ではなくて「研究日」なのです。だから「研究をしなけれ ばならない」のです。 だから、英語の発音が良いだけでは、大学の先生は勤まらないの。 だって、悪いけど英語の発音が良いというだけでは何の自慢にも ならないよ。政治学や物理学の教授でも英語が上手い先生はいくらでも います。例えば国際政治学の猪口邦子教授(上智大)は帰国子女だから 英語の発音は上手ですよ。それだけでチヤホヤされますか?されない ですよ、ちゃんと研究しなければ。彼女は学会やマスコミで発言し たり、国内外の学会に論文を発表したりしています。 早稲田の英語英文でそのような活躍をしているのは、寺沢先生と 中野美知子先生くらいでは?国際的な学会でも発表しているし、 授業もしっかりしているし。それが本当の大学教授なのです。 研究もしないで、休みの日は遊んでるだけ、というなら研究費を 返上すべきです。 もちろん石原先生や葛巻先生は人間的に悪い人だとは思わないけど。 俺もお世話になったし、学ぶところも多かった。 あと、葛巻先生が殴られたってのは本当?本当だとしたら、早稲田も 落ちぶれたものです。もちろん殴った学生は退学になったでしょうね? まだ学生やってるとしたらとんでもないことです。 言いたいことがあるのなら、きちんと言葉で主張すべき。大学生にも なって暴力に頼るなんて情けない。
148 :
名無しさん@1周年 :2001/06/25(月) 01:51
桑子さん葛巻の弟子だったのか・・・なんか微笑ましい絵面だ<葛巻師弟 葛巻は文学の徒(風流人?)としては正しいけど「大学の先生」としてはダメ、 ってことだろーね。湖水地方にでも棲んでくれれば早稲田的には・・・ でも葛巻マニアは楽しそうだ。濃い世界を堪能できるし(好きなら)
149 :
名無しさん@1周年 :2001/06/25(月) 14:53
研究費をもらっておきながら研究しないというのは、出張費をもらっておきながら 出張しない(カラ出張)というのと同じだ。あるいは、代金をもらっておきながら 商品を渡してくれない商店みたいなものだ。
研究はしてても、授業に生かされてる様子はないな・・・
151 :
名無しさん :2001/06/25(月) 22:54
デシェン先生が学会発表のためにオランダに出張します。
内容はsyntaxか、はたまたmorphologyか?(爆)
休講喜び&デシェン応援age
>>147 田辺さんやデシェンさんは、まだまだ活躍しているとは言えない方ですか?
152 :
バルバロイ :2001/06/25(月) 23:53
>147さん いや、大学の先生と中高の先生を違うのは承知してます。 葛巻先生は特に中高でああいう145さんが指摘する ようなことはできないと思う。 私立大学が国から研究費をもらっているとはしりません でした。でも、(詳しくは本人に聞いてほしいけど)先生 は「文学を研究できる」という命題自体に疑義を呈しているので あって、だから研究費を還元しなければならないという 義務は無効となるように思います。そもそも文学研究なんて 論文を発表したところで、社会・産業界、あるいは財界に どれだけ還元されるのかということ自体、甚だ疑わしい。 それにアメリカ文学なら、なおさら。英語で発表しない先生 はすべて学問の進歩に寄与してないことになってしまいます ね。 (私は文学研究が無駄というつもりは全くありませんよ。 それに人生を投入した者として十分理解してるつもりです)
153 :
名無しさん@1周年 :2001/06/26(火) 00:51
それよりも、学生が葛巻を殴ったという事件のほうが気になるんだけど、 本当のことなのかな?俺たちの時代には考えられないことだよ。
154 :
バルバロイ :2001/06/26(火) 22:19
本当ですよ。 あまり詳細を話していいのかわかりませんが、 その生徒は停学処分になりました。 どうでもいいけど、この掲示板って先生たちも 見てそうだから、みなさん誹謗・中傷はやめましょう。
155 :
E2F0... :2001/06/26(火) 22:44
上田稔先生の名前はなぜ出てこないんだ?
156 :
E2F0... :2001/06/26(火) 22:46
星新蔵先生はどうした? 鈴木知行先生は? 中尾清秋先生は? ハイディ矢野は? 現役生はアカデミックな勉強もしろ!
157 :
名無しさん@1周年 :2001/06/26(火) 23:44
>156 上田先生も素晴らしい先生でしたね。 でも上田先生、鈴木先生、中尾先生・・・みんな退官してる! >現役生はアカデミックな勉強もしろ! これは言えてる!でもハイディ矢野はアカデミックとは 言えないと思うが・・・ >154 停学で済んだの?甘いなぁ。退学にすべきだろう。 教授に暴力を振るうなんて、とんでもない。
158 :
名無しさん :2001/06/26(火) 23:52
>>157 だから、そういう事からも葛巻がいかに周りから嫌われてるか、わかるでしょう。
葛巻が何されようと、気にしてないんじゃない?
普通は教員殴ったら無条件に退学だろ。
159 :
157 :2001/06/27(水) 00:12
なるほど、そうだよな。 これが葛巻氏じゃなくて、田辺先生を殴ってたら、確実に 退学だろうな。 そう言えば、田辺先生、俺の在学中に1度メチャクチャぶちキレた ことがあったよ。 講義中に黙ってサッと教室から出て行った人がいたの。 追っかけて行って、その学生をつかまえて、教室の前の廊下まで 引っ張ってきて怒鳴ってた。怖かったで。あの頃は田辺先生も 若かった。
>>159 「出席カード預けてコソーリ退場」って桑子さんの授業とか多いよな。
桑子さん好きだから先生悲しいんじゃないかな〜って
ちょっと悲しかったよ。虫が逃げるようにボロボロ出てくから・・
161 :
159 :2001/06/27(水) 01:05
俺は桑子先生って方は知らないんだけど、そういう学生に対して 怒らないの?昔は結構厳しい先生が多かったよ。スペイン語の おばちゃん(名前忘れた)の先生もナニゲに恐かった。授業中に 私語やってた女子学生に「もう帰りなさい!」と怒鳴ったりとか、 あの温厚な松坂先生もやはり授業中に私語をやめなかった学生に 怒った(しかも英語で説教した)。 鈴木周二先生は授業中にうるさくなると、ムッと黙って、静かになるまで 待つという戦法だったが、今でもそう? なんか懐かしくなってきたな、早稲田の英語英文。大学院でも受けようかな。
162 :
名無しさん@1周年 :2001/06/27(水) 01:12
鈴木周二先生は、皆が静まるまで授業を始めません。
163 :
E3F... :2001/06/27(水) 01:14
私の年度では、西山先生の授業で予習をしていなかったのが速攻でバレて、 授業2回目(初受業では方針などの説明)にして "See you next year."と 言われてしまった人がF1にいた…らしいです。
164 :
161 :2001/06/27(水) 01:50
>162 それが一番スマートなやりかたかもね。 >163 俺の代にも一人いた。
165 :
名無しさん :2001/06/28(木) 00:08
去年の鈴木周二の授業で、大きないびきかいて寝てる学生がいたが、 その時はさすがの周二さんも 「私はうるさい時は黙ってるんですが、これは黙ってても気づいてくれませんからね」と 言って、近くの学生に起こさせたことがあったよ。 西山の「See you next year」のネタって毎年出てくるよね。 1学年に1人は必ずいるのでは?
166 :
名無しさん@1周年 :2001/06/28(木) 20:35
やっぱ卒業論文って英語で書くの?
167 :
名無しさん :2001/06/28(木) 22:35
英語でも日本語でも可。 でも日本語だと量が多いんだよ、確か。 だから英語で書く予定。 葛巻先生は英語で書かせてくれないらしい。 理由は、学部生のレベルで論文を英語で書くのは無理、とのこと。 確かにその通りだな。
168 :
名無しさん@1周年 :2001/06/28(木) 23:20
葛巻先生って、なんかいろいろとこだわりがありそうで、付き合うのは面倒 臭そう・・・
169 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 02:58
上田先生は超いい先生。 自分独逸語やってたら、さらにいい。 ああいう学究派の人に触れると学問って 感じが味わえる。 出口先生はどうした?
170 :
名無しさん@1周年 :2001/06/29(金) 03:33
>144 >葛巻先生は文学に特別のコダワリをもっていて、ああいう風に >文学理論とかを振りかざしたり、批評したりすることに >反対しているんだと思う だから、そういう考え方を、きちんと公の場で発表すればいいじゃない? 文学者は誰でも文学に対してコダワリを持ってて、そのコダワリを論文や 口頭発表で表現していくのが学者の役目でしょ? >169 >ああいう学究派の人に触れると学問って >感じが味わえる。 全く同感。上田先生はまさに「学者」って感じでしたね。 あとは、出口先生、小島(義郎)先生なども第一級の学者 でしたね。 そういう学者が早稲田からどんどんいなくなっていくのは 時代の流れなんだろうか、残念です。 口先だけの、発音は良いけど「中身」がない英語を話して 喜んでいるような連中は、真の「学問」とは一生無縁なのでしょうね。
171 :
名無しさん :2001/06/29(金) 09:30
もしかして、今在学中の人って相当損してる? なんかくやしいなぁ〜
英語英文入って一番楽しいの、比較文学かも・・・ こういう授業ばっかりだったら楽しいのになと思った。
173 :
名無しさん@1周年 :2001/06/30(土) 01:57
言語学が一番楽しかったなあ。
174 :
名無しさん@1周年 :2001/06/30(土) 03:02
文学の先生の方が、文学、文化や歴史、聖書の知識等、物知りだと思う。
175 :
名無しさん@1周年 :2001/06/30(土) 06:32
176 :
名無し。 :2001/06/30(土) 14:49
松坂教授って、前都知事の青島幸男に似てません? そっくりだと思うんです。
177 :
ばるばろい :2001/06/30(土) 23:25
174さん そりゃ文学って相当な量の文献読むからね。 文学の人って人文系はひとまずいけると思う。 (社会知らずが多いけど) 木村先生は文学理論とその限界を同時に理解している。 良い授業を提供している数少ない先生だと思う。
178 :
名無しさん@1周年 :2001/07/01(日) 01:05
>177さん >木村先生は文学理論とその限界を同時に理解している。 >良い授業を提供している数少ない先生だと思う。 具体的にはどういうことでしょう?詳しく聞きたいな。 木村先生って、最近ますますイケてるよね(学者として、という意味。 女として、ではなく)。
179 :
名無しさん@1周年 :2001/07/01(日) 01:23
英語英文の文学系の先生はみんな勉強家だと思う。 木村晶子、寺沢みづほ、西山清、出口保夫、鈴木知行、 橋本宏など。 葛巻は、全然付き合いがなかったからわからない。 今、アメリカ文学では寺沢、鈴木(周二)、葛巻の3人だと 思うけど、この3人って仲が良いのだろうか?
180 :
名無し。 :2001/07/04(水) 23:18
181 :
いんぷいと :2001/07/04(水) 23:19
まったくの付き合いなしでしょ。
182 :
名無しさん@1周年 :2001/07/06(金) 00:40
でも語学系の教授たちはお互い仲良さそうだよね。 石原さんと田辺さんは同期だし。松坂さんは腰が低いし。
183 :
名無しさん :2001/07/06(金) 08:06
英文科には派閥がある。 語学系と文学系という分かれ方ではないと思うけど。 この間、西山とコジケンと及川が一緒に飯くってた。 この3人は田辺派ではないんじゃない?
西山とこじけんは仲がいいですよね。 学生の時から友人だったんだっけ?
185 :
名無しさん :2001/07/06(金) 16:47
友人だったのか・・・・ 顔や雰囲気も似ているのはそのせいか?
186 :
名無しさん@1周年 :2001/07/06(金) 19:28
西山とコジケン、田辺と石原はそれぞれ大学の同期。
187 :
名無しさん@1周年 :2001/07/06(金) 22:48
似てるよね(笑)<西山とコジケン
188 :
ばるばろい :2001/07/07(土) 00:30
派閥なんてあるわけないでしょ。 こんな小さいところで皆さん専攻もかけ離れている んだから、つきあっても学ぶこともないでしょ。 研究者ってのは概して孤独な人が多いので 人付き合いとかがうまくないため、そう見えるだけ。 学会とかにいくとそういう派閥もあるけどね。 まあ、西山先生とコジケンは珍しいよね。
189 :
名無しさん@1周年 :2001/07/07(土) 01:33
田辺先生は遅刻魔だよ ゼミに時間どおり来たためしがない
190 :
名無しさん@1周年 :2001/07/07(土) 01:37
>>180 鈴木先生と葛巻先生って友達じゃなかったっけ?
記憶違いかな。
191 :
名無しさん :2001/07/07(土) 11:03
>>188 いやいや、派閥があるらしい。
会議でもめて意見がまとまらない時は、
東後さんの一声でまとまるそうな。
東後さんの声はよく通るからね。
>>190 @学科会議に出ないつながり
A東京外大出身つながり
という点で関係は近そうだな。
会議に出ないってのが、すごいね。 会社だったらとっくにクビだよ。
193 :
ばるばろい :2001/07/09(月) 23:03
大学の会議はくだらん。 ガンコ親父がプライド通すための 馬鹿な会議をやるだけ。 非能率的。 民間なら、こんな会議やってる会社 みんなやめるよ。
194 :
名無しさん@1周年 :2001/07/10(火) 01:36
>193 あなた、大学の会議を知ってるの?
195 :
いんぷいと :2001/07/10(火) 22:23
英文科にいってもちゃんと勉強しないと 英語はできるようになりませんでした。
196 :
名無しさん@1周年 :2001/07/11(水) 01:41
>>195 その通り・・・過去形?
まだ間に合うのでがんばります。
197 :
名無し。 :2001/07/15(日) 07:29
英文科から逮捕者が出ました。 残念なことです。
うそ
199 :
名無し。 :2001/07/16(月) 08:27
200 :
ばるばろい :2001/07/18(水) 23:10
194さん はい、知りません。 参加したことないけど、先生方がいつも愚痴ってます。
森与四郎
202 :
名無しのエリー@小室哲哉(゚-゚) :2001/07/20(金) 01:38
GOOD LUCK みえない明日が自由だということ、あの頃の僕はわからず、 みえない明日を打ちのめすために暗闇を一人走る。By TETSUYA KOMURO
203 :
お馬鹿さん。 :2001/07/20(金) 22:55
木村晶子のレポートがめんどくさいぞ、ゴルァ!!
204 :
名無しさん@1周年 :2001/07/21(土) 17:48
矢野安剛先生どう豫? 私好き。 バット自慢げにPh.D保持者だってことやたら言わない? 石原明、東後勝明、松坂ヒロシ、田辺洋二、 の各先生博士じゃないんだね。
205 :
名無しさん :2001/07/21(土) 17:59
東後先生はロンドン大学でPh.Dとってないっけ?
207 :
名無しさん@1周年 :2001/07/21(土) 23:14
>>206 >博士論文を書こうとしたが"You're a bit too ambitous!"って
>指導教官から言われたらしい。
して、その心は?
sage
209 :
名無しさん@1周年 :2001/07/22(日) 06:25
とうごセンセはもと教育学部長。 とってもダンデー、でも話長い。
210 :
名無しさん :2001/07/23(月) 08:34
さ、みなさん、今日で教場がラストです。 あっ、定期ある人はもう少しガンバレ。
>>202 「TRAIN TRAIN」と似てるな……
212 :
名無しさん@1周年 :2001/07/24(火) 01:17
教育の英語英文で博士号を持ってる人は、矢野安剛(ウィスコンシン大)、西山清 (早稲田大)、中野美知子(エジンバラ大)の3人です。
213 :
名無しさん@1周年 :2001/07/24(火) 01:22
よくしってるな
214 :
名無しさん@1周年 :2001/07/24(火) 03:22
215 :
名無しさん@1周年 :2001/07/24(火) 03:25
>>214 デマなのかなー?そういうふうには聞いているけど。
216 :
名無しさん :2001/07/24(火) 09:42
217 :
名無しさん@1周年 :2001/07/24(火) 20:05
大学の事務は怠け者が多いです。でも早稲田はまだ頑張ってるほうだと 思います。応対も丁寧だし(教育学部の事務の男の人で1人感じの悪い 人が居たけど)。国立大学の事務はもっと怠け者です。何もせずに、机に 座ってお茶を飲んでるだけで1日が過ぎて行くという人もいます。 それでもかなりの額の給料を貰ってます。 大学ってつくづくヘンなところだなぁって思います。 >214 論文を早く提出したからといって学位が貰えないことはありません。 仮に早く提出してはいけないのなら、一旦引っ込めて、また期日に 出せばいいだけのことでしょ?イギリスやアメリカで博士号を取るのは 大変なことなので、ただ「英語が好き」というだけでは学位が取れない んです。音声学が専攻の人には限界があると思う。日本国内では学位を 取れても、英語圏の国で、ノンネイティブが英語音声学で学位を取るのは 難しい。しかももう音声学の世界では、発音のメカニズムは全て出尽くして いるのだから、これ以上オリジナルな視点で論文を書くのは難しいと思いま すよ。
じゃ、俺、pragmaticsでやっていこーっと。
>>semanticな解釈onlyではコミュニケーションは成り立たないときがあるのでは? という視点からpragmaticsがスタートしているのです。 too early to submit the paperは「この場合」単に提出時期が早い遅いの問題ではなく、 論文自体の完成度が基準に達していなく例えいつ提出しようとも「早すぎる」になるのです。 ですからたとえearlyに提出しようともかならずtoo earlyになるのです。 「そんな論文はダメ」って事が言いたかったのではないでしょうかね? あるいはここ流に言うのなら「厨房 逝ってよし」ってことではないでしょうか。 もちろんtooのsemantic & contextualな意味合いって難しいよね。 あととおごせんせって発音のメカニズムを研究してるの? 教育などへの応用を念頭に入れたアプローチなんじゃないのかな? Ph.DはCアプローチ関連だったのでは?
220 :
217 :2001/07/26(木) 00:24
>219 僕もそう思います。提出時期がearlyだったということではなく、 まだ未熟だったと解釈すべきなんでしょうね。僕も博士論文を書いたことが あるからわかりますが、修士論文とは違って「独自の視点」がないと認めて もらえないから、ただ先行研究をまとめたような論文だとしたら「まだまだ ダメだな。」と言われて付き返されます。
221 :
名無しさん@1周年 :2001/07/26(木) 00:53
222 :
名無しさん@1周年 :2001/07/28(土) 03:22
寺沢みづほ先生は論文の数も多いし(もちろん質も良い)、授業も結構熱心に やるから、あのパワーには感心する。
223 :
名無しさん@1周年 :2001/08/03(金) 23:05
コジケン、コバケン、ニシキヨ、ムラクミ。 英文科にはどうして苗字2字、名前2字のニックネームが多いのか?
224 :
名無しさん@1周年 :2001/08/05(日) 01:25
キムアキ、トゴカツ、ヨシケイ、テラミズ、マツヒロ・・・ってはどう? 誰のことかわかる?
225 :
名無しさん@1周年 :2001/08/05(日) 02:57
英文ってカリキュラムがきついから辞めちゃう奴も多いらしいね。 在学生はガンバレ!
226 :
名無しさん@1周年 :2001/08/05(日) 16:38
>>224 木村晶子、東後カツハゲ、吉田恵以子、寺沢みづほ、松坂ピロシ。
227 :
名無しさん@1周年 :2001/08/05(日) 17:57
>225 辞めた連中はどこに行っちゃうの?
228 :
名無しさん@1周年 :2001/08/05(日) 20:16
再受験とか、そのまま社会人になるとかじゃないかな?
229 :
名無しさん@1周年 :2001/08/10(金) 13:27
夏休みは話題がねぇな。
230 :
名無し。 :2001/08/16(木) 15:46
定期age
231 :
名無しさん@1周年 :2001/08/16(木) 17:39
わせだの英語名人ったってなあ。 一人も知らないよ。
232 :
名無しさん@1周年 :2001/08/18(土) 01:20
葛巻先生は夏休み中何やってるんだろう?
233 :
名無し。 :2001/08/18(土) 14:42
葛巻は畑を耕すこと以外、すること無し。
234 :
名無しさん@1周年 :2001/08/18(土) 16:54
>233 いいよなー、論文書かなくても良い給料貰って畑仕事か・・・ そんな人生もいいね(いいか?)
235 :
名無しさん@1周年 :2001/08/18(土) 17:00
教育学部の村田先生どうよ?女の。
236 :
名無しさん@1周年 :2001/08/18(土) 17:55
>235 彼女はなかなか秀才だ。
237 :
名無しさん@1周年 :2001/08/18(土) 21:15
前から疑問だったんだけどさ これって早稲田大学の人の話なの? それとも早稲田英語学校みたいなのがあるの?どっかに ひとりもしらねーなぁ 早稲田予備校の英語の講師?ってのもあるかな
238 :
名無しさん@1周年 :2001/08/18(土) 22:04
239 :
◆x0aH43B2 :2001/08/19(日) 21:15
村田先生が助教授であることに疑問を感じる。 教授にしてやれよ。
240 :
名無しさん@1周年 :2001/08/19(日) 21:35
デーモン小暮は?
241 :
名無しさん@1周年 :2001/08/19(日) 23:28
くずまきせんせい、マジで奥多摩の家で、畑仕事してるんだろうなあ。 テレビもない家だし。
242 :
名無しさん@1周年 :2001/08/20(月) 00:07
>>240 昔、アメリカの有名なサスペンダーした
ニュースキャスターと会話してたぞ
「なんでデーマゥンじゃなくてデーモンなんだ?」
とか言われて
「お前らだってすしをスシィとか言うだろ」
とか答えてたよ
あと
「年齢はホンとの歳に10万足しただけじゃないのか?」
とか言われていた
243 :
名無しさん@1周年 :2001/08/25(土) 01:17
東後勝明先生の『聞ける英語 話せる英語』を読んでると、英語学習に 意欲が出てくる。ところで東後先生のプロフを見るとロンドン大学博士課程修了 ってなってたけど、いつの間に博士課程を修了したんだろう? 修士しか修了してないと思ってた。
244 :
名無しさん@1周年 :2001/08/25(土) 01:38
東後はなかなかですよね。
245 :
あああ :2001/08/25(土) 03:15
早稲田教育英文志望の浪人生です。 去年の得点状況の合格最低点のところに 「英語英文学科受験者の英語の得点は標準化した後の得点を 1.5倍している」 ってあったんですけど、どういう意味なんですか? 英語の点数いいと有利ってことですか?
