1 :
名無しさん :
2001/03/19(月) 20:49 現在TOEIC600〜700程度の英語力なのですが、 リスニングが伸び悩んでいますので、教えてください。 英語を聞くと、文章として理解できずに、知っている単語をつなげて 意味を類推してしまいます。 細部がまったく聞き取れないのと、英語で理解するというのが どうしてもできません。 どのような勉強法が有効でしょうか?
2 :
名無しさん :2001/03/19(月) 23:19
教えろ!こらっ! なんでもいいから書き込め。
3 :
名無しさん :2001/03/19(月) 23:21
教えろこら!! 英語バカ共!!
4 :
名無しさん :2001/03/19(月) 23:22
この俺がきいてやってるんだ! 答えろボケ!
5 :
名無しさん :2001/03/19(月) 23:22
6 :
ゆみ :2001/03/19(月) 23:23
私もTOEIC600点(L:310)なんですが、よく言われるリスニング方法について どういうレベルで入っていったらいいかよくわかりません。 たとえば、テープをひたすら聞く場合、NHKのやさビジレベルでも OKなのかどうか、など。
>>2 ,3,4
わー、やめてくださいよー
答えてくれなくなっちゃうじゃないですか。
8 :
Nana :2001/03/19(月) 23:28
私も知りたいです教えてください
9 :
名無し :2001/03/19(月) 23:30
>6 L310なら、やさビジでも大丈夫だろうけど、 要は続けられるかどうかなんだよね。 簡単なものの方が続けられるから、英会話入門だって いいと思うし。 あと、聞き流しは意味がないよ。言うまでもないと思うけど。
10 :
名無しさん@1周年 :2001/03/19(月) 23:50
11 :
名無しさん :2001/03/20(火) 01:04
TOEIC未受験なんですけど、 リスニング初心者がNHKラジオ英会話から 入っても良いですかね。
12 :
花咲か名無しさん :2001/03/20(火) 07:32
>11 正解 大正解。
13 :
ゆみ :2001/03/21(水) 00:03
9さん どうもありがと。
14 :
名無しさん :2001/03/21(水) 00:39
ちゃんと聞き取れて無くてもL400は取れるはず
17 :
名無しさん :2001/03/21(水) 21:39
おいおい。 いい加減、教えてくれてもいーだろうが! 減るもんじゃなし。 頼むよ。
1.2.3.4 = 6 = 8 =10 レスがつかなくても我慢しようね(藁
19 :
名無しさん@1周年 :2001/03/21(水) 22:29
20 :
名無しさん@1周年 :2001/03/21(水) 23:02
>>18 いや10は違うぞ。だっておれだもん
なんつーか、なかなか手の込んだネタスレだと
思ってワラタんだが、17はやりすぎだな。
21 :
名無しさん :2001/03/21(水) 23:13
つーか。 まじ知りたい。
22 :
名無しさん@1周年 :2001/03/25(日) 01:10
だめ。やっぱCNNから始めるのがよい。
23 :
名無しさん@1周年 :2001/03/25(日) 01:15
1さんに質問なんですが、「どうしてもできない」とおっしゃるからには、 当然1日あたり数時間のリスニングを最低でも1ヶ月程度は続けたのでしょうか? また、トレーニング方法としては複数の教材を聞き流すのではなく、 1つのものを完全に理解できるようになるまで繰り返すのがよいと思われます。
24 :
名無しさん@1周年 :2001/03/25(日) 01:45
リスニングの力つけるのはマジで時間掛かるよ。それこそ年単位の持続性が 求められるよ。日本で暮らしながら学習する分にはさ。
25 :
名無しさん@1周年 :2001/03/25(日) 13:35
>24 激同意。 最終的に普通の会話とかがバッチリ聞けるようになりたいんだったら CNNとかのスピードで毎日出来る限り聞きつづけるのが1番早いと思う。 家でも聞き流しでも良いからBGMの様に流しつづける。 それでも、最初の1年ぐらいは全然聞き取れなくて当然。 でも、あきらめずに続けると段々聞けるようになるよ。まじで。
26 :
名無しさん@1周年 :2001/03/25(日) 15:34
私は初めの一年ぐらいは簡単な教材のCDを毎日聞き続けて やっと最近、映画などの簡単な会話は解るようになりました。 たぶん日本に居る限り年単位にやらないと難しいのでは。
27 :
名無しさん@120分待ち :2001/04/01(日) 09:27
黒人の英語が聞き取れずに随分 苦労しています。 どうしたら聞き取れるようになるでしょうか?
28 :
名無しさん@1周年 :2001/04/01(日) 10:59
黒人の英語って言ってもアメリカの黒人か、アフリカの黒人か どっちよ?
29 :
名無しさん@1周年 :2001/04/01(日) 12:42
ヒップホップでも聞いてなさい
30 :
名無しさん@1周年 :2001/04/02(月) 01:33
31 :
名無しさん@1周年 :2001/04/02(月) 01:45
氏んでもイヤだ!
