英検2級の二次試験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1へむへむ
 英語再勉強の手始めに英検2級を受けました。とりあえず
1次試験は突破しました。2次試験を参考書を見ても最後の
数ページしか載っていません。
 出来ましたら、情報やアドバイスをお願いします。
2親切君:2001/02/28(水) 00:29
ほれ。
「英検2級2次試験合格のコツ」
http://www.linkage-club.co.jp/juken/Step2interview.htm
3名無し不動さん:2001/02/28(水) 12:17
高校の時たまたま面接官が
元うちの高校教諭だったため
世間話とかしたおぼえがある。
結果来る前に後日現英語教師から
「合格だってよ」って教えてもらった。
4名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 00:03
Wのほうををがんばって、Lは適当にマークする。
5名無しさん:2001/03/05(月) 01:26
2級の高校卒業レベルって結局どれくらいですかね。
6名無し不動さん:2001/03/05(月) 21:01
偏差値でいうと60超位?
720:2001/03/05(月) 21:39
偏差値って何の模試のやつ?
偏差値60って言っても駿台の全国模試とベネッセの
進研模試とでは全然違う結果がでるよ。
進研で65くらいあっても駿台だと50ちょっと
って事がよくある。
8名無し不動さん:2001/03/05(月) 21:44
あっそうか。6だけど、
TOEFLでいうと500点弱らしいよ。
920:2001/03/05(月) 21:47
おお、素早いレスサンクスです。 >>8

ところで準一と一級はTOEFLに換算すると
どれくらいになるのかな?
10名無し@:2001/03/08(木) 16:20
>1
昨年2級を取ったのですが
私の場合2次対策はひたすらネイチィブの人と話してました。
そして試験1週間前からは面接の本番を想定して
自分の意見を言うことを練習しました。
その時大事なのは過去問の回答例など決して見ないことです。
必ず自分の考えを自分の英語で話してください。
それをネイティブの人に添削してもらってください。
それで私は2次試験満点を取ることが出来ました。
あと試験官とのアイコンタクトや礼儀は忘れずに!
2級のお陰で某私立大学付属高校にも推薦で受かることが出来ました!
11>10:2001/03/08(木) 23:15
中学生で2級ってことか。やるねえ。
12名無しさん@1周年


>その時大事なのは過去問の回答例など決して見ないことです。

極端な意見なので、あまり参考にしないように。
って、んーなこと言わなくてもみんなわかるか。