246 :
名無しさん@1周年 :2001/08/26 05:56
>245 どうなんだろう。俺、卒業生なんだけど意味がわからんわ。 ま、とにかくどの科目も高得点を取るに越したことはないです。 頑張って! 葛巻さんって結婚してるの?子どもはいるの? 自分の子どもの教育にも無関心だったりして。
247 :
◆x0aH43B2 :2001/08/26 08:27
>>245 簡単に言えば、三教科50点ずつの配点のところを、
英語だけ1.5倍にするってことね。
で、英文科受験生の英語の平均点に満たない奴は逝って良しって
ことらしいので、平均くらいは取れるようにがんばって。
>>246 葛巻は結婚してるよ。
再婚なんだけどね。
おもしろいことに、自分の子供と今の奥さんの年齢がたいして変わらない
とのこと。
今の奥さんは、葛巻ゼミのお弟子さんらしい。
248 :
名無しさん@1周年 :01/08/26 15:45
うん、葛巻せんせいは子供がいる。もう成人しているはず。 子供にてれびをかってくれとせがまれても、一切拒否していたそうです。 そうやって成人した葛巻の子供は、どんな大人になっているのかなあ。
249 :
名無しさん@1周年 :01/08/26 17:10
>247 では、英語でいい点取ると有利ってことですか?
250 :
名無しさん@1周年 :01/08/26 20:39 ID:Fw6vD8.c
>249 そりゃ、そうよ。頑張ってね。英語で満点とるつもりで ガンバレば、世界史とか多少できなくても(「多少」ね) 大丈夫かもよ。
251 :
名無しさん@1周年 :01/08/26 20:57 ID:kMsmNdPo
あれ? ID表示されるようになったか?
252 :
:01/09/01 10:56 ID:5HuBJfw2
定期age
253 :
名無しさん@1周年 :01/09/04 15:55 ID:9Bw7NAaQ
>249 逆に英語出来ないで入るととんでもない事になるぞ。 それでやめた奴もいるぞ。 でも英語好きの奴にはいい学科だよ。
254 :
名無しさん@1周年 :01/09/07 14:27
整形学部にいる背の高い外国人の先生。 いっつも新宿2丁目で下品にげらげら笑ってる。 あれって嫌だよね。ナントモ。
255 :
名無しさん@1周年 :01/09/09 03:04
始業は19日?
256 :
heart :01/09/09 03:29
教育学部の外人の先生も2丁目で見たことある。 っていうか254も俺もホモか・・・
257 :
名無しさん@1周年 :01/09/09 10:24
258 :
名無しさん@1周年 :01/09/10 04:49
俺たちの時代よりも夏休みが長くなってる。 羨ましい
259 :
名無しさん@1周年 :01/09/10 11:28
>>258 始まりが遅くなったから長さは変わってない。
260 :
名無しさん@1周年 :01/09/10 16:31
ここの人はみんな政経落ち組ですか?
おれは政経だよ。ちなみにホモでもあったりして…。
262 :
heart :01/09/11 02:51
俺は教育だよ。もう卒業して数年たつけど。ちなみにホモであったりして・・・
263 :
名無しさん@1周年 :01/09/12 20:28
>254 ラシャディさんと同級生だったとかいってたあのつるつる?
>263 ちがーう! 当ててみ!
265 :
名無しさん@1周年 :01/09/12 22:42
早稲田ってホモ多いの? 俺、商学部(卒)でホモ。 今は、監査法人勤務で公認会計士だよん。
266 :
名無しさん@1周年 :01/09/13 00:34
話それてるっちゅーの ちなみに英文の先生はほとんど既婚です。
267 :
heart :01/09/13 01:17
俺は教育・英語英文卒で、現在英語教師で、ホモ。 あー、忙しい。
俺のレスで みんな静かになっちゃったね。 ごめんね ノンケさん :)
269 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 21:35
>264 M.L.先生か? >266 Y.Y. 先生は×1 研究に没頭しすぎ
このスレどうなってんだYO!
271 :
名無しさん@1周年 :01/09/14 21:49
>268 どういう意味? ノンケ?って何?
>269違う。もっと若い先生…。あれもしかして、政経じゃないのかな? >271 オカマジャナイ人!
273 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 02:19
田辺先生はいつも結婚指輪はめていらっしゃいますよね。 あの先生は常識があって紳士的で、礼儀さえわきまえていれば なんでも面倒見てくれる非常に良い先生です。
274 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 09:28
>>273 ってことは、今時の若者なんかは「馬鹿もん!!」とか言われるんだよ。
要は、一昔前の人間。
外見でしか人間を判断しない。
「おい、そこの金髪!!」って怒鳴ってたこともあったなぁ。
275 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 12:30
>274 ホント!意外。
276 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 13:13
だいたい田辺は大学の教授の前に、高校の校長でもあったわけだから、 学生の身だしなみには厳しいわけよ。
277 :
名無しさん@1周年 :01/09/15 20:55
田辺は鑑賞用だから・・・
278 :
名無しさん@1周年 :01/09/16 00:17
田辺先生みたいな先生がいなくなったらいよいよ英文も終わりだな。
279 :
名無しさん@1周年 :01/09/16 01:43
そんな事より、1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、早稲田大学行ったんです。早稲田大学。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。 で、よく見たらなんか人物研○会のタテ看が出てて、「八木亜希子講演会」とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、八木亜希子如きで普段煽ってる早稲田来てんじゃねーよ、ボケが。 八木亜希子だよ八木亜希子。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で大隈講堂か。おめでてーな。 「よーしパパ、亜希子の彼氏に自己推薦しちゃうぞー」とか言って奥さんにひっぱたかれてんの。 もう見てらんない。 お前らな、八木亜希子プレミアテレカやるからその道空けろと。 早稲田ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 必修に不可つけやがった教授の前で、いくら土下座してもおかしくない、んでもって 留年なのか中退なのか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。オール優はすっこんでろ! で、やっと入れたかと思ったら、近くの奴が「あ、松山千春だ!」とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、松山千春なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が「あ、松山千春だ!」、だ。 お前は本当にあれが松山千春だったと言いきれるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時 間問い詰めたい。お前、サンプラザ中野と見間違えただけちゃうんかと。 早稲田通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、 ヒロスエ。 これだね。 ヒロスエ『秘密』バージョン。これが通の嗜好。 ヒロスエってのは早稲田の中じゃ結構イケテル娘。そん代わり奇行癖あり。これ。 で、それに映画『秘密』の中で着てた「ブレザー&チェックのミニスカ」っつー女子高生ファッション。 これ最強。しかしこの嗜好がバレると、即座に平成女学院のスカウトマンに内定するという危険も伴 う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。 まあお前、1は、室井滋の生写真でオナニーでもしてなさいってこった。
280 :
名無しさん@1周年 :01/09/29 21:15
そろそろ後期
281 :
名無しさん@1周年 :01/09/30 17:44
課題がおわらん
明日の時事英語の宿題をやってないYO!! まだ、本を1ページも読んでないYO!! ど〜すんだYO!!
283 :
名無しさん@1周年 :01/10/01 21:14
>>283 いやいや、せっかく昼前からレポートを書いたのに、
休講だなんて・・・・鬱だ。
休講なら朝のうちに掲示しろYO!!
285 :
名無しさん@1周年 :01/10/04 15:13
時事英語って、来週は祝日だし、再来週も休講だし いつ宿題出せばいいんだ? 先生どしたの?
286 :
名無しさん@1周年 :01/10/04 21:47
時事英語の今年の担当誰?
貝瀬千章せんせ。
山田茂
289 :
名無しさん@1周年 :01/10/08 16:07
山田茂がどうかしたの?>288
山田は、商学部だよな。 俺は松坂に英文法ならったので、どんな人かよく知らん。
291 :
名無しさん@1周年 :01/10/09 02:30
>290 松坂の授業って良かった?
良かったよ。 授業は全部British Englishでやっってくれたよ。 優もくれたし。
293 :
名無しさん@1周年 :01/10/10 03:56
松坂さんって本当に英語が上手いよね。 すごーく英語が好きなんだろうね。 マニアックとも言えるくらい勉強しているよね。 良い意味でね。
ばかやろー 俺は早稲田中退だ。 でも俺がいちばんうまいはず。 俺がおしえてやる。ばかやろー。ショーザフラッグの意味ワカンネーだろお前ら。
295 :
名無しさん@1周年 :01/10/10 17:55
松坂ってまだ年に4回テストやってんの? 俺の頃、あの授業って意外と落とした奴多かったぞ。
>>294 ショーザフラッグは、2chでも指摘されていたが、
「旗を見せろ」じゃなくて、「立場を明確にしろ」っていう熟語。
英語英文なら、たいていの人は知ってたと思う。
297 :
名無しさん@1周年 :01/10/11 03:13
>295 あの授業を落とすって、よっぽど勉強してないのか、 はじめっからセンスがないのか、どちらかだろうね。 早稲田に入れば遊べる!と思って入学してきたんだろうか・・・
298 :
名無しさん@1周年 :01/10/11 05:00
こんなスレあったんだね。
299 :
名無しさん@1周年 :01/10/11 10:22
時事英語の先生どうしたんだ? 来週も再来週も休講じゃないか。 10月いっぱい休みじゃ、いつ宿題を出していいかわからん。 っていうか、授業料返せ。
300 :
名無しさん@1周年 :01/10/11 19:54
英文は留年多いよ。 現役生は気を付けな。
301 :
名無しさん@1周年 :01/10/13 00:47
俺は専門科目、全部「優」だった。 別に全然大変じゃなかった。 留年する奴はよっぽどのおバカさんだろう。
302 :
名無しさん@1周年 :01/10/13 00:58
オレは西山の英語I、ついでにヤツの聖書研究も秀だったよ。
あ、もちろん「秀」もあったよ。 全部「優」以上って意味だった。
止まって・・・
305 :
名無しさん@1周年 :01/10/28 03:40
活性化希望
そろそろゼミを考え始めないとね。
307 :
名無しさん@1周年 :01/11/04 13:35
矢野先生はお元気ですか?
308 :
名無しさん@1周年 :01/11/04 18:41
309 :
名無しさん@1周年 :01/11/04 23:14
えっ、禿げたの?>矢野さん
310 :
名無しさん@1周年 :01/11/05 19:27
えっ、禿げてなかったの?>矢野さん
311 :
名無しさん@1周年 :01/11/05 20:32
えっ、じゃズラだったの!?
えっ、じゃズラやめたの!?
313 :
名無しさん@1周年 :01/11/06 00:16
ズラじゃないよ。 時々散髪してくるジャン
315 :
名無しさん@1周年 :01/11/08 01:03
東後先生の髪のほうが心配・・・
316 :
名無しさん@1周年 :01/11/08 07:00
山田茂(商)の授業受けてるけど 普通の英語の授業で発音やるんだよねあの人… オレは楽しいからいいけど 嫌な人もいるだろうなきっと… 帰国子女の発音でも米の正式な発音じゃないと容赦なく訂正してるし
317 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 01:07
>316 >普通の英語の授業で発音やるんだよね あなたの日本語、わかりにくい。 普通の英語の授業で発音やる、ってどういう意味?
318 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 01:20
>>317 ああ、分からなかった?ごめんな
英語T総合英語の授業って普通はリーディング中心にやるって要綱にも書いてて
友達に聞いても発音教える先生なんていないらしいからさ…(普通はそうだろうけど)
てゆーか、日本語の問題なのか?(w
少なくとも分かりにくいって次元の話じゃないと思うが
319 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 01:54
だってさぁ、英語の授業なんだから発音もやって当然じゃん。 それを「普通の英語の授業」っていうんじゃん。 音声学の授業だけで発音が上達すると思うの? 英語の発音を「普通の」英語の授業でやらないで、どこでやるの?
「米の正式な発音」ってなんですか?
321 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 02:16
>>319 んー言ってることはあってるけど
じゃあ、今まで中学〜大学の英語の授業でまともに発音を扱った先生はいた?
日本の英語教育において「普通は」発音なんぞやらないでしょう。
つまり、319のレスに対して思うのは
「んなことオレに言われてもなあ…」
の一言につきます。
まあ、山田先生じゃなかったら自分は発音に興味を持つことなんてなかったと思うし
個人的にはあの先生に当たって本当に良かったです。
>>320 詳しく突っ込まれると困るけど
要するに地方のなまりがない、政治家(といっても皆がそうではないだろうけど)やアナウンサーが喋る
英語のことです。
正式って言い方はおかしいかもしれませんね。撤回しとこう。
昨日、石原の授業だった。 卒業かかってなきゃこんな授業とっとと切るのに…。 なんでTOEIC380なのにオールイングリッシュの 授業受けなきゃならないんだろう? あんたのぺらぺら喋る英語一度聞いただけでどうやって 書きとれっつーんだ。理解不能。当てられるのが苦痛。 さらに言えば「pouch」はポウチでいいじゃねーかよ。パウチかよ。 ジャパニーズがジャパニーズイングリッシュでなぜ悪い? オージーだってペーパーをパイパーってんじゃん。 ていうかなぜジャパングリッシュを指摘する時、彼は嬉しそうなのか? ネイティブと喋るより余程石原とコミュニケーションする方が困難だよ。 英語の授業なぜか英語英文の先生ばっかだったが、石原は葛巻以上に辛い。 英語障害者のたわごとです。)w
323 :
uzeee :01/11/09 15:47
で???何?糞早稲公のくせしてさあ、何調子こいてんだよ、てめーら頭固てーよ、柔軟性NADAだから 交換留学しても、人間以下の存在されてドームで細々と惨めに、好漢生活 するんだよ、糞が。上智の糞どもも同じ籠の虫だね。マジ君たちが交換留学でアメリカに来るのうざいです、 君たちが犯した数々の無作法でその学校の正規生迷惑してます。 英語の正式発音だあ?? てめー訛りなしかよ?聴きてーなあ所詮てめーらの話す英語なんてどこかの参考書そのまま喋るんだろ?! まじ虫唾走るよ、低脳昆虫があ
324 :
uzeee :01/11/09 15:55
それじゃあ、お休み寝るわもう、でもここは激しく既出の集まり だなあ、さすが早稲田に既出ありと言うだけあるW
325 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 16:02
はぁー---------------------------------- ------------------------ポッ ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゛゛゛゛゛""""""""ヾ彡 ミミ彡゛ ミミ彡彡 ミミ彡゛ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡 ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < クワバラくわばら ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ オマエラニハ ニホンマカサレナイ ,.|\、 ' /|、 \  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ~\,,/~ / \/▽\/
326 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 16:04
早稲田より慶應でしょう いなかっぺ率が多い早稲田の学生はいらない
327 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 16:06
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 ミミ彡彡゛゛゛゛゛""""""""ヾ彡 ミミ彡゛ ミミ彡彡 ミミ彡゛ _ _ ミミミ彡 ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 ミミ彡 ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡 彡| | |ミ彡 彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞ| 、,! |ソ < オレノ BUSH ニ カマシタ ENGLISH SPEECH 乃 ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \ ホウガ マシダ ,.|\、 ' /|、 \  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ~\,,/~ / \/▽\/
328 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 16:07
所詮はイナカッペの集団
329 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 16:14
゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what? ( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what?( ゚Д゚)what? 知らなかった 為になったよ
330 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 16:17
ドッカン m ドッカン ━━━━━) )= ☆ゴガギーン ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!早稲糞大性でてこいやゴラァ 「 ⌒ ̄ | | || (`∀´ ) \___________ | / | |/ / \ | | | | || | | /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | | > | | | | / / / / | | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / └──┴──┘ | |
331 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 16:20
∠______/| ∠___/| / /| | ____________ | | | | └――ヽ _ |~ ̄| |  ̄ ∠l\ / / / ______ │ レ─―、/| ∠/|_______ │ | | \\\|// ∠_____/| | ____|/ ∠| |_______/| │ | | \\\ |_______|/ | | ̄|________ |__ ____ | │ |___|/ | | | | \_______/| | | / / / / /| /// 人_______|/ │ | | ̄~~ | ̄|/  ̄ ̄ ヽ( ゚∀゚)ノ |___|/  ̄ ( ) く \
332 :
名無しさん@1周年 :01/11/09 16:22
. .
. .
. . . . .
まぁスレごと逝けや。 〜終了〜
そうか、そんなに悔しかったのか。 早稲田に落ちたのか?それとも彼女を早大生に取られたのか? まあ、何にせよ周りから見たら単なる哀れなキチガイだから、とっとと回線切って逝け?
337 :
名無しさん@1周年 :01/11/10 00:45
>322 それをそのままそっくり石原に言ってみろ! 石原のあんなラクな授業が苦しいなんて言ってるようじゃ、 会社に入ってもすぐにリストラされるような無能社員予備軍 になること間違いなしだな。
338 :
名無しさん@1周年 :01/11/10 01:14
山田は外国語のように日本語を喋る。母国語だろうに… でもあの人の授業はしっかりやればけっこー役に立つ部類。
339 :
名無しさん@1周年 :01/11/10 01:25
ラーメン花月高田馬場店は結構好きだったなぁ。 まだやってる?
340 :
名無しさん@1周年 :01/11/10 03:00
>>338 そうですよね
来年は通年の「口語英語〜」とかいう授業をとってもっと詳しくあの先生に学ぼうと思っとります
341 :
名無しさん@1周年 :01/11/10 03:32
それにしても中野美知子先生の話題がぜんぜんでませんねえ。 英語英文の先生の中では群を抜いてると思うんですけど。 でも担当授業数が少ないからなあ、、、
342 :
名無しさん@1周年 :01/11/10 10:31
中野美知子先生の毒舌は好きだったなぁー。
教育に興味の無い人にとっては、中野先生なんて どうでもいいからね。 それにしても、あの先生はケッコンもせず、 研究生活に人生をかけていらっしゃる。
344 :
名無しさん@1周年 :01/11/13 23:51
3ゼミ4ゼミ合同ガイダンスは29日木曜日の1限です。 出ないと希望のゼミに入れないこともあるそうなので 出ましょう。 ゼミのシステムも変わりますし。
345 :
はらだー! :01/11/14 00:12
>>344 情報有難うございます!!
文学系以外でどのゼミがおすすめかだれかわかりますか?
346 :
名無しさん@1周年 :01/11/14 02:31
他学科のものですが、東後先生の授業をとっていました。 英語にかける思いも熱かったけれど、何よりも人間に素晴らしい人でした。 英語英文の学生には厳しいみたいだけど、 他専修生にはめちゃめちゃ優しかった(甘かった?)です。 その好意に甘えて何度も遅刻を繰り返していた私・・・ 今になって思えば、あの先生の話をもっと聞いておけばよかったと 後悔することしきりです。 早稲田で出会った先生のなかで最も好きでした。 もうすぐ定年というのが残念です。ああいう先生がいる所が早稲田の魅力なのに
347 :
名無しさん@1周年 :01/11/14 04:36
もうゼミ決める時期なのか〜
348 :
名無しさん@1周年 :01/11/14 09:29
>>345 文学系以外って、語学系しかないけど。
どのゼミがおすすめかって?
自分は何をやりたいの?
ま、以下を参考にしてよ。
田辺ゼミ→言語学系(応用言語学、言語教育理論)
中野ゼミ→言語学系(第2次言語習得、コンピューター教育)
東後ゼミ→音声学系(英語調音音声学、英語音韻論、談話分析)
松坂ゼミ→音声学系(英語音響音声学、会話分析)
小島ゼミ→言語学系(古英語詩)
吉田(雅)ゼミ→言語系(中英語、黒人英語、ピジンとか対照英語)
村田ゼミ→言語学系(語用論、談話分析)
矢野ゼミ→言語学系(社会言語学、語用論)
吉田(惠)ゼミ→言語学系(意味論、第1次言語習得)
デ・シェンゼミ→言語学系(生成文法理論)
今までと違って、2年間通してのゼミになるって話だから、
よく考えて。
来年度から3,4年合同ゼミって形になるって噂もある。
というわけで、それぞれのゼミの内容が他とかぶらないように、
大幅に変わったので、4ゼミを選ぶ人も注意が必要とのことでした。
349 :
名無しさん@1周年 :01/11/14 21:40
ゼミのガイダンスなんてあるんだ。 オレの頃は紙切れ一枚だったけどな。
350 :
名無しさん@1周年 :01/11/14 23:07
>>349 今年っていうか、来年度から、今までと変わるから。
他学部と同じように3,4年のゼミになるから、その説明だと思うよ。
351 :
名無しさん@1周年 :01/11/15 00:06
矢野先生のゼミは面白いよ。 「ことばと社会」のつながりについて 興味ある人はお勧め そんなきつくないし。
352 :
名無しさん@1周年 :01/11/26 00:22
「英語屋さんの虎の巻」(浦出善文:集英社新書)に 石原先生の名前があったよ。浦出氏が師事してた みたい。
353 :
名無しさん@1周年 :01/11/26 21:52
学士入学の面接試験で順番待ちしていたら、 部屋の中からネイティブスピーカーの声がした。 自分の番が来て部屋に入ると、日本人面接官が二人だけ。 そのうちの一人が石原先生だった。
354 :
名無しさん@1周年 :01/11/27 23:32
石原先生ってそんなに英語上手いか?
355 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 01:31
石原先生、ノンネイティブの私には上手だと思いましたが、 ネイティブの方にはどう聞こえるのかなあ。
356 :
名無しさん@1周年 :01/11/29 22:32
>355 英語自体は上手いかもしれないけど、中身がない。
>>356 同意。
いわゆる、「発音バカ」ですよね。
358 :
名無しさん@1周年 :01/12/01 00:31
>357 うん、そう思う。だって彼、論文や業績があまりないじゃん。
359 :
名無しさん@1周年 :01/12/01 11:27
>>359 だから、「発音バカ」が悪いとは言ってないよ。
ただ、個人的には、田辺、東後、松坂の方が魅力ある。
何故かと言うと、「音声」と「英語教育」を結びつける考えとか
理論を研究してるからだ。
事あるごとに、「自分は学生時代に、英語スピーチコンテストで連続優勝
して、他の出場者と実力が桁違いだったから、次回から出場しないでくれ
って言われたほどだ。」とか、何とか自慢してるだけの人には魅力を感じません。
361 :
名無しさん@1周年 :01/12/01 16:25
>360 学術的には田辺が優れているでしょう。 でももうすぐ田辺は定年退官だよね。ああいう学者肌の先生が いなくなるのは残念だな。
362 :
名無しさん@1周年 :01/12/01 16:36
英語なんて、アメリカに行けば乞食でも喋るわけで、だから英語が 話せるということ自体は別に偉くもなんともない。やはり学者とし ては意義のある研究をしてもらいたい。
>>361 皮肉な事に、石原が退官すると同時に田辺も定年退官なんだよな。
ま、石原は日米会話学院で、永遠に生徒の発音を馬鹿にしてなさいってこった。
田辺先生は、出口先生についで教育学部の名誉教授になることが
ほぼ確定ですから、エクステンションセンターでがんばりつつ、
時々教育学部で講演会を開くことを期待します。
364 :
名無しさん@1周年 :01/12/01 23:01
石原先生って日米会話学院でも教えてるの?英語ができるってだけで随分と 稼げるこの国って平和すぎるね。 出口先生は、英語の発音はイマイチでも、お話しになる内容が高度で 面白かった(イギリスの紅茶の歴史とか、ロマン派文学の話など)。 こんな高度な話には石原先生はついていけないのでは? そういえば何時の間にか橋本宏先生も退官しましたね。上田稔先生もいないし。 田辺先生はエクステンションセンターでも教えてるの? エクステンションセンターには、昔英語英文で教授をなさってた中尾清秋先生 というとても立派な先生が出講しておられました。田辺先生たちよりもさらに 年上なので、今では相当なおじいちゃんになっておられるでしょうが、 英語の素晴らしさと読書量はハンパではなかったよ、中尾先生。 松坂先生も、中尾先生を超える人はなかなかいないでしょう!って言ってた。 いずれにしてもどんどん良い先生方が辞めて行かれるのは寂しいね。
365 :
名無しさん@1周年 :01/12/02 00:18
うそ!田辺さん定年なの? 最終講義聞きに行こうかな。
366 :
名無しさん@1周年 :01/12/02 00:41
田辺先生は、学術的に優れているの? どういう風に?量?質? 素朴な疑問。 石原先生は、学生に英語でしか話さないって本当ですか?