32 :
名無しさん :2001/04/02(月) 03:53
わたしと、友人(日本人)の経験では、合宿をしても難しいです。 おれもカリブ海の英語が聴き取れるようになりたい。
33 :
名無しさん :2001/04/02(月) 04:12
>>27 ごく親しい黒人の友人がいるのなら、困ってることを打ち明けて
協力してもらったら?まず一つ一つの母音と子音を発音
してもらって確認。次に基本単語、次に文を読んでもらう。
ただ聞いて推理するんではなくて、「答え」から逆算してつかん
でいく感じ。発音ができたら次は文法。黒人英語の文法はいわゆる
「普通の」英語よりも時制などが複雑と言われているし、二重否定、
三重否定もあったりで、日本の学校文法では対応しきれない。
「この文、君だったらどう言う?」とたずねて、それを書きとめて
もらう。
34 :
名無しさん@1周年 :2001/04/02(月) 11:12
まずいよ、そりゃ! ニグロのアクセント身につけちゃった日本人の英語なんて、何の使いようも無くなっちゃうよ! やめときなよ!
35 :
天之御名無主 :2001/04/02(月) 11:39
yeppってなに?差別用語?
yellow people、つまり、ジャップに次ぐ新しい東洋人(特に日本人)に対する卑語です。 言われたら、逃げましょう。
37 :
名無しさん@1周年 :2001/04/02(月) 23:19
リーディングはできるの?
38 :
名無しさん@1周年 :2001/04/02(月) 23:56
マジレス。 テープ/CD付きの教材でテッテ的に音読が正解。
39 :
名無しさん@1周年 :2001/04/03(火) 00:21
>>38 ま、それしかないでしょうな。
なかなか成果が出ないからつい挫折しちゃう、ってのを
考慮すると、それに加えて「やる気を持続させる何か」が
欲しいところだな。勉強法とは範疇の違う話だけど。
海外ドラマ、映画を字幕無しで見る。 同じのを3回くらい繰り返して見てた→TOEICリスニング満点。
41 :
名無しさん@1周年 :2001/04/03(火) 01:12
>>38 同感です。ひたすら聴くだけじゃダメなんですよね。
なぜか音読が特効薬なんです。それも発音をコピーするぐらいに。
そしたら一週間ぐらいで自分の母音が気になってきて、
二週間ぐらいでビートルズやカーペンターズぐらいなら
だいぶ聞き取れるようになります。特にカーペンターズは聞き易い。
私の場合そうだった。
話がずれてくるけど、いま子音で口が廻らないのが悩みです。
42 :
名無しさん :2001/04/03(火) 01:36
EnglishJournalのCD(別売)って、初心者には難しいですか?
43 :
名無しさん@1周年 :2001/04/03(火) 05:11
>42 初心者がやるようなものじゃないでしょ。 どう考えても。 NHKのやさビジが聞き取れないならやっても無駄だよ。
44 :
名無しさん :2001/04/03(火) 05:48
27です。 皆さん意見、ありがとうございます。 同じ黒人でもわかりやすい話し方の人と、 そうでない人といるのはわかるのですが。。 “そうでないひと”については、 私は“何しゃべってるんだかわからない”というレベルなのです。 本人に聞きなおすと、わかりやすいように教えてくれますが。。 今はなるべく黒人のSITCOMを見るようにしています。
45 :
名無しさん@1周年 :2001/04/03(火) 06:37
マイクタイソンの英語はわかりにくいらしい。NHKのやさビジも実務家には 聞き取りやすいだろう。全く未知の世界にふれるのと自分の知識を確かめるとでは えらく違う。マザーボードのマニュアルは英語でも何とかわかる。俺の英語はその程度。
46 :
名無しさん@1周年 :2001/04/03(火) 11:15
こんぴーた系の英語はカタカナがアルファベットになってるだけだもんね。 (ほんとはアルファベットがカタカナになって輸入されてるんだけど) マニュアルの英語はだれが読んでも誤解ないようにかかれてるから、 入りやすい。
47 :
名無しさん@1周年 :2001/05/15(火) 02:28
どういう洋楽が いい訓練になりますか?
48 :
名無しさん@1周年 :2001/05/15(火) 10:01
>>40 おいらは MATRIX20回は見た、最初字幕ありである程度みて理解できたら
字幕なしで見てる、言い回しとか結構忘れてるんだけど見ると思い出して
自分でも使えるようになる。まぁMATRIX程度じゃたいしたこと無いけどさ
49 :
駐在員 :2001/05/15(火) 13:24
>>48 僕もMatrix好き〜
M: How did I beat U
N: U'r too fast
M: Do U believe that have am I been stronger or faster
: has anything to do with my muscles in this planet?
M: Do U think that's air breathing know?