367 :
名無しさん@1周年 :01/12/02 01:48
ネットで「田辺洋二」を検索するとたくさんヒットするので、田辺先生の活動範囲の 広さがわかる。でも「石原明」はあまりヒットしない。どこかの医者で同姓同名の 人物が出てくる。 やはりこれからは単に発音だけがよくても国際社会では生きていけないと思う。 もっと中身のある話ができるようにならねば。もっと本を読もう。
368 :
名無しさん@1周年 :01/12/02 14:39
田辺さん、面倒見がいいよ。
369 :
名無しさん@1周年 :01/12/02 22:58
>368 田辺さん、面倒見がいいの?どんなふうに? あー、田辺先生に師事すべきだった・・・
370 :
名無しさん@1周年 :01/12/03 00:15
371 :
名無しさん@1周年 :01/12/03 01:00
>>366 本当だよ。
ただし研究室に行けば日本語で話せます。
研究室以外では英語。
英語だと感じ悪い人のように思えるけど、
日本語で話すとすごい気さくな先生です。
ただし「ただの発音バカ」という評判には僕も反論できません。
>>368 考え方が古風なのか、礼儀には厳しい先生だけど、
なんだかんだ言って面倒見はいいし、立派な先生。
卒論の指導でも的確なアドバイスくれたし。
あの人に師事することができて漏れはよかったと思う。
372 :
名無しさん@1周年 :01/12/03 01:33
村田久美子先生と矢野先生について詳しい情報ください!
373 :
名無しさん@1周年 :01/12/03 02:38
田辺洋二先生のNHKラジオ「続基礎英語」 毎日聴いてテキストの英文を暗誦したものだ。 懐かしい・・・
374 :
名無しさん@1周年 :01/12/03 03:03
ムラクミのヅラ疑惑はどうなった?
376 :
名無しさん@1周年 :01/12/04 02:18
agggggggggggggge!
ゼミの締め切りまであと1週間! 中野先生か村田先生にしようか迷ってます。
378 :
名無しさん@1周年 :01/12/08 02:49
中野先生人気だねぇ。 内容は惹かれるけど学生に対する厳しさに躊躇してる。 本当の事だけにキツい。
中野はねぇ。 ゼミとサイバーレクチャーとサイバーゼミとチュウトリアルと高麗大とのチャットで、 結局週に何コマ取られるんだ? そりゃ、半年でTOEICの点も上がるだろうよ。
380 :
名無しさん@1周年 :01/12/08 19:56
中野先生、突っ込みキツイよ。 矢野先生はいい先生。ただ、チャラい奴(分かりやすく言えば、茶髪系) には厳しいかな。 真面目にしてれば、すごくよくしてくれる。 内容も面白い。
381 :
名無しさん@1周年 :01/12/09 02:20
言語学って、どこが面白いのでしょう?
382 :
名無しさん@1周年 :01/12/09 02:21
>>381 まったく面白くないです。
言語学ではなく言語をやってください。
383 :
名無しさん@1周年 :01/12/15 02:30
文学部に英語名人はいないの?
いないようだ。
385 :
名無しさん@1周年 :01/12/19 12:16
言語学は最初は面白いかもしれません。 でも、深くやればやるほどつまらなく感じるかもしれません。 理論につぎはぎを当てていくのが言語学なので。 綺麗な理論のパズルを1つだけ明確に作るのではなく、 PCソフトに修正パッチを当てまくっていくようなもんです。 しかも、修正の修正の修正のような。 382さんはすごく意味のあることを言っていて、 あなたが言語学を志す場合、自分は言語が好きなのか それとも英語が好きなのか、よく考えてみてください。
386 :
次の英文を日本語に訳して! :01/12/21 02:47
There are always two games taking place during a tennis match: the one on the court and the one in your head. There’s not an experienced player alive who hasn’t practically won the game on the tennis surface only to lose it in his head and in the final score. Tennis is often compared to chess because of the almost limitless strategic alternatives and the enormous mental pressure that can increase as you play through your strategy. Keeping all this under control is what a good mental attitude is all about.
宿題か? 厨房だな
388 :
名無しさん@1周年 :01/12/21 14:24
>385 そうそう。 でもまあそんな修正の繰り返しが いいのかもね
389 :
名無しさん@1周年 :01/12/30 00:46
まぁとりあえず早稲田関係者は386の英文が読めないのね。
391 :
名無しさん@1周年 :01/12/30 18:09
三枝氏っているの?。
392 :
名無しさん@1周年 :01/12/31 01:06
>390 レベルの低い早稲田生発見。
393 :
名無しさん@1周年 :01/12/31 22:00
>391 え?桂三枝?
394 :
名無しさん@1周年 :01/12/31 22:53
東後先生カコイイよね。紳士って感じ。 声もいい。
396 :
名無しさん@1周年 :02/01/01 23:35
>>391 三枝幸夫氏のこと? ならば先生は人科の教授だよ。
397 :
現在4年英文科 :02/01/06 04:01
今、石原ゼミにいるけど彼はサディストなのよね。だからマゾっ気のある学生にはたまらない。授業は嫌味さえ絶えられればなんてことないし、発音に関しては相当な知識がある優秀な学者だと思う。 田辺はスンゲー真面目な人。卒論指導受けたけど、ちゃんとやらないと怒るよ。でも審査とかは甘い。たまにご機嫌取りに行けば問題無し。ゼミは真面目にやらないなら取らない方がいい。授業内容はタメになるよ。 東後は有名だけど授業はたいしたことない。雑談は面白いんだけど、授業の進め方がうまくない。英語音声学研究は好きじゃないなら取らない方がいい。単位は楽にくるよ。 デ・シェンは日本語が堪能な外国人で酔っ払っても丁寧な日本語を使い続ける。卒論で本丸写しで提出した学生に「あなたは信じられない」といって不可にしたことある。 早稲田の英語名人といえば何といっても葛巻道雄に限る!音声教材や映像を使うことが意味がないと言い張り、英文を読み続ける変人。彼こそ早稲田の英語名人にふさわしいだろう。葛巻の思想に傾倒すれば不景気な世の中も明るく過ごせるよ。 4年間いて思ったのは、英語力は身につかないが、我慢すれば単位は楽々やってくるってこと。そんなに英語力を身につけたいなら上智・ICU・外大または留学に行った方がいい。早稲田では田辺がよかったな。退官は残念よ。 このサイト初めて見たけど結構熱いこと書いてるね。現役1〜3年生には旧カリキュラムだけど4年間の情報や英文科就活情報を流すのでリクエスト待ってます。 私のクラスの多くは一般企業に就職する人が多いから、この学科では英語を学ぶっていうよりは就職活動の時に早稲田って言える利点があるだけな気がします。今年は厳しいみたいだから英文科の授業のことよりも就活始めた方がいいよ。
398 :
名無しさん@1周年 :02/01/06 06:59
三枝幸夫氏って結構TOEIC関係で有名だよね授業とかどうなの?。
ei
400 :
名無しさん@1周年 :02/01/06 07:26
400げっとーーーー!!!! どうだ?
401 :
名無しさん@1周年 :02/01/12 00:09
葛巻道雄をネットで検索しても全然ヒットしない。 しいて言えば「早稲田大学教育学部」に繋がるだけ。 学会活動とか論文とか発表とか、何もしない人なの?
何もしないよ。
403 :
名無しさん@1周年 :02/01/13 19:23
>>401 誰が一番ヒットした?
早稲田のサイト以外で。
404 :
名無しさん@1周年 :02/01/13 21:11
>403 寺沢みづほと東後勝明だったような。 石原さんも発音しか取り柄がない人だから全然ヒットしない。
405 :
名無しさん@1周年 :02/01/13 22:46
英文って留年かなり多いよね。 彼らはその後どうしてんだ。 俺の知りあいにもまだフリーターてのが何人かいる。
留学が多ければ、必然的に1年延びる奴も多いに決まってる。
407 :
名無しさん@1周年 :02/01/14 14:48
葛巻先生のようにボーっとしてても高い給料を得られるのは羨ましい。
408 :
名無しさん@1周年 :02/01/14 20:16
英文は留学、意外に少ないよ。 カリキュラムについて行けなくて留年・中退する奴は多い。
409 :
名無しさん@1周年 :02/01/15 00:44
留学しても4年で卒業できるようにしてほしい。上智とか慶應はそうなってます。 早稲田は古い。
>>409 出来る奴もいるぞ。
というか、新カリになってから、3,4年の必修が激減したから、
今の1,2年生は留学しても余裕で4年卒業可能だと思うが。
411 :
英語英文の :02/01/20 19:52
OBで立派な人はいますか?
413 :
名無しさん@1周年 :02/01/23 23:23
ssrdatre
>>397 な、なにもの!?
私も現在英語英文4年だが、本当に同意するっす!
>>411 元(前?)沖縄知事の太田ナンチャラは、どうよ?
415 :
名無しさん@1周年 :02/01/24 23:48
テストも峠を超えかかった感じだね。 まだ定期と統一があるけど。。。
416 :
名無しさん@1周年 :02/01/25 01:24
>412 いや、ゴスペラーズの彼は教育学専攻でしょ?
商学部はまだテストじゃない… はやくしてくれよ
418 :
名無しさん@1周年 :02/01/26 01:27
419 :
名無しさん@1周年 :02/02/07 20:12
ゴスペラ−ズの安岡っていったかな彼は英文だよ。 俺一緒に授業受けていたもん。
420 :
名無しさん@1周年 :02/02/08 17:43
松坂ヒロシ先生が4月からNHK英会話番組の講師になるって本当?
>>420 なぬ!!
ラジオ?
テレビ?
期待age
>>420 う〜ん、、、にわかには信じられないが。希望的観測age
423 :
名無しさん@1周年 :02/02/08 23:51
>420 本当だよ。NHKラジオだよ。
424 :
名無しさん@1周年 :02/02/10 19:11
OK, let's listen to it!
425 :
名無しさん@1周年 :02/02/21 20:08
もう春休みか
426 :
名無しさん@1周年 :02/02/21 22:13
早稲田チャンネルつながらないね。
あげ
428 :
名無しさん@1周年 :02/03/16 17:32
やっぱり葛巻さんの講義要項のところに「語学に映像・録音はほとんど全く効果が ないので一切使わない。」と書いてあるのは強烈だな・・・田辺さんや石原さんが みたらどう思うかね?
429 :
名無しさん@1周年 :02/03/21 17:00
田辺洋二、石原明、鈴木周二の3人は、今年で定年退官だと聞いたけど本当? もうそんなにお爺さんになってたのね。 で、代わりにどんな先生が来ますかね?
>>428 「語学に映像・録音はほとんど全く効果が
ないので一切使わない。」
とか言ってる本人の英語があれじゃぁねぇ、
説得力に欠けるよね。
>>429 周二は、1年年上だから早く退官するはず。
>430 俺が早稲田に入学した年に葛巻さんが着任したんだと思う。 確かに音声教材は全く効果がないというのは言いすぎだと 思うけど、彼が言いたいこともわからないでもない。英語英文 って、どちらかというと、発音とかイントネーションとか 「喋る」ことに重点が置かれているけど、ネイティブと教養のある ことを議論したり会話したりするには、英米の小説や新聞なんかを 読める力が必要だし、そういう力があって初めて中身のある会話も できるようになる、っていうようなことを彼は言いたいのかなぁと、 ま、俺は肯定的にとらえています。でも、俺は音声教材も必要だと思 うけどね。 あ、周二さんが先に退官なのね。で、それは今年ですか?
>>429 あんたいいひとだー。
葛巻さんのことをそこまで評価する人は始めてです。現在はOBの方ですか?
>退官
おそらく、鈴木周二先生は、この3月。
田辺先生と石原先生は、あと1年。。。
うーん、、、ヤヴァイ
433 :
名無しさん@1周年 :02/03/23 23:55
田辺先生、もうそんなお歳なんだ。 私の頃は、颯爽としててダンディーで人気あったよ。
434 :
429=431 :02/03/24 00:54
≫432 OBです。別にそんなに葛巻さんを評価はしてないよ。文学全般の知識は すごい!と思った。ただ、あの人、全然論文を書かないのよねー。それが 彼のポリシーで、大学側も別に何も言わないっていうのならそれでいいの かもしれないけど、一応「研究者」であるなら、論文や学会発表はすべき だと思うんだけどね。 ≫433 俺は田辺さんの音声学の授業で、田辺さんが黒板に文を書いて、 「ちょっと君、この英文声に出して読んでくれる?」と言われたので、 なにげに気合を入れて読んだら、「うん、完璧ですね!」と、満面の 笑みでおっしゃられたのが思い出に残っています。もちろんご本人は そんなこと覚えていらっしゃらないでしょうが。でも、退官か。 寂しいですね。石原さんとは俺、あまり相性が合わなかった。別にケンカ したわけではないけど、彼の授業のやり方がイヤだった。
>>434 レス thanks です。
しかし、田辺先生に完璧と言わせるとは・・・!
>435 いや、多分田辺先生の機嫌が良かったということでしょう。 鈴木周二さんの「アメリカ文学史」は優をもらいました。 試験は「アメリカ・ルネッサンス」に関することが出ると聞いてたので 丸暗記作戦。あとは、1度も欠席しなかったからかな。鈴木さんは出席 重視だったからねぇ。1年の時の「イギリス文学史」というのも、鈴木 先生(周二、ではなく、別人)でしたが、もうとっくに退官なさている でしょうね。お爺さんでしたから。この鈴木先生も良い人でした(みんな 授業中騒がしくて申し訳なかったなと思います)。
葛巻さんは、俺は個人的に大嫌いだけれども、 前任の先生の強烈な推薦で、英文科に来たんだとさ。 前任の先生も外大の英語科卒の人だったんだけれども、 「葛巻ほど美しい文章を書ける人はいない」 と、ゴリ推しだったそうだ。 英語の知識とかボキャブラリーとか表現のレパートリーは すごいからな、あの人。 あの人は、むしろ、作家になるべきだったと、俺は思う。 ちなみに、葛巻さんは「60歳で引退する」って言ってますから あと数年で退官ですね。
438 :
名無しさん@1周年 :02/03/24 23:16
>前任の先生の強烈な推薦で、英文科に来たんだとさ。 >前任の先生も外大の英語科卒の人だったんだけれども、 学者の世界の、こういうコネ中心主義が大嫌い!
439 :
名無しさん@1周年 :02/03/25 21:02
>>438 でもああいう人がそんなコネもなく、生活の為に塾講とかやってたら、
とか思うとなんだか切ない。必修じゃなければ構わないんだけどな・・・
ところで「美しい文章」ってどんなんだろ。
葛巻が書いたものってレジュメくらいしかお目にかかれないし。
今度政経に入学するのですが、語学研究所の授業に非常に興味があります。 みなさんのなかで、語研の授業をとられた方はいらっしゃますか?
>>439 「美しい文章」って、わからんけど、そう聞いたぞ。
まぁ、「日本語に直しても俺には理解できないような単語」
を使えるってことなのかな?
論理的な文章ってことじゃなくて、
文学的に評価されうる文章なんだろうよ。
442 :
名無しさん@1周年 :02/03/25 23:59
443 :
名無しさん@1周年 :02/03/29 02:23
松坂ヒロシ先生のNHK「リスニング入門」楽しみ!
444 :
I Love Waseda :02/03/29 18:33
名人かどうか知らんが 渋谷のハウディハウディになぜか早大生が多い。 また、その人たちは授業で発言しすぎます。 学校にくる必要ないやろって思うくらいうまいんだから ちょっとは回りの人に気を使ってほしい。
445 :
名無しさん@1周年 :02/03/31 00:51
>444 彼らはとにかく英語が話したくて話したくて、仕方がない、 っていう連中です。
144 名前: 980309× 投稿日: 2002/03/31(日) 00:02 ID:fee8RqQY [ proxy1.sappr1.hk.home.ne.jp ] なんだぁー135祭り開催か?w
447 :
名無しさん@1周年 :02/04/02 07:38
>>444 確かにあいつらは早大生の恥だと思います。
448 :
名無しさん@1周年 :02/04/04 21:15
I'm Matsusaka Hiroshi, and with me here is...
>444 貴様も早大生ならそいつらを超えんかい。 嫉妬にまみれてクダ巻いてるのは恥ずかしい限りだ。
451 :
名無しさん@1周年 :02/04/08 17:15
>450 松川ヒロって誰やねん? で、定年退官した教授の代わりに着任した先生方ってどうよ?
452 :
名無しさん@1周年 :02/04/11 20:26
僕は松坂先生に大学で直接教わりました。放送は大学の授業に比べて 確かにテンションが低いと思いました(笑) 大学では英文法を英語で論じる授業で、松坂先生はかなり早いスピード の英語で90分間まくしたてる授業でした。研究室を訪ねると日本語で応対 してくれましたが、授業は全部英語でした。懐かしいなぁ。
453 :
名無しさん@1周年 :02/04/14 06:16
3,4年生の方、ゼミはどうですか? うちは人数が多いのもあってフツーの授業ってかんじですが。
>>453 桑子ゼミとハンソンゼミは激多いみたいね。
455 :
名無しさん@1周年 :02/04/16 22:25
新しく来た先生って、どんな感じ?専門はなに?
456 :
リンガフォン気をつけよう :02/04/20 22:33
名前:英会話スクール板のコピペ :02/04/20 21:18 真実を知る男 :02/04/20 16:37 「英会話スクールじゃぱん」は公平中立なサイト? いったい、なんなのこんの板は。笑わせるなよ! いいかシッカリ教えてあげます。 このサイトは、全てリンガホンと全研がやってるんだよ。 リンガフォンと全研のスレを見ればわかるけど、この会社は金儲けの為なら、違法行為や 汚い手等なんでもアリの恐ろしいところだよ。4月17日読売新聞の報道でもわかるように、 入ったら最後でやめさせない .やめられても、金は違法に取る。バレなきゃなんでもやるよ。 英会話スクール業界で(消費者センターに)1番クレーム・相談件数が多いのが「NOVA」 2番が「ブリタニカ」、 そのブリタニカが日本から撤退し、その残党がいんちき教材会社の全研と くっ付いてできたのがリンガフォンなんですよ。 わかる?これがリンガフォンの正体だ。 だから教材は20年以上改訂なし、講師は無資格、レッスンは少ない、予約は取れない・・・・ このイカサマ英語学校がなんで「英会話スクールじゃぱん」ではいつも最高点なわけ? わっかた? わかるよね。 つまり「英会話スクールじゃぱん」はなにも知らない人たちを騙して リンガフォンを買わせるための「詐欺」サイトだ。 点数 スクール名 23 リンガフォン、7アクト 22 NCB、LADO、ベルリッツ 21 ECC、イーオン 20 シェーン、ジオス、グランダム ブリティッシュカウンシル 18 NOVA 【参考資料 4月21日の英会話スクールじゃぱんのランキング表】 英会話スクール板のコピペ :02/04/20 21:20 61 :詳しくおしえて :02/04/20 17:25 >59 無資格の講師の講義がどうひどいのか、講座数が会員に対して どの程度少なくて、どのくらい予約とりにくいのか具体的に 知りたい。客観的なデータないと煽りにしか受け取れない。 あと教材も、ホントに優秀なら改訂の必要はないワケで、古いから こういう障害があるというところまで知りたいのですがね。 770 名前:英会話スクール板のコピペ :02/04/20 21:23 名無しさん@1周年 :02/04/20 18:29 >61 お答えする前に リンガフォンでは、ほとんどの講師が無資格であるにもかかわらず、 「うちの講師は全員TESLの資格をもっています。」と言う説明をしている事実を 君はどうおもいますか? そこまで良い教材でであれば、なぜブリタニカ時代の セールストークをつかうの? 教材費 リンガフォンベーシック¥85,000 リンガホンジュニア ¥85,000 シニア ¥85,000 ビジネス ¥85,000 合計¥340,000 いまどきの教材は1万〜せいぜい5万円ですよ。 あの内容で34万円は適正価格ですか? どのように思われますか?
457 :
名無しさん@1周年 :02/04/29 23:49
age
458 :
名無しさん@1周年 :02/05/15 00:20
あげ
459 :
名無しさん@1周年 :02/06/07 21:08
age
460 :
名無しさん@1周年 :02/06/09 01:54
田辺洋二さん、石原明さん、鈴木周二さん…はもう退官ですか?
461 :
名無しさん@1周年 :02/06/09 16:48
>460 まだいると思う。上田稔先生は退官。
462 :
名無しさん@1周年 :02/06/10 01:48
>>460 田辺先生は今年度で引退です。大学院では後継者が誰になるのかでもめてます。
また、石原先生は来年度引退との噂話を聞きました。
鈴木周二先生も石原先生と同じだそうです。
過去ログのどこかに、英文には派閥が無いとの話がありました。
学部生だとわからないかもしれませんが、院生になれば派閥だらけだと実感しますよ。
いや、実感しないで卒業した方が幸せだと思いますけどね、想い出としても美しいでしょうし。
皆それぞれ仲の良い部分もありながら、かなり対立している部分も多いです。
カリキュラム編成の案件では、もっと激しい文学系vs語学系がありました(今もあります)。
詳しい事は大学院に入ってみるか、所属のゼミに入り浸っていればわかりますよ。
463 :
名無しさん@1周年 :02/06/11 01:51
>462 博士後期課程は充実してますか? アメリカ文学を専攻したいんですけど。
464 :
名無しさん@1周年 :02/06/11 09:08
>>463 お、反応あり!
私は語学系のゼミなので文学系のゼミはわかりませんが(ある程度文学もかじりましたが)、
早稲田教育英文の文学は米文学には向いていないと思いますよ。
英文学ならば割と広範に良い先生がそろっていますが、彼らも来年で引退です。
そうなると大学院のウリである先生方がいらっしゃらなくなるのです。
文学を専攻したいのであれば、文研(文学研究科)の方が向いていると思います。
基本的に私の在籍する所は教育研究科の名の通り、英語教育がらみのものです。
もちろん、専門的に勉強する事も出来ないことも無いですが、結構微妙な位置付けです。
465 :
名無しさん@1周年 :02/06/20 00:06
寺沢みづほさんって、有名な学者ですか?
466 :
名無しさん@1周年 :02/06/20 04:04
>>465 学者としては有名かどうかわからないなぁ。
学科内では濃い化粧に若造り、歯に衣着せぬフェミニズムに女性びいきで有名。
また、著書の「民族強姦と処女膜幻想」は強烈なインパクト!(題名だけ)
岸田秀の著作での引用に、彼女の著作はいくらか使われていた気がする。
あんまりくわしくないけど、そんな感じ。
467 :
名無しさん@1周年 :02/06/20 04:53
デシャンってどうなの?犬みてえな名前だよな。
468 :
名無しさん@1周年 :02/06/20 21:37
>466 みづほさんって、化粧濃かったっけ?そういうイメージはないなぁ。 物凄く豪快に喋る姿は強烈に印象に残っているが。 私はちなみに石原先生の授業が退屈で仕方なかったです…
469 :
名無しさん@1周年 :02/06/21 23:22
木村晶子さんが良い人だった・・・
470 :
Big brother watching you! :02/06/23 20:43
みずほの授業でやった小説「1984」、懐かしいなあ。
471 :
名無しさん@1周年 :02/06/23 22:06
///// 投票したら、下記をコピペしる!! /////
おいお前ら!!投票しろ!!
http://europe.cnn.com/ の右下だ!!圧倒的にチョンにやられているぞ!!
Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
(訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:)
Energy and ability (体力と能力によるもの)
Controversial refereeing decisions (審判のひいき)
Controversial refereeing decisionsに投票してくれ!!
現在たったの12%で大負けしている!2chの底力を見せてくれ!!
472 :
名無しさん@1周年 :02/06/27 00:26
1984って誰の小説だっけ?
473 :
名無しさん@1周年 :02/07/27 23:39
文学系で良い先生って誰よ?俺は西山に一票。 知識がすごい。
474 :
名無しさん@1周年 :02/07/28 00:00
早稲田内部事情通です。
>>467 デシャン?デ・シェン先生ね。確かフランス系移民なんだよね。
日本語1年間でかなり出来るようになったらしい。漢字もメチャメチャかけるし。
もともとは音韻論と形態論をやっていたけど、今は統語論中心にやってる。
なんでも軽くこなせるあたりがさすがだとおもう。
ゼミはちょっと単調で吉田けーこちゃんと似たりよったりかも。
>>468 みづほ先生は化粧濃い。キャラも濃い。豪快に喋る(男言葉)姿は健在。
しかし、田嶋某と同様、今時フェミニズムかざして妙に男っぽくするのはどうかと。
石原先生は相変らず英語三昧で、生徒の出来なさ振りを揶揄してます。
>>469 木村晶子先生はまったくもって良い人だった、同感。
でも、評価は意外と厳しいんだよね、特に出席してないと評価ががた落ち。
こまめのレポート提出も必須。ハキハキしてて賢いが、意外と辛口だったりもする。
>>470 、
>>472 1984?俺はしらないですなあ。いつあった授業なんだろう?
>>473 文学系で良い先生は人にもよるが、俺も西山先生は良かったと思う。
詩の暗誦はかなり最初反感を覚えたが、想い出深い授業の1つになった。
聖書の知識や反キリスト教史(中世「暗黒」史といってもよい)、図像学、紋章学。
その他、多用な学問分野を応用して詩を読み解く姿勢がよかった。
英語史を教えている小島先生とは相変らず中が良くて、たまに一緒に弁当食ってるよ。
475 :
名無しさん@1周年 :02/07/28 00:26
俺も西山は良いと思う。聖書研究のおかげでかなり知識がついた。 かなりダンディーな人だったのを覚えている。
476 :
名無しさん@1周年 :02/07/28 00:31
>>475 ダンディーなのは授業中で、実はゼミで別荘に行くと面白いんだな、これが。
と、講釈師は見た事を事実の様に言うのであるが、本当にそうなんだよ。
友人が西山ゼミだったのだが、別荘に行った時、子供がいたんだってさ。
で、そこで小さな子供にプロレス技かけられてころんで倒れたりしてたそうだ。
かなりの親ばか振りらしい。
また、料理が大好きでどんどん食べろ、何がいい?もっと作ろうか?
などと料理づくりが好きで、しかもすごく旨いとのこと。
ワインもおいしいのをたくさん飲めて、楽しかったそうだ。
ちなみに、別荘にはオカルティックな本(学術研究用)がたくさんあるそうだ。
そりゃそうだよな、暗黒神話とかフリーメーソン、錬金術なんて自宅で読んで欲しくないだろ(w
477 :
名無しさん@1周年 :02/07/28 00:44
>>476 俺もそれ聞いたことがある。料理作って、しかもワープロで
お品書きも作るらしい。
授業はなかなか良かったよ。典型的なインテリって感じ。
478 :
名無しさん@1周年 :02/07/28 10:57
>>477 でも大変だったよな、先生は。
出口先生の後釜で、大学院で教える為に、急いで(間に合わせ?)で博士を取得した。
確か論文博士だったんだけど、急遽、博士を授与した扱いが純血主義っぽくみえたと記憶してる。
>>478 ってことは、Dを取ったのは最近なんですか?
480 :
名無しさん@1周年 :02/07/29 12:35
そう、確か2年前だよ。 博士過程満期退学だったのかも。
>>480 えっ?!
そんな最近なのか・・・
そういえば、PHD(早大)なんてのは、西山先生くらいだな。
482 :
名無しさん@1周年 :02/07/31 11:43
>>481 =4年生
学部、修士まで早稲田ってのは結構多いんだけどね。
東後先生も田辺先生もそうだし。小島先生もそうだよ。
英語史は当時は文研しかなかったんだけど。小島義郎先生との関係が知りたいな。
(彼の子供がコジケンなのだろうかと思っているのだが、果たして・・・?)
ちなみに松坂先生は博士は東京外国語大学だよ。
483 :
名無しさん@1周年 :02/08/01 01:18
>482 松坂先生は「博士」ではなく、「修士」を東京外国語大学で取りました。
484 :
名無しさん@1周年 :02/08/01 09:04
そうだよね、俺もそう思ってた。 けど、何かの教材に確かに博士が外語大と書いてあった。 先生が詐称したわけじゃないと思うんだけど。
485 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 02:36
石原先生って、すごい人なの?女子の何人かはそう言うけど、僕にはさっぱりすごさ がわからん。
486 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 08:47
「すごい」って、どういうことだろう? 意味が不明瞭だけど、しいていえば、数々の実績を彼は持っているよ。 学生時代、スピーチコンテストで3連続優勝して主催者側から出場拒否された。 これがもっとも輝ける実績では? あとはスピーキングのレベルが半端じゃない事。 英米人でも真っ青なくらいの教養ある話ができる。 学者としては論文も書いてないから三流だろうけど、 英語の使い手としては超一流だよ。 その意味では「すごい」のかもしれないね。
487 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 20:18
≫486 >英米人でも真っ青なくらいの教養ある話ができる。 例えばどんな話なんでしょう?「英米人でも真っ青なくらい」? この書き方だと、英米人というのはみな教養ある話ができるとも解釈できる。
488 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 21:25
大学教授レベルの英米人ってことだよ、つけたしだけど。 専門的な内容はともかく、幅広い知識があるのは確か。 松坂先生も同じ様に流暢な英語を話す。 丁寧さでは松坂先生の方が上。 破壊的なディベートをこなせるのは石原先生。 結構できるけど伸び悩み症候群で困ってるのが東後先生(w
489 :
名無しさん@1周年 :02/08/20 22:21
>結構できるけど伸び悩み症候群で困ってるのが東後先生 この部分は同意できる。東後先生はもっと流暢に話せたと思うが、 最近は流暢さは消えた。
490 :
名無しさん@1周年 :02/08/21 01:24
田辺洋二さん、中野美知子さんのspeaking力はどんなもん?
491 :
名無しさん@1周年 :02/08/21 02:03
>>490 田辺先生はそつなくこなす程度にはしゃべれるね。
とても丁寧に、ゆっくりとだけど落ち付いてしゃべっている。
今は齢70だから、あれだけかくしゃくとしてしっかりしゃべれるほうが驚き。
中野ミッチーは流暢だけどちょっと日本語英語。
でも、結構スラスラ英語は話せる。
以前、遠隔授業で中野先生の英語が「waseda's typical English」と東後先生の紹介を受けた。
マジ?と思いつつ俺は軽く流したけどね(w
それにしても、なぜか英語英文学科全体がイギリス英語を話す傾向にあるよね。
アメリカ英語を話す新言語学系の吉田恵以子先生やデシェン先生が可哀想。
492 :
名無しさん@1周年 :02/08/21 02:10
田辺さんもアメリカ英語だよね?中野さんが英語話すところはまだ聞いたこと ないなぁ。村田さんはイギリス英語だよね。ロンドン大学でPh.D取ったんだよね。 それにしてもWaseda's typical Englishって何だろうね?中野さんも リアクションに困ってたでしょうね。
493 :
名無しさん@1周年 :02/08/21 02:17
>>492 田辺さんはアメ英語だけど、イギリス英語も話せる。あまり聞かないけど。
ミッチーはモロ日本語英語だよ、矢継ぎ早に言葉は出てるけど。
村田さんはバリバリのイギリス英語。俺は結構好き。
あれ、ロンドン大だっけか?
矢野先生の英語が聞いてみたいな、一年生の入学時以来聞いてないから。
英検の面接委員をしているってこと自慢してて、結構うまかった記憶がある。
494 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 01:41
英検の面接委員は、高校や中学の教師でもなれるので、あまり自慢にはならんと 思うが。
495 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 09:41
1級はなれないでしょう。
496 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 10:14
>495 英検の面接委員ってのはどういう経路で選ばれてるのか知ってる?
497 :
名無しさん@1周年 :02/08/22 11:01
おせーて
498 :
名無しさん@1周年 :02/08/23 22:43
>495 なれます。俺の高校の先生が1級の面接委員だよ。 大事なのはコネだよ。
499 :
名無しさん@1周年 :02/08/23 22:58
>>491 あれは、中野先生が自分で自分の英語を早稲田の
典型だと思わないでください、東後先生や松坂先生の
ような達人がいるとエディンバラの先生にいったのだ。
矢野先生は英語力ないよ。毎回遠隔で質問するけど、
まえもって、紙に書いておいた質問を読み上げてるだけだよ。
その点は田辺先生も同じ。どんな質問をするかでその人の力量が
分かるのである。つまり、講議の内容とあまり直接かかわりのない、
自分のお気に入りの質問をしているだけ。
そりゃ学部生が聞けば凄いなあ、と感心するだろう。
500 :
名無しさん@1周年 :02/08/23 23:09
>>498 そうだよ。
面接委員の資格は準1級か、
それと同等の英語の実力がある人。
つまり、英検1級持ってなくても、
面接委員になれるのさ。
501 :
名無しさん@1周年 :02/08/23 23:10
松坂先生のリスニング入門聞いていますか? 早稲田でも、ああいう授業やってくれればなあ。
502 :
名無しさん@1周年 :02/08/23 23:11
石原先生はすごい先生だ。
503 :
名無しさん@1周年 :02/08/23 23:18
>>498 ああ、たしかにコネは大事だろうね。
いやね、もっとまともな回答が返って来るのかと思った。
もちろん、高校の先生でも1級の面接委員は「可能」だよ。
ただ相当の数はいないのが実際だね。
>>499 俺も院生なんだけどね・・・ばれちゃうから素性はいわないが(w
うーん、遠隔のとき、俺も居たのだが、ちょっとちがうな。
中野先生を揶揄して東後先生がちゃかしたんだよ、一部でこっそりとね。
矢野先生、田辺先生に英語力ないとは、よほど君は英語が出来るのかな?
前もって紙に書いておいた質問を読み上げているのも、
別に英語力がないからじゃないでしょう。
御存知の通り、院生になれば内部事情も多少はわかるでしょう?
先生方の微妙な力学関係なども(w
・・・ま、笑えないか。
ともかく、お気に入りの質問というのは納得するが、ただ単純に事を捉えると、
学科全体に潜む権力的な圧力は見えてこないのかもね。
あと、学部生が聞けば凄いと感心する、こともあるだろね。
504 :
名無しさん@1周年 :02/08/24 00:50
吉田雅之先生は、英語名人ですか?
505 :
名無しさん@1周年 :02/08/24 01:02
いやあ、それはないでしょう。 MEに関しての知識は小島先生よりもありそうですけどね。 でも、やっぱり先輩の小島先生には敵わないでしょう。
506 :
名無しさん@1周年 :02/08/24 01:29
英語名人というのはいいが、肝心なことは、学生がその恩恵を受けて、 学生自身が英語名人になって、社会に出ていくことです。 つまり、英語名人は、教育あるいは指導名人でもなくてはいけない ということでしょう。そうでなくては、英語の自己満足だけですから。
507 :
わんちゃん :02/08/24 23:16
ハイディ矢野は授業中にインチキ宗教っぽいことをやりだして学生に告発され やめさせられたと聞いたが。
508 :
名無しさん@1周年 :02/08/24 23:18
早稲田の人間はどうして早稲田の中でしか物事を考えないんだ? 一生早稲田から出ないからいいんだよ。 そうだね。早稲田から社会に出ると迷惑をかけるからね。
509 :
名無しさん@1周年 :02/08/24 23:21
510 :
名無しさん@1周年 :02/08/24 23:27
早稲田で認知言語学をやってるひとはどなたですか?
1度でいいから見てみたい 葛巻 英語を話すとこ
512 :
名無しさん@1周年 :02/08/25 00:47
みんな池田真先生の本がでたね。 三省堂でけっこう売れてたみたいよ。 渡辺昇一の弟子だよ。
513 :
名無しさん@1周年 :02/08/25 00:48
>>503 矢野先生は、院では面倒見が悪いと聞いたのですが、
どうなんですか?
514 :
名無しさん@1周年 :02/08/25 08:19
>>507 =わんちゃん
わはは、ハイディ矢野と矢野安剛先生は別人ですよ。
かなり昔の卒業生でしょうか?
>>508 とりあえず、葛巻先生にそれを言ってください(w
>>510 認知言語学と言っても幅広いような気が・・・まあ、うーん、
どこまで専門にやってると言えるのか?
俺の知る限りでは専門でやってる方はいないと思います。
あえていえば、教育学部の吉田恵子先生とデシェン先生かな。
理工学部にもいらっしゃることはいらっしゃるけど。
認知言語学を知っているよ、という程度の先生が多いですね。
>>511 葛巻先生は英語話せないです。
30年ほど前はしゃべれたそうですが。
>>512 伝統文法、学校文法にくわしいんですよね、池田真先生。
以前、授業を聴講してたんですが、授業の後に質問をしに行きました。
ワザと初歩的なミスをして訳を添削してもらったのですが、
その時の横柄で人を見下すような態度が忘れられません。
「君教員目指しているんだよね?(冷笑)ひどいなこれは・・・(冷笑)」
俺は人を見るために(性悪か?)こういう事を良くやりますが、
手のひらを返したような態度の変わり振りが辛いですね。
まあ、出来る生徒を伸ばす先生としては素晴らしい先生だと思います。
本もとてもわかりやすいですし。
>>513 面倒見が悪いとはどういうことでしょうか?
よくわかりませんが、指導がぞんざいということでしょうか?
だとしたら、それは正しくないでしょう。
基本的には自分自身で自由にテーマを設定していける指導教官が多いですから、
自らが何も指導を望まなければ先生方からのアプローチは微々たるものです。
ですから、その意味では積極性が自分自身になければ、面倒見も悪くなりますよ。
516 :
名無しさん@1周年 :02/08/25 13:20
>>514 認知言語学と生成文法、どっちが役立つんですか?
なんか認知言語学は、学校文法に主観的なこじつけをして、
むりやり意味付けをしているような感じがします。
517 :
名無しさん@1周年 :02/08/25 19:23
>>516 役立つっていってもねえ・・・何に役立てるかが問題でしょうし、
それに学問として扱っているから、役立てるのが第一義じゃないからね。
理論言語学だもの(w
そうだねえ、あえて言えば、認知言語学の方がいいかもね。
生成文法は、個人的にはもうだめだなと思ってる。
終焉を迎えたんだろうとね。
あれだけ英語を中心とした文法をぐねぐねとやってしまっては収拾がつかない。
もっとも、統語論的なアプローチでは革命的だったし、業績は相当数あげただろう。
これからはこの生成文法が批判的継承されて、新たな学問が生まれるんじゃないかな。
その意味では認知言語学が生成文法をたたき台にして当面生き残りそうだと思っている。
むりやり意味付けをしているような感じがする、というのは新言語学には共通する感覚。
でも、理論ってそういうものでしょう。
理屈さえ合っていれば、それで一つの論陣を張れる。
認知言語学同様に言語哲学や意味論も相当大事になってくるだろうし、
社会言語学もそれにつれてもっと重要になってくる。
研究の歴史を見ると、マクロからミクロへ、ミクロからマクロへ、そして、
これからまたマクロからミクロへと返って行く気がする。
大胆な予測だが、
抽象から具象、具象から抽象、そして、抽象から具象
・・・と言ってもいいかもしれないよ。
>>517 よくわかりました。池上先生の本は、何冊か読みました。
ところで、デシェン先生と吉田先生の生成文法は、 GB approach
という一昔前のものだと聞きましたが、本当ですか?
519 :
名無しさん@1周年 :02/08/25 21:08
>>516 学部生なの?
GBアプローチとは初耳。
GBはGovernment&Binding theory(統率・束縛理論)のことだけど、まだ読んでないのかな?
ヘーゲマン(Haegeman)のヤツが分厚いけど読みやすいので読んでみたらどう?
俺はほぼ独学なんで、先生がうんたら言うのは当然読むとして、
それ以外に1人で勝手に読んでるからなあ。
とりあえず、ひと昔前の理論ではあるけど、生成文法においては非常に重要な理論だよ。
ミニマリストでの扱いではかなり軽んじられているけどね。
あと、ミニマリストを読むのなら、ラドフォードのsyntaxを読むといいよ。
あれは簡単だから。ただし、鵜呑みにせずに批判的に見た方がいい。
あれを鵜呑みにすると「生成文法は理論として万能なんだ!」なんて思い込んでしまうから。
そうだ、認知に関してはラネカーを見てみた?
先生に色々聞いてみるといいよ、どういうのがお勧めなのか。
一応、彼、彼女はその手の情報を拒むほど生成文法に固執しているわけじゃないから。
(・・・固執してるように見えるけどね、本音を言えば)
あぼーん
521 :
名無しさん@1周年 :02/08/26 20:59
>>83 荒井磯乃先生(30台)は、矢野先生(67ぐらい?)と2年前ぐらいに
御結婚なさいました。
去年お嬢様が生誕されました。
522 :
名無しさん@1周年 :02/08/27 21:56
>>521 荒井じゃなくて新居でしょ?
でも、なんであのくみあわせだったんでげしょ?
ちゅうか矢野先生、絶倫だよね、60超えて子供作れるなんて!
523 :
名無しさん@1周年 :02/08/31 21:40
524 :
名無しさん@1周年 :02/08/31 22:21
ということは再婚?再々婚?再々々婚?(くどいか)
525 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 00:30
>524 再婚です。 矢野先生が学科主任のとき、現夫人も非常勤でした。 矢野先生は、その時期に離婚し、まもなく再婚しました。 現夫人は、教育学部を辞め、商学部等で現在教えています。 K先生は離婚して教え子と結婚したということで有名ですが、 矢野先生は教え子でないという点でセーフかも?
526 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 02:06
あげ
527 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 11:06
日本に居ながらアメリカのチームと一緒にオンラインビジネスしてみませんか?週に一度の全メンバー会議、毎晩行われる小会議はヤフー等のチャットで行われ、任意参加ですので時間に制限されません。日本に居ながらアメリカ人チームの中で英語力に磨きを掛けて下さい。
いつでもメンバー同士で助けられるように、チームはメッセンジャーに重点を置いて組まれています。オンラインビジネス初めての方も、そのビジネスがうまくいっていない方も、一緒に協力しましょう。しつこい勧誘はしていませんので是非メール下さい。質問にお答えします。
[email protected] ..
528 :
名無しさん@1周年 :02/09/28 10:50
あげ
529 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 11:03
2年生の皆さんゼミは決めましたか?
530 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 22:28
文学系で良いゼミはどこですか?
ヴァカだ行くなら何故ケイオーにいかない・・。
ハイディ矢野は統一教会だったのか。納得。 彼の授業は結構楽しかったけどな。
533 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 00:11
早稲田で生成文法は学べますか?単なる概論程度じゃなく。
534 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 00:13
535 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 00:30
教育学部の英語英文ならできますよ。 吉田先生とデ・シェン先生に習えます。 院レベルなら他に行くことを勧めますが、 そのレベルの人ならこんな質問をするわけないので言うまでもなし、か。
536 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 00:33
星新蔵先生の授業は面白かったよね。 まだご健在かな?
537 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 00:38
>>533 東京だったら、上智の外国語学部か、東大の英文科がいいのでは。
538 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 01:31
>>537 &
>>533 早瀬打の陰性だけど、灯台の言語科学はやめとけ、研究室の雰囲気が悪い。
俺はそれで仕方なしに学費の関係もあって早瀬打にした。ウルトラ後悔。
上智は結構良いかも、あとあまり知られてないのが明治学院の英文科。
S先生という若手の先生がかなり面白い。
盗北大学もいいね、ほとんど生成プロパーだけど。
KOのO津先生の元で勉強するのが俺は個人的には一番だと思うよ。
>538 >俺はそれで仕方なしに学費の関係もあって早瀬打にした。ウルトラ後悔。 すまん。マジで大笑いした。早稲田の院はシステムがなあ…整ってない。 東大はどっちに行くかで違うよねえ。 MIT行きたいならTancredi追っかけた方がいいのかもしれんが。まだいるかな? 筑波は今はどうなっているのだろうか。
540 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 20:32
教育の12月にやる英文学会って、もう少し何とかなんないか? 人はおらんわ、発表はいたいは。
541 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 20:35
今のMITの院生で、東大から行ってるのっているか? 神田外語から行ってるのは知ってるが。一度発表聞いたことあるが、 なんでアレがMITって感じなんだが。
542 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 20:37
やっぱり、もとCOEだからだろ
543 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 22:18
なんで、早稲田の先生は日本英語学会で発表しないんだ?