50 :
駐在員 :2001/05/15(火) 13:27
M: AGAIN JESUS CRISIS HE'S SO FAST M: Don't think who u'r M: C'mon don' try hit me and hit me FREE YOUR MIND....
51 :
名無しさん@1周年 :2001/05/15(火) 17:56
MatrixはTOEICのリスニングには少ししか役だ立たないかもしれないけど 実際の場面では使えること多し、とっさの相槌とか質問の切り返し方とか、 んでおいらは今 The Shawshank Redemptionを鑑賞中なのでした。
52 :
名無しさん@1周年 :2001/05/17(木) 17:18
私のやっていることは、ナチュラルスピードの日常会話(自分が理解できる程度の物) を通勤(車)のとき毎日聞いてシャドーニングしてます。往復3時間かかるので 1年2年続けるともう暗記できてしまいます。笑 多分リスニングは時間が一番かな。
53 :
名無しさん@1周年 :2001/06/16(土) 04:33
洋楽はリスニングtって言うか・・・ ハモって真似する行為自体がリスニングに良いよ。 喉や発声 音の使い方とか思考錯誤するのが効く <マジ
54 :
名無しさん@1周年 :2001/06/17(日) 01:16
>>53 オススメの洋楽って何でしょう?
私はカーペンターズが好きなのでそればっかり聞いてますが、
オススメがあったら教えてください。
55 :
名無しさん@1周年 :2001/06/17(日) 02:33
私もリスニングできません。やさビジなんてとんでもなくて、英会話もさっぱり。 あの 超ゆっくりな(らしい)今の英会話入門(遠山先生の)でやっとです。 TOEIC550くらいで、点数は半々なんですけど、何かいい方法は、、、? やっぱひたすら聴く&音読ですか??
56 :
考える名無しさん :2001/06/17(日) 03:58
>>55 松本せんせーに迎合するわけじゃないが、速読と
リスニングの相関関係ってあると思うよ。
57 :
55 :2001/06/17(日) 23:29
>56 ってことは、「聴き」たければ「速く読め」るようになれ ということですか。 うーん 最もな話しですね、、、、、文字で書いてあるものを読めないのに それを普通に読まれて理解できるわけないですよね。 では、まず550程度の者の学習方法としては「聴く」よりもまず「速く読め」 るようになる練習ってことでいいですかね。
58 :
55 :2001/06/17(日) 23:31
↑ なんか日本語能力もあやしいかも、、、、鬱だぁ〜
59 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 23:37
age
60 :
名無しさん@1周年 :2001/06/19(火) 23:49
音楽はジャズのナットキングコールがまじお勧め。 発音いいなーッて感じ。バラードとか本当にゆっくりと はっきり発音するから初心者にもいいと思うよ。
61 :
56 :2001/06/19(火) 23:51
>>57 そうゆうことです。文字で書いてあるものを理解できないのに
それを聞いて理解できるわけがない、ってことです。
ちなみに自分は速読と同時にディクテイションを
やってました。単独でやるより、(リーディングにも
リスニングにも)効果あると思いますよ。
62 :
57 :2001/06/20(水) 01:25
>61さん ディクテイションって聞き取→書き取り ですよね。 それを後から、スクリプト見て自己添削すればいいのでしょうか? とりあえず、NHK英会話か、速読英単語(Z会)でやって見たいと思います。
63 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 01:41
>>56 私も今リスニング特訓中でまだまだだけど、なんとなくわかる。
まだ「直接英語で感じ英語で考える」には遠く及ばないので
(というか純日本育ちでここまできてるのでそれは無理なのかも)
英語を聞いたそばから自分の理解できる感覚(つまり現時点では
日本語)に瞬時に変換していく、という作業をすることになる。
その変換のスピードがどんどん速くなっていけば、「英語を
直接聞く」感覚に近づいていくのではないかと思う。
これは読解にも言えるんじゃないかな。と感じる今日この頃。
64 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/06/20(水) 02:21
・発音をしっかり押さえる。 ・シャドウイングとディクテーションが中心。 ・基本文法をしっかり理解しているのは前提。 ・語彙を増やすための学習をまぜる。 ↓ 2ヶ月で誰でもTOEIC800点。
65 :
名無しさん :2001/06/20(水) 02:46
・シャドウイングとかディクテーションとかサイトなんとか、とか 説明してください。
66 :
名無しさん@1周年 :2001/06/20(水) 04:46
67 :
名無しさん@1周年 :2001/06/21(木) 01:39
68 :
名無しさん@1周年 :2001/07/06(金) 04:07
age
69 :
名無しさん@1周年 :2001/07/16(月) 07:43
age
70 :
名無しさん@1周年 :
2001/07/22(日) 07:53 VOAのSpecial Englishを録音して聞いてたよ。 短波放送から録音してもいいし、有線に加入してれば そこから録音することもできる。