544 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 22:19
学問苦手なのか?
545 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 23:25
早稲田の大学院教育学研究科って英文学をやるのには良いんですか? 知ってる人いたら教えてください。お願いします。
546 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 23:39
日本英文学会にも出てこないな
547 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 23:40
院生もうちょっとがんばれ
548 :
名無しさん@1周年 :02/10/17 18:35
age
549 :
名無しさん@1周年 :02/10/21 17:05
英語英文て一文の英文科と比べて文学系はどう?いい先生いるの?
550 :
名無しさん@1周年 :02/10/21 19:43
院生の声きぼん
551 :
名無しさん@1周年 :02/10/26 23:43
聖書研究マンセー!!あれは素晴らしい授業だ。英文科の学生は 絶対とっとけ。
552 :
名無しさん@1周年 :02/10/26 23:49
553 :
名無しさん@1周年 :02/10/30 00:43
保守あげ
554 :
名無しさん@1周年 :02/10/30 01:08
>>539 >すまん。マジで大笑いした。早稲田の院はシステムがなあ…整ってない。
笑ってくれ!(爆)
東大は確かにどっちに行くかで違うし、生成・認知系だったら言語科学でしょう。
MITは、躇夢好きーが居なくなり、名物教授が少なくなると、あぼーんでしょう。
というか、生成はかなり終わるんではないですかね。認知や意味はまだ残りそうだが。
筑波もいいよね、安定して。H田先生が明海に行ったので少し残念だが。
>>540 英文学会はほっとけって、早稲田の質がバレバレ。そもそもシステムが悪い。
学生が勉強しないというのとは違うんだよね、勉強しているけど、
たとえるなら、木を見て、林までは一瞥して、森を見られず、かな?
>>541 MIT院生で東大卒は居ないのでは?将来性に見切りをつけてる可能性もあるだろうけど。
神田外語からはいるね、レベルはともかく。ほんとプロパーって感じで、近々先細りしそう。
>>543 シャイだから(笑)金稼げないから(爆)……真実はわかりましぇーん、とお茶濁そうか。
>>545 イギリス文学をやるには、まあ良いんでない?
キーツの専門家が孤軍奮闘しているという印象は否めないが。
>>549 いい先生はいるけど、学部どまりだね。院では居ないと思うよ、私見だけど。
>>550 今年9月の教育院試験(英語英文)合格者は5人(1人は特別専攻)。少ねぇ〜!
落ちたの1人だけ。この人数、要するに人気がない証拠でしょな。個人的には納得、得心。
>>551 確かに聖書研究は面白いし、知的興奮を覚えた。噂と違い、かなり良い授業。禿同!
555 :
名無しさん@1周年 :02/10/30 01:20
>イギリス文学をやるには、まあ良いんでない? キーツの専門家が孤軍奮闘しているという印象は否めないが。 詳細きぼんぬ
556 :
名無しさん@1周年 :02/10/30 01:22
557 :
名無しさん@1周年 :02/10/30 01:39
>>556 院政・・・?うーん、まあ、そのぉ。原則、匿名っ!素性は謎っ!てことで許して。
>>555 西山先生だよ。出口先生の後継者。出口先生はもう退官されてしまったけど、
いろんな賞を貰ってた先生だよ。日本紅茶協会の会長もしていたような気が。
確かその会長やってたからエリザベス女王から勲章をもらったんだっけかな。
それはいいとして、西山先生はいいと思うよ、特に院にいってからは。
詳しくは直接先生の研究室にいって聞くのがいいよ。良く教えてくれる。
あとは彼の取り巻き(院生ね)から情報を仕入れるのもいいよ。
教育院は、全般的にやっぱり「教育」の二文字が学科内に重く圧し掛かっていて、
文学系だろうが、言語学系だろうが、共に専門性に今一つ欠けてしまうんだよね。
それは学部の存続が危ぶまれているのと同等のレベルで話が出来るはず。
特別に教育に力を入れているわけでもないから、特色がないんだよね、今更だが。
こんなもんで情報いいかな?俺もこれ以上は良くわからないと思うので寝ます。また。
>>557 文学研究科のほうはいちおー伝統があるので、就職も何とかなると思うけど
教育は大丈夫なの?専門性中途半端みたいだし
559 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 12:36
>>558 就職はヤバいっすね。
まあ、教員になるのならいくらか推薦もありうるけど。
英語だと英語教育に携わるのを念頭に置いてる人は問題ないみたい。
そうじゃない人は、結構苦戦してる。
公務員試験で国家2種や市役所に行く人もいるみたいね。
あとはペーペーのSEで頑張る人とか。
この御時世、特に専門性があるわけでもない院生の就職は厳しいよね、ほんと。
560 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 20:22
>>558 文学で研究職目指してるんですが、教育学研究科だときついですかね?
561 :
名無しさん@1周年 :02/11/01 20:30
562 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 07:21
君らにはやはり力がないな。それじゃー君らが英語をやる時の 基本図書とかここに書いてごらん。意味論でもなんでもどうぞ。 「君はホントに英語教育ガッコで勉強してきたのか?」って 言われないようにね。
563 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 08:43
>562 誤爆? でも後半だけ見るとそうでもないっぽいな。 何でいきなりそんな話になるんだか…世の中には頭の不自由な人も多いんだね。
564 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 14:38
基本図書の意味がわからん。 逝ってよしですね、私。 来年、院をうけようかと思ってるんですが、 就職して、時機を見て教員採用試験受ける、ってのも手かなぁ って最近思ってきました。
「英語をやるときの基本図書」だって、ぷっ おたくのしろうとさんだな
566 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 23:39
悪いけど、英語教育の方々、、どのくらい実績があるの?? つまり、小中高での経験ということ。このスレ読んだ限りでは ないな。頭でっかちの輩が多いな。泥臭い経験しなくっちゃ。 まあ、無理だろうな。
はいはい、じゃあね あまり、つまらないこと聞かないでね
568 :
名無しさん@1周年 :02/11/14 00:31
>>566 何に対する実績?
教員になった実績?
進学の実績?
就職の実績?
よくわからないんで詳細きぼんぬ
569 :
名無しさん@1周年 :02/11/14 00:31
本題の早稲田の英語名人に戻ろうよ!!
570 :
名無しさん@1周年 :02/11/14 00:58
文学系の先生の英語力はどうなんですか?
571 :
名無しさん@1周年 :02/11/14 22:21
語学系も教えて!
wesaの人age
573 :
名無しさん@1周年 :02/11/19 20:47
あげます。
574 :
名無しさん@1周年 :02/11/19 21:06
早稲田の英語名人って、英語英文の先生だけなの? 他の学部だっているでしょ!
575 :
名無しさん@1周年 :02/11/20 00:13
英語英文だけです。
>>516 すごい亀レスだけど519が薦めているRadfordのSyntaxは
自分もお薦めできると思います。もしSyntaxをテーマに選びたいなら特に
練習問題を解いてみることをお薦めしますが、そんな感じでもないのかな?
ところで、Radfordはたぶん来年にでもまた新しい入門書をCUPから出版
する予定でこちらはPhaseなどなど一応最新理論をカバーしています。
えーと、Radfordの本は一応教科書に使われる事を念頭に置いているので
少し無茶なことも書いてあるのですが、本人は授業ではその点はある程度
触れているようです。
577 :
名無しさん@1周年 :02/11/23 01:44
まあいいから、いろいろな研究会にでてこいって。 話にならないよ。早稲田の中だけじゃないか。 オナニーだってわかる?
578 :
名無しさん@1周年 :02/11/23 12:52
>576 みんなRadfordが、わかりやすいということで、飛び付くけど、 Chomskyとは、あくまでも違うんだからね。ちゃんと本家本元を読みなさい。
579 :
名無しさん@1周年 :02/11/23 21:37
>577 すごーーーーーーく同感!!!
来週ゼミのガイダンスです。なんでもいいので情報ある人は下さい。 おながいします。
桑子ゼミは留年決定者の集団だそうですよ。
>576 アドバイスサンクスです。個人的には来月あたりからどんどん本家本元を 読んでいこうかと思います。ただ思うんですけどChomskyのというより 生成系の研究ってある程度入門知識を付けてからでないと論文読んでも 全然理解できないなんてことにならないですかね?自分が頭悪いせいかも しれないですけどw。
583 :
名無しさん@1周年 :02/11/24 10:36
葛巻ゼミをお薦めしたい。あ、でももう退官か。
584 :
名無しさん@1周年 :02/11/24 11:15
やあ、裏事情通です。表事情は知りませんが。
>>576 =OBにつけたし。
RadfordのSyntaxは良いよ。ただ、分析が甘すぎ。数ページ読むごとに「これほんと?」
という謎や怪しい説明がどんどん出てくるはず。注意深く読めば、だけど。
古英語の分析なんかは怪しいですね。とくにModal verbやModal auxiliaryに関しては
全然足らないです。英語の歴史的発達を考慮しないと、
無知な分析をすることになりかねないです。
この辺が、新言語学プロパーの人が陥る部分でしょうね。
とはいえ、文献学的な言語学と共に生成をやる人はそう多くはないでしょう。
どこかの学会でそういう指摘がありましたが、俺も同様に思いました。
>>577 研究会には沢山いってます。個人的にだけど。
早稲田は言語サークルが少ないので、他に行かざるを得ないし、
他の学会で発表させてもらって非常に勉強になります。
ちなみに、早稲田の先生には、学会に出ているのは秘密のままです。
悪い事しているわけじゃないけど、放置状態なので。
>>578 どうでしょうかね、どっちもどっちという気がしますよ、正直。
チョムを読んで、傍系を読み、傍系を読んで、チョムを読む。
基本はチョムだけど、チョムもちょくちょく他の意見を取り入れているから、
補完的に自分の中に知識を蓄えて行けば良いと思います。個人的には、ね。
>>582 俺がおもうに、生成系やる前に、学校文法的な知識は非常に必要になる。
あれはあれで自己完結させて問題も沢山あるけど、研究の1つの足がかりになる。
これが不充分だと生成の論文読んでも、基本的な文法知識が足りなくて伸び悩む。
2ヶ月くらい、俺は学校文法ばかり勉強して、用語や問題点を把握した。
ここから始めて生成とつき合わせてみると、かちあう部分があるから、
それで詳細に調べて論文を書くという手もあるよね。
>>583 クズさん、退官?今年で55歳だったような気が。学部のためにはそれが賢明。
あちゃ、582で、>576って書いたのは>578の間違いでした。
つまり、自分が576ですもんね。
>>584 そうですね。Syntax(縮約版の方ですよね?)はECMもすごい怪しい
分析してましたっけ?あの本は、章末の練習問題を解いてみて
(Radfordを単になぞるんじゃなくて)これまでの理論で何が出来るかを
考えてみるのにはいい練習だと自分は思ってます。(説明出来ないもの
も含まれているはず)出版予定版も同様コンセプトかと思います。
まぁ、自分の場合は彼の本を読まないと修了出来ない事情から読んでいる
ことも事実なのですがw。
586 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 00:21
昨日、教育学部棟に英語英文学会の研究会(?)のお知らせの掲示を見ました。 研究発表のタイトルはどれも面白そうですが、レ、レ、レベルはどんなもんで しょう?ほとんど大学院生の発表ですね。教授とかの発表があれば行こうかと 思うんですが、行こうかどうしようか迷っているところです。
587 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 01:29
>>586 逝くのはやめんときなせい。せいぜいオナっているのと同じなんだから。
588 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 15:29
裏事情通です。
>>586 百聞は、というやつなので、いくだけいってみては?
いい意味でも悪い意味でも刺激にはなります。
ああはならないぞ、あの程度なら自分もなれるぞ、と確信できれば、
しめたものですが、「すげー、到底およびもつかない……」と思うようならば、
ちょっとヤバイです。ある意味では、確かにおよびもつかないのですが(w
>>587 研究者はだいたいオナってるのと同じです。
でも、まあ、それを踏まえて上で研究をして、どう役に立てようか、
なんて考えるのもありです。
見事なオナりっぷりが時には人の役に立つこともあったり大発見に繋がる糧になる、
ことも(あんまりないけどね)時にはあります。
いずれにせよ、早稲田学内でちぢこまらず、世間を見渡す余裕がないと、
いつのまにやらショボーンな学生になることは間違いないです。
589 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 20:38
age
590 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 22:35
>>裏事情通さん 英語英文は文学系はどうですか?詳細きぼんぬ。
591 :
名無しさん@1周年 :02/11/26 23:26
世界に通用するような教授はいますか?
592 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 02:31
>591 出口保夫先生くらいだな。
593 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 15:57
>>590 ここより前の解答の中に文学系について書いてあったぞ
594 :
名無しさん@1周年 :02/12/08 10:28
英語英文学会はどうだった?
あ、昨日だったんだ・・・ 間違えてマン喫いっちゃったYO!
596 :
名無しさん@1周年 :02/12/09 03:32
1.2文の合併授業の英語学 上野先生イイと思ふ。 早稲田の理工でて早稲田の英語英文に行ったが 言語学はここでは出来ンとシカゴ大学へ。 しかもフルブライト取ってるし。 辞書も書いてるよん。 言語学やりたいなら早稲田の院はだめだめだそうです。 恥ずかしくて外に出せないレベルらしい。
597 :
名無しさん@1周年 :02/12/09 21:31
あげ
598 :
名無しさん@1周年 :02/12/09 21:37
599 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 17:52
そういえばさ、今日、ゼミ登録だったじゃん。 おれ、ハンソンにしちゃったんだけど、 やっぱ、冒険だったかなぁ。しかもどんな授業かも わからないし。
600 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 18:42
>>596 上野先生ってのは、私たちの時にはいませんでしたが、
何やってるんですか?
linguisticsは早稲田の院では無理だろうね。
私も他の院に行ってよーくわかりました。
早稲田はあくまで、pragmaticsですね、せいぜい。
601 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 18:45
600の続き でも、教育は英語自体は、いいだろ?、今でも。
602 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 18:50
>>594 英語英文学会、もう終わっちゃたんだ。
どうせ、DQN発表ばかりのはずだと思うが、
一応、報告キボンヌ。
603 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 18:51
604 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 19:01
院はもっとがんばってもらわないと 学部のOBとしては、恥ずかしいな。
605 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 20:27
教育学部のサイトって全然更新されないね。
606 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 22:08
他学科と同様、英文でも優秀な奴は外部の院にいっちゃうよ
607 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 22:10
院の人書き込みキボンヌ
日本英語学会は 「日本・英語学会」「日本英語・学会」 のどちらですか?
609 :
名無しさん@1周年 :02/12/14 18:43
英語英文学会どだった?
610 :
名無しさん@1周年 :02/12/14 18:46
>>606 せっかく、できる奴がいっぱいいるのに
アカデミックな面が弱いのが残念だよね
院の強化が急務だな
611 :
名無しさん@1周年 :02/12/14 18:55
オレを雇ってくれよ、何とかするから
612 :
名無しさん@1周年 :02/12/16 23:13
松坂ヒロシさんがNHKラジオ講座で頑張った、みたいな。
613 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 17:33
上の方で英語英文学会はたいした発表がないとか言ってる人が いますが、ここに書き込んでいる人は皆さん院生なんでしょうか? 普通の学部生(俺含む)にはどういう発表が良くて、どういう発表が悪いのか さっぱりわからないと思うんですけど。確かにやってる所見に行ったら 人も少なくてショボイなあという印象を受けましたが・・・。
614 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 19:41
>>613 発表内容の良し悪しの判断は、判断するものに力がないと不可能かと
思われる。ただ、「人も少なくてショボイなあ」も一つの判断材料に
なりうると思うが。
615 :
名無しさん@1周年 :02/12/19 23:06
修士論文を書いて、修士号を取得するのって、大変なことですか?英語教育専攻に しようか、アメリカ文学にしようか迷っているのですが、文学の分野で論文など 書けるのかなぁと、院進学を躊躇しています。
616 :
名無しさん@1周年 :02/12/19 23:07
ヴァカ駄って損だよね・・。 みんな慶応オチなの?
617 :
名無しさん@1周年 :02/12/22 11:46
デーモン小暮はわせだ?
618 :
名無しさん@1周年 :02/12/27 17:32
あげます。
619 :
名無しさん@1周年 :02/12/27 22:26
で、結局英語名人はいったい誰よ?
620 :
名無しさん@1周年 :02/12/27 22:28
葛巻先生で決定です。
621 :
名無しさん@1周年 :02/12/28 01:08
田辺洋二、鈴木周二、石原明の各氏が一斉に退官するから、英語英文も寂しくなる ね。
622 :
名無しさん@1周年 :02/12/29 08:59
>621 後任者は誰なんだ?
623 :
名無しさん@1周年 :02/12/29 10:35
私大でも退官というのか?
624 :
フランス風に :02/12/31 01:03
hage
625 :
名無しさん@1周年 :03/01/06 19:01
葛巻以外にクソ教員ていますか?
626 :
名無しさん@1周年 :03/01/07 02:33
>625 いません。
627 :
名無しさん@1周年 :03/01/07 22:05
葛巻は巻グソ
628 :
ハートマン軍曹 :03/01/07 22:29
石原明、東後勝明、松坂ヒロシ、田辺洋二、中野美知子、小島義郎 皆、平等に糞だ
629 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:08
630 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:22
っていうか早稲田自体糞だとおもふ
631 :
名無しさん@1周年 :03/01/09 01:36
>628〜630 その根拠は?
(^^)
633 :
名無しさん@1周年 :03/01/12 01:00
石原、田辺、鈴木などが定年退官になると思うが、パーティみたいなのってあるの? あと、葛巻ってもういないの?
_____________ ∧_∧ | (´∀` ,,) < 英語の教師に英語で文句言える? ___(___,,)__| / 且~~ o /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ∧ ∧ /。°, ヽ ,/ o ( ,,) 且~~ _/ __∠___________ ,ノ ̄ ̄,, / ,⊃ ̄ ̄\ | ( ∞ /~(___/\∝ )< せいぜいFuck youくらいじゃないのかなぁ ~~~~~ / ~~~~~ | ∩,,,,,,,,,,,∩ ,,,_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜⊂`'''''''''ミ。Д。ミ⊃ If you say fuck you to teacher, you will get F! `'''''''''''∨ ∨
635 :
名無しさん@1周年 :03/01/12 01:47
<科目名> 英語I(理解) A <担当教員名> 葛巻道雄 <講義内容>大学1年生の外国語学習(理解)で一番大切なことは、辞書を活用して、 自分の頭で考えることである。辞書は辞典と事典の両方、そして(図書館 も利用して)幾種類もコンサルトする。言葉ひとつとっても、例えばnature、 civil、moralなど、語源から調べて学べば、興味深く且つ鬼に金棒となる。 各自ていねいにノートを作り、コツコツと地道に精読の実力をつけていく。 <授業計画> 教科書:英語の原書は科学書から文学作品まで多岐に亘る。プリント使用。 評価方法:総合的に判断する。 備考:映像・録音は語学の勉強にほとんど全く効果がないので一切使わない。
636 :
名無しさん@1周年 :03/01/13 16:23
>>ほとんど全く 前から思ってたんだが、これ日本語として不自然じゃないか?
637 :
名無しさん@1周年 :03/01/13 17:25
≫636 almost no effectってことじゃない?
638 :
名無しさん@1周年 :03/01/13 23:09
葛巻先生こそ早稲田の英語名人です。
639 :
名無しさん@1周年 :03/01/13 23:26
「コツコツと地道に精読の」 「映像・録音は語学の勉強にほとんど全く効果がないので」 この辺が早稲田と慶応の差なんだろうな・・。 早稲田は未だ文明開化の時代って感じ。
640 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 00:24
>639 葛巻みたいな極端な例を取ってそんなこと言われても困るぞオイ。
641 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 00:48
そうそう。葛巻は典型的な英文読解派で、東後がオーラルコミュニケーション派。 両極端な教員が混在している。
中野センセの英語てやばくない?発音ありえないくらい悪い・・・ あの程度で博士号とれるのかと思う・・・まぁ内容はあるんだろうけど、ちょっとやばいかな?
643 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 01:28
>642 中野センセは読み書き専門だから。オラコン派を嫌う。
644 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 01:32
中野先生の辛口人間批評が面白かった。
645 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 02:05
>>635 うーん。最後の一行が光ってますね。ひたすら精読することこそが語学だという、
鎖国以来の伝統が脈々と生きている感じがして感動しました。
こういう先生に一度教わっておくのは悪くないかもしれません。
646 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 08:49
>>645 ただ残念なのは、講義内容に書かれてるようなご立派なこととは
全く関係のない授業が展開されるということです。
647 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 08:51
648 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 13:22
ま、なんつーか、 松坂はいいセンセなんだけどな。
649 :
名無しさん@1周年 :03/01/14 21:03
葛巻の理念の半分は分かる気もするな。 大昔ならともかく現在の早稲田の入試合格の語彙力では全く専門書が読めないレベルだし。 AVを利用してもその時間限りだったら語学力向上に直結はしていないというのも事実では。 ただ、646の言うとおりでいきあたりばったりの授業なんだよね。
650 :
名無しさん@1周年 :03/01/15 00:17
>649 いきあたりばったりで授業ができるのなら、むしろすごい人なのかも?
>641 >そうそう。葛巻は典型的な英文読解派で、東後がオーラルコミュニケーション派。 そうそう。んで、中野はオーラルセクース派。
652 :
名無しさん@1周年 :03/01/17 22:26
田辺洋二&石原明先生の最終講義を聴きに行かなきゃ。
653 :
名無しさん@1周年 :03/01/18 00:19
葛巻も退官する時は立て看板に「最終講義」と書かれるのだろうか?
田辺洋二のしゃべりを聞いてるといかにも息がくさそうだな。
655 :
名無しさん@1周年 :03/01/18 22:53
>653 もう退官したんじゃないの?あと、鈴木周二さんは退官したの?
656 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 20:00
上でも書かれてたが、私立で「退官」?
657 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 20:44
>656 しつこいな。じゃあ何っていうんだよ?
658 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 21:46
早稲田の教育学部のHPって全然更新されないね。
659 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 22:42
>>649 確かに映像があると理解できた気になっちゃうし、
録音だってもう一度聞けると思うと真剣さが欠けるからね。
660 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 23:46
俺は葛巻さんの言いたいことは何となくわかる。下手な英会話スクールに いくよりも、最終的には多読で英語力がぐーんとつく。
661 :
名無しさん@1周年 :03/01/19 23:49
はぁ?多読は多読。読解力が伸びる。 会話は会話。別モノだよ。
662 :
dankai-oyaji :03/01/21 05:12
東後勝明先生のファンです。 コジマからだされた音声認識英語ソフトの 英会話110番 使ってます。 駅前留学の100倍はコストパフォーマンス 高いです。5800円 コジマ発売 ・・・というのが東後勝明先生の格 からするとちょっと安売り・・・っぽいですが。 TOEIC600未満の私のような初心者に一押しです。
663 :
名無しさん@3周年 :03/01/22 06:18
以前葛巻が授業中に「idiomの語源はidiotの語源と同じだが 東後先生に聞いてごらん?東後先生のことだよって、葛巻先生が 言ってた、と言ってみて」と、笑いながら語っていたのが印象的。 東後はあまりにもアホ過ぎるものなぁ。
664 :
名無しさん@3周年 :03/01/22 07:58
>>657 退職で問題ないと思うが?
早稲田の教育英文は日本語できないのか?
666 :
名無しさん@3周年 :03/01/22 21:58
ゼミの発表はまだかね。もうとっくに決まってるらしいが。
667 :
名無しさん@3周年 :03/01/24 15:28
>663 うわぁ、ブラックだなぁ。でも面白いなぁ。葛巻さんは、ただ単に中身のない会話 をぺらぺらできる人よりも、ちゃんと中身のあることを英語で議論できることの ほうが大事だ、と言いたいのでしょう。発音ばかりが良くても、中身がない者は ただ軽薄に思われるだけ。
668 :
名無しさん@3周年 :03/01/28 08:53
ひとつの時代が終わったな。
669 :
名無しさん@3周年 :03/01/28 22:39
もはや早稲田も終わりか。
>667 じゃあ、発音も悪く中身もないお前はどう思われるんだ?
アホ!俺は帰国子女だ。ロンドンに13年いた。Ph.D in political scienceだ。
>アホ!俺は帰国子女だ。ロンドンに13年いた。Ph.D in political scienceだ。 こんな書き込みを見て誰がお前に中身があると思うだろう。 >Ph.D in political scienceだ。 自分では自慢なのか知らないけど、自分の中だけにとどめておいた方がよさそうだね。
673 :
名無しさん@3周年 :03/02/04 22:04
いや、私には672のほうがアホに見えるが・・・反論している中身が薄い。
>673 チミもだね。(W
675 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 20:36
>674 チミって言ってる時点でDQN.
お前、必死だな。(W
677 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 21:38
とにかくオマエらは早稲田の先生のことを批判できるほど英語ができるわけじゃある まい。
英語力があっても、人間的魅力に乏しいヤシが教授に多いのも事実。
679 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 23:00
>663 >東後はあまりにもアホ過ぎるものなぁ。 詳細希望
680 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 23:07
ヒロシは何とかならんのか?
682 :
名無しさん@3周年 :03/02/10 12:49
683 :
名無しさん@3周年 :03/02/23 23:28
え?
684 :
名無しさん@3周年 :03/02/25 22:30
どうして?
682,3,4 そろそろ教えてあげる。 みんなおいらに釣られたっていうことでつ。 (´・ω・`)
(^^)
687 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 20:30
おすすめの専門選択科目教えてください。おながいします。
689 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 20:44
H矢野の「女子大生とベッドの中での英会話」がイイ!
690 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 23:23
あげ
691 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 08:49
退職した先生方の後任はだれなの?おしぇて。
あぼーん
(^^)
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
695 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 17:54
新任の先生はどうですか?
696 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 17:30
葛巻、田辺、石原、鈴木が退職して、どんな先生が着任したの?教えて。 HPが全然更新されてないから、未だに田辺先生の名前が載ってたりするし。
697 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 19:37
葛巻先生はまだいますよ ところで葛巻先生みたいな発音でもネイティヴには通じるものなのでしょうか?
698 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 14:29
> ところで葛巻先生みたいな発音でもネイティヴには通じるものなのでしょうか? いちど話しているところを見てみたいですね。
700
701 :
bloom :03/05/03 00:20
702 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 18:25
≫697 葛巻の書く英語は一流です。
703 :
名無しさん@3周年 :03/05/11 10:52
教育学部のホームページって、本当に更新されないね。なんかイライラする。
704 :
名無しさん@3周年 :03/05/11 16:51
705 :
名無しさん@3周年 :03/05/11 20:05
西村先生は面白い
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
708 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/11 09:03
709 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/19 06:35
パーティー企画の早大生ら参加女性への集団暴行で逮捕
1 :擬古牛φ ★ :03/06/19 06:10 ID:???
★パーティー企画の早大生ら参加女性への集団暴行で逮捕
主催するパーティーに参加した女子大生に集団で暴行したとして、警視庁麻布署は
18日までに、東京都豊島区高田3、早稲田大2年でイベントサークル「スーパーフリー」
代表の和田真一郎(28)、横浜市泉区西が岡2、学習院大1年小林大輔(20)、
神奈川県茅ヶ崎市今宿、日大3年藤村翔(21)の3容疑者ら、私大生計5人を婦女暴行
容疑で逮捕した。
調べによると、和田容疑者ら5人は、先月18日午後8時半ごろ、東京都港区六本木の
雑居ビルにある居酒屋で飲食中、酔っていた女子大生を店外に連れ出し、ビル内の
階段付近で集団で暴行した疑い。
和田容疑者が代表を務める「スーパーフリー」は、この日午後3時ごろから「有名私大生
が集まる」というふれ込みでパーティーを開催、終了後の午後6時すぎから、近くの
居酒屋に場所を移し2次会を開いた。この2次会には約20人が参加、5人は見張りを
立てて女子大生を暴行したという。
女子大生は「5人を厳罰に処して欲しい」と、その日のうちに麻布署に被害届を出した。
5人は「合意の上」と容疑を否認しているという。
「スーパーフリー」は、1982年に早稲田大のイベント企画サークルとして発足した。
サークルのホームページは「すてきな出会い」をうたい、様々な大学の学生がイベントに
参加しているという。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055970640/
男子学生5人を強姦容疑で逮捕 パーティー後に集団暴行
学生同士のパーティーに参加した女子大生(20)を集団で暴行したとして、
早稲田、学習院、日本大の男子大学生計5人が強姦(ごうかん)容疑で
警視庁に逮捕されていたことがわかった。5人は「合意の上だった」と否認しているという。
逮捕されたのは
▽東京都豊島区高田3丁目、早大2年 和田真一郎(28)
▽新宿区中落合1丁目、同3年 沼崎敏行(21)
▽神奈川県茅ケ崎市今宿、日大3年 藤村翔(21)
▽横浜市泉区西が岡2丁目、学習院大1年 小林大輔(20)
▽同市緑区寺山町、早大4年 小林潤一郎(21)
の各容疑者。
の画像。
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f4813.jpg
711 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/21 19:58
小島義郎ってマジで英語下手だよな 典型的なジャパニーズイングリッシュ
712 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/21 19:59
小島の弟子が英語の教師で 英検二級しかとれないで新婚旅行ロスにいったら スチュワーデスのカミさんが一人でしゃべってたって逸話がある
713 :
名無しさん@英語勉強中 :03/06/21 22:36
講師じゃなくて学部生だけど、田辺ken'yu
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
716 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/21 23:27
石原明さんって今何してるの?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。 貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。 黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。 (黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。 また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。 「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。) 彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
718 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/25 20:20
田辺洋二さんって今何してるの?
719 :
名無しさん@英語勉強中 :03/07/27 16:08
>718 早稲田大学名誉教授です
720 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/09 19:33
>>682 代ゼミの佐藤ヒロシとかいう松坂先生の名前を真似した英語英文出身の講師が
最悪だった思い出がある
721 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/09 23:51
>720 代ゼミの講師のほうは「ヒロシ」ではなく「浩司」だよ。別に松坂先生と何も 関係ないじゃん。
722 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/10 00:07
>>1 この方々って大学はどこ出身なの?大学も早稲田?
んなわけないよね。やっぱ上智とか東京外大とかかな?
723 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/10 01:26
早稲田じゃん? 早稲田っぽい。文章からわかります。ハングル板とかとくに。
724 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/10 17:13
725 :
A ◆DA8F6HnoTI :03/08/10 17:14
?
726 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/12 19:11
>>720 多義語の本がアルク社の英単語ネットワークに酷似してるのが気になったな
727 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/13 23:31
中尾清秋氏を超える人はなかなか現れないな。
728 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/14 23:59
最近の早稲田は元気がないなぁ
729 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/15 21:23
>>679 東後さんだけど
昔は3年次の英作文演習という授業担当で中尾清秋著
のテクストを用いていたが模範解答は中尾の解答を読
み上げるだけ。ある質問に対しては「毎年その質問が
あるんですが、筆者の解答はこうなんですよ」と言っ
たり「そういう問題は小島(義郎)先生の語法研究で
扱います」とか実力のなさを露呈していた。
ある時は教室に入ってくるなり「今日はNHKの収録があ
るんで、のどを大事にしたいので休講です」だって。
本末転倒とはこのことではないか?そのNHKも彼が担当
を降りたら扱うレベルが上がったとういう事実もある。
また、ある時、変な発音をするが比較的かわいい女子
生徒の発音を絶賛したが、同じ生徒は石原にさんざん
ダメだと指摘された。
730 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/16 02:45
俺の主観になるが、東後さんも石原さんも(発音は美しいかもしれないが)英語を 話すのはそんなに上手だとは思えない。しかも、学者としての理論もなさそうだし、 発音が良いだけだと思う。その点、松坂さんのほうが発音も、英語自体も流暢だと 思う。東後さんは、発音の話はできるかもしれないが、英文解釈とか言語学自体は 全然わかってないと思う。 >ある時は教室に入ってくるなり「今日はNHKの収録があ >るんで、のどを大事にしたいので休講です」 これは初耳。彼がNHKに出ていたのはかなり昔だから、かなり昔の話?葛巻さんが 東後さんをバカにしているというのは聞いたことがある。
731 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/16 21:53
東後さんはハウツーものは多数著書があるけど論文はほぼ皆無だったので 大学院の指導教官になれなかった事実もあるのだよ。 彼だけでなく五十嵐新次郎門下生の弟子はアカデミックな業績はあまり ないのだよね。これは田辺さんも、松坂さんもしかり。定年した上田稔さんも フルブライト一期生でPh.D.取得者だけど晩年は論文とは言えそうもない内容の 紀要を書いてるだけで専門のはずの英語史関係の学会にも出席すらしてなかった のが現実。 英文学の出口保夫さん一人が学者として業績もあり最後まで「英語青年」に論文出し たりしていた学者らしい人じゃないかな。彼の門下生の西山さんも実力は素晴らしい とは思うけど。このラインが最後の砦かな? 残念ながら英語学関係では生え抜きの優れた学者はほとんどいないな。 (大学院がなかったのも事実だけど)Ohio州立大学の中山峰治さんぐらいか? 最近は生え抜きじゃなくて業績がそこそこある人が赴任して学生は恵まれてる と思うけど、早稲田のネームバリューならもっとすごい人招聘できそうなのに どうしてなんだろう? 吉田恵似子さんもChomskyanとしてはあまり高名とはいえないな。最近の 日本英語学会も書評を投稿していただけだし。
732 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 02:08
>早稲田のネームバリューならもっとすごい人招聘できそうなのにどうしてなんだろう? そんなの決まってるじゃん。だって、優秀な人を招聘したら、石原さんとか東後さん の無能さが際立ってしまうから、教授陣たちは自分たちよりも優秀な人を招聘 しないって。そんなの日本の学術会の常識。
733 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 02:34
つい最近、ある大学で国際関係と英語を教えている親友がこんなことを私に話した。 「なぜ皆、英語と英会話を分けるんだろう。同じなのになぁ」 私も常々そう思っているので、深く頷き、何があったかを彼に聞いた。 「大学で時事英語を教えてるんだけど、テキストはニュ−ズウィ−クを使っている。 そうすると女の子たちが言ってくるんだ。 『先生、英会話やろうよ』 それで、彼女たちに言ってやった。 『それなら、このニュ−ズウィ−クに書かれてる記事について英語で話そう。そうす りゃ英会話になるでしょう』 『えっと、そういうんじゃなくってぇ』」 彼が女子学生としたこの会話は、私には本当によくわかる。「そういうんじゃなくっ てぇ」という声のト−ンから強めの語尾までが私の耳に聞こえてくるほどだ。 この会話こそが、日本の分断された英語と英会話の状況をよく示している。チェチェン を、ルワンダを、PKOを、また米の問題を英語で語ることは、大半の人にとって 英会話ではないのだ。ショッピングをしたり、道案内をしたり、レストランで食事を 注文したりするのが彼女たちにとっての英会話なのだろう。もちろん、それも英会話 であることは私も同意する。しかし、英会話とはそれだけでいいのか。確かに、 駿台予備校の伊藤和夫が言うように、会話特有の表現というのは存在し、それらの 表現には慣用的なものが多く、必ずしも英語を貫く法則性に迫るものではないかもし れない。しかし、話す場合に限られる慣用表現はそれほど多いものでなく、また会話 をそういった慣用表現や反射神経的な受け答えにだけ限定すること自体がそもそも 大きな間違いである。
734 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 02:35
友人の話を聞いたとき、私は昔聞いていたNHKの『英語会話』を思い出した。 1976、7年のことで、当時、講師は早稲田大学の東後勝明であった。次のよう な会話の場面が合ったことを今でもよく覚えている。日本人とアメリカ人がある朝、 駅の構内で話している。アメリカ人が日本人に質問し、それを日本人が受け答えて いる。 「ところで、work-to-rule strike ( 順法闘争) って何?」 「ううん。あっ、あそこにキオスクがある。あそこに英字新聞が置いてあるから買っ て読んだら。そのことが出てると思うよ」 「わかった。じゃあ、買ってくるよ」 当時私は中学3年か高校1年であったが、テキストにあるこの会話を読んで、強い 不満を感じた。なぜ、順法闘争をちゃんと英語で説明してくれないのか、と。英字 新聞を買って読め、ではそのアメリカ人にもラジオの聴取者にも不親切ではないか。 私は、そこにラジオの『英語会話』に一つの限界を見たのであった。
735 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 02:36
本来の英会話とは、稚拙な英語でもいいから、そのレベルでできる説明を「順法闘争」 に与えてやることである。それをしない英会話など、英会話ではない。 その後、私は先の友人に勧められて、当時『英語会話中級』と呼ばれたNHKのテレ ビ番組を見ることになり、本当の意味での英会話を十分すぎる程に堪能したのであっ た。その頃のテレビの『英語会話中級』というのは名前こそ中級であるが、中身は 上級も上級だった。講師の一人であった東京外語大の小波充は国際関係論が専門で、 番組ではアメリカの歴史などを扱っていたし、アシスタントのジョン・ウィーラーは ハーバードを卒業した秀才で、日本文化を鋭い視点からえぐり、それについて5〜 10分程度、まったく手加減なしの英語でスピ−チするのであった。
736 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 02:37
もう一人の講師である國弘正雄は、自らの番組を「トークショー」と名付け、自身の 専門は文化人類学であるが、ゲストには政治から文学に至るさまざまな分野の専門家 をスタジオに招き、どうどうと英語で渡り合った。ゲストには、英米やアジアなどの 若い日本研究者から、老練な法律学の学者、市民運動のノリ・ハドル、ビ−ト世代の 詩人の一人であるレックスロス、アイルランドの作家、マ−ドックなどがいたが、 特に詩人のレックスロスと作家のマ−ドックは高校生の私に鮮烈な印象を残した。 レックスロスとの対談の後では、國弘が、私にも彼の言っていることがよくわからな かったところがある、とちゃんと本音を記している部分があり、そのあたりの國弘の 人柄もあの番組が成功した大きな要因だったのだろうと思う。 この2人の講師によるテレビ番組を2年ほど見ることによって、私はやっと英語に −「英会話」も「英文読解」も含めて−少し自信を持つことができたのである。 私たち日本人は、自分たちで考えているほど、英語が話せないわけではないし、自身 で思っているほど、英語が読み書きできるわけではない。どちらもそこそこできる、 と言えるし、どちらもあまりできない、とも言える。英会話も英文読解もその根底と なっているものは、単に「英語」であり、どちらも同じである。日本文学研究者であ るドナルド・キ−ンやサイデンステッカ−らはすばらしい日本語を話すではないか。 彼らにとって日本語会話などという妙な概念は存在していないはずである。
737 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 02:37
1951年から1975年までラジオの『英語会話』で一世を風靡した故・松本亨は、 通常英会話の先生と思われているが、彼はまた英語を読むことの重要性を強く唱えた 人の一人である。松本は『私がすすめる英書の読み方』で、紀田順一郎の文章を引用 しながら、「英語で人間を把握できる英語の愛読者」を育ててこなかったことを、 英語教育者の一人として責任を感じている、と述べている。 同じことが、そのまま「英会話」にもあてはまる。英語を話すことを通して人間が 把握できるような経験を持たなければ、それは英会話とは言えない。 高校におけるオ−ラル・コミュニケ−ションも、大学における語学の会話の授業も、 町に星の数ほどある英会話学校も英会話という枠組みをそこまで広げ、英会話や 英文読解に対して多くの人が抱いている偏見を拭いさる努力をしてほしいと思う。
738 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 11:31
>>732 >教授陣たちは自分たちよりも優秀な人を招聘しないって。
これもあるかもしれませんが、どうもそれ以前の可能性もありますよね。
つまり、他人の論文を読んでも理解できないから業績を評価できないと
いうこと。早稲田で理論言語学が弱いのはどうもこの線じゃないかと思われます。
739 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 16:28
まぁ、言語学ならデシェンくらいだろうな。
>738 それは確かに言えてるね。でも、論文読んで、内容を理解する必要があるの かなぁ?日本の学術界は、「質より量」ってところない?だから読んでも 内容がよくわからない(ほど高尚な)論文であろうが、クソみたいな論文 だろうが、「数」で決まるんじゃん?質はともかく、とにかく量を書いて いれば「すごい人」ってことになるんじゃない?だから日本の研究のレベル がなかなか上がらないんじゃない? 英語英文学科でいうと、確かに言語学の分野で素晴らしいといえる先生は いないかもね。田辺さんはある意味すごいとおもうけど、でも高校の英語教師 の延長線上の人って感じ。松坂さんも然り。東後さん、石原さんは論外だな。 中野さんはよくわからない。 文学だと、あの中ではやっぱりダントツ出口先生でしょう、優秀なのは。退官 されたけどね。あと寺沢さんとか。
741 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/17 19:26
もしあなたが自分の学問的実力に自信がないのであれば、大学院では、就職の世話 をしてくれる先生を探して指導教官に選ぼう。指導教官としてふさわしい人は、 学問的にすぐれている人というよりはむしろ、世話好きのよい先生であり、学会に よく出席する顔の広い先生であり、就職の面倒を見てくれる先生である。大学院で は、まず就職の世話をしてくれるかどうか、この点について先生に聞いておこう。 もっともおそらく、全体の一割くらいしか、就職の世話をしてくれる先生はいない だろうが。
742 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/18 00:07
葛巻さんはそろそろ定年か?
743 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/18 07:57
>>1 そういえば、「英語名人」は皆、教育学部なんだね。外部からみると とっても不思議。729からのかきこから実態がわかったけど、若い 大学院生や講師の連中ががんばらないとだめだろうね。あと、(おそらく) 変な師弟関係を止めないと。他学部では名人はいないのかな?
744 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/18 09:33
早稲田と英語を心から愛している先生であれば実力は問いません。
俺は早稲田と英語を心から愛してる卒業生だけど、 先生じゃないから名人の資格ないな。がっかりだ。
746 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/20 17:04
>745 何言ってるの?
747 :
名無しの英語さん :03/08/22 09:30
早稲田って毎年レイプ事件が勃発しているな。女子学生も恐くて通えないだろ?
748 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/22 10:29
>>747 君は早稲女という人種を知らんのか?
ワセダじゃ常識だぞ。
749 :
名無しの英語さん :03/08/25 13:21
>748 知っている。芋みたいなガメツイ欲で出来たような人種だろ。 なんか、妙にムサイね。大笑い。 でも、流石にレイプされに大学には行きたくはないだろ?
750 :
名無しさん@英語勉強中 :03/08/25 13:33
とりあえず、いかにもの早稲女としては 辻元清美、田中真紀子、下平さやか、中島梓とかがイメージ通り。 日テレの馬場典子アナはかわいいと思うが。
752 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/01 14:51
早稲田の女は体が丈夫。
753 :
名無しの英語さん :03/09/01 23:10
早稲田の女って欲の塊とむさ苦しいのが売り
754 :
名無しさん@英語勉強中 :03/09/02 10:02
金美齢先輩は偉大。
755 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/21 23:04
756 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/22 02:43
教育だけじゃなくて、文学部も語りましょう。 安藤先生に1票。相当勉強されてる先生だと思う。
757 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/22 20:22
758 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/22 22:26
>>754 金さん、俺が入学したときはまだ教えてたんだよな。
759 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/27 00:35
>756 誰それ?
760 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/27 05:48
俺もアンドゥー嫌いじゃないな。自治会の立てかんにも乗ってたし。 まあ、でも、彼は英語というより文学畑の人だよね。
761 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/30 09:08
教育学部に限っては残念ながら、この人は!という学級肌の先生はごく僅かだね。 でも、英語名人と呼ばれる先生は指導はそれなりにうまいので、 教育者としてはまあまあいいのかな、なんて思ったりする。 とはいっても、そこまでいい結果を齎すカリキュラムも先生の指導もないけどね。 結局、自助努力しないとダメです。
762 :
名無しさん@英語勉強中 :03/10/30 10:20
ていうか早稲田自体教員のレベルは・・・・・
763 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/03 22:02
木村先生が帰って来たね。
764 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/05 21:58
★★広末涼子・裏口入学の真相★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/ 435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。
4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
765 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/07 01:10
お前らバカか? 早稲田の英語名人つったら、森喜郎だろ。 世界史上唯一、アメリカ大統領に向かって「Who are you?」とかました大英傑だ。 しかも伝説はそれだけにとどまらない。 クリントンがギャグにしようと「I'm Hirally's husband.」と応えたが、 「Me,too」「俺もお前の嫁さんの旦那だ!」 最高だよ!早稲田大学!そんな早稲田が英語力を競うなんて、お前らもすごいよ! 最高だよ! がんばって男は強姦魔かバカ、女はAV女優か社民党の詐欺師になってくれ!
766 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/07 02:45
>>765 評価:☆(☆1つ)
ネタ的にはまあまあだな。
とりあえず、早稲田の英語名人と関係無いネタが最後に入ってきているのが残念。
767 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/16 19:54
2〜6行目だけ書き込んだならよかったのに。
768 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/16 20:13
>>765 強姦魔は部落民と在日朝鮮人の専売特許だから駄目だよ。
AV女優もこれまた部落民と在日朝鮮人の専売特許だから無理だな。
769 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/16 20:40
東大、慶応、早稲田と強姦野郎ばかりだな。 しかし森首相のその話は全くのでっち上げだぞ(笑) 本当に信じているやつがいたんだな
770 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/17 01:09
木村センセ、どこかに行ってたの?
771 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/17 01:16
國弘正雄さんが客員教授を務めているって、ほんと?
772 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/20 21:36
語学研究所の塩田、井田とかはどう??井田は発音最悪とうわさを聞いたことあるけど。
773 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/21 22:40
発音のことにこだわるのは、悪い意味で、早稲田らしい。 そんなこといってるから、いつまでも日本は英米の属国だ なんて言われるんだ。よく考えろ、目を覚ませ、早稲田連中。
774 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/21 23:27
>>773 別に早稲田の奴が全員発音にこだわってるわけじゃないだろ。
775 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/21 23:51
英国の高級紙THE TIMESの今週火曜日版のワールドニュースコーナーで
我らが早稲田大学が絶賛されております。とても誇らしいですね
早計戦100周年に良い花向けができました
Keio and Waseda — the two best-regarded private universities and alma maters to countless prime ministers —
Japanese schoolchildren study through the night to gain a place at these establishments.
Graduation from Keio or Waseda is a passport to a good job.
なおオンライ版でも
http://www.timesonline.co.uk/printFriendly/0,,1-3564-899156,00.html 読めます
776 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/24 00:18
喜ばしいことだ。母校が外国で誉められるのは(w
777 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/24 10:19
778 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/24 11:46
ていうか英語学習者なら誰でも発音に多かれ少なかれこだわるだろ(笑) こだわらないやつの方がおかしい
779 :
名無しさん@英語勉強中 :03/11/25 00:39
でも、ある教師がネイティヴと高度な内容の対談をこなしていても、 発音が上手くないというだけでダメ教師の烙印押す奴って結構いるよ。
780 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/05 13:14
発音は程度の問題かな。サイマルの小松達也さんなんか、発音ひどいよ。 でも、ダメ通訳なんて言われなかった。 小林克也なんて発音うまいけど、複数形のmediaに更にmediasなんてやってる。 これじゃぁ、お里が知れるかもしれない。 早稲田の先生のまずい点は、文法などがきちんと分かってない人が多かった ことじゃないかな。これをごまかす為に発音を強調していた。かなり、 教授陣が変わってきてるんで、少しは期待できるかも。
781 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/05 18:26
>>780 早稲田の英語英文では、音声学は全ての基礎という位置づけだからね。
英語学系の先生の多くが音声学の専門と聞いたよ。
デ・シェン先生からは文法を教わったけど、彼も専門は音声学。
782 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/05 22:11
>780 >小林克也なんて発音うまいけど、複数形のmediaに更にmediasなんてやってる。 こんなの瑣末なことだよ。こんな程度のことはネイティブでもついやっちゃったり するエラーで、全然問題なし。
783 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/06 22:10
>782 ネイティブの間では瑣末かも知れぬが、 教師ならば、ラテン語系は知ってるべきだと言いたいな。 全然問題なしとは思えない。日本の英語偏重教育が日本人の語学一般ベタ の原因の一つになってるし、英語そのものだって、ラテン語の名残は あるものだしね。 早稲田に話を戻せば、定年した上田稔さんも、この点は憂いていたな。
784 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/06 23:08
>>783 エラーと無知とは違うよ。
それに英語はラテン語の末裔じゃないから名残なんかないよ。
785 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/07 13:11
エラーと無知が違うのは当然だけど、 どうやってこの場合はエラーだとか無知だって判断するのさ? それに、規範文法はラテン語文法を模範にした点だって残ってるでしょ?
786 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/08 00:34
別に小林克也は英語教師ではないし。
787 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/08 00:47
小林克也は慶応だし。
788 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/08 21:56
俺の担任の先生(30代半ば?)の時代は慶応と早稲田が同レベルだったんだって。 高校生の俺としては信じられないが。そういう時代があったなのになんて 今は慶応が上になったの?
789 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/09 10:02
当時はバブルで地方の人が早稲田に殺到したから。 地方人は早稲田に行きたがるだろ
790 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/14 00:09
791 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/14 01:22
英語英文学会行った人いる?
792 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/14 21:33
age
793 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/16 22:01
ここは五十嵐新次郎さんからの伝統で、発音に以上に固執する先生が多い。
794 :
名無しさん@英語勉強中 :03/12/23 15:39
石原の英語って何かネチっこくてイヤだ。
796 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/01 15:22
政経の2年です。英語が好きで(実力は受験英語止まりだけど)このスレ見て教育もぐってみたいなあとおもったんだけどどうおもう?
797 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/01 21:18
↑やってみればいいじゃない
798 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/03 21:52
≫796 あなたは単に英語を話せるようになりたいのか、あるいは教育英語英文でやってる ような「統語論」とか「音韻論」みたいなことをやりたいのか、どっち?
799 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/03 23:45
英詩の暗唱もよろしく。
800 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/04 00:47
東後先生のラジオ聞いた事ないんだけど、「日本人に共通する英語発音の弱点」 っていう本とカセット見つけたので買ってきた。かなり分かりやすくて(・∀・)イイ! 中学なんかでこれ副教材として使ったらかなりいいと思うのだが。 ↑の方で発音だけと叩かれてるけど、発音に関してはかなり(・∀・)イイ!香具師だよね。
801 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/04 17:21
フナッキー
802 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/04 23:10
上ゆう
803 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/06 06:32
>>796 まだ2年か、うらやましい。俺二文今年で卒業だけど英語英文の授業は
どれもホントに役に立ったよ。音声学なんてのは英語を専門としなくても
後々絶対に役に立つからやっておいて損はないと思うよ。黙って潜るもよし、
先生に直接「潜ってます」といって個人的に発音直してもらうもよしだね。
804 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/06 23:05
>803 あなたは二文の専攻は何?文学部には良い英語の先生はいないですか?
805 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/12 23:06
英語英文の先生たちも、随分定年退職等でメンツが変わりましたよね。
806 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/13 23:15
私がお世話になった寺沢みづほ先生、木村晶子先生、葛巻道雄先生、田辺洋二先生、 西山清先生…はお元気でしょうか?
807 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/13 23:40
東後先生が懐かしいです。 まだ教えていますか?
808 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/14 21:10
一文と言えば小田島恒志先生でしょ。 父親はかのシェイクスピアで有名な小田島(ry
809 :
NOVA嫌いのレベル3 :04/01/14 21:44
>807 東後みたいな英語オタクを崇拝しているようでは あんたのレベルも大したことないな
810 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/14 22:16
と、中学生レベルのDQNが申しております
811 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/14 22:29
>>809 なんであちこちでケンカ売ってるの?
先生を懐かしむのに英語オタクも何もないと思うが。
英語のレベルの問題じゃないんで。
812 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/14 23:02
>>809 常人が英語をマスターできるはずないだろ。
あぼーん
814 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/15 01:28
こんばんは。五十嵐新次郎先生のうわさをかねてから聞き及んでおり、 先生の声の入った音声教材かなにかを探しています。海外に行くことなしに、 アメリカ英語とイギリス英語を使い分けたそうです。NHK国際放送のアナウンサー もやられていたとか。できることなら聞いてみたいものです。情報を持ってる方 がいたら、ぜひ教えてください。それと東後勝明先生はすばらしい先生です。 人間味のある英語を教えてくれます。
815 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/15 01:30
↑訂正 海外行くことなしに、アメリカ英語、イギリス英語をすばらしい発音で マスターされたそうです。
816 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/15 01:37
>>804 おいらは文学・言語専修、といってもこの学部専修の枠なんてあってないようなもの。
いい先生?まぁ三川先生には世話になったけど、授業自体は内容的にも物足りなかったな。
だって授業形態のせいかもしれないけど音声学、音韻論、社会言語学(半分)だけだからな。
腐ってもワセダなんだからあのMITのテキストは一冊全部終わらせてほしかった。
(あとで自分でほぼ全部読みましたが・・・)
817 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/15 01:41
>>804 スマソ、形態論も入ってますた。統語論をもう少し深くやっておけば
卒論は統語論になったかもしれん・・・
818 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/15 11:03
スーパーフリーなんて珍妙な和製英語の犯罪組織の会長をしていた「せのお」なるゲスと教育学部教授柴沼武。 早稲田の英語力なんてそんなもん。
819 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/15 13:00
英文学専修の教授のなかで、講義要項を旧仮名遣い?で書いている人がたまにいるが、 あれは何なんだ?思考回路が明治時代で止まっているのか?
820 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/15 13:05
東後先生の学生時代の英語修行のエピソードは凄い! ほとんど英語オタクの域を越えてある意味偏執狂的ですらある(笑 会話練習のために外国人女性二人の後をつけていって 最後はまかれた…とか(笑。 しかしそれくらいやらないと名人にはなれないってことか…。 身近にいたらあまり友達にはなりなくないキャラの東後青年でした(笑
821 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/15 23:52
文学部の英文とと教育学部の英語英文って別組織なの? なんか無駄なような・・・
822 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/16 02:25
教育のLL準備室に置いてある「基礎から学ぶ英語のイントネーション」や 「英語スピーチトレーニング」、石原明氏が昔に出版した廃版ものですが、 前者はなかなかいい本です。後者は本人の昔のスピーチも収録あり。両方 とも本人による録音のテープがついています。LLで借りれます。ぜひお試し あれ。
823 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/17 19:36
惠以子せんせー、ハァハァ
824 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/17 22:25
箱根駅伝は惨敗 大学ラグビーも惨敗 最悪だな早稲田
825 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/18 13:31
>>824 ワセダに落ちた負け犬君。
わ せ だ の 俺 が そ ん な に う ら や ま し か ?
826 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/18 17:48
>822 石原さんって、確かに発音は素晴らしいが、あまり論文業績がなかったような? 生成文法とか統語論とかはあまりわかってないでしょ。
827 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/18 19:19
>826 じゃああなたは、生成文法とか統語論がよくお分かりに?
828 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/19 01:27
829 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/19 01:30
830 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/19 02:19
>じゃああなたは、生成文法とか統語論がよくお分かりに? 826じゃないけど、なんかその返し方すごいね。「よくわかってない」 ってのは、当然ほかの大学教授に比べてだろ。826より生成文法と統語論 がわかってても、そりゃあたりまえだろ。
831 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/19 20:52
「英語学者」を名乗る以上、生成文法とか統語論は知っておくべきだろう。
832 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/19 22:12
>826 822を書いたものです。 本人に確かめたわけではありませんが、おそらく生成文法や統語論は詳しく ないと思います。論文業績も私の知る限りではほとんどないと言っていいと 思います。私がすごいと思ったのは、彼が英語学者になろうなんて少しも考 えてなかったということです。中学校教員をやっていて、大学から、「将来 は大学の教壇に立ってくれ。だからマスターくらいなくちゃ困る。」と言わ れて、大学に舞い戻ったのだそうです。 あの方の言語科学的な分析素養を語るのであればやはり音声学に尽きると思い ます。その知識を応用して書いた論文などもあまり出していないのも事実です が、それでも大学教授の役割は十二分に果たしていたように思います。もっと も私が知っているのは退職なさる前の3年間くらいですが。 822に書いたのはきれいに英語を話すための参考書です。「早稲田の英語名人」 というタイトルだったので、その一人に石原先生を上げました。授業を受けた ときの印象は「歩くコーパス」でした。英語学者といっても定義の幅が広そう です。先生のような名物教授がいたことは、個人的にはすごいことだと思います。
文学部には名人はいないの? あと理工とか。
834 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/20 00:54
早稲田と言えば、誰よりも先に、花本金吾先生を挙げなければならないと思うのだが・・・ 大半の受験生がお世話になっているはず。 このスレでは一度も名前が出ていないのは何故?
835 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/20 01:23
チョムすきーーー
>>834 >大半の受験生がお世話になっているはず
???俺は知らんぞ。
837 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/20 14:19
>>833 おらんよ。去年平埜の音声学取ったけど、ついに一度も奴の声を聞くことは
なかった。自称イギリス発音。いたらわざわざ教育に潜りに行くこともない。
838 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/20 14:52
839 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/20 15:09
>ついに一度も奴の声を聞くことはなかった。 まじで?昔俺が受けた時はなんかいろいろこれは どこどこ発音とか言って自分で話まくってたんだ けどな。お前の発音とか聞きたくねーよって噂 してたのが聞こえたかな?
840 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/20 15:30
841 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/20 18:27
>>893 平埜受けてたんでつか?いやぁー文学部のお仲間が見つかりうれしいでつ(^0^)
俺が受けた時はどっかの市販教材からの役立つフレーズ見たいのをプリントにして
配ってた。教室に来るなりテープをかけ、みんなで発音練習。理論説明は段階を
踏まず皆チンプンカンプン(?_?)。受講者の3割くらいが落とされたとの情報。
平埜先生って、悪くはないんだけど、試験がね・・・ 今はどうか知らないけど、俺が受けていた頃は、全部二択問題。 しかも引っ掛け問題とかあるし。
843 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/20 22:52
○×二択ですよね。去年から廃止と言うか不評で一部に記述・論述形式が 入りますた。でも本当に理解している奴って1割もいない。出席がものすごく 重視されてます。卒論に音声学なんて奴もほとんどいない・・・
昔の一文卒業生です。 大井邦雄先生は今でもお元気ですか?
845 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/22 00:01
東後先生の授業今日でおしまいですた。(おいらはモグリなので来週のテストは 受けません)ってことはあのアシスタントのおねぇさんとも最後か。 早くテスト勉強終わらしてハァハァしなきゃ・・・
846 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/22 00:24
>845 補講があるようです。
847 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/22 00:27
は?いつでつか?掲示は出てまつか?今日で全部範囲は終わりますたが・・・ それよりあのお姉さんはどうでつか?
848 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/22 01:32
>教室に来るなりテープをかけ、みんなで発音練習。 個人的には、こっちのほうが昔の理論だけのときより いいと思うけどなあ。でも、音声学は人に教える時に 役に立つよ。俺今いろんなとこで英語を教えてるけど、 やっぱり理論があるとおしえやすいね。今となっては、 ヒラノの授業をもう少しまじめに受けとけばよかった かなと。 >全部二択問題。しかも引っ掛け問題とかあるし。 ていうか、あんなん勘でしょ。2択なんだからなんとか なるし。シックスセンスを磨けば何とかなります。 >大井邦雄先生は今でもお元気ですか? 去年退官されました。後もう少しいてほしかったな。
849 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/22 02:28
LL準備室情報第二段。 東後勝明氏の「やっぱりブリティッシュ英会話」。テープの最初を聞いている と冒頭の音楽の後に・・・"Hello, everybody!..."と本人による録音あり!! 完全なブリティッシュではないが、きれいな英語ではある。必聴!!
文学部の方に質問します。 松原正先生は今でもお元気ですか?
851 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/22 23:36
>松原正先生は今でもお元気ですか? かなり前に退官されました。
早稻田大學は「革マル派の據點」として知られる。 松原氏は「右の目高」に屬するとされる。しかし、「左」の學生にも結構「人氣」があつた。 「安保鬪爭」時代に松原氏が學生擔當となり、ストライキの際に學生自治會の連中とやり合つた。 その際のエピソードは『暖簾に腕押し』等の著書に出てくるが、 松原氏は嚴しい態度で自治會の學生と對決したさうである。 核マル派や民青の學生は、隨分てこずつたらしいが、 學生に阿る教授よりも松原氏の方を、人間として信頼したさうである。
853 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/23 05:39
>852 誰だおまいは?岡田俊之輔だろ?
854 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/23 21:32
つまらん話題はやめようよ。
ラジオ英会話リスニング入門で連載している青山南という人も、 早稲田の教授らしいけど、知っている人いますか? この人男?女?
松原正とか、岡田俊之輔って、旧仮名遣いとか使っている人でしょ? 旧仮名遣い云々は別にして、あの方々の英語力はどうなの?
857 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/23 23:31
>855 男です
858 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/24 08:43
859 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/24 09:48
早稲田の皆さんにお尋ねします。あちこちに「退官」という日本語が出てきま すが、これは私立大学で使うものではないのではありませんか。 例:「大井邦雄先生は今でもお元気ですか?」「去年退官されました。」 「松原正先生は今でもお元気ですか?」「かなり前に退官されました。」
860 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/24 12:13
>>859 国立に憧れて入れず、それで早稲田に逝った[散った?]人たち
にしばしば見受けられる現象でしょ。せめて用語ぐらい国立的に…
>>828 ここに出て来る香具師も国立の教授に敵意をむき出しにした伯母加算。
861 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/24 21:39
>859 「退官」という言葉は「官職から退くこと」。 「官職」というのは官吏に限らず広く使えるようですよ。 よって、「高い地位から退くこと」くらいの意味になるのではないでしょうか。 言葉は常に変化して、とくに広義になることがおもしろいですね。 国立・私立大学こだわらず、広く意見を交換しましょう。
862 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/24 22:17
>858 渡部昇一なんかと喧嘩させれば面白いと思うが。渡部が勝つだろうが。
863 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/24 23:16
>官職」というのは官吏に限らず広く使えるようですよ。 [官職」ってのは、官吏にしか使えないだろう。ただ、大学の教授が やめるときは、私立・国立にかかわらず「退官」ってのを使ってる 気がする。弱冠15歳みたいなタイプの誤用だろ。
864 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/24 23:38
>>862 いくらなんでも渡部昇一と副島隆彦を比べるのは前者があまりにも可愛そうだ。
なぜなら後者は神経が異常に病んでいるようだから。
865 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/25 00:06
小学校から寄付金を強制する(w
>>859 内部進学の異常者以外は普通に使ってるよ。
867 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/25 00:17
言葉(の用法)が変化するのは当然だが、やっぱり「退官」はおかしいんじゃないの? 私立大学の連中が「教官」なんて言うんだっておかしいよ。まあ、今の大学生(ときに 大学院生)は自分達のことを「生徒」って言ってるご時世だから、通じりゃあいいって 考えもあるけど、あんまり威張って正当化できる用法じゃあないと思うけどね。まあ、 伝統的な慣用法に従っておいたほうが無難なことが多いと思う。「早稲田の日本語名人」 がだれかは知らないが、その人(たち)に聞いてみてくれないかい?
そんなに異議があるなら事務局に電話したら? そもそも連中が使ってる訳だし、
869 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/25 01:21
官職…官(職務の一般的な種類)と職(職務の具体的な範囲) 小学館国語大辞典にはこうもありました。 「退官」って言葉は嫌な人は嫌に感じるんですかねぇ?僕は私大の人間なんで どっちでもいいです。別に差別的な発言なわけじゃないですからね。
>864 確かにそうだな。俺は渡部の右寄り思想はあまり賛同できないが、純粋に英語学・ 英文法・古英語の研究者としては渡部は優秀だと思う。不勉強で申し訳ないが 副島隆彦って何者?名前は聞いたことがあるんだけど?研究者の某英和辞書を ケチョンケチョンに貶した人?で、この人って早稲田と関係あるの?
871 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/25 02:16
>870 早稲田大学法学部卒の異常心理保有者
872 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/25 02:35
渡部昇一は学問的には上智のみならず日本の宝,副島隆彦は学問的には早稲田の みならず日本の恥じ.
873 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/25 02:40
渡部昇一は上智大学の英語名人、副島隆彦は早稲田大学の英語迷人。これ「定説」。
874 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/25 11:56
これ「定説」。どこかで聞いた文句だな… しかし、なかなか洒落た一文だ。
875 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/25 15:34
スーフリ。
876 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/27 00:44
ところで「英語名人」というのはやっぱり「話す」ということになるんでしょ うかね?そうなると早稲田の音声学陣は結構名の知れた人が多いですよね。石原 明先生の後に入られた秋田先生も英語はほぼnative speakerと同様に話します もっとも、海外経験が相当(幼い頃から)おありのようですが。 「書く」ので名人といったら、こんな噂を耳にしたことがあります。あるアメ リカ人の文学批評家(?)が葛巻先生の英語で書いた論文を読んで、「こんな に美しい英語を書く人は日本人では見たことがない!」と絶賛されたそうです。 あくまでも噂ですが。。。 ところで、シャドウイングもしくは音読をずっとやってきて、英語の力がそう とうついたという方いらっしゃいます?どのくらいの数の人がこのようなトレ ーニングのおかげで、英語力がついたか少々興味がありまして。特に長期的に やられた方とか。
877 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/27 00:46
エロ拓大先生も和田さんも広末もテロ朝のギャンブルラガーみんな、み〜んな早稲田でつよ〜
878 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/29 22:55
879 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/31 09:28
早稲田実業って、たちの悪い学校だね。早稲田は付属を含めてだんだん商売(それも 悪徳商売)の臭いが強くなってきた。「ヨっ、早稲田実業、金集めの名人!」
880 :
名無しさん@英語勉強中 :04/01/31 23:24
>879 金集めはどこの私立もやってること。国立だってこれから独立法人化されるので 自分で金を集めないと存続できない大学だって出てくるよ。綺麗事だけで高等教育 は成り立たないってことくらいわからないか?
881 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/01 00:08
>880 わからんね、早稲田実業のやり口は。
882 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/01 00:13
883 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/01 00:45
僕も早稲田実業のやり方はあまり良くないと思います。 合否がわかる前に親にプレッシャーを与えるような寄付金がらみの話はすべき ではないと思います。 今回で表沙汰になったのは、世間の関心を集めるという点だけでもよかった んじゃないでしょうか。
それが英語の話となんか関係あるのか?
885 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/01 11:09
すみません、関係なかったですね。 英語の話を盛り上げましょう。
886 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/01 15:51
>>882 おまいワセダ落ちだろ?
>>884 それが英語の話となんか関係あるのか?
おまいらが早稲田なら、これちゃんと英語に訳してみれや。訳せなかったら寄付金
入学だな。
887 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/01 20:58
886よ!おまえこそ、はあ???????????? 英語に訳せるからなんなんだ?俺は早稲田じゃないけど、 やっぱり、おまえは、早稲田なんだな。はははははは!
888 :
これはどう? :04/02/01 21:19
「おまいワセダ落ちだろ?」 You failed in the entrance exam for Waseda, didn't you? 「それが英語の話となんか関係あるのか?」 What does it have to do with English?
889 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/01 22:03
fail in...はちょっと古いというか最近はあんまり使われないらしい。 fail the entrance...の方がいいかも。 What does that...の方が響きがいいかも。 他は問題ないと思う。両方ともそのままでもまったく問題ないと思うけどね。
890 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/01 22:41
翻訳合戦盛り上がってきましたね。 「おまい」とか「早稲田落ち」とか「だろ」とかの略式・非公式の響きがある 日本語の雰囲気も出せたらいいですね。どなたかいいの作れますか? What does thatの方がよさそうというのは私も賛成です。
891 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/02 13:32
You must have failed the entrance exam for Waseda.
892 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/02 15:42
おまいら(おれも)それ、受験英語だと思うよ。「must have+pp」なんてその典型だな。 感じが出てない気がする。ちょっと考えてみるけど、雰囲気が違うと思うけど。
893 :
これはどうでしょうか :04/02/02 17:06
"You('d) failed the exam for Waseda, huh?" 考えてみました。こんなのはどうでしょうか?皆さんのご批判をください。 "exam for Waseda"とentranceをとっても、「早稲田落ち」の雰囲気は出ません か? "didn't you"の代わりに"huh"を使ってさらに略式の香りが。。。 あと、hadを入れても良かったですけど、あんまりしっかりしすぎた英語になった ら雰囲気でないと思って括弧にしておきました。 "must have pp"は「〜だろ??」と嫌な感じで使うときは、当てはまらないよう な気がしますが、「受験英語」とは「形式的でコミュニケーションではさほど使え ない」という意味ですか?
894 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/02 17:08
hadを入れて過去完了にするのはこういう場合は変なような。 その他には同意。
895 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/02 21:31
おまいら、「おまいワセダ落ちだろ?」って日本文見て、すぐにfailだの(exam) forだの must have +ppだのを連想するからだめなんじゃないの? 「それが英語の話となんか 関係あるのか? What does it have to do with English?」だって、日本語と英語には ズレがあると思うよ。おれは飯も食わないで、おまいらの英文は絶対違うと確信して名 訳を考えてるよ。ところで、このスレは「早稲田の英語名人」なんだから、本物の名人が いるんなら頼むから、「名人」ってとこ見せてくれ。だれでもいいから、 >>1 早稲田の英語名人、石原明、東後勝明、松坂ヒロシ、田辺洋二、 中野美知子、小島義郎・・・等について語りませう! の中の先生知ってたら教えてもらってきてくれ。名訳できたらその人たちを 「早稲田の英語名人」って認めるよ。
896 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/02 22:30
895さんの言うとおり、英語と日本語にずれがあるのは文字だけでは表せない だろうと思います。翻訳家の方も苦労するところでしょうが、やはり英語の語感 というのはセグメント(個々の音)を超えたレベルのプロソディ(リズムやイント ネーション)によるところが多いのでしょうね。 言語間のズレの話は置いておいて、上記に書かれた先生方もおそらく895さんが 期待してるような訳はできないと思います。それでは名人とは言えないとおっ しゃるなら、私の知っている限りでは名人は知りません。 ただし私がぼんやりと定義(イメージ)する名人は、上記の先生で存じ上げる 限りでは、石原、東後、松坂氏御三方です。いい翻訳家であるとかは別として ですけどね。 ちなみに私も「おまいワセダ落ちだろ」の日本文を見てすぐにfailを連想して しまいました。英語に多少の自信を持っていますが、改善の余地あるかぎり進歩 したいものです。英語の名人にあこがれること久しいので、みなさんのいろいろ な訳を見せていただき、多くの意見を聞きたいと思います。
898 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/05 14:51
ご冥福をお祈りします。
899 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/07 03:08
大学に4年間いたものの鈴木先生を存じ上げませんでした。どんな授業か受けて みたかったです。ご冥福お祈り申し上げます。
900 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/07 23:04
900
901 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/08 22:44
鈴木先生の講義は面白かったように記憶しています。鈴木先生のアメリカ文学史を 取りました。絶対に私語は禁止!という強い姿勢で望んでいました。懐かしいなぁ。
902 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/12 23:38
カウンターラスト100を切ったようですねぇ。 何か盛り上がる話はないですかねぇ?
903 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/12 23:41
ダウディ元気かな?
904 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/13 21:05
>903 もういないよ。
905 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/15 20:23
五十嵐先生元気かな?
906 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/15 22:13
おまいいつの時代の奴だよ、新次郎だろ?20年以上前に死んだはずだよ 松坂がまだ駆け出しのころに死んだんだから相当昔の話だ。
907 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/16 00:11
>906 マジレズするオマエもオマエだが…
大隈先生が今の早稲田を見たらなんと言うでしょうか・・・・・・・・・・・・
909 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/17 00:04
>908 「オオ、クマった学生ばかりふえたなあ! 」
910 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/17 00:11
909 センスいいねー
911 :
名無しさん@英語勉強中 :04/02/19 16:46
は?
912 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/05 06:15
前総長が寄付金の関与を認めたそうだ。
土建屋総長だったからな。
914 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/07 23:53
みなさん、4月からラジオの英会話番組の講師陣が少し変わって始まるみたい ですよ。リスニング入門は、前期は松坂先生、後期は遠山先生になるそうです。 前期か後期かよく覚えていませんがビジネス英会話も杉田先生がやることになる みたいです。
915 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/10 15:27
●●不正入学顛末記●●
http://www.geocities.jp/ keisukeinoue2001jp/
435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。
4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)
916 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/10 19:05
関係ないですし、とくに興味ないですね。みなさん、どう思います。
917 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/10 19:28
貼り付けずにはいられない病気なんだろうな。可哀想に。
918 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/10 23:33
石原明氏の英語力って大したことないと思ったのは私だけか?
919 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/11 12:34
どこいらへんが?
920 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/13 00:33
松坂ヒロシさんの英語力はすごいなぁと思う。でもやっぱり五十嵐新次郎さんとか 中尾清秋さんを超える達人はなかなか現れないですね。
921 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/13 00:59
どの辺がすごいの??>松坂先生、五十嵐先生、中尾先生
922 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/13 01:26
中尾先生は幼い頃からインターナショナルスクールに通われてたそうです。 私は五十嵐先生を風聞や著書でしか知りません。先生の声が残っているものを 手に入れようと奔走したのですが、ほとんど残っていませんでした。五十嵐 先生の教え子で水庭先生という方がいらっしゃいますが、BBCの局内放送 のアナウンサーになった方ですばらしいと思います。聞きましたが一昔前の RPの発音を綺麗に話されていました。 松坂先生もすばらしい。どこがすごいかというと、やはり会話能力。学生 の時分に留学したときよりも、早稲田のサークル活動で友人との会話を英語 でやっていたことのほうがためになったのではないかということをおっしゃっ ていました。論に忠実な先生だと思います。 石原先生は918さんのようにいう人もいるかもしれませんが、やはりすごいと 思います。先生が自分に課した試練なのか実験なのかもわかりませんが、40台 になるまで海外には出なかったそうです。英語を話す時の単語のチョイスに よって少しは英米人が言わないような会話の流れで話す時はあるかもしれません が、英語力が大したことないなどと大それたことは思ったことはありません。 学習ストラテジーなど、先生から多く学ぶところは多いと思います。
923 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/14 00:39
>922 >学習ストラテジーなど、先生から多く学ぶところは多いと思います。 どのようなストラテジーを学びましたか?
924 :
ひみつの検閲さん :2025/01/24(金) 19:05:53 ID:MarkedRes
925 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/14 10:56
>923 ものすごく基本的なことですけれどもね。どの先生方も授業ではその授業の内容 中心で個人の学習法などはあまり話してくれませんから、私は個人的に一人一人 たずねました。挙げた先生はみな英語音声学者ですから個々の発音の習得法(練 習法)などは言うまでもありません。たくさん音読をするのはもちろんのことで すが、実際の場面で、練習したように綺麗な発音で発話できるかどうかが、私にと ってキーポイントだったと思っています。すごく不自然な状況ですが、実際に誰 かと話してるのを念頭において、家などで音読などのトレーニングをするという ことです。実際に、英会話学校や何でもいいので英語を話す機会があれば、その 日までそうしたトレーニングでリハーサル的なことをやっておられたようです。 家でそうした状況を一人で作り出して、一人二役で独り言のようなものをぶつぶつ 言っているわけですから、他から見たら不自然な状況ですよね。どれも基本的な ことなんですが、確認のために聞いたようなもので、「あ〜、やっぱりそうやるし かないのか。。。」と思って、再びそうした練習をやる元気がでて励まされていま した。ですが、語のチョイスなどはそうした練習ではなかなかネイティブ並みの ものは見につきませんね。おそらくあるネイティブスピーカーから見たら、「自分 の国の人じゃないんだけど、他の国のネイティブスピーカーじゃないのか?」くらい には聞こえるのだと思います。語彙、統語、音声の面ではほとんど間違いがないので すから。
926 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/14 10:57
つづき。。。。 共有部分なしの不自然な状況で英語を練習しているわけですから、並大抵の苦労では ないですよね。でも、果たしてこのようなトレーニングだけで英語が「習得」できる のかどうかは疑問に思っています。おかしな物言いですが、習得せずとも英語の名人 にはなれるなだろうというのが私の意見です。でなかったら、幼い頃から海外で暮した経験 があったりする日本人で英語を習得していて上記の先生方よりずっと上手に話せる人も たくさんいるわけですから、その人たちが英語名人ってことになっちゃうますからね。 私が英語名人を判断する場合、その人がどのように学習してきたのかを了解した上で、その 結果出来上がった現在のその人の音声英語なり文字英語なりを見たり聞いたりして考えて います。
927 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/14 10:57
つづき。。。。 共有部分なしの不自然な状況で英語を練習しているわけですから、並大抵の苦労では ないですよね。でも、果たしてこのようなトレーニングだけで英語が「習得」できる のかどうかは疑問に思っています。おかしな物言いですが、習得せずとも英語の名人 にはなれるなだろうというのが私の意見です。でなかったら、幼い頃から海外で暮した経験 があったりする日本人で英語を習得していて上記の先生方よりずっと上手に話せる人も たくさんいるわけですから、その人たちが英語名人ってことになっちゃうますからね。 私が英語名人を判断する場合、その人がどのように学習してきたのかを了解した上で、その 結果出来上がった現在のその人の音声英語なり文字英語なりを見たり聞いたりして考えて います。
928 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/14 10:58
↑二回入れてしまいました、すみません><
929 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/14 16:54
>925 田辺先生、東後先生、は何て言っていましたか? 葛巻先生についてはどう思いますか?あの人もある意味「英語の達人」だと思うのですが。
930 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/14 20:19
私は英語音声学を初めて習ったのが田辺先生でした。私の知るかぎりでは、田辺 先生についての、英語を学ぶときの他の御仁のような、そこまでやるか?といっ た学習方法を聞いたことがなかったので、よくわかりません。私見になりますが、 先生の英語に関してはあまり魅力を感じなかったようです。先生に教わったのは 英語音声学のみでしたが、もっといろいろな授業を受けてみたかったと思ってい ます。少なくとも噂を聞き及んでいるので、英語教育者としては尊敬していただ ろうと思います。 東後先生はいろいろな方法を試したことで、一部では有名ですよね。このスレッド の上の方にも書いてありましたが、詳しくは先生の自伝的著書の「英語ひとすじの 道」に書いてありますよ。 葛巻先生も英語の達人だと思います。ただ、上記に挙げられている先生とはタイプ が違うだけなのではないでしょうか。わかりやすい授業ではなかったとは思います が、先生のノート取り方など参考にさせてもらいました。その当時私は先生に啓発 されてOEDまで買ってしまいました(Windows版)。先生の口から出る英語について ですが、セグメントの発音はいいものとは言えませんでしたが、リズムは以外と しっかりしていた記憶があります。別に耳障りな英語とかそうしたことはありませ んでした。以前電車でご一緒して、話しかけてみたときがあったのですが、すごく 人柄のよい、やさしい人でしたよ。まあ、とにかく私は先生を達人だと思いますが、 そう思わない人もたくさんいますよね。生意気な意見を長々と失礼しました。
葛巻先生の授業を受けていた時は、あまり魅力を感じなかったけど、卒業して だいぶ経つ今、もう一度葛巻先生の授業を受けてみたいなぁと思います。学部時代は 僕はずっと英語教育を専攻しようと思っていたのですが、大学院からは何故か 英米文学の専攻に変え、今は英米文学の研究者の端くれの端くれくらいの身分です。 英語学や言語学といった分野にあまり魅力を感じなくなり、その代わりに文学や文化 研究のほうが面白い、と思い始めたのは学部の4年生の時でした。 1,2年の必修の文学関係の授業は全部寝ていました。今考えると本当に勿体無い ことをしたなぁと思います。 930さんが羨ましいです。もっと葛巻先生や西山先生、出口先生、寺沢先生など、 文学の先生と個人的にいろいろとお話しがしてみたかったものです。あ、それから 故・鈴木周二先生とも。 葛巻先生は、講義要項などで、「音声教材は、語学力向上のためにほとんど役に 立たないので一切使用しない」などと書かれていた頃がありましたが、葛巻先生 ご自身は徹底的な読書によって英語力を身につけられたそうです。60歳をすぎても ずっと助教授のままでおられるあたり、独特のポリシーをお持ちのようですね。
932 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/16 00:34
あげ
933 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/16 23:37
寺沢みづほ先生はおげんきですか?
934 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/17 10:24
936 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/18 03:25
早稲田のエース・織田って今何やっとんねん
937 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/19 00:04
>933 その人って『民族強姦と処女膜幻想』を書いた人?
938 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/19 02:27
>>937 すごいタイトルの本だね。今年寺沢のリーディングとるつもり。TIME読むやつ
939 :
61-25-153-76.home.ne.jp :04/03/19 10:14
>>933 寺沢先生の論文読んだことあるけど、普通に「おま○こ」という言葉が
使われててかなりひいた・・・。
940 :
61-25-153-76.home.ne.jp :04/03/19 10:15
>>933 寺沢先生の論文読んだことあるけど、普通に「おま○こ」という言葉が
使われててかなりひいた・・・。
941 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/19 14:17
942 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/20 03:01
>940 フェミニズム関係の論文には普通に出てくるよ。そんなことでひいていては 学術研究などできませんよ。
943 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/20 03:04
勉強になりました。
944 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/20 22:29
貝瀬千章先生はどう?
>>940 ジェンダーフリーの教材には普通に出てくるよ。そんなことでひいていては
性教育などできませんよ。
目次 第1章 自己消滅の恐怖からの逃亡―民族強姦と処女膜幻想 第2章 ピューリタニズムと性のアイデンティティ―『八月の光』考 第3章 瀕死の花、瀕死の秩序、瀕死の「男」『サンクチュアリ』考 第4章 旧南部衰亡の「失楽園」神話化 1『響きと怒り』考 第5章 旧南部衰亡の「失楽園」神話化 2『アブサロム、アブサロム!』考
947 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/26 19:29
梅
948 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 03:05
葛巻定年前に辞めたそうだよ
949 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/27 20:58
予備校時代の佐藤ヒロシなんていう松坂の名前をパクったようなヤツ よりは葛巻の方がはるかに実力があるな。
950 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/30 07:55
葛巻さんって辞めたの?
951 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/30 08:16
調整中
>>949 葛と佐藤を比較するなんて…
葛をバカにするなよ…かわいそう。
953 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/30 16:10
>>950 ついにやめました。
2003年の紀要を見れば巻末に出てます。
これで奥多摩ライフを十分に楽しめると御本人は思っていたようです。
954 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/30 20:37
>949 予備校講師と学者を比べること自体、無理があるし、無意味である。
955 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/30 20:38
≫953 2003年の紀要には葛巻さんはどのように紹介されていますか?
956 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/30 22:44
>>954 その通りなんだけど
ところが本人は「実力派」なんて勘違いしてるんですよ。
957 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/30 23:37
he
958 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/31 00:18
ひとつの時代が終わったんだよ
959 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/31 02:24
葛巻の水筒が懐かしいな。
960 :
名無しさん@英語勉強中 :04/03/31 23:52
>956 「本人」=佐藤ヒロシ、でしょ?予備校界の実力派と、学会の実力派、はそれぞれ 役割も意味も違うでしょ?だからどちらが偉いとかスゴイとかは一概に言えない。 それぞれの分野で頑張ればよし。 >959 葛巻氏の風呂敷も懐かしい。
961 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/02 00:17
葛巻さんの論文を読んでみたい。
962 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/07 17:22
>>960 958とは別人だけど。この人は広義での実力派ではその通りだけど、狭義として
英語博士のように自分を謳っているのが少しばかり知識が付いてくるとあまりに
も酷いことを教えていたのが鼻につくな。
963 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/07 20:13
早稲田の英語名人って言ったら、WESAの上祐先輩じゃないの?w
964 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/07 22:13
>963 悪いけど全然面白くないわw
965 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/11 14:20
>>964 確かに、早稲田の英語といったら上祐だと思う。
奴はディベーターだったよね。
966 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/11 22:43
≫965 面白くないので、話題を変えませんか?上祐の話題で盛り上がると思いますか?
967 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/13 02:58
それだけ早稲田の英語名人が枯渇しているということか
968 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/13 09:46
おい、早稲田のおまいら! 880番台から890番台に出て来た 「おまいワセダ落ちだろ?」 「それが英語の話となんか関係あるのか?」 に対する適訳はどうなった? なんでも途中で投げ出したらだめだぞ! オレは 早稲田じゃないからこのスレ来ることはほとんどないけど、久しぶりに来てみた ら、あの問題はあのままじゃないか。早稲田に英語名人はいないってことの証明 か? 悔しかったら訳してみな。日本語のニュアンスをよく出したものを… (ただし、自慢じゃないがオレは「ワセダ落ち」だから、おまいらよりも英語は できない。だからオレに矛先を向けるな。) 「上祐の話題で盛り上がる」なんてことない。英語名人を目指せよ、おまいら!
969 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/13 14:17
挙げられた英文では不十分ですか。早稲田の外の方でもいい訳があったら、 挙げてみたらどうでしょうか。英訳を見て英語名人の判断ができる方ならば いい訳を考えることもできるのではないでしょうか。
早稲田に26万払った人間ですが、failを使うよりもgoofを使う方が 訳としてはしっくりしますよ。あの文でfailを使うと硬くなってしまいます。 違うかなあ?
972 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/14 01:39
このような議論はおもしろいですね。 私はgoofがこのような場面で使われるのかわかりませんが、goofは「普段やら ないようなへまをする」という付加的な意味が出てきませんか?受験に失敗し た人に向かって嫌な奴が投げつける一言ではどのようなものが典型なのでしょ うか。もし、付加的な意味が出ても、それが典型であるのだとしたら、それは 可のように思います。ですが、私は英語、日本語を両方とも母語並みにあやつ れる能力はありませんし、そのような知り合いも回りにいません。どなたかこ ころあたりのある方、ご意見をお待ちしています。 failが硬いというのは本当ですか?もう少し詳しく教えていただけると、うれ しく思います。勉強になります。
973 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/14 01:41
↑すみません漢字を少々間違えました。修正してお読みください
一芸入試の方ですか?
975 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/22 09:57
∋8ノハ8∈. (´D` )
976 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/29 21:21
英語英文で最強の英語名人は誰ですか?
977 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/30 09:37
880番台から890番台に出て来た 「おまいワセダ落ちだろ?」 「それが英語の話となんか関係あるのか?」 も訳せない連中ばかりだから、「最強」なんていないって!
978 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/30 10:00
私も、「最強」という表現はふさわしくないと思います。それ以前に、英語 名人の定義もはっきりしていませんよね。やはりあいまいなことを議論する ときは定義してからでないと。。。 それと、ここにいる人たちが上記のような二文のよい英訳を考え付けなかった からといって、早稲田に英語名人がいないってことにもならないと思いますね。 やはり、自分で確かめてみるのが一番でしょう。それでこちらに議論に持ち込み、 自分でご判断をあおいでみたらいかがでしょう。やる気になれば授業にもぐる こともできるわけですし。。。そんな授業見てもしかたないから、見る必要ない っていうのでしたら、机上の空論とはこのことですね。
980 :
ワセダ落ち武者 :04/04/30 22:35
>>979 そこに出てるセンセーたちが「おまいワセダ落ちだろ?」「それが英語の話と
なんか関係あるのか?」(特に前者)をうまく訳せたらそのセンセーたちはオ
レの考える英語名人だ。だれかそのセンセーたちの1人に訳してもらって来た
ら? それで出来ないんなら、そのセンセーたちは名人なんかじゃないよ。名
人ってのは、他人の出来ないことができるから人なんじゃないの? ちなみに、
おまえ、「
>>1 を読んで出直せ。」って英語でなんて言うか知ってるか?
982 :
名無しさん@英語勉強中 :04/04/30 23:21
omoroine
983 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/01 00:22
翻訳名人=英語名人ですか・・・
984 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/01 00:24
1000
985 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/01 00:25
「英語ができる」とはどういうことを指すのだろう?この連休中に一緒に 考えてみましょう。
986 :
ワセダ落ち武者 :04/05/01 10:31
>>981 Read
>>1 and come back here.
「
>>1 を読んで出直せ。」ってのは「このスレの趣旨と違うことを書くな」って含みが
あるだろ? おまいの英語じゃ、「1を読んで、ここに戻って来い」って言う意味に
過ぎないんじゃない? 日本語が意図する皮肉は通じないよ。含みは、「1を読んで
(このスレの目的を理解した上で)このスレに戻れ」ってことじゃないの? ワセダ
落ち武者としては、そう考えりゃあ別のベターな訳があると思う。まあ、オレは中途
半端な英語力しかないからワセダ落ちになったんだけど、このすれに来て、ワセダ人
の英語力もオレのものと大差ないなって感じてるよ。
それと、なんで簡単なやつだけ英訳した? 「おまいワセダ落ちだろ?」「それが
英語の話となんか関係あるのか?」にもチャレンジしれ。
987 :
名無しさん@英語勉強中 :04/05/02 00:31
>986 意見を書き込ませていただきます。早稲田の人を一般化しようとしているよう ですが、どうでしょうか。おそらくこのスレッドのもともとの意図は、早稲田 におられて英語を教えてらっしゃる先生を語る、ということでしょう。議論が ずれているような気がします。 問題の訳に関してですが、こだわってらっしゃるようなので私もチャレンジし てみます。 Read <<1 carefully and come all the way back here again. You failed Waseda, huh? Where's the connection to English!? 日本語には副助詞や終助詞などで微妙なニュアンスが表現でき、文字言語だけ でもだいたいの音声を想定して理解できますが、英語ではそれらがないぶん 抑揚などにずいぶん頼っている、というのが私の意見です。ですので、皮肉を 表す場合も、実際の音声ではどのように話されるのか、を考慮しなければなら ないと思います。上記の最後の英文では、私はあまり好きではありませんが、 connectionの前に強意語をつけてもよいと思います(damnや、f0cking, bloody など)。修辞的、皮肉的表現方法はいろいろ考えられと思いますがどうでしょう か。私も翻訳に興味がないわけではないので、意見を述べさせていただきました。 みなさんの意見に興味があります。スレッドも残り少ないですが、たくさん語り ましょう。
988 :
名無しさん@英語勉強中 :
04/05/02 00:48